2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jリーグ日程をコソーリ教えあうスッドレ Part50

1 :ガラプーはこのスレへの書き込み禁止 (スプッッ Sd62-qh5K [1.75.248.150]):2022/06/24(金) 00:16:56 ID:K0iFCdVsd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※年度は省略しました

・クレクレ厨は無視。あまりに多いと神は来てくれません。
・自サポチーム以外の中傷および他競技中傷禁止。蔑称表現はもってのほか!
 荒らしを相手するあなたも荒らしになるので注意!
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___

<前スレ>
Jリーグ日程をコソーリ教えあうスッドレ Part49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1628635329/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

94 :U-名無しさん (ワッチョイ c9bb-2HoA [106.73.2.1]):2022/07/13(水) 15:29:58 ID:fey0x4us0.net
>>93
日刊スポーツは、アジアカップ開催国立候補の応募期限を7/14(木)としているが誤りで、
>>42 記載のとおり、正しくは7/15(金)。

95 :U-名無しさん (スップ Sd2a-VhCx [1.66.100.43]):2022/07/13(水) 15:46:29 ID:hNvaB4Qjd.net
【東京V】
トップチームスタッフの新型コロナウイルス感染症検査『陽性』判定について
https://www.verdy.co.jp/news/11099

7/7(木)-11(月)までの5日間でトップチーム関係者から7名の新型コロナ陽性者を
出したことで管轄保健所の指導により7/11(月)-13(水)までの3日間トップチームの
活動を停止していた東京Vにおいて、本日さらにスタッフ2名の陽性が判明。
管轄保健所が明日以降の活動再開を認めるのか注目される。

96 :U-名無しさん (ワッチョイ 7937-r/pQ [218.217.161.40]):2022/07/13(水) 19:12:16 ID:drbFShUB0.net
磐田も陽性者が出たので、今週日曜日はどうなるか。
磐田は味スタのルヴァンも延期になったから、味スタでのリーグ戦も延期という事になるとなかなか珍しいケースもなりそう。

97 :U-名無しさん (ワッチョイ c9bb-2HoA [106.73.2.1]):2022/07/13(水) 21:24:13 ID:fey0x4us0.net
第102回天皇杯 準々決勝進出クラブ
 J1 鹿島、京都、桜大、神戸、広島、福岡
 J2 甲府
 未定 磐田−東緑の勝者[7/20(水)決定の予定]

準々決勝以降の組合せは、抽選により決定される。
今大会は準々決勝からVARが導入される。
甲府のホームスタジアムであるJITスでは、これまでVAR対象試合が開催されたことが
ないはずだが、抽選における甲府の準々決勝取り扱いが注目される。
(甲府がホームとなった場合に準々決勝1試合のためにJFAがVAR導入準備を行うのか、
 あるいは、それを避けるために甲府はアウェイ限定で抽選を行うのか。)
また、決勝は10/16(日)日産スタ開催が発表されているが、関東J1クラブ勝ち残りは
鹿島のみとなり、ますます観客数が心配されることになった。

98 :U-名無しさん :2022/07/13(水) 21:59:47.80 ID:fey0x4us0.net
天皇杯でいずれかのクラブが準決勝に進出した場合、開催日が10/19(水)に変更となる
可能性があったJ2第41節において、4回戦までに両クラブが共に敗退した
以下の9試合は開催日が確定した。(右端に ★ を付記した3試合が本日確定)

10/15(土)
 長崎-山口 ★
10/16(日)
 仙台-熊本
 栃木-水戸 ★
 群馬-岩手 ★
 千葉-琉球
 横縞-金沢
 岡山-秋田
 徳島-大宮
 大分-山形

99 :U-名無しさん :2022/07/13(水) 22:00:10.43 ID:KU24YFWm0.net
準々決勝抽選会は
7/15(金)17時から

100 :U-名無しさん (ワッチョイ c9bb-2HoA [106.73.2.1]):2022/07/14(木) 00:35:48 ID:jMkpdFZJ0.net
第102回天皇杯準々決勝以降組み合わせ抽選におけるスタジアム制約

以前は準決勝の中立地開催も多かったが、第98回大会以降は全ていずれかのクラブの
ホームスタジアム開催となっている。
そこで、準々決勝[9/7(水)、予備日9/21(水)]、準決勝[10/5(水)]のスタジアム
制約を確認した。

神戸 なでしこジャパン国際親善試合ナイジェリア代表戦@ノエスタが準決勝翌日の
   10/6(木)にあるため、前日練習で10/5(水)も使用不可の可能性大。
   準決勝はアウェイ限定か。
甲府 >>97 に記載のとおり。JITスでのVAR試合開催が不可能であれば、
   準々決勝・準決勝共にアウェイ限定か。

その他の鹿島、磐田、京都、桜大、広島、福岡、東緑は調べた範囲では制約なし。

101 :U-名無しさん :2022/07/14(木) 20:40:24.53 ID:bKFH7Ye1d.net
【Jリーグ】
東京Vvs徳島 試合中止のお知らせ【明治安田J2 第27節】
https://www.jleague.jp/news/article/22789/

7月16日(土)開催の、2022明治安田生命J2リーグ 第27節
東京ヴェルディvs.徳島ヴォルティス(18:00キックオフ/味の素スタジアム)は、試合中止と
なりましたのでお知らせいたします。
東京ヴェルディにおいて、トップチームの選手・スタッフ複数名が新型コロナウイルス感染症の
陽性診断を受け、その後も断続的にチーム内に新たな陽性者が出ていることから、管轄の
保健所より7月14日から16日までの間、トップチーム活動停止の指導を受けました。これにより、
2022明治安田生命J1・J2・J3リーグ戦試合実施要項に定めるエントリー要件を
満たせないこととなりました。
以上を踏まえ、Jリーグ規約第62条に基づきチェアマンにより試合の中止を決定いたしました。
なお、代替日については決定次第お知らせいたします。

■中止となった試合
2022明治安田生命J2リーグ 第27節
7月16日(土)18:00 東京ヴェルディ vs 徳島ヴォルティス 味の素スタジアム

102 :U-名無しさん :2022/07/14(木) 21:19:11.20 ID:bKFH7Ye1d.net
【東スポ】
日本が来年のアジアカップ開催招致を断念へ
https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/japan/4321067/

来年のアジアカップ開催招致を日本は断念する見込みとなった。
日本サッカー協会の須原清貴専務理事は14日の理事会後のオンライン会見で、中国が新型
コロナウイルス感染拡大の影響で開催権を返上したアジアカップの誘致について言及。
「アジアカップの開催につきましては、AFC(アジアサッカー連盟)の回答期限が明日
(15日)になっている。これまでも関係各所でいろんな議論、検討を重ねてきている。
現時点では、結構厳しそうかなというのが私どもの見解です。最終結果は明日だが、
現状のところなかなかいろいろな条件からしてみると、厳しいかなという情勢であることは
お伝えしておきます」と説明し、立候補は見送ることが確実となった。
アジアカップの開催を巡っては以前に田嶋会長が準備期間の短さなどを指摘していた。
13日に行われた東アジアE―1選手権のメンバー発表会見でも反町技術委員長が
「検討しているが可能性は高くない」と語っており、日本協会として招致しない方針が固まった。
すでに韓国が正式に立候補を表明しており、他国は関心を寄せつつも二の足を踏んでいる
ことからこのまま韓国開催となる可能性が高まっている。

103 :U-名無しさん (スップ Sd2a-VhCx [1.66.100.235]):2022/07/15(金) 00:18:45 ID:IrojCtFad.net
【名古屋】
トップチーム選手1名 及び スタッフ3名 新型コロナウイルス感染症 陽性判定のお知らせ
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2022/07141-3.php

(前略)
なお、本日はチームの全体トレーニングは実施しておらず、明日以降のチーム活動については
未定です。また7月16日(土)に開催予定の明治安田生命J1リーグ第22節
川崎フロンターレ戦(19:00キックオフ/豊田スタジアム)の開催については決まり次第
お知らせいたします。
(後略)

名古屋のこの1週間での新型コロナ陽性者は以下のとおり。
 7/08(金)発表 選手:3名
 7/10(日)発表 スタッフ:1名
 7/11(月)発表 スタッフ:1名
 7/14(木)発表 選手:1名、スタッフ:3名
選手:4名、スタッフ:5名の計9名に達しており、7/16(土)川崎戦の開催が危ぶまれる。

104 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ab0-3irL [221.118.187.121 [上級国民]]):2022/07/15(金) 11:36:51 ID:8VfAr26v0.net
名古屋活動停止
明日の川崎戦中止

105 :U-名無しさん:2022/07/15(金) 11:51:04 .net
これで川崎はリーグ戦2試合流した
ACL負けておいてよかったな

106 :U-名無しさん (スップ Sd2a-VhCx [1.66.98.179]):2022/07/15(金) 11:52:49 ID:+eladbe4d.net
【Jリーグ】
名古屋vs川崎F 試合中止のお知らせ【明治安田J1 第22節】
https://www.jleague.jp/news/article/22790/

