2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス2222

1 :U-名無しさん :2022/04/30(土) 20:13:54.22 ID:Pz2hzWS/M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト https://www.s-pulse.co.jp
オフィシャルオンラインストア https://store.s-pulse.co.jp/ja/
オフィシャルTwitter https://twitter.com/spulse_official
オフィシャルFacebook https://www.facebook.com/ShimizuSpulseOfficial/
オフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/OrangetvSPULSE
オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/spulse_official/

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「3行」つけてください

※前スレ
しみじみ清水エスパルス2221
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651148995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

682 :U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-V6Gi [106.128.191.113]):2022/05/03(火) 19:25:12 ID:F7xPV3loa.net
正直宮本かなり効いてる
得点シーンもしっかりゴール前まで顔出してるし、繋ぎの場面でもしっかり顔出せてる

683 :U-名無しさん (ワッチョイW 13c7-A0Nv [219.102.238.24]):2022/05/03(火) 19:28:34 ID:iUrkMog80.net
>>660
選手でもない監督にあんだけ動け動け言われてんの始めてみたよ

684 :U-名無しさん (ワッチョイ 9100-khhA [42.124.233.162]):2022/05/03(火) 19:28:44 ID:fl0pwNLf0.net
>>669
きゃわ

685 :U-名無しさん (ワッチョイ ab03-6Jp9 [49.129.240.147]):2022/05/03(火) 19:29:41 ID:wCD0uQhf0.net
先制点もホナウドのインターセプトから

686 :U-名無しさん (ブーイモ MM4b-Txhb [163.49.212.107]):2022/05/03(火) 19:29:42 ID:sDaTnxEdM.net
試合前湘南は堅いチームだと聞いてたが
実際は3バックらしく攻撃の流動性が一番嫌だったわ
サイドに人集めてコンビネーションとか後ろからの飛び出しとか
逆にディフェンスは引いて守るときはともかく切り替えのファーストディフェンス突破すると結構崩せそうに感じた
リードしてからは相手もかなり前に来てたからその傾向強まったけど
その前からそうだった

687 :U-名無しさん (ワッチョイ 5318-RBkx [211.132.54.11]):2022/05/03(火) 19:30:44 ID:CFu71O0k0.net
>>683
しみサポシロッコ説

688 :U-名無しさん (ワッチョイW 49bb-hsnB [14.11.146.96]):2022/05/03(火) 19:32:16 ID:B8o6Zg/i0.net
>>660
他人の意見を結果論だと結果を用いて否定するって斬新だなw

689 :U-名無しさん (スッププ Sd33-hoo5 [49.105.101.202]):2022/05/03(火) 19:34:28 ID:mgTMbBv6d.net
>>680
これを良しとする人って頑なに去年と比較するよね。
自分もトランジションの早いサッカーが好きだから去年のサッカーは好きじゃなかったけど、だから今年のサッカーが良いとは全く思わないってだけ。

今年の選手たちの即興サッカーに未来があると思ってるなら自分と貴方のサッカー観は合間見れないから議論するだけ無駄だと思う。

690 :U-名無しさん (ワッチョイW 91a8-KJdt [42.125.167.234]):2022/05/03(火) 19:34:36 ID:NlfFQpr50.net
ホナウドさんは間違いなくハズレだと思ってたもん
本当に嬉しい
宮本はさすがに疲れてるのかなぁ 
今日は集中力に欠けるみたいなプレーが目についたが戦力になってきてこれも嬉しい

691 :U-名無しさん (スップ Sd73-VJ0n [1.75.154.112]):2022/05/03(火) 19:35:23 ID:JK4EB8N1d.net
やっと勝ち試合見れた
現地行ってよかった

692 :U-名無しさん (ブーイモ MM6b-1/JZ [133.159.148.53]):2022/05/03(火) 19:37:56 ID:WXmfDQzSM.net
>>635
サンタナのロールがポスト&フィニッシャーだからDFW&ポストのオセフンだとポストの位置取りの練習が居るんでしょ

カウンターでボール運べるのがカルリ唯人中山後藤だからその辺が前線に居ないとサンタナオセフンのツートップは厳しいんだろうね

693 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spe5-6hmA [126.182.139.237]):2022/05/03(火) 19:38:17 ID:4BEBUnA2p.net
俺もう見に行った試合で勝ったのなんの時かも思い出せないわ

