2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

   ガンバ大阪 Part3343

1 :U-名無しさん (スププ Sd43-3IX0 [49.96.24.172]):2022/05/04(水) 22:06:33 ID:PsW98LS7d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part3342   
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651499786/

ガンバ大阪公式ホームページ
https://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2021
http://www.tsune-file.net/2021.htm
2022
http://www.tsune-file.net/2022.htm

過去ログ倉庫
http://www.tsune-file.net/log.htm

       ガンバ大阪 Part4(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1619100912/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

298 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 19:22:59.67 ID:y6UcR2Sw0.net
ジュビロのサッカーに既視感あるわぁ
球際負けまくりサンドバッグで

299 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 19:54:26.78 ID:4RPgKh3V0.net
球際に負けるということは少なくともボールに行ってるじゃないか。
こちらは怪我やイエローが怖いのか、そういう指示なのかボールに行ってない。

300 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 20:16:36.99 ID:1Y4QqEYJd.net
>>268
全部可愛いやんけ

301 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 20:20:09.30 ID:IhI33ZK9d.net
次は最下位相手か、楽勝やな

302 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 20:27:05.72 ID:oWGcTvVup.net
内田篤人のフットボールタイムで
林大地がいつかは地元でプレーしたい
って言ってた。3〜4年後にオファーやな

303 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 20:28:24.86 ID:uRkN8gj+d.net
出来上がってないチーム同士だと
単純に戦力ゴリ押しで負けるんちゃうかな

304 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 20:34:24.09 ID:KtbCPiZ7d.net
宮本卓也亡くなったんか

305 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 20:35:34.43 ID:G2DmfXnZa.net
お休みもらってコンディション万全のイニエスタにいつも通り好き勝手されるだろうなw

306 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 20:42:25.96 ID:3pO7vQ230.net
リーグ勝ちなしでモチベーション高いだろうから走ることを惜しまずインテンシティの高い試合になる
いつもどおり相手の勢いに飲み込まれる

307 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 20:55:04.12 ID:miu8hlLOd.net
>>268
虚無顔やのに棍棒持って殺る気マンマンなの話通じん感じが出てて良いわwwwwww

308 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 21:10:16.80 ID:CRT9wKA00.net
ぶっちゃけ、斎藤は欧州から具体的なオファーあるんやろか?
特殊すぎる事情とはいえ、一度目の移籍で欧州だからと言って移籍先は慎重にならんといかんとは思ってるだろうし。

309 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 21:17:44.09 ID:0G0nUBHS0.net
>>277
木梨のわけわからんデザインユニをプレゼントしてた
8月の磐田戦の方がダービーより後やろ。

猛暑の試合でみんなが疲れ切った状態の中、
アディショナルタイムに高尾がドリブルで持ち上がっていく。
選手みんなが「コーナーで時間稼ぎして試合終了や〜」って気を抜いてたら、
高尾が意味不明なクロスを上げてパトのヘッドがキーパー正面に。
そこからカウンターくらった挙句にPK取られて引き分けになるという最悪な試合。

高尾はドーハの悲劇を知らんかったのかな。

310 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 21:23:53.36 ID:uoPKWzjUp.net
>>309
あの試合はそれ以前に退場者出して1人少ない磐田から小野瀬のゴラッソ以外点を取れなかったのが問題

311 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 21:36:18.07 ID:HWEqG6q20.net
こっちのホームでも神阪ダービーとかいう珍名がリーグ公式なんかw

312 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 21:41:11.94 ID:F4Cfte/b0.net
神阪って関西ではよく見る表記なの?
聞いた事ないし予測変換にも出てこないんだが

313 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 21:43:25.68 ID:Th1nErTi0.net
「阪神」を使えないのは商標絡みでは

314 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 21:44:28.48 ID:WXjOb4XMd.net
>>312
神阪ダービーなんか言うたことないわ普通阪神ダービーか関西ダービーやろ

315 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 21:50:28.26 ID:4RPgKh3V0.net
日韓W杯で、英語ではKoreaJapanなんだから日本語でも韓日W杯の表記にしろってクレーム出す国があったね

316 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 22:22:30.26 ID:UXadA+fy0.net
ガンバにとってのダービーはピンクだけ
神戸なんか知らんよ

317 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 22:29:41.84 ID:OTVN3IBzp.net
つまり今現在関西で最下位はウチということか

318 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 22:30:46.02 ID:/zTx1m84d.net
いや浦和との試合もダービー扱いにすべきや

