2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ3856日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f87-85fr [2400:2200:38d:52be:*]):2024/03/10(日) 16:33:48.19 ID:VidV7t4S0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
(p)http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3855日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710036359 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん (ワッチョイW e387-85fr [2400:2200:38d:52be:*]):2024/03/10(日) 16:34:40.19 ID:VidV7t4S0.net
        、 ,;、         r‐、        『北海道をより豊かに元気に』
       /'ヾ   ヽ,__ //..:.:.Y      レオファンリミテッド様 (背中・上)
        !::::.:.:ヽ 、. . . . . . .ノ/.:.:.:.:.}     /
       {::::::.:. . . . . . . . . . ..:.:.:.::::ハ  _        『LOVE&THANKS』
       ∨::.:.:.:. . . . . . . . .:.:γ''ヽ,,/  >、    あいプラングループ様 (鎖骨・左)
.       〉、:::::.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:/ヽ, ノ{γ   \
.         /;::f <;;:::::::::::;;ィチリ };;\ .|.      \
       ,,| !::ヘ弋心‐ く泛少ノ:;:;;;∧|       _  ヽ 片桐企業グループ様(鎖骨・右)
      ムt ヘ;;,f ̄,;‐‐ 、  ̄ フー''  |  //;;:;:;:;::::ヾ,
.   /f  ''ー-ゞf;;: ;.;. ;ヽ/ -‐ '' イ/,///,\;;;;;;;;;ハ }  
.  /;;,;,;!/| f   \;,;;/  i  ト、/ ̄;;;;;∨/∧\;;;;;,,ノ ─ ソリューションプラス株式会社様 (袖)
 /,;,;;;;;,;,;;;;;ヽハ,__ト、   ~  ,>|/,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;;;;∨/∧ イ
/>x;;;;;;;;;;;;;;;i,;,;,;,;,;,;;\__,,/;;,;,;,;,;,;,;★,;,;, ,;;;;;;;;;;;;∧/,∧ /    『一生俺達の白い恋人』
∨////////{;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,/;;;;;;;;;;;;7        石屋製菓株式会社様 (胸)
/:::::> ── ヾ;; I ;; S ;; H ;; I ;; Y ;; A ;;;;;;;;;;;;;;;} ───/       『すべての瞬間を、支えていけ。』
\:::::!.:.:.!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}────────ダイアモンド・ヘッド株式会社様(背中・下)

3 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 16:54:18.29 ID:R7K3DpiO0.net
1乙
アラサーの俺だが、もう開き直った
最終形態になったJの現状みると降格したらJ1で毎年戦えるようになるまで30〜40年はかかりそうだし
J1再定着は新たな人間に生まれ変わった時の楽しみにするよ
いずれはレッドブル的な大企業がTOPになってくれるかもしれんからそこからだな

4 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 16:58:05.16 ID:+hMqTvIbd.net
落ちたってそんなにダメージ大きくない
千葉とか山形よりは先にJ1昇格できるよ

5 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 17:02:56.69 ID:ckPvY9Pv0.net
J1再定着とタイトル獲得はひたすら待つしかないよね
次も日本人に産まれますようにと祈ってきた

近年は絶望的だけど必ず光はやってくると信じたいな

6 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 17:16:35.12 ID:9CQyz9iq0.net
>>5
笑って話せる日はいつかはまた訪れるだろうが、それが何年後か十何年後か何十年後か
ブライトンだと、1982年以前から見てきた人は今の躍進ぶりをしっかりと観られてるのはそんなにはいないだろう
降格したときに産まれた人はもう41歳だし、当時今の宮澤と同年齢だった人は76歳
その間に死んでるのもいるだろうし生きていても認知症が進んで強くなったかも分からなくなる
やっぱ降格して沼に嵌まるのは避けたいかな

7 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 17:25:18.59 ID:qBhm0kdJ0.net
攻撃のために取り入れたマンツーマンが足枷となり失点爆増、攻撃低調だもんな

