2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギラヴァンツ北九州 Part 293

1 :U-名無しさん:2022/05/28(土) 16:05:37 ID:yFchGIEi0.net
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!

北九州の逆襲~REGAIN STRENGTH REBURNING

(テンプレは>>2-6  アクセス・土産情報は>>3-)

★ 公式HP
http://www.giravanz.jp
★ 公式Twitter
http://twitter.com/giravanz_staff
★ 公式Instagram
https://www.instagram.com/giravanz_kitakyushu
★ 公式Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCajMs4zt2oQeJvfDKdVk_iQ
ミクニワールドスタジアム北九州
http://www.giravanz.jp/stadium/home_stadium.html
http://ja-jp.facebook.com/kitakyushustadium/
☆ DAZN
http://www.dazn.com/ja-JP
★ 練習場(新門司球技場)
http://www.giravanz.jp/stadium/shinmoji.html
★ クラブハウス 隣接新門司マリーナ内
https://itp.ne.jp/info/402313626175460180

前スレ
ギラヴァンツ北九州 Part 291
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1646915289/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ギラヴァンツ北九州 Part 292
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1650293266/
(deleted an unsolicited ad)

891 :U-名無しさん:2022/06/27(月) 22:04:34 ID:h7IyNgAJ0.net
>>881
真面目か
元市民でも市に所縁でも構わん
ネタイベントなんだから自己申告で何でも持ってこさせりゃいいんだよ
俺は高校のジャージだな
これたぶん実現するぞ

892 :U-名無しさん:2022/06/27(月) 22:14:12 ID:O8JCHNmQ0.net
>>891
何でネタイベントやって割引価格で客入れるのか
本質を履き違えるからそういう話になる

あれは宣伝のためのティーザー効果
そこからリピーターなってもらうためのもの
テレショップとかの「初回限定特別価格」と同じ

滅多に来ない遠方客優遇する意味ねえわ

893 :U-名無しさん:2022/06/27(月) 22:21:37 ID:sH2bfEs70.net
何なら入場口で北九州市歌を歌う用意があるぞ

894 :U-名無しさん:2022/06/27(月) 23:25:42 ID:rKmzD12R0.net
帰省割、いいな
ファンクラブ会員に限定すれば、遠方サポ喜びそう

895 :U-名無しさん:2022/06/28(火) 00:12:35 ID:NoYbhcDa0.net
市歌は無理だが北九州音頭は歌えるwww

896 :U-名無しさん:2022/06/28(火) 01:07:27 ID:1hdesPH30.net
北九州音頭ってなんだ…?
ウチの町内は炭坑節とドラえもん音頭となぜか大東京音頭だった

897 :多摩ギラサポ:2022/06/28(火) 02:51:08 ID:Ep3qT8MX0.net
>>896
https://youtu.be/1AoMqj-jHVc
これやと思うよ

898 :U-名無しさん:2022/06/28(火) 03:01:41 ID:NoYbhcDa0.net
何で江利チエミが北九州音頭の作詞してるのかと思ったら高倉健の嫁だからなんやな

899 :U-名無しさん:2022/06/28(火) 07:06:17 ID:CgDGumUh0.net
>>890
どうも!

900 :U-名無しさん:2022/06/28(火) 07:22:09 ID:lNG4gaFj0.net
ヤスが鈴鹿の取締役に。

901 :U-名無しさん:2022/06/28(火) 08:17:07.42 ID:cuFHUFbU0.net
三浦一族に経営権を渡すとか大丈夫か

902 :U-名無しさん:2022/06/28(火) 09:18:07.47 ID:iBkUxWb60.net
関係人口を優遇するのは有りかな
自ずと賑わいづくり寄りになるので、予算をどこに付けるかがちょいと工夫のしどころだね

903 :U-名無しさん:2022/06/28(火) 23:31:35.62 ID:Rj9Fitwi0.net
日曜のTBSドラマにチラッと一瞬ギラヴァンツのミニチュアフラッグ映り込んでたらしい

904 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 08:20:48 ID:pW3ftjFN0.net
Jリーグ全会場で(一時的に)声出し解禁!
https://www.sankei.com/article/20220628-WBGQE2PQQFL3VJKLNORCF7NHKQ/

