2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JFL】FC大阪 part8【東大阪】

1 :U-名無しさん:2022/11/10(木) 02:24:55.41 ID:C57TMWNT0.net
大阪から3番目のJリーグクラブを目指すFC大阪のスレです

このスレの約束
・掛け持ちサポーター大歓迎
・勝ってても負けてても試合終了まで選手を信じて
・誰が偉いとかじゃなくF.C.大阪を応援する気持ちさえあれば皆同じサポーター
・決して驕らない

このスレの約束
・原則age進行
・他サポ、にわか大歓迎
・煽り、荒らしは完全スルー

■前スレ
【JFL】F.C.大阪 part7【東大阪】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1619926506/

■関連サイト
FC大阪公式HP:http://fc-osaka.com/

759 :U-名無しさん:2023/01/18(水) 19:35:30.78 ID:diiRtz6r0.net
あすリートチャンネルはFC大阪のこと発信したりとフォロー続けてるな
新加入の選手のことも知ることができるのはいいね

>>731
荒本は駅の近くに東大阪市役所があるし近くにも大きな道路もたくさん走ってるし、市役所の22階にも展望台があったりと色々あるので開拓するには外せない地域なんだろうな

学研都市線の駅では鴻池新田や徳庵も東大阪市に入ってるので、その辺りも開拓できるといいな
特に鴻池新田は近くに大きな道路走ってるし、花園へは行きやすいかも

あと両駅ともに放出まで行けば、おおさか東線を経由して東花園まで電車で行ける
大東市には入るが住道まで開拓できると尚良しだな
放出と住道は快速も停まるので交通アクセスとしては重要だろうし

放出には学研都市線、おおさか東線が走ってるので、乗り換えが何回か必要だが長居にも万博にも行きやすのでセレッソ、ガンバの試合を見に行く人は多そうな気がする
FC大阪も人気が高まれば観戦しにいく人が増えるかもしれないので、FC大阪のファンやセレッソ、ガンバとの兼任サポが増えるといいだろうな

>>757
育成枠として獲った感じだろうかね
Jリーガーを輩出してる大学だし、選抜歴もあるから厳選して獲得したのかもしれないが
あと若手俳優の山田裕貴と名前間違えられそうな分、逆に名前は覚えてもらいやすいかも

>>758
退団したのもその仕事に就くためなのかな
でも25歳で現役卒業したのにそういう仕事に就けるの凄いかも
早稲田大卒なので資質を評価されたり、OBによる人脈なんかもあったのかもしれないが

760 :U-名無しさん:2023/01/19(木) 01:13:24.39 ID:qhWnMJtm0.net
西のYSCCはここですか?

761 :U-名無しさん:2023/01/19(木) 11:40:31.33 ID:s0JqD1MJ0.net
他サポなんだがおたくのチームDAZNの年間パスって販売してるの?

762 :U-名無しさん:2023/01/19(木) 11:51:04.61 ID:fdakwM910.net
わからん
まだアナウンス出してないのはウチと奈良だけかな

763 :U-名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:44.77 ID:YamdBSE40.net
奈良クラブの社長さんがダゾンからまだ何もメールも連絡も来てないらしい
年パスはあったとしてもまだまだ時間かかりそうやな

764 :U-名無しさん:2023/01/19(木) 14:33:49.11 ID:otGfDV1B0.net
>>759
鹿島は社長もそうだし早稲田出身多いかも知れん

>>762
>>763
富山が45枚って話だから多くてもその程度しか配布しないと思う

765 :U-名無しさん:2023/01/20(金) 17:41:25.66 ID:hcIERhvk0.net
いきなり南九州2連戦か

766 :U-名無しさん:2023/01/20(金) 20:32:48.21 ID:t1P/6pmb0.net
ほぼ花園やん

767 :U-名無しさん:2023/01/20(金) 20:35:06.03 ID:+tXVZKEV0.net
もうこれで他サポにも文句言わせんぞ
東大阪のサッカークラブや

768 :U-名無しさん:2023/01/20(金) 20:39:59.49 ID:vECNxSuV0.net
「花園」とあるけど全部第一のことか?