7月16日(土)開催の、2022明治安田生命J1リーグ 第22節
名古屋グランパスvs. 川崎フロンターレ(19:00キックオフ/豊田スタジアム)は、
試合中止となりましたのでお知らせいたします。
名古屋グランパスにおいて、トップチームの選手・スタッフ複数名が新型コロナウイルス感染症の
陽性診断を受け、その後も断続的にチーム内に新たな陽性者が出ていることから、管轄の保健所より
7月14日(木)から16日(土)までの間、トップチーム活動停止の指導を受けました。
これにより、2022明治安田生命J1・J2・J3リーグ戦試合実施要項に定めるエントリー
要件を満たせないこととなりました。
以上を踏まえ、Jリーグ規約第62条に基づきチェアマンにより試合の中止を決定いたしました。
なお代替日については決定次第お知らせいたします。

■中止となった試合
2022明治安田生命J1リーグ 第22節
7月16日(土)19:00
名古屋グランパス vs 川崎フロンターレ 豊田スタジアム

107 :U-名無しさん (スップ Sd2a-VhCx [1.66.98.179]):2022/07/15(金) 11:55:25 ID:+eladbe4d.net
>>106
代替日程を
2022シーズン 試合開催方針について【Jリーグ】
https://www.jleague.jp/news/article/21733/
のルールに基づき考えると

J1 第22節 名鯱−川崎
 オリジナル開催日 7/16(土)
 代替開催期限   9/14(水) 【60日ルール適用(原則)】
 名鯱&川崎が共に中2日以上を確保可能な代替試合開催候補日
  8/23(火)-24(水)
  9/07(水)
  9/14(水)
 代替開催日は、9/14(水)が最有力とみる。

108 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ab0-3irL [221.118.187.121 [上級国民]]):2022/07/15(金) 12:13:36 ID:8VfAr26v0.net
>>107
どっちも天皇杯負けてるから9/7でいいんじゃね?

109 :U-名無しさん (アウアウウーT Sac1-cLuh [106.132.68.160]):2022/07/15(金) 12:21:37 ID:zZ/bxQPIa.net
>>101
振替は45日ルール適用で8/30(火)まで消化で徳島は第32節8/20(土)フクアリ千葉戦があるので8/17(水)もしくは8/24(水)になりそう。

110 :U-名無しさん (スップ Sd2a-VhCx [1.66.102.64]):2022/07/15(金) 13:10:53 ID:N1YJlcgEd.net
>>109
振替試合が8/17(水)開催だと、徳島は8/16(火)に東京へ移動することになるが、
徳島市阿波踊りが8/12(金)-15(月)に開催される関係で、8/16(火)の徳島→羽田の
航空券は空席が少なく、かつ廉価なチケットはほぼない状況。
8/24(水)開催であれば、まだ空席も多く、廉価なチケットも十分入手可能。
なので、8/24(水)開催の可能性が高いのではと思われる。

111 :U-名無しさん (ワッチョイW 2688-pmLt [153.210.31.116]):2022/07/15(金) 16:14:31 ID:0UdNxAxi0.net
川崎もしACL負け抜けなければやばかったな

112 :U-名無しさん :2022/07/15(金) 19:56:43.30 ID:AlS0OZxjd.net
第102回天皇杯 準々決勝ー決勝組み合わせ(左がホーム)

準々決勝 9/7(水) (左がホーム)
 福岡ー甲府
 神戸ー鹿島
 京都ー(東緑ー磐田)
 桜大ー広島

準決勝 10/5(水) (左がホームとは明言されず)
 [福岡ー甲府]ー[神戸ー鹿島]
 [京都ー(東緑ー磐田)]ー[桜大ー広島]

決勝 10/16(日) @日産スタジアム
 【[福岡ー甲府]ー[神戸ー鹿島]】ー【[京都ー(東緑ー磐田)ー[桜大ー広島]】

113 :U-名無しさん :2022/07/15(金) 19:58:36.07 ID:AlS0OZxjd.net
>>112
抽選前に説明された制約事項
・甲府、広島、(東緑ー磐田)は、準々決勝はアウェイ限定
  → 甲府、広島、磐田が準々決勝のホームスタジアムを確保していないため

114 :U-名無しさん :2022/07/15(金) 20:31:20.45 ID:AlS0OZxjd.net
>>113
東緑は、準々決勝におけるホームスタジアムを確保していたにも関わらず、ホームスタジアムを
確保していなかった磐田のために、準々決勝はアウェイ限定で抽選が行われた。
来週水曜の 東緑−磐田 終了後に抽選を行っていれば、東緑がこんな不利益を被る必要はなかった。
仮に来週金曜の抽選であっても、準々決勝の47日前であり、遠征手配(交通手段&ホテル予約)も
問題なくできたはず。
また、甲府もホームスタジアムを確保していないという表現であったが、正しくはVAR対応が
取れないため、であった可能性が高い。
昨年、神戸がノエスタのピッチコンディション不良を理由にJ1リーグ戦を開催16日前にユニバに
変更したことがある。つまり、Jリーグは、VAR対応を(16+α)日で対応したことがある。
JリーグはできたことをJFAはやらなかっただけということ。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1628635329/100-102

115 :U-名無しさん (スッップ Sd4a-VhCx [49.98.148.162]):2022/07/15(金) 21:09:28 ID:AlS0OZxjd.net
準決勝が 甲府−神戸 の対戦になった場合、JFAはどうするのか?
ノエスタは、JFA主催のなでしこジャパン国際親善試合の前日練習で恐らく使用不可。(>>100)
年末でもなければ、週末開催でもない準決勝を中立地開催などにしたら、観客動員が
1万人以下になりかねない。
ユニバ開催か、その段階でようやくVAR対応をとってJITス開催にするか?
それとも、ノエスタの両国の前日練習をむりやり16時ごろまでに終わらせるか。

116 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ab0-3irL [221.118.187.121 [上級国民]]):2022/07/15(金) 21:24:09 ID:8VfAr26v0.net
VAR対応の中立地でいいじゃん
ルヴァンならともかく天皇杯って
いつからどちらかの常打ちスタジアムで戦うルールになったんだ?

117 :U-名無しさん (スッップ Sd4a-VhCx [49.98.145.247]):2022/07/15(金) 22:13:44 ID:829kFDLvd.net
天皇杯準決勝の進出クラブホームスタジアム以外での開催は、
5年前の横鞠−木白@等々力 が最後。かなり離れた中立地になると、
6年前の横鞠−鹿島@ヤンマー が最後。
>>115 にも書いたが、今年の準決勝は10/5(水)開催で、年末でもなければ、
週末開催でもない。
中立地開催などすれば、悲惨な観客動員(チケット収入)になるのは明らか。

118 :U-名無しさん :2022/07/16(土) 17:48:11.69 ID:DQo2xaNAd.net
【JFA 7/15付け】
第102回 天皇杯 準々決勝以降の組み合わせが決定
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2022/news/00030080/

『天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会』 の準々決勝以降の組み合わせ抽選会が
本日行われ、下記の通り対戦カードが決定しました。

天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会 準々決勝
<マッチスケジュール>9月7日(水)開催(予定) ※予備日:9月28日(水)

【81】 9月7日(水) アビスパ福岡 vs ヴァンフォーレ甲府 ベスト電器スタジアム
【82】 9月7日(水) ヴィッセル神戸 vs 鹿島アントラーズ ノエビアスタジアム神戸
【83】 9月7日(水) 京都サンガF.C. vs (東京ヴェルディvsジュビロ磐田の勝者)
           サンガスタジアム by KYOCERA または
           東京ヴェルディが準々決勝進出の場合は味の素スタジアム
【84】 9月7日(水) セレッソ大阪 vs サンフレッチェ広島 ヨドコウ桜スタジアム
※キックオフ時間、チケット販売概要は後日発表します。

119 :U-名無しさん :2022/07/16(土) 17:51:50.41 ID:DQo2xaNAd.net
>>118
組合せ抽選会(https://www.youtube.com/watch?v=F-fzprV4flA&t=10s)において、
【83】 京都―(東京V−磐田)の開催スタジアムは、あたかも京都ホーム開催のように
進行されていたが、公式発表になってみると、東京V進出の場合は、味の素スタジアム
開催となることが発表された。

組み合わせ抽選の前の段階で、東京V進出の場合は味スタ開催とすることを明言しておくべき。
そもそも第97回大会で発表していた『3回戦から準々決勝までの試合会場決定方法』を
今大会でも公式に発表しておかないから、こんな無用な混乱をきたすことになる。
http://www.jfa.jp/news/00013952/

120 :U-名無しさん :2022/07/16(土) 18:19:24.19 ID:DQo2xaNAd.net
【Jリーグ】
今治vsYS横浜 試合中止のお知らせ【明治安田J3 第17節】
https://www.jleague.jp/news/article/22805/

7 月17 日(日)開催の、2022明治安田生命J3リーグ 第17節
FC今治 vs. Y.S.C.C.横浜(16:30 キックオフ/ありがとうサービス.夢スタジアム)は、
試合中止となりましたのでお知らせいたします。
Y.S.C.C.横浜において、トップチームの選手・スタッフ複数名が新型コロナウイルス
感染症の陽性診断を受け、Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインに従い、陽性者
ならびに同ガイドラインに定める濃厚接触疑い基準に該当する者をチームから隔離しました。
その結果、隔離した者と怪我等でチーム活動に復帰できない者を除いたエントリー可能な人数が
規定の13名以上を充足できないことが明らかとなりました。
以上を踏まえ、Jリーグ規約第62 条に基づきチェアマンにより試合の中止を決定いたしました。
なお代替日については決定次第お知らせいたします。

■中止となった試合
2022明治安田生命J3リーグ 第17節
7月17日(日)16:30
FC今治vs.Y.S.C.C.横浜 ありがとうサービス.夢スタジアム

121 :U-名無しさん (ワッチョイ 55bb-qysg [106.73.2.1]):2022/07/16(土) 22:11:28 ID:oSSqwUqA0.net
いわスタ開催のJ2:岩手−仙台は、チケット完売で観客数は僅か3,029人。
岩手は例外規定2を利用して、新スタジアムの見通しが全くついていないのにも関わらず
このJ3規格スタジアムで来季のJ1ライセンスを申請しているという恐ろしい事実がある。
成績面から岩手の来季J1昇格は現実的ではないが、例外規定利用といえども、J3規格の
スタジアムで2段階上のJ1ライセンスは申請不可にできないものだろうか。

122 :U-名無しさん (ワッチョイW ddbb-3+h2 [14.11.146.160]):2022/07/17(日) 08:50:17 ID:pz8SJVpt0.net
そろそろ札幌の日程漏れませんか?

