2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jリーグ日程をコソーリ教えあうスッドレ Part50

1 :ガラプーはこのスレへの書き込み禁止 (スプッッ Sd62-qh5K [1.75.248.150]):2022/06/24(金) 00:16:56 ID:K0iFCdVsd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※年度は省略しました

・クレクレ厨は無視。あまりに多いと神は来てくれません。
・自サポチーム以外の中傷および他競技中傷禁止。蔑称表現はもってのほか!
 荒らしを相手するあなたも荒らしになるので注意!
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___

<前スレ>
Jリーグ日程をコソーリ教えあうスッドレ Part49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1628635329/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

720 :U-名無しさん (ワッチョイ fdbb-JDfe [106.73.2.1]):2022/12/21(水) 12:35:43.51 ID:W2l/eVPk0.net
>>715-718
昨年はJ2も22クラブを1レスで書き込めたのだが、今回はなぜか長文規制に引っかかって
書き込めなかったので、やむなく2分割して書き込みました。

721 :U-名無しさん (ワッチョイW 1d5e-GW9y [160.237.146.241]):2022/12/21(水) 12:37:18.92 ID:RSdARUda0.net
>>719
サンクス
5チーム4グループだと勘違いしてたw

722 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 18:53:28.93 ID:OrTJUjAY0.net
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1671430904/7
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1671430904/9
専スタスレからだが、ここの部分を見ると横浜にもさいたまにも大規模のスタジアムがもう1つ欲しくなってしまうな。あと湘南も
相手が浦和鹿島瓦斯川崎横鞠神戸なら日立台三ツ沢レモスタではチケ難民続出だろうし

723 :U-名無しさん :2022/12/21(水) 20:28:28.11 ID:WDiJgAvza.net
川崎ホーム時代の緑は国立で浦和戦鹿島戦
駒場ホーム時代の浦和は国立で鹿島戦
臨海時代のJEFは国立で浦和戦鹿島戦
柏、甲府は国立で浦和戦

今考えたらこれ正当な判断だったよね
普通に3万人以上やってくるし首都だからこそそこまで集客できるんだよ
来年は湘南vs浦和(国立)、横縞vs浦和川崎横鞠瓦斯神戸(日産ス)ってならんからな

724 :U-名無しさん (ワッチョイ fdce-DiWi [106.162.209.211]):2022/12/21(水) 22:27:21.77 ID:ECddaJNQ0.net
>>723
横縞は最初の昇格時2007年は、国立2試合、日産6試合使ってたが、
年々これらの開催が減り、2017年からはJ1,J2とも全試合原則三ッ沢開催
(復興目的で福島、日程調整で使用不可のため等々力1試合はあった)
新スタできるまでは、三ッ沢から動かないと見られる

725 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 00:27:57.41 ID:UgzAAeEE0.net
【J3】
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17 -18 -19
八戸 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
岩手 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
福島 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横倶 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
相模 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
松本 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
長野 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
富山 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
沼津 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
岐阜 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
花大 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
奈良 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鳥取 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
讃岐 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
愛媛 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
今治 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
北九 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
宮崎 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鹿児 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
琉球 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

726 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 00:29:29.20 ID:UgzAAeEE0.net
【J3】
    -20 -21 -22 -23 -24 -25 -26 -27 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 -35 -36 -37 -38
八戸 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
岩手 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
福島 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横倶 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
相模 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
松本 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
長野 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
富山 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
沼津 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
岐阜 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
花大 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
奈良 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鳥取 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
讃岐 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
愛媛 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
今治 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
北九 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
宮崎 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鹿児 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
琉球 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

727 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 01:43:25.90 ID:UgzAAeEE0.net
>>660-664 のスタジアム情報から推察したha制約。
札幌 1・3・7節:a確実。2節:h可能性大(3連a回避ルール適用)。
   30節:札幌ドーム開催は不可(厚別開催の可能性あり)。
   33節:a、34節:h確実(1節の裏返し)。
   YLC GS 1節:a確実。
湘南 YLC GS 2節:a確実。
新潟 1・29節:a確実。2節:a可能性大。
   33節:a、34節:h確実(1節の裏返し)。
   YLC GS 1節:a可能性大。
広島 13・14節:a確実。12・15節:h確実(3連a回避ルール適用)。
   10節:a可能性大。
   YLC GS 2節:a確実。

秋田 1・2節:a確実。3節:a可能性大。
   41節:a、42節:h確実(1節の裏返し)。
山形 1・2節:a確実。3節:a可能性大。
   41節:a、42節:h確実(1節の裏返し)。
金沢 1節:a確実。
   14・18・37節:a可能性大。
   41節:a確実、42節:h確実(1節の裏返し)。
岡山 1節:h確実(42節の裏返し)。
   41節:h確実、42節:a確実。
山口 4・6・28節:a確実。

八戸 1-4節:a確実。
   37節:a確実、38節:h確実(1節の裏返し)。
岩手 1-4節:a確実。
   37節:a確実、38節:h確実(1節の裏返し)。
岩手 1・2節:a確実。
   37節:a確実、38節:h確実(1節の裏返し)。
相模 4節:a確実。
松本 1・2節:a確実。
   37節:a確実、38節:h確実(1節の裏返し)。
岐阜 36節:a確実。
愛媛 39節:a確実。
鹿児 38節:a確実。

728 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 11:17:39.20 ID:3obgIWbHF.net
>>706
開幕カード、↓は鉄板だろう。
川崎は3年連続で金Jホーム開幕の可能性も高いと思う。

ホーム 川崎、広島
アウェイ 札幌、新潟、浦和


あとはACL組(横浜、川崎、広島、浦和)同士の対戦をどこで組むかだね。
33節はこの4チーム同士の対戦になると見ているが・・・。

729 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 12:11:19.69 ID:UgzAAeEE0.net
>>714
Jリーグ規約
第4章 競 技
第3節 試合の運営
第55条〔公式試合の開催〕
公式試合の試合日程は、次の事項を考慮した実行委員会の審議を経て、チェアマンが決定する。
① 前シーズンのJ1リーグ戦の1位(年間優勝)チームにJ1リーグ戦の開幕戦をホーム
  スタジアムで開催するか否かの選択権が与えられること

現在の規約では、前年度J1優勝クラブに開幕戦のha選択権が与えられているだけなので、
haいずれかは分からない。

730 :U-名無しさん@実況は禁止です:2022/12/22(木) 12:40:55.14 ID:tSLo+AlI/
http://uresinamida.html.xdomain.jp/uresii/15.html

731 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 12:40:01.69 ID:j7GfzTEj0.net
>>729
選択権なのかー。
いつ聞かれるんだろう
日程くんは年明けの稼働だったような気がするから、年内に回答なのかな?