694 :U-名無しさん (ワッチョイW 9130-MfNV [42.124.155.234]):2022/05/03(火) 19:42:03 ID:RpwqJcYX0.net
>>693
認知症予防の意味でも何とか思い出せ

695 :U-名無しさん (ブーイモ MM4b-Txhb [163.49.212.107]):2022/05/03(火) 19:42:10 ID:sDaTnxEdM.net
>>682
宮本を語るキーワードとして
空いたスペースとか相手のフリーな選手をいち早くカバーする
ってのが一番適切な気がする
今日もそれは目立ってた(プレー的には目立ってないが)
もちろんそれがボランチの仕事だしリーグには彼以上のプレーヤーゴロゴロいるし
イージーなパスミスも目立つし
高さも強さもテクもそこまである訳じゃないが
攻撃時のもらう動きとか前への飛び出しも明らかに向上したしね

696 :U-名無しさん (スップ Sd73-VJ0n [1.75.154.112]):2022/05/03(火) 19:42:50 ID:JK4EB8N1d.net
今年現地観戦試合は負けた3試合と、前節の大雨だったんで、心が折れかけてた。
行ってよかった!

697 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b2a-4T2v [223.29.191.138]):2022/05/03(火) 19:47:03 ID:rIh4FuhN0.net
2勝しかしてないのに12位は草
ホンマそれだけ勿体無い試合が多かったってことやな〜

698 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spe5-6hmA [126.182.148.90]):2022/05/03(火) 19:52:31 ID:8XBQ8Cx+p.net
>>694
20代だけど調べなきゃ思い出せなかったわ
2018のアウェイ瓦斯戦だったわ4年前って何事だよw

699 :U-名無しさん (スッップ Sd33-XzuB [49.98.128.41]):2022/05/03(火) 19:55:50 ID:6Tw+qpzHd.net
ホナウドは本当に失敗だと思ってたよ
転んで失点したり
今日はバックパスロストからウェリントンシュート権田神セーブのシーンはホナウド戦犯になりかけたな

700 :U-名無しさん (スップ Sd33-8Y3X [49.97.100.155]):2022/05/03(火) 19:56:48 ID:8+AYWkucd.net
>>688
>現に交代前に追加点取れた訳だし
↑これが結果論

Attack Momentumを用いてリアタイで起きていた事象をもとになぜ平岡動けとあのとき連呼されたのか?説明したにすぎない
要は出来事について詳細にレスしたまで
結実から逆算して物事語る結果論とはまた違う

701 :U-名無しさん (ワッチョイ 7b7a-6Jp9 [111.233.143.200]):2022/05/03(火) 19:58:38 ID:7gEXxqEM0.net
>>689
どのへんが選手の即興サッカーなのか
ハイプレス&カウンターもれっきとした戦術だし
どんな戦術でもフィニッシュは少なからず前線の選手のアイデア依存だよ

702 :U-名無しさん (ワッチョイW 49bb-hsnB [14.11.146.96]):2022/05/03(火) 20:07:35 ID:B8o6Zg/i0.net
>>700
だからサッカーには大抵どちらかの時間帯ってものがあるって言ったろ
慌てずに様子見たり今いる選手に対応させるることも大事なんだよ

703 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM9d-wueb [122.100.31.226]):2022/05/03(火) 20:07:37 ID:BNOq3rC0M.net
>>696
報われて良かったな!
現地サポには報われてほしいと思ってたから良かった

704 :U-名無しさん (オッペケ Sre5-A0Nv [126.254.159.26]):2022/05/03(火) 20:13:49 ID:TmgbrslPr.net
後半頭からフルボッコってのが続いたからねえ
あのなす術なく押し切られる感じはもう見たくないな

705 :U-名無しさん (ブーイモ MM4b-Txhb [163.49.212.107]):2022/05/03(火) 20:17:34 ID:sDaTnxEdM.net
>>701
特に前半は監督やチームの狙いがプレー出やすいと思うんだけど
今日の先制点は相手のサイドの裏のスペースを付いた形だけど
これまでの3バック相手の試合でも
プレーチョイス見てるとあそこチームとして狙ってたと度々感じてたわ

>>702
50分やそこらで毎回流れ悪いからと交代しまくってたら
特に連戦ではチームマネジメントメチャクチャになるだろうからな
どちらかというとどう凌ぐか、どう押し返すか策を練ってマネジメントする方が
監督としては大事だろうな