きーたーきゅーしゅー!(ドンドンドドドン)

905 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 08:22:01 ID:RaUjaFiG0.net
きったーきゅーしゅー!(ドンドンドドドン

906 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 11:21:14 ID:SiBpzmoi0.net
声出しするなら収容上限50%でってのは確定なんだね
また全席指定にするんかね?
んで声出しOKの席種はクラブ判断と

907 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 11:26:41 ID:mjDlFGrG0.net
まあ今の観客数ならB席指定で半分にしても十分収まるし
ギラフェスの時どうするかだけが問題だが
バックと北側は声出しなしで南だけ指定1/2なら2000減ぐらいで済むか

908 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 11:54:55 ID:DzP+zTEx0.net
声出し可能エリアは50パーセント収容で他は満席可能
みたいな柔軟な対応をお国は出来ないのかね

909 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 12:13:13 ID:SiBpzmoi0.net
7/30-8/14の事例を経て、8/15以降は当然に指針変わるでしょ

910 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 12:44:33 ID:aQIdNapz0.net
残留争いチームで得点ランキング2位って普通に考えたら凄いな町野は
ウチが育てたことはある

911 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 12:59:16 ID:wnwkWKEg0.net
>>909
ギラフェスチケット販売開始後に方針変えられても対応出来んぞ

912 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 14:18:14.05 ID:0GQowVx50.net
>>910
町野頑張ってるよな

まあ湘南の順位に関しては
町野しか得点してないからこの順位とも云えるけどw

レレや大悟、國分や椿コーケン北川…
現状苦しんでるのも多いけど
ウチで頑張ってくれた選手達には皆頑張って欲しいよ

913 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 14:43:55.77 ID:SiBpzmoi0.net
>>911
知るかw
あんたにレスしたつもりはさらさらないんだよ
絡むな気持ち悪い

914 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 15:29:38.27 ID:ghYgpv2a0.net
>>911
どう変わるかも分からないのに?

915 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 16:35:59.42 ID:wnwkWKEg0.net
>>913
だったら5chなんかに書かずにテメェのLINEか何かで呟いとけボケ

916 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 16:37:46.60 ID:wnwkWKEg0.net
あなたの意見は素晴らしい
褒められて当然

とか公共の場で言って貰えるとでも思ったんかこのガキは

917 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 19:07:51.17 ID:6rlhjulq0.net
ギラフェスチケット売れてないらしいよ
今年はスポンサーも出資を渋ってるってよ

918 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 20:26:09.45 ID:nL0hVSva0.net
>>916
客観的に見てお前の方がかなりガキだぞ
お前大人だったらちょっとやばいぞ

919 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 21:08:56.60 ID:RY1Kllud0.net
>>910
カタールW杯に間に合う可能性もあるからなぁ
日本代表もスピードタイプのFWは多いけど
デカいタイプのFWいないし
まぁ町野もフィジカルゴリ押しタイプではないが
結構走れるしな

920 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 22:15:59.04 ID:wnwkWKEg0.net
>>918
わざわざID変えて自己弁護か

921 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 22:27:48.02 ID:vJ7SdfVq0.net
>>917
ユニ無料配布なら行く

922 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 23:00:31.20 ID:oVKPXco30.net
北川柊斗帰って来るのまじ?

30番空いてるしな。

923 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 23:20:35 ID:t2rcxtqb0.net
>>920
大人ならまず>>914に答えてみてはどうだろう

924 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 23:21:35 ID:UcDdHrYd0.net
北川は群馬の新監督に評価されてなくて出場機会失ってる
群馬も残留争いで補強で枠空けたいし意見が一致してる

925 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 23:25:09 ID:t2rcxtqb0.net
北川柊斗の父ちゃんの実家が北九州なんだって!
早よ言えちゃ

926 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 23:29:21 ID:zlaDBRdB0.net
北川は悪くないけどまずそこじゃないやろが先にくる

亮をFWに専念させられる右SHFでゲーム作れる選手とボラやろ、最優先は

927 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 23:31:26 ID:UcDdHrYd0.net
北川は今月第2子が生まれてミルク代稼がにゃならん。
天野監督なら自分の良さも理解してるから決断したんだろう