732 :U-名無しさん (ワッチョイ fdbb-JDfe [106.73.2.1]):2022/12/22(木) 13:38:28.08 ID:UgzAAeEE0.net
>>731
明日の19:00には各クラブホーム節開幕カードが発表されるんだから、
マリノスの開幕戦haいずれの希望かは、はるか前に回答済みだよ。

733 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 16:19:50.41 ID:Qbz0Oa4nd.net
>>732
ありがと。
発表のスケジュール確認してなかったw

734 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 16:34:58.11 ID:lfYvBKiDM.net
某アカウントが浦和は開幕戦と2節が連続アウェイになるってリークしてる。3節?のホーム開幕は駒場とも。

735 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 16:48:36.01 ID:lKqeVrAq0.net
浦和の振替日程に今年みたいに2/23の祝日を利用する手はないか?

736 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 17:53:35.59 ID:1EkwbhRPp.net
>>734
駒場より国立でやった方がいいんじゃない?
国立ならたとえ福岡が相手でも3万人は集まると思うよ
東京の人口ナメなめたらあかん

737 :U-名無しさん :2022/12/22(木) 18:58:22.25 ID:3FacEKQ/d.net
>>734が本当だとしたら、開幕2連続ホームはACL組のどれかになるな。
今年は横浜、去年は川崎だったが。

738 :U-名無しさん (アウアウウー Sa45-Kocd [106.155.4.196]):2022/12/22(木) 21:55:15.12 ID:Okixzd8Wa.net
新潟も2戦連続アウェイってことはない?

739 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 01:15:03.29 ID:vg+cjEtX0.net
>>735
浦和の立場からすれば、第10-12節の代替日程は、まずは第21・22節の間にある
7月下旬の2回の週末を希望するんじゃないか。
ここで代替日程を開催できれば、過密日程による不利も生じないし、何より埼スタ開催が
可能なので、採算上不利な駒場や国立開催を回避できるメリットもある。
2/23(木・祝)開催では、第2節が中2日になる不利が生じるし、駒場開催なら平日でも
チケット完売なんだから、わざわざ祝日開催にこだわる必要もない。

>>737
昨年は、第1節と第2節の間にACL出場クラブは第9節の振替開催を行う必要があったから、
結果的に横鞠が開幕からhhになっただけ。来季に関しては、少なくとも浦和以外は開幕直後に
振替日程を組む理由がないので、ACL出場クラブだからといって開幕からhhにさせる意味がない。

>>738
新潟の過去最早ホーム開催は3/3。来季の第2節が2/25(土)-26(日)なんだから、
新潟の開幕からのaaは普通にあり得る、というかむしろ可能性大。

740 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 05:38:48.31 ID:eWbv8EKxd.net
来季J1は川崎VS横浜で開幕 今季優勝争った2チームが2月17日に神奈川ダービー「金J」で
://news.yahoo.co.jp/articles/63e67e05ecacc4e921db7a3b565fc1528965657f

案の定、川崎の3年連続金J開幕
金J開幕は持ち回り制にすべき

741 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 07:29:49.23 ID:vg+cjEtX0.net
【スポニチ】
来季J1は横浜VS川崎Fで開幕
今季優勝争った2チームが2月17日に神奈川ダービー「金J」で
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/12/23/kiji/20221223s00002179075000c.html

来季J1が23年2月17日の金曜日に、王者横浜と川崎Fによる神奈川ダービーの
「金J」で開幕することが22日、判明した。複数の関係者が明かした。
舞台はV奪回を目指す川崎Fのホーム・等々力競技場。通常なら前年度王者は
ホームで開幕を迎えるが、日産スタジアムが使用できないため、異例の決定と
なったという。
攻撃的なサッカーを展開する両者は今年、最終節まで優勝争いを繰り広げた。
J1通算成績も、川崎Fの17勝7分け14敗とほぼ互角。来季開幕でも熱戦が
期待される。注目の開幕カードは23日にJリーグ公式YouTubeで正式発表される。

742 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 07:48:25.14 ID:vg+cjEtX0.net
>>741
記事内に「日産スタジアムが使用できない」とあるが、5年に一度必要な
日本陸上競技連盟検定工事が2月末まで予定されているため。

https://www.nissan-stadium.jp/blog/2022/10/129%E8%A9%B1.html

第2節が2/25(土)-26(日)なので、厳密に2月末まで使用不可なら、
横鞠も開幕からaaスタートの可能性がある。

743 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 07:52:33.25 ID:ELvb6kHed.net
マジレスするとJリーグに興味持ってる奇特な奴等なんて何処かのチームのサポくらいしかいないと思うので開幕戦で川崎と横浜が対戦してじゃあ見るか!とかならないよ

744 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 07:58:01.72 ID:fSTG/xH60.net
>>742
ニッパツを第1節縞、第2節鞠が使えばいい

745 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 08:04:32.17 ID:hdN/tEly0.net
>>741の記事を読んで鞠が等々力を借りてHG開催と読み取ってしまった
補足レスの最後の1文できづけたよw

746 :U-名無しさん:2022/12/23(金) 13:42:08.40 .net
日本代表 来年3月23日に国立で再始動 日本協会が日程発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/0219a0f585ec38589ad5468bdab752bc9d300aa9
パナスタやサンガならともかくあの簡素なヨドコーでもAマッチできるのか

747 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 15:34:21.59 ID:yBG4dU81d.net
>>719
エディスタ最終年だから、開幕ではなく最終戦じゃないかな。

748 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 17:49:58.97 ID:yBG4dU81d.net
最近、情報統制が厳しい?
特にオブリから漏れなくなった?