769 :U-名無しさん:2023/01/20(金) 20:45:08.35 ID:w3FPhVEe0.net
花園は俺らのもんやでー

770 :U-名無しさん:2023/01/20(金) 21:18:16.28 ID:t1P/6pmb0.net
第1Gって書いてるから第1グランドやろう。
未定が2つあるから、そこが調整中なんと違うかな。
知らんけど

771 :U-名無しさん:2023/01/20(金) 21:29:46.12 ID:+tXVZKEV0.net
花園EXPOが好評やったからそれに似たようなのホーム鹿児島戦の日程でやるんちゃう
最終節はラグビーとの兼ね合いかな
どちらも上手いこと調整出来れば全ての試合花園で出来そう

772 :U-名無しさん:2023/01/20(金) 21:59:54.37 ID:lkwxTWJV0.net
日程見てたらすごい楽しみになってきた
ここまでハマる予定じゃなかったのに

773 :U-名無しさん:2023/01/20(金) 22:12:15.40 ID:SI4/OUYY0.net
奈良クラブ主催の阪奈ダービーは奈良テレビで生中継だってよ
東大阪では奈良テレビは入るのか?

774 :U-名無しさん:2023/01/22(日) 00:45:03.18 ID:NU3Wokey0.net
新体制発表会では監督も選手もやる気が漲ってたし期待か
新加入の選手のことがよく分かるので、質疑応答の時間がもっと長ければ良かったけど
ガンバユースとの練習試合ではターラが点を取ったらしいので多分活躍したんだろうな

>>766
近鉄ライナーズの試合は4月下旬まで今のところ決まっているが、FC大阪とはホームでの試合が重ならないようホームでの試合をする週をずらしている
5月以降もそうするのかもしれないな

>>771
10月8日は去年はマスターズ花園という高校ラグビーOBたちによる試合があったので、今年もそれをするかもしれないから未定なのかも
最終節はホーム最終戦だから花園でやってほしいけど、去年は12月4日に近鉄ライナーズのプレシーズンマッチがあったから、今年はどうなるかだな

>>773
奈良テレビの放送は大阪では見れないらしい
同様にテレビ大阪の放送も奈良県では見れないんだとか

ただ奈良テレビはテレビ大阪と同じテレビ東京系列なので、テレビ大阪で放送してくれる可能性あるかも
もしくはNHKが放送する可能性あるかもしれない
実際NHK大阪は去年は天皇杯大阪府代表を決める試合を放映してたようだし、たまにJ1の試合を放送するのでJ3の試合を放送する可能性もあるかもしれない

一応、テレビ大阪もNHKも意見や要望をサイトやメールで受け付けてるようなので、要望を出してみたらいいかも

あとその他パブリックビューイングの可能性だけど、近鉄の大和西大寺駅の構内にあるTime’s Place西大寺という店のVIEW TERRACEと呼ばれるエリアで、去年12月18日に近鉄ライナーズのシーズン初戦をパブリックビューイングしてた

Time’s Placeという会社はJスポーツやDAZNと契約してるらしく、近鉄ライナーズの試合のバブリックビューイングはJスポーツで放送されてる試合を流してたらしい
だから今年は奈良クラブ主催の生駒山ダービーをパブリックビューイングする可能性もあるかもしれないな
ただその場合でも流すのはDAZNの試合を流すのか、奈良テレビの放送する試合を流すのかまでは分からないけど

775 :U-名無しさん:2023/01/22(日) 07:12:39.82 ID:L4uEGFgu0.net
長えよ

776 :U-名無しさん:2023/01/22(日) 11:02:42.38 ID:Na7KJBxm0.net
NHK大阪放送局が天皇杯予選決勝を放送するのは、NHK大阪放送局が共催してるから。

