2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jリーグ日程をコソーリ教えあうスッドレ Part50

467 :U-名無しさん :2022/10/12(水) 16:42:22.89 ID:fURP1pIo0.net
広島が勝ったとしてもACLでEスタに客を入れられるスペースはわずか
新スタ落成には1年間に合わなかった

468 :U-名無しさん (ワッチョイ 57bb-rqSc [106.73.2.1]):[ここ壊れてます] .net
>>467
ACL 2023-24は秋春制なので新スタジアムが間に合わないのは1年ではなく、半年。
ACLのROUND 16の日程は、
 1st Leg 2024/02/13(火) or 14(水)
 2nd Leg 2024/02/20(火) or 21(水)
で、恐らくJ1開幕前の開催。つまり、広島は、ROUND 16に進出できれば、
ACLで新スタジアムの杮落としとなる可能性がある。

469 :U-名無しさん :2022/10/13(木) 17:26:00.59 ID:g0Q8VKTPM.net
広島の新スタは2024年の8月開業だからACLどころかJリーグ開幕も間に合わんぞ

470 :U-名無しさん (ワッチョイW 57bb-h6/w [106.73.2.1]):[ここ壊れてます] .net
【浦和】
ACL2022決勝 第2戦の試合会場について(経過報告?)
https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/192343/

日頃より浦和レッズに熱いサポートをいただき、ありがとうございます。
先般経過報告いたしました、ACL2022決勝 第2戦の試合会場に関する調整につきまして、
続報をお伝えさせていただきます。
既報の通り、浦和レッズは埼玉県に対しまして、ACL決勝の埼玉スタジアム2〇〇2(埼スタ)での
開催、および「芝改修工事の実施時期の延期」と「芝改修工事の実施期間の短縮」を要望してまいり
ました。それらクラブからの要望に対しまして、埼玉県より以下の回答をいただきました。

〜以下、部分引用〜

(1) 芝生育成業者には別の業務を請け負う予定があり、圃場利用の再延長ができません。
現在予定の工事期間でなければ、育成した芝生が使用できず、改めて2年間かけて芝生を育成しな
ければなりません。仮に工事期間を変更する場合、芝生張替え工事は順調に契約ができた場合でも、
令和6年11月着手となります。現在の芝生の状態で2年継続して使用すれば、地温コントロール
システムの老朽化がさらに進み、芝生のコンディション低下により、浦和レッズ及び対戦チームの
選手には、これに伴うリスクが生じる可能性や会場の使用が困難に陥る可能性があります。

(2) 芝生張替え業者は、本年11月からの工事着手に向け、資機材や作業員の手配が概ね7割
程度完了しており、現時点での工事期間の変更は業者に多大な損害を与えるとともに、同時に
実施する観客席や機械設備等の他工事にも同様の影響があります。

2 工事期間を変更するためには、新たに発生する芝生の2年間の育苗費用(約1億5千万円)が
必要となります。また、既発注の芝生張替え工事(約2億9千万円)及び使用中の芝生の県立高校
での利活用工事(約1千2百万円)の契約解除に伴う損害賠償費用、同時期に実施する観客席、
機械設備等の工事(約5億7千万円)の中断に伴う損害賠償費用が発生します。

3 御要望のとおり工事期間を変更する場合、貴社には、上記1のリスクに対応いただくとともに、
上記2の経費を請求させていただくこととなります。

〜以上、部分引用〜

今回の埼玉県からの回答を受けまして、現在、クラブ内で今後の対応について協議しております。
今後の方針が決定次第、浦和レッズオフィシャルサイトにてお伝えさせていただきます。

471 :U-名無しさん (ワッチョイW 57bb-h6/w [106.73.2.1]):[ここ壊れてます] .net
【デイリースポーツ】
サッカー協会・田嶋会長 ACL決勝の5月変更を求める要望書をAFCに提出
https://www.daily.co.jp/soccer/2022/10/13/0015720418.shtml

日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長(64)が13日、東京都内で理事会後に取材に応じ、
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦で浦和の本拠地・埼玉スタジアムが使用でき
ない問題について、決勝の日程を5月に変更することを求めた要望書をアジア・サッカー連盟
(AFC)に提出したと明かした。
浦和が進出したACL決勝は2023年2月に予定されているが、埼玉スタジアムの芝生改修工事と
重なり、同会場が使用できないという問題が生じていた。
田嶋会長は「私たちは既に浦和レッズさんと合わせて(決勝の日程を)5月に移せないかという
レターで出している。10月17日にAFCの会議があるので、またプッシュしたい」語り、
「レッズさん、サポーターの気持ちはよく分かる」と理解を示した。

472 :U-名無しさん (ワッチョイ 2eff-SUfT [153.165.121.4]):[ここ壊れてます] .net
>>469
ソースは?

473 :U-名無しさん@実況は禁止です:2022/10/16(日) 15:40:57.03 ID:NyZvAyjrA
このスレ的には、甲府が勝ったほうがいいのかな。

474 :U-名無しさん (ワッチョイW 97bd-O08/ [60.158.237.154]):[ここ壊れてます] .net
甲府初優勝で、ACLはどうなるのか。

475 :U-名無しさん (ワッチョイW ff88-/yPW [153.210.30.244]):[ここ壊れてます] .net
来年ACLあるから甲府はかなり日程きついだろうな

476 :U-名無しさん (ワッチョイ bf30-h7FX [119.174.241.191]):[ここ壊れてます] .net
甲府、天皇杯Vなら“ACLピンチ”スタジアムが開催基準満たさず
佐久間社長「国立や松本選択肢」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5125395acc84044a53511358963f5b8c159bd66c

477 :U-名無しさん (スッップ Sdbf-yCUr [49.98.161.225]):[ここ壊れてます] .net
来シーズンの甲府の試合数は最低50試合か

478 :U-名無しさん :2022/10/17(月) 21:13:07.59 ID:+yZkyDJ5d.net
>>477
今年の神戸が49試合

479 :U-名無しさん :2022/10/17(月) 21:22:07.32 ID:og1F41xQ0.net
今年の大分はJ2リーグ戦42試合、ルヴァンカップ6試合、天皇杯2試合の50試合

480 :U-名無しさん :2022/10/18(火) 03:36:40.19 ID:HS6cSEEuM.net
>>477
ゼロックスがあるから51試合

481 :U-名無しさん :2022/10/18(火) 07:22:28.45 ID:0IWXKtCMd.net
>>480
スーパーカップ1
リーグ戦42
ACL6
天皇杯1

他に何かあったっけ?

482 :U-名無しさん :2022/10/18(火) 08:59:02.52 ID:Qn3fhmzP0.net
全部勝ち上がれば67試合か

483 :U-名無しさん :2022/10/18(火) 09:05:36.47 ID:ehc2ZtmM0.net
来年はACL組もルヴァン杯グループステージからだから、その辺りは甲府とあんま変わらんだろ

484 :U-名無しさん :2022/10/18(火) 12:11:45.85 ID:j31TI/RI0.net
>>472
【広島市】サッカースタジアム等整備事業の実施設計
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/345/259298.html

PDFファイルの最後にスケジュールの記載があり、
 2023年12月 スタジアム完成
 2024年1月? ペデストリアンデッキ完成
 2024年2月? 一部開業
 2024年7月? (スタジアム外東側)広場エリア完成
 2024年8月? 全体開業
となっている。
一部開業がスタジアム使用開始なら、J開幕(ACL?)に間に合うことになる。
スタジアム外東側の広場エリア完成を待ってからスタジアム使用開始なら、
>>469 の指摘するとおりで8月頃の?(こけら)落としになる。
あくまで、スタジアム外設備の完成が7月なので、この資料を見る限りは、
シーズン開幕から新スタジアムを使用するように見えるが・・・。

485 :U-名無しさん (ワッチョイ bf37-7iBv [223.135.214.87]):[ここ壊れてます] .net
【AFC 10/17付け】
Qatar to host AFC Asian Cup 202; India and Saudi Arabia shortlisted for 2027 edition
(AFCアジアカップ2023年大会はカタール開催、2027年大会はインドとサウジアラビアが候補)
https://www.the-afc.com/en/about_afc/committees/executive_committee/news/qatar_to_host_afc_asian_cup_2023_india_and_saudi_arabia_shortlisted_for_2027_edition.html

486 :U-名無しさん :2022/10/18(火) 12:48:33.41 ID:c4oVPobI0.net
>>485
昨日、第11回AFC理事会が開催された。
内容を要約すると
・AFCアジアカップ2023の開催国にカタールに決定した。
 開催時期は明確にされなかった。(2024年1-2月の開催と予想される。)
・AFCアジアカップ2027開催国の候補はインドとサウジアラビアの2国となった。
 来年2月1・2日開催の第33回AFC総会で最終決定される。
となる。
田嶋会長がこの理事会で浦和が要望中の ACL 2022決勝の5月への延期について
プッシュすると明言していた(>>471)が、それについては一切言及されていない。

487 :U-名無しさん :2022/10/18(火) 13:57:53.52 ID:BIcN/E620.net
>>478
神戸はACLのGLが少ないから47試合では?
あとは浦和が今年50試合

488 :U-名無しさん :2022/10/18(火) 16:32:09.35 ID:41wVcBjr0.net
ルヴァントーナメント化の件ってなんか決まりましたっけ?

489 :U-名無しさん :2022/10/18(火) 16:37:56.68 ID:zi0eow6k0.net
>>488
>>455

490 :U-名無しさん :2022/10/18(火) 17:51:57.63 ID:41wVcBjr0.net
サンクス
18チームでどうグループリーグつくるんだろ?
J2から2チーム入れて5グループ作るとか?

既出だったらすみません

491 :U-名無しさん :2022/10/18(火) 18:27:15.39 ID:2K9aK3/+d.net
>>486
カタールでU-23アジアカップ(オリンピック予選兼)が
24年の1/10~ だから
24年の1~2月開催はムリだと思うよ

492 :U-名無しさん :2022/10/18(火) 20:59:02.90 ID:j31TI/RI0.net
【ロイター通信】
サッカー=23年アジア杯の開催地、カタールに変更決定
https://jp.reuters.com/article/soccer-asiancup-idJPKBN2RD02K

(前略)
カタールの暑さを避けるため、大会の開催時期は変更となる可能性が高いという。当初は
23年の6月から7月にかけて行われる予定だったが、カタール・サッカー協会(QFA)は
24年1月24日から1カ月間の開催への変更を提案している。
(後略)

493 :U-名無しさん :2022/10/18(火) 21:00:56.17 ID:c4oVPobI0.net
AFCアジアカップ2023の現行日程は、2023/06/16(金)-07/16(日)の31日間。
カタール開催に伴い変更される日程を、開催日数を31日間で開幕日を >>492
ロイター通信の報道どおりとすると 2024/01/24(水)-02/23(金) となる。
この大会日程は、既に発表済みの以下の大会と日程が重複するため、
AFCのカレンダーが大幅に修正されることになる。

・AFC U23 Asian Cup 2024 @カタール
  2024/01/10(水)-28(日)
・AFC Futsal Asian Cup 2024
  2024/01/31(水)-02/11(日)
・AFC Champions League 2023-24
  Round 16 1st Leg 02/12(月)-14(水)
  Round 16 2nd Leg 02/19(月)-21(水)

また、2023年度の天皇杯決勝も元日開催は不可能で3大会連続の年内開催を余儀なく
されるものと思われる。

494 :U-名無しさん :2022/10/19(水) 13:09:53.61 ID:bnxITk4da.net
1回戦 J1 16チーム+J2 20チーム+J3 20チーム=56チーム→28チーム
2回戦 勝ち上がり28チーム+ACL組4チーム=32チーム→16チーム
3回戦 勝ち上がり16チーム→8チーム
以降、準々決勝、準決勝、決勝

準決勝までの全ラウンドをH&Aにしても11開催日で済む(今季より2減)

495 :U-名無しさん :2022/10/19(水) 20:05:54.09 ID:Vew0sTF10.net
>>494 のルヴァンカップのレギュレーションでは、ACL出場クラブは、
最大で9試合消化で現行レギュレーション対比で+4試合。
J1リーグ20クラブ化でリーグ戦が+4試合。
ACL出場クラブにリーグ戦とルヴァンカップの2大会だけで+8試合の
スケジュールを確保させなければならない。
という訳で >>494 は、まあありえないだろう。

496 :U-名無しさん :2022/10/19(水) 21:53:23.28 ID:RaBoISu30.net
ただACLも秋春制になるから、
ACLのGLを突破したクラブだけが
さらに翌年の春に始まるルヴァンのシード権が必要になるわけで
昇降格も絡むからできるだけシンプルな方式にしておかないと
対応できないんじゃないかね

497 :U-名無しさん :2022/10/20(木) 07:28:05.74 ID:zN42pzFg0.net
こうだろう。

1回戦 J2 4チーム + J3 20チーム ⇒12チーム
2回戦 勝ち上がり12チーム+J1 16チーム+J2 20チーム = 24チーム ⇒ 12チーム
3回戦 勝ち上がり24チーム ⇒ 12チーム
4回戦 勝ち上がり12チーム+ACL組4チーム = 16チーム ⇒ 8チーム

準々決勝、準決勝はホーム&アウェー方式

498 :U-名無しさん :2022/10/20(木) 09:11:17.64 ID:NsyqfS/00.net
【デイリースポーツ】
アジアカップ24年1月ならIMDの見通し パリ五輪アジア予選の開催時期変更も示唆
https://www.daily.co.jp/soccer/2022/10/20/0015737364.shtml

日本サッカー協会の田嶋幸三会長(64)が19日、都内で取材に応じ、カタール開催に
決まった次回のアジア・カップの開催時期について、2024年1月となった場合、
大会期間が国際Aマッチデー(IMD)となる見通しを示した。24年1月はIMD期間と
なっていないため、欧州組の招集が困難となる可能性がある。
また、24年1月に開催予定のパリ五輪アジア予選となるU-23(23歳以下)
アジア・カップについては「玉突きとなる可能性が高い」と開催時期の変更を示唆した。

499 :U-名無しさん :2022/10/20(木) 22:24:44.17 ID:56OrAwlW0.net
>>497
J2が24チームになっとるぞ

500 :U-名無しさん :2022/10/22(土) 15:23:48.03 ID:Fyju9aee0.net
神宮で日本シリーズもあるし、
この時間の国立近辺はカオスだろうな

501 :U-名無しさん :2022/10/23(日) 18:22:00.66 ID:sOzyIrH10.net
現在のJFLの状況は下記のとおり。(各クラブ残り4試合)
(★はJ3ライセンス保有、☆はJリーグ百年構想クラブ)

クラブ 勝点 試合 得点 失点 得失点 平均入場者
 本田 52 26 42 18 +24
★大阪 51 26 40 30 +10 1860
★奈良 49 26 40 22 +18 2396
 岡崎 42 26 41 28 +13
━━━━━━━━━J3参入圏内━━━━━━━━━
 武蔵 42 26 41 28 +13
★青森 41 26 29 21 +08  638
★三重 38 26 38 26 +12 1722
 鈴鹿 38 26 27 32 -05
★湯分 37 26 32 37 ―05 1325
★高知 34 26 27 30 -03  916
 本錠 32 26 30 28 +02
 島根 30 26 26 35 -09
 枚方 28 26 34 41 -07
 祖仙 23 26 20 36 -16
☆新宿 22 26 25 43 -18 1871
 滋賀 15 26 18 55 -37

本日開催の試合で3位の奈良クラブが14,202人を動員し、ホームゲーム2試合を残し、
Jリーグ入会(J3参入)に必要な条件の一つである『平均入場者数2,000人超』を
クリアーすることが決定した。
また、2位のFC大阪も残りホーム2試合で合計5,819人の入場者数が必要だが、
最終節を花園ラグビー場第1グラウンド開催に変更したことで条件クリアーが濃厚。
この2クラブは、順位要件(JFL4位以内、かつ百年構想クラブのうち上位2クラブ)も
クリアーが濃厚でJ3入会を果たし、来季のJ3リーグは20クラブ編成となる可能性が高い。
来季にはJ3・JFL間での昇降格も始まることになる。

502 :U-名無しさん :2022/10/23(日) 18:24:55.10 ID:SPbRyaHK0.net
J1参入プレーオフ
10/30(日) 13:05 熊本 vs. 大分 えがおS DAZN/NHK大分/テレビ熊本(録)※
10/30(日) 14:00 岡山 vs. 山形 Cスタ DAZN/テレビせとうち

503 :U-名無しさん :2022/10/23(日) 23:05:31.28 ID:4JtBZlgZd.net
>>501
カズ効果で昇格要件ゲットか

504 :U-名無しさん :2022/10/24(月) 18:18:06.32 ID:/J0Iv7N40.net
>>503
FC大阪も花園第一にしてかなり動員稼げたからな
カズ様々だな

505 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 12:02:48.20 ID:DVQdsUnf0.net
本日は、10月のJリーグ定例理事会の開催日。
最注目は、J所属クラブの2023シーズンのJ2&J3ライセンス判定結果公表。
この結果次第で、以下のように琉球・岩手のJ3への降格が決定する。

現在、J3で最終順位で2位以内になる可能性の残るのは、上位から順に
いわき、藤枝、鹿児島、松本、富山、今治、長野の7クラブ。
このうち、鹿児島、松本、富山の3クラブは既にJ1ライセンス交付が発表されており、
J2への昇格が可能であることが確定している。
残るいわき、藤枝、今治、長野の4クラブに対して、本日判定結果が発表される。
4クラブのうち、
3クラブ以上にJ2ライセンスが交付されると、岩手のJ3降格、
全4クラブにJ2ライセンスが交付されると、琉球のJ3降格が決定する。
藤枝、長野は、既に今シーズンのJ2ライセンスを保有しており、2023シーズンも
交付は確実。今治も新スタジアムが完成するため、初めて無条件でのJ2ライセンスが
交付されることが確実。
いわきは、初めてのJ2ライセンス申請だが、いわきグリーンフィールド改修見込みで
やはり交付される可能性が高い。

506 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 16:16:40.39 ID:yeFGh4eN0.net
プレーオフ1回戦って同時開催だったっけ?

507 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 16:28:11.94 ID:A1NdGdU30.net
>>506
熊本対大分が13時
岡山対山形が14時

508 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 18:46:42.98 ID:iB050kX40.net
いわきのJ2が決まって、岩手と琉球はJ3降格決定か。

509 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 23:57:32.53 ID:DVQdsUnf0.net
【Jリーグ】
【追記再送】2023シーズン J2クラブライセンス 判定結果について
https://www.jleague.jp/release/【追記再送】2023シーズン%e3%80%80j2クラブライ/

2023シーズン J3クラブライセンス 判定結果について
https://www.jleague.jp/news/article/23624/

Jリーグ入会審査(J3)結果について
https://www.jleague.jp/news/article/23625/

要約すると以下のとおり。
・J2ライセンス
  【交付】:八戸、福島、いわき、相模原、長野、藤枝、鳥取、讃岐、今治
  【継続審議】:YS横浜
・J3ライセンス
  【交付】:沼津、宮崎
・Jリーグ入会審査
  【条件付き承認】:ラインメール青森、ヴィアンティン三重、FC大阪、
           奈良クラブ、ヴェルスパ大分

特記事項は、以下2点。
(1)福島、いわきが初のJ2ライセンスを取得。また今シーズンのJ3の上位2クラブの
   J2昇格が確定したため、琉球・岩手のJ3への降格も確定した。
(2)YS横浜のJ2ライセンス申請が『財務状況をより詳細に確認する必要があると判断され、
   継続審議となったため、改めて11月の理事会で審議を行う。』という前代未聞の扱い。
   ちなみに、J2ライセンスとJ3ライセンスで要求される財務基準は、全く同一であるため、
   財務基準未達によりJ2ライセンス:未交付、J3ライセンス:交付、という最終結果は
   ありえないものと思われる。11月理事会での審議結果は、
   ・J2ライセンス交付
   ・J3ライセンスすらも未交付でJリーグ退会
   のいずれかに限定される。地味にJリーグ退会の危機と言える。
   (さすがに最終的にはJ2ライセンス交付という結果になるとは思うが)

510 :U-名無しさん (スッププ Sd03-4lrw [49.105.85.182]):2022/10/26(水) 12:21:49.18 ID:MMhv8Cn8d.net
マツスタでのカープ試合、サミット中は行わず 2023年5月8~22日
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/230757
サンフレッチェも同様になるだろうね。

511 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 15:31:27.37 ID:Wkg9rrz40.net
>>510
その期間にWEリーグでレジーナのホームゲームがあるようだけど…
影響あるのかな

WEリーグ 第19節
サンフレッチェ広島レジーナ×大宮アルディージャVENTUS
5月20or21日 会場・KO時間未定

512 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 23:27:50.91 ID:aBq7oVlK0.net
【福島テレビ】
いわきFCのホーム「いわきグリーンフィールド」で改修工事
2023年春完成目指す 今後に課題も
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2022/10/2022102600000010.html

福島テレビ・安齋遥介記者:「改修工事が進められているいわきグリーンフィールドです。
いわきFCは来シーズンからここをホームスタジアムとしてJリーグを戦います」
福島県いわき市のJR湯本駅から約2キロの離れた場所にある「いわきグリーンフィールド」
2022年9月から改修工事が進められている。
いわき市公園緑地課・猪狩忠司主幹:「いま反対側のバックスタンド側に座席の増設ですね。
あと北側の得点板の前に増設しているところです。その基礎工事なんかをやっています」
プロスポーツの利用に対応できる天然芝への張り替え。
さらに縦8m、横17mの大型ビジョンやJ3のスタジアム基準を満たすナイター用の照明を
4機設置。また、ドーピング検査室や記者席が設けるなど、2023年3月までに
J2ライセンスの例外規定の適用を満たすスタジアムに生まれ変わる。
いわき市公園緑地課・猪狩忠司主幹:「なんとかライセンスまでは認められたということで、
一段落、安心はしているところです。(昇格すれば)サポーターの方も含めて、交流人口とか
お客さんの方にたくさんいわき市に来ていただけるのかなと期待しております」
一方で、観客数は2300席から5030席に増えるが、J2のスタジアム基準を満たさず、
今後の環境整備も課題となっている。
----------
いわきFCは、毎年のように上のカテゴリーに昇格している。異例のスピードで環境整備が
追い付けていない部分もあるかもしれない。
スタジアムについては、昇格後3年以内に場所・予算・整備内容など具体的な計画を提出。
さらに、最初の昇格から6年目のシーズンの開幕までにスタジアムの完成が求められる。
いわきFCの担当者は「スタジアムについてはいわき市などと相談し今後に向けて進めて
いきたい」としている。

513 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 23:28:26.95 ID:aBq7oVlK0.net
【デイリースポーツ】
野々村チェアマン FC大阪をヒアリング J参入後は花園ラグビー場で8割以上開催へ
https://www.daily.co.jp/soccer/2022/10/26/0015754665.shtml

大阪から3番目のJリーグ入りを目指す日本フットボールリーグ(JFL)のFC大阪とホーム
タウンの東大阪市が26日、Jリーグ・野々村芳和チェアマン(50)のヒアリングを受けた。
FC大阪の近藤祐輔社長(36)はJ3参入後は花園ラグビー場第1グラウンドでホームゲームの
8割以上を開催する方向性を示した。
ヒアリングは来季J3入会の可能性があるクラブが対象となる。終了後にオンライン取材に応じた
野々村チェアマンは「市長、サッカー協会会長からいろいろなコメントをいただき、協力体制は
万全と感じ取ることができた。東大阪市は日本で一番中小企業が集結している街。日本の大きな
企業を支えているような企業がたくさんある。元々この街には自分たちが何かを支えているという
マインドがあって、FC大阪もそのマインドに支えられている。サッカー界にも旋風を巻き起こして
くれる下地は十分あるんじゃないかなと感じた」と評価した。
FC大阪は25日のJリーグ理事会において、Jリーグへの入会を条件付きで承認された。
悲願達成へ、条件となる審査項目は次の4点。

 【1】JFLのリーグ戦におけるホームゲームの1試合平均入場者数が2000人を超えており、
    かつ、3000人に到達することを目指して努力していると認められること。
 【2】年間事業収入が1・5億円以上になると、合理的に見込まれること。
 【3】入会直前年度の期末決算において、債務超過ではないことが合理的に見込まれること。
 【4】JFLのリーグ戦における最終順位が4位以内であり、かつ、JFLに属する百年構想
    クラブのうち、上位2クラブに入っていること。

4試合を残して、FC大阪は2位につけており、早ければ30日の次節・ヴェルスパ大分戦
(大分中津)で【4】の順位要件はクリアする。残すは【1】の観客動員だが、残りホームゲーム
2試合で5819人が必要。そのために11月20日の最終節・MIOびわこ滋賀戦の会場を
花園第1Gに変更した。東大阪市の野田義和市長(65)は「FC大阪さんは1万6000人を
超えると言っている。花園をとにかく多くの市民、サッカーファンで埋め尽くしてJリーグ誕生を
目の前で祝いたい」と期待した。
今季は豊中市の服部緑地陸上競技場でも多くの試合を開催したが、J3参入後は東大阪での開催が
中心となる。近藤社長は「基本的には花園第1ラグビー場を8割以上の開催ということを市の協力を
いただいたり、いろいろな方の協力で進めています」と話した。
Jリーグの基準を満たすための花園第2グラウンドの改修についても言及。「ボーリング調査まで
進めていて、基本設計の手前で止まっている。市や設計会社も含めて協議している最中。高校
ラグビーが始まるので、進捗は来年の1月以降」と説明した。
ラグビーの街としても知られる東大阪での挑戦が始まる。近藤社長は土曜日はサッカー、日曜日は
ラグビーなど、共存が可能と強調した。野々村チェアマンも「フットボールという視点で日本の
成功例を作り上げるエリアでもあるとも感じる。そういう観点からも期待したい」と語った。

514 :U-名無しさん (ササクッテロロ Spc9-vcH7 [126.253.116.74]):2022/10/27(木) 00:30:24.61 ID:/fZHPsAQp.net
J3はこれで上限の20チームに到達か
町田以来ひさびさにJからJFLに転落するチームが出てくるな

515 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 10:20:26.67 ID:i6CZ2gGe0.net
ほっかいどう大運動会2023 in SAPPORO DOME
https://h-daiundoukai.jp/
2023年2月18日(土)@札幌ドーム

>>390 でスポニチが報じたとおり2/17(金)J1開幕であれば、札幌はアウェイ開幕と
なりそう。ただし、第1節はACL決勝と日程がバッティングする浦和の対戦カードのみ、
この週末には開催されないため、札幌-浦和で後日振替日程の可能性は僅かに残る。

516 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 10:30:07.43 ID:VRFbmNRWM.net
アジアカップが再延期になったから
そんなに早くJリーグ開幕する必要も無さそうだけどどうなん?

517 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 11:23:35.30 ID:i6CZ2gGe0.net
アジアカップは、再延期ではなく延期な。
その延期すらも正式発表されていないから、Jリーグとしてはまだ両ケースで日程を
組んではいると思う。
アジアカップが2024年1-2月開催なら、2/17(金)開幕にする必要はなく、
例年どおり2月最終週開幕で2/23(木・祝)か2/24(金)開幕になる可能性は高いと思う。
DAZNが2月の視聴料を獲得できるように3月開幕にはしないと思う。

518 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 12:33:02.49 ID:6RRyhU6Sd.net
>>515
平日に振り替えられる可能性高いのに浦和から見てアウェイをセットしない気がするけどな。

519 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 23:36:53.27 ID:i6CZ2gGe0.net
Martin Lowe 氏 Twitter (@Martin_Lowe_)
Asian football writer for @TheAsianGame

An update on the AFC's plans to reform continental club football.
- #ACL to be trimmed to 24 "elite" clubs, down from the expanded 40 club format we have today.
- #AFCCup will become an open tournament, without regional zones.
- A third tier tournament will be introduced.
https://twitter.com/Martin_Lowe_/status/1585577790606376962?s=20&t=D9kUj9-1m6P4IkHwWPHHeQ

AFCの大陸クラブサッカー改革計画についての最新情報です。
- ACLは、現在の40クラブから24クラブに縮小される予定です。
- AFC Cupはオープントーナメントとなり、地域ゾーンはなくなる。
- (ACL、AFC Cupに次ぐ)3番目のトーナメントが導入される予定です。

The sheep like trail of Europe is a little tiresome, but the suggestion that some of the zonal
constraints may be removed is an interesting development.
The U-turn in ACL expansion is disappointing but predictable.
The AFC are still chasing that mythical holy grail.
https://twitter.com/Martin_Lowe_/status/1585579002382753792?s=20&t=D9kUj9-1m6P4IkHwWPHHeQ

ヨーロッパの幻影を闇雲に追いかける羊のようで少しうんざりしますが、
(AFC Cupの)ゾーン制約が取り除かれるかもしれないという提案は興味深い展開です。
ACL出場クラブの拡張からのUターンは、期待外れだが予想通りだ。
AFCはまだその神話上の聖杯を追いかけているのだろう。
(deleted an unsolicited ad)

520 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 23:38:28.96 ID:i6CZ2gGe0.net
>>519
今年3/30(水)に開催された第9回AFC理事会において、ACL、AFC Cupといったエリート
クラブ大会を見直すためのタスクフォース結成を発表している。そのタスクフォースが
作成した見直し内容を公式発表前に入手し、ツイートしている模様。


【AFC 3/30付け】
AFC Executive Committee outlines ambitions to further elevate elite club football
AFC理事会、エリートクラブサッカーのさらなる向上に向けた決意を発表

https://www.the-afc.com/en/about_afc/committees/executive_committee/news/afc_executive_committee_outlines_ambitions_to_further_elevate_elite_club_football.html

(以下、和訳)
(前略)
第9回AFC理事会のハイライトは以下の通りです。
AFC理事会は、東地区のオーストラリア、中国、日本、韓国の各国サッカー協会メンバーで構成
されるエリートクラブ大会タスクフォースを設立することに合意した。
同時に、西地区では、カタール、サウジアラビア、UAE、ウズベキスタンの各国サッカー協会の
メンバーが参加することになった。
エリートクラブ大会タスクフォースは、今後数ヶ月のうちにAFC競技会委員会に提案と勧告を
報告し、その後、理事会に報告される予定です。
(後略)

521 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 23:45:24.98 ID:i6CZ2gGe0.net
【サウジアラビア ARAB NEWS 4/5付け】
Elite club football task force to study possibility of an Asian Super League
アジアスーパーリーグの可能性を検討するエリートクラブフットボールタスクフォース
https://www.arabnews.com/node/2056956/sport

(以下、英文和訳)
AFC内でも賛否両論あるこの大会の導入は、少なくとも2年先と言われている
アジアスーパーリーグ設立の噂は、アジア大陸のサッカー界で絶え間なく流れているが、
現段階では具体的な進展が示唆されるのは時期尚早である。
一部の報道では、2024-25年のシーズンに向けて、このようなエリート大会の提案版を
立ち上げる可能性があるとされているが、この変更は議論を呼ぶ可能性があることを考えると、
楽観的すぎるかもしれない。
このアイデアは賛否両論あるが、AFC関係者によれば、少なくとも、これまでにない形で
研究されるべきだという点では一致しているようだ。
アジアサッカー界では何年も前からスーパーリーグ(AFCは現段階ではこの呼称を避けたがって
いるが)の話があった。しかし、今回は違うかもしれない。先週カタールで開催された
AFC理事会の後、サルマンAFC会長は、アジアのクラブ競技を改善する方法を検討することに
合意したと発表した。
エリートクラブ大会タスクフォースを設立し、技術的なパフォーマンスを向上させ、商業価値を
高め、投資家を刺激して、クラブ大会を次のレベルへ高めるために、エリートクラブサッカーを
より魅力的な舞台へ変革する方法を確立する責任を負うことを発表します」と彼は述べた。
現在、アジアにはクラブを対象とした2つの主要な地域大会が存在します。ACLは、主要な
加盟協会が参加できる旗艦大会であり、AFCカップは、途上国が参加できる大会です。
「AFCのコミットメントは、アジアのゲームの水準を高めること。成功の新たな高みをもたらし、
より良い、より明るい未来を築くことであり、それはAFCとそのメンバーにとって大きな期待を
抱かせる未来です」と、サルマンAFC会長は述べています。
タスクフォースには、東地区の代表として、オーストラリア、中国、日本、韓国サッカー協会が
参加する予定です。西地区の代表には、サウジアラビア、カタール、UAE、ウズベキスタン
サッカー協会が含まれます。
(続く)

522 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 23:45:57.68 ID:i6CZ2gGe0.net
(続き)
タスクフォースの設立に加え、加盟国の関係者が新たなエリートクラブ大会の導入の実現可能性を
検討することでも合意した。アジアのクラブサッカーに必要かどうかについては、AFC内でも
加盟協会間でも議論があるが、少なくとも、この問題はきちんと調査し、具体的に検討・議論して
からにした方が良いという点では、概ね一致しているようだ。
このアイデアの支持者は、コンチネンタルゲームのトップエンドの基準を向上させる必要性を指摘
している。この主張は、UEFAがヨーロッパの第3層のクラブ大会としてカンファレンス・リーグを
導入したのと同様に、アジアも最大かつ最高のクラブのための新しいエリートリーグを開発する
ことができると提案している。
よりタイトでスリムなトップレベルの大会は、放送局、スポンサー、メディア、ファンにとって
より魅力的であり、参加費や賞金という形でクラブにさらなる収入をもたらすというのが、
この理論の趣旨である。
昨年32チームから40チームに拡大された現在のACLは、最大のサッカー市場のファンの想像力を
かき立てることができない。という懸念もある。また、賞金が少ないという不満もあり、最近では
中国の長春亜泰がプレーオフやグループステージに参加するのが難しいという理由で辞退している。
エリートクラブ大会がどのようなものになるのか、まだ詳細は明らかになっておらず、少なくとも
2年以上先の話であるため、すでに既存のACLと良い関係を築いているサウジアラビアのクラブに
とって、どのような意味を持つのかはまだ分からない。アル・ヒラルは過去3大会のうち2大会で
優勝しており、2022年大会では西地区のGS 5グループすべてがサウジアラビアのリヤド、
ジェッダ、ダンマームという都市で開催される予定である。
新しい大会の最大の問題は、何チーム参加させるかである。これまで20チームとか、多くても
24チームという話があった。サッカー大国はチャンピオンズリーグに4チーム出場しており、
トップリーグの割り当てが減ることに抵抗があるのだろう。もうひとつの大きな障害は、新しい
エリートトーナメントが他の大陸大会や国内大会とどのように関連付けられるかということです。
ACLが排他的であるという批判は以前からあった。2022年の大会には、AFCの47演チ盟国の
粕シ分以下である21の加盟国のチームしか出場してしない。
アジアのクラブサッカーのトップリーグをさらに少数の国のものにしようとする動きは、大きな
反対を受けるだろう。しかし、少なくとも大陸のサッカー強豪国が、ある種の「スーパーリーグ」の
是非について初めて本格的な議論を始める動機にはなるかもしれない。

523 :U-名無しさん (ニククエ e337-iO6U [218.217.161.40]):2022/10/29(土) 20:21:09.53 ID:OeIQB0ua0NIKU.net
>>330
J1残留が決まったので、問題は解決か。

524 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 09:37:30.19 ID:EaelIWHF0.net
【THE ASIAN GAME 10/28付け】
OPINION: AFC charts new path forward for club competitions ? but are they on the right track?
By Martin Lowe
(論説:AFCはクラブ競技大会の新しい道を切り開いたが、正しい道を歩んでいるのだろうか?)
https://www.theasiangame.net/opinion-afc-charts-new-path-forward-for-club-competitions-but-are-they-on-the-right-track/

