2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やばいぞ!!横浜FC Part414

603 :U-名無しさん (ワッチョイ adbb-nkM7 [106.73.23.98]):[ここ壊れてます] .net
新潟負けて空気読んでお付き合いか
山口はホームで強いんだよ
とにかくマジック18
明日町田に頑張ってもらおう

604 :U-名無しさん (ワッチョイW 2beb-BwkW [113.144.18.228]):[ここ壊れてます] .net
岩武を初め
もう守備の連中
全員クビでいいよ!

マジでJ3最下位のYSCCと変わらんぐらいの
守備力でしかねーんだよ!

605 :U-名無しさん (ワッチョイW cd74-QAu0 [218.44.121.31]):[ここ壊れてます] .net
今年いっぱいは四方田監督でいいけど来年はなあ
この守備陣に満足してる監督じゃ来年は闘えない

606 :U-名無しさん (ワッチョイW d5cd-NodX [180.31.142.209]):[ここ壊れてます] .net
今日の収穫は小川の得点増えただけだったな

607 :U-名無しさん (ワッチョイW e39f-Y26w [211.2.8.175]):[ここ壊れてます] .net
ヒアンではなく、カズマの理由は何だったんだろう?

608 :U-名無しさん (ワッチョイW adbb-uBER [106.73.23.192]):[ここ壊れてます] .net
岩武が疫病神ってことがよくわかったわ

609 :U-名無しさん (ワッチョイW cd74-QAu0 [218.44.121.31]):[ここ壊れてます] .net
>>603
こういう試合見てると八百長かと勘繰ってしまうわ
なんで上位相手に勝てるのに下位相手にこんな情けない試合をするのか

610 :U-名無しさん (ワッチョイW 23eb-GGmm [27.92.117.143]):[ここ壊れてます] .net
無駄に自ゴール前でボール回すなよ…あれで向こうが勢いに乗っちまったわ
負けなかっただけマシだけどさ。

611 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b85-3QsE [119.243.239.20]):[ここ壊れてます] .net
>>607
おそらく戦術理解度の問題だろ
今後使う時間増えるでしょ

612 :U-名無しさん (ワッチョイ 239e-jQrg [59.147.150.41]):[ここ壊れてます] .net
下位チームがドン引きして崩せないとかなら分かるけど、
なんなら主導権握られてこっちドン引き状態になるからな

613 :U-名無しさん (ワッチョイW adbb-uBER [106.73.23.192]):[ここ壊れてます] .net
中村拓海はホテルじゃなく空港のソファーかなんかで1泊しろ

614 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-mh0x [122.26.38.142]):[ここ壊れてます] .net
>>610
思えば1失点目はいつもの拓海の訳わからん危険なバックパスで、2点目か3点目も自陣深くで意味が分からん謎キープが起点になってたな

615 :U-名無しさん (ワッチョイW cd74-QAu0 [218.44.121.31]):[ここ壊れてます] .net
>>607
4点目取るより、試合を終わらせようとしたんじゃないの?
要するに舐めプ
見事逆襲喰らって勝点に2失ったが

今日は選手より監督の采配の方に疑問を感じたわ

616 :U-名無しさん (ワッチョイW 2beb-BwkW [113.144.18.228]):[ここ壊れてます] .net
岩武はさぁ。
自信がねぇなら
もう無理して試合
出て来んなや!

お前さんのせいで
下位相手に
もう何失点してると
思ってんの?

ヨモにハッキリ
守備力自信が無いんです!
とハッキリ言えや!
ったく!

617 :U-名無しさん (ワッチョイW 956a-SyQL [14.3.70.199]):[ここ壊れてます] .net
ザスパのときの同じことしてるやん

618 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-Smw1 [126.158.187.93]):[ここ壊れてます] .net
2点差追いつかれても首位キープ出来るのはツイてる
明日も町田が勝つでしょう

619 :U-名無しさん (スッププ Sd43-2hbP [49.105.91.239 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
もう補強なんかできないからなるようにしかならんが来期の補強ポイント明確だろ
これでj1なんて100失点目指してるんですかって言いたくなる

620 :U-名無しさん (ワッチョイW 2beb-BwkW [113.144.18.228]):[ここ壊れてます] .net
岩武や中村拓は
攻撃陣に不信感持たれても
仕方が無いわ。

こんなんじゃ
幾ら前線が
ゴールゲットしても
勝てねぇよ!

621 :U-名無しさん (ワッチョイW 956a-SyQL [14.3.70.199]):[ここ壊れてます] .net
まあ後ろはキーパー以外全部変えないと残留はできないだろうね
ボランチも怪しいかな

622 :U-名無しさん (ワッチョイW e39f-Y26w [211.2.8.175]):[ここ壊れてます] .net
瀬古って凄かったんだな、と改めて思う。

623 :U-名無しさん (ワッチョイW 23eb-GGmm [27.92.117.143]):[ここ壊れてます] .net
>>614
タラレバは良くないけど高秀先生を連れてこなかったのが失敗だね。2失点目でタクミ1列上げて岩武下げてシャドーにヤマ置いてカメ右CBにして逃げ切るべきだった。

624 :U-名無しさん (ワッチョイ a5ff-XKc1 [220.96.65.132]):[ここ壊れてます] .net
ここ数試合何で勝ってるのか意味わからん内容だったからこんなもん

625 :U-名無しさん (ワッチョイ adbb-nkM7 [106.73.23.98]):[ここ壊れてます] .net
>>615
3−1になってからアディショナルタイム含めてあと30分あるのに試合終わらせに行くのはダメだろ
よほど堅い守備のチームなら良いがウチはそうではない
4点目を取りに行くのがセオリー

626 :U-名無しさん (ワッチョイW a5e1-AhR/ [92.203.240.3]):[ここ壊れてます] .net
岩武いたらこうなるに決まってるわ。使うほうがおかしい

627 :U-名無しさん (ワッチョイW cd74-QAu0 [218.44.121.31]):[ここ壊れてます] .net
このチームが馬鹿じゃないかと思うのは自陣バイタル付近であろうが難しいパスを選択するということだよな
相手の精度が低いからゴールにならない、ヒヤリハットをサポに何度見せつける気なのよ
こんなの監督が矯正しなきゃいけない問題だろ

本当に今日は負けた試合より腹立たしい
力負けならまだ諦めがつくけど、こんな馬鹿げた試合で引き分けるなんて

628 :U-名無しさん (ワッチョイW 2beb-BwkW [113.144.18.228]):[ここ壊れてます] .net
J2下位3チーム相手に
全て3失点させやがるとか

この守備陣
ワザとやってる様にしか
見えねぇわ!

629 :U-名無しさん (JP 0H13-Iguz [111.238.82.1]):[ここ壊れてます] .net
>>623
同意
高橋秀人いれるべきだった

630 :U-名無しさん (ワッチョイW 4bff-wIti [153.183.236.129]):[ここ壊れてます] .net
新潟と仲良しだなお友達か?

631 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp81-/KW7 [126.157.159.121]):[ここ壊れてます] .net
現地組、乙やで。

632 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-Smw1 [126.158.187.93]):[ここ壊れてます] .net
ヨモさん「何もない!!!!今期最低のゲームです!」
早川「ヂスイズ横浜FC!!!」

633 :U-名無しさん (ワッチョイW adbb-kJmG [106.73.26.224]):[ここ壊れてます] .net
そもそもインパクトメンバーの選択ミスでしかない。
岩武は無理。

634 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-mh0x [122.26.38.142]):[ここ壊れてます] .net
ホント現地組お疲れ様って感じ
喜んだのは「俺行かなくて良かった」くん(笑)だけだな

635 :U-名無しさん (スッププ Sd43-2hbP [49.105.91.239 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
後ろも長谷川みたいなやつ必要だ
経験ある闘将タイプ連れてきて
たぶん、それが今は岩武なんだろうけど経験なければ実力も全然伴ってないから寒い
パッと思い浮かばないけど誰かいねえものか日本人センターバックで
ベンチで飼い殺しされてるようなやつ

636 :U-名無しさん (ワッチョイW 1b44-yIZU [175.177.40.57]):[ここ壊れてます] .net
>>635
田代

637 :U-名無しさん (ワッチョイW 8ded-9PLH [122.210.211.113]):[ここ壊れてます] .net
1点目はブロももう少しなんとかできたやろ。
構えてなさすぎじゃない?

638 :U-名無しさん (ワッチョイW cd74-QAu0 [218.44.121.31]):[ここ壊れてます] .net
流石に一点目でブロの責任はないわ
あの場面でゴール方面に向かってパスするなんて予想外

639 :U-名無しさん (スッププ Sd43-2hbP [49.105.91.239 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
監督の考え否定しないけど、そもそも現メンバーではj1で主導権握れるわけないんだから多少のシステム論は意味をなさないで(意図せずカウンターしか選択肢なくなる)
それにも関わらず守備を自動ドア状態にしてるほうが圧倒的比率で崩壊して毎試合負ける。
ビルドアップって聞こえは良いけど、たいして効果的なの出来ないでしょ。
できないのに守備も弱いって中途半端すぎやしないか。
継続するなら、最低半分入れ替えくらいの覚悟がなければな

640 :U-名無しさん (ワッチョイW 2beb-BwkW [113.144.18.228]):[ここ壊れてます] .net
>>627
攻撃陣は全く問題無し!

ヨモダはこのクラブを首位まで押し上げた貢献度はあるが、岩武と中村拓の近未来にどんな期待を込めてるのかがサッパリわからない。

高校生プレーヤーの方がもっとまともな守備するんでねぇ?

641 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b85-3QsE [119.243.239.20]):[ここ壊れてます] .net
J1じゃボランチ2枚とガブの両隣は明らかに力不足だな
ここは絶対補強が必要

642 :U-名無しさん (ワッチョイW 35bd-rnKk [126.168.120.178]):[ここ壊れてます] .net
3ー1が一番怖いとかよく言われるよね
その通りの展開になったのかな

643 :U-名無しさん (ワッチョイ 1bce-9TNW [111.107.89.245]):[ここ壊れてます] .net
今の選手構成だと、4-4-2がベストだから、ミシャ式のこだわる必要ない
ミシャ式にこだわると、J1で屈強なCB2人補強すれば、中村も岩武もはポジションないだろう

644 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-C6wr [122.26.40.130]):[ここ壊れてます] .net
今日のゲームはとにかく、どうしてベンチに高橋秀人をいれておかなかったのか、に尽きる。

645 :U-名無しさん (ワッチョイW d5cd-NodX [180.31.142.209]):[ここ壊れてます] .net
今日の結果は完全に岡山に風がいってる感じになっちゃったな
もはや他力しかないので明日は町田を全力応援だ

646 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-mh0x [122.26.38.142]):[ここ壊れてます] .net
久しぶりに復帰したコロを使うために本職CBを削って、ヨモさんもこんな試合展開は予想してなかったんだろう
うちのチームは今年は一回も完勝はできないと悟ったわ

647 :U-名無しさん (ワッチョイW d500-rFrS [180.10.53.148]):[ここ壊れてます] .net
引き分けたけど、ホームの引き分けで喜ぶようなチームにはなってほしくないと心底思った試合。
とりあえず、ボックスの中で繋ぐの即刻やめてほしい。

648 :U-名無しさん (スププ Sd43-mVoh [49.98.236.185]):[ここ壊れてます] .net
連戦前だからコロやイサカの試合勘整えたかったのはまだわかる
長谷川や近藤を3試合フルで使うのは無理だし

連戦前といえど岩手大宮相手に醜態晒してた岩武をまたここで試したのは理解したくない
あのブロとの連携ミスだけで論外だと思える存在

亀川とガブは連戦外せないのに亀川をサイドで使っちまったなんて...

649 :U-名無しさん (ワッチョイW cd74-QAu0 [218.44.121.31]):[ここ壊れてます] .net
今年一年は四方田監督の好きなとおりやればいいよ
下手な自陣からの繋ぎで敵にカットされシュートまで持ち込まれようが、敵陣入ってシュート撃たず延々とボール回ししようが
ずっと変わらないこのチームに今更変われとか期待するだけ無駄
多分これが監督の望んでいるサッカーなのだろうから

来年は違う人が監督やってくれればいい

650 :U-名無しさん (ワッチョイW d500-rFrS [180.10.53.148]):[ここ壊れてます] .net
今日ゴール裏に関来なかったな。
もう試合で相まみえても拍手もブーイングもしないわ。
謙介は来年戻ってきてほしい。。戦力としては微妙かもしれんけど。

651 :U-名無しさん (ワッチョイW adeb-YXbx [106.168.72.149]):[ここ壊れてます] .net
田部井はパスもらうとだいだい後ろにすぐ渡すから、そこで流れが途切れる。最近の試合がつまらない原因のひとつだと思う。

652 :U-名無しさん (スッププ Sd43-9/es [49.105.98.44]):[ここ壊れてます] .net
勝てば世紀の名将、負ければ(引き分けだが)解任!解任!