319 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 22:35:21.03 ID:B51YhmR40.net
つーかダービーが安すぎんねん
同じ都市でもなければ因縁もない
近場ってだけでダービー言うな

320 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 22:43:18.75 ID:fq9jW3Lj0.net
欧州のスカウトがまともに見たら斎藤じゃなくダワンにオファー出すやろうな

321 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 22:45:48.81 ID:fR3anPRod.net
高く売りつけよう

322 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 22:56:41.13 ID:0G0nUBHS0.net
現時点の平均スプリント回数の順位と、今年のガンバの対戦成績
1位 鳥栖 231
2位 鹿島 212●1-3
3位 京都 211△1-1
4位 広島 210
5位 横浜M208
6位 柏  206
7位 福岡 204●2-3
8位 セレ大202
9位 清水 200△1-1
10位 名古屋193〇3-1
11位 FC東191●0-2
12位 湘南ベ190●0-1
13位 川崎 183△2-2
14位 浦和 182〇1-0
15位 札幌 180△0-0
16位 神戸 165
17位 磐田 160△1-1
18位 ガンバ159

スプリントしないチーム相手だと比較的良い成績だし
ロティーナに変わってさらに走らなくなる神戸なら
せめて引き分けぐらいにしてくれるんじゃないか。

ただし、神戸戦以降が滅茶苦茶走ってくるチーム相手ばかりだから
プレスでぼろぼろにされて惨敗続きになりそうだけど。

323 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 23:01:47.81 ID:pirfa7Vl0.net
他所には全く勝てない湘南に良いところ無く負けるガンバやし、
リハビリ終えたビッセルに勝てるとは思えん。

324 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 23:05:18.91 ID:pUy29DmTa.net
神阪ダービーは負けられん

325 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 23:07:51.48 ID:okQn13Nt0.net
九州ダービーとか範囲広杉やしな
因縁というスパイスがないとただのご近所対決やわ

326 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 23:08:41.49 ID:6LnjNk/zd.net
セレッソともそういう意味じゃ別に因縁ないし

327 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 23:13:56.01 ID:YDi4ngDI0.net
サンフレッチェとレッズの方が燃えるよな
なにかと因縁あるし

328 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 23:17:42.83 ID:IgGW4SIc0.net
互いに強くないと因縁なんか生まれん

329 :U-名無しさん :2022/05/06(金) 23:17:52.13 ID:UXadA+fy0.net
脚アウが降臨してて草

330 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 00:08:28.58 ID:DZkd7yHu0.net
明治安田生命J1第13節「柏vs.G大阪」
※DAZNで5月14日(土)午後6時45分から生中継
解説:柱谷幸一 実況:喜谷知純 リポーター:野中智子
※NHKBS1で5月14日(土)午後7時から生中継
解説:木村和司 実況:中村泰人

331 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 00:14:04.10 ID:fZvF8uQB0.net
>>324
うちのホームだから阪神ダービーやろ

332 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 00:16:19.95 ID:rrpN5Oehd.net
選手のクオリティは向こうのほうが上だからまたサンドバッグだろうな
まあ今のJ1でうちより選手の質が低いチーム探すほうが大変だけど

333 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 00:32:01.20 ID:PHxbT7d00.net
そもそも横の県でダービーとかきりがない
関東なんて毎節どこかでダービーになる

334 :U-名無しさん (ワッチョイ 7eed-x+P6 [113.39.122.222]):2022/05/07(土) 01:11:56 ID:oXn6I9eP0.net
>>332
今の神戸の面子って大迫とか酒井とか劣化が激しいやつ多いし、
クオリティ高くないと思うけどな。
比較したらこんな感じじゃないの。

一森   = 前川
柳澤   = 山川
三浦   > 菊池
ディエゴ > 大崎
藤春   = 酒井
ダワン  > 山口
斎藤   = 扇原
小野瀬  < イニエスタ
福田   = 初瀬
中村   = 汰木
ペレイラ = 大迫

335 :U-名無しさん (アウアウウー Sac5-2VQC [106.146.83.170]):2022/05/07(土) 01:50:34 ID:navWpv71a.net
何人で囲んでもイニエスタからいっつもボール取れんしスルーパス通されまくりだしその時点で大分不利

336 :U-名無しさん (ワッチョイ 2e91-PvPk [121.81.179.104]):2022/05/07(土) 02:02:40 ID:PHxbT7d00.net
イニちゃんボール触らせてくれんし体に強く行ったらファールだし
プレッシャー掛けてもミスらんし離したら好き放題されるし
ACL休んで体調ばっちりだし武藤帰ってきてターゲットできるし

でも古橋失ってからは勝たせられんねぇ

337 :U-名無しさん (ワッチョイW 6991-N/X3 [180.146.196.209]):2022/05/07(土) 04:54:23 ID:nBYwzUK60.net
日曜スタジアム観戦するんですけど、万博公園東駐車場に停めて徒歩でスタジアム行くのは可能?