123 :U-名無しさん (スップ Sdc3-b+Re [1.72.3.23]):2022/07/18(月) 19:55:55 ID:+DX8Y3Zrd.net
【AFC】
Four Expressions of Interest received to host AFC Asian Cup 2023
AFCアジアカップ2023の開催に向け、4カ国の関心表明書を受理
https://www.the-afc.com/en/national/afc_asian_cup/news/four_expressions_of_interest_received_to_host_afc_asian_cup_2023%E2%84%A2.html

(以下、英文和訳)
AFCは、AFCアジアカップ2023決勝大会の開催について、4つのAFC加盟協会から関心表明書
(EoI)を受領した。
2022年5月31日にAFCが全加盟協会に対して、男子代表の旗艦大会の開催に関心を示すよう
呼びかけたことを受け、延長された7月15日の締め切りまでに以下のAFC加盟協会が回答し、
AFCアジアカップ2023の開催権への入札に関心を表明している。
 ・オーストラリアサッカー協会
 ・インドネシアサッカー協会
 ・大韓サッカー協会
 ・カタールサッカー協会
入札手続きに従い、2022年6月17日に入札規程が各加盟協会に配布され、入札加盟協会の
入札書類提出期限は2022年8月31日に設定された。
その後、AFC事務局による入札の総合評価が行われ、2022年10月17日開催のAFC理事会で
24カ国による大会の開催地が決定、発表される予定である。

124 :U-名無しさん@実況は禁止です:2022/07/19(火) 17:50:22.75 ID:avTNCo3uo
>>123
インドネシアって、出場権を獲得してたっけ?

125 :U−名無しさん (ワッチョイ fdbd-qysg [126.74.100.22]):2022/07/20(水) 16:51:39 ID:dfbrMIKa0.net
来年2023年09月02日(土)は北海道コンサドーレ札幌のホームゲームで確定ですか?。

126 :U-名無しさん (ワッチョイW abff-3+h2 [153.129.171.5]):2022/07/20(水) 16:54:27 ID:CwJ3uUg40.net
9月以降の曜日不確定のやつとか開始時刻っていつ発表されるんだっけ?

127 :U-名無しさん (ササクッテロリ Sp29-3+h2 [126.205.72.110]):2022/07/20(水) 19:18:31 ID:/NAYXg3cp.net
>>126
>>17参照

128 :U-名無しさん (アウアウウーT Saf1-k97k [106.132.68.205]):2022/07/20(水) 19:54:33 ID:NG66U4jQa.net
>>125
知恵袋にいる川◯名倫さんですか?

129 :U-名無しさん (ワッチョイ 55bb-qysg [106.73.2.1]):2022/07/20(水) 21:50:47 ID:DHu0OPH30.net
第102回 天皇杯 準々決勝以降組み合わせ確定
【81】 9月7日(水) アビスパ福岡 vs ヴァンフォーレ甲府 ベスト電器スタジアム
【82】 9月7日(水) ヴィッセル神戸 vs 鹿島アントラーズ ノエビアスタジアム神戸
【83】 9月7日(水) 京都サンガF.C. vs 東京ヴェルディ 味の素スタジアム
【84】 9月7日(水) セレッソ大阪 vs サンフレッチェ広島 ヨドコウ桜スタジアム

130 :U-名無しさん (スップ Sdc3-zjAI [1.72.1.158]):2022/07/21(木) 21:00:01 ID:vF8fIy0nd.net
【Jリーグ】
今治vsYS横浜 代替開催日決定のお知らせ【明治安田J3 第17節】
https://www.jleague.jp/news/article/22840/

7月17日(日)新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました、
2022明治安田生命J3リーグ 第17節 FC今治 vs. Y.S.C.C.横浜
(16:30キックオフ/ありがとうサービス.夢スタジアム)は、8月6日(土)
ありがとうサービス.夢スタジアムにて代替開催することが決定しましたので、
お知らせいたします。

■代替開催となる試合
2022明治安田生命J3リーグ 第17節
8月6日(土)16:00
FC今治 vs. Y.S.C.C.横浜(ありがとうサービス.夢スタジアム)

131 :U-名無しさん (スップ Sdc3-zjAI [1.72.1.158]):2022/07/21(木) 21:01:33 ID:vF8fIy0nd.net
【Jリーグ】
千葉vs甲府 試合中止のお知らせ【明治安田J2 第28節】
https://www.jleague.jp/news/article/22844/

7月23日(土)開催の、2022明治安田生命J2リーグ 第28節 
ジェフユナイテッド千葉 vs. ヴァンフォーレ甲府(18:00キックオフ/フクダ電子アリーナ)は、
試合中止となりましたのでお知らせいたします。
ヴァンフォーレ甲府のトップチームの選手複数名が新型コロナウイルス感染症の陽性診断を受け、
Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインに定める濃厚接触疑い者の特定を行った結果、
エントリー可能な人数が、規定の13名以上を充足できないことが明らかとなりました。
以上を踏まえ、Jリーグ規約第62条に基づきチェアマンにより試合の中止を決定いたしました。
なお、代替日については決定次第お知らせいたします。

■中止となった試合
2022明治安田生命J2リーグ 第28節
7月23日(土)18:00
ジェフユナイテッド千葉 vs ヴァンフォーレ甲府 フクダ電子アリーナ

132 :U-名無しさん (ワッチョイW ddbb-3+h2 [14.12.65.163]):2022/07/21(木) 21:24:42 ID:PrqGUqVj0.net
>>127
ありがとうございます

133 :U-名無しさん (ワッチョイW 1da6-azOJ [180.14.187.202]):2022/07/21(木) 21:42:31 ID:gaWDPWDG0.net
>>109
>>131
代替日は8月31日かな
あとACLが埼玉開催になったから
10月12日開催分も8月31日に回せる
コロナや台風対策で予備日を多くとった方が良い
サッカーだけでなく野球や相撲もコロナ感染が相次いでいて滅茶苦茶になっている

134 :U-名無しさん (ワッチョイW 1da6-azOJ [180.14.187.202]):2022/07/21(木) 21:47:25 ID:gaWDPWDG0.net
8月31日は川崎一鳥栖と山形一岡山が入っているから試合が組みやすい
ACLの延期分を入れても良い
川崎一名古屋は9月14日にすればよい
延期分はすぐ組み込めるようにすべきだ
山形ー岡山だって5月か6月に組み入れるべきだった

135 :U-名無しさん (スップ Sdc3-zjAI [1.72.0.203]):2022/07/21(木) 22:37:35 ID:f0n44RxDd.net
【浦和】
ブンデスリーガジャパンツアー2022 powered by スカパーJSAT さいたまシティカップ
浦和レッドダイヤモンズ vs アイントラハト・フランクフルト 開催のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/188752/

このたび、ブンデスリーガジャパンツアー2022と題し、さいたま市およびスカパーJSAT主催の
もと、さいたまシティカップが開催されます。昨年ヨーロッパリーグを優勝し、浦和レッズ出身の
長谷部 誠選手が所属するアイントラハト・フランクフルトと11月16日(水)に埼玉スタジアムで
対戦することが発表されましたので、お知らせいたします。

【大会概要】
大会名称 ブンデスリーガジャパンツアー2022 powered by スカパーJSAT
さいたまシティカップ 浦和レッドダイヤモンズ vs アイントラハト・フランクフルト
日時 2022年11月16日(水) 19:30キックオフ
対戦 浦和レッドダイヤモンズ(日本・Jリーグ) vs
   アイントラハト・フランクフルト(ドイツ・ブンデスリーガ)
会場 埼玉スタジアム2○○2
競技方法 45分ハーフ、延長・PK方式なし(2022Jリーグプレシーズンマッチ実施要項に基づく)

136 :U-名無しさん (スップ Sdc3-zjAI [1.72.0.203]):2022/07/21(木) 22:39:37 ID:f0n44RxDd.net
>>135
昨年8月にスカパー!がブンデスリーガクラブが2022年夏にジャパンツアーを行うと
プレスリリースを出していたが、時期が夏→晩秋に変更され、実現することになった。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1628635329/32

ところで、埼スタの今シーズン最後の使用予定は、J1最終第34節の11/5(土)だった
(J1の16位となり、J1参入プレーオフ決定戦に出場する場合は、11/13(日))が、
このフランクフルトとの親善試合により11/16(水)へ11日間後ろ倒しされることになった。

埼スタは、今シーズンオフに既に1年延期している芝の全面張替え工事(埋設されている地温
コントロールシステム補修を含む)を行うはずだが、これで着工が11日遅れることになる。
ACL 2022で決勝に進出すれば、ホーム開催の第2戦が来年2/26(日)に開催されるが、
工事が無事完了し、埼スタ開催は可能なのか? まさか工事を更に1年延期させるつもりか?