706 :U-名無しさん (スップ Sd33-8Y3X [49.97.100.155]):2022/05/03(火) 20:21:57 ID:8+AYWkucd.net
>>701
そもそもだけど
うちは昨季と違い超がつくほどのハイプレスクラブへ変貌したけどカウンターに直結するトランジション指数がかなり低調とあって実はそこまでカウンターに特化してない
それでいて最終ラインは少なくともJ1復帰後もっとも低いのでハイプレスのメリットを見いだせずなんかわけわからんチームカラーになってる

得点力不足は前線が即興に頼り過ぎて’(得点パターンの)再現性が皆無だから
今日のように毎試合局面において個でぶん殴れるならそんなことどうでもいいけど現実はそんな甘くないよねって話

707 :U-名無しさん (スッププ Sd33-hoo5 [49.105.101.236]):2022/05/03(火) 20:23:06 ID:vDhHs1Eld.net
>>701
それはハイプレスとカウンターが監督が仕込んでるものだったらね。現実は選手のアドリブでやってる部分が多いでしょ。現に極の宮本のインタビューではそういうこと言ってる。

あと最後のフィニッシュの部分は前線の選手によるところがあるのはその通りだけど、フィニッシュ前までは監督コーチが仕込めるでしょ。今は再現性があるとは言えない。

やっぱりこれ以上議論しても無駄だと思うよ。

708 :U-名無しさん (ワッチョイW 53d0-Qdne [115.36.180.229]):2022/05/03(火) 20:27:09 ID:9cdvJ+5p0.net
スタートからホナ松見てみたいな

709 :U-名無しさん (ワッチョイW 53d0-hoo5 [115.36.130.32]):2022/05/03(火) 20:36:38 ID:dB+NB3TW0.net
個人技でぶん殴るサッカーしか出来ねえんだわ

710 :U-名無しさん (ワッチョイW e1ff-VJ0n [114.172.226.134]):2022/05/03(火) 20:37:45 ID:uyTsBJU80.net
>>703
ありがとう!
嬉しいっす

711 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b74-00hp [223.216.1.161]):2022/05/03(火) 20:40:30 ID:7MeAOQfi0.net
もしかしてヘナトっていらない状況?

712 :U-名無しさん (オッペケ Sre5-Xb09 [126.254.133.193]):2022/05/03(火) 20:41:48 ID:R60DiMHtr.net
実際順位表眺めるとさ、降格圏で争うことになりそうなのって湘南磐田清水なんだよなぁ今のJ1厳しすぎるはよ残留争いから抜け出したい

713 :U-名無しさん (ブーイモ MM4b-Txhb [163.49.212.107]):2022/05/03(火) 20:43:26 ID:sDaTnxEdM.net
実際即興頼みとか唯人頼みの部分はあるだろうな
まあドグいた時は超ドグ頼みだったし
ドグ北川なんかは監督ってより2人の関係だったし
攻撃は個人や選手間のコンビネーションでも別に悪くはないというか良し悪しだと思う
個人的にスタイルある攻撃作れる監督だなって思うのは
元鞠のポステコとかミシャとかスキッベくらい
後は割と特定の個人の質や即興に依存する割合大きい感じするなあ
そもそもどこまで監督が作ってるかって100対0みたいな話でもないしね

714 :U-名無しさん (ワッチョイW 7beb-H6QF [175.132.39.185]):2022/05/03(火) 20:46:23 ID:wAPI9vGN0.net
いつからこんなにボランチの層が厚いチームになったんだ
宮本は本当尊敬するわ。ベンチにも入れない時期やサポからも評価されない時期が続いたのに今主力になりつつあるからな。
今日も疲れてただろうけど随所で効いてた。

715 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b87-NTY5 [111.101.199.193]):2022/05/03(火) 20:47:10 ID:+CpoX7Y90.net
>>700
Attack Momentum

馬鹿の一つ覚え
と言われるから連呼するのはやめたほうが良いよ

716 :U-名無しさん (オッペケ Sre5-Xb09 [126.254.133.193]):2022/05/03(火) 20:47:26 ID:R60DiMHtr.net
いまの清水ってハイプレスカウンターがやりたいのか引いてセットして固く守りたいのかどうも狙いがよくわからん
ガンバ戦みたいな試合してくれるの面白いんだが

