2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ3856日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

239 :U-名無しさん (ワッチョイW 83f6-X+i/ [2404:7a81:f81:0:*]):2024/03/10(日) 21:27:20.92 ID:HQmY4WcD0.net
札幌ドームもピッチ劣悪化でファン悲鳴「コンサドーレもエスコンフィールド行こう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/daa646c0fc1b35a618be1451a3d4ff6dfb75fc94

240 :U-名無しさん (スッップ Sd03-PD+r [49.98.165.46]):2024/03/10(日) 21:28:01.99 ID:6nDtunt+d.net
>>236
JFLは降格あるぞ

241 :U-名無しさん (スッップ Sd03-PD+r [49.98.165.46]):2024/03/10(日) 21:28:37.35 ID:6nDtunt+d.net
>>239
カギカッコつけて責任逃れは止めてほしいな

242 :U-名無しさん (ワッチョイW 25a4-fVuz [2409:13:8d61:b800:*]):2024/03/10(日) 21:43:48.79 ID:++HBtWcE0.net
武蔵
スパ 浅野
中村 田中
駒井 荒野
菅 岡村 馬場
阿波加

次節の妄想スタメン

243 :U-名無しさん (ワッチョイW e3df-rzCH [2001:268:99a3:20da:*]):2024/03/10(日) 21:45:11.18 ID:eoNJLpcZ0.net
駿汰いなくなって、攻撃のスイッチ入れる選手がいなくなった
田中克入れないと攻撃のカタチにまでならんな
他の選手じゃ時間かかりすぎて揃ってしまう
4戦無勝利、3連敗して最下位確定していいなら今みたいな途中交代でいいけどそろそろ
頭から使わないとずっと点入らないまま負け続ける

244 :U-名無しさん (ワッチョイ cd74-Wr5Z [220.108.161.209]):2024/03/10(日) 21:45:56.73 ID:gotI0Z170.net
宏武の上体のフェイントと足のフェイントで抜き切るの大成長だろ
昨年までは大抵シザーズでキレはあったけど抜けきれない場面が多かったと思う
近藤いない中縦に勝負できるWBは宏武だけだろ

245 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d30-lCCR [124.143.81.184]):2024/03/10(日) 21:47:05.53 ID:xaXydTtV0.net
FW補強補強って言うけど今からこの時期に補強出来るの?
それこそ中途半端な選手取ってパニックバイにならないか?
取るならちゃんと使えるFW取らないと全く意味ないよね

246 :U-名無しさん (ワッチョイ ad75-pUzp [2400:2413:c0c0:1600:*]):2024/03/10(日) 21:48:15.55 ID:Y2rAJ5ha0.net
スタメン変更するときっと1点は取れるかもだけど大量失点もするんだろうなー
だからボロが出ない途中からじゃないと使えないというね

247 :U-名無しさん (ワッチョイ cd74-Wr5Z [220.108.161.209]):2024/03/10(日) 21:51:49.69 ID:gotI0Z170.net
菅野は戻っても怪我するんだからGKだけは補強しないとダメだ
第1希望 レンタルで清水の沖
第2希望 レンタルで横浜の飯倉

248 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d30-lCCR [124.143.81.184]):2024/03/10(日) 21:53:48.89 ID:xaXydTtV0.net
FW補強するならするで期待したいわ
夏までこの布陣でとかそれこそもう降格決定的とかになっちゃいそうだし

249 :U-名無しさん (スッップ Sd03-PD+r [49.98.165.46]):2024/03/10(日) 21:54:53.92 ID:6nDtunt+d.net
>>245
FWは補強ポイントではないな
もともと海外にいる選手に目をつけていてやっとまとまったとかならいいけど今取るべきはGK

250 :U-名無しさん (ワッチョイW ad28-fVuz [2400:4050:dce0:7c00:*]):2024/03/10(日) 21:56:24.94 ID:AIejnsho0.net
来週は札幌を3-0で撃破したあと、ミシャをゴミを見るような目で握手しに来るクロちゃんが見れるのか。ムネアツですな

251 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d30-lCCR [124.143.81.184]):2024/03/10(日) 21:59:27.78 ID:xaXydTtV0.net
>>249
GKも必要だけどFWもじゃないの?
怪我人戻ってくるの待ってたらそれこそどうなるか分からないよ

252 :U-名無しさん (ワッチョイW 251b-m1Em [2001:268:d2ea:a173:*]):2024/03/10(日) 22:00:44.02 ID:+//DuyP50.net
>>247
飯倉はジャストだけど金銭問題がデカそう。
菅野1-2ヶ月で帰ってくるとはいえまたケガする可能性はあるからなぁ。

>>250
試合後JFKみたく黒田さんにブチ切れるミシャの姿が…

253 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.141.45]):2024/03/10(日) 22:01:08.20 ID:+Bg95/oed.net
>>242
馬場とマッチョニキ入れ替えたい

254 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d46-2VCo [2400:2413:d024:b900:*]):2024/03/10(日) 22:01:19.10 ID:GqubPj7/0.net
レンタルで若手キーパーだな
今の高木と菅野見てたら完全でもいいわ

255 :U-名無しさん (スッップ Sd03-HmGT [49.98.141.187]):2024/03/10(日) 22:01:31.89 ID:Z4C7dwFcd.net
GKとWBも必須だろ
そもそも右WBはオフに2人とらないといけなかった

256 :U-名無しさん (ワッチョイW f530-S4pr [42.147.3.76]):2024/03/10(日) 22:01:54.66 ID:kwDhe19F0.net
>>247
沖は今年移籍したばっかりだから
連続移籍出来ないだろルール的に

257 :U-名無しさん (ワッチョイW 251b-m1Em [2001:268:d2ea:a173:*]):2024/03/10(日) 22:02:28.54 ID:+//DuyP50.net
>>248
さすがにゴンヒもドドやトゥチッチと同じく助っ人FWとしてはアカンな。
いつかの甲府みたくガチャは回せるだけ回そう

258 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.141.45]):2024/03/10(日) 22:05:42.92 ID:+Bg95/oed.net
ゴニキはもういつから何の怪我で居ないのかすら情報ないな

259 :U-名無しさん (ワッチョイW f530-S4pr [42.147.3.76]):2024/03/10(日) 22:07:09.02 ID:kwDhe19F0.net
ゴニ以上に忘れられた存在の高尾

260 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b1f-3ruA [113.213.193.102]):2024/03/10(日) 22:08:31.89 ID:8i0XpTS20.net
今年は残留が目標だと言っても叩かれなくなったな

