2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギラヴァンツ北九州 Part 293

1 :U-名無しさん:2022/05/28(土) 16:05:37 ID:yFchGIEi0.net
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!

北九州の逆襲~REGAIN STRENGTH REBURNING

(テンプレは>>2-6  アクセス・土産情報は>>3-)

★ 公式HP
http://www.giravanz.jp
★ 公式Twitter
http://twitter.com/giravanz_staff
★ 公式Instagram
https://www.instagram.com/giravanz_kitakyushu
★ 公式Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCajMs4zt2oQeJvfDKdVk_iQ
ミクニワールドスタジアム北九州
http://www.giravanz.jp/stadium/home_stadium.html
http://ja-jp.facebook.com/kitakyushustadium/
☆ DAZN
http://www.dazn.com/ja-JP
★ 練習場(新門司球技場)
http://www.giravanz.jp/stadium/shinmoji.html
★ クラブハウス 隣接新門司マリーナ内
https://itp.ne.jp/info/402313626175460180

前スレ
ギラヴァンツ北九州 Part 291
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1646915289/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ギラヴァンツ北九州 Part 292
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1650293266/
(deleted an unsolicited ad)

203 :U-名無しさん:2022/06/03(金) 13:11:50 ID:ZPPY8grm0.net
良いCBを1人補強すれば何とかカタチになるんじゃね

204 :U-名無しさん:2022/06/03(金) 18:46:41 ID:FA9p+1Ui0.net
良いCBの定義が難しいが
今の戦術だと、身長低くても
機動力とパス精度のある選手よなあ
うちの大卒新人CBじゃダメなのか?
ベンチにも入ってないみたいだが

205 :U-名無しさん:2022/06/03(金) 18:50:13 ID:yHIzJMSC0.net
神戸も技術のあるCBが抜けてビルドアップできなくなって低迷してる
繋ぐサッカーやるならCBのボール技術は必要

206 :U-名無しさん:2022/06/03(金) 19:24:59 ID:SWE3c6nz0.net
その前に同じポカを繰り返さないCBをただな

207 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 09:58:24 ID:00f7Z/bO0.net
優秀ならずーっと改善されてないのはなんなんだ?
相手5レーンうち4レーンで守る現象を多々作られてワイドレーンのウイングバックにサイドバックがついたときにCBとサイドバックの間のスペースをガンガン狙われるスライドするとなかのマークずれてフリーがいくつもできてるし
ウイングバックに誰が行くのかサイドバックがいったらスライドするのかボランチが落ちるのか
守備が全然整備されてないようにみえるんだが

208 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 11:08:02 ID:yo6AMfOS0.net
>>207
むしろ、CBとGK3人で守れとゆー感じの戦術に見える事がある。

209 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 11:08:18 ID:J5c4bBmJ0.net
中途半端でアタッキングサードまでもいかないパス回しで思いもよらないところで引っ掛かる→普通ならネガティブトランジションの最初に掛けないといけないプレスがかからない→スペースのカバーが間に合わず失点。じゃないのかな?
とにかくミドルサードでのボールロストが多すぎる。後ろで回して必殺のスルーパスとか夢見てるうちは絶対に浮上しないと思う。少なくとも今の選手のレベルでは。

210 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 11:43:42 ID:uz9WIZSx0.net
今日もこのスレ荒れそうだなw
直前に実況スレ立てるから、汚い言葉はそちらでお願いします!

211 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 11:45:48 ID:dTPrUTTh0.net
関東民で暇なのに近場の沼津に続き相模原もスルー
この期待値ゼロの印象を裏切ってくれればいいがな

212 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 12:27:39 ID:yg7UHEad0.net
あれ後藤ベンチなんだ田中は?

213 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 12:48:38 ID:uz9WIZSx0.net
立てたぞ、使ってくれ!

ギラヴァンツ北九州 vs SC相模原
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1654314444/

214 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 12:59:35 ID:6IHLNomB0.net
ナイス

215 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 13:07:54 ID:ByJfhfOp0.net
天野解任キタ――(゚∀゚)――!!