717 :U-名無しさん (オッペケ Sre5-Xb09 [126.254.133.193]):2022/05/03(火) 20:48:08 ID:R60DiMHtr.net
>>711
ホナのバックアップ又は上位互換としてポジションを奪うか
ヘナトの復調次第

718 :U-名無しさん (テテンテンテン MM6b-OKAc [133.106.35.137]):2022/05/03(火) 20:49:50 ID:f/0LkdMWM.net
>>711
いるいらない以前に、もう前のようなパフォーマンスは出せないと思ってる
普通に今季限りでしょう

719 :U-名無しさん (スッププ Sd33-hoo5 [49.105.101.236]):2022/05/03(火) 20:51:38 ID:vDhHs1Eld.net
>>717
ホナウドと被るのは竹内で、宮本と被るのがヘナトでしょ。
松岡はどっちもってイメージ。

720 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM9d-wueb [122.100.31.226]):2022/05/03(火) 20:52:15 ID:BNOq3rC0M.net
>>710
また良い思いできるよう報われる行ってた良かった試合見たいですな
現地観戦お疲れ様でした

721 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b87-NTY5 [111.101.199.193]):2022/05/03(火) 20:54:25 ID:+CpoX7Y90.net
>>706
なるほどw
カタカナ大好きなタイプかwww

722 :U-名無しさん (ワッチョイW 9130-MfNV [42.124.155.234]):2022/05/03(火) 20:57:48 ID:RpwqJcYX0.net
>>712
湘南は争わずもう助からないかなと
神戸の頼みの綱は有名人在籍ジャッジがあるか

723 :U-名無しさん (ワッチョイ 7183-6Jp9 [90.149.55.249]):2022/05/03(火) 20:58:39 ID:N1EPiZdA0.net
>>716
監督の指示としては前線もサボらずボールホルダーにチェックにいけ、だけじゃないの
その後の連動が一切見られないからサイドでハメるとかそういうのは狙ってなさそう

724 :U-名無しさん (ワッチョイ ab03-6Jp9 [49.129.240.147]):2022/05/03(火) 20:58:51 ID:wCD0uQhf0.net
ボランチは組み合わせが重要なのかなって思う
宮本ホナウドは相性◎だけど宮本竹内は相性×ってイメージ
松岡は誰とでも相性〇いける的な

725 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM9d-wueb [122.100.31.226]):2022/05/03(火) 20:59:30 ID:BNOq3rC0M.net
>>713
サンタナ復帰がめちゃでかいと思うよ
昨年13点は伊達じゃない
2点前節決めてるしね
カルリもだけど明らかに相手DFは警戒するもん
サンタナのおかげでマークも分散するから今日の結果がある

726 :U-名無しさん (ブーイモ MM4b-Txhb [163.49.212.107]):2022/05/03(火) 21:00:44 ID:sDaTnxEdM.net
>>714
今のメンツだとフィジカルも明らかに向上したよな
ちょっと前までは中盤でちょっとガチャガチャってなったりちょっと浮き球になったりすると
結果絶望的なくらい相手ボールになってた

727 :U-名無しさん (ワッチョイW 392b-0p3U [124.96.78.14]):2022/05/03(火) 21:04:42 ID:WcHxczYW0.net
まあ今日は勝って良かったが、権田のファインセーブに助けられたのも事実だな。
毎回、前半も後半も試合の入りで集中切らして押し込まれるのはどうにかならないのか?あと、無駄なファウルが多い。そういうのが改善されれば、もっと勝ち試合が増えてくると思うのだが。。。

728 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b2a-4T2v [223.29.191.138]):2022/05/03(火) 21:05:15 ID:rIh4FuhN0.net
2019、2020のヘナト出せるなら余裕でポジション奪えるけどその状態には程遠いんじゃないか

729 :U-名無しさん (ワッチョイ 7183-6Jp9 [90.149.55.249]):2022/05/03(火) 21:05:39 ID:N1EPiZdA0.net
竹内も宮本も相方に合わせて動くタイプだから並べると譲り合いになって自動ドアになる
過去では河井もそう

730 :U-名無しさん (ワッチョイ 7b7a-6Jp9 [111.233.143.200]):2022/05/03(火) 21:05:51 ID:7gEXxqEM0.net
>>706
今日の試合後コメントで平岡自ら「自分たちの特徴であるカウンターから中山が取ってくれました」
と言ってるしチームとしてカウンターを狙ってるのは間違いないよ
その一方でサンタナやセフンのポストプレーやサイドを起点とした遅攻も織り込んでるし現実的な落とし所だと思うけどな
後は前の選手が決めるべき時に決めればいいし決められなければ別の選手を入れるだけ