749 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 18:47:22.13 ID:zjDiD7vqa.net
https://twitter.com/marcomolla/status/1606220823265742848?s=46&t=YiV8ISvBmzol9ztw8NPipg

なんか出てる
(deleted an unsolicited ad)

750 :U-名無しさん :2022/12/23(金) 19:44:58.17 ID:Un+1UJVS0.net
https://www.jleague.jp/news/

751 :U-名無しさん (ワッチョイW 71ff-3IAs [150.246.95.114]):2022/12/23(金) 19:56:39.75 ID:0qsLe8BL0.net
AFC、クラブ大会の改革案を発表…「3層構造の新フォーマット」や「外国籍選手枠の拡大」などが提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/252073e9a4f66ff8815a7298ccfb9abdddcbbf25
第1層に当たる「the top tier」には合計24チームが参加。西地区と東地区の2グループに分かれ、各グループ12チームによるリーグ戦が行われることになるという。各クラブはグループ内の異なる8チームと対戦(ホームで4試合、アウェイで4試合)し、各グループ成績上位の8チーム(合計16チーム)がホーム・アンド・アウェイ方式で行われるラウンド16に進出。準々決勝、準決勝、決勝は集中会場にて開催され、試合形式はすべて一発勝負になるという。

752 :U-名無しさん:2022/12/23(金) 20:17:31.05 .net
【J1】前半(+はACL出場クラブ対戦カードが日程振替開催)
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 +10 +11 +12 -13 -14 -15 -16 -17
札幌 a広 h神 a新 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鹿島 a京 h川 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
浦和 a瓦 a鞠 h桜 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
木白 h脚 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
瓦東 h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
川崎 h鞠 a鹿 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横鞠 a川 h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横縞 h名 a湘 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
湘南 a栖 h縞 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
新潟 a桜 a- h札 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
名鯱 a縞 h京 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
京都 h鹿 a名 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
脚大 a柏 h栖 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
桜大 h新 a福 a浦 h- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
神戸 h福 a札 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
広島 h札 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
福岡 a神 h桜 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
鳥栖 h湘 a脚 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

753 :U-名無しさん:2022/12/23(金) 21:00:54.33 .net
【J2】前半(1/2)(*は平日開催、#はYLC出場クラブ対戦カードが平日振替開催)
    -01 -02 -03 -04 -05 #06 -07 -08 *09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 *16 -17 -18 -19 -20 #21
仙台 a町 h栃 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
秋田 a群 a熊 a- h千 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
山形 a甲 a千 a- a- h町 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
いわ....h藤 a長 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
水戸 a清 hい..*- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
栃木 h熊 a仙 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
群馬 h秋 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
大宮 a口 h金 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
千葉 a長 h形 *- a秋 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
東緑 h金 a分 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
町田 h仙 *- a金 h- a形 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

754 :U-名無しさん:2022/12/23(金) 21:01:14.72 .net
【J2】前半(2/2)(*は平日開催、#はYLC出場クラブ対戦カードが平日振替開催)
甲府 h形 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
金沢 a緑 a宮 h町 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
清水 h水 a岡 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
磐田 h岡 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
藤枝 aい..h長 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
岡山 a磐 h清 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
山口 h宮 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
徳島 h分 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
長崎 h千 a藤 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
熊本 a栃 h秋 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
大分 a徳 h緑 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

755 :U-名無しさん (アウウィフ FF45-uoHT [106.154.188.42]):2022/12/23(金) 22:01:04.33 ID:w1mMzVFOF.net
>>752
福岡を1文字で表記するなら「蜂」で。
>>754
岡山を1文字で表記するなら「雉」で。
長崎を1文字で表記するなら「崎」で。

756 :U-名無しさん (スッップ Sda2-Yh1S [49.96.25.251]):2022/12/23(金) 22:48:56.87 ID:Xt7z/5+Wd.net
嫌です

757 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 03:59:27.95 ID:RdPKHztWMEVE.net
瓦斯が集客重視で開幕戦国立
横浜が日産の検定間に合わず三ツ沢じゃ入り切らないからホーム開幕国立
浦和が埼スタ使えず駒場じゃ入り切らないからホーム開幕国立

みたいな判断が重なったら浦和が開幕から三節連続国立という奇跡みたいな日程になるが果たして

758 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 12:31:23.09 ID:fvSTMj/YpEVE.net
今年の国立開催&招待券って、クラブの思惑以上にリーグや広告代理店の画策を感じたんだけど、来季以降どうなるかの参考になりそう

759 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 12:55:33.33 ID:PIYQ281zpEVE.net
3節連続国立を経験したチームって今まであった?

760 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 13:50:37.45 ID:Fic67wK60EVE.net
次スレからスレタイ変えない?
発表済みの情報を教え合うのはいいとして
コソーリは違うだろ

761 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 14:01:11.80 ID:Uv9zaIAl0EVE.net
浦和はホーム開幕は駒場らしい

762 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 14:17:03.90 ID:Uv9zaIAl0EVE.net
11節浦和アウェーの場合の振替は週末優先に組まれそうだね。
昇格組のどちらかと組まれてそう。

763 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 17:21:41.79 ID:FiQhHbI2dEVE.net
>>760
イヤだ

764 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 18:15:19.05 ID:/dPKPuNqMEVE.net
https://twitter.com/marcomolla/status/1606577828744826882?s=46&t=LOAWNbQOZ1M-UzROyeMfdA
天皇杯日程リークされてる。浦和の3試合も当ててたアカウント。
(deleted an unsolicited ad)

765 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 21:21:11.89 ID:eJVqq8H60EVE.net
とりあえずJ1第2節は埋めたいところ
2カードが未定で、新潟はaが確定。
また柏・瓦東・広島のうちの2チームが開幕2連戦hh、残り1チームはhaとなる

@柏vs瓦東(瓦東vs柏)、広島vs新潟
A瓦東vs広島(広島vs瓦東)、柏vs新潟
B広島vs柏(柏vs広島)、瓦東vs新潟
の3パターンのうちのいずれかなんだけどね

766 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 23:48:53.14 ID:QCKUAhzW0EVE.net
【JFA 12/23付け】
2023年 日本代表 年間スケジュールを発表
http://www.jfa.jp/news/00031308/