261 :U-名無しさん (ワッチョイ b599-VRJu [202.169.188.103]):2024/03/10(日) 22:09:52.60 ID:N2UsNXgJ0.net
正直例年より連携悪いのかわからんけどぜんぜんよくないし点が取れる気がしない
このままいく気なのか

262 :U-名無しさん (ワッチョイW f530-S4pr [42.147.3.76]):2024/03/10(日) 22:10:24.90 ID:kwDhe19F0.net
2012並と言っても叩かれなくなった

263 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d30-lCCR [124.143.81.184]):2024/03/10(日) 22:11:53.24 ID:xaXydTtV0.net
>>257
だよね
やれることやってそれで降格なら素直に受け入れるわ
戦力まともに戦えるくらい揃ってないのに降格はサポーター舐めてるとしか言えないしな

264 :U-名無しさん (ワッチョイW bbba-f5g3 [2400:2200:1cd:a63a:*]):2024/03/10(日) 22:19:29.70 ID:8cDrPH3l0.net
2012年って、シュート数で相手上回った試合はAWAY大宮だけだぞ
さすがにあの年よりはマシ
でも遠藤や永木をすっぱ抜かれた2016年湘南と似た香りはするかな

265 :U-名無しさん (ワッチョイ b599-VRJu [202.169.188.103]):2024/03/10(日) 22:25:40.00 ID:N2UsNXgJ0.net
来季もJ1ならなんでもいいけどそんな甘くねえしな

266 :U-名無しさん (ワッチョイ e3ed-EkuC [59.87.135.113]):2024/03/10(日) 22:25:51.31 ID:29Y/8tvM0.net
FWは必要だと思うけどな
ゴールに責任とか使命感を感じる存在がいないから回して回してになっちゃうんじゃないのか
やはりチームの中に点を獲るべき人がいて、そこでのフィニッシュを想定してみんなが動いてというのが戦術の基本なんじゃないか

267 :U-名無しさん (ワッチョイW 0da4-zjtI [2400:2200:383:6ffe:*]):2024/03/10(日) 22:27:53.50 ID:z6Zm1EZv0.net
逆に今日の試合でよかった点挙げるとすれば?

268 :U-名無しさん (ワッチョイW 2586-m1Em [2409:13:93a0:c00:*]):2024/03/10(日) 22:29:57.48 ID:zLNlfaa80.net
ロペ抜けてからFWの核になるべき選手が全員スペなのよ

269 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d2b-IS3b [240d:18:7b:300:*]):2024/03/10(日) 22:30:14.72 ID:w4ZK66nv0.net
今すぐ必要なのはGK、右CB、両WBあたりかな。GK以外は明らかにシーズン前の失策だね

270 :U-名無しさん (ワッチョイ b599-VRJu [202.169.188.103]):2024/03/10(日) 22:30:58.15 ID:N2UsNXgJ0.net
田中克先発がいいな

271 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d30-lCCR [124.143.81.184]):2024/03/10(日) 22:31:24.03 ID:xaXydTtV0.net
>>265
なんたって自動降格枠3枠あるからな
このままじゃ厳しいってもんじゃないよ

272 :U-名無しさん (スッップ Sd03-PD+r [49.98.165.46]):2024/03/10(日) 22:31:47.72 ID:6nDtunt+d.net
>>251
点取れないからFW補強すればいいってのはちょっと浅はかかな
もちろん外国から高額外国人取ってくるとかなら別だぞ

273 :U-名無しさん (ワッチョイW 9dbd-xUUW [126.19.190.109]):2024/03/10(日) 22:32:55.86 ID:oleSf1uy0.net
ゴニはサッカーできる身体ではないのでしょう
今季いっぱい面倒みて終了だろう

274 :U-名無しさん (ワッチョイ b599-VRJu [202.169.188.103]):2024/03/10(日) 22:33:10.29 ID:N2UsNXgJ0.net
>>271
久しぶりにどうもならんなって感じになっているのが怖い

275 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d30-lCCR [124.143.81.184]):2024/03/10(日) 22:36:39.25 ID:xaXydTtV0.net
>>272
まあそうだけどこれだけ怪我人続出じゃな
まずはエースストライカー的な中心になれるようなFWは必須だと思うな
>>274
まぁまだ幸いなのは3節終わったところで残り35試合残ってるってことかな
まだまだ修正次第で残留の芽があるのは確かだけどなかなか厳しいのは確かだね

276 :U-名無しさん (ワッチョイW e3ed-6z9v [125.100.117.9]):2024/03/10(日) 22:37:46.41 ID:o5A40De60.net
緊急補強が必要なポジションが多すぎる

ゴンヒ 大森 高尾 はいないものと思う
近藤も早く復帰してくれないと

今季補強は武蔵以外はルーキー組だけ

277 :U-名無しさん (ワッチョイW addf-m1Em [2001:268:d2ea:bf98:*]):2024/03/10(日) 22:38:38.45 ID:reyF2qiQ0.net
>>271
名古屋、東京V、磐田が早々に埋めてくれれば楽だけど
この3チームから直接対決で勝ち点12/18以上はマストだな。

278 :U-名無しさん (スッップ Sd03-HmGT [49.98.141.187]):2024/03/10(日) 22:39:23.17 ID:Z4C7dwFcd.net
3枠確定だと平均1ペースの勝ち点38でも落ちる?それともチーム増えてるから逆にボーダー低くなるのか?

279 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d65-4dMW [2405:6583:a2c0:8600:*]):2024/03/10(日) 22:39:36.79 ID:BzPGDTTb0.net
勝つための確率を上げるために超現実的サッカーをやる町田
ロマンを追い求めるミシャ

正直、今のウチが勝てる絵が浮かばない

黒田監督からすれば、ウチなんかまさに「意地になって繋いで、奪われて失点して、何と戦っているかわからないチーム」の典型例だろう

だからこそ、勝てたらこんなに気持ちいいこともないんだが

280 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d2b-IS3b [240d:18:7b:300:*]):2024/03/10(日) 22:40:00.76 ID:w4ZK66nv0.net
三上大敗「怪我人が戻ってきたら一桁狙える戦力だから、一切補強はしませんwアワカやヒロム使えば何とかなるしょw」

281 :U-名無しさん (ワッチョイW f530-S4pr [42.147.3.76]):2024/03/10(日) 22:40:07.48 ID:kwDhe19F0.net
>>245
長谷川竜也もなんかパニックバイっぽいよな

282 :負け梟 (ワッチョイ dd74-jpM3 [222.151.0.51]):2024/03/10(日) 22:41:51.92 ID:6C/REOHR0.net
もうペドロビッチ監督は解任してほしい。使えない老害。
三上も今季J2降格したらGMと社長解任。補強もできない糞チームになってしまったな。
不甲斐ないね。見損なったわ。