216 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 13:13:54 ID:onyM2Spg0.net
わろた

217 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 13:21:11 ID:n/gQcEM60.net
ようやく出場機会を得てきた途端に怪我の池高
椿や井澤の不運を思い起こさせるなあ…

218 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 13:40:49 ID:dga9lUul0.net
だめだこりゃ泣

219 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 13:42:19 ID:00f7Z/bO0.net
>>207
いや失点シーンは大概ネガトラだろうけど横浜にさえ左右揺さぶられてサイドチェンジされたあとサイドハーフが間に合わずサイドバックがウイングバックのいちまで引き出されるパターンが多い
相手は大概スリーバックのスリートップだから完全に
サイドバック引き出されたら中スカスカなんよね
しかもなぜかボールと逆のサイドバックがボールサイドに同サイド圧縮せず逆サイドの相手のウイングバックについたままで至るところで相手にスペースを提供していた

220 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 13:46:30 ID:00f7Z/bO0.net
ようはハーフバイタルを好き放題相手に使われている

221 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 13:51:29 ID:1wTV8b9o0.net
よくもまあこんなゴミを集めたもんだ!

222 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 13:51:41 ID:n/gQcEM60.net
しかし、守備優先でカウンター型とかへの変更は
常に自分達でボール握ってゲームの主導権握る攻撃的スタイルとか言ってて
現実は常に押し込まれて劣勢状況が続く中
後ろで逃げのボール廻すだけで
得点どころかバイタルより前にまともにボールが入らない

これで「ショートパスを繋ぐ」意味があるのかと

223 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 13:54:18 ID:YcVNcwrn0.net
原田ですら神に見えるレベルのクソ采配だな
前田浩二と双璧レベルのクソ監督だわ

224 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 14:04:38 ID:yg7UHEad0.net
次は福島いわきとか未勝利ノーゴール記録はまだまだ伸びるぞ
勝つことよりも無様な記録がどれだけ伸びるかが楽しみになってきた

225 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 14:09:14 ID:6IHLNomB0.net
どうせなら年間1勝にヒケを取らない伝説的な記録を。

「このときどんな気持ちでサッカー見てたんやろ」

みたいな。

226 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 14:18:46 ID:MhiUyHXD0.net
下から上がってきて、選手の実力足りなくて勝てないというなら分かるが、上から降りて来て、J3ならまあ通用する若手中心で負けまくるのは監督の責任だろ
なんの、チームワークも見れない糞チームだし

227 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 14:25:35 ID:RwKceYk80.net
アンチサッカーでもいいから、勝てるサッカーしてくれ。

228 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 14:28:53 ID:YcVNcwrn0.net
監督を変えなくても目標は達成可能
目標とは1年でのJ2復帰

これが先日のサポカンの要旨だと思うが

そう説明した社長SDは目標達成出来ない場合
当然責任は取るんだろうな?

229 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 14:28:53 ID:n/gQcEM60.net
カルドナ、J初ゴール!

おめでとう!

「来年」以降期待してるぞ!

230 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 14:57:37 ID:g3T7cJBQ0.net
はいこれで丸2ヶ月プロ相手の公式戦勝利なし

231 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 14:58:20 ID:yg7UHEad0.net
狩土名の初ゴールが見れただけ良かったかな
だが天野は解任しろや

232 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 14:58:37 ID:HcjP7Hww0.net
監督交代お願いしますJ

233 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 14:59:35 ID:InXTJ90z0.net
2点取れたことが言い訳かな今日は
次は失点減らしてもっと点とって勝ちます的な
後半のサッカー始めからやりますってのもあるか

234 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 14:59:49 ID:amCq/ft80.net
まあ、相手が強かった。去年までJ2にいただけはある。
1点(PK含めれば2点)決めただけよし。

235 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 14:59:56 ID:YNf88xTS0.net
>>228
こんなチーム引受手いないよ。
解散か。

236 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:00:08 ID:dTPrUTTh0.net
解任出来ないのなら社長が辞任しろ

237 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:01:43 ID:MhiUyHXD0.net
ちょっと辞めそうな雰囲気あるな

238 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:02:46 ID:HcjP7Hww0.net
カテゴリー落として去年よりも悪い成績とは。

239 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:05:56 ID:g3T7cJBQ0.net
今日YSCCいわきに0-6で負けてる
そもそも今年YSCCから1点も取れなかったのが
岐阜、相模原、そして北九州
その中で負けたのは北九州のみ
YSCC無得点同士対決にも常にリードされ敗戦

社長がそのつもりならこのまま天野で1年やれば?
後は野となれ山となれだが、どうせ社長は責任取らないんだろ
ゴール裏が去年のホーム最終戦終わりに社長支持弾幕出してたが、今でもその意思に変わりはないのか問いたいわ

240 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:08:20 ID:nwWWitua0.net
というか監督変わったからってうまくいくのか?
柱谷兄だっけ途中から就任したの
結局最下位じゃん

241 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:09:43 ID:N0lltJBK0.net
こんなクソサッカー見せられてクソのような言い訳聞かされるよりはマシだろ。

242 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:11:10 ID:qN2EknJ10.net
フロントはいい加減責任取れよ