花園第二を突貫工事で10月に完成させる。というウルトラCがあったらいいなー。

777 :U-名無しさん:2023/01/22(日) 11:18:19.03 ID:d42quB1J0.net
とにかく、東大阪が大阪名乗らんといてほしい
愛知県の田舎者が「俺、名古屋」とか神奈川の田舎者が「俺、横浜」と言ってるのと同じで超絶ダサい
大阪に他にチーム無いならまだしもJ1に2チームあるのに、もう大阪はええわ

778 :U-名無しさん:2023/01/22(日) 13:27:53.80 ID:at+2EJ/00.net
>>777
はいはい

779 :U-名無しさん:2023/01/24(火) 15:52:46.00 ID:EBWONv7C0.net
FC大阪って何処かでキャンプやってるの?

780 :U-名無しさん:2023/01/24(火) 16:16:28.65 ID:WyA1CkTS0.net
まだよん
今は東大阪中心で普通に練習してる
日程知らんけど和歌山キャンプする予定らしい

781 :U-名無しさん:2023/01/24(火) 17:22:55.02 ID:yJNRwpeM0.net
近すぎ

782 :U-名無しさん:2023/01/28(土) 12:40:57.26 ID:sYMKj1gF0.net
54歳だけど三浦カズ目指してプロなれますか?
ポルトガルで活躍したいです

783 :U-名無しさん:2023/01/28(土) 13:12:16.68 ID:p771qd1N0.net
頑張れ、応援してる👍

784 :U-名無しさん:2023/02/01(水) 11:14:36.15 ID:7c4zstFs0.net
https://fc-osaka.com/news/2023/02/01/65846/
GK 服部一輝選手 完全移籍加入のお知らせ

785 :U-名無しさん:2023/02/07(火) 00:03:11.30 ID:BV6IAGzF0.net
先週行ってた和歌山キャンプは終わったか
宮崎ほど暖かくはなかっただろうけど選手は怪我してなければいいな
先月から大学やアルテリーヴォ和歌山と行ったTMはどうだったのか
課題見つかって良い収穫となってればいいけど

>>784
志垣監督が八戸で起用したGKなのか
既にJ3での経験あるから永井と競争するか第2GKとなる可能性ありそうだな
GK4人は多いけど上手く競わせて起用できるといいな

786 :U-名無しさん:2023/02/08(水) 20:26:53.23 ID:WyO7GQRk0.net
えふしくん、総選挙最下位やん…

787 :U-名無しさん:2023/02/08(水) 22:10:22.54 ID:af56i9RV0.net
FC大阪はU-21選手は1人もいない(笑)

2023シーズン U-21選手出場施策について
https://www.jleague.jp/news/article/24581/

788 :U-名無しさん:2023/02/08(水) 22:13:55.56 ID:3MHyWIoU0.net
しゃーない

789 :U-名無しさん:2023/02/09(木) 18:58:23.42 ID:RqYeYS4f0.net
ユースは強化する気はないんかな?

790 :U-名無しさん:2023/02/09(木) 19:54:00.70 ID:JnYs0jyX0.net
>>789
ユースを強化しなければHG枠がJ3は2人入れなければいけないが、
現状、FC大阪はHG選手は0。影響はあまりないが、来期はA契約枠が
25→23に減らされる。だからユースからの昇格やJrユース、ユース出身の
大卒選手を獲得しなければいけない。

ただ脚や桜ユースが強い大阪でFC大阪のユースがどれだけ強いのか?