<参考>
当初想定されていた埼スタ使用不可期間(工事延期前の想定)
2021年11月27日(土)J1第33節終了後に工事着工、2022年3月31日までに工事完了、
芝の養生期間を考慮し、4月下旬まで使用不可。(5ヶ月程度使用不可となる予定だった)

137 :U-名無しさん (ワッチョイW ab88-Ee/B [153.210.31.116]):2022/07/22(金) 01:23:10 ID:2Ybj5rmD0.net
もしACL決勝出て埼スタが間に合わなきゃ国立借りるんかな浦和は
さすがに決勝駒場はないはずだし

138 :U-名無しさん (ワッチョイW abff-3+h2 [153.165.121.4]):2022/07/22(金) 08:28:34 ID:Tacir8Se0.net
>>130
代替試合も週末に実施できるなんて日程スカスカのJ3ならではだな

139 :U-名無しさん (ワッチョイ f537-btS4 [218.217.161.40]):2022/07/22(金) 10:11:11 ID:f7QlUWhR0.net
>>135
さいたまシティカップは、まだ存続していたのか。

140 :U-名無しさん (スップ Sdc3-zjAI [1.72.0.45]):2022/07/22(金) 12:24:51 ID:k58P7aRxd.net
AFC Champions League 2022 - Competition Regulations
https://assets.the-afc.com/downloads/tournament-regulations/AFC-Champions-League-2022-Competition-Regulations.pdf

SECTION 3 : STADIUMS AND OFFICIAL TRAINING SITES
14. Stadiums
14.8. Each Match of the Finals shall be played in a Stadium approved by the AFC
with a minimum capacity of forty thousand (40,000) spectators.
The AFC may grant an exception to the stipulated capacity in cases of particular hardship
and upon reasoned request. The Venue shall be decided by the AFC taking into consideration
all logistical factors, including without limitation, accommodation and transportation.

(和訳)
決勝戦の試合は、AFCが承認した最低4万人の観客を収容可能なスタジアムで行われるものとする。
AFCは特別な事情があり、理由がある要求があれば、規定された収容人数の例外を認めることがある。
開催スタジアムは、宿泊施設や交通機関を含み、その他の物流的要素を考慮してAFCが決定する。

141 :U-名無しさん (スップ Sdc3-zjAI [1.72.0.45]):2022/07/22(金) 12:26:06 ID:k58P7aRxd.net
【京都新聞】
京都・亀岡のサンガスタジアム 芝全面張り替えへ 開業3年目で初
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/840655

J1京都サンガFCのホームであるサンガスタジアム京セラのフィールドの芝が、17日の第22節
広島戦後、開業3年目で初めて全面的に張り替えられる。耐陰性の強い新品種を採用しているが、
全客席を覆う屋根のため日照が不十分で、傷みが目立っていた。アウェーの第23節を経て
8月6日の第24節柏戦で新しいピッチが披露される。費用5500万円は京都府が負担する。
芝の状態はスタジアムの構造や利用内容などに左右され、張り替える頻度も競技場によって異なる。
豊田スタジアムは毎年、パナソニックスタジアム吹田はおおむね2年ごとに張り替える。ノエビア
スタジアム神戸は今季開幕前に4年ぶりに全面改修した。
昨年5月の東京五輪の聖火リレーでは、フィールドに敷いた保護材の上をランナーや中継車が走行
した影響で、コースに沿って芝が変色した。昨夏に張り替えた、全体の2割に当たる約1400
平方メートルの芝は活用するという。

142 :U-名無しさん (スップ Sdc3-zjAI [1.72.4.178]):2022/07/22(金) 15:05:15 ID:yN+wl5mGd.net
【JFA】
SAMURAI BLUE(日本代表)、エクアドル代表と対戦 国際親善試合【9.27@欧州】
http://www.jfa.jp/news/00030133/

日本サッカー協会は、9月27日(火)に欧州で国際親善試合を開催し、SAMURAI BLUE(日本代表)が
エクアドル代表と対戦することが決定しました。

国際親善試合
日時:2022年9月27日(火)※キックオフは調整中
対戦カード:SAMURAI BLUE 対 エクアドル代表
会場:欧州で調整中
主催:公益財団法人日本サッカー協会

143 :U-名無しさん (アウアウウーT Saf1-k97k [106.132.68.205]):2022/07/22(金) 15:07:01 ID:Bt8Fhnmda.net
現時点での代替日未定カード
J 1第22節
7/16(土)名古屋ー川崎(豊田)
※規定上の開催期限 9/14(水)

J 2第27節
7/16(土)東京Vー徳島(味スタ)
※規定上の開催期限 8/30(火)

J 2第28節
7/23(土)千葉ー甲府(フクアリ)
※規定上の開催期限 9/6(火)

144 :U-名無しさん (スップ Sdc3-zjAI [1.72.1.138]):2022/07/22(金) 17:26:42 ID:EZzr5nnzd.net
【Jリーグ】
いわきvs松本 試合中止のお知らせ【明治安田J3 第18節】
https://www.jleague.jp/news/article/22853/

7月23日(土)開催の、2022明治安田生命J3リーグ 第18節 いわきFCvs.松本山雅FC
(16:30キックオフ/Jヴィレッジスタジアム)は、新型コロナウイルス感染症の影響により
試合中止となりましたのでお知らせいたします。
松本山雅FCにおいて、トップチームの選手・スタッフ複数名が新型コロナウイルス感染症の陽性
診断を受け、その後も断続的にチーム内に新たな陽性者が出ていることから、管轄の保健所より
7月22日(金)から26日(火)までの間、トップチーム活動停止の指導を受けました。
これにより、2022明治安田生命J1・J2・J3リーグ戦試合実施要項に定めるエントリー
要件を満たせないこととなりました。
以上を踏まえ、Jリーグ規約第62条に基づきチェアマンにより試合の中止を決定いたしました。
なお代替日については決定次第お知らせいたします。

■中止となった試合
2022明治安田生命J3リーグ 第18節
7月23日(土)16:30
いわきFC vs. 松本山雅FC Jヴィレッジスタジアム

145 :U-名無しさん (スプッッ Sd42-SiRZ [1.75.197.40]):2022/07/23(土) 00:30:22 ID:64ALq16Md.net
【スポニチ】
G大阪、11・19独1部Eフランクフルトと親善試合へ 元日本代表主将・長谷部は凱旋予定
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/07/22/kiji/20220721s00002000747000c.html

ドイツ1部Eフランクフルトが、11月19日にG大阪と国際親善試合を行うことが21日、
分かった。同時期はW杯カタール大会期間中で、MF鎌田大地らは不在になる可能性が高いが、
浦和OBで元日本代表主将のMF長谷部誠は凱旋予定。G大阪にとっては今月25日のパリSG戦に
続く国際試合の開催。積極的な海外クラブとの対戦は、昨年クラブ30周年を機に立ち上げた
ブランド戦略の一環とみられる。この日、浦和が同クラブと11月16日に対戦することを発表した。

146 :U-名無しさん (テテンテンテン MMc2-cZGj [193.119.147.204]):2022/07/23(土) 09:57:08 ID:RfI14PKzM.net
>>143
追加

J 2第28節
7/23(土)水戸ー大分(ケーズ)
※規定上の開催期限 9/6(火)

147 :U-名無しさん (スプッッ Sd42-SiRZ [1.75.198.83]):2022/07/23(土) 10:54:46 ID:hau2kjD7d.net
【Jリーグ】
水戸vs大分 試合中止のお知らせ【明治安田J2 第28節】

https://www.jleague.jp/news/article/22854/

本日7月23日(土)開催の、2022明治安田生命J2リーグ 第28節 
水戸ホーリーホック vs. 大分トリニータ(18:00キックオフ/ケーズデンキスタジアム水戸)が
新型コロナウイルス感染症の影響により試合中止となりましたのでお知らせいたします。
水戸ホーリーホックのトップチームの選手・スタッフ複数名が新型コロナウイルス感染症の陽性
診断を受けました。陽性者および怪我等でプレーができない者を除き、エントリー可能な人数が
規定の13名以上を充足できないことが明らかとなったことを踏まえ、Jリーグ規約第62条に
基づきチェアマンにより試合の中止を決定いたしました。
なお、代替日については決定次第お知らせいたします。

■中止となった試合
2022明治安田生命J2リーグ 第28節
7月23日(土)18:00
水戸ホーリーホックvs 大分トリニータ  ケーズデンキスタジアム水戸

148 :U-名無しさん (スッップ Sd22-TRwp [49.98.163.246]):2022/07/23(土) 11:42:04 ID:pq4c3msCd.net
>>146
これも8月31日かな