Jリーグに関係するスタジアム使用予定は以下のとおり。

 ―― 国立   サッカー日本代表 3/23(木)
 新潟 デンカS サッカーU-17日本代表国際ユースサッカーin新潟 9/18(月)
         サッカー日本代表 10/12(木)
 名鯱 豊田ス  サッカー日本代表 6/15(木)
 脚大 パナスタ サッカー日本代表 6/20(火)、11/16(木)
 桜大 ヨドコウ サッカー日本代表 3/28(火)
 神戸 ノエスタ サッカー日本代表 10/17(火)
 仙台 ユアスタ サッカーなでしこジャパン 7/14(金)
 清水 アイスタ サッカーU-22日本代表 11/18(土)
 北九 ミクスタ サッカーなでしこジャパン 9/23(土・祝)


SAMURAI BLUE、2023年3月始動、なでしこジャパン7月にFIFA女子ワールドカップへ
http://www.jfa.jp/news/00031318/

(前略)
また、12月にはトレーニングキャンプを予定。会見に出席した反町康治技術委員長によれば、
2024年1月に開催の可能性があるAFCアジアカップへ向けた準備期間となります。
反町委員長は「アジアカップの日程次第では年をまたいだキャンプになる可能性がある」と話し、
決定が待たれている日本代表監督についても「なるべく早い段階で発表したい」と説明しました。
(後略)

767 :U-名無しさん :2022/12/24(土) 23:49:34.47 ID:QCKUAhzW0EVE.net
【JFA】
臨時評議員会を開催、2023年度事業計画を発表
http://www.jfa.jp/about_jfa/report/PDF/h20221224_01.pdf

Jリーグに関係するスタジアム使用予定は以下のとおり。

 京都 サンガS JFA U-18 女子サッカーファイナルズ 9/16(土)・18(月・祝)
 鳥栖 駅スタ  全国社会人サッカー大会 10/21(土)-25(水)【駅スタ使用日不明】
 栃木 栃木グ  全国地域サッカーチャンピオンズリーグ 11/22(水)、24(金)、26(日)
 愛媛 ニンスタ 全国健康福祉祭えひめ大会総合開会式 10/28(土)

768 :U-名無しさん :2022/12/25(日) 00:37:19.80 ID:x7nZg1QL0XMAS.net
>>765
たぶん新潟の2節はアウェーFC東京だろうな
新潟の監督だったアルベルがいるからFC東京新潟が開幕カードかと思ったら違ったけど
2節に持ってくるんじゃないかね

769 :U-名無しさん :2022/12/25(日) 02:34:34.15 ID:7fU6sV3x0XMAS.net
【AFC 12/23付け】
FIFAクラブワールドカップ2022へのアジア出場クラブとして、アル・ヒラルを推薦
https://www.the-afc.com/en/national/afc_u17_asian_cup/news/thailand_recommended_as_host_of_the_afc_u17_asian_cup_2023.html

(以下、英文和訳)
(前略)
ACL 2022がFIFAクラブワールドカップ2022の後に終了する点を考慮し、現時点におけるアジア
クラブ王者(ACL 2021優勝クラブ)であるサウジアラビアのアル・ヒラルSFCをAFC代表クラブとして
推薦することにAFC競技委員会は同意した。
(後略)

770 :U-名無しさん :2022/12/25(日) 02:37:44.73 ID:7fU6sV3x0XMAS.net
【AFC 12/23付け】
AFC Competitions Committee recommends strategic reforms to elevate Asian club football
AFC競技委員会、アジアのクラブサッカーを高めるための戦略的改革を提言
https://www.the-afc.com/en/more/afc_competitions/news/afc_competitions_committee_recommends_strategic_reforms_to_elevate_asian_club_football.html

(以下、英文和訳)
AFC競技委員会は、成功の新時代と比類ない進歩の到来を告げることを目的としたいくつかの大会
フォーマット変更を承認し、アジアのクラブサッカーをさらに強化するというコミットメントは、
本日重要なマイルストーンとなった。
2022年3月、AFC理事会は第9回会合でエリートクラブ大会タスクフォースの設立に合意したが、
今回の画期的な改革は、そのビジョンとミッションを通じて、加盟協会のために世界レベルの大会を
開催するというAFCの野心をさらに強化するものである。
2009年にACLが強化されて以来、おそらく最も重要な改革となるこの提案には、新しい大会
フォーマットの導入、外国人選手枠の撤廃、出場クラブへの資金分配の増加が含まれている。
また、新しいフォーマットは、AFCのクラブ大会が技術的なパフォーマンスを向上させ、より大きな
商業価値を推進し、アジアの熱狂的なファンを刺激する最前線に留まることを保証するものである。

<新フォーマット>
新しい方式では、アジア大陸の76の参加クラブが、現在の2層構造から3層構造で覇権を争うこと
になる。
トップリーグは、24クラブが参加し、西地区と東地区の12クラブに分かれてリーグ戦で競い合う。
各クラブは、地域内の異なる8つのクラブとホーム&アウェイで各4試合を行い、両地域の上位
8クラブ、合計16クラブがホーム&アウェイ方式で行われるラウンド16ステージに進みます。
ラウンド16を勝ち抜いた8クラブは準々決勝に進み、準決勝、決勝はAFCのエリートクラブ
サッカーの最終ステージを示す集中会場でシングルレグ方式で行われる予定です。

一方、アジアクラブサッカーの第2リーグは、32の参加クラブが4クラブずつ8グループに
分かれて行われる。グループステージでは、各クラブがホーム&アウェイで総当たり戦を行い、
上位2チームがラウンド16に進出する。
ラウンド16、準々決勝、準決勝は2レグで行われ、決勝は1レグで決着する。

最後に、第3リーグは20の参加クラブが5つのグループに分かれて行われる。グループステージは
集中開催地での総当たり1回戦のリーグ戦で行い、上位8クラブが準々決勝への出場権を獲得する。
準々決勝と準決勝は、ホーム&アウェーの2レグで行われ、決勝戦は1レグで行われる。

この戦略的改革により、大会は現在の5ゾーン制から東・西ゾーン制に移行し、異なるゾーンの
参加クラブが互いに競い合う機会が増える道が開かれる。
さらに、トップリーグの予選とプレーオフで敗れたチームは2部リーグに、同様に2部リーグの
予選とプレーオフで敗れたチームは3部リーグに参加する機会が与えられる。