338 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 06:00:37.67 ID:ZyoLpCNAd.net
>>337
可能

339 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 06:29:59.69 ID:j6MacdPud.net
可能だけどやめた方が良いよ

340 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 06:33:06.74 ID:nBYwzUK60.net
>>339
停めれない⁇万博公園でカレーエキスポあるらしいが
満車になりますかね⁇

341 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 06:44:19.85 ID:zTqWLZ7l0.net
外周道路が渋滞で進まない。

342 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 06:46:56.83 ID:6dUKY1ZY0.net
千里丘周辺のコインパーキングに停めて歩いたほうが早いだろうな

343 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 07:48:07.56 ID:JuLBlU7L0.net
イニエスタといえば菅沼が頑張った回があった

344 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 08:08:25.89 ID:j6MacdPud.net
なおその後

345 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 08:11:01.35 ID:4Hsg/Z8n0.net
結局4失点して負けた時か

346 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 08:20:22.87 ID:EaVpZmYha.net
あれはひとつの転換機だったか
高が使われなくなったりして

347 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 08:43:15.51 ID:2tYGo44E0.net
カタノサッカーはまだまだ時間がかかる
三浦が言うように今はチャレンジしてる段階
シュート10本も打てんだろうし、いかに少ないチャンスをものにできるか
厳しい戦いになる

348 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 08:55:14.35 ID:5viN5vkB0.net
シュートを打ちやすいポジションや動きが出来るCF
個人で仕掛けて正確なクロスが上げれるウイング
どっちもないからそりゃ片野サッカーはしんどい
中盤の強度だけはダワン斎藤で出てきたけど

349 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 09:02:53.96 ID:ocMs0FSs0.net
チャレンジというか実験

350 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 09:08:26.06 ID:i/o/7uier.net
片野坂擁護派は
宮本厨と同じでは降格してもいいって思ってるんだろうな

351 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 09:10:28.85 ID:4Hsg/Z8n0.net
チャレンジってなんやろな
なんか縛ってるだけで自分達からチャンス潰してる感が凄い

352 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 09:15:59.93 ID:Ab4dpYqf0.net
明日ってパナスタよな?

353 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 09:28:16.19 ID:LBeKx6Ha0.net
チャレンジという名の自分達のサッカー
抽象的なんよ

354 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 09:36:55.57 ID:0Xia75GLd.net
片野坂やと食いつかせて裏返してサイドを使うスタイルやろ
サイドまでは少し行けるようになったけど繋ぎが安定せんな

355 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 09:49:24.06 ID:aMQFtm1z0.net
去年の松波サッカーですらチャレンジングやねんから今がチャレンジしてない訳ない

356 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 09:56:45.79 ID:oAy9EYdtd.net
でも松波で一年我慢するより片野坂で一年我慢するほうが耐えれるだろ

357 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 09:57:36.51 ID:cIOp5T+C0.net
ある程度、勝たなければチャレンジも続けられないんだよ。

358 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 10:01:05.85 ID:8x30Mcxw0.net
アンダー世代にうちが少なくなってしまったのはさみしいなー

359 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 10:14:30.50 ID:mqeWaWxad.net
これがやりたいけど今はまだ出来てないってなら我慢する価値あるが
毎回やること変えてそんな感じもしない

360 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 10:17:48.01 ID:MUJL20c10.net
参考書を買い集めてるだけをチャレンジと言うのだろうか。
ズラッと本棚に並べて満足してないで早いとこページをめくり1問でも解いていって欲しい

361 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 10:29:53.80 ID:v1Es+3Dgr.net
我慢したら良くなるとか
そもそもそう感じてるだけでダメだわ
我慢して良くなるよりも降格リスクの方が高い

ダービーで勝てない
ホームで6試合で1勝
最下位にホームで完封負け
こんな事してたら片野坂への信頼は無くなるよ

362 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 11:05:54.71 ID:ocMs0FSs0.net
札幌戦の後半の攻撃時の各選手のポジショニングの酷さよ
中盤4人全員同サイドに密集してる時間もあったな

363 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 11:15:32.46 ID:i2KdfF8+M.net
今は産みの苦しみだ
我慢は慣れてるだろ

364 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 11:16:34.78 ID:QEDIEHBDd.net
寄せて逆サイド使えとかそういう指示は当然出てると思うけど中々やるのが難しいんやろなあ
札幌の陣形整えるのも早かったし相手は味方をきっちりフォローしてたし

今季はあのレベルまで完成度を上げることやな

365 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 11:26:51.98 ID:t4XWE2Y80.net
明日やっとパナスタにいける年パス会員なんやけど入場するとき会員カードで入れるんやった?
それともスマホのQRコードとかで入るんやったっけ?