731 :川 (ワッチョイW b9bd-mj5F [60.70.253.51]):2022/05/03(火) 21:06:13 ID:YEg3WTnA0.net
勝利おめでとうございます。

期待通り、唯人選手と中山選手が活躍しましたが、守備もオシム時代のジェフのように気合いが入っていて楽しかったです。
権田も冴えていましたね。

日本平が怖くもあり楽しみです。
川崎からバス3台で向かいます。よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/rEWKOpE.jpg
https://i.imgur.com/9duXjkJ.jpg
https://i.imgur.com/dgaMKtY.jpg
https://i.imgur.com/P67Lckk.jpg
https://i.imgur.com/jKvxRWc.jpg
https://i.imgur.com/kF8u5NU.jpg
https://i.imgur.com/ewuFuWF.jpg
https://i.imgur.com/lzaO1d0.jpg
https://i.imgur.com/v3YYKbK.jpg
https://i.imgur.com/EoCHaMt.jpg
https://i.imgur.com/nh6EuNV.jpg
https://i.imgur.com/mUH79zv.jpg
https://i.imgur.com/SsRIRkK.jpg
https://i.imgur.com/ocEbPHe.jpg
https://i.imgur.com/aBDZ1TT.jpg
https://i.imgur.com/Y9Z8xxt.jpg

732 :U-名無しさん (スップ Sd33-kbvA [49.97.100.155]):2022/05/03(火) 21:06:29 ID:8+AYWkucd.net
>>713
>ドグ北川なんかは監督ってより2人の関係だったし
>攻撃は個人や選手間のコンビネーションでも別に悪くはないというか良し悪しだと思う
これはクリスラン&北川の頃からショート&ロングカウンターばっちり機能してたから指導者がちゃんと仕込んでいたよ
クリスランと同じレフティー+ターゲットマンタイプでもある上位互換的存在ドウグラスが補強されたことでより機能するようになった

733 :U-名無しさん (ワッチョイW b152-ANzE [112.139.143.189]):2022/05/03(火) 21:08:54 ID:WzuPYO8m0.net
ここ数試合での感想
ホナウド、宮本、立田いいじゃん!
山原は欠かせない
前線にデカい選手いると相手がびびってる
セブンとサンタナの同時起用がうまくいかないかなぁ
松岡、カルリの本調子にはまだ時間かかりそう
2点差にする点を取れればガンバ、広島にはかてたよなぁー

ゆいと、ゴンさんはスーパー

734 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spe5-6hmA [126.182.142.96]):2022/05/03(火) 21:09:58 ID:xQIGviibp.net
松岡はまだまだだよ

735 :U-名無しさん (ワッチョイW 13a8-5NJE [27.98.177.227]):2022/05/03(火) 21:14:22 ID:wAqnvz3F0.net
今日のセフンは途中から頭じゃなく胸トラップで収めようとしてたな
ドウグラスかよ

736 :U-名無しさん (アウアウアー Sa0b-RRCY [27.85.205.54]):2022/05/03(火) 21:15:57 ID:k7c8kuXXa.net
平岡さん今までありがとう

737 :U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.131.189.125]):2022/05/03(火) 21:19:36 ID:TtUCA4w2a.net
なんでカルリ使わないの?って前節思っていたが、
今日の出来なら納得。

738 :U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-R8Yq [106.146.68.95]):2022/05/03(火) 21:21:55 ID:VMqwxiJKa.net
とりあえず勝てて良かった
スコアだけ見たら圧勝だけど権田のおかげだな

739 :U-名無しさん (テテンテンテン MM6b-z2li [133.106.49.149]):2022/05/03(火) 21:25:35 ID:1sMKvMGxM.net
次節川崎に勝てれば、例の曲線にようやく乗ったと思っていいですか?

