2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●○△●△△●●○△●●○京都サンガ1216 ○○○○

1 :U-名無しさん :2022/10/02(日) 18:12:22.27 ID:6O443mUjF.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため非表示
.       __
   _-=≡//ミ>、
  < _\-|/ ―< )))
`∠∠z″∧∧∩ ノ /
(((ヽ_( ゚Д)ノ<>″  天皇杯準決勝
  ゙ー-ッ  / 彡     絶対勝利!!!
   ̄/ _⌒)
  (_/ し′
.

【前スレ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1663502695
【実況スレ】 http://rio2016.5ch.net/livefoot 内のサンガスレで
【公式サイト】 http://www.sanga-fc.jp
【公式Twitter】 https://twitter.com/sangafc
【コトノちゃんTwitter】 https://twitter.com/kotonochan12
【公式Facebook】 https://www.facebook.com/KyotoSangaofficial
【公式YouTube】 https://www.youtube.com/user/kyotosangachannel
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/kyotosanga_official
【まとめwiki】 http://kyoto2chsanga.wiki.fc2.com
関連は>>2-4ぐらい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

834 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 09:38:31.17 ID:g8ct9wdAa.net
来年の標語はHUNT GOALだ

835 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 09:43:23.09 ID:LlS945670.net
キジェが求めるレベルの守備をして点の取れるFWなんていくら積んでも下位クラブには来ないよ

836 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 09:44:44.04 ID:l8l2ISAp0.net
アウェー客は三連休の初日なんだから増えて当たり前だろ
普段より車で来てる人間多かった印象だから名古屋から車で来たんだろ

837 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 09:45:38.22 ID:N7oZON6B0.net
>>810
この発想はなかった 斬新やなw

838 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 10:03:30.62 ID:8hHRp78k0.net
PKだけ大前が居たらと思ったな
決め打ち武富コース甘すぎだわ

839 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 10:10:31.96 ID:FSR649nkd.net
来季は木村の覚醒を期待しつつウタカ、イスマイラに代わるCFは必須だな 

840 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 10:13:15.54 ID:p8CArqixa.net
例えどうなろうとあと1年キジェでお願いいたします

841 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 10:26:36.70 ID:/tQTJI4E0.net
>>833
武富も天馬もIHで頑張ってくれ、もしくはどちらかにしてくれとは思うね

この一年間攻撃面で苦しかったのは持って勝負できる選手が白井と荻原しかいなかったことが大きい

842 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 10:27:51.08 ID:g8ct9wdAa.net
技術があって振り足も早いってのでパウには期待してるけどね。守備意識も低くないし

843 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 10:28:38.79 ID:OEh/DphU0.net
いつも貴重な勝点1てキジェは言って満足してるな
自分の消極的な采配で勝てなかったとは思ってないらしい
反省しないから何回も采配ミスを繰り返すんだろ

844 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 10:30:32.70 ID:g8ct9wdAa.net
一番自分のサッカーに拘るはずの監督が、それを実行しない選手を使い続けるのが分からん。ウタカやけど

845 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 10:34:52.58 ID:LMyLs9n/0.net
>>820
調子いい時のウタカはそこまで守備に走り回る感じじゃないけど
周りと連携しながら守って攻撃の時にはボールロストしない怖いFWだったんだけどな

846 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 11:30:54.45 ID:GqkzjpVur.net
なんとなく水曜勝つと思うわ
フローターレに

847 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 11:34:21.31 ID:8hHRp78k0.net
BS1の放送予定に入りそうだね
あと1試合はガス対桜だし

848 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 11:40:24.45 ID:8an2uJ2c0.net
武富は動き自体は良いから責められん。

849 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 11:52:06.62 ID:J8LP1/xDM.net
青森はメッチャ晴れてます...