525 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 09:38:35.02 ID:EaelIWHF0.net
>>524
>>519 でtweetを紹介した Martin Lowe 氏による THE ASIAN GAME に掲載された記事。
かなりの長文につき、全文和訳はやめ、以下に要約する。

(要約)
AFCは、今年4月にシェイク・サルマンAFC会長から「アジアのエリートクラブサッカーをより
魅力的にし、技術的パフォーマンスを向上させ、商業価値を高め、投資家を刺激してクラブ競技会を
上のレベルへ引き上げる」という指示を受け、オーストラリア、中国、日本、韓国、カタール、
サウジアラビア、UAE、ウズベキスタンの8カ国のサッカー協会メンバーで構成されるエリート
競技大会タスクフォースを発足させた。THE ASIAN GAMEは今週、タスクフォースが作成した
エリートクラブ競技大会再構築に向けた最終提案を入手した。2024/25年のシーズンからの変更に
向け、今年12月と2023年初頭に異なるAFC委員会によって検討され、承認される予定だ。

タスクフォースの提案内容は以下のとおり。
・現在のエリートクラブ競技大会は、ACL(40クラブ出場)とAFC Cup(36クラブ出場)で構成
 されるが、参加クラブ総数は76に維持した上で大会を2から3に増加させる。
・上位大会であるACLは24クラブ、中位大会であるAFC Cupは32クラブに縮小、第3の下位
 大会は残りの20クラブで開催される。
・ACLの大会フォーマットも変更され、4クラブによるグループステージに変わりスイス式と
 呼ばれる長期のリーグ形式に変更される。対戦カードは強豪クラブ同士の対戦が増えるよう
 意図的に設定され、ノックアウトステージ進出の8クラブが決定される。
・ACLのノックアウトステージは、集中開催かつ東西をセパレートすることなく行われる。これは
 年々拡大しつつある東西格差の是正および大会への関心を高めることを目的としている。
・エリート競技大会への各国出場枠を決定するために使用されているAFC CLUB COMPETITIONS
 RANKING の計算方法見直しおよび出場枠決定に使用する過去の成績を4年間から8年間に
 見直すことも提案している。
・またタスクフォースは、エリート競技大会における外国人選手枠の撤廃を提唱している。

526 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 11:01:19.29 ID:EaelIWHF0.net
>>525
ACLにおいて採用を提案しているスイス式リーグ戦は、UEFAチャンピオンズリーグで
2024-25大会から採用されるもの。
また、第3の大会は、UEFA ヨーロッパカンファレンスリーグを意識したものだろう。
このタスクフォースの提案がそのまま採用されれば、日本からの出場枠は、
 ACL:2、AFC Cup:2 or 1、新設される第3の大会:0 or 1
といった辺りだろうか。
スイス式の場合、前節の試合結果を受けて、次節の対戦カードが決定されることになる。
ACLの試合日程は、試合間隔が1週間のケースもあり、アウェイクラブの遠征手配が
かなり大変だろう。
また、AFC Cup の詳細に関しては、>>525 の記事ではほとんど触れられていないが、
>>519 で紹介した tweet では、地域ゾーン制を廃止したオープントーナメントに
変更されるとのことなので、勝ち進めば、中東遠征が繰り返される可能性もある。
出場枠決定に使用する過去の大会成績を4年間から8年間に変更する案は、コロナ禍で
大きくランクを低下させた中国、オーストラリアを救済することが目的なのは明白。
逆にランクを上げてきた香港、マレーシア、ベトナム、タイを再び下位に落下させる
ことになり、ASEAN諸国からの反発は必至だろう。

527 :U-名無しさん (ワッチョイ 93bb-Tk+f [106.73.2.1]):2022/11/01(火) 20:58:01.39 ID:GyvBcikm0.net
【中国新聞】
サンフレも広島サミット中の試合見送り アウェーチームのホテルの確保困難
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/233209
https://news.yahoo.co.jp/articles/68b78f88b484b6fd850097dfbbdcd00351690844

J1サンフレッチェ広島は1日までに、来年5月19~21日に広島市で開催される先進7カ国首脳
会議(G7サミット)の期間を含む2週間、本拠地のエディオンスタジアム広島(広島市安佐南区)で
試合を開催できないと、Jリーグ機構に申し入れた。了承される見込み。
G7サミット開催前の8日から22日までが対象。各国首脳や警備を担当する警察関係者が多数訪れ、
アウエーチームのホテルの確保が困難になる見通しで、警備面の人員の確保も難しいと判断した。
仙田信吾社長は「まだ来季日程が正式に決まっていないので融通は利く。(ホームゲームを開催
できないのは)やむを得ない」と話している。

528 :U-名無しさん (ワッチョイ 93bb-Tk+f [106.73.2.1]):2022/11/01(火) 21:49:48.81 ID:GyvBcikm0.net
【Jリーグ】
2022年度 第10回Jリーグ理事会後チェアマン定例会見発言録
https://www.jleague.jp/news/article/23673/

(前略)
5. 2023シーズン JリーグYBCルヴァンカップ大会方式について
先月(9月)に2023シーズンは従来通りの大会方式で実施するとお伝えいたしました。本日の
理事会では出場クラブ数を決議しましたので、口頭でお伝えいたします。J1の18クラブおよび
J1からJ2に降格した2クラブの20クラブで2023シーズンの大会を実施することを決定
いたしました。
詳細については、他の大会と合わせて今シーズン中に大会方式としてプレスリリース等で発表
いたします。
(後略)

529 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp27-na4+ [126.253.104.203]):2022/11/02(水) 00:29:14.38 ID:eFg8Vf+gp.net
>>527
> まだ来季日程が正式に決まっていないので
今年は日程ソフトのなんとか君が早々に仕事を始められるな

530 :U-名無しさん (ワッチョイ 93bb-Tk+f [106.73.2.1]):2022/11/03(木) 00:15:26.93 ID:EDVebU1i0.net
【中国Titan Sports 10/29付け】
【独家】?超方案曝光:全面?制欧冠 中超避免???
(【独占】アジアスーパーリーグの大会形式が明らかに!UEFAチャンピオンズリーグを完全コピー
    中国超級リーグが恥をかかないためには?)
http://www.ttplus.cn/publish/app/data/2022/10/29/446024/os_news.html

531 :U-名無しさん (ワッチョイ 93bb-Tk+f [106.73.2.1]):2022/11/03(木) 00:17:09.21 ID:EDVebU1i0.net
>>530
AFCエリートクラブ競技大会タスクフォースの提案内容を入手したとする中国での報道。
かなりの部分で >>524-525 で紹介したTHE ASIAN GAMEの報道内容と合致するが、
一部で異なる内容や新たな情報もある。こちらもかなりの長文につき、全文和訳はやめ、
新たな大会形式について以下に要約する。

(要約)
・現在のエリートクラブ競技大会は、ACL(40クラブ出場)とAFC Cup(36クラブ出場)で構成
 されるが、参加クラブ総数は76に維持した上で大会数を2から3に増加させる。
・上位大会である新ACLは24クラブ、中位大会である新AFC Cupは32クラブに縮小、第3の
 下位大会は残りの20クラブで開催される。
・新たな3大会では、旧ACLで採用されていた東西地域区分、旧AFC Cupで採用されていた
 ゾーン区分(グループステージは、アジア全域を西・南・中央・ASEAN・東の5つのゾーンに
 区分して開催されていた)の考えを取り止め、アジア全域での戦いとなる。
・3大会への各国からの出場枠を決めるAFCクラブコンペティションランキングの計算方法は、
 現在の計算方法から変更される。また、出場枠決定における旧ACLにおける東西地域区分、
 旧AFC Cupにおけるゾーン区分もなくなり、アジア全域でのランキング順位によって出場枠は
 決定される。新ACLへの各国出場枠の最大数は3枠となる。
・ACLの大会フォーマットも変更され、UEFAチャンピオンズリーグ2024-25の大会形式を
 かなりの部分でコピーしたものとなる。具体的には、4クラブによるグループステージに変わり
 スイス式と呼ばれる長期のリーグ形式が採用される。各クラブは8試合(ホーム、アウェイ
 各4試合)を消化する。前節の試合結果を受けて、次節の対戦相手が決定されることになる。
 8試合の結果でリーグ戦の順位を決定し、上位8クラブがノックアウトステージ進出となる。
・東西区分、ゾーン区分を撤廃し、アジア全域での大会とする考えには、長距離アウェイ遠征
 試合数の増加による移動時間および時差増加の負担があまりにも大きすぎるという指摘も
 当然出されており、東西区分を維持する代替案も準備されており、最終的にどちらを採用する
 かは、AFC関連委員会での審議に委ねられた。AFC関連委員会での審議は、今年末から来年
 初めにかけて開催される会議で正式に検討され、承認されれば、2024-25シーズンから
 本格的に実施される予定である。

532 :U-名無しさん (ワッチョイ 93bb-Tk+f [106.73.2.1]):2022/11/03(木) 00:21:48.15 ID:EDVebU1i0.net
【カタールサッカー協会 10/28付け】
カタール代表は2大会連続でゴールドカップに出場する
https://www.qfa.qa/%d8%a7%d9%84%d8%b9%d9%86%d8%a7%d8%a8%d9%8a-%d9%8a%d8%b4%d8%a7%d8%b1%d9%83-%d9%81%d9%8a-%d8%a8%d8%b7%d9%88%d9%84%d8%a9-%d8%a7%d9%84%d9%83%d8%a3%d8%b3-%d8%a7%d9%84%d8%b0%d9%87%d8%a8%d9%8a%d8%a9-%d9%84/

来年6/24(土)-7/16(日)にアメリカ合衆国で開催される2023 COCACAF Gold Cup
(北中米カリブ海サッカー連盟大陸選手権2023)にカタール代表が前回2021年大会に引き続き
出場することがカタールサッカー協会から発表された。
なお、AFCの大会カレンダーに掲載されているAFC Asian Cup 2023 の大会日程は、中国開催時に
予定されていた6/16(金)-7/16(日)のままであるが、日程がバッティングしたゴールドカップへの
出場を開催国カタールが発表したということは、AFC Asian Cup 2023の大会日程変更(2024年への
延期)は、あらためて確定的と思われる。

533 :U-名無しさん (ワッチョイ 93bb-Tk+f [106.73.2.1]):2022/11/03(木) 14:07:15.51 ID:EDVebU1i0.net
【東スポ】
AFCが「アジアスーパーリーグ」を創設へ、ACLを大幅改編=中国メディア
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/243836

アジアサッカー連盟(AFC)が、2024―25年シーズンから現行のアジアチャンピオンズ
リーグ(ACL)を改編して出場クラブを強豪のみに絞った「アジアスーパーリーグ(ASL)」の
発足を検討している。
中国メディア「新浪体育」は「AFCの実行委員会で、ACLをスーパーリーグまたはエリート
クラブチャンピオンシップとして新たに立ち上げるための意見を集約し、早ければ2024―25
シーズンから現行の40チームから24チームに縮小改編される」と報じた。
同メディアによると「ACLは本大会に出場するチームが40に拡大したことで、大会の水準が
大幅に低下したことが問題となっている。そこで、このような案の導入が検討されることになった」
と大会の質を向上して注目度を高める狙いがあると指摘。AFCではすでに「エリートクラブ大会
タスクフォース」が設立されて具体的な大会方式が議論されており、現段階では東アジアから
日本、韓国、中国、オーストラリア、西アジアからサウジアラビア、カタール、ウズベキスタンが
中心となって大会フォーマットに関する調査や計画を進めているという。現在は東西のアジアで
分かれて決勝で対戦する仕組みになっているが、ASLでは1次リーグから東西アジアのクラブが
対戦することになる。
またASLの下には、出場国枠を広げた上で32チームが参加するAFCカップ、さらに20チーム
が参加するアジアカンファレンスリーグと新たな大会を創設し、アジア全域で計76チームが出場
する体制を計画。大会の時期はいずれも秋春制となる。
熱戦が増加するメリットはある一方で、Jクラブにとっては中東遠征など移動の負担も増すことは
避けられない。劇的な変革となるASL構想に注目が集まりそうだ。         (以上)

中国の後追い報道であり、新たな情報は何一つない。

534 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fb0-5eSb [221.118.187.121 [上級国民]]):2022/11/05(土) 18:46:33.26 ID:KuTu/dH80.net
来年のルヴァンは現行レギュレーション継続ならまず清水の参戦確定か?

535 :U-名無しさん (スフッ Sd9f-ebGm [49.106.208.168]):2022/11/05(土) 19:44:11.44 ID:wgOCfjl3d.net
来年のルヴァンの組み合わせお願いします。

536 :U-名無しさん :2022/11/05(土) 21:50:09.33 ID:fxOkkyph0.net
ACL組もグループリーグに出るなら現行とは違うのでは?

537 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-pSqO [106.73.2.1]):2022/11/05(土) 22:33:35.61 ID:Ei3vAXcB0.net
ACL 2023-24 グループステージから出場
 横鞠、甲府、川崎

ACL 2023-24 プレーオフステージから出場
 浦和 or 広島
 浦和がACL 2022で優勝すれば浦和、準優勝なら広島となる。

いずれのクラブも来年5月に発表されるACL出場のためのAFCライセンスが
交付されることが前提

538 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-pSqO [106.73.2.1]):2022/11/05(土) 22:34:24.82 ID:Ei3vAXcB0.net
2023 YBCルヴァンカップグループステージ組み合わせ
 A 横鞠、札幌、鳥栖、[磐田 or 清水]
 B 川崎、浦和、湘南、[清水 or 京都]
 C 広島、名鯱、神戸、[横縞 or (熊本 or 山形)]
 D 鹿島、木白、福岡、[新潟 or 横縞]
 E 桜大、瓦東、脚大、[京都 or 新潟]
 来季からレギュレーションが変更されるが、今シーズンまで同様の考え方を
 継続する前提とした場合の組み合わせ。

 [ ]内は、J1参入プレーオフの結果により決まる。
 京都が残留した場合は前者、熊本 or 山形が昇格した場合は後者となる。

539 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-pSqO [106.73.2.1]):2022/11/05(土) 23:08:45.01 ID:Ei3vAXcB0.net
本日開催されたJFLの結果、奈良クラブ、FC大阪が共にJ3入会条件の一つである
『最終順位が4位以内であり、かつ、JFLに属する百年構想クラブのうち、
 上位2クラブに入っていること』
を満足することが決定した。
これにより奈良クラブは、全てのJ3入会条件をクリアし、J3入会が決定した。
FC大阪は、11/20(日)開催の最終節のホームゲームで入場者数が1,866人以上であれば、
全てのJ3入会条件をクリアし、J3入会が決定する。

540 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f37-ewS3 [222.158.112.187]):2022/11/06(日) 10:43:00.50 ID:wCEU2dKA0.net
>>538
グループEは、東京と関西勢になる可能性があるのか。

541 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-pSqO [106.73.2.1]):2022/11/06(日) 14:45:31.72 ID:sQYlFsT80.net
【FOOTBALL TRIBE 11/3付け】
浦和、ACL決勝埼スタ開催は不可能?JFA田嶋幸三会長の延期要望空転か
https://football-tribe.com/japan/2022/11/03/255073/

明治安田生命J1リーグ・浦和レッズはAFCチャンピオンズリーグ決勝2ndレグの埼玉スタジアム
2〇〇2開催にむけて、先月上旬に埼玉県に対して要望書を提出。浦和レッズサポーター団体による
署名活動も行われたが、「芝改修工事の実施時期」を巡る問題にくわえてFIFAクラブワールドカップ
開催日程との兼ね合いにより実現は厳しいようだ。
(中略)
そのACL決勝は従来11月開催となっていたが、アジアサッカー連盟(AFC)は今年1月に2022
シーズンの決勝戦を来年2月に開催すると公式発表。そのため浦和レッズは今年9月20日の声明に
おいて「2021年11月時点では、ACL決勝は従来通り2022年11月の開催が予定されていた為、
クラブとしては事前対策を行うことは不可能でした」と主張している。
またクラブはACL決勝開催日程変更にむけてJリーグや日本サッカー協会(JFA)に働きかけている
ことを、公式サイトを通じてサポーターやスポンサー等に報告。JFAの田嶋幸三会長は、5月への
ACL決勝開催延期をAFCに要望したことを明かしていた。
しかしブラジル『CBNラジオ』の記者であるヘナン・モウラ氏によると、国際サッカー連盟(FIFA)は
2022年度のFIFAクラブワールドカップの開催時期について、2-3月で調整しているとのこと。
開催場所も未定であるが、アメリカのマイアミやUAEのアブダビが有力候補に挙がっているという。
そのため3月までにFIFAクラブワールドカップを開催することが正式決定した場合には、ACL決勝の
開催延期は不可能となる。
また埼玉県は浦和レッズの要望に対して、「芝改修工事の実施時期の延期」が難しいと再三にわたり
主張。先月13日に浦和レッズが発表したところによると、埼玉県は芝改修工事の実施時期の延期を
行う場合には、クラブに損害賠償費用として総額11億円以上を請求する姿勢を見せたという。
埼玉県との交渉が難航していることにくわえて、クラブW杯の開催時期に関する懸念材料を抱える
ことになった浦和レッズ。埼玉スタジアム2〇〇2での開催へのハードルはさらに高くなっている。

542 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-pSqO [106.73.2.1]):2022/11/06(日) 14:46:11.31 ID:sQYlFsT80.net
>>541
信憑度は不明ながら、FIFAクラブワールドカップ2002が来年2-3月にアメリカ・マイアミ
もしくは、UAE・アブダビで開催されるとの情報。
この情報が真実なら、浦和が要望するACL 2022 Finalの5月延期は絶望的と言える。
また、Jリーグ開幕後の開催のため、2023シーズン日程編成にも大きな影響を与えることになる。

FOOTBALL TRIBEが情報源としたブラジル『CBNラジオ』記者ヘナン・モウラ氏のツイートは以下の
とおりで、(財政面から)UAE・アブダビ開催、2月から3月に掛けての開催が有力とのこと。

Renan Moura @renanmouraglobo 2022年11月1日午前7:23
https://twitter.com/renanmouraglobo/status/1587208736698925059?s=20&t=6YT8fYGModub34iTxl5aKA
A FIFA ainda nao divulgou a data e local do Mundial de Clubes, mas especula-se Miami e Abu Dabi
como favoritas a receber o torneio. Pelo aporte financeiro, os Emirados Arabes largam na frente.
Espera-se que a competicao aconteca entre fevereiro e marco #FutGloboCBN
(和訳)
FIFAはまだクラブワールドカップの日程と開催地を発表していないが、マイアミとアブダビが
開催地として有力と推測されている。財政的な貢献度では、UAEが頭一つ抜けている。
大会は2月から3月にかけて開催される見込み #FutGloboCBN
(deleted an unsolicited ad)

543 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-pSqO [106.73.2.1]):2022/11/08(火) 02:01:12.23 ID:jzvW+q5k0.net
J1リーグ全日程終了にも関わらず、埼スタの芝全面更新工事について公式アナウンスがない
ということは、既発表のとおり今シーズンオフに工事を行うのであろう。
11月の埼スタの使用予定は以下のとおり。

11/05(土) J1第34節
 → 昨年同様最終節をaにしておけば、第33節の10/29(土)に前倒しできた。
11/06(日) 高校サッカー県予選準決勝
11/12(土) 阿部勇樹引退試合
11/16(水) さいたまシティカップ 浦和 vs フランクフルト

調整すれば、工事着工は10/30(日)にできたはずだが、実際には11/17(木)以降となり、
18日間(2週間半)も遅くなっている。
この+18日間の着工遅れは、そのまま来シーズン開幕後の埼スタ使用不可期間の延長となる。
アウェイ連戦、(採算の劣る)駒場開催のいずれかもしくは両方で対応することになるだろうが、
このデメリットに見合うメリットが11月のゲームで浦和は得られるのだろうか?

544 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-Dkf3 [133.106.156.14]):2022/11/08(火) 02:09:25.38 ID:eTGv6XL+M.net
埼スタ使えないとして駒場使う可能性と国立使う可能性どっちが高いんだろう

545 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-pSqO [106.73.2.1]):2022/11/08(火) 02:24:28.27 ID:jzvW+q5k0.net
>>541-542 で紹介した FIFA クラブワールドカップ2022 (FCWC2022)の2-3月開催説。
浦和にとっては、ACL 2022 Final の5月延期要望の却下が確実になるという面ではデメリット。
しかしながら、FCWC2022開催期間に開催されるJ1リーグ戦、ルヴァンカップの試合は
後日開催に振り替えられるはずで、その振替日程を埼スタ使用再開後に設定することができれば、
駒場(or 国立)開催が埼スタ開催に振り替えられるというメリットが得られる。
元々ACL 2022 Final延期は無理筋だと思われるので、メリットしかないと考えることもできる。

546 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 06:15:37.03 ID:X3OL1A3x0.net
日本ハム新球場使えない! ファウルゾーンの広さ公認野球規則の規定に満たず
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6138d338e229c942310a86ce351099d421a0f2
ハムが札幌ドームに戻ってきそうだからコンサドーレの日程にも影響大

547 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 07:38:08.51 ID:lKVdW649p.net
最終的にはルールを曲げてエスコンでやると思うが
ドームはコンサ優先で
日程が被ったら旭川や函館なんかでやればよろし

548 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-sirT [1.75.241.211]):2022/11/08(火) 08:26:02.04 ID:238Ymso9d.net
>>546
唾吐いて出ていったハムがそんな身勝手許されると思うの?

549 :U-名無しさん (ワッチョイW ff88-Cb7V [153.210.30.244]):2022/11/08(火) 08:37:43.65 ID:A27ig9A80.net
>>546
コンサドーレも多少配慮しないといけなくなるな
いままで3月と4月はハムに配慮してもらってたし

550 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-pSqO [106.73.2.1]):2022/11/08(火) 11:10:22.00 ID:jzvW+q5k0.net
来年も札幌ドームで日本ハムのオープン戦が開催されるとの非公式情報がある
(新球場のこけら落としの前に開催か?)ので来年も3月の札幌のスケジュールは
日本ハムの影響をうけることになりそう。

551 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-iXyY [106.128.192.220]):2022/11/08(火) 12:26:44.34 ID:v/aF+BM8a.net
これまでのコンサドーレのスタンスからして、
新球場が使えないとなるとたぶんコンサドーレはドーム空ける
少なくとも表面上はケンカしないから

てかそもそもなんとか北広島でやれるようにするはず

552 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-Cb7V [126.194.107.176]):2022/11/08(火) 15:24:43.76 ID:tKaKVju8r.net
まだ日程くん稼働する前でよかったかもな
たぶんエスコンがまじで使えないとなってもハムは極力ナイターできる旭川や道内遠征と東京ドームを中心にやるような気がする
あんな別れ方してるし今さら頭下げて使わせてはしたくないはず

553 :U-名無しさん (アークセー Sx33-gUJl [126.198.178.145]):2022/11/08(火) 17:39:42.32 ID:zVjn3SACx.net
npbの日程は出た

554 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-pSqO [106.73.2.1]):2022/11/08(火) 19:54:59.57 ID:jzvW+q5k0.net
【AFC】
AFC Competitions Calendar (Aug 2022 - Jul 2023) 更新(11/4付け)
https://assets.the-afc.com/downloads/calendars/AFC-Competitions-Calendar-(Aug-2022---Jul-2023).pdf

AFC公式サイトで公開されているAFC主催大会の日程カレンダーの2022年8月-2023年7月分が
11月4日付けで更新された。前回の10月11日付け更新版までは記載されていた
 AFC Asian Cup 2023 (2023年6月16日(金)-7月16日(日))
が削除された。
ただし、2024年1月-2月と見られる延期後の日程については、当該時期のカレンダーには記載
されていない。
これで大会日程の白紙化が公式に発表されたと言える。

555 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f74-Cw2/ [118.21.90.73]):2022/11/09(水) 06:35:04.97 ID:ogo1QRvu0.net
ドーム側は平日ナイターの開催をお願いしてたから使わせないってことはないだろね
ただし翌年以降も使うことを条件にしそうだが

556 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-pSqO [106.73.2.1]):2022/11/09(水) 19:39:17.29 ID:jYqyjgr30.net
【埼玉新聞】
納得できぬ…浦和サポ「埼スタでACL決勝を」署名5万8千人
W杯は埼スタ工事延期したのに 県「限界」
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/11/09/12_.html

サッカーのJ1浦和レッズのサポーター有志が、2月に控えたアジア・チャンピオンズリーグ
(ACL)決勝戦について、ホームの埼玉スタジアム(さいたま市緑区)での開催を訴えている。
11月中旬~4月中旬は芝生の張り替えのため利用できないため、工事の延期を求めて代表
2人が8日、署名約5万8千人分を県庁で大野元裕知事に手渡した。
署名は決勝進出が決まった後、9~10月にかけて駅前の街頭活動やウェブサイトで募集した。
浦和レッズがホームページで公開した申し入れに対する県の回答では、工事期間変更には育苗
費用約1億5千万円、張り替え工事約2億9千万などの契約解除や工事中断による損害賠償
費用計約10億2200万円を浦和レッズ側に請求するとしている。
県公園スタジアム課によると、芝生は2001年の開設以来一度も張り替えていない。地下の
地温コントロールシステムも老朽化が進んでおり、「さすがに限界がきている」状態という。
大野知事は「今は浦和レッズ側からの回答を待っている状態」と強調し、「また相談があれば
応援するという立場で検討する」と述べた。
有志代表は「サポーターとして何もしないわけにはいかなかった」と話す。21年にW杯アジア
最終予選で工事を延期した経緯もあり、「代表戦ができてレッズがなぜできないのか。納得でき
ない」と不満をこぼした。

557 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-pSqO [106.73.2.1]):2022/11/09(水) 19:42:14.04 ID:jYqyjgr30.net
>>556
シーズンが閉幕して、もうじき着工しなければならない時期なのに、
 「今は浦和レッズ側からの回答を待っている状態」
だそうだ。

558 :U-名無しさん (ワッチョイW ff44-Z7y3 [175.177.42.186]):2022/11/09(水) 19:57:52.30 ID:UZ0XZ8VF0.net
署名少なくね?

559 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:32:12.11 ID:36umy59W0.net
>>558
そもそも張り替えの方が大事だと判断して
署名していないサポもいる。

さらに署名活動に熱心に動いたのが
声出し云々で批判の矢面に立たされている
中心サポがメインだから、周囲は遠巻きに見ていた感もある。

560 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-pSqO [106.73.2.1]):2022/11/10(木) 10:23:25.68 ID:5ReSzknP0.net
【浦和】
ACL2022決勝 第2戦の試合会場について(経過報告⑥)
https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/193330/

日頃より浦和レッズに熱いサポートをいただき、ありがとうございます。
先般経過報告いたしました、ACL2022決勝 第2戦の試合会場に関する調整につきまして、続報を
お伝えさせていただきます。
これまで、2022年3月に浦和レッズと埼玉県が実施に合意しておりました埼玉スタジアム2○○2
(埼スタ)の「芝改修工事」につきまして、ACL2022における決勝戦への進出に伴い浦和レッズから
埼玉県に対し、埼スタでの決勝戦の開催を目指し要望を行ってまいりました。
そうした行動に対し、58,430筆という大変多くの、そして大変心強い署名を通じて後押しをして
くださった全てのみなさまに、心より御礼申し上げます。
また併せまして、一連の経過報告において私どもの説明、対応が不十分であるなど至らぬ点が多く
あったことから、ファン・サポーターのみなさま、埼玉県知事並びに埼玉県、日本サッカー協会
(JFA)、および関係各所のみなさまに混乱とご迷惑をおかけいたしましたことを、改めまして
心よりお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
先般浦和レッズより提出いたしました要望書に対して埼玉県から回答いただいた内容、および
今後の対応についてクラブ内で協議してまいりましたが、芝改修工事の工期変更に要する費用が
クラブで負担できる範囲を大幅に超えていること等から、その実現は経営的に不可能であると
判断し、芝改修工事の工期変更については大変遺憾ながら断念することを決断いたしました。
今後浦和レッズでは、アジアサッカー連盟(AFC)に提出しております、ACL2022決勝戦開催日程の
変更を求める要望書に基づき、JFA、Jリーグのご協力をいただきながらAFCとの交渉を行って
まいります。
また、日程変更が叶わない場合につきましては、ACL規約(座席数40,000席以上、照明2000LUX等)
に則ったスタジアムで、みなさまのおもいがピッチ、そして選手たちに届く、浦和らしい世界に
誇れるサポート環境を整えるべく準備を進めてまいります。

561 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-m8fZ [126.194.245.120]):2022/11/10(木) 15:19:59.43 ID:9exHnM6lr.net
変更なしなら国立かな
まぁ日程変更以外は埼あにやにスタ無理だと思ってるサポーターのが多かったんだろうあの状況と署名数みたら

562 :U-名無しさん (ポキッーW ff88-m8fZ [153.210.30.244]):2022/11/11(金) 17:10:41.88 ID:PEPHG13Q01111.net
浦和シーチケ詳細
対象が埼スタ開催のホームゲームとACL決勝のホームゲーム(予定)あわせて16試合なので5試合は駒場などでやることになりそう
https://www.urawa-reds.co.jp/ticket/2023season/

563 :U-名無しさん (ポキッー Sd9f-0+SQ [49.98.157.51]):2022/11/11(金) 17:11:11.25 ID:pN8qdXl+d1111.net
>>545
浦和は開幕が1カ月程遅れるけど
スケジュール消化出来るのかな

564 :U-名無しさん (ポキッー Sa23-iXyY [106.128.192.180]):2022/11/11(金) 19:19:39.32 ID:NHPiNmUFa1111.net
1ヶ月は遅れないべ

565 :U-名無しさん (ポキッー 5f37-YZoV [222.158.112.187]):2022/11/11(金) 19:40:10.87 ID:Io+MntaI01111.net
>>562
福岡や上がってきた場合の熊本は、駒場送りになっていそう。

566 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 20:58:04.55 ID:t5juJYs501111.net
>>564
浦和の来シーズン直後の日程は、
 2/19(日) ACL 2022 Final 1st Leg 西地区ホーム
 2/26(日) ACL 2022 Final 2nd Leg 浦和ホーム@国立?
(浦和の5月延期要望がAFCに却下される前提では)ここまでは現時点の確定情報。

ここからは不確実な情報だが、FIFAクラブワールドカップ2022 (FCWC 2022)が2月から
3月に掛けて開催されるとの情報がある。(>>541-542)
この情報が真実となり、浦和がACLに優勝した場合は、ACL決勝後ただちにFCWC 2022で
2週間程度の海外遠征となる可能性がある。帰国は3月中頃か?
これで浦和のJ1開幕が1ヶ月弱遅れることになる。
3/18(土) or 19(日)で浦和にとってのJ1開幕戦を戦うが、3/20(月)-28(日)は、
FIFAインターナショナルウインドウ(FIW)でJ1は休止(ルヴァン開催の可能性はあり)。
浦和にとってのJ1の2戦目は4月に入ってからということもあり得る。
埼スタ使用不可期間のJ1が少なくなるというメリットはあるが、延期試合の振替日程は、
浦和が出場するACL 2023-24 PLAY OFF 開催の8/22(火)までに全て組まれるだろうから、
かなりの過密日程を余儀なくされるはず。

567 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 20:59:42.37 ID:t5juJYs501111.net
>>565
マリノスのニッパツ開催は、対戦相手を見て、観客動員の見込めない試合や平日開催を
選択しているが、来シーズンの浦和の駒場開催は、そういう訳にはいかない。
シーズン序盤の埼スタ開催不可期間に、組まれた試合は駒場もしくは国立開催にせざるを
えない。
その期間に、鹿島、瓦東、川崎、横鞠といった人気カードを一切組まないでくれといった
要望が通るとは思えず、人気カードが組まれてしまえば、キャパ不足の駒場開催か、
アウェイ側の動員がかえって増え、ホームアドバンテージが減る国立開催かの選択になる。

568 :U-名無しさん (アウアウイー Sa33-YKtE [36.12.102.130]):2022/11/11(金) 23:15:30.07 ID:DBxEzgR2a.net
>>567
21試合(リーグ17、ルヴァン3、ACL決勝1)中16試合が対象だから、残りは5試合。
うちルヴァン2試合と想定すると残り3試合だから、
リーグホーム開幕 相手は人為的に設定(国立?駒場?)
リーグホーム2戦目、3戦目 駒場開催

2試合くらいなら相手指定できるでしょ

569 :U-名無しさん (オッペケ Srb5-Pb0C [126.166.214.110]):2022/11/12(土) 09:18:12.07 ID:AczsEwLgr.net
リーグの駒場は福岡鳥栖広島(熊本)あたりが候補でしょ
ちなみに去年の出島送りにされたのは札幌だった(5000人上限)

570 :U-名無しさん (ワッチョイ a1eb-EHNx [106.167.46.200]):2022/11/12(土) 14:33:07.68 ID:jvD+9z340.net
来季のルヴァンはシーズン後半

571 :U-名無しさん (ワッチョイ a1bb-BvCT [106.73.2.1]):2022/11/13(日) 13:25:21.23 ID:0I/WnMDU0.net
浦和が駒場開催での試合を不人気カードの対戦に指定できて当然という考えは極めて危険。
日程編成において、年間数試合をホームかアウェイに指定する(希望する)権利は全クラブに
認められている。
これは、ホームスタジアムが別のイベント利用でホーム開催不可ということがあるため、
Jリーグの日程を編成するにあたって考慮せざるをえない。すなわち、日程編成を成立させる
というリーグ全体の利益のために考慮せざるをえないから。
一方、特定の試合の対戦相手を指定する(希望する)ことは、リーグ全体の利益とはほとんど
関係なく、1クラブの私利私欲のための要求であり、リーグ運営の公平性を歪めることにも
なりかねない。そんな要望をいちいち受け入れていたら、日程編成など組めやしない。
ホーム・アウェイの指定に比べて、対戦カードの指定は、過去に例が全くない訳ではないが、
極めてハードルが高いということは理解しておくべき。

572 :U-名無しさん (アウアウウー Sa79-p9cw [106.155.7.231]):2022/11/13(日) 14:22:31.93 ID:j0FaCcXxa.net
危険とか草 
なんキモい

573 :U-名無しさん (ワッチョイW f688-Pb0C [153.210.30.244]):2022/11/13(日) 15:56:21.99 ID:5Expwas60.net
2023 YBCルヴァンカップグループステージ組み合わせ(例年通りの組み方の場合)
 A 横鞠、札幌、鳥栖、磐田
 B 川崎、浦和、湘南、清水
 C 広島、名鯱、神戸、横縞
 D 鹿島、木白、福岡、新潟
 E 桜大、瓦東、脚大、京都

574 :U-名無しさん (ワッチョイW aed0-ubFq [39.110.199.218]):2022/11/13(日) 19:03:09.47 ID:TWEWdpyK0.net
>>572
さすがに私利私欲に満ち溢れたクラブを応援する劣頭サポらしいコメントだな。

575 :U-名無しさん (ワッチョイ aed0-BvCT [39.110.199.218]):2022/11/13(日) 20:29:14.03 ID:TWEWdpyK0.net
2023年シーズン日程フォーマット

【J1】前半(*は平日開催)
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17
札幌 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鹿島 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
浦和 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
木白 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
瓦東 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
川崎 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横鞠 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横縞 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
湘南 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
新潟 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
名鯱 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
京都 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
脚大 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
桜大 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
神戸 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
広島 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
福岡 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鳥栖 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

576 :U-名無しさん (ワッチョイ 8d6d-BvCT [164.70.222.4]):2022/11/13(日) 20:30:26.76 ID:n8iZNnzO0.net
【ルヴァンカップグループステージ】(*は平日開催)
     -01 -02 -03 -04 -05 -06
A横鞠 *- *- *- *- *- *-
A札幌 *- *- *- *- *- *-
A鳥栖 *- *- *- *- *- *-
A磐田 *- *- *- *- *- *-
B川崎 *- *- *- *- *- *-
B浦和 *- *- *- *- *- *-
B湘南 *- *- *- *- *- *-
B清水 *- *- *- *- *- *-
C広島 *- *- *- *- *- *-
C名鯱 *- *- *- *- *- *-
C神戸 *- *- *- *- *- *-
C横縞 *- *- *- *- *- *-
D鹿島 *- *- *- *- *- *-
D木白 *- *- *- *- *- *-
D福岡 *- *- *- *- *- *-
D新潟 *- *- *- *- *- *-
E桜大 *- *- *- *- *- *-
E瓦東 *- *- *- *- *- *-
E脚大 *- *- *- *- *- *-
E京都 *- *- *- *- *- *-

577 :U-名無しさん@実況は禁止です:2022/11/13(日) 21:35:43.08 ID:xWe0N8lZo
甲府がACLに出場することになったけど、J2の金曜開催はあるのかな?

