2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■言いたい放題FC東京 3415■

1 :U-名無しさん (ワッチョイW 6b4b-5Vjp [150.249.176.202]):2022/04/13(水) 16:43:35 ID:5BDaEZKy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に2行以上コピペしてスレ立てしてください

前スレ
■言いたい放題FC東京 3414■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1649562544/

【FC東京公式サイト】 https://www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】https://w.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ https://www.fctokyo.co.jp/first_time/
YOUTUBE-FC東京公式チャンネル https://www.youtube.com/user/fctokyochannel
FC東京公式twitter https://twitter.com/fctokyoofficial
FC東京公式インスタグラム https://instagram.com/fctokyoofficial
サイマルラジオ(調布FM・西東京FMがPCで聞けます)http://www.simulradio.info/

次スレは>>950 が立てること
立てられない時はスレ立て依頼の書き込みをしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

661 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:32:55.59 ID:vSHlBmN30.net
DAZNも安くして周知して人集める時期は完全に終了したってだけで、2000円ならまだ安い
DAZN来た時に予想できてたことで、3000円越えまで行って、複数年契約なら3000円切るとかになるだけじゃね

662 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:35:35.35 ID:xezuqbLM0.net
だってこれ値上げ前にプリペイドカードを買っておいた方がお得だったまである
6ヶ月分が9625円ぐらいで買えて、有効期限が180日間あるからね

663 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:38:56.29 ID:QrWYYqRtM.net
>>660
桑原が実況だと必ず負けるのすごくねw
去年からもう何連敗だよ
今シーズン関東での3敗全部実況桑原じゃんw

664 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:39:21.13 ID:HW0XCg900.net
今回の件に関しちゃDAZNよりdocomoの方がエグくね?

665 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:40:31.62 ID:QrWYYqRtM.net
>>662
それ登録期限が180日以内で6ヵ月期限が伸びるってやつだぞ
10年分ぐらいDAZN期限延ばしてる知り合いもいる

666 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:43:06.09 ID:b8TUjPazp.net
DAZNはPPVもやってくれないかなあ。1試合1000円までなら払う。

667 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:46:20.85 ID:cWDYqADX0.net
DAZNはサブスクだし、個別販売はやりたがらないでしょ
コストが余計かかるし

668 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:46:25.46 ID:92zUDyN50.net
docomoはDAZNの値段の事他社から突っ込まれたのかなと思っていたわ

669 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:49:29.54 ID:vMnDjNdZ0.net
横パスがダメならバックパスがある

670 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:49:33.19 ID:xezuqbLM0.net
>>665
へえ、カードの有効期限だと思ってたわ

671 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:51:26.66 ID:s9OlzsogM.net
>>619
練習後に監督じゃなくてTに直談判してたからな。
みんなが見える所で。
異常な権力構造だったよ。

672 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:53:40.51 ID:JD/uN5Uk0.net
そう言えば凌磨の検査どうだったんだろう

673 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:56:25.95 ID:j3l2x+qp0.net
>>631
同じくハズレた
1万人だから余裕かと思ったんだけど
結局チケ買った(´・_・`)

674 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:09:02.43 ID:aHcFjYLsd.net
日本代表の森保一監督がコロナ陽性、欧州視察中のスペインで検査 反町康治技術委員長も陽性
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7f02a3baa3e20e0d673ca4db501b49081efc06f


田嶋は今すぐ引責辞任するべき。

675 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:16:50.76 ID:7/MP6cDp0.net
>>671
補強計画に口出しとかも頭おかしかったよな
ここでも大久保持ち上げて篠田が叩くのが暴れてたけど
今思い出しても異常だったわ
その点桜はプロの対応

676 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:17:06.75 ID:KiwEGczz0.net
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、スポーツライブストリーミングサービス「DAZN for docomo」について、現在月額1,078円(税込)でご利用されているお客さまの料金を2022年7月1日(金曜)から月額1,925円(税込)へ改定いたします。

「DAZN for docomo」は、スポーツ観戦をより身近にご体験いただくため、サービス開始当初からドコモの携帯電話回線をご利用のお客さまを対象に月額1,078円(税込)の特別料金でサービスをご提供してまいりました。
しかし、DAZN Limitedとの協議の結果、お客さまに今後もプレミアムなスポーツ視聴体験をご提供していくため、ご利用料金を改定することとなりました。なお、現在月額1,925円(税込)でご利用中のお客さまの料金は変更ございません。
 
 
 