850 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 11:54:56.67 ID:6NIniB+T0.net
>>842
他サイトにも結構おるけど、パウやカリウス守備面が絶望的にダメだから使わないのは当たり前!
って思い込んで監督を擁護してるやつなんなんやろな
そもそも試合で使ってあげて無いやろ!っていう思いと、だったら今のウタカも相当あかんやろ!!っていう納得のいかなさの気持ちが勝る

そもそもパウそんなに守備悪いと思わんけどなぁ
走れるスタミナなかったら途中交代すればいいだけやし (というかそれがサッカーの基本のはず……)

851 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 11:55:32.61 ID:J8LP1/xDM.net
>>847
もう、東京ガスの資本入ってないからF東を「ガス」と呼ぶのは止めた方がええ
東Vを讀賣と呼ぶようなもんやで

852 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 12:02:40.72 ID:hNoWAHD7a.net
>>817
安定して上位争いできる監督でないことは
改めて認識

853 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 12:02:47.49 ID:6NIniB+T0.net
散々DAZNの解析も散々不思議そうに言って (多分暗にキジェ監督批判) たけど、
サンガは昨日の布陣をフロンターレでも踏襲するなら、選手の高さがなさ過ぎる
監督が意固地になって今日みたいな戦い方するなら、ぜってぇそこを狙われるわ

山崎が復活するだけでだいぶ違うんだろうけど、空中戦ほぼ全敗で守備軽い佐藤をまだ贔屓して使うようなら、本当に見限りたくなる

854 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 12:12:13.79 ID:LMyLs9n/0.net
選手の高さが足りないのはパウやカリウス居ても大差ないし覚悟の上でしょ
前半戦アピ使ってたのも空中戦強いのが大きかったと思うし

855 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 12:14:54.13 ID:K09Gdy5b0.net
昨日のメンバー見たら武富がキッカーなのは納得やけど誰が1番決めそうかなって考えたら川﨑が浮かんだわ
抑えた威力あるシュート撃ててメンタルも強そうだし

武富はキッカー向きのメンタルではないのはわかったね
その後しばらく動きがおかしくてウタカが激おこやった

井上は最近攻撃時でいいヘディング多いな
全身のバネをフルに使って気合いでゴールに向かってる感が見てて気持ちいい

856 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 12:16:58.25 ID:6NIniB+T0.net
ほんませめてアピがおればなぁ
無いものねだりをしても仕方ないのはわかるが、佐藤の空中戦勝率 15.4 %ってのを見ると、ほんまに今の布陣で佐藤使うんか?って気持ちがな
アピなんて空中戦勝率60%超えとるで

857 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 12:17:41.50 ID:uJr3tV6Ma.net
>>824
磐田は降格決定済でホームラスト
7733ではないが本物のゾンビとなって京都を殺しにかかってくる
来年サンガスタに行こうとしてた他サポには申し訳なく思っちゃう

858 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 12:19:45.40 ID:6NIniB+T0.net
ちなみに本多の空中戦勝率は73%や
何やねんこの化け物
これだけ高かったら、空中戦で負けてても、相手の思うようなところにボール落とすのを妨害できとるやろな

859 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 12:21:54.35 ID:uzGZn8rNd.net
>>856
後半の内容みてたら
アピニキいるだけで相当脅威与えてた思うわ

860 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 12:23:01.39 ID:LMyLs9n/0.net
まあ、福岡サイドに置いて三沢入れるとか佐藤使う以外の手はあるかもしれんね

861 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 12:24:05.28 ID:8Pvw+/FAM.net
アピアと佐藤って
究極の選択じゃないんだから

862 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 12:24:50.79 ID:hNoWAHD7a.net
神戸[37] 湘南 −− 川崎 横鞠
湘南[35] 神戸 −− 鳥栖 木白
京都[34] 川崎 −− 桜大 磐田
福岡[34] −− −− 木白 浦和
脚大[33] −− −− 磐田 鹿島
清水[32] −− 磐田 鹿島 札幌
磐田[25] 横鞠 清水 脚大 京都

863 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 12:25:35.80 ID:6NIniB+T0.net
そうか?
アピは背が高いからいるだけで相手のマーク乱せるけど
これってめちゃくちゃ効くからな

864 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 12:27:44.92 ID:hNoWAHD7a.net
京都 川崎●ーー 桜大●磐田● 34
福岡 ーー ーー 木白●浦和● 34
脚大 ーー ーー 磐田●鹿島△ 34
清水 ーー 磐田●鹿島△札幌△ 34
磐田 横鞠●清水○脚大○京都○ 34