578 :U-名無しさん (アウアウウー Sa79-CJTx [106.154.145.23]):2022/11/14(月) 05:31:50.09 ID:/+7IQxQwa.net
横浜vs川崎
札幌vs横浜FC
東京vs新潟
鹿島vs浦和
湘南vs京都
名古屋vsG大阪
神戸vs柏
広島vsC大阪
鳥栖vs福岡

579 :U-名無しさん (ワッチョイ a1bb-H0Ic [106.72.167.129]):2022/11/14(月) 05:47:09.96 ID:DFBWPfaG0.net
>>578
予想は他スレでやれよ基地外

580 :U-名無しさん (ワッチョイ aef2-BvCT [39.110.199.217]):2022/11/14(月) 06:30:22.79 ID:qFzex1SO0.net
奈良クラブのJ3参入は確定、FC大阪のJ3参入も濃厚。
このスレでも使用する2文字・1文字の略称、
奈良クラブは、奈良・奈でいいだろうが、FC大阪はどうしたもんかね?

(1)大阪・阪 (JFL総合スレで現在使用中)
(2)東阪・東 (ホームタウンの東大阪市から)
(3)花園・花 (ホームスタジアムの花園ラグビー場から)

(1)だと脚大・桜大、(2)だと瓦東・東緑との混乱が避けられない。
となると(3)か?
他にいい案はあるかな?

581 :U-名無しさん :2022/11/14(月) 07:12:00.83 ID:G7BNluAbd.net
>>580
F大阪

582 :U-名無しさん :2022/11/14(月) 07:12:44.55 ID:G7BNluAbd.net
>>578
開幕戦かな

583 :U-名無しさん (ワッチョイ 9ab0-mXlI [221.118.187.121 [上級国民]]):2022/11/14(月) 07:36:45.67 ID:ppJWGCnj0.net
J1の日程君は今日から稼働だな
J1の不確定要素は浦和のACL決勝戦ぐらいだし

584 :U-名無しさん (スップ Sd7a-Xy2Y [49.97.100.47]):2022/11/14(月) 07:45:02.32 ID:G7BNluAbd.net
>>583
ここ数年
まともに消化できていない
今年は鹿島、柏以外はACL、コロナ、台風で試合日程がずれた

585 :U-名無しさん (スップ Sd7a-Xy2Y [49.97.100.47]):2022/11/14(月) 07:47:23.06 ID:G7BNluAbd.net
>>566
3月3日開幕かもしれない

586 :U-名無しさん (ワッチョイ 8d6d-BvCT [164.70.222.2]):2022/11/14(月) 08:08:56.29 ID:/zvRs16O0.net
>>581
それは、2文字でも1文字でもない。
>>575-576 の日程表で使用するために、2文字、1文字での表記が必要なんだよ

587 :U-名無しさん :2022/11/14(月) 09:48:36.80 ID:BUHSq0Gfr.net
>>580
東阪・阪の組み合わせかね

588 :U-名無しさん (オッペケ Srb5-Pb0C [126.166.169.7]):2022/11/14(月) 10:37:29.23 ID:BUHSq0Gfr.net
FC→FootBall Club(日本語にしたら蹴球倶楽部)なので蹴大、蹴かな

589 :U-名無しさん :2022/11/14(月) 11:42:04.31 ID:GluASJRe0.net
F東があるのだから、F阪 と 花 では?

590 :U-名無しさん :2022/11/14(月) 12:11:26.03 ID:FGwGE+U00.net
FC東京の日程表で使う2文字略語は、瓦東であってF東ではない。
英文字は、表示がずれるので日程表には使わない方がいい。

591 :U-名無しさん (アウアウクー MM75-REgs [36.11.228.254]):2022/11/14(月) 12:55:55.38 ID:WcEI42LqM.net
じゃあ花阪だとスッキリいくのでは?

592 :U-名無しさん :2022/11/14(月) 14:22:52.52 ID:GLwpV/LGp.net
>>590
瓦斯じゃね

593 :U-名無しさん (ワッチョイ 4509-3TKi [118.240.33.64]):2022/11/14(月) 15:10:31.07 ID:Ys+cBxVa0.net
>>567>>568
ラグビーW杯の時のようにガスがその間アウェーだったことがあるけど
埼スタ使用不可の時にずっとアウェーということはないのかな?

594 :U-名無しさん :2022/11/14(月) 18:28:34.67 ID:agecCuWu0.net
日ハムのエスコンフィールド問題は25年開幕までの改修を条件に特例で使用許可降りたのでとりあえずハムとコンサドーレの札幌ドーム併用は回避できたな

595 :U-名無しさん (スッップ Sd7a-37I/ [49.98.163.129]):2022/11/15(火) 00:38:54.64 ID:9pHXW1fed.net
>>593
ジーンズチケット案内で
埼スタ15試合が明記されてるから
埼スタ以外でのホーム開催は確定済

596 :U-名無しさん (オッペケ Srb5-8Zry [126.158.244.255]):2022/11/18(金) 21:11:14.34 ID:yfNQvrqwr.net
開幕戦と最終戦をホームとアウェイ入れ替えて同じカードにするのはもうやめるべき

597 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spb5-hZCS [126.182.220.249]):2022/11/18(金) 22:09:01.14 ID:QCfzIu2Pp.net
2003年頃までは開幕節と最終節が100%裏返しだったぞ
毎年軸がどうのとかやってた青春時代が懐かしいわ

598 :U-名無しさん (ワッチョイW 27bb-4P47 [106.73.2.1]):2022/11/19(土) 03:36:57.25 ID:bZHQUV++0.net
原則として、h開幕ならa閉幕。a開幕ならh閉幕。
つまり、J1で第1節と第34節が同じ対戦カードになる確率は各クラブ1/9となる。
9試合あるので、人為的に調整しない限りは、毎年同じ対戦カードが確率的に1つは組まれる。
人為的に同じカードにしている訳ではないだろう。

599 :U-名無しさん (ワッチョイ 7644-kfYZ [175.177.44.192]):2022/11/19(土) 12:34:03.53 ID:oUI4nawu0.net
開幕日だけでも早く発表されてほしいな
来季は前倒しする必要はないだろうから、2月最終週かな
できれば3月開幕に戻って欲しいけど、DAZN的にそれはないんだろうし

600 :U-名無しさん (ワッチョイ 27bb-stRS [106.73.2.1]):2022/11/19(土) 16:07:35.98 ID:bZHQUV++0.net
FC大阪の2文字・1文字表記でここまで挙がった候補は
2文字 花園、東阪、蹴大、花阪
1文字 花、蹴

東・阪は、既存クラブとの混乱を避ける意味で避けたい。
蹴もクラブ名にFCがあるクラブは多数あるので避けたい。

既存の大阪2クラブは
 脚大・脚、桜大・桜
なので、その前例にならえば(大阪としての統一性を持たせれば)、○大・○となる。
(東京2クラブは東、横浜3クラブは横を2文字表記で使用するという統一性あり)

とすると
 花大・花
でいこうかと思いますが、異論ありますかね?

601 :U-名無しさん (アウアウウー Sac7-li5N [106.133.168.3]):2022/11/19(土) 19:08:49.62 ID:znoJni07a.net
1文字だったらフットボールと大阪からもじって太っていうのはどうだろう

602 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b88-stRS [180.46.170.234]):2022/11/19(土) 19:20:22.45 ID:9GBvQxTf0.net
>>600
異議なし

603 :U-名無しさん (HappyBirthday! 27bb-kfYZ [106.73.2.1]):2022/11/20(日) 17:51:28.98 ID:RIW99RL20HAPPY.net
【J2】前半(*は平日開催)
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17 -18 -19 -20 -21
仙台 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
秋田 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
山形 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
磐城 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
水戸 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
栃木 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
群馬 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
大宮 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
千葉 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
東緑 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
町田 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
甲府 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
金沢 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
清水 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
磐田 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
藤枝 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
岡山 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
山口 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
徳島 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
長崎 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
熊本 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
大分 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−

604 :U-名無しさん (HappyBirthday! 27bb-kfYZ [106.73.2.1]):2022/11/20(日) 17:52:39.60 ID:RIW99RL20HAPPY.net
【J3】前半(*は平日開催)
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17 -18 -19
八戸 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
岩手 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
福島 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
横倶 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
相模 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
松本 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
長野 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
富山 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
沼津 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
岐阜 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
花大 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
奈良 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
鳥取 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
讃岐 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
愛媛 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
今治 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
北九 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
宮崎 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
鹿児 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
琉球 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−

605 :U-名無しさん (HappyBirthday! 27bb-stRS [106.73.2.1]):2022/11/20(日) 17:54:16.66 ID:RIW99RL20HAPPY.net
第103回天皇杯 1-4回戦組み合わせ
( )1回戦、{ }2回戦、[ ]3回戦、【 】4回戦
【〔{横鞠-(県-県)}-{金沢-町田}〕-〔{京都-(県-県)}-{新潟-(県-県)}〕】
【〔{川崎-(県-県)}-{水戸-山口}〕-〔{脚大-(県-県)}-{横縞-(県-県)}〕】
【〔{広島-(県-県)}-{秋田-栃木}〕-〔{福岡-(県-県)}-{清水-(県-県)}〕】
【〔{鹿島-(県-県)}-{長崎-甲府}〕-〔{神戸-(県-県)}-{磐田-(県-県)}〕】
【〔{桜大-(県-県)}-{千葉-大宮}〕-〔{湘南-(県-県)}-{岡山-(県-県)}〕】
【〔{瓦東-(県-県)}-{東緑-群馬}〕-〔{鳥栖-(県-県)}-{熊本-(県-県)}〕】
【〔{木白-(県-県)}-{徳島-磐城}〕-〔{札幌-(県-県)}-{大分-(県-県)}〕】
【〔{名鯱-(県-県)}-{仙台-藤枝}〕-〔{浦和-(県-県)}-{山形-(アマ-県)}〕】

県は都道府県代表。
アマはアマチュアシードで、JFL残留クラブ最上位のHonda FCが有力。
場合によっては、3回戦終了後に再抽選となる可能性もあり。

606 :U-名無しさん (HappyBirthday! 27bb-stRS [106.73.2.1]):2022/11/20(日) 17:59:08.95 ID:RIW99RL20HAPPY.net
来シーズンのJ3リーグは、上限としている20クラブになることが確定した。
また全20クラブのホームスタジアムへJリーグ規格の照明設備が設置されることで
ナイトゲームが可能となり、8月のサマーブレークが不要、平日開催も可能となった。
ここまで明言はされていないものの、J3・JFL間の昇降格は、自動昇降格だけではなく、
入替戦を想定していると感じられるニュアンスでの発言が多い。
となると、J3リーグ終了後に入替戦開催の日程が確保されることになる。
これらの情報を総合的に考えると、J2・J3間の昇降格枠を2から2.5に変更し、
来シーズンからJ2参入プレーオフが開催される可能性が高いように思われる。

607 :U-名無しさん (ワッチョイ ab37-TaOI [222.158.112.187]):2022/11/21(月) 15:02:52.97 ID:Qv6up2Ze0.net
パリーグの日程は出たが、コンサドーレは殆ど札幌ドームでやる方向かな。

608 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e88-kRQX [153.210.30.244]):2022/11/21(月) 17:36:52.48 ID:gg+V+2mD0.net
>>607
イベント使用とかぶらない限りドームだろうな

609 :U-名無しさん (ワッチョイ 8bbd-95HW [126.150.9.145]):2022/11/21(月) 21:27:54.44 ID:ZS4Udigl0.net
4/8・9に試合があれば札幌はawayですね。
https://oneroom.info/special_site/dometour2023/detail/194?_ga=2.34477793.1594429525.1669033572-579217232.1669033572

610 :U-名無しさん (ワッチョイW bbbb-4vsQ [14.12.128.33]):2022/11/21(月) 21:39:26.22 ID:JNFZXNYS0.net
日ハム新スタ使えない問題は解決したのか?

611 :U-名無しさん (テテンテンテン MMb6-m0Pc [133.106.44.11]):2022/11/21(月) 22:57:40.46 ID:DIq8g8b7M.net
ハムはオープン戦は札幌ドームでやりそう
マツダスタジアムが完成した時もオープン戦は旧市民球場だったから
毎年3月1週にあるから、2/25開幕なら札幌はまたaa濃厚
再来年からは流石にオープン戦もエスコンに行くだろうけど

612 :U-名無しさん (テテンテンテン MMb6-m0Pc [133.106.33.143]):2022/11/21(月) 23:01:18.64 ID:As/bL7woM.net
ごめんhaの可能性もあるか

613 :U-名無しさん (ワッチョイ 27bb-stRS [106.73.2.1]):2022/11/22(火) 01:39:24.29 ID:EPTncU2x0.net
日本ハムの新球場は、サッカースタジアムでも未経験の国内初となる寒冷地における
開閉式屋根+天然芝。
冬季は降雪対策で屋根を閉鎖しておくようだが、天然芝の生育がどうなるか?
今冬の生育実績次第では、2024年シーズン以降もオープン戦では札幌ドームを使用する
ことになるかもしれない。

【Full-Count 2022/11/18付け】
まもなく完成、壮大なハム新球場 「ファンの表情もはっきり」“臨場感”に圧倒
https://full-count.jp/2022/11/18/post1308794/

(前略)
11月上旬に「ES CON FIELD HOKKAIDO」の天然芝がついにお披露目しました。北海道の開閉式
球場で天然芝を敷いて野球をする――。当初はとても難しい問題でした。寒冷地にも適応する
天然芝はどんな芝なのか。始まりは2020年5月。北海道千歳市の畑で種まきからスタート
しました。数種類の種を植えて試行錯誤を重ね、課題をクリアした中で選ばれたのは西洋芝の
「ケンタッキーブルーグラス」でした。
アメリカを中心に主にゴルフコースや公園で採用されており、寒冷地でも成長しやすく、冬に
枯れにくいのが特徴です。2年半の長い年月をかけて育てられた天然芝が、エスコンフィールド
内7600平方メートルの広大なグラウンドに張られました。
芝も生き物です。だから、日光が必要です。その管理を可能としたのも、センター後方に1000枚
以上が並ぶガラス壁。南面に向いていて、高さ70メートルのガラス壁を通じて日光を取り入れる
ことができます。昼はその天然光。夜は植物栽培用の照明。24時間フル活動で芝を根付かせる
作業を行っています。
(後略)

614 :U-名無しさん (ワッチョイ 27bb-stRS [106.73.2.1]):2022/11/22(火) 01:40:13.19 ID:EPTncU2x0.net
札幌ドームNPBオープン戦使用実績(2020年のみ使用予定)
 2018年 2/28(水)、3/1(木)、3(土)-4(日)、23(金)-25(日)
 2019年 3/2(土)-3(日)、23(土)-24(日)
 2020年 2/29(土)、3/1(日)、3(火)-4(水)、13(金)-15(日)
 2021年 3/3(水)-4(木)、6(土)-7(日)、16(火)-17(水)
 2022年 3/2(水)-3(木)、5(土)-6(日)、18(金)-20(日)

2月末-3月20日過ぎまでで週末を2回使用するケースが多い。

615 :U-名無しさん (スッップ Sdba-KxJy [49.98.140.41]):2022/11/22(火) 03:10:04.32 ID:iqRoXtQqd.net
基本的にプロ野球開幕直前の土日(来年なら3/25,26)は札幌ドーム開催(2021は例外っぽい)

616 :U-名無しさん (ワッチョイ 27bb-stRS [106.73.2.1]):2022/11/22(火) 10:42:17.60 ID:EPTncU2x0.net
>>615
それは、毎年3月の下旬にFIFAインターナショナルマッチウインドウ(FIMW)が設定されるので、
札幌がJ1ならリーグ戦がないため日本ハムが比較的気兼ねなく札幌ドームを使えるからだろう。
来年3月のFIMWは3/20(月)-28(火)なので、>>615 指摘のとおり3/25(土)-26(日)に
オープン戦が入る可能性は高い。

617 :U-名無しさん (テテンテンテン MMb6-m0Pc [133.106.35.57]):2022/11/22(火) 10:52:24.71 ID:0ItJx9GxM.net
単に最終調整が雨で流れる事を嫌う野球側の事情だと思うぞ(オープン戦の最終カードは大抵全部ドームでやる)

618 :U-名無しさん (オッペケ Srbb-Wm1d [126.194.121.154]):2022/11/22(火) 11:56:25.62 ID:Qo+r7eDXr.net
>>617
メジャーだとオープン戦はキャンプの延長だから本拠地に戻るのは開幕直前の事が多い。特に寒冷地がホームの場合
日本はキャンプ終わったらすぐ戻るけど
楽天くらいか、ゆっくり戻るのは

619 :U-名無しさん (ワッチョイ 27bb-stRS [106.73.2.1]):2022/11/22(火) 12:01:33.25 ID:EPTncU2x0.net
>>617
NPBオープン戦最終戦における使用スタジアム
 2022年 ドーム:10、非ドーム:2
 2021年 ドーム:8、非ドーム:4
 2020年 ドーム:10、非ドーム:2
 2019年 ドーム:10、非ドーム:2
 2018年 ドーム:8、非ドーム:4
 (参考)12球団本拠地 ドーム:7、非ドーム:5

これ以上の議論はスレ違いになるが、ドーム率が高いことは認めるが、
「大抵全部ドームでやる」は明らかに事実ではないな。

620 :U-名無しさん (アークセー Sxbb-jSu6 [126.250.121.170]):2022/11/22(火) 13:14:05.59 ID:2d4IqHC/x.net
>>617
平日ナイターできるしな

621 :U-名無しさん (ワッチョイW eb88-0XPC [153.210.30.244]):2022/12/02(金) 07:09:45.80 ID:9nt4TBl70.net
クラブW杯 来年2月開催へ 候補地カタール アジア枠で浦和出場見込み
FIFAがクラブW杯を来年2月開催で調整していることが1日までに判明した。複数の関係者によると、候補地はすでに数カ国に絞られており、現在W杯が行われているカタールでの開催が有力。他の候補地として26年W杯を共催する米国も挙がったが、潤沢な資金に加えてサッカー熱の高まっている中東が開催国争いをリードしている。
これを受けて、2月19日と26日に予定されていたACL決勝は5月にずれ込む可能性も浮上。前回大会のUAEのように中東開催となれば、ACL東地区を勝ち上がった浦和がアジア枠として、西地区のクラブが開催国枠として出場できる見込みで、クラブにとっては日程変更と合わせての朗報だ。
従来、浦和が本拠地とする埼玉スタジアムが芝改修の影響で、2月のACL決勝では使用できない予定だった。10月には日本協会の田嶋会長が「AFCに対して決勝の日程を5月に変更するよう求める要望書)を提出した」と明かしており、クラブも協会、Jリーグと協力して


交渉していくと発表していた。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/12/02/kiji/20221202s00002000022000c.html

622 :U-名無しさん :2022/12/03(土) 05:40:21.33 ID:iiqwhvh00.net
【下野新聞 12/2付け】
ホームがカンスタに 栃木SC、来季から 駐車場料金など課題も
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/666560

サッカーJ2栃木SCが来季から、宇都宮市西川田4丁目のカンセキスタジアムとちぎ
(カンスタ)を正式にホームスタジアムにする。現在まで同市清原工業団地の県グリーン
スタジアム(グリスタ)を本拠地としてJリーグに登録しているが、昨季からカンスタで
主催試合の大半を開催してきた。クラブ側は有料駐車場の費用負担など課題の解決を目指すと
共に、観客動員を増やす取り組みを加速させる。
(以降は有料記事につき未掲載)

623 :U-名無しさん :2022/12/03(土) 05:40:47.48 ID:iiqwhvh00.net
>>622
Jリーグ規約
 第2節 公式試合
  第40条 [公式試合]
   (2) Jクラブは、前項第1号、第2号または第3号(以下これらを総称する場合は
     「リーグ戦」という)のホームゲームの80%以上をホームスタジアムで実施
     しなければならない。ただし、理事会の承認を得た場合は、この限りではない。

つまり、J2リーグ戦ではシーズンの17試合以上をホームスタジアムで開催することが
求められているが、栃木はこの2シーズンにおいて下記のとおりホームスタジアムである
栃木グでの開催割合がJリーグ規約を満足せず、理事会の承認を得た特例で非ホーム
スタジアムであるカンセキで大半の試合を開催してきた。来季はカンセキをホームスタジアム
として登録することでこの捻じれ状況が解消することになる模様。
 2021年 栃木グ:8(38%)、カンセキ:13(62%)
 2022年 栃木グ:4(19%)、カンセキ:17(81%)

624 :U-名無しさん :2022/12/03(土) 12:09:42.98 ID:2YYpGe/w0.net
スペインメディア『ムンド・デポルティボ』はこのほど、次回のクラブW杯が2月1日から11日の日程で開催される予定で、
FIFA(国際サッカー連盟)から参加チームにすでに必要書類が送付されたとレポートした。
アメリカも開催地に立候補しているが、UAE(アラブ首長国連邦)のアブダビも候補に挙がっているという。

また他には一部報道で、カタールも候補地で、中東開催になれば、
2月開催予定だったACL西地区の決勝トーナメントと決勝が5月に延期に。
https://sakanowa.jp/topics/66417

625 :U-名無しさん :2022/12/03(土) 19:59:40.79 ID:iiqwhvh00.net
【アメリカサッカー専門マスコミ:Territorio MLS 12/3】
FIFA Club World Cup 2022: What do we know so far?
(FIFAクラブワールドカップ2022:これまでに分かっていることとは?)
https://territoriomls.com/fifa-club-world-cup-november/

(以下、英文和訳)
2023年にしか行われないはずの「FIFAクラブワールドカップ2022」だが、大会に参加する
クラブにとって重要な新情報が得られはじめた。公式には、現時点ではFIFAから日程や開催地は
発表されていない。そこで、これまでに判明しているクラブワールドカップの情報を紹介する。

<開催日程>
今週木曜日(17日)に出た情報によると、CONCACAF代表であるシアトル・サウンダーズの
ピーター・トマザワ運営部長は、大会の日程を2月1日から12日にマークするよう通達された
という。また、AFC代表として世界大会に出場するサウジアラビアのアル・ヒラルについても
同様の助言があったとのことです。
しかし、これはFIFAが確定した日程ではなく、すでに2月前半に開催されることが示唆されている。
大会は通常12月に開催されるが、2020年からはCOVID 19の流行、また2022年のFIFAワールド
カップ・カタールが年末に開催されることから、翌年の早い時期に開催されるようになった。

<開催地>
ここ数ヶ月、FIFAの意中の都市としてアメリカ・マイアミが開催地として有力視されているとの
憶測が何度か流れていた。しかし、『OGoal』のブラジル人ジャーナリスト、ライサ・シンプリシオ氏
によると、サウジアラビアのアル・ヒラルは、距離的な問題から、アメリカで開催されるなら
大会への参加を見直すと述べたという。プレシーズンに入るフラメンゴやサウンダーズとは異なり、
チームが 2 月のシーズン半ばになることを考慮している。
ライサやグスターボ・ロペス記者によると、10月のコパ・リベルタドーレス決勝の後、フラメンゴは
UAE・アブダビに向けて遠征準備を取り組み始めた。アブダビで開催された2021年
大会では、チェルシーがパルメイラスを延長戦の末に2-1で破り、優勝している。
繰り返しになるが、これらの情報はいずれもFIFAや参加チームによって確認されたものではないが、
すでに大会が再び中東で開催される可能性が高いという示唆を与えてくれている。
シアトル・サウンダーズのガース・レガーウェイ社長兼GMとフラメンゴのロドルフォ・ランディム
会長によると、クラブが具体的な情報を得るのはカタールでのワールドカップが終了してからで、
FIFAによる2023年の公式発表は遅れるとのことだ。

626 :U-名無しさん :2022/12/03(土) 20:01:44.62 ID:iiqwhvh00.net
>>625
FIFAクラブワールドカップ2022が来年2/1(水)-11(土)に開催され、
開催地は2021年大会同様、UAE・アブダビが最有力とのこと。
また、AFC代表として、サウジアラビアのアル・ヒラルが出場するとのこと。
来年2月初旬であれば、ACL 2022は西地区のノックアウトステージ開催前となるため、
その時点のACLチャンピオンとして、ACL 2021優勝のアル・ヒラルが出場ということだろう。
ACLが春秋制から秋春制に移行する以上、移行前最後のACLを優勝するとFIFAクラブワールド
カップに2回出場できるといういわゆる“1粒で2度美味しい”事態が生じる。
ただし、アル・ヒラルがACL 2021で優勝した後にACLの秋春制移行が発表されているので
確信犯という見方もできるが。

627 :U-名無しさん :2022/12/03(土) 21:03:00.08 ID:b32P7PN20.net
2月にクラブワールドカップ開催なら西地区のACLノックアウトステージ延期となれば4月まで埼スタ使えない浦和には朗報だな

628 :U-名無しさん :2022/12/05(月) 17:36:00.75 ID:iBBQ3M7Y0.net
【サンスポ】
日本ハム新球場「エスコンフィールド」23年3・14こけら落とし 西武とオープン戦
https://www.sanspo.com/article/20221204-4ZMPLER3DBM6DFOS7R7EFTRCAE/

>>614 の札幌ドームでのオープン戦開催実績を見ると、2月終わりから3月13日までに
オープン戦で4試合位は札幌ドームを使ってきそうだな。

629 :U-名無しさん :2022/12/05(月) 17:53:36.12 ID:iBBQ3M7Y0.net
【AFC】
AFC Asian Cup 2027 hosting: AIFF withdraw from the race
AFCアジアカップ2027全インドサッカー連盟が開催国招致争いから撤退
https://www.the-afc.com/en/more/afc_news/news/afc_asian_cup_2027%E2%84%A2_hosting_aiff_withdraw_from_the_race.html

AFCは、全インドサッカー連盟(AIFF)から、AFCアジアカップ2027の開催国選考プロセスから
AIFFの入札を取り下げる決定を正式に通知された。
AFC理事会は、2022年10月17日の会合で、AFCアジアカップ2027開催国選考において
AIFFとサウジアラビアサッカー連盟(SAFF)を最終選考対象としていた。
2023年2月にバーレーン・マナマで開催されるAFC総会で最終開催地を決定することになっている。
AIFFの入札取り下げに伴い、2027年の第19回AFCアジアカップの開催地としてSAFFの入札が
第33回AFC総会に提出され、検討される唯一の入札となる予定です。

630 :U-名無しさん :2022/12/09(金) 01:41:11.01 ID:Iq+zv8iI0.net
来シーズンの開幕日って決まるのいつ頃ですか?そろそろ?

631 :U-名無しさん :2022/12/09(金) 16:55:46.85 ID:HqZzKe5a0.net
https://www.the-afc.com/en/more/afc_news/news/latest_update_on_the_afc_champions_league_2022%E2%84%A2.html

Meanwhile, the first leg of the Final will be played on April 29, 2023, at the venue of the finalist from the West Region whilst the second leg of the Final will be held on May 6, 2023, in Saitama, Japan - the venue of the finalist from the East Region – Urawa Red Diamonds.

決勝は4/29,5/6に変更か

632 :U-名無しさん :2022/12/09(金) 17:13:47.93 ID:gn3VMnj/0.net
【AFC】
Latest update on the AFC Champions League 2022
(AFCチャンピオンズリーグ2022の最新情報)
https://www.the-afc.com/en/more/afc_news/news/latest_update_on_the_afc_champions_league_2022%E2%84%A2.html

(以下、英文和訳)
AFCは本日、ACL 2022のラウンド16、準々決勝、準決勝の西地区での集中試合と、
2レグの決勝戦の新しい日程を決定した。
ラウンド16(西地区)は2023年2月3日、4日から2月19日、20日に変更され、
準々決勝は2月23日に行われた後、準決勝は2月26日に開催される。
一方、決勝のファーストレグは2023年4月29日に西地区優勝チームの会場で、
セカンドレグは2023年5月6日に東地区優勝チームの浦和レッズの会場である埼玉で
開催される予定である。
ACLノックアウトステージ(西地区)の集中開催地に関する詳細は、決定次第発表する。

633 :U-名無しさん :2022/12/09(金) 17:53:12.93 ID:HD4qEpS/0.net
レッズの意見が、認められたのかよ。

634 :U-名無しさん :2022/12/09(金) 18:10:57.90 ID:gn3VMnj/0.net
ACL 2022 日程変更まとめ

西地区R16 2/3(金)・4(土) → 2/19(日)・20(月)
西地区QF 2/7(火) → 2/23(木)
西地区SF 2/10(金) → 2/26(日)
FINAL 2/19(日) & 2/26(日) → 4/29(土) & 5/6(日)

浦和の要望がとおり決勝2nd Legは埼スタ開催が可能と見られる5/6(日)開催となった。
ただし、浦和の要望だけを考慮し日程を変更するのであれば、決勝の日程だけを
変更すれば対応可能であるにも関わらず、R16/QF/SFを既存の西地区の日程の
範囲で最大限後ろ倒しもしている。
これは、>>624-626 で紹介した海外での報道のとおりFIFAクラブワールドカップ2022
(FCWC 2022)が2/1(水)-11(土) or 12(日)に開催されるためだろう。

635 :U-名無しさん:2022/12/09(金) 18:13:08.97 .net
来年は親善試合以外のAマッチがゼロで余裕があるのに浦和だけ超過密日程か

636 :U-名無しさん :2022/12/09(金) 18:28:13.51 ID:4NWBp3z+M.net
浦和は一見念願叶ってるように見えるけど
延期されたせいでCWC出場絶たれてるから普通に損してるよな

637 :U-名無しさん :2022/12/09(金) 18:28:53.03 ID:HrIpz5Mz0.net
GWに試合無しのクラブが発生するのね

638 :U-名無しさん :2022/12/09(金) 20:09:38.50 ID:gn3VMnj/0.net
>>636
浦和がFCWC 2022に出場することはないだろうが、決勝進出を決めただけで
FCWCに出場できるなどとスポニチが報じた(>>621)のがおかしな話でごく当たり前のこと。
海外では浦和が出場などとは報じられていない。
浦和は、ACL 2022決勝で勝利すれば、FCWC 2023に出場できるはず。
浦和はFCWC出場に関しては、別に損をした訳でも得をした訳でもない。

639 :U-名無しさん :2022/12/09(金) 20:27:15.40 ID:6lUkqOpLM.net
そもそもCWCは再編が決まってるところをコロナだ何だで現行方式を無理やり引き伸ばしてるに過ぎないので
CWC2023とやらが開催されるかどうかも分からないからなぁ

640 :U-名無しさん@実況は禁止です:2022/12/10(土) 03:25:59.41 ID:16Rx/Qo+u
>>634
5/6は土曜日

641 :U-名無しさん :2022/12/10(土) 08:27:04.25 ID:/qGnFCfa0.net
GWにACL決勝だと2~3試合浦和のリーグ戦が延期ないし前倒しになるのか

642 :U-名無しさん :2022/12/10(土) 09:39:09.49 ID:AnqyyX+4a.net
4/29リーグ→4/19水
5/3ルヴァン→そのまま開催
5/7リーグ→5/10水or5/17

ルヴァングループリーグ
3/8、3/21、3/25、4/12、5/3、5/24

みたいな感じかな

643 :U-名無しさん :2022/12/13(火) 18:54:46.41 ID:Yt27kW4q0.net
>>642 とも関連するけど、とりあえず現段階での来年のJ1平日開催日を予想してみた。
(平日開催に関しては金JやACL組の振替、荒天・コロナ等による代替は考慮せず)
現状来年の開幕日は2/18(土)との報道がある。触れてはいないけど、最終節は例年とおりの12月第1土曜の12/2(土)が最有力。
報道と異なり例年通りであれば2/25(土)が開幕日。

現時点で日程が判明しているのはACL2022とACL2023-24、FIFA Days、6月から7月にかけてのアジアカップ。アジアカップ期間はJ1リーグ戦は中断。
天皇杯はもう少しで日程発表されると思うので、それによって変わるけど、来年のSF・決勝はリーグ戦終了後と予想。
ルヴァンはACL組もグループステージから参加も、レギュレーション自体は変更なしとして考えた。
ルヴァンはGSは >>642 とほぼ一緒、POSはアジアカップ期間中の週末開催、QF・SFは例年通りそれぞれ9月・10月のFIFA Days期間、決勝は10/28(土)が有力か。

以上から平日(水曜)開催は、
2/18開幕の場合は
4月(4/5など)に1試合、5月(5/17or24など)に1試合の計2試合
2/25開幕の場合は上記2試合に加えて、アジアカップによる中断明けの7/19を加えた3試合(奇数にはなるが)と予想。

644 :U-名無しさん :2022/12/14(水) 05:43:33.48 ID:IAAnAjVn0.net
Jリーグ 24年シーズンからJ1~J3のクラブ数を「20チーム制」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4422332a6504e8ff494261904e127ff2324029cd

645 :U-名無しさん :2022/12/14(水) 12:07:23.97 ID:6ypSOoJ4d.net
>>643
アジアカップは2024年1月になったはず

646 :U-名無しさん :2022/12/14(水) 16:27:42.77 ID:6ypSOoJ4d.net
>>644
数年後にJ4ができそう

647 :U-名無しさん :2022/12/14(水) 17:37:05.82 ID:B/7f18d10.net
>また、ルヴァン杯も来季から大幅に大会方式が変更となる見通し
>J1のみだった出場権はJ2、J3の全チームにまで広げられ
>グループリーグだった予選はトーナメント方式に変更されるという


え?来シーズンからルヴァンはトーナメント実施で決定か
最初の内はJ1対J3とかなんだろうな

648 :U-名無しさん :2022/12/14(水) 17:37:39.96 ID:B/7f18d10.net
>>646
さすがにそれはJFLで十分でしょう

649 :U-名無しさん :2022/12/14(水) 21:58:56.09 ID:ufQNX73D0.net
この記事だけでは分からない事が多いですね。
J1の18→20チーム化と、ルヴァンのトーナメント化は同時に実施しなければ、試合数がだいぶ減ってしまいます。
あとJ1参入POが無いと、中位のモチベーション(さいあく6位を目指して)というのも無いので、どうなんでしょう?