現在1,078円で視聴させてもらってるもんで、約2倍になってしまうな
特に何かが良くなる値上げではなく、単なる値上げだろうしなぁ

677 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:19:46.64 ID:i6YEXwEGr.net
いつか値上げとは思ったが、今シーズンぐらい維持しろよとは思う

678 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:21:06.82 ID:KiwEGczz0.net
毎月847円の値上げになるから年間で10,164円の値上げか

679 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:21:12.42 ID:MpCeF2y/a.net
そういやハセケン味噌戦も実況は桑原氏なんだっけか
負けたくねぇ引分けたくもねぇハセケンに引導渡すに相応しいのは東京でなければならない

680 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:23:49.94 ID:KiwEGczz0.net
初期契約ユーザーの特権は今後認めないという強い意図が働いたんだろうな
その次がいつになるかは知らないが1,925円ユーザーを3,000円に値上げして統一させるのがDAZNの目的だろうから、1,925円も泡沫の出来事かもしれない

681 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:26:47.63 ID:KiwEGczz0.net
4月からいろんなものの値段が上がるが給料は上がらない
こういうのをスタグフレーションって呼ぶんだっけか?

682 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:36:58.95 ID:UUXFVmEk0.net
>>676
これで解約増えたら
大宮にあるオレンジのチームやばいんじゃない

683 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:38:38.59 ID:1px8kKis0.net
>>681
それは単なるインフレ
スタフグは、給料が下がるのに物価が上がること

684 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:43:59.38 ID:aHcFjYLsd.net
>>683
お前らホントに高校中退なんだなw

685 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:45:27.12 ID:QIZezy3Qd.net
New Balanceデーか
オリジナルM996とか売ってくれないかな

686 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:45:34.78 ID:UUXFVmEk0.net
プリペイドカードの方が安いんじゃない

687 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:50:24.50 ID:5NlpCKyu0.net
フグいいねぇ

688 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:51:20.85 ID:5NlpCKyu0.net
DAZN年パス買っておいてよかった
1年12,000円ぐらいで3000円分クーポンもらったし

689 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:52:42.39 ID:I+VbjrzS0.net
>>666
povo2.0のDAZNトッピングなら7日間で760円ですよ

690 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:56:32.50 ID:UT/SU194d.net
>>655
すっごく腑に落ちるわ、それ

691 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:03:44.78 ID:5NlpCKyu0.net
点取らないけど、PK献上やオウンゴールは得意です

692 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:08:45.04 ID:lBH7V3O10.net
ホームは現地で観戦するとして
アウェイだけpovoのDAZN7日間パックに
入ればいいかな

月2回(14日間)までなら特になる

693 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:17:08.12 ID:pC/Qozixp.net
>>669
ポジショナル論理だとバックパスは悪ではないらしいぞ
あえて凹みに食い付かせて数的優位をつくったりできるから
バルサではキーパーへのバックパスも全然問題ないらしいし、むしろキーパーもつなぎに含むことで常に1人フリーマンを確保できるという論理

694 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:21:17.94 ID:iog72RANd.net
>>546
> ポゼッションサッカーだけはまだアレルギー

東京に於いては、それはガーロ、城福、ポポビッチの名と共にあるからな。
まあ、ポゼッションサッカーさんには罪は無い。

695 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:21:50.91 ID:HW0XCg900.net
>>685
青赤のカラーリングだとちょっと…

696 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:23:55.63 ID:5shcdlrr0.net
ポゼッションサッカーとポジショナルサッカーは違うだろ

697 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:26:35.31 ID:zWpZC3RFd.net
城福はムービングフットボールだからポゼッションサッカーにもポジショナルプレイにも該当しない
これ豆な

698 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:27:08.93 ID:cBj3Fh+z0.net
横パス、サイドチェンジとられたら即カウンターのピンチなんてのは、アルベルに限らず常識なんであって、
その上で、どの局面で、どれくらい強調するかは監督の個性だが

馬鹿の一つ覚えみたいに、それだけでこないだ出た選手を叩くのはアホ

質も練度も強度も足りないとはいえ

699 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:29:38.33 ID:JEVr1FjM0.net
もうDAZNではみない、たまにスタジアム行く。でいいや。高いし。

700 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:38:07.81 ID:pPYF1CEx0.net
>>695
確かに
グレーでシュータンのmade in USA だけさりげなく青赤にするとかどうだろう

701 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:41:33.66 ID:4+H6X9sxp.net
ストライキだ、皆んなで一斉にDAZNを解約しようぜ

702 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:45:06.76 ID:a8HRAwLs0.net
城福は鳥籠のイメージしかないんだけど…
ムービングしたのはサポばかりだったような…

703 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:45:39.17 ID:6UAusV3B0.net
dazn高いってスカパーよりは安くね?