149 :U-名無しさん (ワッチョイ 53eb-R4TS [114.19.64.239]):2022/07/23(土) 18:12:49 ID:hihWrZpQ0.net
>>144 >>146-147を踏まえて更新

現時点での代替日未定カード
J 1第22節
7/16(土)名古屋ー川崎(豊田)
※規定上の開催期限 9/14(水)

J 2第27節
7/16(土)東京Vー徳島(味スタ)
※規定上の開催期限 8/30(火)

J 2第28節
7/23(土)千葉ー甲府(フクアリ)
※規定上の開催期限 9/6(火)

J 2第28節
7/23(土)水戸ー大分(ケーズ)
※規定上の開催期限 9/6(火)

J 3第18節
7/23(土)いわきー松本(Jスタ)
※規定上の開催期限 9/6(火)

150 :U-名無しさん :2022/07/24(日) 05:42:51.51 ID:LoXeiHCb0.net
>>149
まだ増えそう

151 :U-名無しさん (スプッッ Sd42-SiRZ [1.75.196.177]):2022/07/24(日) 10:34:51 ID:0SDonNI+d.net
【中日新聞】
J1名古屋、コロナ中止の川崎戦を「保健所指導」と誤報告
https://www.chunichi.co.jp/article/513844

J1名古屋のトップチームで新型コロナウイルスの感染者が相次ぎ、中止されたJ1第22節
川崎戦(豊田スタジアム)について、名古屋が、試合開催の可否を決めるJリーグに対し、
保健所の指導でチーム活動を停止したと、誤った説明をしていたことが、関係者への取材で
分かった。23日、取材に応じた名古屋の広報担当者は「保健所とのやりとりの中で誤認があった。
Jリーグには経緯を報告し、調査を受けている」と回答し、説明が事実と異なっていたことを認めた。
名古屋は今月8〜14日に選手4人、スタッフ5人が新型コロナの検査で陽性と判定された。
Jリーグは15日、名古屋が保健所の指導でチーム活動を停止したことなどを理由に、16日に
予定されていた川崎戦の中止を決め、発表した。
一方、管轄する豊田市保健所は活動停止を指導したとの説明を否定。担当者は、本誌の取材に
「名古屋に対し、イベント開催時における一般的な感染対策の指導は行ったが、活動停止は指示
していない」と経緯を話した。
名古屋は当初、14〜16日のチーム活動停止を保健所から指導されたと公式ホームページに記して
いた。しかし、現在は保健所からの指導の部分が削除され、名古屋が活動停止を判断したと書き
換えられている。

152 :U-名無しさん (スプッッ Sd42-SiRZ [1.75.196.177]):2022/07/24(日) 10:36:45 ID:0SDonNI+d.net
>>151
地元メディアゆえ、誤報告というマイルドな表現となっているが、実態は虚偽報告だろうか?

>>106 にJリーグの中止発表リリースが掲載されているが、現在も
「管轄の保健所より7月14日(木)から16日(土)までの間、トップチーム活動停止の指導を
受けました。」
の記載がある。
懲罰案件となってもおかしくはなさそうな案件だが、どういった判断が下されるだろうか?
少なくとも、下記の規約で補償されていたはずの費用負担を受けることは難しそうではある。

Jリーグ規約
第77条〔試合中止の場合の費用負担〕
すでに何らかの経費が発生している公式試合が、いずれのチームの責めにも帰さない事由に
より中止となった場合(エントリー人数未充足試合を含む)には、ホームクラブにおいて発生
した第75条第1号から第4号までの費用および入場料金払戻し手数料ならびに双方のチームに
おいて発生した交通費・宿泊費(「旅費規程」第2条の範囲に限る)の増額分は、Jリーグが
負担する。ただし、第63条第2項第3号の決定により、中止時点で試合が成立した場合は除く。

153 :U-名無しさん (ワッチョイW 6688-8Drs [153.210.31.116]):2022/07/24(日) 19:12:50 ID:BgpcPfcU0.net
>>151
これ該当試合は没収試合で名古屋の0-3負けもあり得るんじゃね?

154 :U-名無しさん (ワッチョイ d7c7-R4TS [118.238.239.204]):2022/07/24(日) 23:12:42 ID:iiNP6bpc0.net
問題のJ1第22節:名鯱−川崎は、オリジナル日程が7/16(土)だったので、既に1週間を
経過しており、週明けにも代替日程が発表されてもおかしくないが、ここにきて >>151
問題が判明。
懲罰により代替試合を行わない(没収試合)可能性をJリーグが考えているのであれば、
当面の間、代替日程を発表しないことが考えられる。
代替日程を発表してしまうと、川崎サポーターが遠征に向けた2度目の準備(新幹線・
ホテルの予約など)を進めることになるが、没収試合になるとまたしてもキャンセルする
ことになる。そういった事態を避けるために、懲罰内容が確定するまで代替日程を発表しない
ことが考えられる。
逆に言うと、週明けに代替日程の発表があるかどうかで、Jリーグの想定している懲罰が
予想できることになりそう。

155 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa2b-nl4N [106.132.68.205]):2022/07/26(火) 14:55:08 ID:Wk9U+8RWa.net
>>149の分もまとめて7/29(金)発表かも?

156 :U-名無しさん (スプッッ Sd42-SiRZ [1.75.231.152]):2022/07/26(火) 16:22:11 ID:tlOUnYQ/d.net
【ガンバ大阪】
ブンデスリーガジャパンツアー2022 powered by スカパーJSATにて
「ガンバ大阪 vs. アイントラハト・フランクフルト」開催決定のお知らせ
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/13858/

このたび、ドイツ・ブンデスリーガに所属するアイントラハト・フランクフルトが
ブンデスリーガジャパンツアー2022 powered by スカパーJSATを実施し、ガンバ大阪と
11/19(土)(キックオフ未定)にパナソニックスタジアム吹田で対戦することが決定
しましたので、お知らせいたします。

ブンデスリーガジャパンツアー2022 powered by スカパーJSAT・チケット販売等の詳細に
関しましては以下をご覧ください。

■ブンデスリーガジャパンツアー2022 powered by スカパーJSAT特設ページ
https://soccer.skyperfectv.co.jp/bundes/japantour

157 :U-名無しさん (スプッッ Sd42-SiRZ [1.75.231.152]):2022/07/26(火) 16:27:16 ID:tlOUnYQ/d.net
フランクフルトの来日前後の日程
(BL:ブンデスリーグ、UCL:UEFAチャンピオンズリーグ)

9/30(金)-10/2(日)のどこか BL第8節 h ウニオン・ベルリン
10/04(火)-05(水)のどこか UCL GS第3節 (ha 対戦相手未定)
10/07(金)-09(日)のどこか BL第9節 a ボーフム
10/11(火)-12(水)のどこか UCL GS第4節 (ha 対戦相手未定)
10/14(金)-16(日)のどこか BL第10節 h レバークーゼン
(10月唯一のミッドウィークに試合のない週)
10/21(金)-23(日)のどこか BL第11節 a ボルシアMG
10/25(火)-26(水)のどこか UCL GS第5節 (ha 対戦相手未定)
10/28(金)-30(日)のどこか BL第12節 h ドルトムント
11/01(火)-02(水)のどこか UCL GS第6節 (ha 対戦相手未定)
11/04(金)-06(日)のどこか BL第13節 a アウクスブルグ
11/08(火)-09(水)のどこか BL第14節 h ホッフェンハイム
11/11(金)-13(日)のどこか BL第15節 a マインツ
(ワールドカップ中断期間 日本へ移動)
11/16(水) 19:30      親善試合  a 浦和レッズ
11/19(土) 時間不明    親善試合  a ガンバ大阪

来日前の1ヶ月半は、10/17(月)-23(日)の週を除き毎週2試合消化(試合は全て、
UCLかBL)の超過密日程。11/11(金)-13(日)のaマインツ戦終了後、日本へ移動。
8時間の厳しい時差調整もこなした上で、中2-4日で浦和と親善試合。
その後、大阪へ移動し、さらに中2日で脚大と親善試合。

ネット上では、シーズン始動直後で調整段階のPSGと違って、シーズン真っ只中の
フランクフルトとの親善試合なら、より充実した試合になるとの楽観的な意見が多数だが、
負傷者多数発生でベストメンバーからほど遠い選手達が来日する可能性もそれなりに高そう。

158 :U−名無しさん (ワッチョイ cfbd-R4TS [126.74.100.22]):2022/07/27(水) 05:14:07 ID:I9QYmWsz0.net
来季2023シーズンのJ1リーグの開幕戦は2023年2月18日(土)ですか?。

159 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-dOhe [106.154.142.33]):2022/07/27(水) 09:14:00 ID:tCddNWLVa.net
ACL決勝と被る

160 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa2b-nl4N [106.132.69.222]):2022/07/27(水) 12:58:48 ID:TaXkNQgAa.net
>>159
>>158の正体は川野名倫です。アドレスで判明。

161 :U-名無しさん :2022/07/27(水) 18:03:45.94 ID:kBZYioZ70.net
名古屋の誤報告により中止となった名古屋vs川崎Fは9月14日に開催決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/f445e706af4e2246e27886ce573fd70a75078fe4
その試合の代替日程が決定。9月14日(水)の19時30分から、豊田スタジアムで行われることとなった。