650 :U-名無しさん (アークセー Sxa5-6wsW [126.151.146.250]):2022/12/14(水) 22:11:01.87 ID:F9Bu5FvIx.net
代表期間にルパンやるのか

651 :U-名無しさん (ワッチョイ d1bb-KKgq [106.72.167.129]):2022/12/14(水) 22:28:33.07 ID:IAAnAjVn0.net
1回戦:J3・16チームによる一発勝負/J3上位ホーム
2回戦:J1・16チーム、J2・20チーム、1回戦勝者・12チームによる一発勝負/J1・J2上位ホーム
3回戦:2回戦勝者24チームによる一発勝負/下位カテゴリホーム
4回戦:3回戦勝者12チーム、ACL参加4チームによる一発勝負/下位カテゴリホーム(ACL組はホーム)

以降、準々決勝以降のプライムステージはオープンドロー含めて従来通り。

652 :U-名無しさん (ワッチョイ d1bb-KKgq [106.72.167.129]):2022/12/14(水) 22:31:41.08 ID:IAAnAjVn0.net
【修正】

1回戦:J3・下位16チームによる一発勝負/J3上位ホーム
2回戦:J1・16チーム、J2・20チーム、J3・上位4チーム、1回戦勝者・8チームによる一発勝負/J1・J2上位ホーム
3回戦:2回戦勝者24チームによる一発勝負/下位カテゴリホーム
4回戦:3回戦勝者12チーム、ACL参加4チームによる一発勝負/下位カテゴリホーム(ACL組はホーム)

以降、準々決勝以降のプライムステージはオープンドロー含めて従来通り。

653 :U-名無しさん :2022/12/15(木) 00:51:00.44 ID:AJi5ClU70.net
【Jリーグ】
2022 年度第9回Jリーグ理事会[9/27(火)開催]後チェアマン定例会見発言録
https://aboutj.jleague.jp/corporate/wp-content/themes/j_corp/assets/pdf/chairman_2022_09.pdf

8. 2023 シーズン Jリーグ YBC ルヴァンカップ大会方式について
一部で報道のありました本件につきまして、現状のステータスについてご説明申し上げます。
2023 シーズンから AFC チャンピオンズリーグ(ACL)のシーズン以降に伴い、各クラブと本大会に
ついて様々な検討を重ねてまいりましたが、2023 シーズンのルヴァンカップ大会方式については、
従来の大会方式をベースとすることでクラブとも合意していますことをお知らせいたします。


この他、2023年シーズンチケットの対象をJ1リーグ戦に加え、ルヴァンカップGS3試合も対象と
明言して、販売済みのJ1クラブが多数ある。
さすがにルヴァンカップの大会方式変更は2023シーズンからということはあり得ないと思われる。

654 :U-名無しさん :2022/12/15(木) 01:07:42.95 ID:AJi5ClU70.net
【AFC 12/13付け】
Qatar to stage decisive AFC Champions League 2022 (West) battles
ACL 2022 西地区、決戦の舞台はカタールに決定
https://www.the-afc.com/en/more/afc_news/news/qatar_to_stage_decisive_afc_champions_league_2022%E2%84%A2_west_battles.html

(以下英文和訳)
AFCは本日、ACL 2022西地区のラウンド16、準々決勝、準決勝の集中開催の開催協会を
カタールサッカー協会に決定した。
西地区のラウンド16の組み合わせは、サウジアラビアの前回大会王者のアル・ヒラルがUAEの
シャバブ・アル・アハリと対戦し、同じくサウジのアル・シャバブがウズベキスタンのナサフ・
カルシと対戦する予定である。カタールのアル・ドゥハイルは同じカタールのライバルである
アル・ラーヤンと、サウジアラビアのアル・ファイサリーはイランのフーラードと対戦する。
AFCは、2/19(日)・20(月)にラウンド16、2/23(木)に準々決勝、2/26(日)に準決勝の開催を
決定している。
決勝のファーストレグは4/29(土)に西地区決勝進出クラブの会場で、セカンドレグは5/6(土)に
東地区決勝進出クラブの浦和レッズの会場である埼玉県で行われる予定だ。

655 :U-名無しさん@実況は禁止です:2022/12/15(木) 04:01:50.99 ID:ej7bnJncj
>>647
前年の順位を元にトーナメントをやると、天皇杯と同じカードになりそうだ。

656 :U-名無しさん :2022/12/15(木) 11:14:31.67 ID:A7STbFc2r.net
2023年シーズン 札幌ドームでのオープン戦開催(2試合)と新球場エスコンフィールドにおける札幌市民対象の抽選招待企画開催について|北海道日本ハムファイターズ
https://www.fighters.co.jp/news/detail/00004578.html
3/4,5で札幌ドーム開催

657 :U-名無しさん :2022/12/16(金) 20:57:30.05 ID:688pLwMB0.net
本日、カタール・ドーハで開催された第21回FIFA Council(評議員会)後に行われた
FIFAジャンニ・インファンティーノ会長によるプレスカンファレンスでFIFAクラブ
ワールドカップ(FCWC)に関して下記の発表を行った模様。

・FCWC 2022は、2/1(水)-11(土)に掛けてモロッコで開催する。
 従来方式の7クラブ(6大陸王者+開催国王者)によるトーナメント形式での最後の大会となる。
・4年毎に開催される新方式のFCWCは、2025年6月に開催し、32クラブが出場するワールド
 カップのような大会とする。

658 :U-名無しさん :2022/12/17(土) 20:45:59.70 ID:XJGstJVR0.net
スーパーカップ マッチスケジュール発表日
 2018年シーズン  2017/10/27(金)
 2019年シーズン  2018/12/09(日)
 2020年シーズン  2019/12/16(月)
 2021年シーズン  2020/12/17(木)
 2022年シーズン  2021/12/21(水)

J1・J2・J3リーグ マッチスケジュール発表日
 2018-2020年シーズン 年内のJリーグ公式発表なし
 2021年シーズン  2020/12/25(金) Jリーグ臨時理事会開催日
 2022年シーズン  2021/12/21(火) Jリーグ理事会開催日

YBCルヴァンカップ マッチスケジュール発表日
 2018年シーズン  2017/12/12(火)  Jリーグ理事会開催日(決勝開催日のみ調整中)
 2019年シーズン  2018/12/14(金) (決勝開催日のみ調整中)
 2020年シーズン  2019/12/16(月)
 2021年シーズン  年内のJリーグ公式発表なし
 2022年シーズン  2021/12/21(火) Jリーグ理事会開催日

天皇杯 マッチスケジュール発表日
 第98回 (2018年) 2017/12/19(火) 個別プレスリリース
 第99回 (2019年) 2018/12/13(木) JFA理事会開催日
 第100回(2020年) 2019/11/14(木) JFA理事会開催日
 第101回(2021年) 2020/12/10(木) JFA理事会開催日
 第102回(2022年) 2021/12/21(火) 個別プレスリリース

日本代表 年間スケジュール発表日
 2018年シーズン  2017/12/18(月) 単独記者発表
 2019年シーズン  2018/12/11(火) 単独記者発表
 2020年シーズン  2019/12/20(金) 単独記者発表
 2021年シーズン  2020/12/16(水) 単独記者発表
 2022年シーズン  2021/12/17(金) 単独記者発表
 例年12/20前後の平日に男女A代表、世代別代表、フットサル、ビーチサッカーの
 各代表監督出席のもと、記者会見で翌年の活動スケジュールを発表している。

659 :U-名無しさん :2022/12/17(土) 20:46:39.41 ID:XJGstJVR0.net
J1・J2・J3リーグ ホーム開幕カード発表日
 2018年シーズン  2018/01/12(金)
 2019年シーズン  2019/01/11(金)
 2020年シーズン  2020/01/10(金)
 2021年シーズン  2021/01/12(火)
 2022年シーズン  2021/12/24(金)

J1・J2・J3リーグ 全日程発表日
 2018年シーズン  2018/01/24(水)
 2019年シーズン  2019/01/23(水)
 2020年シーズン  2020/01/22(水)
 2021年シーズン  2021/01/22(金)
 2022年シーズン  2022/01/21(金)

YBCルヴァンカップ GS全日程発表日
 2018年シーズン  2018/01/24(水)
 2019年シーズン  2019/01/23(水)
 2020年シーズン  2020/01/16(木)
 2021年シーズン  2021/01/22(金)
 2022年シーズン  2022/01/21(金)

660 :U-名無しさん :2022/12/17(土) 20:48:11.75 ID:XJGstJVR0.net
2023年スタジアム情報まとめ【2/1-12/31】

 ―― 国立   陸上関東学連春季オープン競技会 3/17(金)-19(日)
         BOOSTランニングフェスタ in 国立競技場 3/26(日)
         東京レガシーハーフマラソン 10/15(日)

【J1】
 札幌      札幌ドにてホームゲーム全試合開催見込みとのマスコミ報道があったが、
         シーズンチケットは、フル20試合と札幌ド17試合の2種類を販売。
         札幌厚別の席割も発表済みで札幌厚別開催の可能性あり。
    札幌ド  ハイブリッド芝採用(SISグラス打ち込み式、2021年6月-)
         転換作業は、野球→サッカー:10時間、サッカー→野球:15時間
         過去最早は2/26 [2022年]、最遅は12/7 [2019年]
         ナイトゲーム過去最早は3/10 [2018年]
         ナイトゲーム過去最遅は11/6 [2005年]
         マイナビ就活直前フェア 2/4(土)
         全道市町村サッカー・フットサル大会 2/11(土)-12(日)
         ほっかいどう大運動会 2/18(土)
         NPB 日本ハム主催試合 3/4(土)-5(日)
         マイナビ就職EXPO 3/7(火)-8(水)
         back number Live 4/8(土)
         全道高校野球大会 10/18(水)-22(日)、10/25(水)-26(木)
    札幌厚別 使用可能期間 原則として4/20-10/31
         4/19以前開催は前例なし。過去最早は4/23 [2022年]
         11/1以降は特例実績が8例あり、最遅は11/14 [1998・1999年]
         ナイトゲーム過去最早は4/25 [2018年]、最遅は10/21 [2009年]
         インターハイ陸上 8/2(水)-6(日)
 鹿島 カシマ  
 浦和 埼玉   2022年冬-2023年春に芝全面更新 【4月中旬より使用再開見込み】
    浦和駒場 陸上スプリングフェスティバル in 駒場 3/25(土)
 木白 三協F柏 
 瓦東 味スタ  ラグビーリーグワン
          4/7(金)、14(金)、21(金) 【東京都内開催→味スタの可能性あり】
 川崎 等々力  
 横鞠 日産ス  日本陸上競技連盟検定工事 2月末まで
         ラグビーリーグワン 4/15(土)
         チビリンピック 5/5(金・祝)
         日清食品カップ全国小学生陸上 9/17(日) 【開催地未定も例年日産ス開催】
    ニッパツ (横縞欄参照)
 横縞 ニッパツ ラグビーリーグワン 2/4(土)
         横浜市民マスターズサッカー大会 2/11(土)-12(日)
 湘南 レモンS 平塚市少年少女マラソン大会 3/4(土)
         平塚市中学校リレー競技会 3/19(日)
         ひらつか市民スポーツフェスティバル 3/26(日)
         日本学生個人陸上 4月調整中 【2022年実績:4/15(金)-17(日)】
         実業団・学生対抗陸上 7/1(土)

661 :U-名無しさん :2022/12/17(土) 20:48:46.09 ID:XJGstJVR0.net
 新潟 デンカS 過去最早は3/3 [2018年]
         過去最遅は12/7 [2013年] (コロナ特例12/13 [2020年])
         ナイトゲーム過去最早は3/29 [2006年]
         ナイトゲーム過去最遅は11/14 [2010年] (コロナ特例12/2 [2020年])
         新潟ハーフマラソン 3/19(日)【調整中】
         HARD OFF ECOスタジアム新潟NPB開催 5/9(火)
         全国高専陸上 8/26(土)-27(日) 【新潟県内開催→デンカSの可能性あり】
         陸上Athletics Challenge Cup 9/30(土)-10/1(日)
 名鯱 豊田ス  ラグビーリーグワン 2/18(土)、25(土)、3/18(土)、25(土)
          【愛知県内開催→豊田スの可能性あり】
    パロ瑞穂 建て替え工事に伴い通年使用不可
 京都 サンガS 
 脚大 パナスタ 
 桜大 ヨドコウ ラグビーリーグワン
          2/12(日)、4/1(土)、15(土) 【大阪府内開催→ヨドコウの可能性あり】
 神戸 ノエスタ ハイブリッド芝採用(SISグラス打ち込み式、2018年2月-)
 広島      G7サミット広島開催 5/19(金)-21(日)
         [5/8(月)-22(月)をホームゲーム開催不可として申請との報道あり]
    Eスタ  オタフクカップ広島市小学生駅伝大会 2/26(日)
         織田記念国際陸上 4/29(土・祝)
 福岡 ベススタ ラグビーリーグワン 2/4(土)
 鳥栖 駅スタ  

662 :U-名無しさん :2022/12/17(土) 20:49:42.41 ID:XJGstJVR0.net
【J2】
 仙台 ユアスタ ナイトゲーム過去最早は3/7 [2018年] (ACLでは2/26 [2013年])
         ラグビーリーグワン 3/18(土)【仙台市内開催→ユアスタの可能性あり】
 秋田 ソユスタ 過去最早は3/13 [2022年]、最遅は12/8 [2019年]
         ナイトゲーム過去最早は3/30 [2022年]
         秋田県立野球場NPB開催 6/27(火)
 山形 NDスタ 過去最早は3/14 [2009年]
         過去最遅は12/6 [2008年] (コロナ特例12/13 [2020年])
         ナイトゲーム過去最早は3/18 [2015年]
         ナイトゲーム過去最遅は11/23 [2010年] (コロナ特例12/2 [2020年])
 磐城 いわきG Jスタからホームスタジアム変更
         J3規格対応工事(観客席増設・照明&大型映像設備設置 他) 2月完成予定
 水戸 Ksスタ 水戸市陸上記録会 3/21(火・祝)
         水戸招待陸上 5/5(金・祝)
 栃木 カンセキ 陸上審判講習会 3/12(日)
         5時間リレーマラソン栃木大会 3/19(日)
    栃木グ  
 群馬 正田スタ クラブ対抗少年少女駅伝大会 3/4(土)
         群馬県中学生混成競技記録会 3/18(土)
 大宮 NACK 埼玉県営大宮公園野球場NPB開催 4/13(木)、6/6(火)
 千葉 フクアリ 蘇我スポーツ公園 JAPAN JAM 2023 ゴールデンウィーク期間
          【2022年実績:5/1(日)、3(月・祝)-5(木・祝)、7(土)】
 東緑 味スタ  (瓦東欄参照)
 町田 Gスタ  
 甲府 JITス 
 金沢 石川西部 過去最早は2/28 [2016年]
         過去最遅は11/28 [2021年](コロナ特例12/13 [2020年])
         ナイトゲーム過去最早は3/20 [2015年]
         ナイトゲーム過去最遅は11/6 [2016年](コロナ特例11/11 [2020年])
         陸上強化練習会 2/11(土)、3/4(土)、25(土)
         陸上県記録会 4/8(土)、6/3(土)、9/30(土)-10/1(日)
         高校総体陸上地区予選 4/29(土・祝)
         陸上県選手権 5/6(土)-7(日)
         陸上県高校総体 5/25(木)-27(土)
         県障害者陸上 5/28(日)
         県中学陸上 6/24(土)-25(日)
         県通信陸上 7/8(土)-9(日)
         陸上国体予選 7/22(土)-23(日)
         北信越中学陸上 8/2(水)
         U16陸上大会予選会 9/2(土)
         陸上県高校新人大会 9/14(木)-16(土)
         陸上県高校総体 9/30(土)
         金沢マラソン 10/29(日)
         いしかわっ子駅伝 11/3(金・祝)

663 :U-名無しさん :2022/12/17(土) 20:50:23.67 ID:XJGstJVR0.net
 清水 ???? 契約期間満了(2月末日)に伴い、3月よりアイスタから改称予定
         ラグビーリーグワン 2/25(土)、3/11(土)、26(日)、4/8(土)、23(日)
          【静岡県内開催→アイスタの可能性あり】
 磐田 ヤマハ  ラグビーリーグワン 2/25(土)、3/11(土)、26(日)、4/8(土)、23(日)
          【静岡県内開催→ヤマハの可能性あり】
    エコパ  袋井市駅伝 2/19(日)
         ラグビーリーグワン 2/25(土)、3/11(土)、26(日)、4/8(土)、23(日)
          【静岡県内開催→エコパの可能性あり】
         陸上小中学生記録会 3/11(土)
         陸上高校合同記録会 3/25(土)
         静岡国際陸上 5/3(水・祝)
 藤枝 藤枝サ  バックスタンド改修工事(J2規格対応工事) 2023年12月完成予定
 岡山 Cスタ  おかやまマラソン 11/11(土)-12(日)
         山陽女子ロードレース 12月調整中 【2022年実績:12/18(日)】
 山口 みらスタ 全日本実業団ハーフマラソン大会 2/9(木)-12(日)
         エネルギアランナーズスクール 2/18(土)-19(日)
         県中学校陸上記録会 3/11(土)
         山口県読売駅伝 3/12(日)
         県中学校春季陸上競技教室 3/25(土)-26(日)
         田島直人記念陸上 7/29(土)-30(日)
 徳島 鳴門大塚 陸上強化記録会 3/25(土)
 長崎 トラスタ 高校新人駅伝 2/4(土)
         長崎県中学新人駅伝 2/5(日)
         陸上県記録会 3/19(日)
         長崎陸協競歩大会 12月調整中 【2022年実績:12/11(日)】
 熊本 えがおS 高校新人駅伝 2/4(土)
         熊本市民駅伝大会 3/11(土)
         熊本陸協春季記録会 3/18(土)
         金栗記念選抜陸上中長距離大会 4/8(土)
 大分 レゾナド 昭和電ドから改称
         ハイブリッド芝採用(カーペット式、2019年9月-)
         ラグビーリーグワン 2/18(土)

664 :U-名無しさん :2022/12/17(土) 20:50:56.89 ID:XJGstJVR0.net
【J3】
 八戸 プラスタ 過去最早は3/24 [2019年]、最遅は12/8 [2019年]
         ナイトゲーム過去最早は4/21 [2022年:振替日程]
 岩手 いわスタ 過去最早は3/20 [2021年]、最遅は12/8 [2019年]
         きたぎんボールパークNPB開催 5/16(火)、6/28(水)
 福島 とうスタ 過去最早は3/11 [2018年]、最遅は12/8 [2019年]
 横倶 ニッパツ (横縞欄参照)
 相模 ギオンス ラグビーリーグワン 2/5(日)、3/12(日) 【確定】
                   4/22(土) 【神奈川県内開催→ギオンスの可能性あり】
         相模原クロスカントリー大会 3/11(土)
 松本 サンアル 過去最早は3/6 [2019年]、
         過去最遅は12/7 [2019年] (コロナ特例12/20 [2020年])
         ナイトゲーム過去最早は3/6 [2019年]
         ナイトゲーム過去最遅は10/18 [2012・2019年] (コロナ特例12/16 [2020年])
 長野 長野U  長野マラソン 4/23(日)
 富山 富山   陸上審判講習会 3/5(日)、12(日)
 沼津 愛鷹   照明設備Jリーグ規格対応化工事 2022年11月完成
 岐阜 長良川  ラグビーリーグワン 4/8(土)
         ぎふ清流ハーフマラソン 4/23(日)
         岐阜県営長良川球場NPB開催 5/9(火)、8/31(木)
         全日本実業団陸上 9/22(金)-24(日)
 花大 花園第1 ラグビーリーグワン
          2/5(日)、3/5(日)、11(土)、26(日)、4/14(金)、22(土)、23(日)
 奈良 ロートF 
 鳥取 Axis 
 讃岐 ピカスタ 香川丸亀国際ハーフマラソン 2/4(土)-5(日)
         陸上投てき記録会 3/18(土)
         全国中学校体育大会サッカー 8/19(土)-24(木)【ピカスタ使用日不明】
 愛媛 ニンスタ 陸上中予ジュニア記録会 3/18(土)
         全国中学校体育大会陸上 8/22(火)-25(金)
         U18/U16日本選手権陸上 10/20(金)-22(日)
 今治 里山スタ 夢スタからホームスタジアム変更 1月完成予定
 北九 ミクスタ 
 宮崎 ユニスタ 
 鹿児 白波スタ ラグビーリーグワン 2/26(日)
         県陸上記録会 3/12(日)
         平和リース球場NPB開催 4/9(日)
         鹿児島国体開会式・陸上・閉会式 10/7(土)、13(金)-17(火)
         全国障害者スポーツ大会かごしま大会 10/28(土)-30(月)
 琉球 タピスタ 中学生新人駅伝大会/陸上春季記録会(小・中学) 2/23(木・祝)
         陸上春季記録会(高校・一般) 3/5(日)

665 :U-名無しさん :2022/12/18(日) 07:35:00.19 ID:MLj0kv1/0.net
もうそんな時期か

666 :U-名無しさん :2022/12/18(日) 07:36:30.31 ID:MLj0kv1/0.net
>>657
このおかげACLの決勝が遅くなった

667 :U-名無しさん :2022/12/19(月) 06:39:58.96 ID:hgX9tVnKd.net
>>652案は手が入るかも

668 :U-名無しさん :2022/12/19(月) 14:00:45.65 ID:uhVS/JR9d.net
開幕カードいつ発表なりそう?

669 :U-名無しさん :2022/12/19(月) 17:33:02.86 ID:1gfaMu300.net
>>668
まだ開幕日すら確定情報がないんだから、開幕カード発表日の情報がある訳がない。
>>659に過去5年の実績があるから勝手に想像しておけ。

670 :U-名無しさん :2022/12/19(月) 21:47:58.17 ID:80P/7UHo0.net
>>664
https://www.zf-web.com/news/2022/12/14/194500.html
長良川 8/11は開催不可

671 :U-名無しさん :2022/12/20(火) 00:21:32.96 ID:OQHXDMAm0.net
2023年シーズンのJリーグ開催日程がほとんど漏れてこないのは、
(1) ACL 2022 決勝日程が不確実であった。
(2) AFCアジアカップ2023 開催期間が不明。
の2点が理由だと思われる。(1)については12/9(金)に開催日変更が確定し、解消した。
ところが、(2)については、いまだに公式発表がない状況。

ここまでの情報をまとめると
当初は、中国開催で開催期間は2023/06/16(金)-07/16(日)であった。
ところが、コロナ禍を理由に中国が開催権を返上し、新たにカタールが開催権を獲得した。
中東のカタールでは、酷暑の6-7月に開催ができる訳もなく、AFCは、主催大会の
日程カレンダーに記載されていた開催期間を白紙撤回した。(>>554)
また、カタール代表は、2023/6/24(土)-7/16(日)にアメリカ合衆国で開催される
2023 COCACAF Gold Cupへの参加を表明した (>>532) ことからも2023年6-7月の
アジアカップ開催はありえないと言える。
変更後のアジアカップ開催期間として具体的な期間が報道されているのは、ロイター通信が
報じた情報(>>492)が唯一であり、カタール・サッカー協会が2024/01/24から1カ月間の
開催を希望しているというもの。
このアジアカップの開催期間の変更は、FIFAが各国サッカー協会へ通達する
International Match Calendarに反映してもらう必要があるが、現状は中国開催時の
2023/06/16(金)-07/16(日)が掲載されたままである。
また、カタールが希望する2024/01/24から1カ月間の期間に既に予定されていたAFC主催
大会とのバッティングを調整する必要がある。(>>493)
特にACL 2023-24 ラウンド16 1st Leg 02/12(月)-14(水)、2nd Leg 02/19(月)-21(水)の
変更後の日程が与える影響が大きい。
後ろ倒しされ、2024年3月以降に変更されるのであれば、とりあえずJリーグの2023年
シーズンの日程は影響を受けないが、2023年12月に前倒しされる可能性もありそう。
この場合、玉突きでACL 2023-24のプレーオフ、グループステージ日程が変更される可能性が
高く、Jリーグの2023年シーズンへ与える影響は極めて大きい。
ワールドカップが終わったことで、FIFA & AFCがAFCアジアカップ2023の開催期間決定に
向けた動きが近日中にありそうだが、いつ正式発表されるか?

672 :U-名無しさん :2022/12/20(火) 00:22:23.80 ID:OQHXDMAm0.net
明日以降、下記の会議が開催されるので、2023年シーズンの日程に関する情報が発表される
可能性がある。
 12/20(火) Jリーグ理事会
 12/24(土) JFA臨時評議員会(2023年度JFA事業計画発表)
また、日本代表年間スケジュール発表も12/21(水)-23(金)のどこかでありそう。
JFAが把握しているAFCアジアカップ2023開催期間に関する情報が明らかにされる可能性がある。

673 :U-名無しさん :2022/12/20(火) 16:40:39.85 ID:SbNtHmcD0.net
2/11スーパーカップか
https://i.imgur.com/OeJpPIn.png

674 :U-名無しさん (ワッチョイ 1937-e5AJ [222.158.112.187]):2022/12/20(火) 17:16:10.35 ID:4EinZCTu0.net
金曜日19時からのYouTube配信で、開幕カードは発表するのか。

675 :U-名無しさん (ワッチョイW c614-a1WW [119.242.39.43]):2022/12/20(火) 17:42:45.05 ID:gc8J2qoL0.net
今回は昨年みたく各節の日程の発表(第○節が○月○日のようなもの)は年内になさそうだね

676 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-LxVt [126.205.237.16]):2022/12/20(火) 17:43:23.23 ID:ioT14Vzyr.net
アジアカップを24年開催確定とするなら季のJ1は全部週末で行ける感じ?

677 :U-名無しさん (ワッチョイ c2b0-dtxp [221.118.187.121 [上級国民]]):2022/12/20(火) 18:02:50.27 ID:rlaLcPAn0.net
アジアカップが24年1月として23年のリーグ戦に影響するような準備期間が必要だろうか
今年のJ1最終節→ドイツ戦の18日間でもどうにかなったし

678 :U-名無しさん (アークセー Sx11-A7uy [126.213.232.33]):2022/12/20(火) 18:10:49.53 ID:M86OiG3sx.net
>>677
これまでどうだっけ

679 :U-名無しさん (ワッチョイW 71ff-3IAs [150.246.95.114]):2022/12/20(火) 18:13:14.43 ID:SbNtHmcD0.net
Jリーグは20日、東京都内で理事会を開き、来季の大会方式などを承認した。

J1は2023年2月18日(土)に開幕し、同年12月3日(日)に閉幕する。最終節は通常、12月第1週の土曜に行われており、日曜開催は異例。リーグは来季のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)が秋春制に移行した影響と説明した。

来季のACLは23年9月に本戦が開幕し、J1最終節直前の同年11月27~29日にも1次リーグの日程が組み込まれている。ACL出場クラブが過密日程による不利を被ることもあり、担当者は「出場クラブが少しでも休息を取れるように」と語った。
https://www.daily.co.jp/soccer/2022/12/20/0015906223.shtml

680 :U-名無しさん (スッププ Sda2-Yh1S [49.105.70.206]):2022/12/20(火) 18:21:23.02 ID:zL4btMqOd.net
>>675
ついったに拾い画あったぞ
信憑性はしらん

681 :U-名無しさん (スプッッ Sd02-BP47 [1.75.251.67]):2022/12/20(火) 19:02:03.83 ID:Gi13nHXYd.net
>>675
ルヴァンカップならさっき発表された

682 :U-名無しさん (スプッッ Sd02-W+go [1.75.208.162]):2022/12/20(火) 19:34:54.87 ID:EKvslY4cd.net
10/14、15の週にJ2がないのはなんでだろ?何かあったっけ?

683 :U-名無しさん (スプッッ Sd02-W+go [1.75.208.162]):2022/12/20(火) 19:38:51.53 ID:EKvslY4cd.net
J2最終節からPOまでも1週空けるのか
この辺埋めて平日開催減らして欲しいんだけどな

684 :U-名無しさん :2022/12/20(火) 20:06:40.99 ID:rlaLcPAn0.net
J1は書き入れ時の7月後半がすっぽり空いてるのはなぜ?
E1って今年やったばっかだよな

685 :U-名無しさん :2022/12/20(火) 20:27:48.00 ID:dBXsvZ1b0.net
アジアカップとか?

686 :U-名無しさん (ワッチョイW 29d2-gcyt [116.12.3.99]):2022/12/20(火) 20:34:59.68 ID:tpTWIXs40.net
天皇杯は5/20開幕

ttqs://news.yahoo.co.jp/articles/47805efef9c5fd4bd093ed81faff6803c7744c8b

687 :U-名無しさん (ワッチョイW 29d2-gcyt [116.12.3.99]):2022/12/20(火) 20:35:43.58 ID:tpTWIXs40.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/47805efef9c5fd4bd093ed81faff6803c7744c8b

688 :U-名無しさん (ワッチョイW 71ff-3IAs [150.246.95.114]):2022/12/20(火) 21:22:09.68 ID:SbNtHmcD0.net
>>684
コロナ前の様にJ主導の欧州クラブとのプレシーズンマッチ計画しているのでは?

689 :U-名無しさん (ワッチョイ fdbb-JDfe [106.73.2.1]):2022/12/20(火) 22:30:00.83 ID:OQHXDMAm0.net
【JFA】
天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会マッチスケジュールについて
https://www.jfa.jp/news/00031282/

日本一のチームを決める『天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会』のマッチ
スケジュールが決定しましたのでお知らせします。第103回大会は、2023年5月20日(土)、
21日(日)に開幕します。なお、準決勝、決勝については、AFCアジアカップの日程確定前のため、
調整中です。

また、都道府県選手権参加を免除する「アマチュアシード」は、日本フットボールリーグ
(JFL)が選出する1チームとします。

天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 マッチスケジュール
【1回戦】5月20日(土)、21日(日)[予備日:5月22日(月)]
  *アマチュアシードチーム、都道府県代表チーム出場
【2回戦】6月7日(水)[予備日:6月21日(水)]
  *J1、J2チーム出場
【3回戦】7月12日(水)[予備日:7月19日(水)]
【ラウンド16(4回戦)】8月2日(水)[予備日:8月9日(水)]
【準々決勝】8月30日(水)[予備日:9月13日(水)]
【準決勝】調整中
【決勝】調整中

大会方式
 ノックアウト方式(88チーム出場)

出場チーム
 J1-18チーム、J2-22チーム※1、アマチュアシード1チーム※2、都道府県代表47チーム
 ※1 J1、J2チームは、いずれも2023年時の所属カテゴリー
 ※2 JFLが選出する1チーム

690 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 00:14:10.03 ID:sWk7bA9k0.net
12/23までに開幕カードお漏らしあるかな?

少なくとも↓高確率で間違いなさそうだし、川崎は3年連続の金J開幕すら有り得る

開幕ホーム:川崎
開幕アウェー:浦和、札幌

691 :U-名無しさん@実況は禁止です:2022/12/21(水) 01:10:38.52 ID:B+DjTCn/W
>>682
>>683
もしかして、ACL出場の甲府に配慮したのかな?