多分ここは永久に変わんねーんだろうな

653 :U-名無しさん (ワッチョイ 239e-jQrg [59.147.150.41]):[ここ壊れてます] .net
>>652
一人のレスを全員のレスみたいに話すお前も永久に変わらないのと同じだよな

654 :U-名無しさん (スップ Sd03-0y8x [1.75.1.147]):[ここ壊れてます] .net
>>652
解任と言ってるのは早川を盲信してる奴だけだから気にするなよ。
シーズン中に三位以下に落ちてないし首位を維持するのがどれだけ大変なのかクラブ史知ってれば軽々しく言えない。

655 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-mh0x [122.26.38.142]):[ここ壊れてます] .net
解任はアホだけど今日の試合内容でアウェイで貴重な勝ち点1良くやったとか言ってるやついたらそれもヤバい
まあ他サポ以外居ないと思うが

656 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp81-/KW7 [126.157.148.204]):[ここ壊れてます] .net
監督コメント
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/090314/coach

[ 四方田 修平監督 ]
立ち上がりは守備のところでうまく合わなかったところから少し押し込まれたが、途中から修正できた。あまり攻め込まれずに、逆にチャンスを作ることができた中で先制できたことは非常に良かったと思います。後半も気を緩めずに2点目を取りにいったが、不用意なミスから同点に追いつかれてしまった。ただ選手はそこから落ちずに追加点を奪いにいって、3−1にしたところまでは良かった。

その後交代選手も含めてペースを変えずにやれた時間もあったが、残り10分のところで相手の2点目を与えてしまったので、アウェイの雰囲気をモロに受けてしまうような流れになったと感じています。同点に追いつかれたことは非常に残念ですし、チームとしては2点差の中の最後の戦い方というところはしっかり振り返らないといけないと感じています。試合は続きますので、8試合しっかり準備して、昇格目指して頑張っていきたいと思います。

最後に、サポーターが山口までたくさん応援に来てくれて、そこへの感謝は忘れずにこの場で伝えさせていただきたいと思います。

−−アウェイの雰囲気を受けてしまったというところには声出し応援の影響も?
2点差を追いつかれたところでは、選手、スタジアム、サポーターの雰囲気、そこで追い上げの雰囲気を与えてしまったと感じています。

657 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp81-/KW7 [126.157.148.204]):[ここ壊れてます] .net
選手コメント
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/090314/player

FW 15
伊藤 翔
Sho ITO

勝点2を失った試合結果になってしまって、それはすごく残念です。失点は選手個人の判断ミスもあるし、そこで同点になって盛り返せたので、こういうゲームは勝ち切らなきゃいけないというのはみんな分かっていることですけど、相手も圧力を出してきたときに、いまの自分たちの状況を踏まえて、システムをイジるとかいうのも大事なのかなと思いました。

−−落ち着いてPKを決めましたが?
あれは自分の間で蹴ることができた。中村 俊輔選手に教えてもらった間の取り方が実践できて良かったです。

FW 18
小川 航基
Koki OGAWA

これがサッカーというか……。でもこういうサッカーのほうが、前節の町田戦みたいなサッカーよりも得るものが大きいし、課題も出やすい。勝ちたかったし悔しいですけど、まあ、これがサッカーだなというところで、次に切り替えるしかないと思います。

−−1ゴール目を振り返ってください。
(和田)拓也くんがあそこまで進入して、中も見ていなかったですし、上がってくるとしたら股からスッと抜けてくるかなと思った。しっかりと打てるところに入れて、しっかりシュートを打てたのは良かったと思います。体勢的に強いシュートを打つのは難しいところがあったので、GKの逆を突いてニアに打てたのは、僕がプロに入ってからずっと名波(浩)さんのもとでずっとやってたので。名波さんのシュート練習を思い出しました。

−−2ゴール目は山下 諒也選手のスルーパスからでしたが?
諒也があそこまでしっかり運んでくれて、僕もしっかりスプリントをかけることができた。ディフェンスが来る前にシュートを打てたのは、しっかり相手の弱いところを突けたプレーでした。

658 :U-名無しさん (ワッチョイ 65bd-366i [60.87.221.105]):[ここ壊れてます] .net
勝ち点2を落とした試合だったね。3位と差があるからといっても
シッカリ追求すべきところ。拓海のミスによる失点が無ければ、
問題なく勝てたはず。もう二度と、ああいうパスは出さないで欲しい。

明日は町田を応援だ(笑)

659 :U-名無しさん (ワッチョイW 6d61-+eLH):[ここ壊れてます] .net
まさかと思う相手に勝ち点ポロポロ落とすな

660 :U-名無しさん (ワッチョイW d5cd-NodX [180.31.142.209]):[ここ壊れてます] .net
まあ負けたからってヒステリックに監督や選手批判したところで何か改善するわけじゃないからな
ウチみたいなクラブが一年でJ1復帰するのがどんなに大変なのか少しは想像して欲しいわ

661 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp81-/KW7 [126.33.151.163]):[ここ壊れてます] .net
どっかの記事でサウロが出ると連携が...とかふざけた事言ってたけどさ、伊藤翔と千真に何が出来んだよ。サウロ、マルセロに放り込んで今年は昇格しようぜ。

662 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b5e-ZqlE [39.110.110.243]):[ここ壊れてます] .net
サウロは怪我?それともヒアンより序列したなのか
ヒアンは高さもあっておさまるし、もっと見たい
サウロは爆発力あるけど小川の良さが消えるし守備も攻撃も淡白になるのがね

663 :U-名無しさん (ワッチョイW 05fe-eyTb [118.240.40.129]):[ここ壊れてます] .net
慢心以外の何物でもない
下位相手だから大丈夫
リードしたから大丈夫
俺たちの方が上手いから大丈夫
情けない失点ばかりだね

664 :U-名無しさん (ワッチョイW 35bd-rnKk [126.168.120.178]):[ここ壊れてます] .net
でも首位だけど

665 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-mh0x [122.26.38.142]):[ここ壊れてます] .net
さっきまでめちゃめちゃ悔しかったけど航基のコメント見て少し救われた

最後に竜也が優勝シャーレ掲げる姿見せてくれよ

666 :U-名無しさん (ワッチョイW 05fe-eyTb [118.240.40.129]):[ここ壊れてます] .net
もっとスッキリとした勝利を重ねて首位に立てるはず
と思うこと自体が慢心かもしれない
横浜FCは実際のところ見掛け倒しの無能集団なのに
その割にはメチャクチャ頑張ってて奇跡的に首位なんだ
と思えば追いつかれたくらいでこんなに腹も立たない

667 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-FwlP [106.146.54.8]):[ここ壊れてます] .net
岩武がスタメンだと岩手大宮山口相手に9失点
岩手抜けば群馬岡山町田に無失点。

今日は岩武が戦犯とは思わんが、ここまで如実だとスタメン外すべきなのではと思う

668 :U-名無しさん (ワッチョイW d5cd-NodX [180.31.142.209]):[ここ壊れてます] .net
あ負けたんじゃなかった

669 :U-名無しさん (ワッチョイ ddf6-bBdM [210.162.141.2]):[ここ壊れてます] .net
ダゾーン見終わった。なんだこの馬鹿試合。いらいらして睡魔こねえwww
下位相手に2点リードを守り切れない首位チームwww
つか下位を助けないと気が済まないのかうちは。
そして謎の首位力で新潟と差が広がるとか。しもさんマジ感謝。

1失点目の拓海判断ミス酷すぎ。
ゴール前に敵いる状況でGKに強いパス、
しかもコントロールできない絶妙な位置にパス。馬鹿かと。
ブロも準備してなかったけど、あの状況であのパス来るとか思わねえよ普通。
拓海はテクに自信持ちすぎ! とにかく繋がないと気が済まない?馬鹿か?
まあ繋がないと死んじゃう病はわりと全員なんだが。
何回自滅すりゃ気が済むの?

あと地味に和田が怖い。ハイネル入れないのなんで???
マルと山根にもう少し時間をあげたい。
戦術理解度???でチマ入れて戦術的に有利になった?
マルちゃんの個人技に賭けたほうがよっぽど可能性感じる。
つかハイネル使わないの? 今日後半守りたいなら絶対ハイネルだろ。

小川エースの仕事!!伊藤もよくやった!長谷川フルで使えないの辛い。
ガブブロはほんと怪我しないで。守備はガブブロだけが頼り。

山口の8番まじでいい仕事してたなー。

670 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-Smw1 [126.158.183.152]):[ここ壊れてます] .net
3-1になってから余裕だと思って片手間観戦になった俺の責任!

671 :U-名無しさん (スップ Sd03-0y8x [1.75.1.147]):[ここ壊れてます] .net
>>670
まさか安心して風呂に入りに行っちゃったパターン?

672 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d74-al5X [58.89.49.83]):[ここ壊れてます] .net
早川よりマシ。

673 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-Smw1 [126.158.183.152]):[ここ壊れてます] .net
>>671
ふぅいい風呂だっ…あれ?

674 :U-名無しさん (ワッチョイW d500-gsN8 [180.44.127.127]):[ここ壊れてます] .net
俺達まだまだ全然ダメだね。緩いゴール裏に緩い現場。分けて当然。あんだけ遊び気分でアウエーイ行くなと忠告したって、全然かわんねー進歩のないサポーター達。
終わったことガタガタ言う気はねーけど、その緩い雰囲気は山口に置いてこい。置いてこれねーオカマ野郎は、ホーム試合もダ・ゾーン感染でおねげーします。

675 :U-名無しさん (ワッチョイ 1bce-9TNW [111.107.89.245]):[ここ壊れてます] .net
話の流れぶった切るが、光毅がオランダ1部スパルタで初出場した
後半21分から途中出場し得点こそなかったものの2アシストし
4-0で大勝した
あとFOOT×BRAINで筑波大学の試合のデータ分析が詳細に
紹介されてたが、その中で山崎太新の数値が出てた
番組では山崎と逆サイドの右に攻撃が集中してるとの分析だったが、
後半左サイドにも回り出しバランスが良くなったと解説された

676 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b5e-ZqlE [39.110.110.243]):[ここ壊れてます] .net
航基20ゴールおめでとう。20は凄いわ
勝ちきれれば最高だったな
栃木戦は一人観戦予定、甲府戦はサッカーにほぼ興味ない妻と行くから熱い試合を頼んます

677 :U-名無しさん (ワッチョイW a5e1-AhR/ [92.203.240.3]):[ここ壊れてます] .net
岩武まだ出すの?

678 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-0LvR [106.128.69.126]):[ここ壊れてます] .net
選手起用に文句言うなとは言わないけど、自分より圧倒的に知識もあって毎日練習でコンディションを見てる人にボロクソ言える神経はすごいと思う

679 :U-名無しさん (ブーイモ MM6b-TCmr [163.49.205.156]):[ここ壊れてます] .net
>>678
ほんこれ

680 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-mh0x [122.26.38.142]):[ここ壊れてます] .net
>>678
そんなの皆分かってるでしょ

散々岩武かあ、守備陣大丈夫かなあ、と試合前言われてたところに案の定守備崩壊での下位相手に引き分けだよ?

勿論昨日はタケだけじゃなく拓海のバックパスが酷かったから一人の選手に押しつける訳じゃないけど

何よりも結果が欲しいときにそれぞれのシチュエーションは異なるとはいえ岩手大宮山口と降格圏の相手に尽く改善を感じられないプレーしてたら言いたくもなるわ

681 :U-名無しさん (エムゾネW FF43-3QsE [49.106.192.251]):[ここ壊れてます] .net
ガブ真ん中、隣のどちらかは亀川を固定にして欲しい

682 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-rFrS [106.129.115.2]):[ここ壊れてます] .net
誰が出ても信じるだけだけど、自陣ボックス内でのパス回しはやめてほしい。

683 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-Smw1 [126.158.183.152]):[ここ壊れてます] .net
THIS IS 横浜FC!

684 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-BwkW [106.131.25.164]):[ここ壊れてます] .net
>>682
ホントそう!

こんなアホみたいな事やって
無駄な失点重ねるぐらいなら
敵陣深くまで
全力で蹴り込めや!

685 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-BwkW [106.131.25.164]):[ここ壊れてます] .net
>>677
岩武なんで普通に試合
出て来んの?

自分からヨモに
【自分、守備が下手ですから他の若手にチャンスを与えてやってください!】
とか切り出して出場自粛しろやタコ!