791 :U-名無しさん:2023/02/09(木) 19:54:15.71 ID:mdBFLJ580.net
現状セレッソ、ガンバ、興国、履正社のセレクションから、こぼれた子たち拾っていくしかないんやろな。

792 :U-名無しさん:2023/02/09(木) 19:59:02.15 ID:JnYs0jyX0.net
>>791
関西でいえば麿や牛ユースも強いから
FC大阪のアカデミーを強化するの一筋縄にはいかなさそう。

793 :U-名無しさん:2023/02/09(木) 20:40:49.47 ID:RqYeYS4f0.net
>>790
調べたら大阪府4部リーグなんやな。いくらなんでも

794 :U-名無しさん:2023/02/09(木) 23:50:36.85 ID:Yfb4mAW/0.net
>>790
HGは12歳から21歳の間に3年間在籍すれば成立するので別にチームのアカデミー出身でなくてもいい
高卒3年目の選手も居ないの?

795 :U-名無しさん:2023/02/09(木) 23:58:29.36 ID:Yfb4mAW/0.net
そもそもJ3で25人もA契約選手を雇うかどうかも分からないけど

796 :U-名無しさん:2023/02/10(金) 04:15:29.53 ID:+rcXNtdt0.net
>>794
U-21の選手が一人もいない。
J3昇格を目指していたから高卒選手を獲っても
育成する暇が無かったって事だと思う。

>>795
3年目までの選手で1350分出場していないC契約選手も
数人いる。C契約選手以外で30人くらい選手登録しているから、
アマチュア登録選手やB契約選手は確実にいる。

J3はA契約枠を削られてもそんなに影響はないチームは多い。

797 :U-名無しさん:2023/02/10(金) 13:44:13.71 ID:dH4g92te0.net
大阪社会人リーグ4部なら俺でもプレーしてたぞ

798 :U-名無しさん:2023/02/11(土) 20:58:28.85 ID:O9On+fAR0.net
最近ファンになったニワカだけどユニフォーム買おうと思う
昔ポジションだった左サイドバックの人買おうと思うんだけど誰の買ったらいいかおすすめ教えてください

799 :U-名無しさん:2023/02/12(日) 13:08:58.75 ID:84ZGdzIy0.net
>>798
どの選手が良いかは一概には言えない
でもFC大阪での長年の選手は舘野俊祐だから、無難に行くならその辺りかも
上の>>631>>708にポジション別の選手が書かれてるから参考にしたらいいと思う
後はクラブHPの選手紹介やJFLのHP、JFL&FC大阪のYoutubeチャンネルなんかで去年の試合や成績を見て考えればいいかも
ちなみに新加入選手の一人、板倉洸も左SBらしい

選手・スタッフ(去年の分)← いつ更新のために消されるか分からないので注意
https://fc-osaka.com/player/

JFL 2022年シーズン
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=1901

800 :U-名無しさん:2023/02/12(日) 15:13:19.55 ID:lVWmcfqx0.net
左SBなら舘野、板倉、斎藤、酒井やな
おそらく今年は板倉が多く出場すると思うで
ちなみに右SBもOKなら美馬さんていうFC大阪の中で大人気選手がおる

801 :U-名無しさん:2023/02/14(火) 11:46:40.25 ID:z1SvpMc50.net
>>799-800
ありがとう
舘野と板倉買うわ

802 :U-名無しさん:2023/02/15(水) 11:04:44.60 ID:dhcAfjIF0.net
関テレ見ていたら、ガンバフロントはこのクラブに敵意丸出しなのわかった
大東や四条畷でFC大阪は活動するなとか
加地さんも苦笑いしていた

803 :U-名無しさん:2023/02/15(水) 12:25:44.47 ID:zzQJqcFx0.net
そんな番組あった?

804 :U-名無しさん:2023/02/15(水) 15:00:03.99 ID:bMFAfOK00.net
松原市と堺市はどこに付いてんの?