692 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 02:53:17.58 ID:W2l/eVPk0.net
Jリーグ理事会後のチェアマン定例会見において、J1・J2・J3の各節毎の開催日は
下記の資料で配布された模様。
https://twitter.com/aishiterutokyo/status/1605110991330889728?s=20&t=3y-6VH13la6BZ9kFvKsKmA

上記のTweetは、ほぼ毎回Jリーグ理事会後の定例会見に出席している英字新聞Japan Times
記者によるもので、配布資料のフォーマットもここ過去2年間で同種の資料と類似のフォーマット
なので、信頼していいと思われる。
(deleted an unsolicited ad)

693 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 02:53:52.50 ID:W2l/eVPk0.net
明治安田生命J1リーグ
 第1節 2/18(土)-19(日)
 第2節 2/25(土)-26(日)
 第3節 3/4(土)-5(日)
 第4節 3/11(土)-12(日)
 第5節 3/18(土)-19(日)
 第6節 4/1(土)-2(日)
 第7節 4/8(土)-9(日)
 第8節 4/15(土)-16(日)
 第9節 4/22(土)-23(日)
 第10節 4/29(土・祝)-30(日) 【※3】
 第11節 5/3(水・祝)      【※3】
 第12節 5/6(土)-7(日)    【※3】
 第13節 5/13(土)-14(日)
 第14節 5/20(土)-21(日)
 第15節 5/27(土)-28(日)
 第16節 6/3(土)-4(日)
 第17節 6/10(土)-11(日)
 第18節 6/24(土)-25(日)
 第19節 7/1(土)-2(日)
 第20節 7/8(土)-9(日)
 第21節 7/15(土)-16(日)
 第22節 8/5(土)-6(日)
 第23節 8/12(土)-13(日)
 第24節 8/19(土)-20(日)  【※1】
 第25節 8/26(土)-27(日)
 第26節 9/2(土)-3(日)
 第27節 9/16(土)-17(日)  【※1】
 第28節 9/23(土・祝)-24(日)
 第29節 9/30(土)-10/1(日) 【※1】
 第30節 10/21(土)-22(日)  【※1】
 第31節 10/28(土)-29(日)
 第32節 11/11(土)
 第33節 11/25(土) 【※1】
 第34節 12/3(日)
【スケジュールに関する注釈について】
※1 AFCチャンピオンズリーグ2023に出場するチームの試合は、
   開催日が前後に変更となる可能性があります
※3 AFCチャンピオンズリーグ2022に出場する浦和レッズの試合は、
   開催日が前後に変更となる可能性があります
*スケジュールは変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
*記載されている水・土・日曜日の前後に試合が開催される可能性があります

694 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 02:54:30.78 ID:W2l/eVPk0.net
明治安田生命J2リーグ
 第1節 2/18(土)-19(日)
 第2節 2/25(土)-26(日)
 第3節 3/4(土)-5(日)
 第4節 3/11(土)-12(日)
 第5節 3/18(土)-19(日)
 第6節 3/25(土)-26(日)    【※2】
 第7節 4/1(土)-2(日)
 第8節 4/8(土)-9(日)
 第9節 4/12(水)
 第10節 4/15(土)-16(日)
 第11節 4/22(土)-23(日)
 第12節 4/29(土・祝)-30(日)
 第13節 5/3(水・祝)
 第14節 5/6(土)-7(日)
 第15節 5/13(土)-14(日)
 第16節 5/17(水)
 第17節 5/20(土)-21(日)
 第18節 5/27(土)-28(日)
 第19節 6/3(土)-4(日)
 第20節 6/10(土)-11(日)   【※2】
 第21節 6/17(土)-18(日)
 第22節 6/24(土)-25(日)
 第23節 7/1(土)-2(日)
 第24節 7/5(水)
 第25節 7/8(土)-9(日)
 第26節 7/15(土)-16(日)
 第27節 7/22(土)-23(日)
 第28節 7/29(土)-30(日)
 第29節 8/5(土)-6(日)
 第30節 8/12(土)-13(日)
 第31節 8/19(土)-20(日)
 第32節 8/26(土)-27(日)
 第33節 9/2(土)-3(日)
 第34節 9/9(土)-10(日)   【※2】
 第35節 9/16(土)-17(日)  【※1】
 第36節 9/23(土・祝)-24(日)
 第37節 9/30(土)-10/1(日) 【※1】
 第38節 10/7(土)-8(日)
 第39節 10/21(土)-22(日)  【※1】
 第40節 10/28(土)-29(日)
 第41節 11/4(土)-5(日)   【※2】
 第42節 11/12(日)
【スケジュールに関する注釈について】
※1 AFCチャンピオンズリーグ2023に出場するチームの試合は、
   開催日が前後に変更となる可能性があります
※2 2023JリーグYBCルヴァンカップに出場するチームの試合は、
   開催日が前後に変更となる可能性があります
*スケジュールは変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
*記載されている水・土・日曜日の前後に試合が開催される可能性があります

695 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 02:55:04.38 ID:W2l/eVPk0.net
明治安田生命J3リーグ
 第1節 3/4(土)-5(日)
 第2節 3/11(土)-12(日)
 第3節 3/18(土)-19(日)
 第4節 3/25(土)-26(日)
 第5節 4/1(土)-2(日)
 第6節 4/8(土)-9(日)
 第7節 4/15(土)-16(日)
 第8節 4/29(土・祝)-30(日)
 第9節 5/3(水・祝)-4(木・祝)
 第10節 5/13(土)-14(日)
 第11節 5/27(土)-28(日)
 第12節 6/3(土)-4(日)
 第13節 6/10(土)-11(日)
 第14節 6/17(土)-18(日)
 第15節 6/24(土)-25(日)
 第16節 7/1(土)-2(日)
 第17節 7/8(土)-9(日)
 第18節 7/15(土)-16(日)
 第19節 7/22(土)-23(日)
 第20節 7/29(土)-30(日)
 第21節 8/5(土)-6(日)
 第22節 8/12(土)-13(日)
 第23節 8/19(土)-20(日)
 第24節 8/26(土)-27(日)
 第25節 9/2(土)-3(日)
 第26節 9/9(土)-10(日)
 第27節 9/16(土)-17(日)
 第28節 9/23(土・祝)-24(日)
 第29節 9/30(土)-10/1(日)
 第30節 10/7(土)-8(日)
 第31節 10/14(土)-15(日)
 第32節 10/21(土)-22(日)
 第33節 10/28(土)-29(日)
 第34節 11/4(土)-5(日)
 第35節 11/11(土)-12(日)
 第36節 11/18(土)-19(日)
 第37節 11/25(土)-26(日)
 第38節 12/2(土)
【スケジュールに関する注釈について】
*スケジュールは変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
*記載されている水・土・日曜日の前後に試合が開催される可能性があります

696 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 02:58:47.22 ID:W2l/eVPk0.net
>>683
J2最終節の次の週末は、FIFAインターナショナルウィンドウの期間[11/13(月)-23(火)]。
この期間にJ1昇格プレーオフを行ってしまうと、代表選手抜きでの試合となってしまう。
全42節の通常のJ2リーグ戦は、代表選手抜きでの試合は許容しているが、さすがに1試合の
勝敗で来季の所属ディビジョンが決まってしまうプレーオフは、代表選手抜きで開催する訳には
いかないと考えたものと思われる。
J2から日本代表選手など選出されないだろうというツッコミがあるかもしれないが、日本代表
以外に他国の代表選手が所属している可能性がある。実際にJ2の新潟と岡山にワールドカップの
オーストラリア代表選手が所属していたという事実もある。

697 :U-名無しさん (ワッチョイ fdbb-JDfe [106.73.2.1]):2022/12/21(水) 03:15:39.68 ID:W2l/eVPk0.net
>>684-685
J1リーグの第21節と第22節の間で週末2回分の空白期間を設けていることについて、
Jリーグワールドチャレンジやオールスターゲームといった試合を考えているのか?
と記者が質問したところ、Jリーグ創立30周年記念イベントがあるかもしれない。とのこと。

https://twitter.com/aishiterutokyo/status/1605122639311572992?s=20&t=3y-6VH13la6BZ9kFvKsKmA
(deleted an unsolicited ad)

698 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 04:16:50.79 ID:W2l/eVPk0.net
>>694
Jリーグ配布資料におけるJ2リーグマッチスケジュールで以下の明確な誤りがあった。

誤 第20節 6/10(土)-11(日)   【※2】
  第21節 6/17(土)-18(日)
正 第20節 6/10(土)-11(日)
  第21節 6/17(土)-18(日)   【※2】

YBCルヴァンカップグループステージ第6節は、6/18(日)開催のため、【※2】が付記される
べきなのは、第20節ではなく、第21節であるはず。

699 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 04:17:52.89 ID:W2l/eVPk0.net
明治安田生命J2リーグ
 第1節 2/18(土)-19(日)
 第2節 2/25(土)-26(日)
 第3節 3/4(土)-5(日)
 第4節 3/11(土)-12(日)
 第5節 3/18(土)-19(日)
 第6節 3/25(土)-26(日)    【※2】
 第7節 4/1(土)-2(日)
 第8節 4/8(土)-9(日)
 第9節 4/12(水)
 第10節 4/15(土)-16(日)
 第11節 4/22(土)-23(日)
 第12節 4/29(土・祝)-30(日)
 第13節 5/3(水・祝)
 第14節 5/6(土)-7(日)
 第15節 5/13(土)-14(日)
 第16節 5/17(水)
 第17節 5/20(土)-21(日)
 第18節 5/27(土)-28(日)
 第19節 6/3(土)-4(日)
 第20節 6/10(土)-11(日)
 第21節 6/17(土)-18(日)   【※2】
 第22節 6/24(土)-25(日)
 第23節 7/1(土)-2(日)
 第24節 7/5(水)
 第25節 7/8(土)-9(日)
 第26節 7/15(土)-16(日)
 第27節 7/22(土)-23(日)
 第28節 7/29(土)-30(日)
 第29節 8/5(土)-6(日)
 第30節 8/12(土)-13(日)
 第31節 8/19(土)-20(日)
 第32節 8/26(土)-27(日)
 第33節 9/2(土)-3(日)
 第34節 9/9(土)-10(日)   【※2】
 第35節 9/16(土)-17(日)  【※1】
 第36節 9/23(土・祝)-24(日)
 第37節 9/30(土)-10/1(日) 【※1】
 第38節 10/7(土)-8(日)
 第39節 10/21(土)-22(日)  【※1】
 第40節 10/28(土)-29(日)
 第41節 11/4(土)-5(日)   【※2】
 第42節 11/12(日)
【スケジュールに関する注釈について】
※1 AFCチャンピオンズリーグ2023に出場するチームの試合は、
   開催日が前後に変更となる可能性があります
※2 2023JリーグYBCルヴァンカップに出場するチームの試合は、
   開催日が前後に変更となる可能性があります
*スケジュールは変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
*記載されている水・土・日曜日の前後に試合が開催される可能性があります

700 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 04:41:01.72 ID:W2l/eVPk0.net
平日開催まとめ(全試合が平日開催となる節のみ)

J1 0回 (2022年 3回/2021年 6回)

ルヴァンカップ GS:4回+PS:2回
        (2022年 GS:3回+PS:3回/2021年 GS:4回+PS:2回)
 GS第1節 3/8(水)
 GS第3節 4/5(水)
 GS第4節 4/19(水)
 GS第5節 5/24(水)
 PS準々決勝第1戦 9/6(水)
 PS準決勝第1戦 10/11(水)

J2 3回 (2022年 5回/2021年 1回)
 第9節 4/12(水)
 第16節 5/17(水)
 第24節 7/5(水)

J3 0回 (2022年 0回/2021年 0回)

701 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 07:54:26.54 ID:FYO2IYAZ0.net
横浜は、ACL5節がアウェーになるだろうから、33節はホームかな?
札幌の3節アウェーも確定だね。

702 :U-名無しさん:2022/12/21(水) 09:56:18.27 .net
ルヴァン決勝は未定とあるが11/4しか入れられないな

703 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 10:06:38.03 ID:/lfVkATQa.net
横浜vs浦和
横浜FCvs札幌
東京vs新潟
川崎vs湘南
鹿島vsG大阪
名古屋vs福岡
広島vsC大阪
神戸vs柏
福岡vs鳥栖

704 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 10:10:23.35 ID:/lfVkATQa.net
横浜vs浦和
横浜FCvs札幌
東京vs新潟
川崎vs湘南
鹿島vsG大阪
名古屋vs京都
広島vsC大阪
神戸vs柏
福岡vs鳥栖

705 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 10:42:56.12 ID:qvAEe6tK0.net
>>696
権田のいる清水は来年J2だし

706 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp11-fGXT [126.35.116.58]):2022/12/21(水) 11:01:42.18 ID:xPRm/3/Cp.net
とりあえず開幕カードは

ホーム 広島
アウェイ 札幌、新潟

これだけは当てる自信ある

707 :U-名無しさん (ワッチョイW c614-a1WW [119.242.39.43]):2022/12/21(水) 11:15:58.91 ID:qvAEe6tK0.net
ソースはないけどJ2第4節の仙台は震災復興マッチでhになるかな
過去に鹿島or神戸相手で長年やってたし、今年は岩手がJ2昇格して3・11付近の日程で東北の被災地同士の対戦が実現した。
来年は同じ理由で岩手に変わってJ2に昇格した、いわきとの対戦が組まれそう。
逆に同じ組み合わせでいわきがhになるパターンも考えられる。

ただ今年4月中旬に熊本hで熊本vs仙台あるかななんて思ってたけどなかったし、熊本自体もhでなくaだった。

708 :U-名無しさん:2022/12/21(水) 11:22:18.50 .net
>第12節 4/29(土・祝)-30(日)
>第13節 5/3(水・祝)
>第14節 5/6(土)-7(日)
ここの浦和は平日振り替えが決まってるが恐らくhahだろう
アウェイ側にとってはGWの書き入れ時のホームゲームを平日に振り替えたくない

709 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 12:07:14.35 ID:W2l/eVPk0.net
>>702
ルヴァンカップ決勝は、11/4(土)開催もありえるが、以下の理由から11/3(金・祝)開催の
可能性が高そう。
・J2リーグ第41節:11/4(土)-5(日)に【※2 2023JリーグYBCルヴァンカップに
 出場するチームの試合は、開催日が前後に変更となる可能性があります】の注記がある。
・J1クラブの日程において、11/3(金・祝)-5(日)の週末は空白となっている。
・11/7(火)-8(水)にACL 2023 GS 第4節がある。11/7(火)に海外アウェイとなるクラブが
 ルヴァンカップ決勝に進出した場合、中3日を確保させるため11/3(金・祝)開催が望ましい。

710 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 12:10:39.33 ID:W2l/eVPk0.net
【J1】前半(+はACL出場クラブ対戦カードが日程振替開催)
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 +10 +11 +12 -13 -14 -15 -16 -17
札幌 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鹿島 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
浦和 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
木白 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
瓦東 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
川崎 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横鞠 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横縞 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
湘南 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
新潟 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
名鯱 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
京都 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
脚大 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
桜大 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
神戸 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
広島 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
福岡 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鳥栖 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

711 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 12:11:08.20 ID:W2l/eVPk0.net
【J1】後半(+はACL出場クラブ対戦カードが日程振替の可能性あり)
    -18 -19 -20 -21 -22 -23 +24 -25 -26 +27 -28 +29 +30 -31 -32 +33 -34
札幌 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鹿島 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
浦和 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
木白 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
瓦東 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
川崎 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横鞠 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横縞 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
湘南 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
新潟 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
名鯱 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
京都 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
脚大 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
桜大 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
神戸 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
広島 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
福岡 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鳥栖 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

712 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 12:11:32.69 ID:W2l/eVPk0.net
【ルヴァンカップグループステージ】(*は平日開催)
     *01 -02 *03 *04 *05 -06
A横鞠 *- *- *- *- *- *-
A札幌 *- *- *- *- *- *-
A鳥栖 *- *- *- *- *- *-
A磐田 *- *- *- *- *- *-
B川崎 *- *- *- *- *- *-
B浦和 *- *- *- *- *- *-
B湘南 *- *- *- *- *- *-
B清水 *- *- *- *- *- *-
C広島 *- *- *- *- *- *-
C名鯱 *- *- *- *- *- *-
C神戸 *- *- *- *- *- *-
C横縞 *- *- *- *- *- *-
D鹿島 *- *- *- *- *- *-
D木白 *- *- *- *- *- *-
D福岡 *- *- *- *- *- *-
D新潟 *- *- *- *- *- *-
E桜大 *- *- *- *- *- *-
E瓦東 *- *- *- *- *- *-
E脚大 *- *- *- *- *- *-
E京都 *- *- *- *- *- *-

713 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 12:22:23.33 ID:RSdARUda0.net
ルヴァンってGLは5チームあるのに6試合しかないんか?

714 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 12:29:11.84 ID:X/nVW0K5d.net
今はリーグ優勝チームがホーム開幕とは決まってないんでしたっけ?

715 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 12:30:22.73 ID:W2l/eVPk0.net
【J2】前半(1/2)(*は平日開催、#はYLC出場クラブ対戦カードが平日振替開催)
    -01 -02 -03 -04 -05 #06 -07 -08 *09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 *16 -17 -18 -19 -20 #21
仙台 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
秋田 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
山形 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
磐城 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
水戸 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
栃木 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
群馬 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
大宮 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
千葉 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
東緑 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
町田 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

716 :U-名無しさん (ワッチョイ fdbb-JDfe [106.73.2.1]):2022/12/21(水) 12:30:49.57 ID:W2l/eVPk0.net
【J2】前半(2/2)(*は平日開催、#はYLC出場クラブ対戦カードが平日振替開催)
甲府 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
金沢 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
清水 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
磐田 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
藤枝 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
岡山 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
山口 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
徳島 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
長崎 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
熊本 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
大分 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

717 :U-名無しさん (ワッチョイ fdbb-JDfe [106.73.2.1]):2022/12/21(水) 12:31:19.48 ID:W2l/eVPk0.net
【J2】後半(1/2)(*は平日開催、+はACL出場クラブ対戦カードが日程振替の可能性あり、
         #はYLC出場クラブ対戦カードが平日振替の可能性あり)
    -22 -23 *24 -25 -26 -27 -28 -29 -30 -31 -32 -33 #34 +35 -36 +37 -38 +39 -40 #41 -42
仙台 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
秋田 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
山形 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
磐城 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
水戸 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
栃木 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
群馬 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
大宮 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
千葉 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
東緑 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
町田 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

718 :U-名無しさん (ワッチョイ fdbb-JDfe [106.73.2.1]):2022/12/21(水) 12:33:07.28 ID:W2l/eVPk0.net
【J2】後半(2/2)(*は平日開催、+はACL出場クラブ対戦カードが日程振替の可能性あり、
         #はYLC出場クラブ対戦カードが平日振替の可能性あり)
甲府 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
金沢 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
清水 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
磐田 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
藤枝 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
岡山 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
山口 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
徳島 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
長崎 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
熊本 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
大分 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

719 :U-名無しさん (テテンテンテン MMe6-hy4/ [133.106.184.150]):2022/12/21(水) 12:35:37.45 ID:QX8fpSovM.net
>>713
4チーム5グループのホームアウェイだから6節で合ってるだろ

720 :U-名無しさん (ワッチョイ fdbb-JDfe [106.73.2.1]):2022/12/21(水) 12:35:43.51 ID:W2l/eVPk0.net
>>715-718
昨年はJ2も22クラブを1レスで書き込めたのだが、今回はなぜか長文規制に引っかかって
書き込めなかったので、やむなく2分割して書き込みました。

721 :U-名無しさん (ワッチョイW 1d5e-GW9y [160.237.146.241]):2022/12/21(水) 12:37:18.92 ID:RSdARUda0.net
>>719
サンクス
5チーム4グループだと勘違いしてたw

722 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 18:53:28.93 ID:OrTJUjAY0.net
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1671430904/7
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1671430904/9
専スタスレからだが、ここの部分を見ると横浜にもさいたまにも大規模のスタジアムがもう1つ欲しくなってしまうな。あと湘南も
相手が浦和鹿島瓦斯川崎横鞠神戸なら日立台三ツ沢レモスタではチケ難民続出だろうし

723 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 20:28:28.11 ID:WDiJgAvza.net
川崎ホーム時代の緑は国立で浦和戦鹿島戦
駒場ホーム時代の浦和は国立で鹿島戦
臨海時代のJEFは国立で浦和戦鹿島戦
柏、甲府は国立で浦和戦

今考えたらこれ正当な判断だったよね
普通に3万人以上やってくるし首都だからこそそこまで集客できるんだよ
来年は湘南vs浦和(国立)、横縞vs浦和川崎横鞠瓦斯神戸(日産ス)ってならんからな

724 :U-名無しさん (ワッチョイ fdce-DiWi [106.162.209.211]):2022/12/21(水) 22:27:21.77 ID:ECddaJNQ0.net
>>723
横縞は最初の昇格時2007年は、国立2試合、日産6試合使ってたが、
年々これらの開催が減り、2017年からはJ1,J2とも全試合原則三ッ沢開催
(復興目的で福島、日程調整で使用不可のため等々力1試合はあった)
新スタできるまでは、三ッ沢から動かないと見られる

725 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 00:27:57.41 ID:UgzAAeEE0.net
【J3】
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17 -18 -19
八戸 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
岩手 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
福島 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横倶 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
相模 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
松本 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
長野 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
富山 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
沼津 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
岐阜 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
花大 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
奈良 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鳥取 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
讃岐 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
愛媛 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
今治 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
北九 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
宮崎 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鹿児 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
琉球 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

726 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 00:29:29.20 ID:UgzAAeEE0.net
【J3】
    -20 -21 -22 -23 -24 -25 -26 -27 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 -35 -36 -37 -38
八戸 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
岩手 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
福島 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横倶 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
相模 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
松本 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
長野 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
富山 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
沼津 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
岐阜 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
花大 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
奈良 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鳥取 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
讃岐 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
愛媛 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
今治 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
北九 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
宮崎 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鹿児 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
琉球 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

727 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 01:43:25.90 ID:UgzAAeEE0.net
>>660-664 のスタジアム情報から推察したha制約。
札幌 1・3・7節:a確実。2節:h可能性大(3連a回避ルール適用)。
   30節:札幌ドーム開催は不可(厚別開催の可能性あり)。
   33節:a、34節:h確実(1節の裏返し)。
   YLC GS 1節:a確実。
湘南 YLC GS 2節:a確実。
新潟 1・29節:a確実。2節:a可能性大。
   33節:a、34節:h確実(1節の裏返し)。
   YLC GS 1節:a可能性大。
広島 13・14節:a確実。12・15節:h確実(3連a回避ルール適用)。
   10節:a可能性大。
   YLC GS 2節:a確実。

秋田 1・2節:a確実。3節:a可能性大。
   41節:a、42節:h確実(1節の裏返し)。
山形 1・2節:a確実。3節:a可能性大。
   41節:a、42節:h確実(1節の裏返し)。
金沢 1節:a確実。
   14・18・37節:a可能性大。
   41節:a確実、42節:h確実(1節の裏返し)。
岡山 1節:h確実(42節の裏返し)。
   41節:h確実、42節:a確実。
山口 4・6・28節:a確実。

八戸 1-4節:a確実。
   37節:a確実、38節:h確実(1節の裏返し)。
岩手 1-4節:a確実。
   37節:a確実、38節:h確実(1節の裏返し)。
岩手 1・2節:a確実。
   37節:a確実、38節:h確実(1節の裏返し)。
相模 4節:a確実。
松本 1・2節:a確実。
   37節:a確実、38節:h確実(1節の裏返し)。
岐阜 36節:a確実。
愛媛 39節:a確実。
鹿児 38節:a確実。

728 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 11:17:39.20 ID:3obgIWbHF.net
>>706
開幕カード、↓は鉄板だろう。
川崎は3年連続で金Jホーム開幕の可能性も高いと思う。

ホーム 川崎、広島
アウェイ 札幌、新潟、浦和


あとはACL組(横浜、川崎、広島、浦和)同士の対戦をどこで組むかだね。
33節はこの4チーム同士の対戦になると見ているが・・・。

729 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 12:11:19.69 ID:UgzAAeEE0.net
>>714
Jリーグ規約
第4章 競 技
第3節 試合の運営
第55条〔公式試合の開催〕
公式試合の試合日程は、次の事項を考慮した実行委員会の審議を経て、チェアマンが決定する。
① 前シーズンのJ1リーグ戦の1位(年間優勝)チームにJ1リーグ戦の開幕戦をホーム
  スタジアムで開催するか否かの選択権が与えられること

現在の規約では、前年度J1優勝クラブに開幕戦のha選択権が与えられているだけなので、
haいずれかは分からない。

730 :U-名無しさん@実況は禁止です:2022/12/22(木) 12:40:55.14 ID:tSLo+AlI/
http://uresinamida.html.xdomain.jp/uresii/15.html

731 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 12:40:01.69 ID:j7GfzTEj0.net
>>729
選択権なのかー。
いつ聞かれるんだろう
日程くんは年明けの稼働だったような気がするから、年内に回答なのかな?

732 :U-名無しさん (ワッチョイ fdbb-JDfe [106.73.2.1]):2022/12/22(木) 13:38:28.08 ID:UgzAAeEE0.net
>>731
明日の19:00には各クラブホーム節開幕カードが発表されるんだから、
マリノスの開幕戦haいずれの希望かは、はるか前に回答済みだよ。

733 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 16:19:50.41 ID:Qbz0Oa4nd.net
>>732
ありがと。
発表のスケジュール確認してなかったw

734 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 16:34:58.11 ID:lfYvBKiDM.net
某アカウントが浦和は開幕戦と2節が連続アウェイになるってリークしてる。3節?のホーム開幕は駒場とも。

735 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 16:48:36.01 ID:lKqeVrAq0.net
浦和の振替日程に今年みたいに2/23の祝日を利用する手はないか?

736 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 17:53:35.59 ID:1EkwbhRPp.net
>>734
駒場より国立でやった方がいいんじゃない?
国立ならたとえ福岡が相手でも3万人は集まると思うよ
東京の人口ナメなめたらあかん

737 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 18:58:22.25 ID:3FacEKQ/d.net
>>734が本当だとしたら、開幕2連続ホームはACL組のどれかになるな。
今年は横浜、去年は川崎だったが。

738 :U-名無しさん (アウアウウー Sa45-Kocd [106.155.4.196]):2022/12/22(木) 21:55:15.12 ID:Okixzd8Wa.net
新潟も2戦連続アウェイってことはない?

739 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 01:15:03.29 ID:vg+cjEtX0.net
>>735
浦和の立場からすれば、第10-12節の代替日程は、まずは第21・22節の間にある
7月下旬の2回の週末を希望するんじゃないか。
ここで代替日程を開催できれば、過密日程による不利も生じないし、何より埼スタ開催が
可能なので、採算上不利な駒場や国立開催を回避できるメリットもある。
2/23(木・祝)開催では、第2節が中2日になる不利が生じるし、駒場開催なら平日でも
チケット完売なんだから、わざわざ祝日開催にこだわる必要もない。

>>737
昨年は、第1節と第2節の間にACL出場クラブは第9節の振替開催を行う必要があったから、
結果的に横鞠が開幕からhhになっただけ。来季に関しては、少なくとも浦和以外は開幕直後に
振替日程を組む理由がないので、ACL出場クラブだからといって開幕からhhにさせる意味がない。

>>738
新潟の過去最早ホーム開催は3/3。来季の第2節が2/25(土)-26(日)なんだから、
新潟の開幕からのaaは普通にあり得る、というかむしろ可能性大。

740 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 05:38:48.31 ID:eWbv8EKxd.net
来季J1は川崎VS横浜で開幕 今季優勝争った2チームが2月17日に神奈川ダービー「金J」で
://news.yahoo.co.jp/articles/63e67e05ecacc4e921db7a3b565fc1528965657f

案の定、川崎の3年連続金J開幕
金J開幕は持ち回り制にすべき

741 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 07:29:49.23 ID:vg+cjEtX0.net
【スポニチ】
来季J1は横浜VS川崎Fで開幕
今季優勝争った2チームが2月17日に神奈川ダービー「金J」で
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/12/23/kiji/20221223s00002179075000c.html

来季J1が23年2月17日の金曜日に、王者横浜と川崎Fによる神奈川ダービーの
「金J」で開幕することが22日、判明した。複数の関係者が明かした。
舞台はV奪回を目指す川崎Fのホーム・等々力競技場。通常なら前年度王者は
ホームで開幕を迎えるが、日産スタジアムが使用できないため、異例の決定と
なったという。
攻撃的なサッカーを展開する両者は今年、最終節まで優勝争いを繰り広げた。
J1通算成績も、川崎Fの17勝7分け14敗とほぼ互角。来季開幕でも熱戦が
期待される。注目の開幕カードは23日にJリーグ公式YouTubeで正式発表される。

742 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 07:48:25.14 ID:vg+cjEtX0.net
>>741
記事内に「日産スタジアムが使用できない」とあるが、5年に一度必要な
日本陸上競技連盟検定工事が2月末まで予定されているため。

https://www.nissan-stadium.jp/blog/2022/10/129%E8%A9%B1.html

第2節が2/25(土)-26(日)なので、厳密に2月末まで使用不可なら、
横鞠も開幕からaaスタートの可能性がある。

743 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 07:52:33.25 ID:ELvb6kHed.net
マジレスするとJリーグに興味持ってる奇特な奴等なんて何処かのチームのサポくらいしかいないと思うので開幕戦で川崎と横浜が対戦してじゃあ見るか!とかならないよ

744 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 07:58:01.72 ID:fSTG/xH60.net
>>742
ニッパツを第1節縞、第2節鞠が使えばいい

745 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 08:04:32.17 ID:hdN/tEly0.net
>>741の記事を読んで鞠が等々力を借りてHG開催と読み取ってしまった
補足レスの最後の1文できづけたよw

746 :U-名無しさん:2022/12/23(金) 13:42:08.40 .net
日本代表 来年3月23日に国立で再始動 日本協会が日程発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/0219a0f585ec38589ad5468bdab752bc9d300aa9
パナスタやサンガならともかくあの簡素なヨドコーでもAマッチできるのか

747 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 15:34:21.59 ID:yBG4dU81d.net
>>719
エディスタ最終年だから、開幕ではなく最終戦じゃないかな。

748 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 17:49:58.97 ID:yBG4dU81d.net
最近、情報統制が厳しい?
特にオブリから漏れなくなった?

749 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 18:47:22.13 ID:zjDiD7vqa.net
https://twitter.com/marcomolla/status/1606220823265742848?s=46&t=YiV8ISvBmzol9ztw8NPipg

なんか出てる
(deleted an unsolicited ad)

750 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 19:44:58.17 ID:Un+1UJVS0.net
https://www.jleague.jp/news/

751 :U-名無しさん (ワッチョイW 71ff-3IAs [150.246.95.114]):2022/12/23(金) 19:56:39.75 ID:0qsLe8BL0.net
AFC、クラブ大会の改革案を発表…「3層構造の新フォーマット」や「外国籍選手枠の拡大」などが提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/252073e9a4f66ff8815a7298ccfb9abdddcbbf25
第1層に当たる「the top tier」には合計24チームが参加。西地区と東地区の2グループに分かれ、各グループ12チームによるリーグ戦が行われることになるという。各クラブはグループ内の異なる8チームと対戦(ホームで4試合、アウェイで4試合)し、各グループ成績上位の8チーム(合計16チーム)がホーム・アンド・アウェイ方式で行われるラウンド16に進出。準々決勝、準決勝、決勝は集中会場にて開催され、試合形式はすべて一発勝負になるという。

752 :U-名無しさん:2022/12/23(金) 20:17:31.05 .net
【J1】前半(+はACL出場クラブ対戦カードが日程振替開催)
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 +10 +11 +12 -13 -14 -15 -16 -17
札幌 a広 h神 a新 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鹿島 a京 h川 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
浦和 a瓦 a鞠 h桜 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
木白 h脚 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
瓦東 h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
川崎 h鞠 a鹿 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横鞠 a川 h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横縞 h名 a湘 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
湘南 a栖 h縞 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
新潟 a桜 a- h札 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
名鯱 a縞 h京 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
京都 h鹿 a名 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
脚大 a柏 h栖 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
桜大 h新 a福 a浦 h- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
神戸 h福 a札 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
広島 h札 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
福岡 a神 h桜 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鳥栖 h湘 a脚 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

753 :U-名無しさん:2022/12/23(金) 21:00:54.33 .net
【J2】前半(1/2)(*は平日開催、#はYLC出場クラブ対戦カードが平日振替開催)
    -01 -02 -03 -04 -05 #06 -07 -08 *09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 *16 -17 -18 -19 -20 #21
仙台 a町 h栃 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
秋田 a群 a熊 a- h千 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
山形 a甲 a千 a- a- h町 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
いわ....h藤 a長 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
水戸 a清 hい..*- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
栃木 h熊 a仙 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
群馬 h秋 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
大宮 a口 h金 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
千葉 a長 h形 *- a秋 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
東緑 h金 a分 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
町田 h仙 *- a金 h- a形 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

754 :U-名無しさん:2022/12/23(金) 21:01:14.72 .net
【J2】前半(2/2)(*は平日開催、#はYLC出場クラブ対戦カードが平日振替開催)
甲府 h形 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
金沢 a緑 a宮 h町 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
清水 h水 a岡 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
磐田 h岡 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
藤枝 aい..h長 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
岡山 a磐 h清 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
山口 h宮 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
徳島 h分 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
長崎 h千 a藤 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
熊本 a栃 h秋 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
大分 a徳 h緑 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

755 :U-名無しさん (アウウィフ FF45-uoHT [106.154.188.42]):2022/12/23(金) 22:01:04.33 ID:w1mMzVFOF.net
>>752
福岡を1文字で表記するなら「蜂」で。
>>754
岡山を1文字で表記するなら「雉」で。
長崎を1文字で表記するなら「崎」で。

756 :U-名無しさん (スッップ Sda2-Yh1S [49.96.25.251]):2022/12/23(金) 22:48:56.87 ID:Xt7z/5+Wd.net
嫌です

757 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 03:59:27.95 ID:RdPKHztWMEVE.net
瓦斯が集客重視で開幕戦国立
横浜が日産の検定間に合わず三ツ沢じゃ入り切らないからホーム開幕国立
浦和が埼スタ使えず駒場じゃ入り切らないからホーム開幕国立

みたいな判断が重なったら浦和が開幕から三節連続国立という奇跡みたいな日程になるが果たして

758 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 12:31:23.09 ID:fvSTMj/YpEVE.net
今年の国立開催&招待券って、クラブの思惑以上にリーグや広告代理店の画策を感じたんだけど、来季以降どうなるかの参考になりそう

759 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 12:55:33.33 ID:PIYQ281zpEVE.net
3節連続国立を経験したチームって今まであった?

760 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 13:50:37.45 ID:Fic67wK60EVE.net
次スレからスレタイ変えない?
発表済みの情報を教え合うのはいいとして
コソーリは違うだろ

761 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 14:01:11.80 ID:Uv9zaIAl0EVE.net
浦和はホーム開幕は駒場らしい

762 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 14:17:03.90 ID:Uv9zaIAl0EVE.net
11節浦和アウェーの場合の振替は週末優先に組まれそうだね。
昇格組のどちらかと組まれてそう。

763 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 17:21:41.79 ID:FiQhHbI2dEVE.net
>>760
イヤだ

764 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 18:15:19.05 ID:/dPKPuNqMEVE.net
https://twitter.com/marcomolla/status/1606577828744826882?s=46&t=LOAWNbQOZ1M-UzROyeMfdA
天皇杯日程リークされてる。浦和の3試合も当ててたアカウント。
(deleted an unsolicited ad)

765 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 21:21:11.89 ID:eJVqq8H60EVE.net
とりあえずJ1第2節は埋めたいところ
2カードが未定で、新潟はaが確定。
また柏・瓦東・広島のうちの2チームが開幕2連戦hh、残り1チームはhaとなる

@柏vs瓦東(瓦東vs柏)、広島vs新潟
A瓦東vs広島(広島vs瓦東)、柏vs新潟
B広島vs柏(柏vs広島)、瓦東vs新潟
の3パターンのうちのいずれかなんだけどね

766 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 23:48:53.14 ID:QCKUAhzW0EVE.net
【JFA 12/23付け】
2023年 日本代表 年間スケジュールを発表
http://www.jfa.jp/news/00031308/

Jリーグに関係するスタジアム使用予定は以下のとおり。

 ―― 国立   サッカー日本代表 3/23(木)
 新潟 デンカS サッカーU-17日本代表国際ユースサッカーin新潟 9/18(月)
         サッカー日本代表 10/12(木)
 名鯱 豊田ス  サッカー日本代表 6/15(木)
 脚大 パナスタ サッカー日本代表 6/20(火)、11/16(木)
 桜大 ヨドコウ サッカー日本代表 3/28(火)
 神戸 ノエスタ サッカー日本代表 10/17(火)
 仙台 ユアスタ サッカーなでしこジャパン 7/14(金)
 清水 アイスタ サッカーU-22日本代表 11/18(土)
 北九 ミクスタ サッカーなでしこジャパン 9/23(土・祝)


SAMURAI BLUE、2023年3月始動、なでしこジャパン7月にFIFA女子ワールドカップへ
http://www.jfa.jp/news/00031318/

(前略)
また、12月にはトレーニングキャンプを予定。会見に出席した反町康治技術委員長によれば、
2024年1月に開催の可能性があるAFCアジアカップへ向けた準備期間となります。
反町委員長は「アジアカップの日程次第では年をまたいだキャンプになる可能性がある」と話し、
決定が待たれている日本代表監督についても「なるべく早い段階で発表したい」と説明しました。
(後略)

767 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 23:49:34.47 ID:QCKUAhzW0EVE.net
【JFA】
臨時評議員会を開催、2023年度事業計画を発表
http://www.jfa.jp/about_jfa/report/PDF/h20221224_01.pdf

Jリーグに関係するスタジアム使用予定は以下のとおり。

 京都 サンガS JFA U-18 女子サッカーファイナルズ 9/16(土)・18(月・祝)
 鳥栖 駅スタ  全国社会人サッカー大会 10/21(土)-25(水)【駅スタ使用日不明】
 栃木 栃木グ  全国地域サッカーチャンピオンズリーグ 11/22(水)、24(金)、26(日)
 愛媛 ニンスタ 全国健康福祉祭えひめ大会総合開会式 10/28(土)

768 :U-名無しさん :2022/12/25(日) 00:37:19.80 ID:x7nZg1QL0XMAS.net
>>765
たぶん新潟の2節はアウェーFC東京だろうな
新潟の監督だったアルベルがいるからFC東京新潟が開幕カードかと思ったら違ったけど
2節に持ってくるんじゃないかね

769 :U-名無しさん :2022/12/25(日) 02:34:34.15 ID:7fU6sV3x0XMAS.net
【AFC 12/23付け】
FIFAクラブワールドカップ2022へのアジア出場クラブとして、アル・ヒラルを推薦
https://www.the-afc.com/en/national/afc_u17_asian_cup/news/thailand_recommended_as_host_of_the_afc_u17_asian_cup_2023.html

(以下、英文和訳)
(前略)
ACL 2022がFIFAクラブワールドカップ2022の後に終了する点を考慮し、現時点におけるアジア
クラブ王者(ACL 2021優勝クラブ)であるサウジアラビアのアル・ヒラルSFCをAFC代表クラブとして
推薦することにAFC競技委員会は同意した。
(後略)

770 :U-名無しさん :2022/12/25(日) 02:37:44.73 ID:7fU6sV3x0XMAS.net
【AFC 12/23付け】
AFC Competitions Committee recommends strategic reforms to elevate Asian club football
AFC競技委員会、アジアのクラブサッカーを高めるための戦略的改革を提言
https://www.the-afc.com/en/more/afc_competitions/news/afc_competitions_committee_recommends_strategic_reforms_to_elevate_asian_club_football.html

(以下、英文和訳)
AFC競技委員会は、成功の新時代と比類ない進歩の到来を告げることを目的としたいくつかの大会
フォーマット変更を承認し、アジアのクラブサッカーをさらに強化するというコミットメントは、
本日重要なマイルストーンとなった。
2022年3月、AFC理事会は第9回会合でエリートクラブ大会タスクフォースの設立に合意したが、
今回の画期的な改革は、そのビジョンとミッションを通じて、加盟協会のために世界レベルの大会を
開催するというAFCの野心をさらに強化するものである。
2009年にACLが強化されて以来、おそらく最も重要な改革となるこの提案には、新しい大会
フォーマットの導入、外国人選手枠の撤廃、出場クラブへの資金分配の増加が含まれている。
また、新しいフォーマットは、AFCのクラブ大会が技術的なパフォーマンスを向上させ、より大きな
商業価値を推進し、アジアの熱狂的なファンを刺激する最前線に留まることを保証するものである。