この刷新により、クラブサッカーの総試合数は最低でも274試合から287試合に増加する見込みだ。

<外国人選手枠>
2022年2月、AFC理事会は、選手登録リストの外国人選手枠を現行の3+1枠から5+1枠(国籍を
問わない5選手とAFC 加盟協会からの1選手)に引き上げる勧告を承認し、2023-24シーズンから
引き続き適用されることになっていた。
また、AFCクラブ競技会の質と地位を高めることを目的としたもう一つの画期的な決定として、
AFC競技委員会は、2024/25シーズン以降、外国人選手登録枠を撤廃し、各加盟協会の国内規定の
範囲内での外国人選手登録を認めることにも同意した。

771 :U-名無しさん :2022/12/25(日) 02:38:21.87 ID:7fU6sV3x0XMAS.net
(続き)
<クラブ大会のランキングと出場枠の割り当て>
同時に、AFC競技委員会のメンバーは、2020年から2022年のシーズン中にCOVID-19の流行に
よってもたらされた課題と影響に留意しつつ、新しい大会形式をよりよく反映する計算方法を導入
する必要性に言及しました。
2024/25シーズン以降の各大会への出場枠数割り当てを決定するクラブ競技会ランキングは、
過去の成績をより反映させるため、各加盟協会からの参加クラブの過去8年間の成績(加重値)を
ベースにすることが承認された。

加盟協会の最終ポイントは、AFCクラブ競技会グループステージ以降の全クラブの平均成績に
基づくが、AFCクラブ競技会ランキング2022における各加盟協会の2021年と2022年の
ポイントを再計算の上、遡及して適用される予定だ。
さらに、それぞれのクラブ大会への出場枠配分を決定するにあたり、委員会は、3つの大会に
またがってクラブを割り当てる新しい枠配分に合意した。この新しい出場枠配分により、
各大会の優勝クラブは次回のAFCクラブ大会に参加する機会が与えられ、各階層の参加クラブに
さらなるスポーツの価値を提供することができる。

<財政的分配>
AFC競技委員会のメンバーは、参加クラブへの財政的分配を大幅に増やす計画が進行中であること
にも言及し、詳細は追って決定・通知されることになった。
3段階の競技タイトル、試合日程の原則、カレンダー、レギュレーションなど、戦略的改革に
関するさらなる詳細は、追って最終決定され、発表される予定だ。

全ての決定事項は、発効前にAFC理事会の批准を必要とする。

772 :U-名無しさん (中止 faed-6WQE [119.240.32.154]):2022/12/25(日) 17:24:28.54 ID:FzuQYIqT0XMAS.net
テスト

773 :U-名無しさん (中止 a4bb-aH43 [106.73.2.1]):2022/12/25(日) 22:02:23.64 ID:7fU6sV3x0XMAS.net
UVERworld 日産スタジアムLive 7/29(土)-30(日)
https://nsw.uverworld.jp/feature/stadium2023

774 :U-名無しさん :2022/12/27(火) 14:33:16.62 ID:xL3JULIo0.net
【Jリーグ】
2022年度 第12回Jリーグ理事会後会見発言録
https://www.jleague.jp/news/article/24314/

Q:来シーズンの日程について、J1の第21節と第22節の間で約3週間の何も入っていない期間が
ありますが、海外クラブとの親善試合やJリーグのワールドチャレンジの復活を期待してもよろしい
のでしょうか。

A:野々村チェアマン
色々なことを期待していただけるのが我々の仕事だとも思っていますので、今のご質問にはぜひ期待
していただきたいとしかお答えできないのですが、何かやりたいとは思っています。
夏場の暑い時期ではありますが、通常のリーグ戦をクールダウンすることで選手を休ませるという
ことと、30周年ですのでサッカーをより多くの人にみていただく機会にその期間を当てられたら
うまく回っていくと思います。まだ決まっていないのでお伝えはできませんが、ご質問でいただいた
内容も含めて色々と考えています。

Q:オールスターゲームと言う言葉を出したら反応はありますか

A:野々村チェアマン
本当に色々なことを、私もリーグスタッフもサッカー関係者も皆考えていて、オールスターもすごく
魅力的だということは思っています。夏に少し休むその期間に何かしようかという議論が半年以上前
から出ているのも事実ですが、何を選択するのがJリーグにとって一番良いか、日本の皆さんに
喜んでもらえるのかと言うことを考えています。そう遠くないうちにこんなことをやりたいという
ことはお伝できると思っています。

775 :U-名無しさん :2022/12/27(火) 15:58:44.65 ID:+HSLP/FBa.net
>>774

https://twitter.com/marcomolla/status/1606570786508378113?s=46&t=haSg3ARLWRQRvMhKcEPCIg

会見の全文出る二日前になんか言ってる人いるね
(deleted an unsolicited ad)

776 :U-名無しさん :2022/12/29(木) 16:45:49.87 ID:Frz2UtzLrNIKU.net
>>759
99年の鹿島が5月にA浦和H柏A名古と3連チャンやった

777 :U-名無しさん (テテンテンテン MMb4-S4EJ [133.106.218.212]):2022/12/30(金) 10:33:21.03 ID:f5hzHADWM.net
過疎過疎

778 :U-名無しさん :2022/12/30(金) 17:43:40.36 ID:oAUzAwk+d.net
>>723
浦和は98年なら京都戦も国立で開催してたが、京都相手ですら33000人も来てたからな
国立が昔のままなら国立>駒場だろうが、全面リニューアルされて使用料が爆ageした今だと駒場>国立と考えてもおかしくない

779 :U-名無しさん :2022/12/30(金) 18:59:07.85 ID:lw2se3lzd.net
>>723
湘南の来シーズンのシーチケの概要は知らないけど、湘南は来年クラブJ初参戦から30周年になるよね
今年の清水は30周年記念としてマリノス戦を国立で開催したけど湘南はどうするんだろ?

780 :U-名無しさん :2022/12/30(金) 19:57:46.99 ID:4jD3yboI0.net
湘南は国立でホームゲーム開催しても得点決めたらオーロラビジョンにビッグウェーブの文字を映し出させるのか?