期待通りの活躍してるFWは高澤くらいだしFWの補強は理解できる

928 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 23:52:57 ID:FseXzbQo0.net
先ずはCB、次にボランチ、余力があればFWだと考えてる自分は変ですか?
4バック継続するならCBをもっと強力にして欲しい。河野と同等もしくはそれ以上のCBに来てもらいたい。

929 :U-名無しさん:2022/06/30(木) 00:20:00 ID:vK2NK6nx0.net
>>928
今季1試合1得点以下のチームだから。枠余裕あるから後ろも補強するのでは

930 :U-名無しさん:2022/06/30(木) 01:01:44 ID:8fnb/VmX0.net
>>925
そうだったのか。
上手いプレイヤーでは無いんだけど、ヌルッと気配消してゴール前にいたり、ボール引き出す動きはピカイチなんだよね笑

931 :U-名無しさん:2022/06/30(木) 01:02:25 ID:8xYuBz0J0.net
足りないのは守備力の高いボランチと、
河野より足元の上手いCB

932 :U-名無しさん:2022/06/30(木) 02:29:03 ID:RxHRN2yx0.net
>>928
シーズン前か序盤なら本来それ
(CBとボラは逆でもいいかな)

ただ今はもうシーズン半分近いから
今季ここから巻き返しを図るためなら
即効性のある前線の選手
~FWか二列目でもチャンスメーカーより得点力あるタイプ、かな
まあそもそも今季後半戦の目標をどう考えてるかにもよるけど

どちらにしても北川来てくれるなら知らない選手より応援もしやすいのはいいな

933 :U-名無しさん:2022/06/30(木) 03:03:08 ID:JoRzAuJB0.net
即効性あるFWでもボールが供給されなければ持ち腐れなのは現状でよくわかってるだろ

FWは亮を1列前に出せばある程度は解決するからチャンスメーカーとボラの中盤だと思う

934 :U-名無しさん:2022/06/30(木) 04:40:32 ID:vK2NK6nx0.net
亮を1列上げるのはもったいない。去年見てればわかるがFWだと相手CBにフィジカルで潰される
中盤で前向ける状態で仕掛けるのが一番いい。特長の運動量も生かせる

935 :U-名無しさん:2022/06/30(木) 05:51:27.98 ID:ZKOukLmw0.net
北川もボール貰ってなんぼだからなあ、ホントにここ来ても絶望するんじゃないか

936 :U-名無しさん:2022/06/30(木) 06:59:53.15 ID:VxT9KPoA0.net
髙澤選手をボランチとして使えばボール供給は無問題。

937 :U-名無しさん:2022/06/30(木) 08:24:13 ID:xuMcQay90.net
確かに高澤はあれだけ降りてきてボールさばけるなら確かにボランチしてくれて機を見て前に飛び出してきてくれた方が良いような気もする。守備も頑張ってくれそうだし。本当は西村が去年のパフォーマンスなら六平、西村のボランチなんだろうけど。

938 :U-名無しさん:2022/06/30(木) 08:32:02 ID:JoRzAuJB0.net
コーケンくらいの守備・展開力のあるボラで取れそうな選手おるかねぇ

939 :U-名無しさん:2022/06/30(木) 10:28:45 ID:vK2NK6nx0.net
>>937
西村も針谷も今の出来だと片道になりそう。片道だからって北九州とは限らんけど
前節の六平くらいの活躍が基準にならないと。だからボランチ補強って声が上がる

940 :U-名無しさん:2022/06/30(木) 12:09:40 ID:mKLeQ37e0.net
西村もいかなる理由があれ、永野より序列下ってのは清水に帰れないだろうな
J2クラブならわからないけど

941 :U-名無しさん:2022/06/30(木) 13:24:36.66 ID:QgUkqFSX0.net
鹿児島にどんなカタチでも良いから勝ったら波に乗れそうだよね、期待薄だけど期待しちゃうフラグ。

942 :U-名無しさん:2022/06/30(木) 21:05:19.42 ID:vK2NK6nx0.net
6月28日(火)当クラブ所属の野口 航選手に第一子(女児)が誕生いたしましたのでお知らせいたします。

野口おめでとう。降格・結婚式・移籍・子供と色々あったな

943 :U-名無しさん:2022/07/01(金) 07:56:53.05 ID:/0YegeZU0.net
>>936
高澤足元そんなにうまくないから無理だと思うけど。

944 :U-名無しさん:2022/07/01(金) 10:55:32.63 ID:4n72ZFB80.net
降りて捌いての展開は長けてるけどねってことかな

945 :U-名無しさん:2022/07/01(金) 14:17:44 ID:mxb1gg3R0.net
レレ、大宮?!