686 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-mh0x [122.26.38.142]):[ここ壊れてます] .net
自陣ボックス内でパスミスから失点って、ヨモさんは知らんだろうけど下さん時代からのうちのお家芸だしな

下さんの言葉を引用するなら残念ながらうちはまだ「サッカーモラル」が低いんだろう

687 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-rFrS [106.129.115.2]):[ここ壊れてます] .net
>>686
やってるサッカーが違うけど、タヴァちゃん時代の2018ならありえない失点のオンパレードだよな。
今のメンツで3511やったらうまいことハマりそう。
当時のノムの役はコロスケが適任かな。

688 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-xlbB [122.26.49.8]):[ここ壊れてます] .net
昇格できても来年開幕して勝てなかったから早々にヨモさん解任しそうだから怖い
来年いっぱいはヨモさんにやらせてくれ

689 :U-名無しさん (スッププ Sd43-2hbP [49.105.85.249 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
監督云々以前にこの守備陣では無理
単純に監督が悪いのか判断されるかは冬の補強次第ではある

1-3、0-2で負けてたのが、ひたすら引いてるドン引きにして0-1、0-2で負けても守備改善されたにはならんやろ

690 :U-名無しさん (スッププ Sd43-2hbP [49.105.85.249 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
もう誰の目にも補強ポイントは明確
GMわりかし有能ぽいから既存のバージョンアップを連れてくること期待しておる

691 :U-名無しさん (ワッチョイW 05fe-eyTb [118.240.40.129]):[ここ壊れてます] .net
>>687
いやいや、後ろで無理して繋ごうとして
山本海人が矢野に奪われて失点したの覚えてるぞ

692 :U-名無しさん (ワッチョイW d530-Smw1 [110.134.155.27]):[ここ壊れてます] .net
小川、シーズンイバ超えまで後6点か

693 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-BwkW [106.131.25.164]):[ここ壊れてます] .net
守備の連中。
相手ゴール来そうだと言う
危機感の嗅覚ゼロやん。

何で自軍ゴール前で
ボケーっと
仁王立ちしとんの?

こんな生温い飼い慣らされた家畜みたいな連中じゃ
そら失点阻止なんて到底無理!

694 :U-名無しさん (ワッチョイW 0303-cn6/ [133.200.205.97]):[ここ壊れてます] .net
>>693
本人と一対一でそれ言えるの?
それとも匿名掲示板だから書けるの?

695 :U-名無しさん (アウウィフW FF69-FwlP [106.154.180.111]):[ここ壊れてます] .net
昇格した年の34節終了時点

2006 17勝12分5敗 勝ち点63
2019 16勝10分8敗 勝ち点58

2022 19勝10分5敗 勝ち点67

全然強い感じしないけどうち史上最高ペースで勝ち点は積み上げてる

696 :U-名無しさん (ワッチョイW eddb-3QsE [202.215.199.123]):[ここ壊れてます] .net
カブリエウをあと二人補強すればJ1残留できる!

697 :あ (ワッチョイW 235f-+XKQ [61.124.204.18]):[ここ壊れてます] .net
新潟も仙台も負けた。これは千載一遇のチャンスに勝ちきれない横浜FC。
それが横浜FC。期待を裏切らない横浜FC。
キーパーも反応出来ないキラーバックパス。キーパーがかわいそう。

698 :U-名無しさん (ワッチョイW 1b44-yIZU [175.177.40.57]):[ここ壊れてます] .net
次は草野が新潟ボコしてくれるよ

699 :U-名無しさん (アウアウアー Saab-el9Z [27.85.205.15]):[ここ壊れてます] .net
>>695
2019はこの後の伸びが異常だったね

700 :U-名無しさん (ブーイモ MM4b-TCmr [133.159.153.155]):[ここ壊れてます] .net
わかってるでしょ。って全然わかって無い件なw

701 :U-名無しさん (エムゾネW FF43-3QsE [49.106.188.172]):[ここ壊れてます] .net
2019年も最後の方は対策され始めたからか苦しい試合が多かったよ

702 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-xlbB [122.26.49.8]):[ここ壊れてます] .net
2019のスタメンを振り返ってみると平均年齢高すぎるな
よくこれで昇格したなと思うくらい高い

703 :U-名無しさん (ワッチョイW adbb-gQvx [106.73.16.65]):[ここ壊れてます] .net
>>695
2006年ってほとんど負けてないぐらいのイメージだったけど、今年もスゴいんだね。

704 :U-名無しさん (ワッチョイW adbb-Tfbh [106.73.24.2]):[ここ壊れてます] .net
どことやっても必ずサンドバッグタイムがあるから強いチームって気が全くしないんだよな。
J1はその時間でしっかり仕留めてくるのは去年嫌ってほど経験したから多少の補強があったとしてヨモサッカーがあんまり通用する気がしないのよね。じゃあ後任は誰だって言われれば困るけど

705 :U-名無しさん (スッププ Sd43-2hbP [49.105.85.249 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
サンドバックタイムいつの時代もあるな。
前回昇格のときもそうだし相手の順位に関係なく内容はボコボコにされる。多分、試合の進め方わかんねえんだろな。前回は瀬沼とか狂犬放って追いかけ回してた無理矢理締めてたが。
クラブの伝統なん?

706 :U-名無しさん (ササクッテロリ Sp81-/KW7 [126.205.71.72]):[ここ壊れてます] .net
2019年はタヴァで出遅れて、シモさんに交代して快進撃を続けたけど終盤戦に失速しかけ、最後の5試合思い切ってボランチをそれまで出番の少なかった俊輔&謙介に入れ替えたのがラストスパートに繋がったんじゃなかったか。

707 :U-名無しさん (ワッチョイ 239e-jQrg [59.147.150.41]):[ここ壊れてます] .net
>>706
快進撃中に中心だった謙介をなぜか外したんだよな
そして引き分けが多くなって勝てなくなったからまた謙介を戻すという下さんの謎采配だった

708 :U-名無しさん (ワッチョイW 1b50-kJmG [111.217.165.119]):[ここ壊れてます] .net
酷暑の京都アウェイで連戦だったイバとレドミが
さっぱりの出来で良いとこなく完敗

それ以来イバとレドミは殆ど使われなくなって、皆川と俊輔にかわられたんだよな。結果昇格したからそれで正解だったんだろうけど、あまりな采配に当時イバ出せレドミ出せって憤っていたな自分

709 :U-名無しさん (スップ Sd03-0y8x [1.75.1.147]):[ここ壊れてます] .net
>>704
シーズン通して全試合90分以上完璧なサッカーできるチームって何?
夢でも見てんじゃないのか。
どんな強いチームだって劣勢の時間帯はあるよ。
こんな幼稚な事言って監督批判にしたいのか?

710 :U-名無しさん (ワッチョイW 0ded-BapU [58.158.164.196]):[ここ壊れてます] .net
謙介外しは後々説明してたけど、
結局J1でもあまり使わなかったから合わなかったんだろうな下平とは

711 :U-名無しさん (アウアウクー MM01-el9Z [36.11.228.3]):[ここ壊れてます] .net
>>708
雨が降ってピッチコンディションが大荒れの試合だった記憶が…
あの試合が2019の後半戦唯一の敗戦なんだよね

712 :U-名無しさん (ワッチョイW adbb-KFIW [106.73.23.98]):[ここ壊れてます] .net
おいおいこれまじで新潟岡山の昇格か?

713 :U-名無しさん :2022/09/04(日) 19:56:49.08 ID:bs2wtGlx0.net
街 町田に期待していた僕が(ry

714 :U-名無しさん :2022/09/04(日) 20:02:57.99 ID:v6rGm6nr0.net
うちと岡山だろ

715 :U-名無しさん :2022/09/04(日) 20:04:06.71 ID:c/v2nuftF.net
町田さぁ

716 :U-名無しさん :2022/09/04(日) 20:18:55.12 ID:bs2wtGlx0.net
町田駄目だこりゃ
あのブラジル人ださないし、ポ将わからんわ

太田もうちの時はあんなに怖いのにおとなしいもんだ

717 :U-名無しさん :2022/09/04(日) 20:47:57.15 ID:fwTPTD+w0.net
来週の栃木はゲーム支配しながら終盤のPKで引き分け。勝ち試合落としたってことはうちと似てるな。DF固いからどうこじ開けるかだなー。

718 :U-名無しさん :2022/09/04(日) 20:51:37.25 ID:bs2wtGlx0.net
熊本も勝ってるな 
最終戦までになんとかしないと、やばそうだ

719 :U-名無しさん :2022/09/04(日) 21:03:56.12 ID:t/frkOCdd.net
岡山強かった
良くここに勝ったもんだ

720 :U-名無しさん :2022/09/04(日) 21:13:57.24 ID:oE7CUv850.net
栃木戦の日、雨予報になってるな
一人観戦予定だし前日まで天気予報見て行くか決めようかな

721 :U-名無しさん :2022/09/04(日) 21:27:49.98 ID:qGNsgmH/0.net
栃木まじで点取れる気せんかったな
あの試合はブロちゃんのキックが大暴れしてたけども…(笑)

722 :U-名無しさん (ワッチョイ a5a2-Iguz [220.100.32.208]):[ここ壊れてます] .net
>>709
流石に全試合90分は極端じゃない?
とはいえ、日本代表だってブラジル相手に良い時間帯は作れたりするんだし、悲観的過ぎるのも良くはないと思う。

ただ、岩武に全責任を押し付けるのは気の毒だけど、
2点優位を覆される試合が多いからスゲー心配にはなるし来年も不安いっぱいっすよ。

早く昇格決めて色々試して欲しいわ。
丸ちゃんとか、新しいCBさんとか。

723 :U-名無しさん (ワッチョイW cd74-QAu0 [218.44.121.31]):[ここ壊れてます] .net
岩武そんなに悪かったか?
岩手、大宮との試合みたいなミスはなかったと思うが
一点目は拓海の理解不能なプレーだし、2点目、3点目はうちの守り方の問題の方が大きく特定の個人の問題じゃないと思うけど(そもそも3点目が入った時岩武いないし)

個人的にはイサカの方が気になる
前半だけで交代だしどこか怪我してないと良いけど
今シーズン序盤のようなプレーが鳴りを潜めてるし現状だと守備にも効く近藤の方がイサカより良いかな

724 :U-名無しさん (スッププ Sd43-2hbP [49.105.85.249 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
中村のとこはイサカにセンターバックやらしてるのと大差ない
違いはビルドアップの面だけ
どっちも守備は軽い
本来イサカと前のポジション争うべき

725 :U-名無しさん :2022/09/04(日) 22:31:35.59 ID:mhP/v1kZ0.net
イサカと特指の近藤使えないとすると、
右CB岩武、右WB中村、左CB亀川、左WB山根 を試してほしいな
山下はジョーカーで生きる選手なんで切り札で取っておきたい

726 :U-名無しさん :2022/09/04(日) 22:57:21.58 ID:ufAEanRO0.net
そろそろやべっちの時間だけど寝るわ。
すまん航基。
ちゃんと後日見るから。

727 :U-名無しさん :2022/09/04(日) 22:58:24.12 ID:sXthI0dEp.net
近藤は10月から大学のリーグ戦なので、8月9月は横浜FCの活動に参加できると何かの記事で読んだ。

728 :U-名無しさん :2022/09/04(日) 23:19:39.58 ID:WqDUt6Le0.net
>>712
ソレでいいかも知れん。

今現在の不安定な未完成品でJ1なんか行っても
再起不能になりそうなぐらいボコされて、またJ2に戻って来るのが目に見えている。

729 :U-名無しさん :2022/09/04(日) 23:24:09.56 ID:dRIR6RLN0.net
よかあねえよ
今年上がらなければ次いつ上がれるかわかったもんじゃねえぞ
落ちたっきり復帰できないでいるチームがいくつもあるじゃん
上がらなきゃ降格することもできないんだ

730 :U-名無しさん :2022/09/04(日) 23:26:04.38 ID:ATQGT5t70.net
戦力が同党だったとして、なんでJ1で揉まれて出来ない守備の整備がJ2でできると思ってるのか本当に謎。

731 :U-名無しさん :2022/09/04(日) 23:29:57.40 ID:IuobX/3rd.net
金が無いならその分頭を使え、技術がないならその分走れ、j1に定着したいならその分死ぬ気でやれ
楽して全て手に入ると思うな

732 :( ̄人 ̄) :2022/09/04(日) 23:33:11.10 ID:xe3q9m2f0.net
>>728
良いわけねーだろ(`Д´)

シーズンの8割方終了時で、首位の座をにいて、J1挑戦権の最前列にいるのに、どーぞどーぞなんて冗談じゃねぇ。

昇格してボコられて、結果的に降格するのと、J2沼でもがくのとでは、経験値が桁違いなのは身を持って知ってるだろ。

733 :U-名無しさん (ワッチョイW 2374-HKBf [125.202.96.152]):[ここ壊れてます] .net
J1上がったら、今より後ろに重心置いてサウロやヒアンで行ってこいするんじゃネーノ。

734 :U-名無しさん (ワッチョイW d5cd-NodX [180.31.142.209]):[ここ壊れてます] .net
まあ新潟仙台と自動昇格争ってたのが岡山にすり替わっただけだよ
楽に上がれるほど甘くはないんだ

735 :U-名無しさん (スップ Sd03-0y8x [1.75.1.147]):[ここ壊れてます] .net
>>731
死ぬ気でやれなんて他人にけしかける精神論気持ち悪いよ

736 :U-名無しさん (ワッチョイ 35bd-366i [126.243.237.93]):[ここ壊れてます] .net
まあ、下位チームに3失点(大宮、岩手、群馬、山口)して
負け、引き分けが結構あるから、守備に関する不安、批判があるのは自然。
残り試合の相手に上位チームが少なくても、全く安心できないよね。