<新フォーマット>
新しい方式では、アジア大陸の76の参加クラブが、現在の2層構造から3層構造で覇権を争うこと
になる。
トップリーグは、24クラブが参加し、西地区と東地区の12クラブに分かれてリーグ戦で競い合う。
各クラブは、地域内の異なる8つのクラブとホーム&アウェイで各4試合を行い、両地域の上位
8クラブ、合計16クラブがホーム&アウェイ方式で行われるラウンド16ステージに進みます。
ラウンド16を勝ち抜いた8クラブは準々決勝に進み、準決勝、決勝はAFCのエリートクラブ
サッカーの最終ステージを示す集中会場でシングルレグ方式で行われる予定です。

一方、アジアクラブサッカーの第2リーグは、32の参加クラブが4クラブずつ8グループに
分かれて行われる。グループステージでは、各クラブがホーム&アウェイで総当たり戦を行い、
上位2チームがラウンド16に進出する。
ラウンド16、準々決勝、準決勝は2レグで行われ、決勝は1レグで決着する。

最後に、第3リーグは20の参加クラブが5つのグループに分かれて行われる。グループステージは
集中開催地での総当たり1回戦のリーグ戦で行い、上位8クラブが準々決勝への出場権を獲得する。
準々決勝と準決勝は、ホーム&アウェーの2レグで行われ、決勝戦は1レグで行われる。

この戦略的改革により、大会は現在の5ゾーン制から東・西ゾーン制に移行し、異なるゾーンの
参加クラブが互いに競い合う機会が増える道が開かれる。
さらに、トップリーグの予選とプレーオフで敗れたチームは2部リーグに、同様に2部リーグの
予選とプレーオフで敗れたチームは3部リーグに参加する機会が与えられる。

この刷新により、クラブサッカーの総試合数は最低でも274試合から287試合に増加する見込みだ。

<外国人選手枠>
2022年2月、AFC理事会は、選手登録リストの外国人選手枠を現行の3+1枠から5+1枠(国籍を
問わない5選手とAFC 加盟協会からの1選手)に引き上げる勧告を承認し、2023-24シーズンから
引き続き適用されることになっていた。
また、AFCクラブ競技会の質と地位を高めることを目的としたもう一つの画期的な決定として、
AFC競技委員会は、2024/25シーズン以降、外国人選手登録枠を撤廃し、各加盟協会の国内規定の
範囲内での外国人選手登録を認めることにも同意した。

771 :U-名無しさん :2022/12/25(日) 02:38:21.87 ID:7fU6sV3x0XMAS.net
(続き)
<クラブ大会のランキングと出場枠の割り当て>
同時に、AFC競技委員会のメンバーは、2020年から2022年のシーズン中にCOVID-19の流行に
よってもたらされた課題と影響に留意しつつ、新しい大会形式をよりよく反映する計算方法を導入
する必要性に言及しました。
2024/25シーズン以降の各大会への出場枠数割り当てを決定するクラブ競技会ランキングは、
過去の成績をより反映させるため、各加盟協会からの参加クラブの過去8年間の成績(加重値)を
ベースにすることが承認された。

加盟協会の最終ポイントは、AFCクラブ競技会グループステージ以降の全クラブの平均成績に
基づくが、AFCクラブ競技会ランキング2022における各加盟協会の2021年と2022年の
ポイントを再計算の上、遡及して適用される予定だ。
さらに、それぞれのクラブ大会への出場枠配分を決定するにあたり、委員会は、3つの大会に
またがってクラブを割り当てる新しい枠配分に合意した。この新しい出場枠配分により、
各大会の優勝クラブは次回のAFCクラブ大会に参加する機会が与えられ、各階層の参加クラブに
さらなるスポーツの価値を提供することができる。

<財政的分配>
AFC競技委員会のメンバーは、参加クラブへの財政的分配を大幅に増やす計画が進行中であること
にも言及し、詳細は追って決定・通知されることになった。
3段階の競技タイトル、試合日程の原則、カレンダー、レギュレーションなど、戦略的改革に
関するさらなる詳細は、追って最終決定され、発表される予定だ。

全ての決定事項は、発効前にAFC理事会の批准を必要とする。

772 :U-名無しさん (中止 faed-6WQE [119.240.32.154]):2022/12/25(日) 17:24:28.54 ID:FzuQYIqT0XMAS.net
テスト

773 :U-名無しさん (中止 a4bb-aH43 [106.73.2.1]):2022/12/25(日) 22:02:23.64 ID:7fU6sV3x0XMAS.net
UVERworld 日産スタジアムLive 7/29(土)-30(日)
https://nsw.uverworld.jp/feature/stadium2023

774 :U-名無しさん :2022/12/27(火) 14:33:16.62 ID:xL3JULIo0.net
【Jリーグ】
2022年度 第12回Jリーグ理事会後会見発言録
https://www.jleague.jp/news/article/24314/

Q:来シーズンの日程について、J1の第21節と第22節の間で約3週間の何も入っていない期間が
ありますが、海外クラブとの親善試合やJリーグのワールドチャレンジの復活を期待してもよろしい
のでしょうか。

A:野々村チェアマン
色々なことを期待していただけるのが我々の仕事だとも思っていますので、今のご質問にはぜひ期待
していただきたいとしかお答えできないのですが、何かやりたいとは思っています。
夏場の暑い時期ではありますが、通常のリーグ戦をクールダウンすることで選手を休ませるという
ことと、30周年ですのでサッカーをより多くの人にみていただく機会にその期間を当てられたら
うまく回っていくと思います。まだ決まっていないのでお伝えはできませんが、ご質問でいただいた
内容も含めて色々と考えています。

Q:オールスターゲームと言う言葉を出したら反応はありますか

A:野々村チェアマン
本当に色々なことを、私もリーグスタッフもサッカー関係者も皆考えていて、オールスターもすごく
魅力的だということは思っています。夏に少し休むその期間に何かしようかという議論が半年以上前
から出ているのも事実ですが、何を選択するのがJリーグにとって一番良いか、日本の皆さんに
喜んでもらえるのかと言うことを考えています。そう遠くないうちにこんなことをやりたいという
ことはお伝できると思っています。

775 :U-名無しさん :2022/12/27(火) 15:58:44.65 ID:+HSLP/FBa.net
>>774

https://twitter.com/marcomolla/status/1606570786508378113?s=46&t=haSg3ARLWRQRvMhKcEPCIg

会見の全文出る二日前になんか言ってる人いるね
(deleted an unsolicited ad)

776 :U-名無しさん :2022/12/29(木) 16:45:49.87 ID:Frz2UtzLrNIKU.net
>>759
99年の鹿島が5月にA浦和H柏A名古と3連チャンやった

777 :U-名無しさん (テテンテンテン MMb4-S4EJ [133.106.218.212]):2022/12/30(金) 10:33:21.03 ID:f5hzHADWM.net
過疎過疎

778 :U-名無しさん :2022/12/30(金) 17:43:40.36 ID:oAUzAwk+d.net
>>723
浦和は98年なら京都戦も国立で開催してたが、京都相手ですら33000人も来てたからな
国立が昔のままなら国立>駒場だろうが、全面リニューアルされて使用料が爆ageした今だと駒場>国立と考えてもおかしくない

779 :U-名無しさん :2022/12/30(金) 18:59:07.85 ID:lw2se3lzd.net
>>723
湘南の来シーズンのシーチケの概要は知らないけど、湘南は来年クラブJ初参戦から30周年になるよね
今年の清水は30周年記念としてマリノス戦を国立で開催したけど湘南はどうするんだろ?

780 :U-名無しさん :2022/12/30(金) 19:57:46.99 ID:4jD3yboI0.net
湘南は国立でホームゲーム開催しても得点決めたらオーロラビジョンにビッグウェーブの文字を映し出させるのか?

781 :!omikuji!dama :2022/12/31(土) 11:23:11.80 ID:OEPXtYjgF.net
浦和

1.駒場開催
リーグ戦:C大阪、新潟
ルヴァン:清水

2.埼スタ使用開始時期
4月中旬

3.最終節
開幕戦はアウェイだが、最終節もアウェイ

782 :U-名無しさん :2022/12/31(土) 23:04:05.15 ID:9F02ayH70.net
2022年シーズン日程スレ重大ニュース
・JFA要望を受け、埼スタの芝全面張替工事が1年延期。1-3月のW杯最終予選ホーム
 3試合で使用され、SAMURAI BLUEも7大会連続での出場権を無事獲得。
・史上初めてW杯が11-12月に開催される。その影響でJ1リーグも共に史上最早の
 2/18(金)開幕、11/5(土)閉幕。天皇杯決勝もJ1最終節よりも早い10/16(日)開催。
・試合中止時の代替日程設定ルールが明文化され、45日(60日)ルールが導入される。
 また、インターナショナルマッチデイ(IMD)期間中のJ1リーグ開催が設定不可と規定される。
 (2021年は、4試合も開催)
・コロナ感染による試合延期が25試合(J1:5、YLC:3、J2:9、J3:7、天皇杯:1)発生するも
 代替日程消化でみなし試合は発生せず。
・J2第8節:山形-岡山でJリーグ史上初となる競技規則適用ミスを理由とした再開試合が
 実施される。
・天皇杯でJ1の5クラブを連破したJ2甲府が初優勝。J2残留クラブの優勝は初。
 ACL 2023-24出場権も獲得するも、JITスでのホーム開催は不可の見込み。
・ACL 2022もはや恒例ともいえる日程変更。GS、R16-SFをそれぞれ短期集中開催で消化。
 決勝は2023年2月のH&A開催からさらに変更され4-5月のH&A開催へ。
 浦和は、無事決勝2nd Legを芝張替え工事完了後の埼スタで無事開催の見込み。
・ACL 2023年から秋春制導入決定。
・EAFF E-1選手権、中国が開催権を返上し、日本で代替開催。惨憺たる観客動員が話題に。
・AFCアジアカップ2023、中国が開催権を返上。カタールでの代替開催が決定。
 また開催時期も2023年6-7月から2024年1-2月へ変更される見通し。
・コロナ収束に伴い、PSG、フランクフルト、ASローマが相次ぎ来日。
 Jクラブとのフレンドリーマッチを開催。高額チケットも話題に。
・ホームスタジアムにJリーグ規格の照明設備がないことでJリーグ退会の恐れがあった
 いわき、沼津、宮崎の3クラブ、設備対応の目途がつき、危機を脱する。
・JFLからFC大阪、奈良クラブがJ3へ昇格(入会)。Jクラブが上限の60クラブに到達

順不同。異論は認める。

783 :U-名無しさん :2023/01/01(日) 03:39:28.91 ID:tLktDE210.net
>>770-771
2024-25シーズンから採用される見込みの新方式のAFCエリートクラブ3大会への各国からの
出場枠について、計算方法および枠の割り当てを入手したとする非公式サイトによる
2024-25シーズンの3大会への出場枠の計算結果。
https://footyrankings.com/crank2022/

まだACL 2022が終了していないため、西地区のROUND 16出場クラブを有する5カ国(サウジ、
カタール、イラン、UAE、ウズベク)と東地区の日本は、2022に計上されるポイントが加算
される可能性がある。
ただし、東地区の順位は、1位の日本だけが加算されるので事実上順位は確定し、出場枠の
割り当ても決定していることになる。

<東地区割り当て>
左から順に、第1大会(現ACL)/第2大会(現AFC Cup)/第3大会(新設大会)の出場枠。
2+1は、GS直接出場枠:2、PLAY OFF出場枠:1を表す。
なお、PLAY OFFで勝利ならばGS出場、敗戦ならば1ランク下の大会のGS出場となる。

(1)日本     3+0/1+0/---
(2)韓国     2+1/1+0/---
(3)中国     2+1/1+0/---
(4)タイ     1+1/1+0/---
(5)豪州     1+0/1+0/---
(6)マレーシア  1+0/1+0/---
(7)香港     ---/1+1/---
(8)ベトナム   ---/1+1/---
(9)フィリピン  ---/1+1/---
(10)シンガポール ---/1+1/---
(11)北朝鮮    ---/0+1/0+1 【※】
(12)インドネシア ---/0+1/0+1
(13)ミャンマー  ---/---/0+1
(14)カンボジア  ---/---/0+1
以下省略
※ 北朝鮮には、AFCライセンスを有するクラブは現在存在しないため、(12)以降の国が
  繰り上がる見込み。

各大会の東地区からのGS出場枠は、第1大会:12、第2大会:16、第3大会:8。
第1大会への割り当て合計が、10+3となっており、PLAY OFF出場枠が1足りない。
詳細不明ながら、第2大会の前回優勝クラブに割り当てられるということだろうか?

いずれにしても、日本から第1大会(現ACL)に加え、第2大会(現AFC Cup)へも出場する
クラブが出てくる。
2024-25シーズンからなので、随分先の話のように思いがちだが、2023シーズン(来季)の
J1リーグおよび天皇杯の結果で出場クラブが決まるのでそんなに先の話ではない。

784 :U-名無しさん :2023/01/01(日) 11:19:05.32 ID:yFBjr37aa.net
>>776
99年5月の鹿島名古屋は鹿島ホームだったよ
柏戦は7節だったのか

https://data.j-league.or.jp/SFMS01/search?competition_years=1999&competition_frame_ids=1&team_ids=1&home_away_select=0§ion_months=5&tv_relay_station_name=

785 :U-名無しさん :2023/01/01(日) 23:21:10.44 ID:FxJDDZAQd.net
>>723
横縞のコアサポが日産って名前がつくスタジアムでホームゲームすることについては猛烈に反対しているんじゃなかった?

786 :U-名無しさん :2023/01/01(日) 23:28:02.63 ID:fqsiZXfY0.net
4/15or16 浦和札幌(埼スタ)
ソースはよく当てるTwitterの外国人

787 :U-名無しさん :2023/01/02(月) 08:36:11.90 ID:OJTxtAad0.net
>>785
横縞の固定ホームサポは5000人程度で、ゴル裏コアは500人程度
日産でやると無料券配布しないとホーム動員できないから、J1だとほぼホームジャックされる
コアサポは、名称よりもホーム感がなくなることに反対しているだけ

788 :U-名無しさん :2023/01/02(月) 08:39:52.79 ID:57PCAEan0.net
J2のときに横縞のホーム日産試合やったけど、2階閉鎖だったわw

789 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b76-jvDp [90.149.185.6]):2023/01/03(火) 08:34:03.44 ID:ntDIsCxS0.net
日産は2階の方が見やすいんだがな

790 :U-名無しさん :2023/01/03(火) 11:01:25.86 ID:+0qPHDEEx.net
味の素は

791 :U-名無しさん :2023/01/03(火) 11:17:30.67 ID:UbvZtTXX0.net
浦和が開幕節&最終節アウェイだから、その逆のチームもあるはず。
そのチームを当てたいね。
あと、日程表は浦和の部分はいくつか埋まるね。

792 :U-名無しさん@実況は禁止です:2023/01/04(水) 00:44:17.40 ID:dSE0PFqil
JAPAN JAM 2023の開催日が決定しました。
2023年4月30日(日)・5月3日(水・祝)・4日(木・祝)・5日(金・祝)・6日(土)の5日間、
千葉市蘇我スポーツ公園での開催となります。
https://japanjam.jp/

千葉は、4/29か5/7のいずれかにフクアリでホームゲームは開催できるのだろうか?

793 :U-名無しさん :2023/01/04(水) 15:05:20.33 ID:gyzQPhOvd.net
>>782
>・コロナ収束に伴い、PSG、フランクフルト、ASローマが相次ぎ来日。

コロナは収束してない、むしろ悪化してる。

794 :U-名無しさん :2023/01/04(水) 16:45:40.30 ID:ut6SVbwm0.net
【スポニチ】
パリ五輪サッカー予選 1カ月前倒しへ U―23アジア杯、来年1月→今年12月の見込み
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/01/04/kiji/20230103s00002014632000c.html

24年パリ五輪予選を兼ねるU―23アジア杯本大会が、24年1月(10~28日)の開催予定が
約1カ月前倒しされ今年12月にカタールで行われる可能性が高いことが3日までに分かった。
同じくカタール開催が決まっているものの、開催時期が未定だったフル代表のアジア杯に、
来年1月開催プランが浮上。それに伴い、U―23は日程変更を強いられる可能性が高いという。
U―23アジア杯は、8大会連続の五輪出場を目指す大岩ジャパンにとって負けられない大一番となる。
大会参加に拘束力が発生しないため、主力はFC東京のMF松木や横浜のMF藤田ら、ほとんどが
国内組となる見込みだ。今季のJリーグは12月3日が最終節で、休みを挟まずに準備できる12月
開催は、コンディション面のメリットが大きい。12月には元々国内合宿を予定しており、暑熱対策で
早めにカタール入りする可能性もありそうだ。
また、A代表が参加するアジア杯は、大陸間の大会で、招集には拘束力が発生する。12月は欧州
各国でリーグ戦が進行中。1月開催なら欠場試合数が抑えられるため、各クラブとの調整などでも
プラスに働きそうだ。

795 :U-名無しさん :2023/01/04(水) 21:19:17.05 ID:+djceOEd0.net
>>793
マスコミと国に騙されて可哀想に
ずっと一人で自粛してて
他の人巻き込まないで

796 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 07:36:45.24 ID:pejSZDd9d.net
>>794
U-23とフル代表の両方に選出されたら
オフなし?

797 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 12:34:55.91 ID:ZUoMsZQwa.net
>>791
広島かね(Eスタ最終年ということで)

798 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 12:37:26.85 ID:xi0pMHex0.net
>>796
両方招集は避けるんじゃないかな

799 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 12:41:36.06 ID:xi0pMHex0.net
浦和が開幕&最終節両方アウェーなのは、最初は浦和ホーム開幕で組まれてたけど瓦斯に頭下げてホームとアウェーを交換してもらったのかな。

開幕&最終節両方アウェーは信憑性は低い気がするけど。

800 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 13:37:50.63 ID:EVlD4D59d.net
7節、24節名古屋浦和戦(Twitterより)
なんか埋まるんじゃね?

801 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 14:08:13.97 ID:PMhgdlKDa.net
>>799
埼スタ使えないの分かってるのに、開幕ホームとかどんな嫌がらせだよ

802 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 18:35:14.32 ID:nkSx0afUd.net
7節 名古屋(H)vs浦和
24節 8/18~20 浦和(H)vs名古屋
かな。何時ものTwitterの人なので精度は高いものと思われる

803 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 19:18:45.40 ID:M9Hq6Xfp0.net
何節が何月何日ってもう発表されてる?

804 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 19:20:14.66 ID:/+KeL9Gs0.net
https://www.jleague.jp/img/pdf/2023_schedule

805 :U-名無しさん@実況は禁止です:2023/01/06(金) 02:45:57.14 ID:trlKjvvDi
>>791 >>797


>>799
と考えると、瓦斯かな?

806 :U-名無しさん :2023/01/06(金) 07:41:53.35 ID:cTMIHtwe0.net
>>797
ありがとう。恩に着ます。最終節…エディスタ最終戦で優勝して泣きます。

807 :U-名無しさん :2023/01/06(金) 09:40:32.52 ID:JU1+ETMRr.net
>>802
駒場開催が>>781らしいしACLとればACLプレーオフから参加になるしそうなるたろうな
その場合は浦和の4節アウェイ確定で5or6節がホーム新潟(駒場)になる

808 :U-名無しさん :2023/01/06(金) 17:07:57.09 ID:7zFW1uhB0.net
真偽不明の浦和のスケジュール

https://twitter.com/marcomolla/status/1611271722560524291?s=46&t=ncnohdYt8uAeS4oZd3DpHQ
(deleted an unsolicited ad)

809 :U-名無しさん :2023/01/06(金) 17:45:06.29 ID:MQiJT1R80.net
【Jリーグ】
2023シーズン以降のJ3クラブ・JFLクラブの入れ替えについて
https://www.jleague.jp/news/article/24405/

810 :U-名無しさん :2023/01/06(金) 18:36:30.77 ID:L+OsBpVRa.net
>>802
24節 8/18~20 浦和(H)vs名古屋てことは、実は金曜開催確定⁈

811 :U-名無しさん :2023/01/06(金) 18:48:50.08 ID:EAuU6tf60.net
開幕と最終節が両方アウェイってアリなの?

812 :U-名無しさん :2023/01/06(金) 20:47:36.46 ID:YdiDJa4s0.net
>>811
なくはない
最近だとJ1では2019年のFC東京と2020年の札幌が開幕最終戦ともにアウェイになってる

813 :U-名無しさん :2023/01/06(金) 22:18:31.67 ID:Z8imau5H0.net
>>793
一生呼吸を自粛してろバーカ

814 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 01:52:51.60 ID:PP/AHtp70.net
>>808 の浦和の日程を見たが、下記の点から整合性が取れており、信頼してもよさそう。
・第22節[8/5(土)-6(日)]:h横鞠
 → 前週末の7/29(土)にUVERworld Live@日産スがある。日産スはLIVE後2週間は
   芝の回復期間とするのが基本。第22節で横鞠がaなのは整合性が取れている。
・第27節[9/16(土)-17(日)]:h京都
 → 9/16(土)・18(月・祝)にJFA U-18 女子サッカーファイナルズ@サンガSがある。
   この大会の週末は、過去3年いずれも京都はaであるため、整合性が取れている。
・開幕節aかつ最終節a
 → 開幕戦aは、埼スタの芝張替工事による使用不可期間であるためであることは明らか。
   一方、最終戦aは以下の理由によるものと思われる。
   ACL GS第5節が11/28(火)-29(水)に開催される。浦和がACL出場となり、試合が
   11/28(火)での遠方アウェイとなった場合は、直前の第33節を浦和の意向で金J
   開催にする必要が生じる。その場合、浦和hで設定しておくことになる。
   第33節がhであれば、必然的に最終節はaにならざるをえない。

815 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 02:02:58.06 ID:PP/AHtp70.net
>>810
第24節[8/19(土)-20(日)]の直後の8/22(火)にACL PLAY OFFが開催される。
例年、ACL PLAY OFF出場クラブの直前の試合は、hで設定した上で、中3日を確保するため、
金J開催とするのが通例。
ACL PLAY OFF出場クラブは、浦和と広島のいずれか。両クラブは共に第24節をhで設定して、
5/6(土)に決定するACL PLAY OFF出場クラブの試合のみを金J開催にする可能性が高い。

816 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 02:43:16.71 ID:NfNhEmXG0.net
>>814
浦和の日程見る限りACLに出るマリノス、川崎と出場の可能性がある広島もACLの関係で金曜になる可能性がある節は全部ホームかACL参加チーム同士の試合になるだろうから鞠も浦和同様33節ホームになることによって開幕も最終戦もアウェイってこともなくはなさそうだな

817 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 03:20:41.39 ID:PP/AHtp70.net
書き込む前に >>816 にほぼ同じ内容が書き込まれてしまったが、書き込んでおく。

浦和の日程を見ると、直後の火曜日 or 水曜日にACL が入ってくる可能性がある
第24・27・29・30・33節は全てhになっている。
これはACLが火曜日(かつ遠隔アウェイ)になった場合に、浦和の意向で中3日を
確保するために金J開催を選択できるように意図的にhに設定したのではと思われる。
であれば、その他のACL出場クラブ(横鞠、甲府、川崎、広島)も同様の設定にしてある
可能性が高い。
 横鞠 第27・29・30・33節:h、第34節:a (浦和同様、開幕節&最終節共にaとなる)
 甲府 第35・37・39・41節:h、第42節:a
 川崎 第27・29・30・33節:h、第34節:a
 広島 第24・27・29・30・33節:h、第34節:a

818 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 03:31:24.00 ID:PP/AHtp70.net
【J1】前半(+はACL 2022決勝に出場する浦和の対戦カードが日程振替開催)
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 +10 +11 +12 -13 -14 -15 -16 -17
札幌 a広 h神 a潟 *- *- h- a- a浦 h- *- *- *- *- *- *- *- *-
鹿島 a京 h川 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *-
浦和 a瓦 a鞠 h桜 a神 h潟 a柏 a鯱 h札 a川 h栖 h広 h湘 h脚 a蜂 a京 h鹿 a縞
木白 h脚 *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
瓦東 h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
川崎 h鞠 a鹿 *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *-
横鞠 a川 h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横縞 h鯱 a湘 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦
湘南 a栖 h縞 *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *-
新潟 a桜 a- h札 h- a浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
名鯱 a縞 h京 *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
京都 h鹿 a鯱 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *-
脚大 a柏 h栖 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *-
桜大 h潟 a蜂 a浦 h- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
神戸 h蜂 a札 *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
広島 h札 *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 h- a- a- h- *- *-
福岡 a神 h桜 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- *-
鳥栖 h湘 a脚 *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *- *- *-

浦和 >>808 の日程を反映
札幌 第5・8節h(3連a回避ルール適用)
新潟 第4節h(開幕5節中最低2節はhとするルール適用)

819 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 03:32:19.93 ID:PP/AHtp70.net
【J1】後半(+はACL 2023/24に出場するクラブの対戦カードが日程振替の可能性あり)
    -18 -19 -20 -21 -22 -23 +24 -25 -26 +27 -28 +29 +30 -31 -32 +33 -34
札幌 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a- h浦
鹿島 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- *-
浦和 h川 a栖 h瓦 a桜 h鞠 a広 h鯱 a湘 a潟 h京 a脚 h縞 h柏 a鹿 h神 h蜂 a札
木白 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *-
瓦東 *- *- a浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
川崎 a浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横鞠 *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横縞 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *-
湘南 *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *-
新潟 *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- a- *- *- *- *- *-
名鯱 *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
京都 *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *- *- *-
脚大 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *-
桜大 *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
神戸 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *-
広島 *- *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
福岡 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 h-
鳥栖 *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

浦和 >>808 の日程を反映
札幌 第33節a(第34節hから)
福岡 第34節h(第33節aから)
可能性大の情報
 川崎 第27・29・30・33節:h、第34節:a
 横鞠 第27・29・30・33節:h、第34節:a
 広島 第24・27・29・30・33節:h、第34節:a

820 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 03:43:23.01 ID:PP/AHtp70.net
【ルヴァンカップグループステージ】(*は平日開催)
     *01 -02 *03 *04 *05 -06
A横鞠 *- *- *- *- *- *-
A札幌 a- *- a- h- h- *-
A鳥栖 *- *- *- *- *- *-
A磐田 *- *- *- *- *- *-
B川崎 *- *- *- *- *- *-
B浦和 *- *- *- *- *- *-
B湘南 *- a- *- *- *- h-
B清水 *- *- *- *- *- *-
C広島 *- *- *- *- *- *-
C名鯱 *- *- *- *- *- *-
C神戸 *- *- *- *- *- *-
C横縞 *- *- *- *- *- *-
D鹿島 *- *- *- *- *- *-
D木白 *- *- *- *- *- *-
D福岡 *- *- *- *- *- *-
D新潟 a- *- *- *- *- *-
E桜大 *- *- *- *- *- *-
E瓦東 *- *- *- *- *- *-
E脚大 *- *- *- *- *- *-
E京都 *- *- *- *- *- *-

札幌 第1・3節a(厚別使用不可期間かつ札幌ドーム使用不可日程)
   第4・5節h(平日4開催がh2a2となるため)
湘南 第2節a(レモンS使用不可日程)
   第6節h(平日4開催がh2a2となるため)
新潟 第1節a(デンカS使用不可日程)
可能性大の情報
 第1節:鳥栖-札幌
 (例年、開幕後も3/10頃まで熊本でのキャンプを継続する札幌に配慮し、
  キャンプ期間中のYLC GSで熊本近隣のアウェイゲームが意図的に設定される)

821 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 10:28:09.08 ID:jzzmYvYX0.net
>>820
マリノスは3節まではこうなるんかな?

1節 A磐田
2節 H鳥栖
3節 H札幌

822 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 10:43:46.32 ID:KEKB+FZb0.net
昨シーズンはいつもより1ヶ月早く終わったから
日程くんの調整も早くできそうなのになぜいつも通り
1月20日発表なんだろ

飛行機の夏ダイヤ確定が1月18日頃だから
それを見てクラブが先に便を確保するためかな?

823 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 10:49:14.41 ID:jzzmYvYX0.net
A横鞠 a磐 h栖 h札 a札 h磐 a栖
A札幌 a栖 h磐 a鞠 h鞠 h栖 a磐
A鳥栖 h札 a鞠 *磐 *磐 a札 h鞠
A磐田 h鞠 a札 *栖 *栖 a鞠 h札

ACLではあるけどルヴァンで3節と4節同じ相手の可能性ってある?

色々条件合わせたらこうなったけど

ただ1節が鳥栖vs札幌じゃなかったら全て崩れるw

824 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 11:01:03.82 ID:jzzmYvYX0.net
札幌のルヴァンの1節

2022鳥栖と同組 a鳥栖
2021福岡、鳥栖と同組 a福岡

825 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 14:18:56.94 ID:PP/AHtp70.net
>>823
どうやってそこまで埋められたか教えてくれないか?
ちなみに2022シーズンのルヴァンカップGSの日程に関しては、>>5-6 にまとめてある。
4グループ中2グループで第3・4節で同一カード連戦が組まれた実績があるので、
2023シーズンも十分あり得ると思われる。

826 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 14:34:45.85 ID:Es9ZYBOup.net
浦和は6万入れる国立より2万しか入れない駒場を選択したんだな
立地面からすると勿体無いとは思うが使用料の激高さで敬遠したのかな
政令指定都市だと、大規模な陸スタ(3万以上)付きの総合運動公園はないとおかしいんじゃないかな
横浜、名古屋、神戸、大阪、福岡、熊本がまさにそうだし
さいたまも笑顔スタクラスの陸スタでもあればチケ難民は減らせたしACL決勝もわざわざ延期せずここでやれたはず

827 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 15:56:00.03 ID:NfNhEmXG0.net
>>826
埼玉で一番大きい陸スタが駒場だもんな
まあACL決勝はクラブワールドカップのおかげで延期になったがあれがなきゃホームは国立だっただろうな

828 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 16:39:49.85 ID:6zcflyOCd.net
ルヴァンのグループ分けは判明してるんだっけ?

829 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 17:05:11.20 ID:zkzEkzqLM.net
https://twitter.com/marcomolla/status/1611633857400537088?s=46&t=VhF7aBglUobWZNegeP15GQ

真偽不明だがまた出てる。未発表の決勝も11/4(土)だと。
(deleted an unsolicited ad)

830 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 17:45:11.94 ID:PP/AHtp70.net
【ルヴァンカップグループステージ】(*は平日開催)
     *01 -02 *03 *04 *05 -06
B川崎 a清 h湘 h浦 h清 a浦 a湘
B浦和 a湘 h清 a川 h湘 h川 a清
B湘南 h浦 a川 *清 a浦 *清 h川
B清水 h川 a浦 *湘 a川 *湘 h浦

浦和 >>829 の日程を反映
川崎 第1節a(第2・3節hから一巡目オールhとしないため)

831 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 20:57:28.30 ID:asYW02P/0.net
>>826
国立の使用料はハンパなさすぎる
グッズ類が売れるアーティストやアイドルのコンサートならまだしも
サッカーはファンからは基本入場料しかとれないから大赤字になっちゃうからね

832 :U-名無しさん :2023/01/08(日) 09:27:01.70 ID:x3UI1KwZ0.net
>826
駒場はレッズがネーミングライツしてるスタジアム
埼スタが使えなければ、駒場開催で確定

ttps://www.city.saitama.jp/006/007/014/019/011/p065581.html

833 :U-名無しさん :2023/01/08(日) 19:08:35.96 ID:G45QBvgnH.net
岡山
山口
徳島
長崎
熊本
大分

の並びってすっげー違和感ある
地図見ると

834 :U-名無しさん :2023/01/09(月) 09:55:23.71 ID:ZnxMHklNd.net
>>833
都道府県コードの順番なんじゃないか。

835 :U-名無しさん (JPW 0H62-86x+ [103.140.113.237]):2023/01/09(月) 10:44:00.91 ID:DwEn1aU9H.net
その都道府県コードってのが実際の地理と違和感ある

836 :U-名無しさん (アークセー Sxd3-6VYv [126.162.65.25]):2023/01/09(月) 10:47:37.04 ID:nnSRSNHxx.net
>>835
どの辺が

837 :U-名無しさん :2023/01/09(月) 10:59:47.85 ID:DwEn1aU9H.net
地図

838 :U-名無しさん :2023/01/09(月) 12:29:27.02 ID:0lX9+Hu/a.net
14神奈川15新潟
18福井19山梨
28兵庫29奈良
35山口36徳島
この辺が西→東になるので地理的にはおかしい

839 :U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-zIfr [106.133.82.117]):2023/01/09(月) 12:34:19.07 ID:wfflypLUa.net
21岐阜22静岡も
地方ブロックが分断されないようにコードを振ってるので、やむを得ないところではある

840 :U-名無しさん :2023/01/09(月) 13:27:55.85 ID:OJ3sHGRI0.net
>>822
そうだろうね
基本クラブが旅行会社通じて飛行機なり新幹線の切符の手配をするためだろうね

841 :U-名無しさん :2023/01/09(月) 15:25:42.00 ID:XeermWhjd.net
リーグ杯A組B組ともに日曜開催の2,6節がh1a1なので問題なさそう

842 :U-名無しさん :2023/01/09(月) 15:30:41.31 ID:XeermWhjd.net
1節aでACL絡まないところは33節a,34節hの「可能性が高い」(わざわざ1節,34節のh1a1を崩す必要がない)

843 :U-名無しさん (スッププ Sd4a-Q1pf [49.105.74.6]):2023/01/09(月) 19:43:19.22 ID:mh0BGzd2d.net
あるとしたら本拠地が来オフ工事するからとかかな

844 :U-名無しさん :2023/01/10(火) 09:13:07.70 ID:yGt9o+as0.net
>>842
最近だと瓦斯が味スタのオリンピックに向けた改修で開幕最終戦ともに使えずaになったくらいかな

845 :U-名無しさん (ワッチョイW 2beb-rK/c [118.156.211.48]):2023/01/10(火) 22:27:10.39 ID:XuF5pn1i0.net
ヴェルディは西が丘開催はありますか?

846 :U-名無しさん :2023/01/11(水) 09:12:43.69 ID:2/aGiL4c0.net
今夏「Jリーグワールドチャレンジ」4年ぶり開催 マンC、バイエルンなど欧州強豪が招待候補に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c6673a68c3d4f5b801c96f33e090c9558f618eb

来るわけないし、来たとしても三軍のメンツだ

847 :U-名無しさん :2023/01/11(水) 15:38:20.23 ID:rcYmJsfT0.net
じゃあセルティックだな

848 :U-名無しさん :2023/01/11(水) 23:42:13.79 ID:FHWH+uc6a.net
ラグビー静岡ブルーレブスのホーム日程
https://pbs.twimg.com/media/FmK149takAA9qyF.jpg
ヤマハ、エコパ、日本平

849 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fbb-DWwd [106.73.2.1]):2023/01/12(木) 15:25:29.50 ID:UGzSFq2D0.net
セイコーゴールデングランプリ陸上
5/21(日) 日産スタジアム
https://goldengrandprix-japan.com/2022/news/article/17375/

850 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fbb-DWwd [106.73.2.1]):2023/01/12(木) 16:26:55.92 ID:UGzSFq2D0.net
日本学生個人陸上
4/21(金)-23(日) レモンガススタジアム平塚
https://www.iuau.jp/taikaijoho2023.html

851 :U-名無しさん :2023/01/12(木) 19:19:55.57 ID:UGzSFq2D0.net
JAPAN JAM 2023
4/30(日)、5/3(水・祝)-6(土) 蘇我スポーツ公園
https://japanjam.jp/

852 :U-名無しさん :2023/01/12(木) 20:41:06.47 ID:nUBUJOnQd.net
>>848
ラグビーで使う前後の日にJ1の試合できるか?と聞こうと思ったが、悲しいかなそもそもJ1の試合に全く関係ないことに気付いた

853 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spd3-AdTZ [126.182.53.215]):2023/01/13(金) 09:02:01.39 ID:p6enh2zvp.net
>>852
J1にこだわらなくても
純粋にラグビーの前後にサッカーが開催できるかどうかはこのスレ的には割と重要だと思うが
J2以下は開催実績があったとか?