805 :U-名無しさん:2023/02/15(水) 15:19:24.96 ID:/JxSO6ZU0.net
堺市は正式にセレッソのホームタウンになった。

806 :U-名無しさん:2023/02/15(水) 16:10:42.40 ID:9XOiVSR30.net
まあ別にホームタウン被ってもいいやろ
横浜とか3チームも被ってるんやし
ゆくゆくは枚方も上がって来て大阪4チームになるかもしれんね

807 :U-名無しさん:2023/02/15(水) 19:26:27.30 ID:InQQF5NL0.net
>>803
よーいドンのガンバ特集やな

808 :U-名無しさん:2023/02/17(金) 15:20:53.37 ID:5YO3QyQs0.net
清本今季絶望やんけ…

809 :U-名無しさん:2023/02/17(金) 15:30:18.25 ID:goA5wFVT0.net
ラグビーに妬まれてるな。

810 :U-名無しさん:2023/02/17(金) 15:48:56.19 ID:q5nvONlm0.net
キヨピー…

811 :U-名無しさん:2023/02/17(金) 15:55:21.27 ID:q5nvONlm0.net
>>809
もうコイツら何周目の話題やねんて思うわ
当事者のライナーズファンもFC大阪サポも特に大きい反応せず静観してるのが全てやわ
互いに試合観に行ったり交流も出来つつあってライナーズファンからもFC大阪からも互いにイメージが変わりつつある。
今さら外野が騒いでるの見てアホやなーて思いつつ一周回ってちょい面白いけど

812 :U-名無しさん:2023/02/17(金) 18:59:00.73 ID:IWfvFw640.net
Jリー愚選手名鑑にFC大阪の選手が入っていたぞ

813 :U-名無しさん:2023/02/17(金) 19:04:08.27 ID:3dTvH4b50.net
入ってなかったらおかしいだろ
まあエルゴラのアプリ版にはまだ入ってなかったけど

814 :U-名無しさん:2023/02/17(金) 19:05:55.59 ID:IWfvFw640.net
>>812
Jリー愚って。スマン。

今日、Jリーグ開幕!!

815 :U-名無しさん:2023/02/18(土) 16:29:31.03 ID:ky8UpBjC0.net
https://fc-osaka.com/news/2023/02/18/66135/
FW ジョアン ヴィクトール選手 期限付き移籍加入のお知らせ

816 :U-名無しさん:2023/02/19(日) 13:00:25.37 ID:pK4unp9/0.net
キヨピー鹿児島と宮崎は大分戦より優先して行く予定やったのに残念や
終盤ギリ間に合うか
無理しないでほしいがレプユニも買ったし今季中に復帰するのを信じて
場合によっては大阪まで行くぜ
リハビリ頑張れ!

817 :U-名無しさん:2023/02/20(月) 12:45:51.59 ID:Unt+9x2r0.net
失点減らないねぇ 
そして大して攻撃力があるわけでもない攻撃的なサッカー
こりゃ残留争いも大変かもしれん、昇格なんて現時点で無理っす

818 :U-名無しさん:2023/02/20(月) 12:47:06.09 ID:Unt+9x2r0.net
志垣さんがハズレじゃないことを祈る

819 :U-名無しさん:2023/02/20(月) 15:20:20.48 ID:1tZdZaFu0.net
関大とやったんか

関大のツイート得点増えたり減ったりでよくわからんけど45分4本で
1本目1-1 2本目1-1 3本目0-3 4本目1-0
って見方でええんか?
まあまあじゃね

820 :U-名無しさん:2023/02/20(月) 15:59:15.45 ID:W/hDlqVt0.net
失点の頻度が多すぎる、失点してもそれ以上の得点重ねるとか言いながら大量得点なんかずっと取れてない。
リスクとリターンが見合ってないんだわ。
アタッキングフットボール志してるマリノスは覚醒する前は降格寸前まで行ったが、4-3などの大量得点の末に競り負けが多かった。
今のFCにはその兆しが見えないんだよ。
去年の1点差内容もギリギリ試合から変わってないと思うよ。