人数揃ったペナ内に侵入出来ず奪われてカウンターって何回見せられるんだよ

結局チャンスに繋がるのは菅ちゃんがインターセプトしてそのまま駆け上がったときみたいな早い攻撃なんよ

8 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 17:31:32.10 ID:Ufsyn2qsd.net
四方田で昇格するまではJ2も降格始まってるが枠は1.5だったしJ3もJ2ライセンス持たないクラブが多数いたからJ自体のレベルが緩かったんだよな
当時は今やJ3中堅以下に甘んじんでいる岐阜や北九、讃岐もまだJ2にいたからね
それでもJ1で3年以上残れるのに20年要してしまってる

今度降格したらその倍の年数はかかってもおかしくない
現アラフォー、アラフィフなら諦めたくなるレベルかもね

9 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 17:36:21.24 ID:3mVndKB70.net
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOG02/12/DT

10 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 17:49:53.06 ID:+WPdLEDv0.net
本当のファンやサポなら落ちぶれたチームでも復活するまでずっと待ち望むんだけど、年齢的に限界はやってくるからね
とりあえず町田戦終えたらGKとFWの補強頼む
広島のビエイラに頭を下げようか

11 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:00:04.19 ID:l95V/TL90.net
493名無しが急に来たので 2024/03/10(日) 13:05:17.81 ID:nlUpUh+8
>>480
凄いな
勝てると思ってる馬鹿ここにいて草

12 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:13:09.32 ID:qBtTxOmT0.net
いちおつ

>>3
レッドブル買収ってコンサ消滅と同義なんだけど

13 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:13:53.50 ID:7NS7NRW00.net
同じ3-4-2-1の栃木は甲府に勝てたというのにコンサときたら・・・

>>10
若い人とスタジアムやバーで一緒に勝利を喜べるのは50代までだよね
60代に入ると歳が離れすぎて相手にされなくなりそうだからその楽しみはなくなってしまう
来世も日本人であっても強いコンサと立ち会えるかというと・・・
若いサポはレッドブルに就職してコンサを買い取れるようにしてほしいな

14 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:13:58.92 ID:5a1uxKpA0.net
仮に野々村はチェアマン退任したらまたすぐ戻って来てくれるの?歴代チェアマン史上もっとも若いらしいし当分辞めないかな?クーデターでも侵されない限り

15 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:14:29.68 ID:NbeLah4E0.net
浦和弱かったなあ

16 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:14:59.12 ID:uNIK1AW40.net
組織は失敗した時誰かが責任取らなければならない
それはクラブの場合は社長?監督?それとも選手?
選手は一般企業なら平社員だからな

17 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:15:05.03 ID:9V2cQeSL0.net
そんな三上が嫌ならスポンサー経由で圧掛けるとか?
何を言っても響かないからな

18 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:15:57.20 ID:qBtTxOmT0.net
確かに求心力無いの自覚してミシャに固執してるように思えるよな。あのGM。

ミシャと三上をセットで辞めさせないと何も変わらないと思う

19 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:16:04.18 ID:w4ZK66nv0.net
少し前までは、絶対怪我人続出するから選手数増やせというだけで「ドドミラクラスで良いのか」「お前が金を出せ」とか言って叩かれていたからな。堂々と三上大敗批判できるようになっただけこのスレは良くなったわ

20 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:16:08.05 ID:5a1uxKpA0.net
選手なんて降格すりゃ移籍出来るから良い気なものよ

21 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:16:58.09 ID:z6Zm1EZv0.net
チーム状態最悪とはいえまだ3試合で何も決まってないので降格したらどうするの話はやめよう、不毛すぎる

22 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:17:07.23 ID:oleSf1uy0.net
ブライトンやサッスオーロが云々、落ちても○○より先に昇格できるとか、いっつも同じこと書く奴はいっつも同じ奴なのか?