この展開になったとしても
得失点差がボディーブローのように効いて
最悪POで凌げる

865 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 12:28:28.94 ID:+fN8Ojdya.net
>>842 同感だわ。ボール奪われたらすぐ取り返しに行くし、プレスバックもちゃんとやってる印象。少なくともウタカよりは。

866 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 12:29:08.59 ID:+fN8Ojdya.net
>>850 だった

867 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 12:29:09.31 ID:lf8FlMmma.net
>>851
ただの資本の出し手じゃなくて東京ガスのサッカー部が前身なんだからいいんじゃない?

868 :U-名無しさん (ワッチョイW 63bb-Whrc):[ここ壊れてます] .net
天馬は守備で効いてるというのは分かるがおまえFWなんだから点決めるとかドリブル突破しないといかんやろと思う

FWの両サイドともドリブル突破できる選手がいなくてそこをWBかSBだよりにしてるのが駄目だわ

869 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2f-InKh):[ここ壊れてます] .net
アピは結構重いケガなんやろうと思う
来季のキャンプに間に合うなら構わんわ

870 :U-名無しさん (ワッチョイW ca33-hTxh):[ここ壊れてます] .net
メンデスの手癖どうにかならんのかな
肘打ちやイエローになったファールとか危険だわ

871 :U-名無しさん (ブーイモ MM86-Vik/):[ここ壊れてます] .net
>>868
ほんまそれ
サンガは武器少なすぎるというか、普通のチームなら一人はおるはずの突破力があるFWがおらんから、サンガと対戦するチームって守備しやすいだろうなと思う
実際、名古屋だってドリブルを警戒するような動きじゃなかった
だから例え守備で劣っていても相手のDFに圧をかけられるよう、パウかカカを入れておけというのだ (そもそもパウの守備が悪いなんて思わんが)

872 :U-名無しさん (ワッチョイW eeac-6zHX):[ここ壊れてます] .net
磐田は清水を道連れに、セレッソも大阪のライバルを落とすためにうちに優しくしてくれると有難いんだが。

873 :U-名無しさん (ワッチョイW 9fed-EE62):[ここ壊れてます] .net
セレッソとしては興行的にはガンバに残ってもらいたいんじゃなかろうか。ダービーも相手がいてこそやし

874 :U-名無しさん (ワッチョイW 63bb-Whrc):[ここ壊れてます] .net
>>871
昨日の試合の佐藤の突破は良かったからSB起用とか奇をてらうことせずに佐藤や荒木をFW起用すればいいのにな

875 :U-名無しさん (ワッチョイ eeac-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>841
先制されると勝ちがなくなるしどちらかのサイドはね
勝ってて締めに行くときはいいけど

876 :U-名無しさん (ワッチョイ 9f74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
佐藤はボールを運ぶ力や良い飛び出しはあるがシュート判断に関してはからっきしだな ムダにこねくり回して相手DFの寄せる時間を作っちゃうし
PK獲得になったシーンでもそんな切り返しせずにとっととシュート放てよと思った

877 :U-名無しさん (ブーイモ MM86-Vik/):[ここ壊れてます] .net
>>874
荒木は天皇杯開けやし、佐藤はドリブルしてるとき以外のボールキープ力皆無なのと、守備で全く役に立たんのと、アシストするのかシュートするのか判断に時間かかりすぎるのと、あと、左足が使えなかったり、右足でもバランスが少しでも悪かったらための時間を作るせいで、PA付近で相手に対処されやすいのが致命的かな

878 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2f-k//6):[ここ壊れてます] .net
他スレから拾い
良くも悪くもって感じだ

9/14からの勝ち点推移

名鯱38→40
札幌34→38
清水32→32
京都30→34
湘南30→35
脚大29→33
神戸28→37
福岡28→34
磐田23→25

879 :U-名無しさん (ワッチョイ 4aff-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>815
観客動員的には今季3番目だったみたいだけど、近場アウェーで連休初日という条件もあって
割と気軽に来れたってのはあるのでは。課題は南上層が埋まらないことよな。あそこを埋めるには
どうしたらいいのか。