162 :U-名無しさん :2022/07/27(水) 22:38:13.46 ID:t4GFbPpRd.net
【Jリーグ】
いわきvs松本 代替開催日決定のお知らせ【明治安田J3 第18節】
https://www.jleague.jp/news/article/22902/

7月23日(土)新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました、
2022明治安田生命J3リーグ 第18節 いわきFC vs. 松本山雅FC
(16:30キックオフ/Jヴィレッジスタジアム)は、8月7日(日)Jヴィレッジスタジアムにて
代替開催することが決定しましたので、お知らせいたします。

■代替開催となる試合
2022明治安田生命J3リーグ 第18節
8月7日(日)16:30
いわきFCvs松本山雅FC(Jヴィレッジスタジアム)

163 :U-名無しさん :2022/07/27(水) 22:39:04.46 ID:t4GFbPpRd.net
【Jリーグ】
名古屋vs川崎F 代替開催日決定のお知らせ【明治安田J1 第22節】
https://www.jleague.jp/news/article/22901/

7月16日(土)に新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました、
2022明治安田生命J1リーグ 第22節 名古屋グランパス vs. 川崎フロンターレ
(19:00キックオフ/豊田スタジアム)は、9月14日(水)に豊田スタジアムにて代替開催する
ことが決定しましたので、お知らせいたします。

■代替開催となる試合
2022明治安田生命J1リーグ 第22節
9月14日(水)19:30
名古屋グランパスvs川崎フロンターレ(豊田スタジアム)

164 :U-名無しさん :2022/07/27(水) 22:40:14.04 ID:t4GFbPpRd.net
>>163
名古屋の誤報告問題が判明した試合は、代替開催試合の日程が発表された。
Jリーグとしては、調査の結果次第では、名古屋へペナルティーを科す可能性を示唆しては
いるものの、せいぜいけん責や罰金程度までで、没収試合といった厳罰の適用は考えて
いないものと思われる。

>>107 の代替日程予想は、最有力が的中。

165 :U-名無しさん (ワッチョイ 53eb-nl4N [114.19.64.239]):2022/07/27(水) 22:58:16 ID:onvuHGr10.net
>>161-163を踏まえて更新

現時点での代替日未定カード
J 2第27節
7/16(土)東京Vー徳島(味スタ)
※規定上の開催期限 8/30(火)

J 2第28節
7/23(土)千葉ー甲府(フクアリ)
※規定上の開催期限 9/6(火)

J 2第28節
7/23(土)水戸ー大分(ケーズ)
※規定上の開催期限 9/6(火)

166 :U-名無しさん (スプッッ Sd42-SiRZ [1.75.196.248]):2022/07/27(水) 23:06:04 ID:i/x/6dPNd.net
EAFF E-1選手権観客数まとめ
 7/19(火) @カシマ
  16:00 女子 日本 2-1 韓国 2,221人
  19:20 男子 日本 6-0 香港 4,980人
 7/20(水) @豊田ス
  15:30 女子 中国 2-0 台湾 136人
  19:00 男子 中国 0-3 韓国 214人
 7/23(土) @カシマ
  15:30 女子 日本 4-1 台湾 1,051人
  19:00 女子 中国 1-1 韓国 352人
 7/24(日) @豊田ス
  16:00 男子 韓国 3-0 香港 4,435人
  19:20 男子 日本 0-0 中国 10,526人
 7/26(火) @カシマ
  16:00 女子 韓国 4-0 台湾 347人
  19:20 女子 日本 0-0 中国 901人
 7/27(水) @豊田ス
  16:00 男子 中国 1-0 香港 4,220人
  19:20 男子 日本 3-0 韓国 14,117人

チケットは、全日1枚で2試合観戦可能(退場後再入場も可能)。
各日で多かった方の観客数を採用して計算すると、
総入場者数は、31,789人/6日間。
入場料収入の分け前が、EAFF(東アジアサッカー連盟)とJFAでどうなっているかは
知る由もないが、EAFFの運営経費がこれで確保できたのかは非常に気になるところ。

167 :U-名無しさん (テテンテンテン MMc2-yjGM [193.119.149.204]):2022/07/27(水) 23:46:54 ID:/HkpGAx/M.net
カシマじゃなくて味スタ使えばもっと客来やすいのになぁ

168 :U-名無しさん (スプッッ Sd42-SiRZ [1.75.196.37]):2022/07/28(木) 13:45:29 ID:jU5vqPqGd.net
【Jリーグ】
千葉vs甲府 代替開催決定のお知らせ【明治安田J2 第28節】
https://www.jleague.jp/news/article/22911/

7月21日(木)に新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました、
2022明治安田生命J2リーグ 第28節 ジェフユナイテッド千葉 vs. ヴァンフォーレ甲府
(7月23日(土)18:00キックオフ/フクダ電子アリーナ)は、8月17日(水)
フクダ電子アリーナにて代替開催することが決定しましたので、お知らせいたします。

■代替開催となる試合
2022明治安田生命J2リーグ 第28節
8月17日(水)19:00
ジェフユナイテッド千葉vsヴァンフォーレ甲府(フクダ電子アリーナ)

169 :U-名無しさん (スプッッ Sd42-SiRZ [1.75.229.52]):2022/07/28(木) 18:25:09 ID:7tyKCYyAd.net
【Jリーグ】
東京Vvs徳島 代替開催決定のお知らせ【明治安田J2 第27節】
https://www.jleague.jp/news/article/22913/

7月14日(木)に新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました、
2022明治安田生命J2リーグ 第27節 東京ヴェルディvs.徳島ヴォルティス
(18:00キックオフ/味の素スタジアム)は、8月24日(水)味の素スタジアムにて
代替開催することが決定しましたので、お知らせいたします。

■代替開催となる試合
2022明治安田生命J2リーグ 第27節
8月24日(水)19:00
東京ヴェルディvs.徳島ヴォルティス(味の素スタジアム)

170 :U-名無しさん (スプッッ Sd42-SiRZ [1.75.229.52]):2022/07/28(木) 18:26:01 ID:7tyKCYyAd.net
>>169
>>110 の読み的中。

171 :U-名無しさん (ワッチョイW a2a6-zYcs [45.32.14.167 [上級国民]]):2022/07/29(金) 06:17:12 ID:4BD47tpg0.net
ついに今日この日が来た、17時が待ち遠しい

172 :U-名無しさん (アークセー Sx0f-G3rp [126.151.84.145]):2022/07/29(金) 06:41:33 ID:h2kXheEbx.net
お漏らしなかたのか

173 :U-名無しさん (ニククエ Sa2b-SflO [106.154.162.38]):2022/07/29(金) 16:53:45 ID:dSCqk/e8aNIKU.net
ざわざわ

174 :U-名無しさん (ニククエ Sd42-SiRZ [1.75.232.104]):2022/07/29(金) 16:59:17 ID:sqcrKy7jdNIKU.net
【2022年/後期日程・PDF版】
https://www.jleague.jp/img/pdf/20220729_j1.pdf
https://www.jleague.jp/img/pdf/20220729_j2.pdf
https://www.jleague.jp/img/pdf/20220729_j3.pdf

175 :U-名無しさん (ニククエ Sd42-SiRZ [1.75.197.6]):2022/07/29(金) 19:36:18 ID:2I4FOzE3dNIKU.net
【JFA】
第102回天皇杯 準々決勝キックオフ時間およびテレビ放送決定
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2022/news/00030184/

天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会 準々決勝のキックオフ時間ならびに
テレビ放送/インターネット配信が下記の通り決まりました。

【81】 9月7日(水) 19:00 アビスパ福岡 vs ヴァンフォーレ甲府 @ベススタ/NHK BS-1
【82】 9月7日(水) 19:00 ヴィッセル神戸 vs 鹿島アントラーズ @ノエスタ/BSスカパー!
【83】 9月7日(水) 19:00 京都サンガF.C. vs 東京ヴェルディ @味スタ/J SPORTS4
【84】 9月7日(水) 18:30 セレッソ大阪 vs サンフレッチェ広島 @ヨドコウ/J SPORTS1

176 :U-名無しさん (ワッチョイ 07bb-G1eK [106.73.2.1]):2022/07/30(土) 16:16:10 ID:a/b4xNql0.net
>>174
J1後半戦日程特記事項
・第27節 横鞠−磐田
 → 1月発表ではニッパツ開催、今回発表で日産ス開催に変更。
   ニッパツで声出し応援なし・入場制限なし(100%)より、
   日産スでの声出し応援あり・入場50%制限を選択したということだろう。

・第30節 鳥栖−鹿島
 → 1月発表では9/17(土) or 18(日)開催を今回9/16(金)の金J開催へあえて変更。

・第30節 横鞠−札幌
 → 9/18(日) 14:00 キックオフ。総合で中継するNHKの意向だろうが、
   時期的にJ1の関東開催では異例ともいえるデーゲーム開催。
   巻き込まれた対戦相手は、よりによって寒冷地ホームの札幌。

・第33節全試合15:00キックオフ
 → 優勝争い(or 残留争い)の試合をNHKで全国中継できるよう配慮。

・第32節 6試合14:00キックオフ
 → 2試合を残して優勝する可能性のあるクラブの試合を14:00キックオフで統一。
   恐らくこの6試合の中で1位クラブの試合をNHKで全国中継となるだろう。
   逆説的には、14:00以外キックオフ3試合の6クラブは、Jリーグからこの時点で
   優勝することはないだろうと認定されたとも言える。