岩武を左CBに置くのは、果たして効果的なのか?という疑問はあるから
(亀川、エージローよりいいのか?と考えると)
今後、どういう起用方法になるのかは注目だね。

737 :U-名無しさん (ワッチョイW 9dff-6ZsF [114.163.97.145]):[ここ壊れてます] .net
>>729
端末ID見たらそいつらがずっと叩いてるやつってわかるからスルーがいいよ

738 :U-名無しさん (ワッチョイW adbb-Tfbh [106.73.24.2]):[ここ壊れてます] .net
>>710
なんか言及してた?王様面すんなみたいなやつだっけ

739 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-mh0x [122.26.38.142]):[ここ壊れてます] .net
現状ベストは左CB亀ちゃん左WBエージローだと思うな
個人的にはトワをスタートで見たいけどプロの監督目線で何か意図があるんでしょう
前節タケが明確に悪かったと思う場面は確かにあまり思いつかないけど失点数で明確な差が出てるからねえ
次もタケ真ん中で出てきたらヨモさんの胆力すげえなと思う

740 :U-名無しさん (ワッチョイW 959b-L3KH [14.14.182.192]):[ここ壊れてます] .net
>>723
イサカは俺も気になった
好意的に見れば休養明けの試運転だったとも言えるけど
前半だけで、ってのは恐らく想定外だったのではないかと
山下をサブで使うとなると現状イサカの次のチョイスは近藤になる筈で実際それで結果出てただけになあ

741 :U-名無しさん (ワッチョイW 35bd-BapU [126.1.19.60]):[ここ壊れてます] .net
>>738
たしか昇格決まった最終戦後のエルゴラの監督インタビューだったかな?
ポゼッションなら謙介俊輔の方が回るんだけど、紅白戦するとその2人がいない方がいつも結果を出すのでそちらを優先していた、みたいな話だった気がする。
で、京都戦きっかけに変えてみたと。記憶違いなら申し訳ない。

742 :U-名無しさん (アウアウクー MM01-d5Dt [36.11.225.110]):[ここ壊れてます] .net
謙介は四方田監督と合ってたかもしれないね
山口との試合で良いテンポでパスを出す謙介見てたらそう思った
四方田監督が重宝した手塚に期待してたプレーが謙介がやってたものじゃないかな

743 :U-名無しさん :2022/09/05(月) 12:36:34.85 ID:luY8HX7+0.net
>>729
上がらなくちゃ降格出来ない
この言葉が全てだと思うわ

実力が備わっていたかどうかは事後的にしか分からないからね
権利があるなら卑屈になる必要はないよ

744 :U-名無しさん :2022/09/05(月) 13:26:32.08 ID:ka6snGJe0.net
2点目相手の49フリーにさせてるの岩武だと思ったけどそうでもないのか

745 :U-名無しさん :2022/09/05(月) 13:29:16.15 ID:Zisdo9JG0.net
土曜日、午後から雨で風も強い予報だね
天気予報かわってくれ

746 :U-名無しさん :2022/09/05(月) 14:29:29.40 ID:Vywi/Goz0.net
拓海攻撃センスは信頼してるんで、やっぱ右ウイングで見たい。
その場合現状だと岩武か先生が3バックの右か。

小川2点目、山下に通した拓海の縦パスは痺れた。
このゴール3人とも完璧で気持ちいいんよなw

747 :U-名無しさん (ササクッテロリ Sp81-/KW7 [126.205.70.216]):[ここ壊れてます] .net
拓海はホーム仙台戦で小川に通したロングパスが忘れられない。
決めた小川も上手かったけど、最高のパスだったよあれ。

748 :U-名無しさん (ササクッテロリ Sp81-/KW7 [126.205.64.76]):[ここ壊れてます] .net
小川航基が大怪我から立ち直るきっかけとなったリハビリ仲間との日々。「前向きにやっていかないといけないと変わった」|やべっちスタジアム
https://www.dazn.com/ja-JP/news/j1-league/2022-9-5-yabecchi/npcrnzvkd3rl15g0lj44bzpib

749 :U-名無しさん (ワッチョイW 8ded-nlxy [122.210.178.144]):[ここ壊れてます] .net
驛の食卓って試合の日は必ず放映してます?

750 :U-名無しさん (ワッチョイW 959b-L3KH [14.14.182.192]):[ここ壊れてます] .net
仙台戦といえばアウェイのサウロに出したパスも凄かったな拓海

751 :U-名無しさん (ワッチョイW 23eb-GGmm [27.92.117.143]):[ここ壊れてます] .net
うち攻撃の起点だいたいタクミだからな 多少のポカあっても攻撃面での貢献がかなりあるし。

752 :U-名無しさん (ワッチョイW 23eb-mh0x [27.92.23.45]):[ここ壊れてます] .net
拓海を外してほしいとは思わんけどちょいちょい発動する危なっかしいバックパスホントやめてほしい
この前の失点もちょっとうまいフェイント見せたかなと思ったら結局困ってブロちゃんに強パスだもんな

753 :U-名無しさん (スッップ Sd43-cn6/ [49.98.156.107]):[ここ壊れてます] .net
加入時に瓦斯サポもそんなこと言ってたな
そのままだった

754 :U-名無しさん (スッップ Sd43-2hbP [49.96.242.232 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
だから一列前で勝負させるべき
守備力は5がMAXだとしたら甘く見ても2

755 :U-名無しさん (アウアウクー MM01-X4pF [36.11.224.108]):[ここ壊れてます] .net
WB何度か試合終盤でやってるけど然程ドリブルで持ち上がるタイプでもないからな。ゼイン近藤山下にやらせた方がうまいし。
今の3CBの右か中盤ならアンカーだろうな。前に受ける人間が居て良さが出るタイプ。
中盤よりプレッシャーが比較的掛からない右CBだからロングパスが活きるのだろうけど。
ちなみにJ1じゃ通用しないとかそういうのは良いからね、そういう事は昇格決まってから考えれば良いし。

756 :U-名無しさん (スッップ Sd43-2hbP [49.96.242.232 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
第三者には昇格決まってから考えればいいとか言ってるくせに右はダメだからアンカーとか意味わからねえよ
贔屓したいって言えよ

757 :U-名無しさん (ワッチョイW 23eb-X4pF [27.92.117.143]):[ここ壊れてます] .net
>>756
別に駄目なんて一言書いてないけど?
贔屓もクソもフットボールラボでデータ見てみな。
うちの攻撃の起点上位三名はタクミ、ハセ、岩武だぞ?

758 :U-名無しさん :2022/09/05(月) 23:59:29.46 ID:5cXvoIGA0.net
攻撃の起点上位だとしてもアンカーとか全くもって意味不明だわ
サカつくレベルの話はいいって

759 :U-名無しさん :2022/09/06(火) 00:17:10.99 ID:KaldYryb0.net
つまり4バックの右SBが適任なんですかね

760 :U-名無しさん :2022/09/06(火) 00:18:00.72 ID:fER8aSGu0.net
そりゃそうだよ

761 :U-名無しさん :2022/09/06(火) 00:37:36.77 ID:nOaZwzZf0.net
ウチのCBはいずれもフィード力が他のJ2チームに比べて高い。なので組み立てのとき、ボランチが落ちなくても成り立って、前に人を割くことができる。これはチームの特長の一つ。
タクミはたしかに守備は伸び代だらけだし、ヒヤヒヤさせてくれることもあるけど、攻めはすでに相当磨かれたものを持っている。点を取りやすくするためにはピッチに必要なピースだと思う。

762 :U-名無しさん :2022/09/06(火) 01:22:20.02 ID:StLWh8iy0.net
中村拓海がキミッヒ化計画とか夢はあるよね。まだ若いし。
構えて守るんじゃなく狙いに行ったりカードにならないファウルでカウンター止めたりできると走れるし面白いと思う。
タイプ的に挑戦的な提示があった方が残ってくれそうだし。

763 :U-名無しさん :2022/09/06(火) 07:18:40.68 ID:8JD4DEqra.net
自陣内でのパスミスに関しては拓海だけの問題じゃなくチームの問題
ある程度ゴール寄りで持ったら安全にクリアするとかチーム内で決めごとをした方が良いように思える

無理して繋げたところで結局相手ボールになるということが多いし、無理につなぐのではなく相手のボールを奪ってカウンターでも良いんじゃないかね
もう残り試合少ないし

764 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-Smw1 [126.158.157.186]):[ここ壊れてます] .net
決選投票にエントリーされた選手はDF中村拓海、MF田部井涼、MF長谷川竜也、FW小川航基、MF中村俊輔、GKスベンド・ブローダーセンの6名となっている

松浦がいないのが意外だ
俺の推しメンは亀ちゃん

765 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-oOQB [126.253.242.202 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
Jリーグ全体的に
自陣からつないでビルドアップしろ
安易に前線に蹴るな、という方針のチームが増えて
それはそれでいいんだが、
そこが縛りになりすぎて、無理につなごうとしてかっ攫われて大ピンチという場面も増えた気がする
その風潮を広めたのはペトロビッチか風間かポステコグルーか?
日本人が臨機応変が苦手で、蹴らずにつなげと言われると
どんな場面でもつなぎたがるのもあるかも

766 :U-名無しさん (スップ Sd03-0y8x [1.66.99.172]):[ここ壊れてます] .net
下さんは、シーズン序盤はひたすら繋ぐ、その連携の技術が浸透すると次は速攻を中心にする時期を作り、シーズン終盤にはパスと速攻を組み合わせてチームを完成させるという体だったね、試合後のインタビュー読むとどんな課題を持って試合をしたか説明してる。
ポステコに弟子入りするように戦術を習いに行ったり、戦術には貪欲に取り組んでいる。
今いる大分も終盤に上がってきそう。

767 :U-名無しさん (ワッチョイ ddf6-bBdM [210.162.141.2]):[ここ壊れてます] .net
拓海はロマン枠w

1-0が続いて守れるようになったと思ったら3失点だもんなあ。
首位にいるのが不思議w

768 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b5e-ZqlE [39.110.110.243]):[ここ壊れてます] .net
そうはいっても、負け数がリーグ1位なんだよね
昨年は見てるの辛いような試合もあったから(A神戸、A東京、H浦和とか)、今季は幸せだよ

栃木戦の日、夕方から強風とまとまった雨の予報だなー

769 :U-名無しさん :2022/09/06(火) 13:24:42.27 ID:/Zd04DYC0.net
天気さんたのんますよ…
自転車が錆びてしまうんよ…

770 :U-名無しさん :2022/09/06(火) 13:29:43.94 ID:B68jaafld.net
俊輔を中心にパスサッカーの起点にするつもりが、相手選手が殺到してボールを奪うカウンターの起点になってしまったからね。
スペインで通用しなかったのは正にそれで、同じように高地や手塚は広い視野と正確なキックがあったがボールのキープ力が無くて、アツは全てあったがウチに来た時はもう走れなくて戦局を変える力になれなかった。

771 :U-名無しさん :2022/09/06(火) 13:47:27.67 ID:zEbNTHo+0.net
仙台、監督交代かー。

772 :U-名無しさん :2022/09/06(火) 13:53:44.04 ID:thhxcBEo0.net
推しメン投票一位で有終の美を

773 :U-名無しさん :2022/09/06(火) 13:58:41.95 ID:439bMn050.net
錬見行った人のツイッターでの四方さんの写真笑っちゃいけないけど笑ってしまった。
がっつりギプスしてんな。お大事に。

774 :U-名無しさん :2022/09/06(火) 14:10:33.35 ID:B68jaafld.net
仙台の監督交代がロティーナや片野坂だったら追い上げ怖かったが、どうなんだこれ?

775 :U-名無しさん:2022/09/06(火) 14:44:02.91 .net
-
-----------------------------------------
----------------- クレーベ -----------------
--------------- (小川航) ----------------
-----------------------------------------
-----------------------------------------
---- 長谷川 ------------------ ミネイロ -----
---- (山下) ----------------- (ハイネル) ----
-----------------------------------------
-----------------------------------------
-------- 和田 ---------- 田部井 ---------
------- (手塚) -------- (齋藤功) --------
-----------------------------------------
------------------ 安永 -----------------
---------------- (高橋秀) ---------------
-----------------------------------------
-- 高木 ----------------------- 中村拓 --
- (中塩) ----------------------- (イサカ) --
-----------------------------------------
-----------------------------------------
--------- ガブリエウ ------- 岩武 ----------
--------- (西山) ------- (杉田) ---------
-----------------------------------------
-----------------------------------------
--------------- ブローダーセン ---------------
---------------- (六反) -----------------
-----------------------------------------
-

776 :U-名無しさん :2022/09/06(火) 14:46:31.15 ID:b9mHYxsxd.net
仙台に伊藤監督にはびっくり
でも今年はもう対戦が無いから良いや

777 :U-名無しさん (ワッチョイW 9dff-6ZsF [114.163.97.145]):[ここ壊れてます] .net
ロティーナは戦術浸透に時間がかかるって本人が言ってるくらいだからそもそも選ばないでしょ
神戸見ててもわかるし

778 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp81-/KW7 [126.35.171.243]):[ここ壊れてます] .net
横浜FC小川航基が新設のJ2MVPに意欲 10日・栃木戦へ「これからもしっかりとゴール取りたい」
https://hochi.news/articles/20220906-OHT1T51100.html

779 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b5e-ZqlE [39.110.110.243]):[ここ壊れてます] .net
土曜の天気予報が雨から曇りに変わっている!
ただし、別の予報だと11ミリの雨

780 :U-名無しさん (ワッチョイW 9dff-6ZsF [114.163.97.145]):[ここ壊れてます] .net
勝てば晴れでも雨でも

781 :U-名無しさん :2022/09/06(火) 20:47:36.77 ID:aUcTfyHJ0.net
3点差から追いつかれるのはうちだけだと思ってたわ。。

782 :U-名無しさん :2022/09/06(火) 20:48:58.52 ID:EDmATdw9d.net
いわきにレンタル中の星くん全治3ヶ月の大怪我
今年もう復帰無いのかも?