704 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:48:25.49 ID:IJWOmpDn0.net
自分は野球も見てるからJリーグと野球で一応ペイできる
さらに今んとこプレミア、リーガ、セリエに日本人所属のしょぼいリーグもカバーしてるしF1もあるから我慢する

705 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:55:01.40 ID:T9w4pwUQr.net
城福サッカーはゾーンの外でぐるぐる回してるうちにカットされたカウンターで失点を繰り返してたイメージ

706 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:58:20.32 ID:a8HRAwLs0.net
Jリーグしかぶっちゃけ観てないからどんどん値上げするとキツいものがある

707 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 21:00:14.03 ID:onJ559e70.net
DAZN for docomo の1078円民だけど、値上げは残念すぎる
いつまでも1078円でイケるとは思っていなかったけど
DAZNはコンテンツがどんどん減っているのに、値上げするのは納得いかんな
WWEも、UFCもひっそりと終了したし
今後もコンテンツ減ることはあっても増えることはなさそう

708 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 21:06:13.75 ID:iog72RANd.net
>>696
そこを混同してる人も多いんじゃないか。
ポ「ゼ」ショナルという誤記もよく見掛ける。

長谷川時代のような速攻をやると「アルベルのやりたいことと逆」といった類の評もあるが、
何か存在次元の異なる概念を比べてやしないか。

ポジショナル志向か神出鬼没離合集散か−−がx軸、
ボール保持重視か無差別通り魔的速攻上等か−−がy軸、
ということだと理解している。

709 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 21:08:17.01 ID:PK3jXBQr0.net
健太と言えばファストブレイクだったんだが、年々その色も薄まっていってた感じ
名古屋でもファストブレイクやってるのだろうか

710 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 21:11:50.24 ID:mb1893ThM.net
スタジアムでフグってことか(´・ω・`)

711 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 21:12:44.15 ID:5shcdlrr0.net
>>709
ファストブレイク実現するためには守備時にポジショナルが求められるんだよね

アルベルは攻撃するときに優位性をもたせようとしていて
健太サッカーは守備時に優位性をもたせようとしてた

712 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 21:13:04.53 ID:PK3jXBQr0.net
来季からプレミアリーグ中継は『SPOTV NOW』で!韓国企業が日本での放映権獲得を正式発表
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=48325

来季からプレミアリーグはDAZNでは観れなくなる?

713 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 21:18:22.22 ID:PK3jXBQr0.net
>>711
ファストブレイクが崩れてワチャワチャしてから、失点もやたらと増えたねぇ

714 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 21:18:46.61 ID:iog72RANd.net
>>711
> ファストブレイク実現するためには守備時にポジショナルが求められる

そうなのか。
むしろ(高い位置の)局所でバランスを崩してでも数の暴力を行使して一気に…というのがファストブレイクの理想かと考えていた。

715 :U-名無しさん (ワッチョイW 9a9d-6jOO [27.230.97.180]):2022/04/14(木) 21:20:10 ID:PK3jXBQr0.net
とにかく高い位置でプレスをかけて一気呵成に攻めるというイメージはしていたけどね
健太のサッカーも一応ポジショナルを標榜してたという事なのかしら

716 :U-名無しさん (スッップ Sdba-i2t5 [49.98.40.220]):2022/04/14(木) 21:20:50 ID:M/iSbx/fd.net
健太は攻撃も守備も数的優位はわりと徹底してつくろうとしてたよ

717 :U-名無しさん (ワッチョイW 8a03-1zuo [133.201.228.32]):2022/04/14(木) 21:24:03 ID:BKtKNsI50.net
DAZNもそろそろ終了でスカパーに戻るのかな

718 :U-名無しさん (ワッチョイW 9a9d-6jOO [27.230.97.180]):2022/04/14(木) 21:24:55 ID:PK3jXBQr0.net
晩年はブラジルトリオ行ってこいみたいな雰囲気だけの印象だったけど、周到にいろいろ計算してたのかな?
戦術にそんなに詳しくないからよく分からない