946 :U-名無しさん:2022/07/01(金) 14:31:58 ID:e6ezjZlI0.net
湘南がいいんじゃない?

947 :U-名無しさん:2022/07/01(金) 15:49:24 ID:qbCfYDi10.net
レレの火元どこかと思ったらJリーグの噂垢か

そこで反応してるのがJ1J2の多岐にわたり過ぎて噂の域を出ないって感じや

948 :U-名無しさん:2022/07/01(金) 17:15:47 ID:aSOru/Ph0.net
なんか販売開始
当日券価格と比較してるが、ファンクラブ前売との比較だと、B席でも松本戦入れても7試合で2試合分タダってレベル
AとSは5試合分より高くGは5試合分より安い
https://www.giravanz.jp/news/p36449.html

949 :U-名無しさん:2022/07/01(金) 20:01:17 ID:F7bY2Er80.net
新井涼平空いたぞw 被害者との話し合いをスムーズ2するためにも福岡県に呼びましたで取れんか?w

950 :U-名無しさん:2022/07/01(金) 20:33:38 ID:Lo8bPLCu0.net
新井涼平よ、北九州で生まれ変わる覚悟があるか

951 :U-名無しさん:2022/07/01(金) 21:32:18 ID:DuHuelWs0.net
イケに監督やってほしいなあ。そしたら毎試合見に行く

952 :U-名無しさん:2022/07/01(金) 22:55:40 ID:jHrVKoQz0.net
もうイケしか同僚はいないけど新井来て欲しいわ
岐阜なんかにさらわれちゃかなわん

953 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 02:01:18.35 ID:o+rg/HyH0.net
甲府の課そうとした処分を見ると新井は今年度は無所属のままでいるべき
獲得するにしても禊ぎの終わった来年だわ

現実的に考えると引退かJFL以下に行くんじゃないか

954 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 08:55:48 ID:TSS37+uV0.net
北川来ても無理よ。あの頃はカウンターバリバリでスピードあるサッカーだった。
前線のスペースもたくさんあっていい縦パスもバシバシ入ってたから飛び込みでチャンスも作れた。
今のウチだと北川1人カウンターで走り込んでも周りに誰もおらず3人くらいに囲まれておしまい。
遅攻だと相手は全員戻っててスペースも無くて北川は活きない。

高澤ボランチはいいかもね!
ボールキープできるしフィードも上手い。2列目から飛び出すのもできる。
そのためには高澤並みの破壊力とシュート精度もったFWが必要だが佐藤じゃパワーが足りない。

955 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 13:05:44 ID:4+YRgQbS0.net
通信障害の件で全く関係ないFC福島から気をつけてねってメールきた。うちは来ないが大丈夫なのだろうか?

956 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 14:39:54 ID:4OJL6Plg0.net
>>953
あるべきマンwすべきマンwwww

957 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 15:38:41 ID:J8OWRI0Z0.net
秋に北九州へお出かけする予定があり
ついでに10/2の宮崎戦を観戦するチャンスあるかもと思ったが
開始時間未定なのか…14:00開始ならいけるんだけど
まだ確定は先っぽいし今回は断念かな、スタジアム外観を眺めるだけはしておこうかw

958 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 15:42:26 ID:wXKIYnhi0.net
去年10月のミクスタの試合は2試合とも14時やな

959 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 16:06:00 ID:4OJL6Plg0.net
平山ベンチ

中原木村スタメン

960 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 16:07:54 ID:4OJL6Plg0.net
乾スタメン、長谷川ベンチ

961 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 16:08:14 ID:wXKIYnhi0.net
長谷川ってベンチ入りはあったんだっけ?