740 :U-名無しさん (ワッチョイW b9bd-R7XL [60.94.215.22]):2022/05/03(火) 21:28:24 ID:JXNVF3al0.net
>>721
馬鹿にしてないで議論したら?
〇〇信者とか、こいつ試合見てねーわwww
とかレッテル貼って馬鹿にするのは簡単で卑怯

741 :U-名無しさん (スップ Sd33-kbvA [49.97.100.155]):2022/05/03(火) 21:29:20 ID:8+AYWkucd.net
>>730
狙ってる割にはこれまで実際カウンターそれほど機能してなかったことを把握して頂ければ幸い
だからこそチームカラーも「???」になってしまう件も込みで

今季のうちは各ポジションにタレント揃っているから今日のように局面局面において個でぶん殴れる相手だったら基本なんでもやれますね
でも毎試合対戦相手は必ず変わる
そんな甘くない

742 :U-名無しさん (オッペケ Sre5-Xb09 [126.254.133.193]):2022/05/03(火) 21:32:59 ID:R60DiMHtr.net
>>723
それが事実なら今後も厳しそうだな怪我人多かっただけでこれから決まりごと仕込んで行ってくれるなら良いけど

743 :U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-p823 [126.140.50.11]):2022/05/03(火) 21:34:30 ID:PZtWOPK20.net
ホナウドはJの中でも屈指のボランチだな
センターラインが安定してきたからどこ相手でも勝ち点狙えるはず
欲を言えばカルリ、コロリ、セフンに爆発して欲しい

744 :U-名無しさん (アウアウエー Sae3-QqR7 [111.239.162.78]):2022/05/03(火) 21:38:42 ID:zlX/oEiVa.net
>>693
俺も自分の最新の勝ち試合調べてみたら2019年の神戸戦だった
北川とドグとビジャが決めた試合

745 :U-名無しさん (ワッチョイW 9903-R7XL [118.110.113.32]):2022/05/03(火) 21:39:15 ID:oaL8uf4E0.net
>>731
立田またバンザイしてる

746 :U-名無しさん (スップ Sd33-kbvA [49.97.100.155]):2022/05/03(火) 21:43:01 ID:8+AYWkucd.net
>>702
だから
そんな余裕ないほど失点直後から湘南の猛攻が開始されたのでそれを受けて「平岡動け」「平岡動け」と大多数のリアタイ勢(実況民)が連呼したのも当然だとAttack Momentumを用いて説明したに過ぎない
結果論で物事語ってもいない

sofascoreのAttack Momentum改めてチェックしたけど試合全体通して結構押し込まれてる時間帯長いね
権田がビックセーブ連発してなかったらもっとオープンな展開で拮抗していたかも
想像するだけで恐ろしい
権田様々だ

747 :U-名無しさん (ワッチョイW b9bd-R7XL [60.94.215.22]):2022/05/03(火) 21:44:41 ID:JXNVF3al0.net
>>743
この二試合はホナウド、宮本の奪取からのゴールが産まれてて理想的
特に今日はホナウドの刈り取りがえげつない
松岡、ホナウドが完成したらJ屈指のダブルボランチになる

748 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b74-00hp [223.216.1.161]):2022/05/03(火) 21:45:29 ID:7MeAOQfi0.net
それはそうと立田は得点者の頭をやたらバチバチ叩くのやめた方がええと思うんやが

749 :U-名無しさん (ワッチョイW 796b-8+G/ [92.202.81.217]):2022/05/03(火) 21:50:22 ID:U2ODzPSu0.net
>>748
超板にでも書いてろ

750 :U-名無しさん (ワッチョイW 0bff-J4l8 [153.191.11.135]):2022/05/03(火) 21:50:35 ID:RAH5iEXI0.net
>>744
俺もこの試合観に行ったわ
となりの大学生らしき人が小籠包食べてて熱い汁がピュッて飛んで前の背中がはだけた若いお姉さんの背中に汁がかかって何があったか解らないであろうお姉さんが「痛い!」って叫んだのは衝撃だった

751 :U-名無しさん (オッペケ Sre5-Xb09 [126.254.133.193]):2022/05/03(火) 21:55:12 ID:R60DiMHtr.net
>>747
ホナ松ヘナで中盤制圧しよう
攻撃は唯人とサンタナでなんとかしてもらう方向で

752 :U-名無しさん (ワッチョイW 31ed-6z9g [58.12.156.121]):2022/05/03(火) 21:56:12 ID:jpI35rTv0.net
>>750
そういう瞬間って謎に一生忘れんよな

753 :U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-PSH2 [106.129.184.141]):2022/05/03(火) 21:57:21 ID:6cTypga0a.net
>>723
たぶんそうだろうね
前線からのチェイシングでボール奪取できればベストだけど、いなされた途端にピンチになるからそこまでのリスクは背負わないようにする
ただ、前からのプレスが全くないとラクに前向かれてパス出されるから、それはやらせない