854 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b25-oTKG [118.4.81.60]):2023/01/13(金) 09:09:03.49 ID:UnEt+WFB0.net
織田記念陸上 2023
4月29日(土・祝) エディオンスタジアム広島
https://blog.neet-shikakugets.com/oda-kinen-rikujo-20190427-results

855 :U-名無しさん (ワッチョイW 0a70-Qi0w [115.85.139.20]):2023/01/13(金) 09:22:34.45 ID:axgRbTJS0.net
開幕戦土日だけさっさと発表してくれ

856 :U-名無しさん :2023/01/13(金) 12:32:44.71 ID:A68ZCpjda.net
>>855
プロ野球なんか一年分1月には発表してるのに遅すぎるわ。
飛行機とか鉄道の予約出来ないからもう少し事務局にも考えてほしい

857 :U-名無しさん :2023/01/13(金) 12:46:06.23 ID:lJW7xNRN0.net
ほんと、おっそいわ
jリーグが盛り上がらない要因だわ、
こういうフットワークの重さは

858 :U-名無しさん :2023/01/13(金) 13:06:48.03 ID:IfzlbOira.net
早割とか使いたい遠征民の都合とか無視だよな、あと9月以降の日程も遅すぎ

859 :U-名無しさん :2023/01/13(金) 13:19:44.11 ID:9LWjT4P0a.net
まあ、NPBは、自前で球場持ってるとこが多くて基本6チームしか無いからな。
鉄道も、どうせ1ヶ月前にならんと指定席予約できん。飛行機も夏ダイヤは未確定。

でも、ホームカード開催日時ぐらいはとっくに確定公開してもいいよな。1/20なんて開幕1ヶ月前切ってるんだし。

860 :U-名無しさん :2023/01/13(金) 13:40:20.20 ID:vAGYp5EN0.net
ホーム開幕カードだけ決めて残りは後から決めるってわけじゃないだろうに、一括で日程発表できないのはなぜなんだ?

861 :U-名無しさん :2023/01/13(金) 14:53:02.83 ID:h7PGNjs80.net
>>826
広島もビッグアーチが置かれてるし、名古屋も改修後の瑞穂陸は30000人くらいになるな
そんな決まりはないけど、人口80万超の市だと当たり前のようになってきてる

862 :U-名無しさん :2023/01/13(金) 20:23:40.87 ID:QJkU875Z0.net
ヒント:夏ダイヤ

863 :U-名無しさん (ワッチョイW 4f76-Vigg [90.149.185.6]):2023/01/13(金) 21:40:08.26 ID:zjHxiGS90.net
>>860
飛行機の夏ダイヤが確定してから先にクラブで押さえないと
下手すりゃサポが飛行機埋めてしまうからな

864 :U-名無しさん :2023/01/14(土) 01:06:27.07 ID:PtvHSRAU0.net
もう10年以上前からこの発表の仕方だな
あるシーズン東緑の全日程を落としてくれる神が出てきて祭りになった
ところが3節以降がデタラメだという別の神が出てきて、どっちを信じるかでこのスレが二分された
今となってはいい思い出

865 :U-名無しさん :2023/01/14(土) 16:32:04.08 ID:CIMc1ssBr.net
>>826
堺市は長居が近いから、3万人収容の陸上競技場を建てても無駄になるので建てない。

866 :U-名無しさん :2023/01/14(土) 17:00:40.41 ID:jFjSkVosd.net
とにかくJリーグの日程発表遅すぎ
Twitterでも同じ意見をよく見る。

野球等の他スポーツ観戦、マラソン等スポーツ大会参加、音楽等のライブ、その他イベント等でサッカー以外の趣味兼任していて、地元や近隣県以外に最低年1回以上遠征しているって人もいると思うけど、毎年他の日程決まっているのにJリーグだけが日程分からくて身動き取れないって人も多いのでは…

例えばNPBは翌年の日程は日本シリーズ終了して早くて翌週、遅くても1ヶ月以内(概ね11月中)に発表され、年間の対戦カードと本拠地球場以外での開催試合も判明する。さらには年が明けて1月下旬には試合開始時刻も分かる。

867 :U-名無しさん :2023/01/14(土) 17:02:30.27 ID:4RDbD8iJ0.net
マリノス新体制発表会ラストでMCが「ホーム開幕戦は2/25または2/26どちらかに日産スタジアムで」と発言。
国立開催では、なさそう。

868 :U-名無しさん :2023/01/14(土) 17:12:10.84 ID:MGIkSal9d.net
>>866の続きで
趣味だけでなく、副業のシフトの予定がなかなか決まらないのがもどかしい。

試合観戦ももちろん好きだけど、予定が判明して、手帳に書き込んでる瞬間がある意味一番ワクワクする。
じぶんは予定判明後はホテルの予約、さらに遠征先によっては航空券・高速バス・レンタカーの予約

869 :U-名無しさん :2023/01/14(土) 17:20:15.03 ID:Le5sGGO70.net
本気で集客する姿勢がないのよ、Jリーグは
なんのかんのと言い訳して
結局は客目線では動こうとしない

870 :U-名無しさん (スッププ Sd9f-iIeb [49.105.83.220]):2023/01/14(土) 17:27:31.71 ID:MGIkSal9d.net
>>868で間違って書き込みボタン押してしまったので途中で途切れたので続きを…

自分はスポーツ観戦等の趣味は基本観光兼任なので日程判明後はその年のホテルの予約をしまくり、場所によっては航空券・高速バス・レンタカーの予約をするのが恒例。
Jの日程が決まり他も含めた自分の年間スケジュールが埋まっていく1月下旬がある意味シーズン中よりも楽しみ

871 :U-名無しさん :2023/01/14(土) 18:07:00.81 ID:CZ1v0Dmg0.net
1万人以上の集客を目指すイベントで、
1ヶ月前に日程公表なんて、無能と言わざるを得ない。
せめて3月末まで先に発表してくれよ。
まだ詰められていないチームだけ空白でいいじゃん。
一斉発表に拘るなよ、かっこつけてるだけ。

872 :U-名無しさん :2023/01/14(土) 18:12:48.76 ID:jwb2bBpb0.net
>>871
これは言えてるね、飛行機の冬ダイヤは3月25日まで確定してるし
そこまでは先行で発表できるはず

873 :U-名無しさん :2023/01/14(土) 20:42:42.77 ID:oYH3+j360.net
>>866
昇降格もACLもないNPBの日程作成を持ち出すのはさすがにちょっとナンセンスかな
NPBは6月ごろから翌年の日程作成し始めるし

874 :U-名無しさん (ワッチョイW e3bb-c/kT [14.9.13.224]):2023/01/14(土) 22:42:20.15 ID:gOsxfGEO0.net
>>867
普通に聞いてたけど、そーいや会場はまだ未発表だったね

875 :U-名無しさん :2023/01/14(土) 23:23:26.97 ID:7tFC3krda.net
>>852-853
99年8月に昔の国立で浦和清水の前日にラグビー日本スペインやってた

876 :U-名無しさん :2023/01/15(日) 11:42:35.69 ID:n7NGO3Lrd.net
今年もあまり情報出ませんね

877 :U-名無しさん :2023/01/15(日) 12:16:09.80 ID:TgJPhxbwd.net
なぜ発表できないかいい加減理由を知りたいよね
チェアマンのYouTubeとかで触れてくれればいいけど
テレビ放送とかって理由であしらわれるのかな
今の時代テレビでいい取り扱いしてくれないんだから観客を優先して考えてほしいよね

878 :U-名無しさん :2023/01/15(日) 12:54:23.69 ID:Gb8OTJrd0.net
一番遅い子どもに合わせて手を繋いでゴールイン
と一緒じゃん

念のために言っとくけど、そんなことしてる学校なんてごくごく一部つーかリアルに見たことも聞いたことも無い

見切り発車しようよ
飛行機代が1万くらい急に上がったりするんだよ

879 :U-名無しさん :2023/01/15(日) 13:05:44.88 ID:7nwgPWyt0.net
>>876
スカパー時代はゆるゆるだったからな

880 :U-名無しさん :2023/01/15(日) 13:14:20.29 ID:pTxKQd0M0.net
湘南が国立競技場開催調整中だけど、
相手はどこになるんだか。。

ttps://twitter.com/BellmagaRay/status/1614118742337925121
(deleted an unsolicited ad)

881 :U-名無しさん :2023/01/15(日) 13:37:43.76 ID:GPL5XGeX0.net
あと、ホーム開幕カードだって土曜か日曜のどっちかってというのも、先行発表時に一緒に発表できないのかね
カード決めてから今からスタジアム押さえますなんてことはありえないわけだから

882 :U-名無しさん (スップ Sd9f-DhAm [49.97.22.252]):2023/01/15(日) 13:44:35.09 ID:z4bEyE1gd.net
>>881
ありえるよ

883 :U-名無しさん :2023/01/15(日) 14:04:33.69 ID:Ju0aUI7T0.net
>>880
普通に考えたら浦和か川崎だな

884 :U-名無しさん :2023/01/15(日) 18:19:43.43 ID:pk5EoZYL0.net
>>880
七夕と重なってるから、第25節の浦和戦と推察

885 :U-名無しさん :2023/01/15(日) 18:25:32.32 ID:9PC6vFsrF.net
今年は開幕が早いから仕方がないだろ
中の人の気持ちにもなって差し上げろよ

886 :U-名無しさん :2023/01/15(日) 20:12:36.82 ID:yW86fwSD0.net
本日、中国でカップ戦決勝が行われ、ACL 2023/24の出場クラブが確定した。
 (1)POT1 武漢三鎮(リーグ優勝) GSストレートイン
 (2)POT2 山東泰山(カップ優勝&リーグ2位) GSストレートイン
 (3)POT4 浙江職業(リーグ3位) PLAY OFF出場
 (4)POT4 上海海港(リーグ4位) PLAY OFF出場

なお、既に決定済みの韓国からの出場クラブは下記のとおり。
 (1)POT1 蔚山現代(リーグ優勝) GSストレートイン
 (2)POT1 全北現代(カップ優勝&リーグ2位) GSストレートイン
 (3)POT2 浦項スティーラーズ(リーグ3位) GSストレートイン
 (4)POT4 仁川ユナイテッド(リーグ4位) PLAY OFF出場

887 :U-名無しさん :2023/01/15(日) 20:40:45.71 ID:Wk0o7AyDr.net
>>885
中の人などいない
いつもの年より閉幕が1ヶ月早かったのに、何やってたんだって話。

888 :U-名無しさん :2023/01/16(月) 02:29:33.82 ID:78Fr2PY00.net
今年のJリーグの日程調整開始が遅れた理由は、推測ではあるが >>671 にまとめてある。
・ACL 2022決勝の日程変更が12/9(金)まで決まらなかったこと。
・アジアカップ2023@カタールの変更後の日程がいまだに発表されていないこと。
この2点に尽きる。
いずれもAFCの問題であって、Jリーグが単独で解決できた問題ではない。
AFCとの調整・折衝は、Jリーグではなく、JFAの管轄事項。責めるのであれば、むしろJFA。

889 :U-名無しさん :2023/01/16(月) 07:31:28.31 ID:awAxR35r0.net
早くパズル埋まらなくなったのは、情報統制が図られたから?

890 :U-名無しさん (ワッチョイ 13bb-w88e [106.73.2.1]):2023/01/16(月) 09:27:18.35 ID:78Fr2PY00.net
超横浜F・マリノス掲示板より
横浜版の紙面に新体制の記事があり、ホーム開幕戦は2月25日(土)日産スタジアムでの
浦和戦と書いてあった。

891 :U-名無しさん (オッペケ Sr67-w/Dp [126.253.129.4]):2023/01/16(月) 09:41:34.15 ID:M0LBFeYIr.net
>>889
DAZNになってからスカパー時代ようには情報がもれなくなった
以前はJ1すべて埋まってたし

892 :U-名無しさん (スッププ Sd9f-c/kT [49.105.70.164]):2023/01/16(月) 12:39:44.91 ID:6wqYFzwnd.net
>>891
制作局は変わってないだろうになんでなんだろ?

893 :U-名無しさん (アークセー Sx67-GwNC [126.189.223.215]):2023/01/16(月) 15:01:40.70 ID:UVhwZLElx.net
ダゾンの急な我儘で日程変わったりするからか

894 :U-名無しさん (スッププ Sd9f-iIeb [49.105.77.152]):2023/01/16(月) 18:20:40.75 ID:XMnHxHg9d.net
このスレここ最近は1日に最低5回、多い日は10回以上チェックしているけど、浦和の全日程が分かった以外は新たな情報ナシか…

895 :U-名無しさん :2023/01/16(月) 21:17:50.57 ID:1N+ctftM0.net
そもそも、解禁前の情報がガバガバ漏れる方がおかしい
このスレ的にはつまらんが、組織としては正しい

896 :U-名無しさん :2023/01/16(月) 21:57:54.69 ID:uQX+v/Tq0.net
それでも開幕金Jカードはなぜ漏れるのか

897 :U-名無しさん :2023/01/16(月) 22:08:32.05 ID:QBRagVT/0.net
わざと

898 :U-名無しさん :2023/01/16(月) 23:30:00.98 ID:mmKe8/oG0.net
お漏らし気持ちいいもんな!

899 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 00:05:24.09 ID:NnuGh+Cv0.net
今週金曜には日程発表だが、新たな情報も無さそうなので、確定情報(>>752)に加え、
可能性が高い情報(ほぼahに関する情報)まで反映した日程を記載しておく。

900 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 00:06:22.24 ID:NnuGh+Cv0.net
【J1】前半(+はACL 2022決勝に出場する浦和の対戦カードが日程振替開催)
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 +10 +11 +12 -13 -14 -15 -16 -17
札幌 a広 h神 a潟 *- *- h- a- a浦 h- *- *- *- *- *- *- *- *-
鹿島 a京 h川 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *-
浦和 a瓦 a鞠 h桜 a神 h潟 a柏 a鯱 h札 a川 h栖 h広 h湘 h脚 a蜂 a京 h鹿 a縞
木白 h脚 *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
瓦東 h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
川崎 h鞠 a鹿 *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *-
横鞠 a川 h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横縞 h鯱 a湘 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦
湘南 a栖 h縞 *- *- *- *- *- *- a- *- *- a浦 *- *- *- *- *-
新潟 a桜 a- h札 h- a浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
名鯱 a縞 h京 *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
京都 h鹿 a鯱 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *-
脚大 a柏 h栖 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *-
桜大 h潟 a蜂 a浦 h- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
神戸 h蜂 a札 *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
広島 h札 *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 h- a- a- h- *- *-
福岡 a神 h桜 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- *-
鳥栖 h湘 a脚 *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *- *- *-

901 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 00:06:56.71 ID:NnuGh+Cv0.net
【J1】後半(+はACL 2023/24に出場するクラブの対戦カードが日程振替の可能性あり)
    -18 -19 -20 -21 -22 -23 +24 -25 -26 +27 -28 +29 +30 -31 -32 +33 -34
札幌 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a- h浦
鹿島 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- a- h-
浦和 h川 a栖 h瓦 a桜 h鞠 a広 h鯱 a湘 a潟 h京 a脚 h縞 h柏 a鹿 h神 h蜂 a札
木白 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *-
瓦東 *- *- a浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
川崎 a浦 *- *- *- *- *- *- *- *- h- a- h- h- a- *- h- a-
横鞠 *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- h- a- h- h- a- *- h- a-
横縞 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *-
湘南 *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- a- h-
新潟 *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- a- *- *- *- a- h-
名鯱 *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *- *- *- *- a- h-
京都 *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *- *- *-
脚大 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- a- h-
桜大 *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
神戸 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *-
広島 *- *- *- *- a- h浦 h- a- *- h- a- h- h- a- *- h- a-
福岡 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 h-
鳥栖 *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

902 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 00:09:17.26 ID:NnuGh+Cv0.net
【ルヴァンカップグループステージ】(*は平日開催)
     *01 -02 *03 *04 *05 -06
A横鞠 *磐 *- *- *- *- *-
A札幌 a栖 *- a- h- h- *-
A鳥栖 h札 *- *- *- *- *-
A磐田 *鞠 *- *- *- *- *-
B川崎 a清 h湘 h浦 h清 a浦 a湘
B浦和 a湘 h清 a川 h湘 h川 a清
B湘南 h浦 a川 *清 a浦 *清 h川
B清水 h川 a浦 *湘 a川 *湘 h浦
C広島 *- *- *- *- *- *-
C名鯱 *- *- *- *- *- *-
C神戸 *- *- *- *- *- *-
C横縞 *- *- *- *- *- *-
D鹿島 *- *- *- *- *- *-
D木白 *- *- *- *- *- *-
D福岡 *- *- *- *- *- *-
D新潟 a- *- *- *- *- *-
E桜大 *- *- *- *- *- *-
E瓦東 *- *- *- *- *- *-
E脚大 *- *- *- *- *- *-
E京都 *- *- *- *- *- *-

903 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 00:16:28.93 ID:NnuGh+Cv0.net
【J2】前半(1/2)(*は平日開催、#はYLC出場クラブ対戦カードが平日振替開催)
    -01 -02 -03 -04 -05 #06 -07 -08 *09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 *16 -17 -18 -19 -20 #21
仙台 a町 h栃 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
秋田 a群 a馬 a- h千 h- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
山形 a甲 a千 a- a- h町 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
磐城 h藤 a水 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
水戸 a清 h城 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
栃木 h馬 a仙 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
群馬 h秋 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
大宮 a口 h金 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
千葉 a崎 h形 *- a秋 *- *- *- *- *- *- *- *- a- *- *- *- *- *- *- *- *-
東緑 h金 a分 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
町田 h仙 *- a金 h- a形 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

904 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 00:16:54.27 ID:NnuGh+Cv0.net
【J2】前半(2/2)(*は平日開催、#はYLC出場クラブ対戦カードが平日振替開催)
甲府 h形 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h- a-
金沢 a緑 a宮 h町 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
清水 h水 a雉 *- *- *- h- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h-
磐田 h雉 *- *- *- *- h- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h-
藤枝 a城 h崎 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
岡山 a磐 h清 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
山口 h宮 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
徳島 h分 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
長崎 h千 a藤 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
熊本 a栃 h秋 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
大分 a徳 h緑 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

905 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 00:17:26.99 ID:NnuGh+Cv0.net
【J2】後半(1/2)(*は平日開催、+はACLに出場するクラブの対戦カードが日程振替の可能性あり、
        #はYLC出場クラブ対戦カードが平日振替の可能性あり)
    -22 -23 *24 -25 -26 -27 -28 -29 -30 -31 -32 -33 #34 +35 -36 +37 -38 +39 -40 #41 -42
仙台 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a- h-
秋田 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a- h-
山形 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a- h-
磐城 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h- a-
水戸 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a- h-
栃木 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h- a-
群馬 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h- a-
大宮 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a- h-
千葉 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a- h-
東緑 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h- a-
町田 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h- a-

906 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 00:18:06.07 ID:NnuGh+Cv0.net
【J2】後半(2/2)(*は平日開催、+はACLに出場するクラブの対戦カードが日程振替の可能性あり、
        #はYLC出場クラブ対戦カードが平日振替の可能性あり)
甲府 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h- a- h- a- h- a- h- a-
金沢 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a- h-
清水 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h- *- *- *- *- *- *- h- a-
磐田 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h- *- *- *- *- *- *- h- a-
藤枝 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a- h-
岡山 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a- h-
山口 *- *- *- *- *- *- a- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h- a-
徳島 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h- a-
長崎 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h- a-
熊本 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a- h-
大分 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a- h-

907 :U-名無しさん (アウアウウー Sac7-wogT [106.133.28.90]):2023/01/17(火) 01:08:12.13 ID:8JDcyQVka.net
スポンサーやコアサポ、新聞、スタジアムの利用日程などから漏れた日程をもとにスレ民がパズルを解くのが楽しかったな

とは言え上にあるように開幕カード発表するタイミングで前半日程バーンと出して欲しい

908 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 03:16:34.68 ID:Iu1HoYlvM.net
しかし浦和の日程漏らしてるヤツは何者なんだ。ヤクマキスも2日にツイートしててスポ新より全然早い

909 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 08:25:32.67 ID:M7C5arlxp.net
そういうのやめろ
身元の詮索は情報投下の妨げ

910 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 08:49:25.94 ID:KladuGeS0.net
>>902
揚げ足取るようになるけど、ルヴァンは2節と6節は日曜日じゃなかったっけ?
ついでにE組だけど

桜大…2節A,6節H(3/28ヨドコウ代表戦、もう一つの日曜ゲームだから6節はH)
脚大…2節H、6節A(6/20パナスタ代表戦、もう一つの日曜ゲームだから2節はH)

にならないかな?

911 :U-名無しさん (テテンテンテン MM7f-VW1I [133.106.62.3]):2023/01/17(火) 09:36:37.21 ID:JAMgsmztM.net
>>883
近年の浦和ってアウェー動員激減してるぞ
去年だけで見たら川崎や神戸の方が期待できる

912 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 13:20:44.79 ID:vvkYa9XYd.net
オブリは今年も来ないのかな

913 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 15:12:59.11 ID:QWmAtTihr.net
>>912
オブリ最近は発表前日かあたりからじゃね来るとしたら

914 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 19:09:09.98 ID:gpHM8zkG0.net
オブリ漏れが楽しみだったけど
昨今のコンプライアンスから
教えてもらえなくなったんかなぁ。

915 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 19:11:50.98 ID:gpHM8zkG0.net
神様、札幌の開幕戦は土曜日か日曜日かだけでも教えてください。
旅程がたてられないのです。m(_ _)m

916 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 19:40:02.20 ID:NnuGh+Cv0.net
>>910
そうだね。

【ルヴァンカップグループステージ】(*は平日開催)
     *01 -02 *03 *04 *05 -06
A横鞠 *磐 *- *- *- *- *-
A札幌 a栖 *- a- h- h- *-
A鳥栖 h札 *- *- *- *- *-
A磐田 *鞠 *- *- *- *- *-
B川崎 a清 h湘 h浦 h清 a浦 a湘
B浦和 a湘 h清 a川 h湘 h川 a清
B湘南 h浦 a川 *清 a浦 *清 h川
B清水 h川 a浦 *湘 a川 *湘 h浦
C広島 *- *- *- *- *- *-
C名鯱 *- *- *- *- *- *-
C神戸 *- *- *- *- *- *-
C横縞 *- *- *- *- *- *-
D鹿島 *- *- *- *- *- *-
D木白 *- *- *- *- *- *-
D福岡 *- *- *- *- *- *-
D新潟 a- *- *- *- *- *-
E桜大 *- a- *- *- *- h-
E瓦東 *- *- *- *- *- *-
E脚大 *- h- *- *- *- a-
E京都 *- *- *- *- *- *-

917 :U-名無しさん (ワッチョイW 23db-C5Rw [36.3.84.126]):2023/01/17(火) 20:58:34.39 ID:+J1pLUe80.net
団体にはクラブからリークされてるしな。

918 :U-名無しさん :2023/01/17(火) 22:20:39.37 ID:IDCRUCG7a.net
18日(土)が味スタで瓦斯の開幕戦となると緑はどうするんだろうか。駒沢?

919 :U-名無しさん (ワッチョイW 6feb-TxN3 [111.99.216.188]):2023/01/17(火) 23:14:51.45 ID:KsUjzYSg0.net
蝗はいつもの我が家の後出かけて座れずその後千枚漬け食べに行く

920 :U-名無しさん (ワッチョイW cf88-FTnP [153.210.24.117]):2023/01/18(水) 01:19:37.66 ID:Zse+VAZR0.net
>>918
翌日に味スタかね

921 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 07:28:38.05 ID:sAag0g070.net
ルヴァン杯一節の京都がホーム開催かどうかは現段階では五分五分(不明)かな?
パナスタか亀岡に観戦旅の為に今日午前中に宿予約入れたいんだが、脚は第2節がホームだと開幕戦はAの可能性高そうだから、京都情報知りたい。

922 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 08:28:18.55 ID:ms9NyeE3M.net
昔いた職場では日程資料見られる環境だったから何度か情報出せたけど、
年々普通に情報管理が厳しくなって退職する頃には開くには権限が必要になってた。
自分は退職時までたまたま権限あり環境だったけど、
それまではそんなガバガバでいいのかと思うぐらい自由に見れてた。

923 :U-名無しさん (ワッチョイW 7feb-phPF [27.94.99.55]):2023/01/18(水) 09:29:53.57 ID:sAag0g070.net
8日に京都駅近くのホテル予約入れちゃうわ。
20日の日程発表見てからキャンセルも可能だし。

924 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 10:22:10.08 ID:k1fo+IL9a.net
>>921
京都はホームで脚とで確定です。

925 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 10:52:52.11 ID:sAag0g070.net
ホテル予約完了!
して、ここ来たら>>924サンクス
初のスタジアム楽しみ。
自由席ってあるかな?
キックオフ19時としても、宿チェックイン後に向かって亀岡トウチャコが18時30分前後になりそう。

926 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 11:17:47.79 ID:UMhZ+vqZ0.net
907はヒントだよね? 座れないというのは日立台? 千枚漬けは京都だよね

927 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 12:17:26.09 ID:JeZmLpRDd.net
ワンチャン菓子杯の可能性もあるな

928 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 12:22:36.59 ID:JeZmLpRDd.net
スマソ神、菓子だと座れたわ

929 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 12:29:58.00 ID:s/IJ4mKMd.net
🚨🚨🚨
FC東京を取材する人物など複数の情報筋によると、FC東京は川崎戦、神戸戦を国立競技場で開催する方向で調整中✅

930 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 12:31:54.26 ID:k1fo+IL9a.net
@MarcoMolla
🚨🚨🚨
FC東京を取材する人物など複数の情報筋によると、FC東京は川崎戦、神戸戦を国立競技場で開催する方向で調整中✅
画像
午後0:27 · 2023年1月18日

パズルは埋まらないけど興味深い情報

931 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 12:36:09.53 ID:kPoR4/GB0.net
>>924 反映

【ルヴァンカップグループステージ】(*は平日開催)
     *01 -02 *03 *04 *05 -06
A横鞠 *磐 *- *- *- *- *-
A札幌 a栖 *- a- h- h- *-
A鳥栖 h札 *- *- *- *- *-
A磐田 *鞠 *- *- *- *- *-
B川崎 a清 h湘 h浦 h清 a浦 a湘
B浦和 a湘 h清 a川 h湘 h川 a清
B湘南 h浦 a川 *清 a浦 *清 h川
B清水 h川 a浦 *湘 a川 *湘 h浦
C広島 *- *- *- *- *- *-
C名鯱 *- *- *- *- *- *-
C神戸 *- *- *- *- *- *-
C横縞 *- *- *- *- *- *-
D鹿島 *- *- *- *- *- *-
D木白 *- *- *- *- *- *-
D福岡 *- *- *- *- *- *-
D新潟 a- *- *- *- *- *-
E桜大 *瓦 a- *- *- *- h-
E瓦東 *桜 *- *- *- *- *-
E脚大 a京 h- *- *- *- a-
E京都 h脚 *- *- *- *- *-

932 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 14:51:19.75 ID:zW5c3mMWd.net
>>926
正解

933 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 15:11:50.50 ID:xvbKEN9WF.net
@MarcoMolla
🚨🚨🚨
Jリーグを取材する人物によると、鹿島アントラーズはホームの名古屋グランパス戦を国立競技場で開催する方向で調整中です✅

934 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 15:56:29.00 ID:WLP1sTnod.net
いろんなところから国立開催の話が出てるぽいけど、リーグから補助金でも出てんのかな

935 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 16:05:35.60 ID:gTLtmmnhd.net
ただ単にJリーグ30周年で記念になるからだろう
昨季で警備会社も慣れてきたし

936 :U-名無しさん (スププ Sd9f-PaVw [49.98.233.180]):2023/01/18(水) 16:13:21.09 ID:LvGk1s48d.net
>>922
当時の神はあなただったのか!
その節は大変お世話になりました。

937 :U-名無しさん (ワッチョイW cf88-w/Dp [153.210.24.117]):2023/01/18(水) 16:20:47.45 ID:Zse+VAZR0.net
国立開催
鹿島→名古屋
瓦斯→川崎、神戸
湘南→?

938 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 17:15:17.68 ID:kPoR4/GB0.net
【J1】前半(+はACL 2022決勝に出場する浦和の対戦カードが日程振替開催)
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 +10 +11 +12 -13 -14 -15 -16 -17
札幌 a広 h神 a潟 *- *- h- a- a浦 h- *- *- *- *- *- *- *- *-
鹿島 a京 h川 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *-
浦和 a瓦 a鞠 h桜 a神 h潟 a柏 a鯱 h札 a川 h栖 h広 h湘 h脚 a蜂 a京 h鹿 a縞
木白 h脚 h瓦 a- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
瓦東 h浦 a柏 a京 h- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
川崎 h鞠 a鹿 *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *-
横鞠 a川 h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横縞 h鯱 a湘 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦
湘南 a栖 h縞 *- *- *- *- *- *- a- *- *- a浦 *- *- *- *- *-
新潟 a桜 a広 h札 h- a浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
名鯱 a縞 h京 *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
京都 h鹿 a鯱 h瓦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *-
脚大 a柏 h栖 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *-
桜大 h潟 a蜂 a浦 h- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
神戸 h蜂 a札 *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
広島 h札 h潟 *- *- *- *- *- *- h- a- a浦 h- a- a- h- *- *-
福岡 a神 h桜 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- *-
鳥栖 h湘 a脚 *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *- *- *-

>>932 を反映(第2節全て判明)
広島 第10節a(4/29(土・祝)織田記念陸上、投擲競技で芝が凸凹になり、翌日もJ開催不可)
   第9節(3連a回避ルール適用)

939 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 17:17:08.36 ID:scWdUFQr0.net
>>937
横縞もホームジャック覚悟で、浦和戦・瓦斯戦は国立の方が収益上がる
実際2007年は、瓦斯戦と川崎戦で国立を使った

940 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 18:07:58.25 ID:kPoR4/GB0.net
>>939
2012年シーズンまではニッパツが9月から10月に掛けて芝の養生期間を設けていたから
であって収益目的での国立開催ではない。
事実、2007年シーズン以外はJ2だったが、2006年から2011年の同時期に全て国立開催を
1・2試合開催している。
2012年には、同様の理由で福島のとうスタで1試合開催している。

941 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 18:26:57.18 ID:Zse+VAZR0.net
>>940
ただ2007は鹿島とか浦和など複数試合日産使ってたが

942 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 19:06:02.78 ID:kPoR4/GB0.net
俺は横浜FCのホーム日産ス開催を収益目的であることまでは否定していない。
それに日産スタジアムであれば、ホームタウン内での開催であるので、ホールの利を
放棄している訳ではない。

<横浜FCのホーム国立開催全実績>
2006 J2第41節09/23(土)14:04 横浜FC-草津
2006 J2第42節09/27(水)19:04 横浜FC-仙台
2007 J1第25節09/15(土)19:04 横浜FC-F東京
2007 J1第28節10/07(日)14:01 横浜FC-川崎F
2008 J2第39節10/05(日)16:04 横浜FC-C大阪
2009 J2第47節10/25(日)15:03 横浜FC-C大阪
2010 J2第28節09/26(日)13:03 横浜FC-富山
2011 J2第30節10/02(日)16:03 横浜FC-札幌

全て9-10月開催。
この中から2007年の2試合だけを収益目的での国立開催とするのは無理がある。

943 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 22:44:11.26 ID:PZt+4HU8M.net
FC東京を取材する人物など複数の情報筋によると、FC東京は川崎戦、神戸戦を国立競技場で開催する方向で調整中✅

944 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 22:47:08.19 ID:Pv+3hjOxa.net
https://twitter.com/marcomolla/status/1615706150443560963?s=46&t=U4G775LvhXpsQRYvFVK1MQ

ビッグお漏らし
(deleted an unsolicited ad)

945 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 22:49:39.06 ID:nRNZSI/+0.net
噂垢の劣頭サポまる子モラ日程
https://twitter.com/MarcoMolla/status/1615706150443560963
https://i.imgur.com/DT606u3.jpg
https://i.imgur.com/lcyVstM.jpg
https://i.imgur.com/hP5sLVh.jpg
https://i.imgur.com/GlGiu8s.jpg

劣頭関係者は書類単位でお漏らしするのか…?
(deleted an unsolicited ad)

946 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 22:55:31.22 ID:7+L2rcpod.net
これはやべえwww

947 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 23:03:45.44 ID:Pv+3hjOxa.net
公式前に全クラブが全日程把握してるもんなの?

948 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 23:05:07.64 ID:nkYGb8su0.net
フォーマットはリーグが出しているのと同じだな
これはヤバいだろ

949 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 23:08:29.30 ID:Lt1u5FsJa.net
リーグが出してる書類なら時間やスタジアムも前半は埋まってるべきでは?

950 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 23:08:47.48 ID:7+L2rcpod.net
でもよく見ると4枚目の25節で相レイソルになってる

951 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 23:11:04.81 ID:+h9UH2t/0.net
あとガンパ大阪になってるところが何か所かある

952 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 23:11:36.56 ID:nRNZSI/+0.net
全部埋まる前のクラブスタッフがゴミに捨てた書類かもな
シュレッダーかけろよw

953 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 23:12:33.16 ID:Lt1u5FsJa.net
ツイ消しwww

954 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 23:31:38.92 ID:rj0dTedD0.net
これか本当なら13節は金曜日にFC東京対川崎が国立であって、日曜日に鹿島対名古屋がまた国立で中一日で国立連戦なのか。

955 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 23:34:26.13 ID:MPVhI+zQ0.net
あのツイッターがホンモノならば、34節は湘南川崎の可能性が高いな

956 :U-名無しさん :2023/01/18(水) 23:55:55.08 ID:WwqmXJzU0.net
祭りに乗り遅れた
ゆっくり見させてもらうわ

957 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 00:15:36.97 ID:yAoWYoJ60.net
3節、ニッパツ連戦なのか?

958 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 00:16:15.40 ID:TnPGuOfr0.net
これは来年以降もACLを勝ち上がるとGW開催分全てホーム扱いで平日送りにされるのか?