23 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:19:19.36 ID:w4ZK66nv0.net
>>21
町田戦にどうやって勝つかだな。田中克は頭から使って欲しいが

24 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:19:40.39 ID:7NS7NRW00.net
GKは阿波加がまあまあ良かったけど動けるGKが2人しかいないなら誰かしら取るんだろうな
ユースから誰か上げるならもうとっくにやってるか
負けたけどまぁ収穫はあったかな
FWはタイ人もう一人取るのか?なんかSARCLEに1人タイ代表選手が入ったそうだし

25 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:21:40.29 ID:9V2cQeSL0.net
>>22
負けなんちゃらと同類の人
言い続ければ現実になる系のヤバいやつ

26 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:21:49.06 ID:7NS7NRW00.net
>>22
ブライトンはともかくサッスオーロは状況的にはコンサと被るぞ
ここ12試合で1勝しかできずついに降格圏
エースのベラルディが再離脱しちゃった(*´Д`)

27 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:23:00.13 ID:XHZ5Q9Zxd.net
>>24
高木が長期離脱とわかっている以上純粋に一人へってるからね
菅野もよくわからんけど出場機会あるよってくどくチャンスだから割と声かけやすくはあると思う

28 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:24:07.37 ID:5a1uxKpA0.net
ブライトンは欧州の大会出てるのもあんだろ?欧州のコンペディション戦い抜く戦力と選手層がないだけ。元に初の欧州カップ出場ならしょうがないね

29 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:24:35.61 ID:rPbKYLLX0.net
>>23
最初に無理やり先制点取ってあとは亀みたいに守る
はたしてできるかな

30 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:24:40.73 ID:z6Zm1EZv0.net
>>23
    武蔵
チェック 浅野
菅  荒野 田中  長谷川
 家泉 岡村 駒井
    阿波加 

もう思い切ってこんな感じでやって欲しい
原はW杯の三笘みたいな後半からのジョーカーで

31 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:24:45.05 ID:B6zolWsJ0.net
グランパスはどうせ上がってくるから
実質最下位だよなぁ

32 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:24:54.73 ID:nOdej/2D0.net
金山とアワカじゃ実力たいして変わらんか

33 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:25:53.89 ID:RLw5+cYra.net
タイ人もWBかCFならめちゃくちゃ歓迎するけど

34 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:26:06.98 ID:9V2cQeSL0.net
GKは今も鹿島産と広島産が良いらしいからその辺をピックアップしてそう

35 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:26:54.08 ID:kwDhe19F0.net
>>19
でも未だにミシャ批判はタブーだから

36 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:28:26.36 ID:+//DuyP50.net
高木は今季絶望として、菅野もヒビだから最低1ヶ月はかかりそうだからね。
去年ソンユンが高木の加入で移籍するようなリスクあったから今回は期限付きでJ1の第二かJ2のレギュラーGK取るんかな

37 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:28:27.68 ID:5a1uxKpA0.net
>>31
ないわw今更マテウスの代わりがシーズン中に中東に引っこ抜かれたくないからってオワコン間際のパトリックってwハセケンも攻撃は助っ人の個人技頼みだしな

38 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:28:34.32 ID:kwDhe19F0.net
>>34
鹿島産といえば杉山

39 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:28:40.97 ID:RLw5+cYra.net
グランパスも結構重症だからびっくり枠ありえると思うけどね

40 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:29:02.98 ID:XHZ5Q9Zxd.net
>>31
ネガりたいならこっちの板にスレ立ててやってくれない?

アンチ球団
https://medaka.5ch.net/kyozin/

41 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:31:22.45 ID:hY156I080.net
京都甲府にいたウッドでお茶を濁す三上が想像できますね。現在FREEですし
願望では飯倉だけどACLあるマリノスが手放してくれるかな?