366 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 11:29:20.78 ID:sMv340n0d.net
年パスやろ、会員カードをピッや

367 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 11:31:37.84 ID:aMQFtm1z0.net
最下位に負けなんて今に始まった話じゃない

368 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 11:35:42.30 ID:x1qIzCUO0.net
ガンバの試合ばかり見てたから、サッカーそのものに対する意欲が薄れたわな
何の高揚感もない

東南アジアの人間が、自国リーグの試合見ずにプレミアリーグの試合を見る理由がわかった気がするわ
リバプールやアーセナルの試合見てる方が、単純に面白いもんな

パナスタができた時には、何か変わりそうな予感があったんだけどな
どうしてこうなった (´・ω・`)

369 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 11:37:59.86 ID:IgeC8JGOM.net
普通に、明日負け=片野坂解任でしょ

370 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 11:39:17.68 ID:RqnhBKCkd.net
ホームで最下位に負けるクラブなんて無いやろ

371 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 11:41:33.53 ID:fDEEJ7ubd.net
あんま聞いたことないな

372 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 11:42:15.15 ID:ocMs0FSs0.net
やっとペレイラ軸にして落ち着くと思ったら前半で交代させてるし何がしたいねんと言われ出したのはしゃあないな

373 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 12:23:57.90 ID:6WlJEcJEp.net
>>368
新スタができたら自動的にバラ色の未来が来るとクラブが慢心して怠けたから

374 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 12:24:52.41 ID:IgeC8JGOM.net
>>372
片野坂って選手のモチベーション下げる天才だよな
わざとやってる?としか思えん

375 :U-名無しさん :2022/05/07(土) 12:25:36.55 ID:nBy5CAaQa.net
ペレイラあの試合いつもより走ってたし身体も張ってたな
パトなら収まらずにカウンター食らってるようなのも収まってたし流れ切らずに収めたりモタモタせずにパス出来るだけで細かいズレだったりかなり変わるなと思ったわ

376 :U-名無しさん (ワッチョイW 09bb-IQw5 [14.9.6.160]):2022/05/07(土) 12:54:21 ID:EyOGK4Dg0.net
山本とセジョン並べてパルプンテしようぜ

377 :U-名無しさん (スププ Sda2-MbaR [49.98.57.55]):2022/05/07(土) 12:56:39 ID:SAI8GaOGd.net
かたのさかはパルプンテをとなえた!
ガンバのせんしゅのあたまがこんらんした!

378 :U-名無しさん (ワッチョイW f243-qxNY [117.109.56.154]):2022/05/07(土) 12:58:39 ID:2tYGo44E0.net
石毛は怪我という話やけど山本は大丈夫なんかな
セジョンは単に干されてるっぽい...

379 :U-名無しさん (ワッチョイW 2e91-qf0L [121.84.163.110]):2022/05/07(土) 13:07:02 ID:zLUsVYhT0.net
セジョンは干されても仕方ないレベル

380 :U-名無しさん (オッペケ Sr91-tsJo [126.205.205.248]):2022/05/07(土) 13:08:52 ID:HiSTw+kFr.net
>>372
あれは明らかにアホやったよな
FW入れるなら、小野瀬か福田下げて中村1列下ろして入れんと
ペレイラさげてどうすんねんと

381 :U-名無しさん (ワッチョイW 09bb-lFna [14.10.83.128]):2022/05/07(土) 13:09:15 ID:1UBAPOSY0.net
けど今のスタメンだと繋げる選手がセジョンしかいないのにベンチ外だから流れ変えられん・・・。

382 :U-名無しさん (オッペケ Sr91-tsJo [126.205.205.248]):2022/05/07(土) 13:09:55 ID:HiSTw+kFr.net
セジョンはなぜか評価高いが
普通に奥野山本レベルやぞ
外国人枠使ってるんだから、
ダワン、ペレイラ、パトリック、ギョンウォン、シウバなんだから
どれか削って入れる程じゃない