しかし実質的に南指定はビジターみたいなもんだから緩衝帯なくして、南下層は全面ビジターで
いいのでは、と思う。

>>836
確かにスタジアム横のコインパーキングにも尾張小牧や名古屋ナンバーの車があったわ。

>>878
自力残留は勝ち点41。ここから2勝1分け以上ってきついわ。それだけに昨日は勝っておきたかった…。

880 :U-名無しさん (スップ Sd8a-mVf1):[ここ壊れてます] .net
18節以降の勝点ランキング(10/8終了時点)
横浜28
広島27
神戸26
浦和25
桜大川崎24
F東21
名古屋20
湘南19
札幌18
柏17
鳥栖清水16
鹿島福岡15
京都14
脚大13
磐田_7

881 :U-名無しさん (ワッチョイW b3bd-EnsP):[ここ壊れてます] .net
どうしても教え子の佐藤を続投させるなら、最低限、FWの動きに合わせる動きを覚えさせてほしいぜキジェ
昨日のウタ爺さんと佐藤の噛み合ってなさは見ていて本当に辛かった
かつてのウタカなら囲まれても突破できたんだろうけど、ボール逃す先もないままウタ爺さんボールとられたし、MFの佐藤お前がサポートしなくてどうする?って思った

882 :ドウヤー! (テテンテンテン MM86-+1ML):[ここ壊れてます] .net
奈良クラブ
@naraclub_info

【第24節 vs #ラインメール青森】

後半36分
左コーナーキックから #浅川隼人 が合わせて、勝ち越しゴーーーーーール!!

奈良クラブ2-1ラインメール青森

#奈良クラブ

883 :U-名無しさん (テテンテンテン MM86-+1ML):[ここ壊れてます] .net
試合終了
奈良クラブ2-1ラインメール青森

この決定力、某チームに分けて上げたい...

884 :U-名無しさん (ブーイモ MM86-Vik/):[ここ壊れてます] .net
佐藤は色々言われとるけど、他の人のサポートぎできなくてすぐに空気になるのが気になる
スタメンの技量じゃない

885 :U-名無しさん (ブーイモ MM86-Vik/):[ここ壊れてます] .net
俺が思うに、中途半端にサイドバックなんかやらせるから、MFとしての勘所が失われたんちゃうやろか
佐藤は経験豊かってわけでもないし、このままスランプにならないか心配

886 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2f-k//6):[ここ壊れてます] .net
佐藤はそもそも立ち位置がよくわからない
これから伸ばす意味では面白さがあるけど、レンタルだし

887 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2f-mVf1):[ここ壊れてます] .net
佐藤の玉離れの悪さやら視野の狭さ判断力の部分は改善できるかもやが逆足が下手すぎるのは
なかなかキツい 利き足だけで全て打開できる圧倒的なスキルがあるわけでもないからな

888 :U-名無しさん (スップ Sd8a-mVf1):[ここ壊れてます] .net
>>885
ユーティリティ性求めるし
体現できる奴を重宝するから修行させたいんと
ちゃうか

889 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 15:57:47.55 ID:8NMzm3tt0.net
Jリーグはどこもサイドバックの人材難とはいえ本職のサイドバックは補強したいな
佐藤はサイドアタッカーとして使いたい

890 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 16:01:11.19 ID:LlS945670.net
まずは荻原の完全移籍だな

891 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 16:01:28.23 ID:4jH9jkIx0.net
>>858
昔のような意味不明ジャンプもうできてないのにどうなっとんねん…

892 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 16:15:48.34 ID:6NIniB+T0.net
少なくとも今の時期に個人技に優れるカリウスやパウリーニョ使わず問題だらけの佐藤使うのはなんかちがう

893 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 16:28:46.11 ID:TvLvFPpLd.net
>>857
2010年最終節の逆パターンか…
ゾンビに食われる展開…頭が痛くなりますね

894 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 16:41:45.78 ID:TvLvFPpLd.net
>>892
現場が一番分かってるからな
単純にスタメンで使えるだけの力がないと見なされてるんだろ
いざ使ってみると結局その理由が分かったというオチになるだけだし