42 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:31:57.14 ID:owgeJaAT0.net
ヨソの心配してる余裕ないだろ
もう抜本的にメンバー代えないときつい
まずはカツスタメン、原とヒロム、岡田を積極的に使うところからだ

43 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:33:00.37 ID:7HeKsNvX0.net
J2でどう戦うのか考える時期、こんな戦力じゃJ2でも下位だとおもうぞ。

44 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:33:31.38 ID:UGf6jsQ40.net
お金無いから誰も獲らない
獲るなら誰かを売って金作ってから

45 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:34:00.74 ID:9V2cQeSL0.net
>>38
もう42歳だし2年前に引退してるよ

46 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:34:21.43 ID:XHZ5Q9Zxd.net
>>43
>>40

47 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:34:24.74 ID:5a1uxKpA0.net
GKは鞠みたいにGKコーチがしっかりしてりゃ幾らでも眠った才能発掘出来るんじゃない?朴、高丘、一森、ポープとか他所で芽が出なかったり下部リーグからの這い上がり選手ばっかだぞ?エリートじゃないじゃん

48 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:35:30.03 ID:Mi8VytBu0.net
GKとるかなぁ
竹内登録して誤魔化すような気もする

49 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:36:03.87 ID:9V2cQeSL0.net
>>41
ウッドはさすがにないだろう
まだレンタルで沖の方が現実的

50 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:36:42.30 ID:kwDhe19F0.net
>>45
今取れって話じゃなくて
鹿島産ってそんな良いか?という事を言いたかった

51 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:36:50.32 ID:RLw5+cYra.net
J2なんて落ちてから考えても遅くねえよ

52 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:37:30.27 ID:+//DuyP50.net
>>36
ただこのクラスを獲得したとしても資金的な意味で夏場以降のFWや右CBの補強に影響しそうだから高木のケガはミッカーミの中では大誤算だろうね。
菅野はここ2年間負傷離脱はあったから予想はしてただろうけど

53 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:37:30.78 ID:kwDhe19F0.net
>>49
沖って今年移籍したばっかりなのに
そんなすぐ次の移籍出来るの?

54 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:37:59.52 ID:WxJZxNnZ0.net
キジェ四方田城福のように、昇格残留実績持ちの監督が市場に出てくるかどうかだな
J2ならそこ次第だと思う
以前は三浦俊也と石崎を拾えたけど次はどうなるか

55 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:38:12.02 ID:qveOH3iU0.net
GK補強はマストだろ
これで窓閉まるまでに何の動きもなかったらさすがに三上さん疑うわ

56 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:38:33.86 ID:AgQYXv+f0.net
フジレン使ってもらえないのか

57 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:38:57.86 ID:kwDhe19F0.net
>>52
高木は大分でも去年前半ほぼ棒に振ってたのに
ケガを大誤算だと思ってるんなら
三上は度を超えた無能だわ

58 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:39:28.86 ID:ybS9ooz0a.net
まあ普通に考えれば去年後半時点で既に瓦解した戦術を主力抜けた今年も続けてる時点で勝てるわけはないのよね

59 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:39:37.77 ID:nOdej/2D0.net
野々村の罪はミシャ→四方田のタイミングを逸して流出させたことだな

60 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:39:41.74 ID:3ZU2917e0.net
札幌ドームのネーミングライツ購入して
チームを宣伝しよう
もっと補強費が必要

61 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:39:45.89 ID:RLw5+cYra.net
J1デビューしたいJ2スタメンクラスは結構いそうだが
結局のところ相手のチーム事情もあるからな

62 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:40:32.13 ID:9V2cQeSL0.net
>>57
前十字断裂なんて想定できるわけないでしょ

63 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:41:15.61 ID:owgeJaAT0.net
金あったところで今のチームに魅力を感じてきてくれる選手がいるのか

64 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:41:22.53 ID:ybS9ooz0a.net
ミシャになって勝てない時期はこれまで何度もあったけど今が1番内容的に絶望感あるわな
攻撃も守備も何も機能してない

65 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:42:41.25 ID:+//DuyP50.net
>>57
ただスタートから立て続けに2人同時までは流石に想定不可の最悪の状況だわな

66 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:42:46.16 ID:owgeJaAT0.net
>>64
後ろでチンタラボール回してるだけだからな
縦パスもほとんど通らないしね

67 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:42:46.73 ID:5a1uxKpA0.net
何がヤバいって冬の寒さに札幌ドームから逃げられない事よ。だからドームサイドは強気なんよ

68 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:43:26.66 ID:WxJZxNnZ0.net
J2だけど栃木も去年は最後8試合1勝もできなくて
その中で戦ってた主力もレンタル元に戻ったりして剥がされてたのに
昨日は甲府に勝ったりして何かは起こせてる
栃木にできてなぜ札幌にできない?