962 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 16:08:20 ID:4OJL6Plg0.net
今日も勝つ!

963 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 16:09:44 ID:wXKIYnhi0.net
ロメロフランクがいねえのだけはプラスか

964 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 16:10:08 ID:owRrRvhK0.net
平山はサイドやるんかな
永田と前田二人ともおらんやん

965 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 16:11:33 ID:wXKIYnhi0.net
乾は左SBか?

966 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 16:20:37 ID:IxV/5Pjz0.net
乾サイドかちょっと楽しみ

967 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 18:18:45 ID:QqHu2bWf0.net
今日永野いいやん!

968 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 18:21:10 ID:LTf98KyB0.net
>>967
もしかして永野さんは
ゴール近くに置いてフィニッシュを枠内に正確に蹴ったり
セットプレイのキッカーだけに専念させるのが一番良いのか?

969 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 18:21:21 ID:IxV/5Pjz0.net
実況スレ前のが残っとるね
再利用で

970 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 18:52:27 ID:DlmTK98H0.net
前向いてプレーできるだけでこれだけ変わるのか

971 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 18:55:03 ID:uTxlTxuT0.net
やっと乾をあそこにおいてくれた

972 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 18:57:25 ID:lWtY5y1v0.net
オフサイドバレずによかったわ!

973 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 18:59:22 ID:4nqfoxIU0.net
ポスト横に鹿児島の選手がいたにゃ。

974 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 19:18:57 ID:HjxZt/DB0.net
鹿児島にリードするのが初めてじゃね?

975 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 19:43:33 ID:lWtY5y1v0.net
田中では無理だなぁ!

976 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 19:43:33 ID:lWtY5y1v0.net
田中では無理だなぁ!

977 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 19:43:36 ID:lWtY5y1v0.net
田中では無理だなぁ!

978 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 19:52:11 ID:bpCg1/7h0.net
大事なことすぎやろ

979 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 19:57:51 ID:bpCg1/7h0.net
平山はやっぱり持ってないな

980 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 19:59:02 ID:afUWbHw30.net
そんな悪いゲームではなかったよ。前半シュート8本も打てたし、相手のゴールはすばらしかったし。

981 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 19:59:20 ID:DlmTK98H0.net
2点目が取れなかったのがすべて。だが相手GKに少なくとも決定機2つは止められてる
首位の勢いなんだろう。2失点目は相手3人に高澤1人だけだったから守備ミスってると思う

982 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 20:01:36 ID:bpCg1/7h0.net
セットプレーでマーク緩いのは監督の責任だわな

983 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 20:09:35 ID:LTf98KyB0.net
>>980
今日は普通にいい試合だったと思う

で、とりあえず雑感

・やはりカウンタースタイルが正解
・亮、虎太郎は普通に順足サイドに置けば前への選択肢増える
・永野さんはセットプレイのキッカーでは現状では一番、パス含めキック自体はわりと正確
・西村は完全にフォーム崩してる
・交代策、交代順共に上手くいってるところから何故か代えていった監督

984 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 20:09:49 ID:eSLjQ1Qc0.net
永野下げてから運気が下がった気がする。

985 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 20:10:54 ID:uANCL4bc0.net
木村がFK蹴るのわかりきってんのにフェイクに引っかかってバラけて逆転ゴール許すあたり
DFのコントロール誰もしてねえんじゃねえの?

986 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 20:10:54 ID:eSLjQ1Qc0.net
西村は別人のようだ。どうしてしまったのか?

987 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 20:11:36 ID:uANCL4bc0.net
そういや思いっきり股抜きされてたな西村
ありゃねえわ

988 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 20:12:03 ID:AKvFINuR0.net
後半六平が目立たなかったのは鹿児島に対応されたから?
永野は足の怪我で変えたのか戦術的な交替なのか気になる

989 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 20:13:44 ID:uANCL4bc0.net
讃岐戦でなまじ勝ったのが良くなかったかもな
あれ勝ててなかったら流石に監督変えてるだろ

990 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 20:15:38 ID:uANCL4bc0.net
前回の降格初年度にホーム6戦負けなしで来た時の長野戦と同じような負け方だわ
後半4分間で2点取られてミクスタ初敗戦の時

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200