781 :!omikuji!dama :2022/12/31(土) 11:23:11.80 ID:OEPXtYjgF.net
浦和

1.駒場開催
リーグ戦:C大阪、新潟
ルヴァン:清水

2.埼スタ使用開始時期
4月中旬

3.最終節
開幕戦はアウェイだが、最終節もアウェイ

782 :U-名無しさん :2022/12/31(土) 23:04:05.15 ID:9F02ayH70.net
2022年シーズン日程スレ重大ニュース
・JFA要望を受け、埼スタの芝全面張替工事が1年延期。1-3月のW杯最終予選ホーム
 3試合で使用され、SAMURAI BLUEも7大会連続での出場権を無事獲得。
・史上初めてW杯が11-12月に開催される。その影響でJ1リーグも共に史上最早の
 2/18(金)開幕、11/5(土)閉幕。天皇杯決勝もJ1最終節よりも早い10/16(日)開催。
・試合中止時の代替日程設定ルールが明文化され、45日(60日)ルールが導入される。
 また、インターナショナルマッチデイ(IMD)期間中のJ1リーグ開催が設定不可と規定される。
 (2021年は、4試合も開催)
・コロナ感染による試合延期が25試合(J1:5、YLC:3、J2:9、J3:7、天皇杯:1)発生するも
 代替日程消化でみなし試合は発生せず。
・J2第8節:山形-岡山でJリーグ史上初となる競技規則適用ミスを理由とした再開試合が
 実施される。
・天皇杯でJ1の5クラブを連破したJ2甲府が初優勝。J2残留クラブの優勝は初。
 ACL 2023-24出場権も獲得するも、JITスでのホーム開催は不可の見込み。
・ACL 2022もはや恒例ともいえる日程変更。GS、R16-SFをそれぞれ短期集中開催で消化。
 決勝は2023年2月のH&A開催からさらに変更され4-5月のH&A開催へ。
 浦和は、無事決勝2nd Legを芝張替え工事完了後の埼スタで無事開催の見込み。
・ACL 2023年から秋春制導入決定。
・EAFF E-1選手権、中国が開催権を返上し、日本で代替開催。惨憺たる観客動員が話題に。
・AFCアジアカップ2023、中国が開催権を返上。カタールでの代替開催が決定。
 また開催時期も2023年6-7月から2024年1-2月へ変更される見通し。
・コロナ収束に伴い、PSG、フランクフルト、ASローマが相次ぎ来日。
 Jクラブとのフレンドリーマッチを開催。高額チケットも話題に。
・ホームスタジアムにJリーグ規格の照明設備がないことでJリーグ退会の恐れがあった
 いわき、沼津、宮崎の3クラブ、設備対応の目途がつき、危機を脱する。
・JFLからFC大阪、奈良クラブがJ3へ昇格(入会)。Jクラブが上限の60クラブに到達

順不同。異論は認める。

783 :U-名無しさん :2023/01/01(日) 03:39:28.91 ID:tLktDE210.net
>>770-771
2024-25シーズンから採用される見込みの新方式のAFCエリートクラブ3大会への各国からの
出場枠について、計算方法および枠の割り当てを入手したとする非公式サイトによる
2024-25シーズンの3大会への出場枠の計算結果。
https://footyrankings.com/crank2022/

まだACL 2022が終了していないため、西地区のROUND 16出場クラブを有する5カ国(サウジ、
カタール、イラン、UAE、ウズベク)と東地区の日本は、2022に計上されるポイントが加算
される可能性がある。
ただし、東地区の順位は、1位の日本だけが加算されるので事実上順位は確定し、出場枠の
割り当ても決定していることになる。

<東地区割り当て>
左から順に、第1大会(現ACL)/第2大会(現AFC Cup)/第3大会(新設大会)の出場枠。
2+1は、GS直接出場枠:2、PLAY OFF出場枠:1を表す。
なお、PLAY OFFで勝利ならばGS出場、敗戦ならば1ランク下の大会のGS出場となる。

(1)日本     3+0/1+0/---
(2)韓国     2+1/1+0/---
(3)中国     2+1/1+0/---
(4)タイ     1+1/1+0/---
(5)豪州     1+0/1+0/---
(6)マレーシア  1+0/1+0/---
(7)香港     ---/1+1/---
(8)ベトナム   ---/1+1/---
(9)フィリピン  ---/1+1/---
(10)シンガポール ---/1+1/---
(11)北朝鮮    ---/0+1/0+1 【※】
(12)インドネシア ---/0+1/0+1
(13)ミャンマー  ---/---/0+1
(14)カンボジア  ---/---/0+1
以下省略
※ 北朝鮮には、AFCライセンスを有するクラブは現在存在しないため、(12)以降の国が
  繰り上がる見込み。

各大会の東地区からのGS出場枠は、第1大会:12、第2大会:16、第3大会:8。
第1大会への割り当て合計が、10+3となっており、PLAY OFF出場枠が1足りない。
詳細不明ながら、第2大会の前回優勝クラブに割り当てられるということだろうか?

いずれにしても、日本から第1大会(現ACL)に加え、第2大会(現AFC Cup)へも出場する
クラブが出てくる。
2024-25シーズンからなので、随分先の話のように思いがちだが、2023シーズン(来季)の
J1リーグおよび天皇杯の結果で出場クラブが決まるのでそんなに先の話ではない。

784 :U-名無しさん :2023/01/01(日) 11:19:05.32 ID:yFBjr37aa.net
>>776
99年5月の鹿島名古屋は鹿島ホームだったよ
柏戦は7節だったのか

https://data.j-league.or.jp/SFMS01/search?competition_years=1999&competition_frame_ids=1&team_ids=1&home_away_select=0§ion_months=5&tv_relay_station_name=

785 :U-名無しさん :2023/01/01(日) 23:21:10.44 ID:FxJDDZAQd.net
>>723
横縞のコアサポが日産って名前がつくスタジアムでホームゲームすることについては猛烈に反対しているんじゃなかった?