中途半端な戦略に聞こえるけど、やりたいことは分かる

754 :U-名無しさん (オッペケ Sre5-Xb09 [126.254.133.193]):2022/05/03(火) 21:58:38 ID:R60DiMHtr.net
立田が痛んだ時、様子見に来たの権田だけだったのかわいそう
他のメンバーも心配してやれよ

755 :U-名無しさん (ワッチョイ b9bd-VZQ6 [60.100.224.240]):2022/05/03(火) 22:09:06 ID:dK5tKmyj0.net
>>743
試合見直したけどホナウド無双だったな
色んな所に現れて刈るわパスカットするわ鬼キープにガンガンパス通すわで特に前半やばかった

756 :U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-ABIb [106.146.91.171]):2022/05/03(火) 22:11:08 ID:U/Ogv6BJa.net
今日鹿島が勝って川崎引き離されたから
川崎次節は必ずガチでくるでarrow

757 :U-名無しさん (ワッチョイW 190f-RPnk [182.169.96.176]):2022/05/03(火) 22:11:26 ID:Wxu3QIdv0.net
>>731
立田はUMAでも目指してるのか

758 :U-名無しさん (ワッチョイ 39af-Wu2V [124.25.122.254]):2022/05/03(火) 22:18:50 ID:nJXYBbnq0.net
ホナウドには、ヘナトと違って得点への期待感が皆無なのが不満なのだがそれは贅沢か
前線にパス通すからええか

759 :U-名無しさん (ワッチョイW b9bd-ANzE [60.95.245.218]):2022/05/03(火) 22:25:21 ID:PmlThCF/0.net
>>340

ボーナスステージ
ラッキー富居
お前ら勝ち点3ありがとなw

760 :U-名無しさん (ワッチョイW b152-ryfQ [112.139.201.122]):2022/05/03(火) 22:30:43 ID:YNXz21NJ0.net
相変わらず3得点してもバタバタした試合運びだったな
4得点してやっと確信できたわ笑

761 :U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-V6Gi [126.22.55.179]):2022/05/03(火) 22:32:12 ID:OOeZGAC70.net
ホナウドは体のキレも出てきて頼りになるね
ただ相性悪い審判だったら退場になるわ。そういった意味でも展開見ながら今日みたいに松岡使えたら相当心強い

762 :U-名無しさん (ワッチョイ 0bff-eox6 [153.240.198.146]):2022/05/03(火) 22:36:06 ID:Yh3s+qXh0.net
1点返された後のコーナー あそこでもし決められたら完全に流れが湘南にいっただろうな
こないだ最近調子のいい広島に引き分けだったから今日は勝てると思った
ただ毎度毎度後半立ち上がりにバタバタするのは何でなんだ

763 :U-名無しさん :2022/05/03(火) 23:00:50.65 ID:W6AKJCLV0.net
今日のJリーグ全6試合中無得点のチーム無し
ちょっと珍しい?

764 :U-名無しさん (スッップ Sd33-pEG8 [49.98.155.127]):2022/05/03(火) 23:29:51 ID:ZkJljakxd.net
とりあえず竹内後藤滝がいないと観戦中のストレスが格段に減るわ

765 :U-名無しさん (オッペケ Sre5-A0Nv [126.254.144.178]):2022/05/03(火) 23:33:32 ID:XF1u41ZIr.net
無音さん来るかな?

766 :U-名無しさん (ワッチョイ 7b7a-6Jp9 [111.233.143.200]):2022/05/03(火) 23:34:26 ID:7gEXxqEM0.net
ここ5試合で負けなしはうちだけかな

767 :U-名無しさん (スッップ Sd33-XzuB [49.98.128.41]):2022/05/03(火) 23:35:48 ID:6Tw+qpzHd.net
中山と立田、本当に良かったなあ
立田はこのレベルの出来ならスタメンでも文句ない
ポカは誰もがするから、自信持ってプレイしてほしいな

768 :U-名無しさん (オッペケ Sre5-A0Nv [126.254.144.178]):2022/05/03(火) 23:39:55 ID:XF1u41ZIr.net
立田は輩系にいくなら金髪ボウズの桜木花道の方に行ってほしいわ
UMAは駄目だ