895 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 16:44:37.25 ID:dCzcqvsn0.net
普段はただの死体だけど
ダービーだけ蘇って
終わったらまた死体に戻るゾンビとか格好いいよね

896 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 16:46:34.25 ID:hNoWAHD7a.net
SBといえば鳥栖の飯野は目をつけてたけど
神戸に先手うたれてしまった

897 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 16:47:41.66 ID:6NIniB+T0.net
>>894
佐藤使わず失敗するか、佐藤使って失敗するかの違いなのかもしらんね

898 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 16:57:11.68 ID:imvx1GVgM.net
試合にろくに出してもらえないままダメ判断されるとか、もうサンガにまともな補強はこねぇな
少なくともパウは駄目なところあったとしても、天皇杯の実績あるし、パウもカリウスも個人技は間違いなくいいし、FC東京戦見た限り、だめには見えないんだが

899 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 17:06:14.57 ID:91lv9PNKr.net
佐藤、守備ダメ!中途半端!いろんなところに書き込もうぜ!

輝明最高、輝明がいない球団はダメだ。
このスレ最高ww

900 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 17:10:28.08 ID:My8clx2xa.net
ウタカに山田大前なんか使ってた時もあったのにえらく手堅くなったもんだな
その時もそれなりに勝ち点とれてたけど

901 :U-名無しさん :2022/10/09(日) 17:16:36.62 ID:uqk5N+yN0.net
アピってどんな怪我?

902 :U-名無しさん (テテンテンテン MM86-V0Tm):[ここ壊れてます] .net
アピアで億単位の違約金をけさいに払ったんだよな
そのお陰かけさいは大幅黒字だって

903 :U-名無しさん (スップ Sd8a-mVf1):[ここ壊れてます] .net
>>898
部活サッカーに共鳴して来てくれる
日本人は少ないであろうから外国人選手の代理人に悪い印象もたれたくないよな
まぁ金さえ積めば解決はするのだが

904 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2f-mVf1):[ここ壊れてます] .net
けさいPOすら怪しい位置まで転落してるな
ほんまJ2は魔鏡やで

905 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2f-Z7q7):[ここ壊れてます] .net
佐藤、球離れが悪いし、ダメダメな日もあったけど、ガンバ戦と昨日は悪くなかったと思う。
フルボッコはさすがにキモい。

906 :U-名無しさん (ワッチョイW b3bd-9Mib):[ここ壊れてます] .net
>>905

ああいう連中がちゃんと試合を見て書き込んでると思う?

907 :U-名無しさん (ワッチョイW 070d-F9ge):[ここ壊れてます] .net
>>902
なのにPO圏外とか
ダラシないな

908 :U-名無しさん (ブーイモ MM86-Vik/):[ここ壊れてます] .net
言うほどフルボッコか?いいところ指摘されつつも、かなりの数の課題を並べられてて、そのせいで左党がフルボッコに見えてるかもしれんが、俺は佐藤の将来楽しみだよ

909 :U-名無しさん (スップ Sd8a-mVf1):[ここ壊れてます] .net
>>905
過剰にとらえすぎだろ

910 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f7d-gY1l):[ここ壊れてます] .net
>>892
ほとんど試合出ないってことは、レンタルバック決まっとるんやろ

911 :U-名無しさん (ワッチョイW d39d-Gxr+):[ここ壊れてます] .net
奈良クラブがマジ昇格しそう
オマエら、とうとういよいよ覚悟せえよ

912 :U-名無しさん (ワッチョイ 8ad1-kHT+):[ここ壊れてます] .net
野田と克も降格待ったなしで大変だな
金沢に勝って首の皮繋がってるけど

913 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2f-mVf1):[ここ壊れてます] .net
SB補強失敗したら
3322か3421固定もありやの

914 :U-名無しさん (ワッチョイW 4eed-yaTE):[ここ壊れてます] .net
佐藤って伸びしろ感じないんだよな
基礎的な技術も無いし

915 :U-名無しさん (ワッチョイW 03b5-EnsP):[ここ壊れてます] .net
>>910
かもね
今年の補強は大当たりだと思ったけど、成果出たのは結局天皇杯の準々決勝だけやったね