283 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.141.45]):2024/03/10(日) 22:41:58.97 ID:+Bg95/oed.net
>>267
怪我人が出なかった
レッズサポが大きな問題起こさなかった
疲れが出る後半からとはいえ田中と田中が持ち味出した

284 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-6z9v [106.146.10.128]):2024/03/10(日) 22:43:11.30 ID:BUN2LT5ka.net
馬場はマイボール失うのが多すぎる
判断遅く、ボールキープする技術も低い
パスも無理が多くて相手に渡す事が多い
適正はボランチ

右CBに家泉使えないのか

285 :U-名無しさん (ワッチョイW 2586-m1Em [2409:13:93a0:c00:*]):2024/03/10(日) 22:43:46.82 ID:zLNlfaa80.net
>>281
あちこち断られてフリーの長谷川くらいしか残ってなかったんだろう

286 :負け梟 (ワッチョイ dd74-jpM3 [222.151.0.51]):2024/03/10(日) 22:44:48.36 ID:6C/REOHR0.net
皮肉に言うと、サプライヤーがミズノの2チームが19・20位と低迷している。
これはもう来期サプライヤー変更もありかも。

287 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b1f-3ruA [113.213.193.102]):2024/03/10(日) 22:45:19.28 ID:8i0XpTS20.net
以前興梠レンタルしたのはいい判断だったな
出番失いかけてるベテランでまだ使えそうな選手おらんかな

288 :U-名無しさん (ワッチョイ a55c-EkuC [152.117.245.44]):2024/03/10(日) 22:45:45.21 ID:gkpG3kTw0.net
>>276
ゴニと深井は元々いないものだと思っていたけど、高尾もそうなりそうだね。大森は戻ってくると思うけど

289 :U-名無しさん (ワッチョイW d588-85fr [2400:2200:385:70f2:*]):2024/03/10(日) 22:46:06.65 ID:oG/2GEbD0.net
>>279
今の町田に勝てたら、衝撃度では2022のホーム桜戦並かなと
小菊もその年までは町田に近いスタイルを敷いてたしだからこそ5位と好成績を残したからな

290 :負け梟 (ワッチョイ dd74-jpM3 [222.151.0.51]):2024/03/10(日) 22:46:42.57 ID:6C/REOHR0.net
コンサドーレがJ2降格したらサポやめる予定。多分、J1昇格しそうなベガルタ仙台のサポになってるだろうな。

291 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.141.45]):2024/03/10(日) 22:47:20.56 ID:+Bg95/oed.net
>>286
北海道の新1年生にミズノのロゴ入った文房具渡してるし相当長期の契約してると思う

292 :U-名無しさん (ワッチョイ cd74-Wr5Z [220.108.161.209]):2024/03/10(日) 22:47:30.54 ID:gotI0Z170.net
>>256
そうかダメだな

293 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.141.45]):2024/03/10(日) 22:48:06.18 ID:+Bg95/oed.net
>>290
KESAIは最高にクールだよな!

294 :U-名無しさん (ワッチョイW 3b79-Me1/ [240a:6b:e00:1199:*]):2024/03/10(日) 22:48:24.46 ID:AgQYXv+f0.net
句読点バカ

295 :U-名無しさん (ワッチョイ 8b24-2V5c [2400:4053:96a0:5900:*]):2024/03/10(日) 22:49:05.73 ID:J5HHWKQw0.net
三上には責任を取ってもらう

296 :負け梟 (ワッチョイ dd74-jpM3 [222.151.0.51]):2024/03/10(日) 22:50:14.22 ID:6C/REOHR0.net
エスポラーダの小野寺といい、コンサドーレの三上はもうだめだろうな。まともな社長を連れてきてほしいわ。
エスポラーダの場合は一度法人を壊して株式会社化にしてまともな経営者を呼ばないとだめだな。
ノルディーアは多分3年以内に解散だろうな。
なんか、エスポラーダとノルディーアが交通機関がスポンサーになっているのを見たら、その金があれば運転手や整備士の給料を上げて待遇を良くしてほしい。

297 :U-名無しさん (ワッチョイW bb8f-sn4k [2400:2200:50d:357f:*]):2024/03/10(日) 22:51:10.49 ID:M7vYuKPT0.net
>>287
FWなら上にも書かれてるが広島のドウグラス
右サイドはハラヒロムでも何とかなりそうだから別にって感じ
手をつけるべきなのは右CB、CF、GKかな
でも夏にも万が一のことがあれば余力を残さないとアカンし金的にはしんどいかもだが

298 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d46-2VCo [2400:2413:d024:b900:*]):2024/03/10(日) 22:51:14.24 ID:GqubPj7/0.net
>>284
町田相手だしありなんじゃね

299 :U-名無しさん (ワッチョイW f530-S4pr [42.147.3.76]):2024/03/10(日) 22:51:27.16 ID:kwDhe19F0.net
>>285
その長谷川が出れてるレベルなんだものな
そりゃ弱いわ

300 :U-名無しさん (スップ Sdc3-EU1X [1.75.10.22]):2024/03/10(日) 22:51:44.04 ID:Q5nBNUXId.net
>>290
お隣さんのファンになってみないかい?w

301 :負け梟 (ワッチョイ dd74-jpM3 [222.151.0.51]):2024/03/10(日) 22:51:47.39 ID:6C/REOHR0.net
レバンガにもヘッドコーチが小野寺がいるけど、宮城県出身だから次のシーズンは仙台89のヘッドコーチに就任するんじゃないかと。

302 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 22:53:10.54 ID:gotI0Z170.net
>>285
そんな感じだよね
でも今の状況なら居てくれるだけありがたい

303 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 22:54:18.68 ID:e2+CtCKa0.net
試合前の選手紹介見たけど、あっさりしすぎて盛り上がらない
去年のほうが良かった
お金ないからこうなったのか?

304 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 22:56:14.28 ID:Y2rAJ5ha0.net
ほんとは左サイドも取って最初から菅を左CBで計算してたのだろうね

305 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 22:59:22.66 ID:6nDtunt+d.net
>>290
さっさと成仏してクレメンス

306 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 22:59:39.52 ID:M7vYuKPT0.net
家泉を使うなら真ん中だね
そして岡村が右に回る
右岡村は何回かやってたがそこまで問題にはならんかったな

307 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:00:04.96 ID:zLNlfaa80.net
撮影日にいなかったからなんだけど監督の紹介が簡易版なのはなんだかなあ

308 :負け梟 :2024/03/10(日) 23:01:20.28 ID:6C/REOHR0.net
>>290
成仏できないな。

ところで今日昼に札幌サンプラザでエスポラーダのイベントあったけど罵声・暴力行為などあった?