普通に奈良クラブの方がアタッキングフットボール体現してて草

821 :U-名無しさん:2023/02/20(月) 16:04:50.16 ID:W/hDlqVt0.net
得点力増えないのに失点だけ相変わらず変わらないの本当に怖い
JFLからそのまま強度上がったJの舞台で得点取れず失点だけ重なる悪夢がガチで起こりそうでマジで嫌だ

822 :U-名無しさん:2023/02/20(月) 17:10:24.45 ID:/KiZVZ/x0.net
ここまで来たらもうなるようにしかならん
どーんと構えとけ

823 :U-名無しさん:2023/02/20(月) 18:39:23.31 ID:q/fapbde0.net
去年得失点差で優勝逃し泣きを見たわけやから守備はテコ入れすると思ってんけどね…
まぁ今から中途半端に守備に比重置いても得点も出来ない下位チームに成り下がるの目に見えてるから振り切って行くとこまで行き切るしかないな。

FCの利点のハイプレスもJになるとどこのチームも取り入れ始めてるからな、正直JFLの時ほど有利な武器が無い。そりゃビルドアップ上手くて足元もあるクラブがプレッシング強度取り入れたらクソ強くなるわな
個人的には悔しいけどプレス強度高めた奈良クラブはガチで昇格あると思ってる。

824 :U-名無しさん:2023/02/20(月) 22:16:26.25 ID:s+BD6Aym0.net
>>819
違うじゃない?たしかに見づらいけど。
関大の試合速報ツイート見ても直近は、45分3本で相手は近大になってる。

825 :U-名無しさん:2023/02/20(月) 22:39:30.05 ID:YxZ0pV/C0.net
>>824
あれ?消えてるわ
確かに昼はあったはずなんだけど…

826 :U-名無しさん:2023/02/20(月) 22:46:26.27 ID:ZI1OF9r00.net
本当は非公開だからね
こっちから言われて慌てて消したんだろ
結果は上ので合ってると思うよ

827 :U-名無しさん:2023/02/23(木) 18:36:54.22 ID:3ozMebtz0.net
よみうりテレビでポスター配布

828 :U-名無しさん:2023/02/23(木) 18:39:35.47 ID:VRrBS4gc0.net
開幕まで残り10日
今週末最後のTMか?

DAZNで毎週FC大阪の試合が見られる

829 :U-名無しさん:2023/02/23(木) 19:17:39.55 ID:OnALU4z80.net
無料から有料へ

830 :U-名無しさん:2023/02/23(木) 19:27:27.06 ID:0RqI66B10.net
ログイン障害との戦いやで。

831 :U-名無しさん:2023/02/24(金) 20:01:48.49 ID:ltyriO4N0.net
MBS - ガンバ大阪
関テレ - セレッソ大阪
読売テレビ - FC大阪
サンテレビ - ヴィッセル神戸
KBS京都 - 京都サンガ

こういうラインか

832 :U-名無しさん:2023/02/24(金) 20:08:18.68 ID:K6wd49Jj0.net
>>831
MBS、ABC - ガンバ

833 :U-名無しさん:2023/03/01(水) 10:33:19.05 ID:5DQWJXpj0.net
>>831
カンテレはセレッソからもう撤退してるよ。
セレッソが制作部門だか会社を立ち上げて直接テレビの技術会社に委託してるって聞いた。
そんでカンテレは今サンガ

834 :U-名無しさん:2023/03/01(水) 13:14:50.26 ID:uZpoaNp/0.net
MBSはせやねんで毎週トミーズ雅がセレッソの話題しとる

それはそうと鹿児島に遠征するサポは何人いるんだろうか?

835 :U-名無しさん:2023/03/01(水) 15:21:58.25 ID:ilB3tSzP0.net
俺は観光がてら行く予定
焼酎激安で飲めるって聞いて楽しみにしてる

836 :U-名無しさん:2023/03/01(水) 17:06:52.84 ID:ZAaAo1gI0.net
仕事だ
画面の向こうから応援してるぞ!