383 :U-名無しさん (ワッチョイ 023a-e+q+ [125.193.47.78]):2022/05/07(土) 13:17:08 ID:ocMs0FSs0.net
442で考えるとボランチまではそれなりに揃ってはいると思う
ボランチの控えが一気にレベル落ちるという問題もあるけど
んで2トップもペレイラ仁郎は使い続けるべき可能性は感じる
右SHの小野瀬は適当プレーは酷いけどやはりあの運動量は欠かせない
と考えるとやはる左SHなんだよね ここの最適解がない 仁郎のいう攻守をつなぐ選手
ここに適任者現れてスタメン固定出来るようになれば持ち直していくだろうけど

384 :U-名無しさん (ワッチョイW a191-S0uJ [60.56.83.107]):2022/05/07(土) 13:30:48 ID:dmK2KtsQ0.net
>>341
東駐車場なら茨木方面からエキスポロード経由すりゃ外周の渋滞はそんなに影響受けないよ

385 :U-名無しさん (ワッチョイ ed3a-e+q+ [218.227.33.106]):2022/05/07(土) 13:35:03 ID:TZ+PzDt10.net
G大阪・片野坂監督 ロティーナ新監督率いる神戸戦に警戒感 「チャレンジするしかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb4c63252558cb2c47144c0264ed36ec41d2137b

386 :U-名無しさん (スッップ Sda2-ZBbw [49.98.149.233]):2022/05/07(土) 13:41:09 ID:RqnhBKCkd.net
見極め
バランス
チャレンジ

387 :U-名無しさん (ワッチョイW dec7-+b0U [1.33.59.208]):2022/05/07(土) 13:57:35 ID:L+MX50pi0.net
>>383
もうそこにダワン使えば良いよ

388 :U-名無しさん (ガックシ 06e6-ltxK [133.6.240.43]):2022/05/07(土) 14:08:19 ID:oXIDlG8x6.net
明日は勝ち点3と今シーズン初勝利いただきます。ごちです

389 :U-名無しさん (スッップ Sda2-ZBbw [49.98.149.233]):2022/05/07(土) 14:09:02 ID:RqnhBKCkd.net
どういたしまして

390 :U-名無しさん (ワントンキン MMd2-wWAv [153.236.37.141]):2022/05/07(土) 14:13:38 ID:YAug3mZYM.net
>>388
どうぞ召し上がれ

391 :U-名無しさん (ワッチョイ ed3a-e+q+ [218.227.33.106]):2022/05/07(土) 14:17:35 ID:TZ+PzDt10.net
悲報 前日会見は奥野

392 :U-名無しさん (ワントンキン MMd2-8hwS [153.154.178.135]):2022/05/07(土) 14:19:59 ID:IgeC8JGOM.net
>>391
奥野スタメンの時点で片野坂解任案件やろwww

393 :U-名無しさん (スップ Sda2-/mNl [49.97.104.22]):2022/05/07(土) 14:34:53 ID:HxJFVPSrd.net
奥野や高卒を使わんと回らん選手層。泣けてくるわ

394 :U-名無しさん (ワッチョイ 0291-WqAT [59.190.192.123]):2022/05/07(土) 14:38:17 ID:7ZwZMIoy0.net
脇坂ええのぉ
ガンバに来てたらクソ凡選手に成り下がってたんだろうけど

395 :U-名無しさん (ワッチョイW a1bd-g2a3 [60.150.153.187]):2022/05/07(土) 14:39:51 ID:t4XWE2Y80.net
>>366
やっぱりそうか!
ありがとう!

396 :U-名無しさん (ワッチョイW 82be-1uYc [219.126.205.21]):2022/05/07(土) 14:56:25 ID:7FFMkD9t0.net
>>391
もしかしてダワンお休みか?

397 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-oyDk [153.249.107.150]):2022/05/07(土) 15:05:03 ID:v7+yyZDwM.net
ホームや下位で勝率が悪いのはチャレンジしやすい試合という判断があるから
チャレンジした結果しっかり負ける

398 :U-名無しさん (ワッチョイW 2ecd-u2F+ [121.86.160.57]):2022/05/07(土) 15:05:53 ID:Ze+PeyfQ0.net
お前ら落ち着け。

去年まで数年間、松波が強化部長と監督として築き上げてきた負債を、監督交代後たった数ヶ月で返済出来ると思ってるのか?

浦和も3年計画でそれなりに復活したし、ガンバもここは我慢のしどころなんやで。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200