719 :U-名無しさん (ワッチョイW 76eb-u0qV [175.134.177.93]):2022/04/14(木) 21:27:28 ID:5shcdlrr0.net
>>716
攻撃もやってたよね
ただ室屋、橋本、久保が抜けたり高萩、東がハードワーク出来なくなってから
攻撃も守備も段々と細かなズレが表面化してきて
そこを相手につかれまくってた印象だわ

720 :U-名無しさん (ワントンキン MM8a-fyPK [153.237.188.249]):2022/04/14(木) 21:30:09 ID:sUMev7msM.net
俺はコロナ禍を機に、スポナビ速報サポになったから、値上げの影響とかは無いな。そんなに値上げなのか。

721 :U-名無しさん (ワッチョイ 0e74-xb3m [121.119.123.65]):2022/04/14(木) 21:30:29 ID:Nc/dTC/S0.net
健太は攻守においてコンパクトさを大事にしてたからな
速攻もサイドに人数集めて局面で素早く数的優位を縦に速く運ぶって感じで。
なので、守備なんかで仕留めきれないと、ワイドに展開されて受け身になってく感じ。

722 :U-名無しさん (ワッチョイW 9a9d-6jOO [27.230.97.180]):2022/04/14(木) 21:30:48 ID:PK3jXBQr0.net
一度大崩れしたら中々戻せなくて0-8なんていう黒歴史を最後には残してしまったんだよな
あの時も東のオウンゴールがあったな

723 :U-名無しさん (スッップ Sdba-5jFf [49.98.154.117]):2022/04/14(木) 21:31:26 ID:iog72RANd.net
>>710
レノファ山口がやりそうな企画だな。

724 :U-名無しさん (ワントンキン MM8a-fyPK [153.237.188.249]):2022/04/14(木) 21:31:49 ID:sUMev7msM.net
それはそうと、京王線新宿駅のF東ポスターとか動画はいいね。カッコいい。

725 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 21:35:06.76 ID:5shcdlrr0.net
>>721
アルベルは置いといて
同サイド圧縮を最もうまく展開したのは健太だと思うわ
去年は置いといて守備構築は良かったと思う

726 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 21:41:14.99 ID:ldK0etvb0.net
ミクシィさんジュニアチームまだ?
育成力で負けてちゃいつまでたっても勝てんよ
https://note.com/reona32/n/ndf0711fab783

727 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 22:04:25.62 ID:eaeTE7qT0.net
逆にDAZNに慣れてしまってスタジアムへの足が遠のいた

728 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 22:06:43.81 ID:cn8g69c70.net
せっかくDAZNのおかげでリーグ賞金爆上げになったのに、賞金圏内に入らないと余計に値上げがキツく感じるわ。
川向うや鞠などの上位常連チームとの格差も広がるんだろうし。

729 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 22:08:14.23 ID:04e6GKRp0.net
2位になった時以外は残念ながらDAZNマネーの恩恵を受けられていないよね?

730 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 22:10:43.09 ID:m3ZfUhmGa.net
DAZNマネーを超えそうなACLの罰ゲーム感

731 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 22:17:08.07 ID:zRFHyx2T0.net
DAZN撤退したら一体何クラブ潰れるんだ

732 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 22:17:41.50 ID:g3OCTzPJ0.net
>>729
各クラブの分配金も増えてたはず

733 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 22:33:52.91 ID:5NlpCKyu0.net
DAZNとJリーグは2028年までは契約済みだから、しばらくDAZNで見られるよ

734 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 22:38:52.56 ID:u0h74BB/0.net
DAZNの雰囲気好きだからずっとDAZNがいいな

735 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 22:45:23.09 ID:DkEZdbrUd.net
スマホで何時でも観れるの結構大事

736 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 22:47:01.49 ID:MYnooHbC0.net
28年までには木村社長が進めてるスポーツベッティングが実現してるといいな
その目途が立てば代々木公園スタジアム建設も現実味が帯びてくる

737 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 22:53:45.07 ID:9B3UgSve0.net
DAZNの工作員が一気に登場か
録画して微妙なシーンをコマ送りで見るのが楽しみだった

738 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 22:53:57.09 ID:jxmgYbDs0.net
名古屋にコロナか
ウチの都合で延期したらそのタイミングでコロナがやってくるとか、不運だな

739 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 22:55:51.58 ID:fwjLBr3XH.net
コロナ禍でここ2年で手取り5000円くらいしか増えてないのにその内の約一千円がDAZNに行くとは…