837 :U-名無しさん:2023/03/01(水) 18:20:17.60 ID:tINbPr8G0.net
三時起床で関空からピーチで鹿児島入りするよ

838 :U-名無しさん:2023/03/02(木) 20:48:48.90 ID:46BdnehX0.net
清本選手の応援で土曜日参戦する酉サポです
当日清本は居ませんがリハビリ頑張ってる彼にエールを送る為にも、27番のレプユニ着て現地で応援する事を決めました
いつも見掛けない、トリニータグッズ着けた怪しいオッサンがいたら私です
可能なら皆さんと写真撮ってキヨピーにツイートしたいと思っています
宜しくお願いします

839 :U-名無しさん:2023/03/03(金) 00:56:17.97 ID:d2Oq26pb0.net
キヨピーも喜ぶよ

840 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 08:34:23.06 ID:84AS4PZ50.net
いよいよ今日FC大阪がJ3初陣。
現地に行けない人はDAZNで観戦。

841 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 13:24:52.43 ID:qlmmzfdy0.net
スターティングメンバー
GK 1 永井 建成
DF 2 美馬 和也
DF 4 谷口 智紀
DF 24 酒井 匠
DF 3 齊藤 隆成
MF 33 禹 相皓
MF 25 西矢 健人
MF 16 利根 瑠偉
FW 11 久保 吏久斗
FW 28 古川 大悟
FW 32 島田 拓海

控えメンバー
GK 30 櫻庭 立樹
DF 13 岩本 知幸
DF 6 舘野 俊祐
MF 20 澁谷 雅也
FW 14 田中 直基
FW 18 宇高 魁人
FW 23 ンダウ ターラ

842 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 13:40:02.55 ID:y+MaD+3g0.net
板倉は結構期待しててんけど斎藤がスタメン勝ち取ったんか
日高町田もいない、今村木匠コンビも居ない
かなり大胆なスタメンとサブメン

843 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 15:07:14.25 ID:2HmFGyY60.net
開始2分でJ3初ゴール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

844 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 15:07:32.35 ID:G443/WQl0.net
やるやん!

845 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 15:10:46.71 ID:qlmmzfdy0.net
うおおおおお

846 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 15:34:04.31 ID:G443/WQl0.net
頑張ってるね。鹿児島、中がスカスカやからやりやすそう。選手がバテて来たときどうなるか

847 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 16:25:45.98 ID:G443/WQl0.net
ちょっと疲れたか

848 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 16:36:37.37 ID:qlmmzfdy0.net
耐えてくれー

849 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 16:39:42.34 ID:G443/WQl0.net
プレッシャー弱まってたから前線二枚代えは良いカードと思う。最後のカード使うのが少し早い気もするけど残り時間頑張って欲しい。キーパー良いね。

850 ::2023/03/04(土) 16:41:07.92 ID:IxmJzzPl0.net
J3初勝利おめでとうございます

851 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 16:47:56.47 ID:SoifVpcC0.net
初戦勝利か
やるじゃん

852 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 16:49:30.76 ID:kjoCmr7h0.net
おっしゃー

853 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 16:49:31.17 ID:G443/WQl0.net
フラグが...

854 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 16:50:29.82 ID:pUgkiezR0.net
ふざけんなよ💢

855 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 16:51:21.93 ID:kjoCmr7h0.net
ぶぶ

856 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 16:52:03.19 ID:Dcn09/ee0.net
あかんかー
攻められ続けてたもんなー

857 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 16:53:22.05 ID:G443/WQl0.net
完全に置いていかれてたから仕方ないね。4分と出て耐えるの難しいと思った。まずの課題はシュート精度かな。

858 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 16:56:05.74 ID:G443/WQl0.net
J初陣としては良い出来だったと思う。選手たちも苦しい時間帯で良い経験をしたはず。現地の皆さんお疲れ様でした。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200