309 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:01:42.92 ID:xaXydTtV0.net
>>277
名古屋もメンツ揃ってるからきっかけ一つで普通に中位以上行きそうな雰囲気あるんだよな
今は最下位だけど典型的な開幕直後だけ調子出ないみたいに見える
落ちるの濃厚なら戦力的にやっぱり緑かな
磐田は川崎に勝ったり柏に負けたりして読めないな
案外鳥栖とか今年やばそうだけどどうかな

310 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:01:59.77 ID:AgQYXv+f0.net
豊マジか、、、

311 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:02:53.87 ID:5txvaIbwd.net
>>304
普通に左CBはトーヤで計算してたろ
次節もトーヤCBスタメン青木ベンチに戻すと思う

312 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:03:08.00 ID:JwSN4VuC0.net
小林や駒井など試合中は存在感なくて文句言いたくなるけど
でも野戦病院状態で試合に出てくれるだけでもありがたいと思ったり

313 :負け梟 :2024/03/10(日) 23:03:46.14 ID:6C/REOHR0.net
エスポラーダも来季は北海きたえーるでやらないで白石区体育館とか古い体育館や閉校した学校の体育館でやってくれ。

314 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:04:11.82 ID:gotI0Z170.net
ミシャの今まで以上の応援が必要だっけ?正直で冷静に評価できてるよな
2017年野々村の残留することがウチにとって優勝に匹敵とか残留し続ければ大きくするとかも刺さった
三上さんもオブラートに包むだけじゃなく後何億あれば必ず残留するとか言ってクラファンでもやってくんないかな

315 :負け梟 :2024/03/10(日) 23:05:27.87 ID:6C/REOHR0.net
興梠を放出した結果がこれだよ。
WE ARE REDS 〜

316 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:06:15.97 ID:Y2rAJ5ha0.net
>>311
中村で計算してたらやべーわw
去年の後半戦ミス連発で出場機会失ってたじゃん

317 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:07:45.08 ID:X7lNTGFI0.net
>>307
そういうところからもこのチームのダメさ加減がよくわかる
そりゃ今日の運営もグダグダになるわ

318 :負け梟 :2024/03/10(日) 23:08:37.54 ID:6C/REOHR0.net
エスポラーダの連中はシベリア送りでいいよ。エスポラーダ自体消滅してもいいから。

319 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:09:06.57 ID:E7fWdQ+W0.net
もうこうなったらミシャと長谷川健太10試合くらい交換したらお互い上手くいくきっかけにならんか

320 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:09:20.07 ID:D+3fGRp50.net
>>283
ミシャの通訳が捏造しなかった

321 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:09:24.83 ID:X7lNTGFI0.net
桐耶は成長しないだろ
なにも学んでいない
諦めたよ

322 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:09:28.34 ID:xaXydTtV0.net
もしかして場合によったらミシャ途中解任とかもありえる??
今年降格3チームでそこまで悠長に構えてられないぞ

323 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:12:19.99 ID:UGf6jsQ40.net
降格したら、したで
選手たくさん売れるから三上的にはうれしいだろ

324 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:12:30.26 ID:gotI0Z170.net
今日1番驚いたのは
札幌在住らしいのに若いカップルがスニーカー履いて滑りながら歩いてることな(行きで見た組は来週の町田も来たいと話していた)
行きと帰りで1組づつ見たわ

325 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:13:40.15 ID:Y2rAJ5ha0.net
仮に途中解任するような状況になった時点でもう降格確定だわ
それで監督が代わって残留出来るとか思ってる奴は頭がお花畑すぎるw

326 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:14:44.79 ID:zLNlfaa80.net
今の惨状はアホな編成したフロントとキャンプ失敗した監督が原因だから途中で監督変えても何も解決しないんだわ

327 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:15:14.40 ID:M7vYuKPT0.net
>>324
よく転ばなかったな
ドームの地面ツルツルしてんのに

328 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:18:04.62 ID:HDeI16M50.net
音響トラブルでグッチーがアドリブきかせて盛り上げてたけどあれ普段からやってもいいよね
定型文読むだけじゃなくもっと観客煽って盛り上げるのもありだと思った

329 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:18:35.04 ID:xaXydTtV0.net
>>325
まあその場合形だけみたいな感じにはなるだろうしな
どこで見切るかも結構重要だけどミシャ解任=思うように勝ち点積めてないってことだしな

330 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:19:54.83 ID:BzPGDTTb0.net
ウチのフロントがミシャを切るとは思えないし、切ったところで良くなるとも思えない。
怪我人も含め、監督以前に戦力が足りなすぎる

理想はミシャでなんとか残留して、四方田さんに戻ってきて貰う かなぁ

怪我人が戻ってきたらなんとか復調しないね

331 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:20:41.26 ID:+Bg95/oed.net
ミシャとは今年まででまたJ2からやり直そう

332 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:22:04.93 ID:xaXydTtV0.net
>>330
今年17位ギリギリでも残留→来年新監督で新生J1コンサドーレ
これが最理想だな
果たして上手く行くか

333 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:23:09.41 ID:M7vYuKPT0.net
一昨年の湘南みたいになれればいいんだけどね

334 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:23:16.70 ID:kwDhe19F0.net
>>325
そうなる前にミシャ自ら辞める

335 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:23:51.03 ID:+Bg95/oed.net
ミシャの通訳がうまく行けば今年S級取れるな

336 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:24:06.60 ID:reyF2qiQ0.net
>>330
来年J2で四方田サッポロが福森のセットプレーから満身創痍の都倉が身体を投げ出しながら頭で決めるシーンが見られたりして…笑

337 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:25:32.85 ID:OLa9mkTE0.net
最低でも13勝しないといけない
そんなに勝てる気がしない

338 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:26:21.63 ID:SpE0p9rOM.net
やっぱり、いやらしすぎてうめえよな
https://i.imgur.com/JWYJ5jt.jpg

339 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:28:39.23 ID:M7vYuKPT0.net
鳥栖はもちろんだけど、水戸もJ2ながらよくずっと降格しないでここまでやって来れてるのは凄いと言わざるを得ない
柱谷哲二が監督しても落ちなかったし
カテゴリは違うが柱谷哲二ができるならミシャだって残留くらいのことはできると思いたいんだがな

340 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:30:31.39 ID:Hy9MHofa0.net
次は昇格組の町田だな
ここは格下相手だから絶対勝たないと