740 :U-名無しさん (ワッチョイ 0e74-xb3m [121.119.123.65]):2022/04/14(木) 23:03:08 ID:Nc/dTC/S0.net
JリーグMAXは天皇杯とかルヴァンとか、Jコンテンツに限れば充実はしてたからね

741 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a9d-StP+ [123.98.232.106]):2022/04/14(木) 23:10:19 ID:HW0XCg900.net
>>700
最近のグッズに多いグレー系だったら確かにかっこいいね

742 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 23:33:06.92 ID:OiNLa9EYa.net
もうスカパーには戻して欲しくない

743 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 23:36:12.11 ID:zWpZC3RFd.net
乾の件でレアンドロが厳しいと発言したという記事みたけどインスタもTwitterも発言が見当たらない
ツイ消ししたの?

744 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 00:04:50.26 ID:iAuJrC8o0.net
東廉太は手癖の悪さが気になるわ
松木がつい最近イエローもらってんのになにしつこく掴んでんだよ

745 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 00:07:19.12 ID:8VEWOZfDd.net
新東も旧東も腕の使い方が下手ね

746 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 00:09:16.43 ID:hgcf6vkZ0.net
リョーマのYouTube見た

・サイドバックめちゃくちゃ楽しい
・このサッカー続けてたら絶対強くなる
・アルベル監督にもっと教わりたい
・森重さんマジ凄え

この辺りを平熱のテンションで聞けたのがなんか嬉しかった

747 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 00:11:19.38 ID:cj7WnixB0.net
Abemaがトチ狂ってDAZNのあとにJリーグ放映権買って
全試合ネットで無料配信とかやってほしい

748 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 00:32:25.01 ID:a5nGP/EE0.net
>>726
小学生はアドバンススクールで囲っているから大っぴらにチーム活動していないだけだな。いま梶山が育てているから10年後まで待て

749 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 00:35:26.32 ID:s46bEKDw0.net
凌磨の怪我の具合は?
木本も何もリリースないよね?

750 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 00:37:15.40 ID:uGD8CPLR0.net
DAZNはランジェリーフットボールの放映をしてくれたら値上げも許そう

751 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 00:42:42.46 ID:MtV/e0TQ0.net
>>746
前々回では自分がしっかり仕事してればあとはクバが止めてくれるとも言ってたな

752 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 00:58:04.69 ID:tKaH/+Vmd.net
>>751
−−で、
スウォビイクが凡ミスをすると渡邊が怒鳴られる、と。

753 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 00:59:30.55 ID:EmIzm6BX0.net
>>752
それ土肥ちゃんw

754 :U-名無しさん (ワッチョイW 9aeb-9ka2 [27.92.213.19]):2022/04/15(金) 01:02:00 ID:XYvIZazW0.net
>>748
アドバンスのやり方は巧妙だよな
街のクラブとの関係を保ちつつ、良い選手がいたら移籍ではなく、練習に招待させて、U15に誘う

755 :U-名無しさん (ワントンキン MM8a-fyPK [153.237.188.249]):2022/04/15(金) 01:14:38 ID:+S7W5tMSM.net
>>746
ついていける選手と、ついていけずに脱落しそうな選手の色分けがはっきりしてきたよな…

756 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 01:14:56.28 ID:oG8a4iBa0.net
>>708
この説明で色々腑に落ちた
サンクス

757 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 01:30:07.76 ID:qqkFEe6wM.net
ポジショナルプレイを究極まで簡略化すると局面でいるべき立ち位置を定義して体に染み込ませましょう
わかりやすい例で言うとディエゴがアンカーやDFの位置まで降りてきて守備するのを是とするかどうか
アルベルサッカーではそういうシーンは減っているはず

758 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 01:31:05.84 ID:F/M8mVK30.net
健太はワイドに深くとられても中固めていればいいって発想だったけれど最後はその考えも厳しくなっちゃったね
やっぱ442で2ブロックがっちり固めていた最初の2シーズン位に詰まっているような気がする
色気出して433やってからなんかロジックが狂っていったかな
まあ主力選手が移籍したのはかなりの痛手だったね

帆高は室屋のプレーみたいにやればいいと思うけれどな。森重からのロングフィードで深いとこまで入るプレーね

759 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 02:40:58.41 ID:iAuJrC8o0.net
夏にアルベルに合いそうな選手を獲得できるかどうかで来年の成績が大きく変わるんだろうな

760 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 06:01:36.84 ID:7WVWn/W30.net
夏には育毛型期限付き移籍で誰か出されるでしょ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200