243 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:18:01 ID:hUwLFQaF0.net
これからどういうチーム目指して行くんだ?
九州のチームで言うと守備力高い福岡
鳥栖みたいに運動量多め
長崎みたいに外国人助っ人補強

244 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:19:49 ID:g3T7cJBQ0.net
>>243
YSCCみたいな清貧の思想
(成績は知ったこっちゃない

245 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:20:01 ID:dTPrUTTh0.net
>>240
監督変わると勝てなくともまた応援しよう見守ろうって気分になる

246 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:25:14 ID:g3T7cJBQ0.net
社長が前に「北九州のDNA」って言ってたから
日本一人口が減って高齢化率政令指定都市No.1な自治体として、ピークから転がり落ちるという凋落っぷりを体現しているとも言えるので社長はある意味正しい
(やってる事が正しいとは言ってない

247 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:25:35 ID:dTPrUTTh0.net
>>244
成績悪くとも市や商工会から安定した収入あるし下手に上のカテゴリよりJ3で選手人件費抑えた方がフロントスタッフ潤うのかもな

248 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:26:09 ID:fC/AIDnE0.net
雇われ社長なんだから交代してもいいはず

249 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:26:52 ID:MhiUyHXD0.net
>>240
上手く行くパターンはある
たとえ昇格できなくても来年の準備はできるし、今より悪くなるパターンはもはやないと断言できる

250 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:27:35 ID:RM8M+1Ca0.net
今年は降格ないんだから、気楽に行こうや。

251 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:29:25 ID:g3T7cJBQ0.net
スタジアム建設計画が策定される前にこの成績だったら、ミクスタ建設なんざ間違いなく潰されてたわ
今頃その資金で北九州市民球場大改装とかしてたり

252 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:38:29 ID:fC/AIDnE0.net
災害時の活動ベースとしては有効だからね
市民球場とくらべて港湾にも近いし
ああいった箱物は数個有っても良いんだよ

253 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:45:13 ID:g3T7cJBQ0.net
今のチームなら上位の福島いわきに引き分けすら無理
もしかしたら讃岐には勝てるかもしれんがそれすら勝てなければクビも考え出すだろ
あとJ2で11年前に負けてから負けてない鳥取にもし負けたら流石にクビ以外の選択肢は与えん

254 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:48:48 ID:hUwLFQaF0.net
せっかく良い場所にスタジアム建てて貰ったのに勿体無いなあ

255 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 15:52:58 ID:N0lltJBK0.net
>>253

鳥取には優勝した年に負けてなかったですか?

256 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 16:08:42 ID:N0lltJBK0.net
選手は「勝ち始めたら応援してください。それまで努力します。お待ちください。」くらい言えんのか?

257 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 16:16:41 ID:g3T7cJBQ0.net
>>255
JFLまで遡った鳥取との対戦成績
最後の負けは2011

2008 H△1-1 A●0-1
2009 A△0-0 H△0-0
2010 対戦なし
2011 H●0-2 A○1-0
2012 H○1-0 A○2-1
2013 A○3-2 H○2-1
2014〜16 対戦なし
2017 H○2-0 A○4-3
2018 H○3-0 A△1-1
2019 A○2-0 H△1-1

258 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 16:17:23 ID:6IHLNomB0.net
サポカン効果で早速2ゴール。
ゼンも決めたし後半良かったし今後期待できるんじゃね。

259 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 16:21:13 ID:YcVNcwrn0.net
>>258
選手個人は別として、監督変えないが信じて欲しいとまで言った次の試合で開始3分に失点してるようなチーム褒める要素一切ないわ

260 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 16:24:00 ID:WOY4ymR60.net
同じ事を繰り返すw

261 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 16:24:35 ID:MhiUyHXD0.net
言い訳まだか?
ちょっと楽しみになってきてんだが

262 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 16:39:33 ID:N0lltJBK0.net
自分の^_^思っていた試合は引き分けだったです。
どうもありがとうございました。

流石に試合後のミーティングはお別れの挨拶だったのでは?
知らんけど。

263 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 16:41:40 ID:YNf88xTS0.net
>>261
言い訳当て選手権いいね!

264 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 16:43:19 ID:6IHLNomB0.net
今年一年は天野さんを育てる年やろ。
辛抱がたらんよ。
真のサポーターなら長い目でクラブの発展を見なきゃ。

借金でもして監督や選手補強するのか?