177 :U-名無しさん (スプッッ Sd7f-8PtS [1.75.197.78]):2022/08/01(月) 15:14:08 ID:tKqLxPmJd.net
【AFC】
Schedule for new club competitions’ seasons confirmed
(クラブ大会の新シーズンのスケジュールが決定)
https://www.the-afc.com/en/more/afc_competitions/news/schedule_for_new_club_competitions%E2%80%99_seasons_confirmed.html

(以下、英文和訳)
2022年2月25日にAFCクラブ競技会が現在の春秋制から秋春制へ移行することが決定された
ことを受け、AFC執行委員会は本日、2023/2024シーズンのAFCチャンピオンズリーグおよび
AFCカップの新しいカレンダーを承認した。
2023/2024年シーズンのAFCチャンピオンズリーグは、2023年8月8日の予選ステージ1で
開幕し、グループステージは2023年9月18日から12月13日まで行われる予定である。
ノックアウトステージは2024年2月12日から4月24日に開催され、5月11日と18日に
2レグの決勝戦が行われる。
一方、AFCカップ2023/2024シーズンは、2023年8月1日に予選ステージが始まり、
グループステージは9月18日から12月14日まで、そしてゾーン準決勝は2024年2月から、
シングルレグの決勝戦は2024年5月5日に開催される予定である。
また、タイスコア時のオプションとしてアウェーゴールルールを廃止する提言も承認され、
代わりに延長戦と必要に応じてPK戦によりホーム&アウェーの2試合合計スコアが同点の試合の
勝者を決定することになった。
これは、2023/2024年シーズン以降のAFCクラブ大会で実施される予定である。

178 :U-名無しさん (スプッッ Sd7f-8PtS [1.75.197.78]):2022/08/01(月) 15:15:44 ID:tKqLxPmJd.net
>>177
ACL 2023-24の東地区詳細日程

PRELIMINARY STAGE
・PS1 2023/08/08(火)  ← この試合は恐らく1試合もなし
・PS2 2023/08/15(火)

PLAY OFF STAGE
・PS1 2023/08/22(火)  ← 日本第4代表はここから

GROUP STAGE
・MD1 2023/09/19(火) and 20(水)  ← 日本第1−3代表はここから
・MD2 2023/10/03(火) and 04(水)
・MD3 2023/10/24(火) and 25(水)
・MD4 2023/11/07(火) and 08(水)
・MD5 2023/11/28(火) and 29(水)
・MD6 2023/12/12(火) and 13(水)

ROUND OF 16
・1ST LEG 2024/02/13(火) and 14(水)
・2ND LEG 2024/02/20(火) and 21(水)

QUARTER FINALS
・1ST LEG 2024/03/05(火) and 06(水)
・2ND LEG 2024/03/12(火) and 13(水)

SEMI FINALS
・1ST LEG 2024/04/17(水)
・2ND LEG 2024/04/24(水)

FINALS
・1ST LEG 2024/05/11(土)
・2ND LEG 2024/05/18(土)

179 :U-名無しさん (スプッッ Sd7f-8PtS [1.75.196.252]):2022/08/01(月) 17:12:41 ID:k7fd+zMSd.net
【AFC】
Asia’s pathway to the FIFA World Cup 2026 and AFC Asian Cup 2027 confirmed
(FIFAワールドカップ2026、AFCアジアカップへ2027への予選形式を決定)
https://www.the-afc.com/en/more/afc_competitions/news/asia%E2%80%99s_pathway_to_the_fifa_world_cup_2026_and_afc_asian_cup%E2%84%A2_2027_confirmed.html

(以下、英文和訳)
AFC理事会は、FIFAワールドカップ2026の48チームへの拡大を受けてFIFAがAFCに割り当てる
8つの直接出場枠と1つの大陸間プレーオフ枠に備えて、FIFAワールドカップ2026および
AFCアジアカップ2027へのアジア予選形式を承認した。

新しい予選方式は、AFC加盟協会(MA)との数回の協議や対話セッション、AFC競技委員会、および
連盟の主要なステークホルダーとのブリーフィングを経て確立されたものです。

FIFAワールドカップ2026予選は、4つのラウンドで構成されることが決定されました。


・予選予選ラウンド1
  26〜47位の22チームが抽選で選ばれ、ホーム&アウェイ方式で対戦し、勝者11チームが
  予選予選ラウンド2に進出する。

・予備予選第2ラウンド ← 日本代表はここから
  1位から25位までのチームと第1ラウンドの勝者11チームの合計36チームが、
  4チームずつ9グループに分かれて、それぞれホーム&アウェイ方式の総当たり戦を行い、
  各グループ上位2チーム、合計18チームがAFCアジア予選に進出することができる。

・ AFCアジア予選
  その後、AFCアジアカップ2027への出場権も獲得した18チームが、6チームずつ3グループに
  分かれてホーム&アウェイ方式の総当たり戦を行い、各グループ上位2チーム(計6チーム)が
  FIFAワールドカップ2026への直接出場権を獲得する。

・アジア・プレーオフ
  AFCアジア予選の全グループの3位と4位のチーム、計6チームで構成される最終ラウンド。
  この6チームは、3チームずつ2つのグループに分けられ、総当たり戦で競われる。
  アジアプレーオフのグループから1位の2チームがFIFAワールドカップ2026に進出する。
  両グループの2位チームはプレーオフを戦い、AFC代表として大陸間プレーオフに出場する
  チームを決定する。

AFCアジアカップ2027予選は、FIFAワールドカップ2026予選と並行して、予備予選ラウンド1
およびラウンド2から継続される。

・AFCアジアカップ予選プレーオフ
  予選予選ラウンド1の敗者10チームが抽選でホーム&アウェイ方式で対戦し、
  勝者5チームがAFCアジアカップ予選の最終ラウンドに進出する。

・AFCアジアカップ予選最終ラウンド
  予備予選第1戦の敗者5カ国の中でFIFAランク最上位の1チーム、予備予選第2戦の
  各グループ3位・4位の18チーム、AFCアジアカップ予選プレーオフの勝者5チームの
  合計24チームが4チームずつ6グループに分かれ、各グループ1位のみが
  AFCアジアカップ2027の出場権を獲得することができる。

上記予選形式は、AFC加盟47カ国全てのエントリーを前提としており、最終的なエントリー数に
従い変更される可能性がある。
また、AFC理事会は、2023-24年の(ナショナルチーム、フットサル、ビーチサッカー)大会
カレンダー案を以下の通り承認すると同時に、必要に応じてマッチデー(MD)を変更する権限を
各大会の運営委員会に付与した。

180 :U-名無しさん (スプッッ Sd7f-8PtS [1.75.196.252]):2022/08/01(月) 17:15:07 ID:k7fd+zMSd.net
>>179
日本代表の実力を考えれば、
・予備予選第2ラウンド (6試合/各国)
 → グループ1位で突破、AFCアジアカップ2027出場権獲得し、
   FIFAワールドカップ2026 AFCアジア予選へ進出。
・ AFCアジア予選 (10試合/各国)
 → グループ1位か悪くとも2位で突破、FIFAワールドカップ2026出場権獲得。
という最短ルートでの予選突破が最低限の目標と言えるだろう。
この最短ルートでのアジア予選突破に要する日本代表の試合数は6+10=16。
これは、最短ルートで突破した2022年大会と全く同じ試合数。
ワールドカップのアジア枠が、4.5→8.5へ大幅に拡大されたが、アジア予選は全く
簡素化されなかったことになる。

また、対戦相手のレベルは、
・予備予選第2ラウンド
 → 2022年大会(6戦全勝、得失点差:+44)同様のレベルで、消化することのみに
   意味があり、日本代表の強化には一切結びつかない。
・ AFCアジア予選
 → 出場国は、2022年大会の12から2026年大会の18へ拡大された。
   日本代表の対戦する5カ国のうち、2022年大会の最終予選レベルの国は3カ国。
   残り2カ国は、枠拡大で進出可能となった水増しレベルの国。2022年大会予選よりも
   レベル低下は確実で、予選を通じての日本代表の強化は難しくなったと言える。

181 :U-名無しさん (ワッチョイ dfb0-Ne1t [221.118.187.121 [上級国民]]):2022/08/01(月) 17:24:33 ID:DbeZA+GC0.net
中止となっていた水戸対大分戦の代替開催日が決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec484713990480afcd9207f3b727b4f22872dae
Jリーグは1日、7月23日に中止となったJ2リーグ第28節・水戸ホーリーホック対大分トリニータの
代替開催日が8月23日となった決定したことを発表した。

182 :U-名無しさん (スプッッ Sd7f-8PtS [1.75.198.42]):2022/08/04(木) 09:43:23 ID:0PwxdLisd.net
【スポニチ】
“裏W杯”ローマVS横浜 11月末にモウリーニョ監督率いる“イタリア代表”来日へ
会場は国立が有力
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/08/04/kiji/20220804s00002179071000c.html