786 :U-名無しさん :2023/01/01(日) 23:28:02.63 ID:fqsiZXfY0.net
4/15or16 浦和札幌(埼スタ)
ソースはよく当てるTwitterの外国人

787 :U-名無しさん :2023/01/02(月) 08:36:11.90 ID:OJTxtAad0.net
>>785
横縞の固定ホームサポは5000人程度で、ゴル裏コアは500人程度
日産でやると無料券配布しないとホーム動員できないから、J1だとほぼホームジャックされる
コアサポは、名称よりもホーム感がなくなることに反対しているだけ

788 :U-名無しさん :2023/01/02(月) 08:39:52.79 ID:57PCAEan0.net
J2のときに横縞のホーム日産試合やったけど、2階閉鎖だったわw

789 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b76-jvDp [90.149.185.6]):2023/01/03(火) 08:34:03.44 ID:ntDIsCxS0.net
日産は2階の方が見やすいんだがな

790 :U-名無しさん :2023/01/03(火) 11:01:25.86 ID:+0qPHDEEx.net
味の素は

791 :U-名無しさん :2023/01/03(火) 11:17:30.67 ID:UbvZtTXX0.net
浦和が開幕節&最終節アウェイだから、その逆のチームもあるはず。
そのチームを当てたいね。
あと、日程表は浦和の部分はいくつか埋まるね。

792 :U-名無しさん@実況は禁止です:2023/01/04(水) 00:44:17.40 ID:dSE0PFqil
JAPAN JAM 2023の開催日が決定しました。
2023年4月30日(日)・5月3日(水・祝)・4日(木・祝)・5日(金・祝)・6日(土)の5日間、
千葉市蘇我スポーツ公園での開催となります。
https://japanjam.jp/

千葉は、4/29か5/7のいずれかにフクアリでホームゲームは開催できるのだろうか?

793 :U-名無しさん :2023/01/04(水) 15:05:20.33 ID:gyzQPhOvd.net
>>782
>・コロナ収束に伴い、PSG、フランクフルト、ASローマが相次ぎ来日。

コロナは収束してない、むしろ悪化してる。

794 :U-名無しさん :2023/01/04(水) 16:45:40.30 ID:ut6SVbwm0.net
【スポニチ】
パリ五輪サッカー予選 1カ月前倒しへ U―23アジア杯、来年1月→今年12月の見込み
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/01/04/kiji/20230103s00002014632000c.html

24年パリ五輪予選を兼ねるU―23アジア杯本大会が、24年1月(10~28日)の開催予定が
約1カ月前倒しされ今年12月にカタールで行われる可能性が高いことが3日までに分かった。
同じくカタール開催が決まっているものの、開催時期が未定だったフル代表のアジア杯に、
来年1月開催プランが浮上。それに伴い、U―23は日程変更を強いられる可能性が高いという。
U―23アジア杯は、8大会連続の五輪出場を目指す大岩ジャパンにとって負けられない大一番となる。
大会参加に拘束力が発生しないため、主力はFC東京のMF松木や横浜のMF藤田ら、ほとんどが
国内組となる見込みだ。今季のJリーグは12月3日が最終節で、休みを挟まずに準備できる12月
開催は、コンディション面のメリットが大きい。12月には元々国内合宿を予定しており、暑熱対策で
早めにカタール入りする可能性もありそうだ。
また、A代表が参加するアジア杯は、大陸間の大会で、招集には拘束力が発生する。12月は欧州
各国でリーグ戦が進行中。1月開催なら欠場試合数が抑えられるため、各クラブとの調整などでも
プラスに働きそうだ。

795 :U-名無しさん :2023/01/04(水) 21:19:17.05 ID:+djceOEd0.net
>>793
マスコミと国に騙されて可哀想に
ずっと一人で自粛してて
他の人巻き込まないで

796 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 07:36:45.24 ID:pejSZDd9d.net
>>794
U-23とフル代表の両方に選出されたら
オフなし?

797 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 12:34:55.91 ID:ZUoMsZQwa.net
>>791
広島かね(Eスタ最終年ということで)

798 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 12:37:26.85 ID:xi0pMHex0.net
>>796
両方招集は避けるんじゃないかな

799 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 12:41:36.06 ID:xi0pMHex0.net
浦和が開幕&最終節両方アウェーなのは、最初は浦和ホーム開幕で組まれてたけど瓦斯に頭下げてホームとアウェーを交換してもらったのかな。

開幕&最終節両方アウェーは信憑性は低い気がするけど。

800 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 13:37:50.63 ID:EVlD4D59d.net
7節、24節名古屋浦和戦(Twitterより)
なんか埋まるんじゃね?

801 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 14:08:13.97 ID:PMhgdlKDa.net
>>799
埼スタ使えないの分かってるのに、開幕ホームとかどんな嫌がらせだよ

802 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 18:35:14.32 ID:nkSx0afUd.net
7節 名古屋(H)vs浦和
24節 8/18~20 浦和(H)vs名古屋
かな。何時ものTwitterの人なので精度は高いものと思われる

803 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 19:18:45.40 ID:M9Hq6Xfp0.net
何節が何月何日ってもう発表されてる?

804 :U-名無しさん :2023/01/05(木) 19:20:14.66 ID:/+KeL9Gs0.net
https://www.jleague.jp/img/pdf/2023_schedule

805 :U-名無しさん@実況は禁止です:2023/01/06(金) 02:45:57.14 ID:trlKjvvDi
>>791 >>797


>>799
と考えると、瓦斯かな?

806 :U-名無しさん :2023/01/06(金) 07:41:53.35 ID:cTMIHtwe0.net
>>797
ありがとう。恩に着ます。最終節…エディスタ最終戦で優勝して泣きます。

807 :U-名無しさん :2023/01/06(金) 09:40:32.52 ID:JU1+ETMRr.net
>>802
駒場開催が>>781らしいしACLとればACLプレーオフから参加になるしそうなるたろうな
その場合は浦和の4節アウェイ確定で5or6節がホーム新潟(駒場)になる

808 :U-名無しさん :2023/01/06(金) 17:07:57.09 ID:7zFW1uhB0.net
真偽不明の浦和のスケジュール

https://twitter.com/marcomolla/status/1611271722560524291?s=46&t=ncnohdYt8uAeS4oZd3DpHQ
(deleted an unsolicited ad)

809 :U-名無しさん :2023/01/06(金) 17:45:06.29 ID:MQiJT1R80.net
【Jリーグ】
2023シーズン以降のJ3クラブ・JFLクラブの入れ替えについて
https://www.jleague.jp/news/article/24405/

810 :U-名無しさん :2023/01/06(金) 18:36:30.77 ID:L+OsBpVRa.net
>>802
24節 8/18~20 浦和(H)vs名古屋てことは、実は金曜開催確定⁈

811 :U-名無しさん :2023/01/06(金) 18:48:50.08 ID:EAuU6tf60.net
開幕と最終節が両方アウェイってアリなの?