265 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 16:56:13 ID:NNv9MMec0.net
クソ雑魚ですね。

266 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 16:56:28 ID:Ga4BivRF0.net
点は取れそうではなかったが中山の頑張りでファールもらって取れたPKとドサクサのごっつぁんゴール。
あまり喜べんがゴールがあれば少しは試合を見る気にはなるな。
高澤あと2人欲しい。

267 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 16:58:52 ID:aOCV1yRe0.net
>>264
超板にでも書いとけ!

268 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 16:59:11 ID:00f7Z/bO0.net
そもそも監督を育てるてなんなん?
どうせいても2、3年
すぐ巣立つわ
うちのレジェンドならまだしも
0に何をかけても0

269 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 17:05:30 ID:yg7UHEad0.net
今年一年我慢って救済金出るの今年だけやろ
髙澤取れたのも救済金のおかげやろうし来年どうするん

270 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 17:26:34 ID:6IHLNomB0.net
>>267

で、どうすんの?
どの監督を招いて金を浪費して茶を濁すの?
書いてみなよ。

271 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 18:13:33 ID:MhiUyHXD0.net
トップの監督の育成クラブとか聞いたことねえわ
どこもレジェンドクラスを監督デビューさせるぐらいだろ
見込みのない奴にさせるだけ時間の無駄無駄
これがオーシの監督デビューだったら一年は我慢できらあ
彼には恩があるから
今Jリーグに存在できてるのもオーシがあのタイミングでやってきて、首の皮一枚のとこで無理やりJリーグ連れてってくれたから
そういう人物じゃねえとこんな糞サッカーの糞成績でおとなしく我慢できるか

272 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 18:16:23 ID:00f7Z/bO0.net
>>270
それを考えるのがフロントの仕事

273 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 18:23:11 ID:FHu7wQdg0.net
だいたいJに何年いたらちゃんとした人脈や補強ルートやらスカウトやら協会とのコネやらまともな客商売とかできるようになるの?

274 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 18:35:37 ID:3HHbIHD20.net
ディサロがいたあの頃が懐かしい
驚くほど最近だけど
ここまで落ちるかね?
とりあえず監督は替えろ!
けじめとして
残念ながら能力はなかった

275 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 18:55:16 ID:yPRuGWsB0.net
セットプレー2失点ともニアで触れられてる。研究されてるし試合中に修正できてない

276 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 18:57:24 ID:lGXitRgT0.net
監督コメ遅いぞ
もうそれぐらいしか楽しめないんだから速くしろや
それか、試合後の円陣とかの雰囲気からして辞任申し出してくれたのかな?
それなら最後は立派だったでまとめてやるからちゃっちゃとしてくれ

277 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 19:01:05 ID:uPDDVaum0.net
甘野監督談話「最近取れていなかった点が取れたことで次の試合の勝ちに繋がると思う。選手は頑張ってくれた。後半の攻めが前半からできるよう1週間準備する。信じて欲しい。」

だろうな

278 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 19:02:06 ID:yPRuGWsB0.net
(シーズン前) 針谷「大悟にいい報告をしたい」

どんな報告するつもりだ、大悟の方もパッとしないし。

279 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 19:17:40 ID:RlvFs8Bs0.net
今現地より帰宅

雑感

・相手にこっちのポジショニングを徹底的に研究されてるのかこっちが何も調べてないのか知らんがこちらの攻撃はマンマークに近い状態なのに相手の攻撃は1人か2人フリーの選手がいるのでこれで勝とうとか烏滸がましい

・センターライン付近のでファール貰った時に素早いリスタートでバックパスするんなら素早くしなくていいので普通に前に蹴ったほうがいい

・狩土名の収めてからのターンによる得点は凄く良かったけど試合勘の無さのせいかハイボールの落下点予測が悪すぎて勿体ないボールが多い、水永レベルまで行けば夢はある

・パスは強く蹴るとラインを割り、弱いとカットされるんでもうちょい精度が無いと攻めは厳しい

・あと全体的に味方を信用してないのか裏へのパスが出たときにそこにいなくてサイドに流れたり後ろに下がってることが多め

前半で0-4でもおかしくない試合で1点差負けなのが不思議な試合でした。

280 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 19:20:09 ID:RlvFs8Bs0.net
試合終了後、ピッチ内で監督作品囲んで話し合いしてたけど天野さんがお別れの挨拶してたらいいなぁと想ってしまうくらいには信用無くなってる

ゴル裏は辞めろとも言わずに「やり切ったやろ、お疲れさん」の声が天野さんに投げつけられてた

281 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 19:26:06 ID:4fbgKiMu0.net
すごいじゃん。
アマチュアから1点も取れなかったのに、プロから2点も取ったw
これは優勝かもしれんね。

282 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 19:30:00 ID:yPRuGWsB0.net
>>280
2得点見れたからゴール裏も納得してるのかも