959 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 00:25:40.01 ID:Fm64uJC70.net
10、11節で福岡が連続h、川崎が連続aだけど、GWでこのケースあったっけ。
12節も絡めて考えたいが、10節の福岡川崎は逆の可能性ないかな

960 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 00:35:08.28 ID:bQxQIier0.net
>>945
湘南主催の国立は9月以降かはたまた国立反映前の書類なのか

961 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 01:03:41.25 ID:0bKypycK0.net
湘南が5月27日(15節H)と28日(12節A)の連戦になってる ACL確定前の資料なのでは

962 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 01:08:07.02 ID:hVjYmpi50.net
>>961
5/28じゃなくて6/28の間違いな予感

963 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 01:33:48.32 ID:8dgXBKQv0.net
>>959
GWは、
第10節:4/29(土・祝)・30(日)
第11節:5/3(水・祝)
第12節:5/6(土)・7(日)
の3節をセットで考える。
この3節を原則h2a1かh1a2に割り振る。
ただし、ACL決勝で平日に振替日程になる浦和はh3a0とする。
その結果、h2a1が7クラブ、h1a2が10クラブになっている。

>>961
第12節振替日程の浦和―湘南は、5/28(水)と記載されているが、
6/28(水)の誤記と思われる。

964 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 02:28:02.65 ID:yKwNzSRI0.net
今更だけど、横縞スレのこれ当たってたんだな

355 U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-uAJN [106.155.5.79])[sage] 2023/01/10(火) 09:01:54.90 ID:NDR1Ydeka
スポンサー筋からの情報だけど、3節はホーム鹿戦らしい

965 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 02:35:49.45 ID:8dgXBKQv0.net
【J1】前半(+はACL 2022決勝に出場する浦和の対戦カードが日程振替開催)
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 +10 +11 +12 -13 -14 -15 -16 -17 h/a
札幌 a広 h神 a潟 h鞠 a脚 h川 a桜 a浦 h蜂 a縞 h鹿 h瓦 a湘 h京 h鯱 a柏 a栖8/9
鹿島 a京 h川 a縞 h蜂 a鞠 h広 a柏 h神 a潟 h脚 a札 a桜 h鯱 h瓦 a栖 a浦 h湘 8/9
浦和 a瓦 a鞠 h桜 a神 h潟 a柏 a鯱 h札 a川 h栖 h広 h湘 h脚 a蜂 a京 h鹿 a縞 8/9
木白 h脚 h瓦 a蜂 h鯱 a広 h浦 h鹿 a栖 a桜 h京 a湘 a潟 h縞 h神 a川 h札 a鞠 9/8
瓦東 h浦 a柏 a京 h縞 a鯱 a栖 h湘 h桜 a広 h潟 a蜂 a札 h川 a鹿 a神 h鞠 a脚 7/10
川崎 h鞠 a鹿 h湘 a潟 h桜 a札 a脚 h鯱 h浦 a蜂 a京 h栖 a瓦 a縞 h柏 a神 h広 8/9
横鞠 a川 h浦 h広 a札 h鹿 a桜 h縞 a湘 a神 h鯱 a栖 h京 a潟 a脚 h蜂 a瓦 h柏 8/9
横縞 h鯱 a湘 h鹿 a瓦 h京 h蜂 a鞠 h広 a脚 h札 h潟 a神 a柏 h川 a桜 h栖 h浦 10/7
湘南 a栖 h縞 a川 h京 a蜂 h脚 a瓦 h鞠 a鯱 a神 h柏 a浦 h札 h桜 a広 h潟 a鹿 8/9
新潟 a桜 a広 h札 h川 a浦 h鯱 a神 h蜂 h鹿 a瓦 a縞 h柏 h鞠 a栖 h脚 a湘 h京 9/8
名鯱 a縞 h京 a栖 a柏 h瓦 a潟 h浦 a川 h湘 a鞠 h神 h脚 a鹿 h広 a札 h桜 h蜂 9/8
京都 h鹿 a鯱 h瓦 a湘 a縞 h神 a蜂 h脚 h栖 a柏 h川 a鞠 h桜 a札 h浦 a広 a潟 8/9
脚大 a柏 h栖 a神 h広 h札 a湘 h川 a京 h縞 a鹿 h桜 a鯱 a浦 h鞠 a潟 a蜂 h瓦 8/9
桜大 h潟 a蜂 a浦 h栖 a川 h鞠 h札 a瓦 h柏 h広 a脚 h鹿 a京 a湘 h縞 a鯱 h神 9/8
神戸 h蜂 a札 h脚 h浦 a栖 a京 h潟 a鹿 h鞠 h湘 a鯱 h縞 h広 a柏 h瓦 h川 a桜 10/7
広島 h札 h潟 a鞠 a脚 h柏 a鹿 h栖 a縞 h瓦 a桜 a浦 h蜂 a神 a鯱 h湘 h京 a川 8/9
福岡 a神 h桜 h柏 a鹿 h湘 a縞 h京 a潟 a札 h川 h瓦 a広 h栖 h浦 a鞠 h脚 a鯱 9/8
鳥栖 h湘 a脚 h鯱 a桜 h神 h瓦 a広 h柏 a京 a浦 h鞠 a川 a蜂 h潟 h鹿 a縞 h札 9/8

966 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 02:36:29.85 ID:8dgXBKQv0.net
【J1】後半(+はACL 2023/24に出場するクラブの対戦カードが日程振替の可能性あり)
    -18 -19 -20 -21 -22 -23 +24 -25 -26 +27 -28 +29 +30 -31 -32 +33 -34 h/a
札幌 h桜 a神 a蜂 h潟 a鹿 h栖 a京 a川 h- *- *- *- *- *- *- a- h浦 5/6
鹿島 a脚 h京 a広 a瓦 h札 a鯱 h栖 h潟 a- *- *- *- *- h浦 *- a- h- 6/6
浦和 h川 a栖 h瓦 a桜 h鞠 a広 h鯱 a湘 a潟 h京 a脚 h縞 h柏 a鹿 h神 h蜂 a札 9/8
木白 h潟 a瓦 h湘 a脚 a京 h桜 a神 h広 *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- 4/5
瓦東 h鯱 h柏 a浦 h鹿 a桜 h京 a鞠 h神 *- *- *- *- *- *- *- *- *- 5/3
川崎 a浦 a鯱 h縞 a鞠 h脚 h神 a広 h札 a- h- a- h- h- a- h- h- a- 9/8
横鞠 a広 h湘 a鯱 h川 a浦 h脚 h瓦 a縞 *- h- a- h- h- a- *- h- a- 8/7
横縞 a京 h脚 a川 a広 h神 a蜂 h桜 h鞠 a- *- *- a浦 *- *- *- *- *- 4/6
湘南 h栖 a鞠 a柏 h蜂 h広 a潟 a脚 h浦 *- *- *- *- *- *- *- a- h- 5/5
新潟 a柏 h広 h神 a札 a鯱 h湘 a蜂 a鹿 h浦 *- *- a- *- *- *- a- h- 5/7
名鯱 a瓦 h川 h鞠 a京 h潟 h鹿 a浦 a桜 h- *- *- *- *- *- *- a- h- 6/5
京都 h縞 a鹿 a脚 h鯱 h柏 a瓦 h札 h蜂 a- a浦 h- *- *- *- *- *- *- 6/5
脚大 h鹿 a縞 h京 h柏 a川 a鞠 h湘 a栖 *- *- h浦 *- *- *- *- a- h- 6/5
桜大 a札 h蜂 a栖 h浦 h瓦 a柏 a縞 h鯱 *- *- *- *- *- *- *- *- *- 4/4
神戸 a蜂 h札 a潟 h栖 a縞 a川 h柏 a瓦 *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- 3/6
広島 h鞠 a潟 h鹿 h縞 a湘 h浦 h川 a柏 a- h- a- h- h- a- a- h- a- 9/8
福岡 h神 a桜 h札 a湘 a栖 h縞 h潟 a京 *- *- *- *- *- *- *- a浦 h- 5/5
鳥栖 a湘 h浦 h桜 a神 h蜂 a札 a鹿 h脚 *- *- *- *- *- *- *- *- *- 4/4

967 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 02:37:35.50 ID:8dgXBKQv0.net
>>965-966
第25節まで >>945 の情報を反映。(誤記があったらすまん)
第26節以降のhaは推測を含む。
ちなみにこれ以前の日程表(>>938>>901)で推測していた第25節までのhaは
全て的中していた。

第26節以降のパズル解読を頼む。

968 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 03:50:36.31 ID:8dgXBKQv0.net
【ルヴァンカップグループステージ】(*は平日開催)
     *01 -02 *03 *04 *05 -06
A横鞠 *磐 *- *- *- *- *- (6節:札or栖のみ対戦可能)
A札幌 a栖 *- a- h- h- *- (6節:鞠or磐のみ対戦可能)
A鳥栖 h札 *- *- *- *- *- (6節:鞠or磐のみ対戦可能)
A磐田 *鞠 *- *- *- *- *- (6節:札or栖のみ対戦可能)
B川崎 a清 h湘 h浦 h清 a浦 a湘
B浦和 a湘 h清 a川 h湘 h川 a清
B湘南 h浦 a川 *清 a浦 *清 h川
B清水 h川 a浦 *湘 a川 *湘 h浦
C広島 *- *- *- *- *- *- (4節:鯱or神、5節:神or縞のみ対戦可能)
C名鯱 *- *- *- *- *- *- (4節:広or縞、5節:神or縞のみ対戦可能)
C神戸 *- *- *- *- *- *- (4節:広or縞、5節:広or鯱のみ対戦可能)
C横縞 *- *- *- *- *- *- (4節:鯱or神、5節:広or鯱のみ対戦可能)
D鹿島 *柏 *- *- *蜂 *- *-
D木白 *鹿 *- *- *潟 *- *-
D福岡 h潟 *- *- *鹿 *- *-
D新潟 a蜂 *- *- *柏 *- *-
E桜大 *瓦 a- *- *京 *瓦 h脚
E瓦東 *桜 *- *- *脚 *桜 *京
E脚大 a京 h- *- *瓦 h京 a桜
E京都 h脚 *- *- *桜 a脚 *瓦

>>931 に「J1リーグ戦とYLC GSで連戦は組まれない」ルールを適用

969 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 06:53:13.01 ID:EgO4t3Gp0.net
最終節当たる可能性がある相手

鹿島→横浜FC、横浜FM、柏、C大阪
川崎F→湘南、C大阪、鳥栖、柏
横浜FM→鹿島、柏、京都、福岡
湘南→川崎F、FC東京、名古屋、神戸
新潟→C大阪、FC東京、横浜FC、鳥栖
名古屋→神戸、広島
G大阪→柏、神戸
広島→札幌、鳥栖、FC東京、福岡、京都
福岡→広島、横浜FM

970 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 07:01:09.05 ID:0RZfQ9z70.net
>>888
要するに無能田嶋早く辞めろと

971 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp67-HawO [126.33.255.34]):2023/01/19(木) 07:31:05.84 ID:Lc/x2pUsp.net
あ、広島のアウェイ札幌戦はないか

972 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp67-HawO [126.33.255.34]):2023/01/19(木) 07:36:47.26 ID:Lc/x2pUsp.net
>>969を参考に最終節カード予想

札幌vs浦和
鹿島vs横浜FC
湘南vs川崎F
新潟vsC大阪
名古屋vs広島
G大阪vs柏
福岡vs横浜FM

FC東京、京都、神戸、鳥栖はどうなるか不明

973 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-3xOh [49.96.244.169]):2023/01/19(木) 07:41:38.69 ID:/sj4nsukd.net
>>972
この4チームだと瓦斯はホーム確定(>>965-966より)なんだけど開幕と最終節のホームってどうなんの?

974 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-zzvT [49.98.163.21]):2023/01/19(木) 07:49:55.63 ID:Osd9fILrd.net
東京サポだが
開幕hなので最終節aと推測
>>966から9月以降のh5/a4でa4が川崎横縞湘南新潟
川崎の最終節aと推測されてるので
東京の最終節aは横縞湘南新潟に絞られる

今季のウチは残留争いするんだろうか(´・ω・`)

975 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-zzvT [49.98.163.21]):2023/01/19(木) 08:03:38.80 ID:Osd9fILrd.net
>>974
追加
横縞は開幕hなので最終節a
よって東京の最終節aは湘南新潟の二択

976 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp67-HawO [126.33.219.25]):2023/01/19(木) 08:05:16.28 ID:kYWNM9pvp.net
>>974も参考に

札幌vs浦和
鹿島vs横浜FM
横浜FCvsFC東京
湘南vs川崎F
新潟vsC大阪
名古屋vs神戸
G大阪vs柏
福岡vs広島

あとどっちがホームか知らんが京都vs鳥栖
開幕カードと一緒なのは何試合かあると思うのでこうした

977 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp67-HawO [126.33.219.25]):2023/01/19(木) 08:06:34.07 ID:kYWNM9pvp.net
>>975
マリノスと浦和は開幕と最終節両方ともアウェイだからどこかが両方ともホームになるやで

978 :U-名無しさん (スップ Sd9f-MYq7 [49.97.103.12]):2023/01/19(木) 08:25:19.75 ID:Thp6edZBd.net
25節以降の未定カード(間違ってたらすみません)

札幌 h広 a鞠 h脚 h縞 a瓦 h湘 a鯱 h柏
鹿島 a川 h縞 a蜂 h鞠 h柏 a神 h桜 a湘
木白 h蜂 a鯱 a鹿 h栖 a縞 h川 a札 h鞠
瓦東 a縞 h栖 a湘 h広 a潟 h蜂 h札 a川 h脚
川崎 h鹿 a湘 h潟 a桜 h蜂 h京 a栖 h瓦 a柏
横鞠 h札 a鹿 h桜 h神 h栖 a京 h潟 a蜂 a柏
横縞 a鯱 h湘 a鹿 h瓦 a札 a潟 h柏 a栖
湘南 a縞 h川 a京 h瓦 h鯱 h神 a札 a桜 h鹿
新潟 h桜 a川 h瓦 h縞 a鞠 h栖 a脚 a京
名鯱 h縞 h栖 h柏 a湘 a神 a脚 a広 h札 a蜂
京都 h湘 a神 a栖 a川 h鞠 a桜 h広 h潟
脚大 h神 a広 a札 a桜 h鯱 h潟 h蜂 a瓦
桜大 a潟 h川 a鞠 a広 h脚 a鹿 h京 h湘 a神
神戸 a脚 h京 h鹿 a鞠 a湘 h鯱 a広 h桜
広島 a札 h脚 a栖 a瓦 h桜 a蜂 h神 h鯱 a京
福岡 a柏 h鹿 a川 a瓦 h広 h鞠 a脚 h鯱
鳥栖 a鯱 a瓦 h広 a柏 h京 a鞠 h川 a潟 h縞

979 :U-名無しさん (オッペケ Sr67-F3tn [126.194.14.42]):2023/01/19(木) 08:47:53.44 ID:2bZluqZkr.net
>>978
湘南は最終節ホームで相手は川崎か神戸のどちらかだと思うけど

980 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 09:15:19.31 ID:QiXxrX9C0.net
ルヴァン含めて3戦連続ホームとか3戦連続アウェイってあり得る?

981 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 09:46:34.22 ID:Thp6edZBd.net
最終節のガンバの相手神戸しかなくね?

982 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 10:26:50.12 ID:8dgXBKQv0.net
>>980
リーグ戦+ルヴァンカップの合わせ技での3連h、3連aは普通にある。(回避ルールはない)

983 :U-名無しさん (オッペケ Sr67-AiIZ [126.194.106.44]):2023/01/19(木) 10:45:36.62 ID:LTSuaRKir.net
蝗へぎそばスープカレーしらす丼で〆

984 :U-名無しさん (スップ Sd9f-MYq7 [49.97.103.12]):2023/01/19(木) 10:53:46.52 ID:Thp6edZBd.net
こんなもん?

33
札幌 a瓦
鹿島 a川 a神
木白 h栖 a縞
瓦東 h札
川崎 h鹿 h潟 h京
横鞠 h桜 h栖 h潟
横縞 h湘 h柏 a栖
湘南 a縞 a京 a桜
新潟 a川 a鞠 a京
名鯱 a神 a広
京都 h湘 a神 a栖 a川 a桜 h潟
脚大 a広 a桜
桜大 a鞠 a広 h脚 h京 h湘 a神
神戸 h京 h鹿 h鯱 h桜
広島 h脚 h桜 h鯱
鳥栖 a柏 h京 a鞠 h縞

34
鹿島 h縞 h鞠 h柏 h桜
木白 a鯱 a鹿 h栖 a縞 h川 h鞠
瓦東 a湘
川崎 a桜 a栖 a柏
横鞠 a鹿 a京 a蜂 a柏
横縞 a鯱 a鹿 a潟 h柏 a栖
湘南 h瓦
新潟 h桜 h縞 h栖
名鯱 h縞 h栖 h柏
京都 a栖 h鞠 a桜 h広
脚大 h神
桜大 a潟 h川 a鹿 h京
神戸 a脚
広島 a栖 a蜂 a京
福岡 h広 h鞠
鳥栖 a鯱 h広 a柏 h京 h川 a潟 h縞

985 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 11:05:29.05 ID:8dgXBKQv0.net
>>983
瓦東は、
32節:a潟
33節:h札
34節:a湘
ということですよね?

986 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 11:16:33.12 ID:Thp6edZBd.net
HAパターンからFC東京の28節、31節H確定

987 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 11:18:55.77 ID:Thp6edZBd.net
【J1】後半(+はACL 2023/24に出場するクラブの対戦カードが日程振替の可能性あり)
    -18 -19 -20 -21 -22 -23 +24 -25 -26 +27 -28 +29 +30 -31 -32 +33 -34 h/a
札幌 h桜 a神 a蜂 h潟 a鹿 h栖 a京 a川 h- *- *- *- *- *- *- a瓦 h浦 5/6
鹿島 a脚 h京 a広 a瓦 h札 a鯱 h栖 h潟 a- *- *- *- *- h浦 *- a- h- 6/6
浦和 h川 a栖 h瓦 a桜 h鞠 a広 h鯱 a湘 a潟 h京 a脚 h縞 h柏 a鹿 h神 h蜂 a札 9/8
木白 h潟 a瓦 h湘 a脚 a京 h桜 a神 h広 *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- 4/5
瓦東 h鯱 h柏 a浦 h鹿 a桜 h京 a鞠 h神 *- *- h- *- *- h- a潟 h札 a湘 5/3
川崎 a浦 a鯱 h縞 a鞠 h脚 h神 a広 h札 a- h- a- h- h- a- h- h- a- 9/8
横鞠 a広 h湘 a鯱 h川 a浦 h脚 h瓦 a縞 *- h- a- h- h- a- *- h- a- 8/7
横縞 a京 h脚 a川 a広 h神 a蜂 h桜 h鞠 a- *- *- a浦 *- *- *- *- *- 4/6
湘南 h栖 a鞠 a柏 h蜂 h広 a潟 a脚 h浦 *- *- *- *- *- *- *- a- h瓦 5/5
新潟 a柏 h広 h神 a札 a鯱 h湘 a蜂 a鹿 h浦 *- *- a- *- *- h瓦 a- h- 5/7
名鯱 a瓦 h川 h鞠 a京 h潟 h鹿 a浦 a桜 h- *- *- *- *- *- *- a- h- 6/5
京都 h縞 a鹿 a脚 h鯱 h柏 a瓦 h札 h蜂 a- a浦 h- *- *- *- *- *- *- 6/5
脚大 h鹿 a縞 h京 h柏 a川 a鞠 h湘 a栖 *- *- h浦 *- *- *- *- a- h- 6/5
桜大 a札 h蜂 a栖 h浦 h瓦 a柏 a縞 h鯱 *- *- *- *- *- *- *- *- *- 4/4
神戸 a蜂 h札 a潟 h栖 a縞 a川 h柏 a瓦 *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- 3/6
広島 h鞠 a潟 h鹿 h縞 a湘 h浦 h川 a柏 a- h- a- h- h- a- a- h- a- 9/8
福岡 h神 a桜 h札 a湘 a栖 h縞 h潟 a京 *- *- *- *- *- *- *- a浦 h- 5/5
鳥栖 a湘 h浦 h桜 a神 h蜂 a札 a鹿 h脚 *- *- *- *- *- *- *- *- *- 4/4

988 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 11:24:15.49 ID:Thp6edZBd.net
>>986
同様に札幌の29節、32節Hも確定

989 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 11:27:17.83 ID:Thp6edZBd.net
【J1】後半(+はACL 2023/24に出場するクラブの対戦カードが日程振替の可能性あり)
    -18 -19 -20 -21 -22 -23 +24 -25 -26 +27 -28 +29 +30 -31 -32 +33 -34 h/a
札幌 h桜 a神 a蜂 h潟 a鹿 h栖 a京 a川 h- *- *- h- *- *- h- a瓦 h浦 5/6
鹿島 a脚 h京 a広 a瓦 h札 a鯱 h栖 h潟 a- *- *- *- *- h浦 *- a- h- 6/6
浦和 h川 a栖 h瓦 a桜 h鞠 a広 h鯱 a湘 a潟 h京 a脚 h縞 h柏 a鹿 h神 h蜂 a札 9/8
木白 h潟 a瓦 h湘 a脚 a京 h桜 a神 h広 *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- 4/5
瓦東 h鯱 h柏 a浦 h鹿 a桜 h京 a鞠 h神 *- *- h- *- *- h- a潟 h札 a湘 5/3
川崎 a浦 a鯱 h縞 a鞠 h脚 h神 a広 h札 a- h- a- h- h- a- h- h- a- 9/8
横鞠 a広 h湘 a鯱 h川 a浦 h脚 h瓦 a縞 *- h- a- h- h- a- *- h- a- 8/7
横縞 a京 h脚 a川 a広 h神 a蜂 h桜 h鞠 a- *- *- a浦 *- *- *- *- *- 4/6
湘南 h栖 a鞠 a柏 h蜂 h広 a潟 a脚 h浦 *- *- *- *- *- *- *- a- h瓦 5/5
新潟 a柏 h広 h神 a札 a鯱 h湘 a蜂 a鹿 h浦 *- *- a- *- *- h瓦 a- h- 6/7
名鯱 a瓦 h川 h鞠 a京 h潟 h鹿 a浦 a桜 h- *- *- *- *- *- *- a- h- 6/5
京都 h縞 a鹿 a脚 h鯱 h柏 a瓦 h札 h蜂 a- a浦 h- *- *- *- *- *- *- 6/5
脚大 h鹿 a縞 h京 h柏 a川 a鞠 h湘 a栖 *- *- h浦 *- *- *- *- a- h神 6/5
桜大 a札 h蜂 a栖 h浦 h瓦 a柏 a縞 h鯱 *- *- *- *- *- *- *- *- *- 4/4
神戸 a蜂 h札 a潟 h栖 a縞 a川 h柏 a瓦 *- *- *- *- *- *- a浦 h- a脚 4/7
広島 h鞠 a潟 h鹿 h縞 a湘 h浦 h川 a柏 a- h- a- h- h- a- a- h- a- 9/8
福岡 h神 a桜 h札 a湘 a栖 h縞 h潟 a京 *- *- *- *- *- *- *- a浦 h- 5/5
鳥栖 a湘 h浦 h桜 a神 h蜂 a札 a鹿 h脚 *- *- *- *- *- *- *- *- *- 4/4

990 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 11:31:57.68 ID:KQlkT4eba.net
あのリークは当たってると見て良いのか?

991 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 11:33:03.66 ID:J3DhWurip.net
>>984
札幌vs浦和
鹿島vs横浜FM
柏vs川崎
湘南vsFC東京
新潟vsC大阪
名古屋vs横浜FC
G大阪vs神戸
福岡vs広島
鳥栖vs京都

最終節これで最後の予想
果たして何カード当たるかな?

992 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 11:41:10.13 ID:J3DhWurip.net
鳥栖戦はどうせ三ツ沢だから33節はなさそう

993 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 11:46:19.48 ID:Thp6edZBd.net
色々試したが、横浜FCは33節Hじゃないと組めない

994 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 12:11:57.94 ID:8dgXBKQv0.net
>>986>>988 と同じ方法(3連h&3連a回避ルール適用)で、
名鯱の27節と30節はaしか入らない。

995 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 12:13:36.86 ID:Thp6edZBd.net
26節もFC東京Hでないと合わない

996 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 12:14:40.44 ID:8dgXBKQv0.net
【J1】後半(+はACL 2023/24に出場するクラブの対戦カードが日程振替の可能性あり)
    -18 -19 -20 -21 -22 -23 +24 -25 -26 +27 -28 +29 +30 -31 -32 +33 -34 h/a
札幌 h桜 a神 a蜂 h潟 a鹿 h栖 a京 a川 h- *- *- h- *- *- h- a瓦 h浦 7/6
鹿島 a脚 h京 a広 a瓦 h札 a鯱 h栖 h潟 a- *- *- *- *- h浦 *- a- h- 6/6
浦和 h川 a栖 h瓦 a桜 h鞠 a広 h鯱 a湘 a潟 h京 a脚 h縞 h柏 a鹿 h神 h蜂 a札 9/8
木白 h潟 a瓦 h湘 a脚 a京 h桜 a神 h広 *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- 4/5
瓦東 h鯱 h柏 a浦 h鹿 a桜 h京 a鞠 h神 *- *- h- *- *- h- a潟 h札 a湘 8/5
川崎 a浦 a鯱 h縞 a鞠 h脚 h神 a広 h札 a- h- a- h- h- a- h- h- a- 9/8
横鞠 a広 h湘 a鯱 h川 a浦 h脚 h瓦 a縞 *- h- a- h- h- a- *- h- a- 8/7
横縞 a京 h脚 a川 a広 h神 a蜂 h桜 h鞠 a- *- *- a浦 *- *- *- *- *- 4/6
湘南 h栖 a鞠 a柏 h蜂 h広 a潟 a脚 h浦 *- *- *- *- *- *- *- a- h瓦 5/5
新潟 a柏 h広 h神 a札 a鯱 h湘 a蜂 a鹿 h浦 *- *- a- *- *- h瓦 a- h- 6/7
名鯱 a瓦 h川 h鞠 a京 h潟 h鹿 a浦 a桜 h- a- *- *- a- *- *- a- h- 6/7
京都 h縞 a鹿 a脚 h鯱 h柏 a瓦 h札 h蜂 a- a浦 h- *- *- *- *- *- *- 6/5
脚大 h鹿 a縞 h京 h柏 a川 a鞠 h湘 a栖 *- *- h浦 *- *- *- *- a- h- 6/5
桜大 a札 h蜂 a栖 h浦 h瓦 a柏 a縞 h鯱 *- *- *- *- *- *- *- *- *- 4/4
神戸 a蜂 h札 a潟 h栖 a縞 a川 h柏 a瓦 *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- 3/6
広島 h鞠 a潟 h鹿 h縞 a湘 h浦 h川 a柏 a- h- a- h- h- a- a- h- a- 9/8
福岡 h神 a桜 h札 a湘 a栖 h縞 h潟 a京 *- *- *- *- *- *- *- a浦 h- 5/5
鳥栖 a湘 h浦 h桜 a神 h蜂 a札 a鹿 h脚 *- *- *- *- *- *- *- *- *- 4/4

997 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 12:15:59.64 ID:Thp6edZBd.net
【J1】後半(+はACL 2023/24に出場するクラブの対戦カードが日程振替の可能性あり)
    -18 -19 -20 -21 -22 -23 +24 -25 -26 +27 -28 +29 +30 -31 -32 +33 -34 h/a
札幌 h桜 a神 a蜂 h潟 a鹿 h栖 a京 a川 h- *- *- h- *- *- h- a瓦 h浦 5/6
鹿島 a脚 h京 a広 a瓦 h札 a鯱 h栖 h潟 a- *- *- *- *- h浦 *- a- h- 6/6
浦和 h川 a栖 h瓦 a桜 h鞠 a広 h鯱 a湘 a潟 h京 a脚 h縞 h柏 a鹿 h神 h蜂 a札 9/8
木白 h潟 a瓦 h湘 a脚 a京 h桜 a神 h広 *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- 4/5
瓦東 h鯱 h柏 a浦 h鹿 a桜 h京 a鞠 h神 h- a- h- *- *- h- a潟 h札 a湘 9/6
川崎 a浦 a鯱 h縞 a鞠 h脚 h神 a広 h札 a- h- a- h- h- a- h- h- a- 9/8
横鞠 a広 h湘 a鯱 h川 a浦 h脚 h瓦 a縞 *- h- a- h- h- a- *- h- a- 8/7
横縞 a京 h脚 a川 a広 h神 a蜂 h桜 h鞠 a- *- *- a浦 *- *- *- h- a- 5/7
湘南 h栖 a鞠 a柏 h蜂 h広 a潟 a脚 h浦 *- *- *- *- *- *- *- a- h瓦 5/5
新潟 a柏 h広 h神 a札 a鯱 h湘 a蜂 a鹿 h浦 *- *- a- *- *- h瓦 a- h- 6/7
名鯱 a瓦 h川 h鞠 a京 h潟 h鹿 a浦 a桜 h- a- *- *- a- *- *- a- h- 6/7
京都 h縞 a鹿 a脚 h鯱 h柏 a瓦 h札 h蜂 a- a浦 h- *- *- *- *- *- *- 6/5
脚大 h鹿 a縞 h京 h柏 a川 a鞠 h湘 a栖 *- *- h浦 *- *- *- *- a- h神 6/5
桜大 a札 h蜂 a栖 h浦 h瓦 a柏 a縞 h鯱 *- *- *- *- *- *- *- *- *- 4/4
神戸 a蜂 h札 a潟 h栖 a縞 a川 h柏 a瓦 *- *- *- *- *- *- a浦 h- a脚 4/7
広島 h鞠 a潟 h鹿 h縞 a湘 h浦 h川 a柏 a- h- a- h- h- a- a- h- a- 9/8
福岡 h神 a桜 h札 a湘 a栖 h縞 h潟 a京 *- *- *- *- *- *- *- a浦 h- 5/5
鳥栖 a湘 h浦 h桜 a神 h蜂 a札 a鹿 h脚 *- *- *- *- *- *- *- *- *- 4/4

998 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 12:27:04.04 ID:Thp6edZBd.net
札幌28節A名古屋、31節A横浜FMしかないか?

999 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 12:27:41.56 ID:Thp6edZBd.net
名古屋と横浜FM逆でした

1000 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 12:29:03.44 ID:Thp6edZBd.net
31ではなく30

1001 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 12:34:46.46 ID:Thp6edZBd.net
【J1】後半(+はACL 2023/24に出場するクラブの対戦カードが日程振替の可能性あり)
    -18 -19 -20 -21 -22 -23 +24 -25 -26 +27 -28 +29 +30 -31 -32 +33 -34 h/a
札幌 h桜 a神 a蜂 h潟 a鹿 h栖 a京 a川 h- h- a鯱 h- a鞠- h- h- a瓦 h浦 5/6
鹿島 a脚 h京 a広 a瓦 h札 a鯱 h栖 h潟 a- *- *- *- *- h浦 *- a- h- 6/6
浦和 h川 a栖 h瓦 a桜 h鞠 a広 h鯱 a湘 a潟 h京 a脚 h縞 h柏 a鹿 h神 h蜂 a札 9/8
木白 h潟 a瓦 h湘 a脚 a京 h桜 a神 h広 *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- 4/5
瓦東 h鯱 h柏 a浦 h鹿 a桜 h京 a鞠 h神 h- a- h- *- *- h- a潟 h札 a湘 9/6
川崎 a浦 a鯱 h縞 a鞠 h脚 h神 a広 h札 a- h- a- h- h- a- h- h- a- 9/8
横鞠 a広 h湘 a鯱 h川 a浦 h脚 h瓦 a縞 *- h- a- h- h札 a- *- h- a- 9/7
横縞 a京 h脚 a川 a広 h神 a蜂 h桜 h鞠 a- *- *- a浦 *- *- *- h- a- 5/7
湘南 h栖 a鞠 a柏 h蜂 h広 a潟 a脚 h浦 *- *- *- *- *- *- *- a- h瓦 5/5
新潟 a柏 h広 h神 a札 a鯱 h湘 a蜂 a鹿 h浦 *- *- a- *- *- h瓦 a- h- 6/7
名鯱 a瓦 h川 h鞠 a京 h潟 h鹿 a浦 a桜 h- a- h札 a- a- h- a- a- h- 8/9
京都 h縞 a鹿 a脚 h鯱 h柏 a瓦 h札 h蜂 a- a浦 h- *- *- *- *- *- *- 6/5
脚大 h鹿 a縞 h京 h柏 a川 a鞠 h湘 a栖 *- *- h浦 *- *- *- *- a- h神 6/5
桜大 a札 h蜂 a栖 h浦 h瓦 a柏 a縞 h鯱 *- *- *- *- *- *- *- *- *- 4/4
神戸 a蜂 h札 a潟 h栖 a縞 a川 h柏 a瓦 *- *- *- *- *- *- a浦 h- a脚 4/7
広島 h鞠 a潟 h鹿 h縞 a湘 h浦 h川 a柏 a- h- a- h- h- a- a- h- a- 9/8
福岡 h神 a桜 h札 a湘 a栖 h縞 h潟 a京 *- *- *- *- *- *- *- a浦 h- 5/5
鳥栖 a湘 h浦 h桜 a神 h蜂 a札 a鹿 h脚 *- *- *- *- *- *- *- *- *- 4/4

1002 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 13:04:01.25 ID:Thp6edZBd.net
菓子E組もここまでは確定できるか

E桜大 *瓦 a脚 *京 *京 *瓦 h脚
E瓦東 *桜 *京 *脚 *脚 *桜 *京
E脚大 a京 h桜 *瓦 *瓦 h京 a桜
E京都 h脚 *瓦 *桜 *桜 a脚 *瓦

1003 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 13:23:29.20 ID:Jhpwv4hbF.net
>>1002


1004 :U-名無しさん (スップ Sd9f-MYq7 [49.97.103.12]):2023/01/19(木) 13:26:58.70 ID:Thp6edZBd.net
>>1003
なんか教えてください

1005 :U-名無しさん (マクドW FFa7-Hoij [118.103.63.156]):2023/01/19(木) 13:37:56.86 ID:Jhpwv4hbF.net
>>1004
磐栖札磐札栖

1006 :U-名無しさん (スップ Sd9f-MYq7 [49.97.103.12]):2023/01/19(木) 13:44:37.21 ID:Thp6edZBd.net
>>1005
こうか!
     *01 -02 *03 *04 *05 -06
A横鞠 *磐 *栖 h札 *磐 a札 *栖
A札幌 a栖 h磐 a鞠 h栖 h鞠 a磐
A鳥栖 h札 *鞠 *磐 a札 *磐 *鞠
A磐田 *鞠 a札 *栖 *鞠 *栖 h札

ありがとうございます。他に何かあれば

1007 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f0c-F3tn [59.85.181.212]):2023/01/19(木) 13:45:50.39 ID:QiXxrX9C0.net
>>1003
ルヴァンのD組
なんか教えていただきたいです。

1008 :U-名無しさん (スップ Sd9f-MYq7 [49.97.103.12]):2023/01/19(木) 13:47:37.64 ID:Thp6edZBd.net
もっといけた
     *01 -02 *03 *04 *05 -06
A横鞠 *磐 a栖 h札 *磐 a札 h栖
A札幌 a栖 h磐 a鞠 h栖 h鞠 a磐
A鳥栖 h札 h鞠 a磐 a札 h磐 a鞠
A磐田 *鞠 a札 h栖 *鞠 a栖 h札

1009 :U-名無しさん (スップ Sd9f-MYq7 [49.97.103.12]):2023/01/19(木) 13:53:13.41 ID:Thp6edZBd.net
>>1008
3連HもOKだからこれは間違ったかな

1010 :U-名無しさん (スップ Sd9f-MYq7 [49.97.103.12]):2023/01/19(木) 13:53:38.36 ID:Thp6edZBd.net
どなたか次スレお願いします

1011 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 14:12:05.45 ID:Thp6edZBd.net
次スレ
初のスレ立てなので不備があったらすみません

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1674105072/

1012 :U-名無しさん :2023/01/19(木) 14:12:10.40 ID:Thp6edZBd.net
埋め

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
555 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200