341 :負け梟 :2024/03/10(日) 23:30:46.75 ID:6C/REOHR0.net
来季はJ2どころではなく、サハリンリーグに移籍してほしいぐらいだ。
場合によってはウクライナ侵攻で自衛隊の戦車などをロシア軍に提供して兵士も北海道の男ども30万人を使ってロシアを援護すればいい。
優先的にはエスポラーダとコンサドーレとレバンガとノルブリッツとスカイアースをロシア兵として最前線に行ってもらう。

342 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:31:39.33 ID:xaXydTtV0.net
>>335
マジで?じゃミシャの後任の可能性もワンチャンあるん?
何か楽しみだな

343 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:31:54.71 ID:xaXydTtV0.net
>>340
うんそうだな

344 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:33:42.68 ID:GJHNY+d80.net
>>340
今日みたいな試合になる予感しかしない

345 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:36:23.31 ID:of4dzIxF0.net
マイケルウッドを取るぐらいなら阿波加を使い続けた方が全然いいだろ

346 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:38:25.58 ID:DcwuZNBX0.net
>>340
町田は完成度高いし運動量多いし昔の鹿島みたいに勝つために徹底してるぞ
ロングボール、ロングスロー、コーナー、フリーキックで波状攻撃
3節まで対戦相手の中盤は退場とかしない限り圧殺されてる

347 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:40:38.38 ID:of4dzIxF0.net
今の札幌には絶対に勝たないとマズイという重圧に押しつぶされること

348 :負け梟 :2024/03/10(日) 23:40:59.70 ID:6C/REOHR0.net
今すぐロシア代表のFWとGK獲得してほしいわ。GK菅野はだめだろ。使えない。
もう少ししたら、川崎の鬼木もやめるらしいからさっさと獲得考えたほうがいいと思うが。

349 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:41:23.31 ID:+Bg95/oed.net
対町田の秘密兵器コジローナカノを使うしかないな

350 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:41:53.28 ID:reyF2qiQ0.net
サポがラーメン屋にキレてんのか。
本当しょーもなさすぎる。せめて店の名前は出さないでおけって

351 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:42:39.72 ID:xaXydTtV0.net
で大森はいつから試合に出られるん?

352 :負け梟 :2024/03/10(日) 23:43:05.79 ID:6C/REOHR0.net
これだけは言っておく。
元コンサドーレの選手の金(朝鮮人)はJ3琉球の監督やっているから無理。

353 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:44:00.29 ID:DcwuZNBX0.net
>>344
今日みたいな試合にはならないよ
1.2節の浦和と今日とではまたやり方も人も変えて試行錯誤中
固定から流動的になってたし決まり事も変わってるのは見て取れた
後半のサンタナが入ってきたあたりが少し1.2節に近い感じだけど1.2節の浦和が相手ならまた結果が違ってたかもしれない

354 :負け梟 :2024/03/10(日) 23:45:00.66 ID:6C/REOHR0.net
>>349
中野だけはやめてくれ。町田相手に8失点になる予感するから。

355 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:46:11.61 ID:Sak+ue1k0.net
1996〜1998辺りの邦楽界だと、TRFがglobeと同じ日にシングルリリース
TRFはタイアップなし、globeは高視聴率ドラマ主題歌
この条件でTRFはglobeに売上で勝てと言ってるのと同じだろ
今のうちが町田に勝つってのは

この時期のTRFは30万くらいしか売れなくなって落ち目だったがglobeはミリオンヒットしていた

356 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:48:01.06 ID:HQmY4WcD0.net
>>351
出れない

357 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:48:35.49 ID:HQmY4WcD0.net
>>341
チーム解散した方がいい

358 :負け梟 :2024/03/10(日) 23:48:54.13 ID:6C/REOHR0.net
>>355
そのあたりだったら椎名へきるか国府田マリ子の争いだったが。どちらも人気があった。
ただ、北海道では国府田マリ子はライブに来なかった。ラジオ番組はやっていたのに。

359 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:48:58.20 ID:xaXydTtV0.net
>>356
すぐに出られないのは分かってるが復帰はいつよ
大森出てこの流れ一気に変わるみたいなことも考えられるだけに気になるわ

360 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:49:06.16 ID:HQmY4WcD0.net
>>340
無理

361 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:49:08.52 ID:owgeJaAT0.net
>>350
SNSに上げるのもどうかと思ったけど、好きなものの悪口言われて気分を害さない人は少ない
店員も大概

362 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:49:45.25 ID:eoNJLpcZ0.net
田中克いない時間、崩せる選手いないわ
いい加減覚悟して戦って欲しい
浅野も青木も崩せる選手ではないし

363 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:51:02.02 ID:xaXydTtV0.net
鳥栖のマルセロヒアンみたいなストライカーが欲しいよな

364 :負け梟 :2024/03/10(日) 23:54:39.68 ID:6C/REOHR0.net
本当なら札幌ドーム内の事務所に要望を話し合いに行こうと考えたが、電話で来ないで下さいと言われ、強行突破したら即警察に通報と言われ断念した。

365 :負け梟 :2024/03/10(日) 23:55:56.16 ID:6C/REOHR0.net
>>350
天下一品と幸楽苑は違うから。
※北海道にないから

366 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:56:15.44 ID:of4dzIxF0.net
globe
https://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single2512/globe.html
trf
https://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single2512/trf.html
安室
https://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single2512/amuro.html
華原
https://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single2512/kahara.html

trfは落ち目になってもCMタイアップはもらえてたな

367 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:56:58.60 ID:uwCTVwEhr.net
次タオマフ巻いて行ったら昔ゆで卵全部食ってたって聞こえるように言われるんだろう

368 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:59:55.79 ID:qUM1xFgld.net
札幌誇らしい

369 :U-名無しさん :2024/03/10(日) 23:59:58.30 ID:x5LIDTAJ0.net
>>340
今は格下とか思えない
町田さんだろうが

370 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:04:10.05 ID:x8hz8NfD0.net
町田は町田で逆に下位に低迷したらあっという間に選手の反発喰らって空中分解するだろう
黒田監督は黒田監督で相当プレッシャーかかってる
札幌みたいな3試合得点なし連敗なら監督交代だろうな 

371 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:05:56.87 ID:/UQEcdjo0.net
>>124
真正のバカ発見

372 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:08:20.38 ID:HIdMb2RNd.net
山岡家スポンサーになってくれ

373 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:10:11.41 ID:/UQEcdjo0.net
>>338
こいつは卑しくPK狙いでダイブしてたけどアッサリ菅にシャットアウトされてたなw

374 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:17:27.40 ID:9z3B3S3I0.net
阿波加は2022年もいて欲しかった
阿波加なら小次郎で負けた試合の1つか2つは勝ちか引き分けに持って来れただろ
アウェー京都戦とか