916 :U-名無しさん (ワッチョイW 03b5-EnsP):[ここ壊れてます] .net
>>914
若い選手だからそれはない
ただ、監督の指導次第やとは思うが、守備みっちりやったとインタビューで豪語した割には守備力は紙やし、迷走してる感じはある
このまま何やりたいのか分からずサンガで無茶振りに近いサイドバックをやらされ続けて潰れていく可能性は感じる

917 :U-名無しさん (ワッチョイW b3bd-T9KF):[ここ壊れてます] .net
>>911
奈良クラブおじさんと覚悟せいおじさんは同一人物なんか

918 :U-名無しさん (ワッチョイW 03b5-EnsP):[ここ壊れてます] .net
思えばチョウ監督を蹴って鳥栖へ転がり込んで、結局サンガに来てる時点で、佐藤の選手人生は迷走そのものかもね

919 :U-名無しさん (ワッチョイ 8ad1-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>917
何を今さら
三点は違うけどな

920 :U-名無しさん (ワッチョイW 674d-V0Tm):[ここ壊れてます] .net
>>911
どう覚悟したらいいのか教えてくれよ

921 :U-名無しさん (ワッチョイW 1b51-yaTE):[ここ壊れてます] .net
昨日試合でよかったな
今日だったら大雨で大変だったよ

922 :U-名無しさん (オッペケ Sr03-PvLv):[ここ壊れてます] .net
佐藤叩きは最高!俺たちキモキモ佐藤粘着!いろんなところに書き込みます!

輝明さまは神!

このスレ最高ww
キモオヤジばっか!

923 :U-名無しさん (ワッチョイW b3bd-EnsP):[ここ壊れてます] .net
言うてワイは佐藤好きなんやけどな
ただ、能力足りて流ように見えないし、他の選手との連携もいまいちなのに、
この残留かかったタイミングで成長枠みたいな扱いで重用されるのは得心しないけど、佐藤が悪いってより監督の采配の問題やし

ただこれで来年佐藤が鳥栖に帰ったら佐藤のスーパーアンチになる気がする

924 :U-名無しさん (ワッチョイ 4a30-rqSc):[ここ壊れてます] .net
麻田と井上のラインでゴール

今までさんざん麻田と井上を叩いてきたアピファンの人たちはどうすんの?

925 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f7d-/0Cg):[ここ壊れてます] .net
>>902
違約金て…
仙台がクビにして払うなら分かるけど
アホやなー

926 :U-名無しさん (ワッチョイW 032a-k//6):[ここ壊れてます] .net
>>924
存在しない対立軸を無理やり作るのやめませんか

927 :U-名無しさん (ワッチョイW 8ad1-p5L1):[ここ壊れてます] .net
>>902
億は誰かが言い出した虚言じゃなかった?

928 :U-名無しさん (スププ Sdea-UAOJ):[ここ壊れてます] .net
>>925
どういうこと?
クビにしてないから払うんだろ?

929 :U-名無しさん (ワッチョイW 7a7d-HBBc):[ここ壊れてます] .net
>>927
けさいに払った奴がいるんじゃね?木下グループの関係者とか。
年俸と残りの契約年数で移籍金決まるからアピと井上で高く見積もって半額なんだけどな。

930 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f55-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
俺は佐藤なんてどうでもええやん,って感じ。

それよりあれこれ意見はあれど、昨日の采配(選手交代)は、絶対に納得できない。選手にチャレンジを強要してるのに、キジェって自分はチャレンジしてないやん。さらにその説明や言い訳もない。パワハラ管理職の典型やん。

931 :U-名無しさん (ワッチョイW 8ad1-p5L1):[ここ壊れてます] .net
>>929
いずれにしても億は憶測だよね?
億だけに

932 :U-名無しさん (ワッチョイW 63bb-dvro):[ここ壊れてます] .net
アピ億は勝手な妄想だけど
井上の「1億近い移籍金」はちゃんとソースある
岡山の有料サイトだから見たけりゃ金払って見てこい

933 :U-名無しさん (ワッチョイW 8ad1-p5L1):[ここ壊れてます] .net
>>932
じゃあアピ億は虚言だね

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200