783 :U-名無しさん (ワッチョイW 9dff-6ZsF [114.163.97.145]):[ここ壊れてます] .net
>>782
報告はないけど7月急に出なくなった辺りで怪我したんだろうな
だとすると終盤には間に合うかな
これが昨日今日だと無理

784 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b5e-ZqlE [39.110.110.243]):[ここ壊れてます] .net
あと4ゴールで田部井くん坊主か
できればオフに入る前シーズン中にやってほしいな

785 :U-名無しさん (ワッチョイ 9d74-Iguz [114.185.8.97]):[ここ壊れてます] .net
>>47
そういうチームはほぼ一年でさよならよ

786 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp81-/KW7 [126.254.115.232]):[ここ壊れてます] .net
10番を背負った左サイドの仕掛け人。横浜FCユースMF高塩隼生は年代別代表の経験をさらなる成長へ結び付ける
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?367507-367507-fl

787 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b5e-ZqlE [39.110.110.243]):[ここ壊れてます] .net
>>786
ユースがプレミアにいて、世代別代表輩出してるとか凄いよな
マリノスユースじゃなくてうちのユースだよ!?
地道な努力がものすごい勢いで花開いてるよ。トップチームがJ1にいて当たり前になれると良いなぁ

788 :U-名無しさん (ワッチョイ b5d6-9TNW [164.70.141.140]):[ここ壊れてます] .net
>>776
いやいや、岡山、新潟、熊本戦が残ってるから、その辺をアシストするのだけは勘弁
キッチリ分けて、わが軍のアシストをお願いしたい

789 :U-名無しさん :2022/09/07(水) 07:54:22.16 ID:SkrqatMQa.net
その3つに勝ってもうちの勝ち点には届かないから、上位チーム相手に全部勝って欲しいわ
彰頑張れよ

790 :U-名無しさん :2022/09/07(水) 10:12:48.02 ID:s+zHg8uhp.net
J2横浜FCのブラジル国籍4人がサッカースクール訪問 DFガブリエウ「いい経験になった」
https://hochi.news/articles/20220906-OHT1T51269.html

791 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-G9gk [122.26.38.142]):[ここ壊れてます] .net
サウロとかゴリゴリだしすごいイカついけどまだ25とかなんよな
サイン会もめっちゃ柔和でイイヤツ感凄かった
今季復帰出来るのかなあ

792 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b5e-ZqlE [39.110.110.243]):[ここ壊れてます] .net
俊輔以外みんな年下だわ
スポーツ選手が自分より年下ってなんか違和感あるな、それだけ歳とったんだな

793 :U-名無しさん (スプッッ Sd03-e09w [1.75.246.191]):[ここ壊れてます] .net
>>790
忙しい中ですが、スクール訪問良いですね。
子供の笑顔も。この中から未来の小川航基が出てきてほしい。

794 :U-名無しさん (スッププ Sd43-9/es [49.105.96.211]):[ここ壊れてます] .net
新スポンサー様に不義理が有っちゃならねえ
明日は仕事休みだからランチにハングリータイガー様に行くぜ

795 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-C6wr [122.26.40.130]):[ここ壊れてます] .net
イバ、所属先決まってたのね。よかった。
https://www.lyn1896.no/nyheter/2022/8/25/ibba

796 :U-名無しさん (ワッチョイW 0303-wlHV [133.200.205.97]):[ここ壊れてます] .net
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Ibba_Laajab
(訳)2022 年 8 月 25 日、彼はリンと契約しました。

つい最近のことなんだね。
良かった。

797 :U-名無しさん (ワッチョイW d530-Smw1 [110.134.155.27]):[ここ壊れてます] .net
甲府がいつのまにか謎外人でムキムキになってる
手強そうだ

798 :U-名無しさん :2022/09/08(木) 09:39:53.02 ID:qaOKNEKt0.net
甲府琉球大分は夏に補強下から怖いが、昨季のうちほどの変わりようじゃないだろうと考えて落ち着こう

土曜は久しぶりに一人観戦だ。子供連れじゃないからビールいっぱい飲むぞー

799 :U-名無しさん :2022/09/08(木) 17:02:04.60 ID:jdyEcVc40.net
甲府戦女性たくさん来るからいつもより多く頑張れそう

800 :U-名無しさん :2022/09/08(木) 17:35:54.73 ID:8+ch2swlM.net
邪と呼ばれるだけあるな

801 :U-名無しさん :2022/09/08(木) 19:22:44.75 ID:baumEfq6M.net
ここに現れるブーイモってサポなのか知らんけどなんかヤな奴多い印象

802 :U-名無しさん :2022/09/08(木) 20:24:52.89 ID:jIhiTmXad.net
昔ブーイモ問題あったな
あとまう1人いたような

803 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-8I9u [122.26.49.8]):[ここ壊れてます] .net
イバってうちのときどんくらい年俸貰ってたんだろ?
昇格できなくても何年か残ってくれたしJ1に負けないくらいの給料だったのかな?

804 :あ (ワッチョイW 235f-+XKQ [61.124.204.18]):[ここ壊れてます] .net
来季のJ2。イニエスタが見れる。

805 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b5e-ZqlE [39.110.110.243]):[ここ壊れてます] .net
youtubeで公式があげてるゲームメンバー紹介でヒアンだけナレーションなしだね
ヒアンに変えてすぐだから収録できなかったのか

806 :U-名無しさん (ワッチョイ e3ad-HH83 [211.133.222.52]):[ここ壊れてます] .net
フリエを復活して愛称にして欲しい FCなんてどこにでもある地味なチーム名じゃあ、
これ以上の人気は出ないと思う マリノス、ベイスターズに肩を並べるチーム名が必要

807 :U-名無しさん (ワッチョイ 2beb-Iguz [113.156.37.97]):[ここ壊れてます] .net
>>804
ウチは対戦できないのか・・・(´・ω・`)

808 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-mh0x [122.26.38.142]):[ここ壊れてます] .net
俺は他の人と同じなのがイヤだったりするからこのクラブの名前もチャントも好きだな

最近声出し試合多くなって改めて?気づいたけどどこのクラブも日本代表のチャントっぽいのばっかりでピョンピョン飛んで、そんなに皆と同じがいいの?と思っちゃった

あとうぬぼれとかじゃないけど横浜って名前が割と存在感あるから他に余計な情報要らんやろと思う

809 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp81-DM0p [126.166.49.200]):[ここ壊れてます] .net
>>807

イニエスタをウチが1年間レンタルで預かるって言うのはどうだろう?カネは払えんやろうけど…。

810 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-8I9u [122.26.49.8]):[ここ壊れてます] .net
イニエスタは神戸が降格しても残留しても今年限りで退団すると思うよ

811 :U-名無しさん (ワッチョイW 35bd-BapU [126.1.19.60]):[ここ壊れてます] .net
>>808
多分他のクラブ行ってもそう思うよ。サポなんてそんなもん。盲目で当然

812 :U-名無しさん (ワッチョイW 23eb-aPzy [59.129.144.25]):[ここ壊れてます] .net
>>808
ウルトラス系ってやつか?
俺もぴょんぴょんはキライ、スネアが入るのも嫌だな

813 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dff-mh0x [122.26.38.142]):[ここ壊れてます] .net
>>811
まあ確かに
ただそれを差し引いてもうちは割とチャントとか個性あると思うけど(笑)

>>812
俺もあんま詳しくないけどおそらくソレ
日本でウルトラスって自称してる人たち

814 :U-名無しさん :2022/09/09(金) 10:20:35.50 ID:wqO5sc5n00909.net
予報があたれば、明日は25℃で湿度も60前後、北風と観戦日和だね

815 :U-名無しさん :2022/09/09(金) 11:03:15.34 ID:WlAzxNInH0909.net
三ツ沢公園内(球技場含む)での物品等の販売は、事前に許可が必要です

816 :U-名無しさん :2022/09/09(金) 12:21:06.21 ID:AyTzTBHQr0909.net
チャントは確かに個性的ではあるね、単調で音が低いから相手チームと被らない点は良い
格好良さやオシャレとは対極の、渋くて泥臭い感じなのが横浜FCぽいとも言える
子供受け、ライト層受けは良くないだろうけどね

817 :U-名無しさん :2022/09/09(金) 12:33:36.80 ID:ngwSCcb1r0909.net
>>808
お前とは良い酒が飲めそうだ

818 :U-名無しさん :2022/09/09(金) 12:42:59.32 ID:VBJE6NiZ00909.net
>>808
クラブ名に関しては同感だな、余計なものがないのが素晴らしい

メインスタンド民なのでチャントとかは最近聞いてないからあれだが、一つだけゴール裏にお願いがあってチャンスの時の手拍子でもうワンタイミング早く4拍子からチャンスの手拍子に移行してほしい
最近は減ってきたけどキッカーがボール蹴るのにまだ「パンパンパンパン」はちょっと抜けた感がある
蹴るよと手を上げるときか、助走のためにバックステップを踏むくらいの時にはもう手拍子が切り替わっていてほしいかな

819 :U-名無しさん :2022/09/09(金) 12:55:09.69 ID:ngwSCcb1r0909.net
本当遅い時あるね、タイミングが遅れるのはダサいけど早い分には問題ないもんな

820 :U-名無しさん :2022/09/09(金) 13:12:40.88 ID:5Z+jw0aN00909.net
やば横スレの三大定期ネタ
ゴール裏批判
チャント議論
カズ擁護派と否定派の争い

他に何かある?

821 :U-名無しさん (キュッキュW 9b5e-ZqlE [39.110.110.243]):[ここ壊れてます] .net
定期ネタあるだけ良いよ
なんの気無しに栃木スレみたら、凄いな
独特の世界観

822 :U-名無しさん (キュッキュ Sp81-DM0p [126.193.109.173]):[ここ壊れてます] .net
これだけブラジル人がいるんだからサンバが欲しい。
昔、色々あったのは知ってるけど…。

823 :U-名無しさん (キュッキュW FF43-gsN8 [49.106.192.125]):[ここ壊れてます] .net
産婆鯛払喝希望!

824 :U-名無しさん (キュッキュW 9b5e-ZqlE [39.110.110.243]):[ここ壊れてます] .net
清水のリズムは観戦してて楽しいよ
相手の外国人選手が勢いついちゃうってネタもあるが

825 :U-名無しさん (キュッキュ 35bd-Iguz [126.163.169.55]):[ここ壊れてます] .net
お前らに聞くけど、冷静に見て昇格の可能性は何%くらい?なるべく冷静に客観的に、教えて。

826 :U-名無しさん (キュッキュ Sa69-hBz6 [106.154.142.206]):[ここ壊れてます] .net
岡山のここからの4試合(山形、徳島、長崎、仙台)次第だけど、現時点では70%じゃね?

827 :U-名無しさん (キュッキュW 956a-Ivis [14.3.7.129]):[ここ壊れてます] .net
現時点での状況。
https://pbs.twimg.com/media/Fb_Q1JlacAAw70F.jpg

岡山が全部勝っても、ウチが6勝すれば昇格って事を考えると65%ぐらいじゃないかな

828 :U-名無しさん (キュッキュ dd30-XKc1 [210.20.111.226]):[ここ壊れてます] .net
自動で75% POに回ったら15%くらいかな。
つまり合計80%弱くらいじゃないかな。

829 :U-名無しさん (キュッキュW 1b44-v2MK [175.177.40.30]):[ここ壊れてます] .net
なぜ足した?

830 :U-名無しさん (キュッキュW 2beb-5ZRA [113.150.129.42]):[ここ壊れてます] .net
なぜ足したという話ではなく、何を足したのか

831 :U-名無しさん (キュッキュW adbb-v8hP [106.72.50.192]):[ここ壊れてます] .net
5パーも上がらんな
どう計算するかはわからんが

832 :U-名無しさん (キュッキュ Sa13-rt9i [111.239.160.122]):[ここ壊れてます] .net
10/09 昇格決定
10/16 優勝決定

833 :U-名無しさん (キュッキュ Sd43-wlHV [49.97.105.5]):[ここ壊れてます] .net
7位以下は絶対ない、と仮定すると

0.75+(1-0.75)×0.15=0.7875 → 78.75%

834 :U-名無しさん (ワッチョイ 2beb-Iguz [113.156.37.97]):[ここ壊れてます] .net
>>820
うち調子いいんじゃね?⇒お前ら緩むと足元すくわれるぞ!やばいぞ!