375 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:20:36.33 ID:x8hz8NfD0.net
阿波加でかい割に反応速いな

376 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:21:28.63 ID:DYWGQViJ0.net
http://clipimg.work/2024/3/11/mn240311-0020090582.jpg

377 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:25:06.05 ID:DwaMYZkV0.net
大森もキャンプで点取ってるからこその期待だがFWの救世主的な扱いになるのがな。
J1と考えたらどうみてもきついわ。

シーズン始まる前にちゃんと補強出来なかったフロントの責任だ。

378 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:26:21.70 ID:SXK7m1dk0.net
吉江マジか

379 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:29:15.72 ID:CaOHvGpe0.net
ブラジル人でもアフリカンでも何でもいいからとりあえずFW最低1枚は欲しいな
使えるかは別として取りに行く姿勢ぐらいは見せてほしい

380 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:30:14.78 ID:t76N3eUx0.net
阿波加スーパーセーブあったよな
すげの復帰まで阿波加でいけるかも

381 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:32:31.05 ID:HIdMb2RNd.net
小次郎「阿波加、夜道に気をつけてな!」

382 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:32:43.72 ID:SXK7m1dk0.net
>>185
同意は貰った

383 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:34:26.95 ID:NDefV3fDd.net
>>382
同意ってあとから取り消せるんじゃなかったっけ?

384 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:36:27.28 ID:t76N3eUx0.net
いっその事原克幸ひろむスタメンみたいな
小林はもう諦めて欲しい
ピッチ外じゃナイスガイだがもうJ1じゃ無理だ

385 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:45:34.50 ID:SXK7m1dk0.net
>>383
終わった瞬間に同意してないと言われたら取り消し?

386 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:46:33.89 ID:e3iK8AVN0.net
荒野ってキャプテン不向きじゃねーの

387 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:47:51.35 ID:iAh5dnGf0.net
レッズ兼任ファイターズファンとしては、
プロ野球の公式戦がない時にレッズ戦をやってくれるのはありがたい
おかげで去年今年と札幌ドームで2年連続レッズの勝利を見れて最高!

388 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:49:48.20 ID:1ZagBP8L0.net
向いてるだろ
今後はもっとキャプテンらしくなっていくと思うわ

389 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:50:55.12 ID:/TOUHJVC0.net
>>387
レッズサポの野球兼任って阪神が多いイメージだったがおハム兼任は初めて見たわ

390 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:51:51.93 ID:/TOUHJVC0.net
>>367
クソワロタ

391 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:55:07.03 ID:CaOHvGpe0.net
>>389
レッズ&巨人も多いイメージ

俺みたいなコンサドーレ&中日ドラゴンズはほとんどいないな多分
レッズ&西武は同じ埼玉でもそこまで多くないんだよな

392 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 00:56:49.45 ID:uPn5dQPSa.net
>>386
人間関係のメンテナンスには長けてるが、プレーがついてきていない
ボールにはよく絡むが受けた後がノーアイディだから結局ボール戻すかパルプンテパスしかない
副キャプテンが限界

393 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 01:08:04.97 ID:CaOHvGpe0.net
鹿島が日本人CB取るらしいしやろうと思えば補強自体はまだまだ出来るんだよな
札幌もFW1人取りに行かないのかね
フロントは動いてないのかな

394 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 01:12:20.26 ID:av0upvPD0.net
動いてなさそう
三上さん何か危機感薄そうだし

395 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 01:12:55.75 ID:HIdMb2RNd.net
デヘアを諦めない

396 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 01:13:17.46 ID:AGgaslZ00.net
まぁなるようになる

397 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 01:16:21.01 ID:29u80nQFd.net
阿波加はチーム状態最悪の浦和だから1失点で済んだ可能性もあるし、
まだ盲目的に信頼するのは早いかな
広島相手だったら4失点とかあるかもしれん

398 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 01:27:54.93 ID:pkF9u+B9d.net
>>397
どちらにしても高木はいないものと考えなきゃいけない時点でGKの絶対数少なすぎるから補強は必要
それまでに結果を出す必要がある

399 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 01:46:31.17 ID:+8qWznQ70.net
ラインメール青森の廣末陸とか獲ったら?
元青森山田で瓦斯にいた選手
GKなのにPK決めまくってるって最近記事出てた

400 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 01:46:49.68 ID:U9sS7VAC0.net
>>387

セレッソ大阪(1732)@日本ハムへの逆恨みやめろクソ奴隷!
158 :U-名無しさん[]:2024/03/11(月) 00:49:21.81 ID:iAh5dnGf0
奴隷札幌0-1浦和レッズ

ド・ド・奴隷の大爆笑♪
俺たち粘着ネタチーム♪
笑ってちょうだい今日もまた♪
誰にも遠慮は要りません♪



劣頭さあ、、、

401 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 01:47:26.40 ID:PnES942N0.net
何年前のか分からん阿波加のおまっケ捨てずに埃被ったまま飾りっぱなしにしといて良かったぜ

402 :負け梟 :2024/03/11(月) 01:50:38.44 ID:mPLaQCJ30.net
ルカシェンコ三上バカGMとポルポトビッチバ監督をクビにしないか?
もうオワコンだから。まともなGMと監督を連れてきて。

403 :負け梟 :2024/03/11(月) 01:53:38.35 ID:mPLaQCJ30.net
本当に腹が立ってしまい、負け梟が復活してしまったよ。
ieiはまだ復活できないのか?
みよしのは行かない!!不買運動開始!!

404 :負け梟 :2024/03/11(月) 01:56:07.38 ID:mPLaQCJ30.net
餃子が食べたければ餃子の王将か大阪王将を食べよう。
みよしのだけは絶対に食べるな!!パッケージや店頭を見ただけで反吐が出る。

405 :負け梟 :2024/03/11(月) 01:59:20.86 ID:mPLaQCJ30.net
未開封の会報があるけど、受け取り拒否して送り返すわ。

406 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 02:29:04.76 ID:toAQDQYM0.net
リヴァプールみたいなのが真の攻撃的な気がしてきた

407 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 03:08:37.79 ID:4UL1QHKm0.net
おらエスコンさ行くだ

408 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 04:09:07.00 ID:FRLvNIs1a.net
随分なネガキャンだね
阿波加始め、燻ってた選手が活躍してて良かったじゃん
次は流石に変えてくるだろう

409 :U-名無しさん (ワッチョイ e301-jpM3 [240b:13:e0e0:e300:*]):2024/03/11(月) 05:22:18.65 ID:rif6bpP80.net
弱いし負けるし降格したって別にそれはいい だが豚ハム共が増長するのだけは腹立つ 昇格も降格も無いくそみたいなドマイナー豚すごろくのくせに ふざけんなと
オワコンフィールドでサッカーしろ 札ド解体しろとか くだらない記事出るのいい加減にしてほしい
地元のマスゴミもさぁ 札ド苦境だの解体論だの 狂ってるわな 公共施設に赤字も黒字も関係ねえだろボケが

410 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d2b-IS3b [240d:18:7b:300:*]):2024/03/11(月) 05:37:43.42 ID:c2juw4ii0.net
レバークーゼンは今日も勝利!