812 :U-名無しさん :2023/01/06(金) 20:47:36.46 ID:YdiDJa4s0.net
>>811
なくはない
最近だとJ1では2019年のFC東京と2020年の札幌が開幕最終戦ともにアウェイになってる

813 :U-名無しさん :2023/01/06(金) 22:18:31.67 ID:Z8imau5H0.net
>>793
一生呼吸を自粛してろバーカ

814 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 01:52:51.60 ID:PP/AHtp70.net
>>808 の浦和の日程を見たが、下記の点から整合性が取れており、信頼してもよさそう。
・第22節[8/5(土)-6(日)]:h横鞠
 → 前週末の7/29(土)にUVERworld Live@日産スがある。日産スはLIVE後2週間は
   芝の回復期間とするのが基本。第22節で横鞠がaなのは整合性が取れている。
・第27節[9/16(土)-17(日)]:h京都
 → 9/16(土)・18(月・祝)にJFA U-18 女子サッカーファイナルズ@サンガSがある。
   この大会の週末は、過去3年いずれも京都はaであるため、整合性が取れている。
・開幕節aかつ最終節a
 → 開幕戦aは、埼スタの芝張替工事による使用不可期間であるためであることは明らか。
   一方、最終戦aは以下の理由によるものと思われる。
   ACL GS第5節が11/28(火)-29(水)に開催される。浦和がACL出場となり、試合が
   11/28(火)での遠方アウェイとなった場合は、直前の第33節を浦和の意向で金J
   開催にする必要が生じる。その場合、浦和hで設定しておくことになる。
   第33節がhであれば、必然的に最終節はaにならざるをえない。

815 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 02:02:58.06 ID:PP/AHtp70.net
>>810
第24節[8/19(土)-20(日)]の直後の8/22(火)にACL PLAY OFFが開催される。
例年、ACL PLAY OFF出場クラブの直前の試合は、hで設定した上で、中3日を確保するため、
金J開催とするのが通例。
ACL PLAY OFF出場クラブは、浦和と広島のいずれか。両クラブは共に第24節をhで設定して、
5/6(土)に決定するACL PLAY OFF出場クラブの試合のみを金J開催にする可能性が高い。

816 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 02:43:16.71 ID:NfNhEmXG0.net
>>814
浦和の日程見る限りACLに出るマリノス、川崎と出場の可能性がある広島もACLの関係で金曜になる可能性がある節は全部ホームかACL参加チーム同士の試合になるだろうから鞠も浦和同様33節ホームになることによって開幕も最終戦もアウェイってこともなくはなさそうだな

817 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 03:20:41.39 ID:PP/AHtp70.net
書き込む前に >>816 にほぼ同じ内容が書き込まれてしまったが、書き込んでおく。

浦和の日程を見ると、直後の火曜日 or 水曜日にACL が入ってくる可能性がある
第24・27・29・30・33節は全てhになっている。
これはACLが火曜日(かつ遠隔アウェイ)になった場合に、浦和の意向で中3日を
確保するために金J開催を選択できるように意図的にhに設定したのではと思われる。
であれば、その他のACL出場クラブ(横鞠、甲府、川崎、広島)も同様の設定にしてある
可能性が高い。
 横鞠 第27・29・30・33節:h、第34節:a (浦和同様、開幕節&最終節共にaとなる)
 甲府 第35・37・39・41節:h、第42節:a
 川崎 第27・29・30・33節:h、第34節:a
 広島 第24・27・29・30・33節:h、第34節:a

818 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 03:31:24.00 ID:PP/AHtp70.net
【J1】前半(+はACL 2022決勝に出場する浦和の対戦カードが日程振替開催)
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 +10 +11 +12 -13 -14 -15 -16 -17
札幌 a広 h神 a潟 *- *- h- a- a浦 h- *- *- *- *- *- *- *- *-
鹿島 a京 h川 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *-
浦和 a瓦 a鞠 h桜 a神 h潟 a柏 a鯱 h札 a川 h栖 h広 h湘 h脚 a蜂 a京 h鹿 a縞
木白 h脚 *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
瓦東 h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
川崎 h鞠 a鹿 *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *-
横鞠 a川 h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横縞 h鯱 a湘 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦
湘南 a栖 h縞 *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *-
新潟 a桜 a- h札 h- a浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
名鯱 a縞 h京 *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
京都 h鹿 a鯱 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *-
脚大 a柏 h栖 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *-
桜大 h潟 a蜂 a浦 h- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
神戸 h蜂 a札 *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
広島 h札 *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 h- a- a- h- *- *-
福岡 a神 h桜 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- *-
鳥栖 h湘 a脚 *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *- *- *-

浦和 >>808 の日程を反映
札幌 第5・8節h(3連a回避ルール適用)
新潟 第4節h(開幕5節中最低2節はhとするルール適用)

819 :U-名無しさん :2023/01/07(土) 03:32:19.93 ID:PP/AHtp70.net
【J1】後半(+はACL 2023/24に出場するクラブの対戦カードが日程振替の可能性あり)
    -18 -19 -20 -21 -22 -23 +24 -25 -26 +27 -28 +29 +30 -31 -32 +33 -34
札幌 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a- h浦
鹿島 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- *-
浦和 h川 a栖 h瓦 a桜 h鞠 a広 h鯱 a湘 a潟 h京 a脚 h縞 h柏 a鹿 h神 h蜂 a札
木白 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *-
瓦東 *- *- a浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
川崎 a浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横鞠 *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
横縞 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *-
湘南 *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *-
新潟 *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- a- *- *- *- *- *-
名鯱 *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
京都 *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *- *- *- *- *- *-
脚大 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *-
桜大 *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
神戸 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 *- *-
広島 *- *- *- *- *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-
福岡 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- a浦 h-
鳥栖 *- h浦 *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *- *-

浦和 >>808 の日程を反映
札幌 第33節a(第34節hから)
福岡 第34節h(第33節aから)
可能性大の情報
 川崎 第27・29・30・33節:h、第34節:a
 横鞠 第27・29・30・33節:h、第34節:a
 広島 第24・27・29・30・33節:h、第34節:a

総レス数 1013
555 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200