69 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:44:09.86 ID:+//DuyP50.net
>>59
四方田さんなんてオファーたくさんあったと思うけど
ミシャ就任時にノノムからも将来的な監督復帰の話もなかったわけではないはず。
それを数年我慢してたのにミシャ選んじゃったからねー

70 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:44:14.93 ID:kwDhe19F0.net
>>62
長期離脱は想定して然るべきだろ
年齢的にも
こういう事を運が悪いで片付けてきたんだろうな三上って

71 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:44:20.15 ID:9V2cQeSL0.net
>>68
今日も勝つ可能性はあったよ選手は頑張ってた
結果負けたけど

72 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:44:20.84 ID:AhTT0RVd0.net
前スレ見てると客入りの悪さに絶望してる人もいるけどそれならスタジアム行けや
道外に住んでるとか午前や夜にどうしても外せない用事あって行けないとか事情はあるんだろうけど

73 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:44:44.06 ID:Y2rAJ5ha0.net
>>64
守備は良いんじゃないの?今日の試合とか去年なら3−0とか4−0になってるだろうしw

74 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:44:53.78 ID:z6Zm1EZv0.net
浦和戦に相性がいい鈴木武蔵とかなんだったんだろうな
あの時のような裏抜け全然してくれない、そもそも良いパスも来てないが

75 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:45:01.87 ID:vN0dR3Z3d.net
【浦和レッズ3節の呪い👿】

11年 山形 降格
12年 札幌 降格
13年 大分 降格
14年 広島 8位
15年 広島 1位
16年 福岡 降格
17年 甲府 降格
18年 長崎 降格
19年 松本 降格
20年 仙台 実質降格
21年 横浜C 降格
22年 湘南 12位
23年 C大阪 9位
24年 札幌 ←🆕

76 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:45:11.33 ID:uNIK1AW40.net
取り敢えずFK上手い赤池さんだけどコンサドーレに長く居過ぎて外の世界を知らない人だから血の入れ替えが必要だからそろそろね
そうやって新陳代謝させないと

77 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:45:19.65 ID:qveOH3iU0.net
つーかあのピッチ次節までに多少は持ち直す可能性あんのかね
あれじゃ怪我人続出だろ今日は浦和ばかりだったが
ドーム赤字はしょせん店子の立場だからどうでもいいがピッチに関しちゃ大いに文句言いたい

78 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:45:53.59 ID:9V2cQeSL0.net
>>70
膝なんて想定できるかwそんなの想定出来てたら神様だわ
全く怪我ない万能な選手なんてそうそう居ないよ
叩くところが見当違いすぎて笑えない

79 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:46:13.47 ID:RLw5+cYra.net
>>74
そもそも裏抜けするポジションでもない
昔はアンロペの裏を走れたが

80 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:46:37.50 ID:AhTT0RVd0.net
>>67
ドームが強気なのっていくら赤字になってもどうせ今まで通りって思ってるからだろ
職員クビにするって話にでもなればもうちょい必死になるでしょーね

81 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:47:48.44 ID:qveOH3iU0.net
寒さ以前にJ1基準満たすスタはドームだけだからな

82 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:49:06.15 ID:NUXUsoDc0.net
>>13
レッドブルとは言わないけどそれに匹敵する特大企業に就きたくなる
おっさんになった俺では無力だけど