411 :U-名無しさん (ブーイモ MM03-qLpR [49.239.64.57]):2024/03/11(月) 06:00:45.06 ID:sEnZL1ShM.net
いつまでも天候のせいにして進歩しないから
あんな近所の公園みたいな芝の管理でも良しとされてるのか?
これまでもこの先もそのままなわけ?プロスポーツであり興行なのだから改善のために金かけて取り組んで欲しいね

412 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-EkuC [106.146.52.13]):2024/03/11(月) 06:23:00.05 ID:woimk08La.net
★使用料3割減免
★活動補助金6000万円支給
★赤字決算時の緊急融資制度
★株式会社札幌ドームは北海道コンサドーレ札幌のスポンサーで、毎年数千万円のスポンサー料支払い
★サッカーの試合時に、場内に置く広告看板からは手数料取らない
https://i.imgur.com/zo9nrgn.jpeg
★北海道コンサドーレ札幌の要請でリボンビジョン設置

札幌ドーム側も言いたい事山ほどあるだろ

413 :負け梟 (ワッチョイ dd74-jpM3 [222.151.0.51]):2024/03/11(月) 06:27:22.89 ID:mPLaQCJ30.net
コンサドーレがJ2降格して、札幌市から補助金もらうのであれば補助金差し止め請求訴訟を起こしてもいいよね。
エスポラーダもこの先札幌市から補助金もらったら即補助金差し止め請求訴訟起こす弁護士もいるから。

414 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-EkuC [106.146.55.109]):2024/03/11(月) 06:42:28.44 ID:SpEOPrdNa.net
たられば言うべきじゃないけど
監督に8000万円使うより
安くて守り勝つ監督に去年の暮れに変えて置けば

415 :U-名無しさん (ワッチョイW e330-7l7Y [61.27.117.96]):2024/03/11(月) 06:43:24.88 ID:oJ+lO0cQ0.net
新しい朝が来た
絶望的な朝だ

416 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d2b-IS3b [240d:18:7b:300:*]):2024/03/11(月) 06:50:40.42 ID:c2juw4ii0.net
というより事前にしっかり補強しとけよと。夏補強で大金使ったら逆に無駄使いじゃねーか

417 :U-名無しさん (ワッチョイW e330-7l7Y [61.27.117.96]):2024/03/11(月) 06:59:33.10 ID:oJ+lO0cQ0.net
9日の前日練習から選手はピッチの芝生の状態を気にしていた。青みが少なく、一部で土が露出した状態だった。浦和のヘグモ監督は試合後「難しいピッチ」と表現した。試合中に出た負傷者について「柔らかいピッチで筋肉に負担が掛かった」と分析した。札幌スパチョークは「ビルドアップ(後ろから攻撃を組み立てる)スタイルのうちはきつかった」と、パスに苦戦したと明かした。

https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202403100001792_m.html?mode=all

418 :U-名無しさん (ワッチョイW 3bb2-85fr [2400:2413:e640:300:*]):2024/03/11(月) 07:02:40.18 ID:qCjDnlnC0.net
>>409
ほんこれ
なんで野球に支配されてるのかね
昭和脳がまだまだ残ってるのが日本衰退の原因か

419 :U-名無しさん (ワッチョイW e330-7l7Y [61.27.117.96]):2024/03/11(月) 07:10:41.40 ID:oJ+lO0cQ0.net
怪我人リスクしかないふんわりピッチ

初勝利の浦和・ヘグモ監督「直輝も佳穂も軟らかいピッチで脚をつった」 ショルツは「ハムストリングに痛み…」

https://hochi.news/articles/20240310-OHT1T51215.html

420 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d2b-IS3b [240d:18:7b:300:*]):2024/03/11(月) 07:11:10.54 ID:c2juw4ii0.net
町田戦どういうメンバーで臨むのか難しいところだな。ハイボール対策で中村使いたいし、右CBは変えないとやられるだろうし

421 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa91-nGzq [106.155.40.9]):2024/03/11(月) 07:15:30.94 ID:7TsY58SCa.net
北広でサッカーやるくらいなら桑園でやる

422 :U-名無しさん (スッップ Sd03-HmGT [49.98.150.172]):2024/03/11(月) 07:21:37.63 ID:8uqIRssrd.net
新たな怪我人や怪我人からの復帰が特になければトーヤCB菅WB、青木ベンチであとは昨日と同じだろうけどまた新しい怪我人出てそう
実は糞芝で痛めてましたっての

423 :U-名無しさん (ワッチョイW 9dbd-QATo [126.207.167.197]):2024/03/11(月) 07:24:08.24 ID:vIy4X+QO0.net
>>408
次は田中克幸スタメンで

424 :U-名無しさん (ワッチョイW d571-zjtI [2400:2200:5a7:6217:*]):2024/03/11(月) 07:27:32.42 ID:nDIJNWzt0.net
阿波加、割と良かったよな
ビルドアップに加われないって言われてるけど失点抑えなきゃいけない今のコンサのキーパーはあれで良いと思う

425 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.141.45]):2024/03/11(月) 07:43:42.34 ID:HIdMb2RNd.net
GKユニ着た人がコルリに着替えてって言われたらしい
今年は赤黒で行こうぜという理由で
自分は黒Tなのに

426 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-Nj5r [60.102.185.86]):2024/03/11(月) 07:52:52.46 ID:7ykg2+Fc0.net
>>364
お前の要望とかどうでもいいからクラブの仕事の邪魔するな

ていうかなんで要望を直接言う権利があると思ってるのバカなの

427 :U-名無しさん (ワッチョイW 3bb2-85fr [2400:2413:e640:300:*]):2024/03/11(月) 07:56:37.99 ID:qCjDnlnC0.net
>>425
ユニフォーム買ってないやつに言われたくないよな

428 :U-名無しさん (ワッチョイW addf-m1Em [2001:268:d2ea:bf98:*]):2024/03/11(月) 08:00:11.80 ID:/TOUHJVC0.net
>>425 >>426
クソワロタ。GKは赤黒の一員じゃねーのかよ。
菅野高木中野阿波加に謝れよって感じ