283 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 19:31:44 ID:NNv9MMec0.net
監督が悪いと言われてるが、選手も相当悪いよ。
正直、誰が監督でもダメだと思うわ。

284 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 19:32:45 ID:RlvFs8Bs0.net
>>282
怒声でお疲れさんだからw

285 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 19:39:05 ID:/h3kdYwr0.net
>>259
人の言うことを軽々しく否定すんじゃねえ

286 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 19:51:50 ID:aXciRKCi0.net
監督の育成クラブwwww

287 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 20:02:07 ID:4fbgKiMu0.net
いや、マジでどこに勝てるんだろうな・・・・・・?
本年中にあと1勝できるのか不安になってきたわw

288 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 20:22:19 ID:RVNkdxgl0.net
なんで2018より弱く感じるのか

289 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 20:33:55 ID:Ga4BivRF0.net
まぁ今日は河野が最終ラインでパスミスしなかったこと、まぁまぁなロングフィードをするようになったこと、寄せてきたプレスをかわして前に運ぶ積極性が見られたことがポジティブ要素かな。
河野はまだもう少し育てば使えるようになると信じている。

河野がやらなくても今日は針谷が突然発狂して裏切りアシストパスをやったように毎回誰かやらかすけれども…

290 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 20:38:36 ID:n/gQcEM60.net
>>288
18年はある意味わりとありがちなパターン

J3レベルだとそこそこ巧いけどロートルの選手や
走らない選手やサッカー頭の悪いタイプの選手を並べて
フィジカル勝負挑んでくるJ3の相手に正面から無策で戦うという
ダメな降格チームにありがちなミスをそのままやってたから

今年は大して巧くも無ければ走れない強くもない戦術理解も低い選手たちに
そもそも上手くいったとしても効果が怪しいやり方を漠然とやらせようとしているから

291 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 20:56:56 ID:N0lltJBK0.net
シーパスって払い戻しききましたっけ?
無駄金使った自分に深く反省したい。
勝てんとなんにもならん。
もっと勝つと思っとった。
酷すぎる白金。

292 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 20:58:30 ID:4fbgKiMu0.net
言い訳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

セットプレーで1点目をとられたせいだそうですw

ttps://www.giravanz.jp/game/live_2022060403.html#sc6

293 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 21:07:58 ID:HcjP7Hww0.net
言い訳も下手くそやな。

294 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 21:13:47 ID:4fbgKiMu0.net
>>288
今年はダメなくせに上から目線のサッカーして、自爆してるからなぁ・・・・・・

295 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 22:07:55 ID:7g59UCPk0.net
>>287
去年もあのバックパスサッカーでよく7勝も出来たよなw

296 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 22:16:04 ID:XVveVl6s0.net
現地観戦してきました。

なんで北九州側のメインスタンドに相模原サポおるんや。
ユニ着て手拍子して、歓声あげて。

試合もまけて、さらにイラついたわ

297 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 22:20:01 ID:m/td3qTy0.net
もう昇格は実質無理だからあわてて監督変える必要もないかな。
来季に向けて支出を減らしたほうがいいかもしれいいかも。勝利給もいらない。

高澤の記事で「流経大はとにかくよく走って、というスタイルだったし、
天野さんが来てからは〜(中略)走る練習も減ったのでうれしくもあったし(笑)」とあったけど
頭でっかちなのが勝てない理由かとも思う。
フィジカル勝負のいわきには虐殺されそう。

298 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 22:33:11 ID:IE83yuWU0.net
とりあえずYouTubeのハイライト動画で最初の広告のうちに低評価押して逃げる抵抗は今日も続けたいと思います

299 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 22:47:12.94 ID:aXciRKCi0.net
>>298
ナイスです!

300 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 23:01:34.27 ID:yPRuGWsB0.net
見どころは天野監督の夏向きスーツ。それ着たかったんだ

301 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 23:12:28.80 ID:6IHLNomB0.net
>>272

他人に甘えるのも大概にしろ。

302 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 23:27:34.78 ID:ump0dVD90.net
>>292
なるほど
普段はやられないセットプレーで
速い先制点を取られたために、選手が下向いてしまったのが敗因ね
つまり、今回も想定外のイレギュラーだったと言いたいわけか
いつか、想定内の試合運びができる日が来ればいいですね

303 :U-名無しさん:2022/06/04(土) 23:50:37.32 ID:n/gQcEM60.net
>>302
相模原相手に一番警戒すべきはジュゴンさんのセットプレイやクロスの精度って
改めてスカウティングするまでもなく誰でもわかってそうなもんだけどなあ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200