の定番やり取り。

835 :U-名無しさん (ワッチョイW 2beb-5ZRA [113.150.129.42]):[ここ壊れてます] .net
自動で75%(2位以内に入る確率)
プレーオフ回ったら15%(プレーオフから昇格できる確率)
って事かw

一方が順位に入れる確率で、他方が「所定の順位に入った上で」昇格できる確率だからめちゃくちゃ誤読してたわw

836 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 01:36:39.34 ID:vq3wYdQx0.net
残り8戦で6勝はないでしょ
足らない分は、仙台と、最近元気な徳島に頑張ってもらいたい所

837 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 03:29:25.90 ID:08x4FkfD0.net
0.25x0.85 昇格しない確率が2割くらいだから、昇格する確率は80%って事よ。

838 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 03:31:39.21 ID:08x4FkfD0.net
自動昇格を逃すのが2割、そこでさらに勝てないのが
85%って計算すると昇格できない確率が導き出せるってこと。

確率を忘れてる人は思い出してくり

839 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 07:45:55.30 ID:wmVpvkVGM.net
このまま四方田監督でシーズン終えたら、実はすごい久しぶりに1シーズン始めから終わりまで完走した監督なんじゃなかろうか?いつ以來?

840 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 07:53:23.24 ID:uZWl6xxC0.net
一応2020はずっと下さん
まああの年降格ありだったら途中解任されてた可能性はある

841 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 08:05:10.44 ID:ZNLGodJa0.net
あと2018タヴァレスか?
そろそろトラウマも癒えたしプレーオフヴェルディ戦のハイライト見てみようかな?
いや縁起悪いからやめとこ

842 :U-名無しさん (ササクッテロル Spc5-Ors1 [126.234.28.35]):[ここ壊れてます] .net
このままヨモさんで昇格すれば、3度目にして初の途中監督交代無しでの昇格になるのね。
2006は足達→高木、2019はタヴァ→下平だったから。

843 :U-名無しさん (ササクッテロル Spc5-Ors1 [126.234.29.131]):[ここ壊れてます] .net
横浜FC・斎藤功佑 残り8試合での貢献誓う J1復帰へ「最後まで気を引き締めてやっていきたい」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/09/09/kiji/20220909s00002180344000c.html

844 :U-名無しさん (ワッチョイW a99b-vOL2 [14.14.182.192]):[ここ壊れてます] .net
解任ブーストなしで昇格したら初めて、同じく解任なしで昇格争いしたのもタヴァの時以来だな

845 :U-名無しさん (スップ Sd73-Qie7 [1.75.2.181]):[ここ壊れてます] .net
>>842
ギャンブル交じりでなく、計画的に昇格できたら、クラブの成長を感じるわ

846 :U-名無しさん (ワッチョイ 19bd-Mjbb [60.93.166.185]):[ここ壊れてます] .net
あとこのまま昇格できれば、開幕から1度もPO圏外に落ちたことがないのも初めてになるな

847 :U-名無しさん (オッペケ Src5-Y9Ri [126.158.137.132]):[ここ壊れてます] .net
最下位降格で即昇格もJ初だっけか?
やりましょう

848 :U-名無しさん (ワッチョイ 89bd-b+j9 [126.243.138.140]):[ここ壊れてます] .net
>>846
こんなに安定して好成績だったのは初めてだよね。
J1降格組で、戦力的に充実していることと、
戦術をシッカリ持った、実績ある監督を招聘したのが良かったのだろうね。

得点力はあるけど、守備に安定感がなく得失点差が稼げていない。
3位と勝ち点差7(残り8試合)あっても、安心できない原因だね。

849 :U-名無しさん (ワッチョイW 91ff-57Du [122.26.38.142]):[ここ壊れてます] .net
いっつも思ってることだけど、球際やら競り合いに負けない姿勢を見せてほしいな

850 :あ (ワッチョイW 135f-VWB7 [61.124.204.18]):[ここ壊れてます] .net
岡山戦を、バックスタンド側で観戦。岡山の短いスネアドラムの応援に釣られる親子。
声出し禁止だから、リズムだけだとハンドクラップだけだと厳しいな。
でも、ゴールが決まった時の歓声は抑えきれない。岡山が3位。勝てて良かった。
何時も思うんだが、アウェイの一体感のある少人数サポに負ける。試合に勝てば良いだけ。
ゴール裏は、横浜フリューゲルスの頃から分離していただけ。
前回、3点を追いつかれて勝ち点2を失う。
首位の横浜FCの強さは、最下位にも負ける脆さがあるからスリル満天。
来季はJ1復帰と、J2の冠を獲得する為、絶対に負けられ無い。

851 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 13:13:23.61 ID:16aHqp39r.net
こういう人って自分の日本が変なことに気付かないんだろうか

852 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 13:28:37.60 ID:a+YwZhTX0.net
俺の日本はおかしくない!!

853 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 14:04:09.76 ID:Ik2qYFa5M.net
>>847
これマジ?
全然覚えていないけど、ガンバとか浦和辺りのつよつよチームが達成している気がする

854 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 14:24:44.29 ID:fVu8Oybt0.net
>>847
ガンバは17位、浦和も15位で最下位ではない

京都が2006最下位、2007入れ替え戦勝ち抜け昇格が最後で、2007年のうちの最下位降格から翌年即昇格がないはず

855 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 14:26:02.30 ID:Ik2qYFa5M.net
>>854
はえ〜
情報ありがとう

856 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 14:32:38.70 ID:Q7+ulQHC0.net
今週もサイン会は無しか、まあゆっくり出かけられるからいいか
フラッグにサイン集めたいからサイン会あると開場前に行っちゃう

857 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 14:37:27.64 ID:24+wxxQW0.net
思ったよりチケ売れてるな。気候もいいし、今日は大入り6,000人あるか?

858 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 14:48:41.22 ID:yoEPhe/Pr.net
>>854
詳しい先生サンクス

859 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 14:57:42.19 ID:28/Qp7kOM.net
岡山スレ調子ぶっこきすぎ

860 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 15:02:04.43 ID:IjENwOLrd.net
>>859
新潟サポさんお疲れさまです

861 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 15:47:57.91 ID:TwcwuSMXa.net
     小川
   長谷川 伊藤
永遠 田部井 和田 近藤
  亀川 ガブ 拓海
     ブロ

862 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 15:51:03.31 ID:TwcwuSMXa.net
Yahoo!はT1Aか

863 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 15:58:15.36 ID:Q7+ulQHC0.net
流石に岩武ベンチにまわしたか
連戦あるしサウロとヒアンは交互に使う感じなのかも

864 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 16:06:51.56 ID:YWjLjfej0.net
今日は周りも巻き込むくらい多めに手拍子参加するわ

865 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 16:09:12.11 ID:yoEPhe/Pr.net
サウロおかえり!
なぜハイネルはベンチからなんだ

866 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 16:10:17.82 ID:vR930I3op.net
永遠なのか 本当か

867 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 16:12:59.97 ID:ZNLGodJa0.net
20時から泣きながら山形応援しなくてもいいように勝て!

868 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 16:13:23.32 ID:LD2Y/hRIa.net
イサカはやはり怪我かな
この前前半で交代したからもしやと思っていたが

869 :( ̄人 ̄) :2022/09/10(土) 16:19:00.28 ID:PRIep7mh0.net
>>866
なんで突然THE BLUE HEARTS?

870 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 17:26:58.90 ID:ZaQ6A5tla.net
岩武スタメン外れたけど
田部井いるのが
かなり不安。

871 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 17:49:33.63 ID:Dad9riERa.net
最近は田部井より和田の方が不安
ハイネルが先発でないということはハイネル自身に怪我が有るのかも

872 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 17:50:23.10 ID:8MJuViBGp.net
ハイネルアップではめっちゃ元気やけどな。

873 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 17:51:17.18 ID:r/bT5IxT0.net
イサカは監督に足りないとこの説明を受けてのベンチ外

874 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:18:45.53 ID:IvxoSh840.net
いや打たないんかい

875 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:22:08.31 ID:ZaQ6A5tla.net
>>874
またやってんのか?

876 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:22:15.12 ID:ZNLGodJa0.net
翔さんへの無茶振りが目立つ

877 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:29:54.26 ID:f3fFRwu8p.net
田部井が消極的やなー。

878 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:31:28.20 ID:Dad9riERa.net
流石にゴール前での横パスはなあ
ああいうところでシュート撃たないのは失望した

879 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:31:35.36 ID:ZaQ6A5tla.net
>>877
やっぱり…

880 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:32:03.95 ID:GWuCqv8Jd.net
シュート打たない病。

881 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:32:46.11 ID:xePG/hCla.net
ハイネルとカブ喧嘩してるw

882 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:33:54.92 ID:ZaQ6A5tla.net
>>880

守備固め要員。

883 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:37:32.38 ID:Dad9riERa.net
伊藤翔は故障かね
自分から交代要求してたし

884 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:49:25.29 ID:ZNLGodJa0.net
ハイネルはよ

885 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:51:19.79 ID:IvxoSh840.net
相変わらずイライラする試合してるな
サウロだけだわ期待できるの

886 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:51:35.55 ID:f6GcXM9+0.net
嫌な流れ

887 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:54:03.67 ID:ZNLGodJa0.net
栃木は硬い
ckも入る気しない
嫌な予感しかせん

888 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:54:15.33 ID:Dad9riERa.net
栃木の方がボール持ててる時間が少ないのに積極的にシュートしてる
ポゼッションのみ重視でシュート撃たないサッカーはイライラさせるわ

889 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:54:55.03 ID:zAkXs3HGa.net
テンポ良く回せてても田部井の所で停滞するよなあ

890 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 18:56:09.61 ID:wg7ifSybd.net
田部井が完全に第二の手塚になってるわ
前に出せないし判断遅いから完全に狙われてる

891 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 19:00:49.64 ID:DeDp73kLp.net
近藤も今日は全然連動できてない。

892 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 19:01:01.32 ID:EO3+KTynp.net
拓海のパスが翔さんに合ってればねぇ。
完全に崩してただけに勿体なかった。

893 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 19:03:49.70 ID:wg7ifSybd.net
ハイネルがたまりかねたのかピッチに入る田部井に通訳呼んでこうやれよ、と言ってたな

894 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 19:03:53.94 ID:+j4tikOud.net
田部井交代ハイネルはよ!
山根もっと使えー。

895 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 19:05:04.04 ID:Dad9riERa.net
後半もパス回しで横パス掻っ攫われてカウンター食らうのはやめてほしい
攻めたなら最後はシュートで終わってほしい
それが見当違いな方向に飛んでも構わないから

896 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 19:09:23.26 ID:Nb5Frfm7a.net
新潟もスコアレスだがどんどんシュート撃ってる

897 :U-名無しさん :2022/09/10(土) 19:09:27.21 ID:h7AME+xR0.net
田部井も近藤もまだまだやね。

898 :U-名無しさん (スッップ Sd33-EzVQ [49.96.31.69]):[ここ壊れてます] .net
シュートしてくれw
サウロはロマンの塊やなー。
これ1点勝負やね。

899 :U-名無しさん (ワッチョイW 2beb-/lsW [113.144.18.228]):[ここ壊れてます] .net
>>898
>シュートしてくれw  

ホントそう!

何がしたいのか
サッパリわからない

そのうち
ポコッと栃木にゴール決められてから
アタフタし出すのが目に見えるわ。

900 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-/lsW [106.161.226.95]):[ここ壊れてます] .net
新潟勝ってるぞ!

901 :U-名無しさん (ワッチョイW 6172-vhYC [130.62.86.127]):[ここ壊れてます] .net
首位交代だなこりゃ

902 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-/lsW [106.161.226.95]):[ここ壊れてます] .net
2位じゃだめなんですか??(蓮舫)

903 :U-名無しさん (ワッチョイW f1bb-t7ON [106.73.23.98]):[ここ壊れてます] .net
>>901
内容でいえば3位に落ちるのも時間の問題や

904 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-/lsW [106.131.25.15]):[ここ壊れてます] .net
>>903
そうなったら
J2残留確定な。

905 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-/lsW [106.161.226.95]):[ここ壊れてます] .net
アルビさん、3点やで。、。(関西弁)

906 :U-名無しさん (ワッチョイW 530f-HNVA [115.163.166.36]):[ここ壊れてます] .net
ちんたら回す遅攻はもう時代遅れなんだよ
ほんと学習しねぇな四方田

907 :U-名無しさん (ワッチョイW 6172-vhYC [130.62.86.127]):[ここ壊れてます] .net
アディショナルタイムなのに急ごうとしないなんなのこのチーム

908 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-Ors1 [126.157.28.123]):[ここ壊れてます] .net
うーん。

909 :U-名無しさん (ワッチョイW 530f-HNVA [115.163.166.36]):[ここ壊れてます] .net
サウロもあの感じならマルセロの方が期待できる

910 :U-名無しさん (ワッチョイW f1bb-t7ON [106.73.23.98]):[ここ壊れてます] .net
上がる気ないんか
それとも最終節まで混戦にしたいのか

911 :U-名無しさん (ワッチョイW 6930-Y9Ri [110.134.155.27]):[ここ壊れてます] .net
クソっ
やっぱ山形の応援かよ!(泣)

912 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-Ors1 [126.157.28.69]):[ここ壊れてます] .net
内容も結果も何も残らない90分だったな…。

913 :U-名無しさん (JP 0He3-OdF3 [111.238.82.1]):[ここ壊れてます] .net
田部井、良いと思ったこと全然ねーわ
キャプテンにも結構注意されてね?