769 :U-名無しさん (テテンテンテン MM6b-R7XL [133.106.150.38]):2022/05/03(火) 23:41:34 ID:z0qyJ63EM.net
ここ数試合の安定はホヤウドの貢献が大よねえぶりわんホヤを、あがめよガチで(´・∀・`)
ホヤ松尾化でみたい米ガチで(´・∀・`)
勝ってうれしーハナイチモンメなんでけふはお疲れさまでしたえぶりわん久しぶりに勝って嬉しい(´・∀・`)クソスタデモ

770 :U-名無しさん (テテンテンテン MM73-xnsa [193.119.164.33]):2022/05/03(火) 23:43:39 ID:n0YLlcvuM.net
>>768
どうせなら赤髪にと思ったが戸田になっちゃうな

771 :U-名無しさん (ワッチョイ 13c7-RBkx [219.102.223.32]):2022/05/03(火) 23:43:46 ID:XKpEI6jg0.net
なんで湘南のGK谷じゃなかったんだろう。明らかにプレーに差があったのに

772 :U-名無しさん (テテンテンテン MM6b-R7XL [133.106.150.38]):2022/05/03(火) 23:44:28 ID:z0qyJ63EM.net
しかしクソスタは淘汰されるべき早よ横浜FCや仙台と入れ替わって欲しいわクソスタベルマ〜レは
クソスタは罪(´・∀・`)そしてうんこ
清水の新スタも真面目に頼むやでガチで(´・∀・`)

773 :U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-VT9n [126.94.162.233]):2022/05/03(火) 23:46:50 ID:sy0ftZm50.net
ホナウド素晴らしかったんだけど、
失点のシーンは寄せてほしかったし
失点後のロストとイエローで一気に崩れたね
要所要所で結構感情的なのが気になる

774 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b09-XzuB [223.133.200.149]):2022/05/03(火) 23:47:22 ID:EEfdkYDC0.net
中山は得点シーンより
3点目の鈴木唯人に出したパス
あれは痺れたわ
あと守備で効き過ぎ

775 :U-名無しさん (ワッチョイ 7183-6Jp9 [90.149.55.249]):2022/05/03(火) 23:48:08 ID:N1EPiZdA0.net
>>771
リーグの1勝があのGKが出てたときでカップ戦の3勝もそうだったらしい
単にチームの雰囲気変える的なやつでしょ

776 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b09-XzuB [223.133.200.149]):2022/05/03(火) 23:49:45 ID:EEfdkYDC0.net
>>773
ウェリントンのシュートを権田が止めたシーンのバックパスミス
あれが今日のホナウドのワーストプレイかな
鳥栖戦、広島戦はチート級だったが、今日のホナウドは普通だった
ダブルボランチは今日は個人的には評価低い

777 :U-名無しさん (ワッチョイW a152-Xuwv [120.137.243.198]):2022/05/03(火) 23:51:38 ID:W1ZQRJG90.net
2点目の原のフリックの動き良すぎる
練習通りだろうなこれ
岩下もこういう逃げる動き得意だったよな
昔はセットプレーのアイデア多彩だった気がする

778 :U-名無しさん (スップ Sd33-I0DU [49.97.108.121]):2022/05/03(火) 23:56:18 ID:gH29Tggwd.net
3点目の唯人のギリギリの抜け出し映像はDAZNでも無いのかな?
どんなタイミングだったか気になる

779 :U-名無しさん (スププ Sd33-R7XL [49.98.50.103]):2022/05/04(水) 00:02:29 ID:tPoUxasid.net
唯人はものになって欲しいなぁ。
今日の1点目のアシスト。
相手に身体をあてて、自分のプレーに持っていったけど、Jリーグであのプレーできる選手は若手ではいないよ。
交わすプレーが上手い選手はいるけどね。

780 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b09-XzuB [223.133.200.149]):2022/05/04(水) 00:04:37 ID:hREdrvIG0.net
SofaScoreの立田のデュエルやべーな
地上5/4
対空6/5
ウェリントンいたのにめちゃくちゃ強いやんなにこれ

781 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spe5-6hmA [126.182.160.36]):2022/05/04(水) 00:08:03 ID:Tanp7PvXp.net
>>780
だとしても天敵ダミアンがなぁ

782 :U-名無しさん (ワッチョイW 9130-MfNV [42.124.155.234]):2022/05/04(水) 00:14:03 ID:LXDxCpRB0.net
>>779
しかし中上位相手だと何故か途端に通用しなくなる
とかやめてくれよマジで
まあ有り得るんだが

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200