83 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:49:11.12 ID:kwDhe19F0.net
>>78
そうだねGKが2人しかいないのも
FPがエントリーギリギリの人数しかいないのも
想定外で運が悪かったから仕方ないですね

何でも想定外って言ってりゃ済むんだから
そりゃ三上も何も対策しねーわな

84 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:49:29.54 ID:AhTT0RVd0.net
コンサのやりたいサッカー、ミシャのやりたいサッカーにあの芝の状態はマイナスすぎるわ
ドームの経営が苦しいから芝の管理費出せないってわけでもないだろ

85 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:50:17.98 ID:yXx9+nnH0.net
東スポは毎日のようにドームネガキャン記事書いてるけど金でももらってんの?

86 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:50:50.12 ID:RLw5+cYra.net
>>85
東スポなんていかにも貰ってそうじゃん

87 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:51:00.47 ID:9V2cQeSL0.net
ネガキャン記事で評判も悪くなって本当に最悪な状態になってるんだわ

88 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:51:39.61 ID:AhTT0RVd0.net
こんなクソ芝になるんならキャンペーンされなくてもネガティブだわ

89 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:51:50.46 ID:9V2cQeSL0.net
>>83
うわ気持ち悪いです

90 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:52:43.67 ID:gotI0Z170.net
札ドから戻って追いついた
武蔵の評価がここでは低いのにびっくり
武蔵運動量スピードポスト共に合格点、特に後ろからのアバウトなボールを頑張ってファール3つくらい貰ってた
阿波加良くやってた
宏武最高シザーズで仕掛けると思いきや上半身のフェイントで剥がしていた4人のWBの中で1番らしい動きで3回くらい縦突破

91 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:53:15.52 ID:FK5hRdjc0.net
芝がまともなら先制点取れてたしなw
芝すらも敵

92 :降格おばさん :2024/03/10(日) 18:53:22.36 ID:gXXbTD3a0.net
降格! 降格! さっさと降格! しばくぞ!

降格! 降格! さっさと降格! しばくぞ!

お荷物まとめてお降格!

93 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:53:47.58 ID:AhTT0RVd0.net
次町田だけどあの芝だと町田有利なんじゃないのかね
ただでさえチーム状態良さそうなのに町田さん

94 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:55:04.32 ID:gUWmzf9b0.net
浅野シャドーにして宏武サイドにしたほうが攻撃は良いんじゃね
守備は知らん

95 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:56:04.52 ID:29Y/8tvM0.net
ミシャにしても三上にしてもいつも決まってラストパスやシュートの精度のせいにしてるけど、そこでのミスが多いことは今の戦術からの必然的帰結とは考えないんだよな
選手が未熟だからで思考停止してフィニッシュの精度を戦術上の問題点としてとらえないかぎり、永遠に改善しないと思う

96 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:56:21.73 ID:Y9JXHBCl0.net
芝芝言ってるが今の気候状態で芝の維持とか現実的に無理だろ外部エリアにビニールハウスでも建ててやらんと
それに場面転換前の水木は新卒へのマイナビ就職フェアもやってたから取り込みも早くできないし早い段階で入れたら今度はアリーナ部の稼働ができなくなる

97 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:56:26.45 ID:RLw5+cYra.net
>>94
普通にそのほうがいいよ
小林は噛み合わんし

98 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:56:50.03 ID:3mVndKB70.net
【J1名古屋】連敗の悪夢は覚めず…30年ぶり開幕3戦『0点』の”冷たい現実”に長谷川健太監督「非常に悔しい」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

https://www.chunichi.co.jp/article/865878

99 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:57:02.62 ID:gXXbTD3a0.net
去年から4試合連続0得点 一応プロ選手ですよね?? 高い年俸貰って恥ずかしくないのかね 普段なに練習してんのかね ほんと情けないわ さっさとJ2帰ろうよw

100 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 18:57:34.14 ID:bHlQej3md.net
こんな毎年故障者続出とかやってたら
日程キツいJ2行ったらもっと無理だわ
少なくともオールコートマンツーは無理

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200