J1で首位を走る横浜が、11月21日に開幕するW杯カタール大会期間中の11月末に、
ポルトガル人の名将ジョゼ・モウリーニョ監督(59)率いるイタリアの名門ローマとの
親善マッチを計画していることが3日までに分かった。関係者によれば交渉は順調に
進んでおり、会場は国立競技場が有力という。
ローマは過去2部降格1度だけというセリエA屈指の名門。リーグ優勝は元日本代表MF中田が
貢献した00〜01年シーズン以来遠ざかるものの、モウリーニョ監督を招へいした昨季は
リーグ戦で6位に終わった一方で、新設された欧州カンファレンスリーグを制する勝負強さを
見せた。今季はユベントスから元アルゼンチン代表FWディバラを補強。タイトル獲得への期待が
さらに高まっている。
主力には2大会連続でW杯出場を逃したイタリア代表が多数いる。それだけにイタリアの若き
司令塔のMFザニオロをはじめ、MFペレグリニ、DFマンチーニらほぼベスト布陣で来日する
可能性が高い。迎え撃つ横浜も7月のE―1選手権で7選手を日本代表に送り出しており、
まさに“裏W杯”の様相を呈することになる。
関係者によれば、ローマは横浜以外のJクラブとも親善マッチを行う予定。今夏はメッシらを
擁するパリSGが来日して熱狂を運んだが、11月は中旬に浦和、G大阪と対戦するドイツ1部
Eフランクフルトが来日予定。W杯期間中の11月末はローマが、日本のピッチを盛り上げる。

183 :U-名無しさん (ワッチョイ 8737-1wwR [218.217.161.40]):2022/08/04(木) 22:43:36 ID:kah+HV7M0.net
明後日の福岡対G大阪中止

184 :U-名無しさん (スプッッ Sd7f-8PtS [1.75.197.68]):2022/08/04(木) 22:49:14 ID:lnTX2YG4d.net
【Jリーグ】
福岡vsG大阪 試合中止のお知らせ【明治安田J1 第24節】
https://www.jleague.jp/news/article/22989/

8月6日(土)開催の、2022明治安田生命J1リーグ 第24節
アビスパ福岡 vs. ガンバ大阪(19:00キックオフ/ベスト電器スタジアム)は、
試合中止となりましたのでお知らせいたします。

アビスパ福岡のトップチームの選手・スタッフ複数名が新型コロナウイルス感染症の陽性診断を
受けました。陽性者および怪我等でプレーができない者を除き、エントリー可能な人数が規定の
13名以上を充足できないことが明らかとなったことを踏まえ、Jリーグ規約第62条に基づき
チェアマンにより試合の中止を決定いたしました。
なお代替日については決定次第お知らせいたします。

■中止となった試合
2022明治安田生命J1リーグ 第24節
8月6日(土)19:00
アビスパ福岡vsガンバ大阪 ベスト電器スタジアム

185 :U-名無しさん (スプッッ Sd7f-8PtS [1.75.197.68]):2022/08/04(木) 22:51:42 ID:lnTX2YG4d.net
>>184
代替日程を
2022シーズン 試合開催方針について【Jリーグ】
https://www.jleague.jp/news/article/21733/
のルールに基づき考えると

J1 第24節 福岡−脚大
 オリジナル開催日 8/6(土)
 代替開催期限   10/5(水) 【60日ルール適用(原則)】
 福岡&脚大が共に中2日以上を確保可能な代替試合開催候補日
  8/17(水)
  8/23(火)
  8/30(火)-31(水)
  9/13(火)-14(水)
 代替開催日は、9/13(火) or 14(水)が最有力とみる。

186 :U-名無しさん (スプッッ Sd7f-8PtS [1.75.197.68]):2022/08/04(木) 22:52:43 ID:lnTX2YG4d.net
福岡の次の試合である
8/10(水)のルヴァンカップ準々決勝第2戦:福岡―神戸
が無事開催できるのかが、今後の最注目ポイントとなる。

ACLを含めた全カップ戦で勝ち進んでいる神戸と国内カップ戦を両方勝ち進んでいる福岡の
日程は極めてタイト。上記の試合が中止となった場合、
代替日程を9/21(水)予定の準決勝第1戦の前に設定しようとすると
神戸のACL R16[8/18(木)]/QF[8/22(月)]/SF[8/25(木)]の直後となる
8/29(月)-31(水)の3日間しか候補日がない。

187 :U-名無しさん (スプッッ Sde2-r9aN [1.75.247.73]):[ここ壊れてます] .net
【福岡】
トップチーム選手・スタッフの新型コロナウイルス感染症陽性診断について
https://www.avispa.co.jp/news/post-53283

トップチームの選手・スタッフの計3名が、新たに新型コロナウイルス感染症の陽性診断を
受けましたのでご報告いたします。
(中略)
なお、本日の2022JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ準々決勝ヴィッセル
神戸戦(19:00キックオフ)につきましては、現時点では予定通り開催に向けて準備を
進めておりますが、『2022明治安田生命J1・J2・J3リーグ戦試合実施要項』に抵触する
事態が発生した場合は、速やかに『Jリーグ規約』に基づき協議のうえ、ご報告させていただきます。
(後略)

188 :U-名無しさん (スプッッ Sde2-r9aN [1.75.243.113]):[ここ壊れてます] .net
YBCルヴァンカッププライムステージ準決勝以降の組み合わせ(左がホーム)

準決勝 第1戦 9/21(水)
 桜大-浦和
 福岡-広島

準決勝 第2戦 9/25(日)
 浦和-桜大
 広島-福岡

決勝 10/22(土)
 (浦和-桜大)-(広島-福岡) @国立競技場

準決勝は、第1・2戦共にFIFA インターナショナルウィンドウ期間中につき、
各国代表選出選手抜きでの対戦となる。

189 :U-名無しさん (スプッッ Sdc2-r9aN [49.98.7.131]):[ここ壊れてます] .net
>>185-186
福岡が昨日、ルヴァンカップ準々決勝第2戦を無事消化できたことで、その試合の代替日程を
唯一設定可能であった8/30(火)-31(水)がフリーになった。
また、福岡がルヴァンカップ準決勝へ進出したことで、J1第24節:福岡−脚大の代替日程を
9/13(火) or 14(水)にすると福岡が週2試合ペースでの7連戦となることから、代替日程は
8/30(火) or 31(水)の方が有力になったとみる。

190 :U-名無しさん :2022/08/12(金) 08:51:04.56 ID:kRx6gLyz0.net
台風8号が関東に接近するから関東圏の試合ができるかどうか心配だ
8月31日、9月7日、9月14日、10月5日、10月12日のいずれかに入りそうだ
2試合少ない川崎は強行するかもしれない

191 :U-名無しさん :2022/08/12(金) 08:52:28.18 ID:kRx6gLyz0.net
>>186
ACL組の27節は延期しなくても良かった気がする
コロナや台風で延期される可能性もあるからなるべくやるべきだった

192 :U-名無しさん :2022/08/12(金) 10:02:59.51 ID:P5Roh/4Nd.net
>>190
台風の影響で8/13(土)開催が無理ならば、まずは翌日8/14(日)開催を検討すると思われる。
昨年のJ1第29節:鳥栖−大分で9/17(金)19:00 → 9/18(土)19:00へ変更[9/17(金)13;00
発表]した事例もある。
特に等々力陸上競技場は、8/14(日)に(キャンセル可能と思われる)陸上競技者向けのトラックの
一般開放が予定されているだけで、8/14(日)開催も十分可能と思われる。

193 :U-名無しさん :2022/08/12(金) 10:10:10.99 ID:P5Roh/4Nd.net
【FIFA】
Qatar v. Ecuador to kick off FIFA World Cup 2022 on 20 November
(FIFAワールドカップ2022開幕戦、カタール対エクアドルは11/20(日)開催に決定)
https://www.fifa.com/tournaments/mens/worldcup/qatar2022/media-releases/qatar-v-ecuador-to-kick-off-fifa-world-cup-2022-tm-on-20-november

・開会式と開幕戦は独立したイベントとして1日前倒しで実施
・開幕戦は開催国または前回大会優勝国が行うという長年の伝統に沿った変更
・セネガルは11/21(月)19:00にオランダと対戦予定
FIFAワールドカップ2022は、開催国カタールが単独イベントとして11/20(日)19:00にエクアドル
と対戦することになり、国内外のファンにとってより大きな祝福とともに幕を開けることになった。

アル・バイト・スタジアムで行われる今大会の開幕戦とセレモニーは、本日行われたFIFA理事会の
全会一致の決定により、1日前倒しして開催されることになった。その結果、セネガル対オランダの
試合は、11/21(月)13:00から19:00に変更されることになった。
この変更により、FIFAワールドカップの開幕を祝う長年の伝統である、開催国または前回大会優勝国が
登場する最初の試合での開会式が継続されることになる。
この決定は、大会および運営上の影響を評価し、徹底的な協議プロセスを経て、主要なステーク
ホルダーおよび開催国との合意を得たものです。
なお、大会出場選手の所属クラブからの開放期間については、「選手の地位および移籍に関する規則」
に基づき、従来通り11/14(月)からとなる。チケット所有者には、該当する試合の日程が変更された
ことが電子メールで正式に通知され、チケットは新しい日時にかかわらず有効であることが示される。
また、FIFAはこの変更によって生じる問題に個別に対処するよう努める。
これに伴い、FIFAワールドカップ・カタール2022の試合日程および競技規則が変更された。

総レス数 1013
555 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200