とうとう首位陥落だしやばいよ

914 :U-名無しさん (ワッチョイW f1bb-t7ON [106.73.23.98]):[ここ壊れてます] .net
>>911
山形に期待した私がb(ry

915 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-/lsW [106.161.226.95]):[ここ壊れてます] .net
敵は岡山タダ1人だぞ!?
怖くはない!

916 :U-名無しさん (ワッチョイW 19bd-5EPa [60.114.176.124]):[ここ壊れてます] .net
MVPはブロちゃんだな
攻撃陣はもっとシュートしろよ
エリア外から打たない縛りとかあるのか?

917 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8b-UGq3 [27.85.205.101]):[ここ壊れてます] .net
今年一年は四方田監督のサッカー戦術を深める年だと割り切るしかないな
昇格出来たらラッキー的な

昇格出来なくても納得はするよ
というかよくこんな順位にいるよな
他のチームからしたら不思議に思うんじゃないか

918 :U-名無しさん (ワッチョイW 6930-Y9Ri [110.134.155.27]):[ここ壊れてます] .net
>>914
入った!俺たちが山形サポだ!

919 :U-名無しさん (ワッチョイW fbed-EzVQ [111.168.39.236]):[ここ壊れてます] .net
サウロ下手すぎ、2年見てたがもう無理

920 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8b-UGq3 [27.85.205.101]):[ここ壊れてます] .net
>>909
自分はサウロは自分の役割は果たしたと思った
たまたま縦ポンになった時はスタジアムの期待度がぐっと上がったじゃん

今のサッカーやる限りサウロは宝の持ち腐れ

921 :U-名無しさん (スッップ Sd33-EzVQ [49.96.31.69]):[ここ壊れてます] .net
得点欲しいロスタイムに後ろでボール回しw
マジでイライラするんだけど。

山根は山下と同時に投入でいいかも。
走っても使ってもらえないのかわいそう。

気分は2連敗だよなんとかしてくれ。

922 :U-名無しさん (スッップ Sd33-BLAF [49.98.150.111]):[ここ壊れてます] .net
アディショナルタイム、ちんたらと後ろでボール回してるのがイラつくわ。
ゴールに近い所でプレーしろよ。
シュート打てよ。

923 :U-名無しさん (ワッチョイW 6930-Y9Ri [110.134.155.27]):[ここ壊れてます] .net
速攻追いつかれる山形よ…

924 :U-名無しさん (ワッチョイ 139e-nymy [59.147.150.41]):[ここ壊れてます] .net
縦ポンになった時点で雑になったよ
一か八かのガチャみたいなサッカーになったのは見てりゃ分かるよ

925 :U-名無しさん (スップ Sd73-6O/+ [1.72.7.129]):[ここ壊れてます] .net
いやー弱くはないけど、強くもない
勝ちきれないならばJ1上がっても厳しいだろ

926 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-Ors1 [126.157.20.144]):[ここ壊れてます] .net
田部井が悪いとかいう以前に全体的に酷かったわ。
前線の3人はボールは収まらない呼吸は合わないシュートは打てないで最悪の出来だった。
1年間、何を積み上げて来たんだろうって感じだよー。
まあ、謎に勝点は積み上がっているんだけどw

927 :U-名無しさん (スッップ Sd33-BLAF [49.98.150.111]):[ここ壊れてます] .net
山形頑張れ!!

928 :U-名無しさん (アウアウクー MM45-t7ON [36.11.224.176]):[ここ壊れてます] .net
>>923
>>914

929 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8b-UGq3 [27.85.205.101]):[ここ壊れてます] .net
スタッツを見ると
ボール支配率58%-42%
シュート数8-11
枠内シュート0-4
パス成功数516-283

狙いどおりといった感じか
支配率とパス成功数で相手を大幅に上回り、シュート数で下回り枠内シュートは0

930 :U-名無しさん (ワッチョイ 1374-Mjbb [125.202.96.152]):[ここ壊れてます] .net
翔さん負傷でプランが崩れた。
サウロはトップしか出来ないから必然的に小川がシャドーに落ちて
持ち味が消える。
カウンターで活きるサウロはボールを持てる展開だと消える。
二人の共存は難しい。

931 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-AZlD [106.131.68.40]):[ここ壊れてます] .net
>>929
新潟琉球のはエグい

932 :U-名無しさん (ワッチョイW fbed-EzVQ [111.168.39.236]):[ここ壊れてます] .net
3位は全然ありえるね

933 :U-名無しさん (ワッチョイW 6172-vhYC [130.62.86.127]):[ここ壊れてます] .net
マジで3位が見えてきたな

934 :U-名無しさん (ワッチョイW f1bb-t7ON [106.73.23.98]):[ここ壊れてます] .net
これで来週のウチ相手に無茶苦茶強いのが山形

935 :U-名無しさん (ワッチョイ 3161-V+uT [138.64.82.0]):[ここ壊れてます] .net
わりとマジで3位転落あるぞ

936 :U-名無しさん (アウアウエー Sae3-EzVQ [111.239.161.89]):[ここ壊れてます] .net
POのスケジュール空けておいた方がいい?

937 :U-名無しさん (ワッチョイW 2beb-/lsW [113.144.18.228]):[ここ壊れてます] .net
山形〜甲府〜長崎〜琉球〜大分〜
ホントこれ
全部勝てないっしょ?
もう自動昇格は
新潟と岡山でいいよ!

そしてプレーオフに回されて
下位チームに惨敗したければ
自由にやったらエエがな。

どーせJ1なんて
行けっこねーんだからさ。

938 :U-名無しさん (ワッチョイW 6930-Y9Ri [110.134.155.27]):[ここ壊れてます] .net
3位になりた過ぎて仕方ないチーム

939 :U-名無しさん (ワッチョイW 2beb-/lsW [113.144.18.228]):[ここ壊れてます] .net
マルセロヒアン 
使う気ねーんなら
獲得すんじゃねーよ!

いつまでも
サウロミネイロみたいな
役立たずを使うぐらいなら
彼を起用した方が良くね?
(ーー;)

940 :U-名無しさん (ワッチョイW fbed-EzVQ [111.168.39.236]):[ここ壊れてます] .net
せっかく掴んだチャンスを、簡単に逃すチーム

941 :U-名無しさん (ワッチョイW 2beb-/lsW [113.144.18.228]):[ここ壊れてます] .net
>>933
マジで3位以下になったら九分九厘
J2残留確定!

そして
もう向こう30年ぐらい
J2でやってたらイイよ!

J1なんて
全く身の丈にあってねーし。

942 :U-名無しさん (ワッチョイW 81f6-EzVQ [210.162.141.2]):[ここ壊れてます] .net
ドナドナ気分で速攻帰った。
どこにも寄る気にならん。ため息しか出ねえ。

って枠内シュートゼロかよwww
そら見ていてイライラするわけだ。

943 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-nDma [126.157.6.171]):[ここ壊れてます] .net
まずハイネルスタメンに戻せや。

944 :U-名無しさん (ワッチョイ 1382-OdF3 [219.100.85.167]):[ここ壊れてます] .net
岡山が勢いMAXだろうが残り試合数からいって横浜FCと新潟が1-2は決まりっしょ

945 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b85-3ewH [119.243.239.20]):[ここ壊れてます] .net
マジで田部井ってJ3クラスだろ

946 :U-名無しさん (テテンテンテン MMeb-EzVQ [133.106.44.192]):[ここ壊れてます] .net
もう自動昇格無理だね。
選手起用も意味わからないし。
悔しいわ。

947 :U-名無しさん (ワッチョイW fbed-EzVQ [111.168.39.236]):[ここ壊れてます] .net
2試合で順位入れ替わるよ

948 :U-名無しさん (スップ Sd73-6O/+ [1.72.7.129]):[ここ壊れてます] .net
選手から勝ちたいって気持ちが見えなかったんだよな
前半のいくつかのチャンスの時に決めきれなかったのが敗因だな

949 :U-名無しさん (テテンテンテン MMeb-6e7i [133.106.128.133]):[ここ壊れてます] .net
いやーな流れだが
今までが勝負強すぎた気もしてきた
胃がいてーわ

950 :U-名無しさん (ワッチョイ d9ff-+Wio [220.96.65.132]):[ここ壊れてます] .net
交代選手みても勝つ気あんのかなていうベンチメンバーだしな

951 :U-名無しさん (スッップ Sd33-EzVQ [49.98.139.249]):[ここ壊れてます] .net
>>948
ほんとにそれ。
何度もチャンスなんて来ないんだよ。
決めるところで決めないと。
俺が決めると思う選手いないわけ?

952 :U-名無しさん (ワッチョイ 91ff-+Wio [122.26.44.4]):[ここ壊れてます] .net
中村拓海が横パス出した時のスタジアムの「ええっ、なんで?」っていう声すごかったよな
その後もずっと「なんで?」ってどよどよしてたし

953 :U-名無しさん (JPW 0H8d-UMbe [210.170.100.87]):[ここ壊れてます] .net
栃木はPOも降格も可能性低いから無理して勝ちに来なかっただけで
今後当たる相手はモチベーション高いところばかりだから簡単に食われるぞ

954 :U-名無しさん (スッップ Sd33-shAg [49.96.243.244 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ハイネル出せよ
なんかイチイチどこかで自分のカラー出したがるな四方田は
後ろは今のメンツでハイネルスタメンがなんだかんだ一番結果が出てる最強布陣だろう
で、次はハイネル使ったと思ったら岩武使うんだろ
もういいよそういうの

955 :U-名無しさん (スッップ Sd33-shAg [49.96.243.244 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
現時点で田部井がハイネルより優れてるとこなんてねーよ

956 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b75-UGq3 [153.151.215.209]):[ここ壊れてます] .net
やってるサッカーの質はJ2中位か下位の上あたりだから、今の順位は上出来だと思う

今日も始めからチンタラパス回し
後半風上に立ったら変わるのかと勝手に期待しちゃったよ
前半は体力を温存し後半にかけるのかと思ったらそんなことはなかった

957 :U-名無しさん (スッップ Sd33-shAg [49.96.243.244 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ブローダーセンいなかったらpoさえ怪しいのは間違いない
サウロ活かせないのもチームとしてマイナス
疑似ポゼッションなんかやめてカウンターにしろ
どうせj1では通用しないんだからカウンター練習あるのみ

958 :U-名無しさん (アウアウエー Sae3-EzVQ [111.239.161.89]):[ここ壊れてます] .net
>>952
擁護するけど拓海からのパスコースは無かったよ。前半は近藤くんに何本か通っていたけどね。センターには無理

959 :U-名無しさん (ワッチョイW f1bb-BLAF [106.73.26.224]):[ここ壊れてます] .net
今日もブローダーセン様様だったな。
1人声を出して気を吐いていた。

でもゴールが遠い。

960 :U-名無しさん (ワッチョイ 91ff-+Wio [122.26.44.4]):[ここ壊れてます] .net
>>958
いや、パス云々じゃなくなんで撃たなかったのかという事に対してだよ

961 :U-名無しさん (アウアウエー Sae3-EzVQ [111.239.161.89]):[ここ壊れてます] .net
>>960
うーんそれはわからん。自分の席からは撃てる角度じゃなかったのかな?と思ってたよ。

962 :U-名無しさん (ワッチョイ fb50-V+uT [111.217.165.119]):[ここ壊れてます] .net
拓海のはGKが近すぎて打てなかったのか、と思ったけど
でもあそこまでいったら打てよなって思う

963 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b75-XrCo [153.151.215.209]):[ここ壊れてます] .net
四方田監督にひとつだけ質問できるなら
チームとしてシュートに制限をかけていますか? っていうのをしてみたい
うちのシュートの少なさはチームとしての決まり事としか思えん

964 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b5e-3dk2 [39.110.110.243]):[ここ壊れてます] .net
サウロと組むと航基が全く活きないなぁ
なんともすっきりしない試合だった

亀川のフリ丸が上手だったよ

965 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b75-XrCo [153.151.215.209]):[ここ壊れてます] .net
>>962
あそこで撃たないなら上がるなよって思った
拓海が上がったカバーを近藤がどれだけしてたことか

近藤はこのスレで評判悪いみたいだけど、拓海の穴を埋めるのと危険予知能力を俺は買うよ
クロスの精度はイサカと勝負にならないけど拓海のお守りという面ではイサカよりはるかに優れている

966 :U-名無しさん (ワッチョイW 81f6-EzVQ [210.162.141.2]):[ここ壊れてます] .net
来年ハイネル契約しないんでは?
だから田部井育ててる。知らんけど。

ハイネル先発させて縦の攻撃増やせまじで。
和田も縦の意識低いからボランチで停滞するのどうにかして。

967 :U-名無しさん (ワッチョイW 19bd-5EPa [60.114.176.124]):[ここ壊れてます] .net
>>963
もしかしたらハイネルは遠目からでもよくシュート打つから田部井よりも序列が下にされているのかも

968 :U-名無しさん (ワッチョイ 91ff-+Wio [122.26.44.4]):[ここ壊れてます] .net
>>965
いや、自分もイサカより近藤の方が攻守両面で上だと思ってる
あと、来季明治大から林が加入する事も考えるとイサカを返却する事もあるんじゃないの?

969 :U-名無しさん (ワッチョイ 91ff-+Wio [122.26.44.4]):[ここ壊れてます] .net
あ、でも調べたら林は左が主戦場か
となるとイサカは残す形で動くかな

970 :U-名無しさん (ワッチョイW c1ff-sNWS [114.163.97.145]):[ここ壊れてます] .net
林?サイドバックだろ

971 :U-名無しさん (ワッチョイ 91ff-+Wio [122.26.44.4]):[ここ壊れてます] .net
イサカも元々サイドバックだからな、変わらんだろ

972 :U-名無しさん (ワッチョイW c1ff-sNWS [114.163.97.145]):[ここ壊れてます] .net
その程度の見方しか出来ないやつが何様なんだって話

973 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-Ors1 [126.157.19.239]):[ここ壊れてます] .net
監督コメント
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091015/coach

[ 四方田 修平監督 ]
守備の堅い栃木が相手で、そんなに多くのチャンスを作れるとは思っていなかった。その中でいかに先に点を取っていけるか、そこが非常に大事だと思っていた。ただ、スペースを消して非常に組織的に守る栃木に対して、背後を取るアクションもあったし、ボールも動かせてはいたが、なかなかタイミングが合わなかった。それでも選手は90分通してトライし続けてくれた。少ないチャンスでしたが、大きいチャンスもいくつかあったので、そういうところで先に点を取れていればもう少し試合を動かすことができたと思います。ただ、相手のセットプレーを含めて高さを生かす攻撃に対して、我慢強く守りながらゼロに抑えてくれた。なんとか得点を取って勝点3を、と考えていたが、最後を崩し切れず、ゴールが奪えなかったことは非常に悔しい。残り7試合、すぐに連戦が来て(リーグ戦は)続いていくので、次に向かってポジティブに進んでいきたいと思います。

ホームでたくさんのサポーターの方が後押ししてくれたので、非常に力強く感じましたし、感謝しています。

974 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-Ors1 [126.157.19.239]):[ここ壊れてます] .net
選手コメント
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091015/player

FW 16
長谷川 竜也
Tatsuya HASEGAWA

守備が堅くて、なおかつ同じフォーメーションでやってくる相手ということで、本当に1点取れるか取れないかというゲームになると、前回対戦からも予想していた。前回よりも自分たちが意図してボールを持つ時間が増えていて、押し込むこともできて、相手の得意なカウンターをあまり打たせずにゲームを支配する時間もありました。前半のジャブを後半のチャンスで生かし切れれば最高のゲームプランでしたが、チャンスをモノにできなかったことが響いた試合になりました。

−−引かれてしまうと、栃木は堅かったですね。
そうですね。どのチームも固められたら、1点取るまでが勝負になる。1点取れれば、固めるだけじゃなくて出てくるようになるので、その1点をどうやって取るのかが僕たちのチームだけではなくて、サッカーの永遠の課題というか。固められたら、そんなに簡単に崩せるわけではないので、その質を上げることによって、固められても1点をもぎ取れるような力をつけていかないといけないと思います。
GK 49
スベンド ブローダーセン
SVEND BRODERSEN

今日は引き分けが妥当だったと思います。僕らはあまりチャンスを作れませんでした。相手もあまりチャンスはなかった。もちろん勝ちたかったけど、前向きに考えれば、引き分けということで負けはしていない。1つでも勝点を取れたことは良かったと思います。

−−セットプレーから何度かピンチがありましたが、どういった意識で守備をしていましたか?
栃木の選手は背が高かったけど、僕たちはみんなしっかり相手のマークにつけていた。向こうがセットプレーに強みを持っているのは知っていたので、事前にしっかり対策して、ディフェンスの選手たちもしっかり相手をマークできたので、ときどき危ない場面もあったけど、良い守備をできたと思います。

975 :U-名無しさん (ワッチョイ 89bd-b+j9 [126.243.177.97]):[ここ壊れてます] .net
守備を固めてカウンター狙いのチームには本当に弱いね。
拓海の決定機を決めていれば、もっと楽に試合を運べたと思う。

長谷川は崩すのが難しいと言っていたけど、シーズン終盤になっても
崩しのバリエーションが増えていないのは問題なのでは。
前半は風下だったから、もう少し裏を狙ってもいいのでは?と思った。

山口戦を取りこぼしたのが痛いなあ…勢いは完全に岡山にあるだけに。

976 :U-名無しさん (スップ Sd33-KjGs [49.97.105.92]):[ここ壊れてます] .net
確実に黄色信号灯ったな

プレーオフまわったら勝ちきれる力はないぞ

今季は助っ人がガブ、ブロ以外全く活躍出来てないな
夏のガチ補強しなかったツケが最後に出そう

977 :U-名無しさん (アウアウエー Sae3-EzVQ [111.239.161.89]):[ここ壊れてます] .net
>>965
近藤があがり過ぎるから、拓海はスペース消すために一緒にあがっていった気がするんだよな

978 :U-名無しさん (ワッチョイW f9fe-UMbe [118.240.40.129]):[ここ壊れてます] .net
岡山戦勝っといてマジで良かったな
負けてたら今節もう逆転されてたんだぜ

979 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b5e-3dk2 [39.110.110.243]):[ここ壊れてます] .net
流れ切ってすまんが、LEOCカレー初めて食べたが美味かったわ。
三ツ沢での主食はスタグルデリバリーと決めてたけど、あのカレーなら900円でも納得できるわ。配布してたノンアルビールもなかなかだったよ

980 :U-名無しさん (ワッチョイW 91ff-W6FU [122.26.22.138]):[ここ壊れてます] .net
今日ってコート選択したのどっちだろう。
前半にホーム側に攻めてくるパターンでいい記憶がない気がする。

981 :U-名無しさん (ワッチョイW c1ff-sNWS [114.163.97.145]):[ここ壊れてます] .net
>>980
新潟戦は前半ホーム側に攻めてたじゃん

982 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-Ors1 [126.157.31.156]):[ここ壊れてます] .net
次スレ

やばいぞ!!横浜FC Part415
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1662838966/

983 :U-名無しさん :2022/09/11(日) 05:30:38.78 ID:38M935UH0.net
https://www.instagram.com/reel/Ch37ftigzyS/?igshid=MDJmNzVkMjY=

これが優勝するチームの雰囲気ですわ

984 :U-名無しさん :2022/09/11(日) 05:44:34.53 ID:GR+ik4/Ud.net
>>974
固められたら~って後半は相手もかなり前へ出てきた気がするけど俺は違うゲームでも観てたのだろうか…

985 :U-名無しさん :2022/09/11(日) 07:13:50.01 ID:VJ1vtCFN0.net
オカヤマンと勝ち点5差
このあと二節で抜かれてても不思議じゃない勢いの差
やばい!横浜FC

986 :U-名無しさん :2022/09/11(日) 08:36:17.71 ID:xcC1qgS7a.net
昨日の試合。
結局何がしたかったのか
サッパリわからないんだけど…

屈強な栃木守備陣に
怖れおののいて
脚がすくんじゃったか?

全く身の丈に合わない
首位キープなんて
早いトコ降りといて
良かったんじゃね?
(´тD` )

987 :U-名無しさん :2022/09/11(日) 08:46:30.53 ID:xcC1qgS7a.net
>>985
狙った獲物は逃さない
オカヤマンに
早いトコ喰われて
我々を諦めさせてくれ。

中途半端な状況で
何故だか上位にいる事で
変に期待を持たせるのは
やめたまえ。

988 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b75-XrCo [153.151.215.209]):[ここ壊れてます] .net
>>984
そもそも昨日は前半から栃木はプレスかけにきてた
うちの方が守備的で攻撃したいのかパス回しして時間を過ごしたいのかよくわからんことやっていた

うちのチームって前に出てこられるチームを相手にすると、敵の後方に空いたスペースにボール蹴り込むことなく、フリーの味方探し回ってしまうんだよな
だから相手はプレスをかけに来て失敗しても余裕で戻って陣形を整えることが出来る

岡山戦や町田戦みたいに意図せず偶然カウンターになった時は自慢の攻撃陣(?)の威力が発揮されるけど

989 :U-名無しさん (ワッチョイW 91ed-PAwg [122.210.178.144]):[ここ壊れてます] .net
シュート打たない病。仙台の如く、転げ落ちていくのは堪忍やでー

990 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.129.159.210]):[ここ壊れてます] .net
>>988
まるで狙えばできるかのような口ぶりだけど昨日のゲームは見る限り、特に後半は相手のハイプレスに苦しんで有効なプレーができなかっただけだろ
上手く剥がせたときも相手の戻りが速いのかうちの判断が遅いのか、とにかく意識の問題じゃなくて能力の問題で有効な攻撃ができなかった
あのレベルを上回って勝てたら今ごろぶっちぎり首位なんじゃない?

991 :U-名無しさん (オッペケ Src5-Y9Ri [126.158.135.104]):[ここ壊れてます] .net
うち新潟仙台
三強のうち落ちるのは一つだと思われていたがここにきてまさかの黄色信号
でも落ちても仲間がいるからいいね

992 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b75-XrCo [153.151.215.209]):[ここ壊れてます] .net
来年からアウェーへ行こうと思ってるから、今年新潟と岡山が抜けてJ1から落ちてくる可能性のあるクラブは専スタか近場の湘南だからまあ悪くない

J2残留でもそれほど悲観はしないかな
残留したら小川は引き留められないとは思うけど

993 :U-名無しさん (オッペケ Src5-Y9Ri [126.158.135.104]):[ここ壊れてます] .net
シーズンを一試合として見ると今後半37分で3-2でリードしてるくらいか
ということは…この後の展開はもうおわかりですね?

994 :U-名無しさん (スップ Sd73-6O/+ [1.72.7.129]):[ここ壊れてます] .net
J2のハイプレスを処理できなくてJ1に上がってからハイプレス対応出来るのかな
後半ハイネルの入ってからの剥がしやドリブルに期待が見えたけど
もっと長い時間ハイネル見たいよ

995 :U-名無しさん (スッップ Sd33-shAg [49.98.39.19 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
できない
出来るとするなら人の入れ替えあるのみ
剥がす動きとかはセンス&戦術眼だったりするから、おっさんの今から監督がこう動いてとかそういう次元ではない
そういうものを持ってる人を登用するのみ
例えば浦和のシュルツとか見てると持ち運び上手いなって思うがああいうのは別に監督が仕込んでるわけではないだろう小さな頃からの戦術眼

996 :U-名無しさん (ワッチョイW c1a6-3ewH [114.163.217.171]):[ここ壊れてます] .net
J1はJ2程のハイプレスしてくるチームは限られてくるけどね
まあ、でも対処出来なきゃあかんよね
てか、毎回毎回走り負けすぎだし怪我人多すぎ
フィジコは絶対交代させるべき

997 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8b-UGq3 [27.85.205.101]):[ここ壊れてます] .net
ハイネルが10分しか使えない現状は厳しいね
ハイネルは対人守備、ドリブルもそうだが積極的に前方にロングパスを出せるという点がある
どれも和田、田部井が持ってないものでハイネルが万全ならボランチの一人は確定と言えるくらいだが

この夏の補強はおかしくて、外国籍の枠が有るのに外国人選手2人取ったり、1番手当の必要な日本人DFは何ら改善されなかったりでフロントが何考えてるのか理解出来ない

予算がないから日本人DF取れないのかと思ってたけど外国人選手は2人取るし

998 :U-名無しさん (ワッチョイ 6930-Mjbb [110.131.165.229]):[ここ壊れてます] .net
>>2


999 :U-名無しさん (ワッチョイ 6930-Mjbb [110.131.165.229]):[ここ壊れてます] .net
>>3
四家

1000 :U-名無しさん (ワッチョイ 6930-Mjbb [110.131.165.229]):[ここ壊れてます] .net
>>4
麻基

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200