429 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.141.45]):2024/03/11(月) 08:04:19.08 ID:HIdMb2RNd.net
去年のタオル、GKは黄色にしてと菅野のリクエスト通ったのは客席見た時に目立ってモチベーション上げるためなのにな

430 :U-名無しさん (スフッ Sd03-QATo [49.104.36.135]):2024/03/11(月) 08:06:25.20 ID:ogIaybstd.net
>>424
俺もそう思う
今は出来ることを確実にやることが大切

431 :U-名無しさん (スフッ Sd03-QATo [49.104.36.135]):2024/03/11(月) 08:08:43.53 ID:ogIaybstd.net
>>411
ハイブリッド止めて天然芝に戻せば改善するよ、きっと

432 :U-名無しさん (スフッ Sd03-QATo [49.104.36.135]):2024/03/11(月) 08:14:33.63 ID:ogIaybstd.net
>>346
鹿島をより強度上げたチーム
非常に守備がタイトで点を取る難易度が高い相手なので、より失点を先にしないことが重要

433 :U-名無しさん (ワッチョイW d550-VGvW [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/11(月) 08:21:22.32 ID:8Z4/SKHL0.net
>>432
全然鹿島じゃない
試合みてないな

434 :U-名無しさん (オッペケ Sr49-m1Em [126.179.117.90]):2024/03/11(月) 08:22:40.17 ID:ynb0pgWvr.net
そういえば昨日ONO間に合わなかったんだけど何か大事な話してた?

435 :U-名無しさん (ワッチョイW bb2b-u2SX [2404:7a80:8ec0:f300:*]):2024/03/11(月) 08:28:20.83 ID:OIChcm1l0.net
何故克幸をスタメンにしないのか
ミシャってこんな保守的だったか?

436 :U-名無しさん (ワッチョイ 8318-UCxz [240f:45:3f0d:1:*]):2024/03/11(月) 08:29:41.64 ID:gxuqOGTl0.net
町田は、馬場の所スピードで狙ってくるよね
まんまとやられそう

437 :U-名無しさん (オッペケ Sr49-m1Em [126.179.117.90]):2024/03/11(月) 08:35:37.78 ID:ynb0pgWvr.net
三銃士だって最初はしばらくサブだったし

438 :U-名無しさん (ワッチョイW 25f9-isoU [2001:268:9918:61a3:*]):2024/03/11(月) 08:38:23.35 ID:jW2Gt/lO0.net
>>434
ビリビリ椅子は本当に痛い

439 :U-名無しさん (ワッチョイ d594-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/11(月) 08:46:25.19 ID:8Z4/SKHL0.net
SNSのコメント欄も札幌ドームの話題出るたびに「人工芝は怪我する」って脊髄反射で言うやつが居るくらい洗脳済みなんだよな

440 :U-名無しさん (ワッチョイW e385-47da [61.193.48.172]):2024/03/11(月) 08:50:16.68 ID:zIzs6AuZ0.net
https://youtu.be/CXxEy7QbQaQ

441 :U-名無しさん (ワッチョイ 9d7c-D2DL [240d:18:27:1900:*]):2024/03/11(月) 08:53:20.01 ID:g7q4aVb10.net
あーあ、定説化しちゃってるよ

https://i.imgur.com/FIulhqu.png
>まさかサッカーの芝入れ替えを、日ハムが負担していたの知らないわけではないでしょうに。

442 :U-名無しさん (ワッチョイW d512-aibK [2400:7800:4278:a200:*]):2024/03/11(月) 08:55:09.45 ID:wCEbz15F0.net
     武蔵
  チェック 浅野
原  克幸  駒井 宏武
  菅  大八 馬場
とりあえずこれ観たい

443 :U-名無しさん (ワッチョイ 9d7c-D2DL [240d:18:27:1900:*]):2024/03/11(月) 08:56:14.55 ID:g7q4aVb10.net
これとか
ちゃんと訴えるとか反論するとかしないから

https://i.imgur.com/kv3zCI0.png
https://i.imgur.com/OgR6qq5.png

444 :U-名無しさん (ワッチョイW a3f3-QATo [240b:13:a3e0:c700:*]):2024/03/11(月) 08:59:02.50 ID:J9z6Ry9U0.net
皆、阿波加良かった言うけど、高木と菅さんほどボール渡されてなかったよね、ミシャサッカー的には良くないんでないの?
失点は1点ですんだけども

445 :U-名無しさん (ワッチョイW 258b-m1Em [2409:13:93a0:c00:*]):2024/03/11(月) 09:01:54.21 ID:ZfGOBk+F0.net
>>444
小次郎と長短ある中で阿波加選んだって言ってたしそこは最初から捨てる判断だろう

446 :U-名無しさん (ブーイモ MM03-Z8uU [49.239.65.194]):2024/03/11(月) 09:03:22.66 ID:tJIDOsnGM.net
>>443
ちょっと笑えるなw
カードが不正利用されましたの迷惑メールにきちんと返信してそう

447 :U-名無しさん (ワッチョイW 1d4e-kJnq [36.52.159.43]):2024/03/11(月) 09:11:26.95 ID:q/pjNJqh0.net
サッカー専用スタジアムが無い北海道

448 :U-名無しさん (ワッチョイW 3d30-w8jF [116.65.240.151]):2024/03/11(月) 09:16:46.66 ID:N4FZmEyW0.net
阿波加スクランブルだったのに試合壊さなかっただけよくやったと思う
プレッシャーもかかる試合だし

449 :U-名無しさん (ワッチョイ d594-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/11(月) 09:16:50.40 ID:8Z4/SKHL0.net
>>447
実際スタジアム出来たら需要あるのかね?

450 :U-名無しさん (ワッチョイW d53f-qTup [2001:268:986d:88dd:*]):2024/03/11(月) 09:21:25.05 ID:v9Qrkc/L0.net
>>448
そういう事だよね
普通に高木菅野レベルと阿波加比べるのはまた違う話だと思う

451 :U-名無しさん (ワッチョイW d53f-qTup [2001:268:986d:88dd:*]):2024/03/11(月) 09:23:20.99 ID:v9Qrkc/L0.net
阿波加最初はキックのミスも出たけど
後半はなかなか良いキックしてたよ
特にパントで左サイド展開したやつは絶妙なコントロールだった

452 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-S4pr [106.129.61.17]):2024/03/11(月) 09:25:38.52 ID:nBzuHpB3a.net
>>445
そういう制限がかかる時点で
所詮第3GKだよなとは思った

去年の大谷でも分かる通りしっかりした第3GKがいる事は凄く大事だけどな

453 :U-名無しさん (ワッチョイW 2555-yJQi [2400:4053:86c1:7f00:*]):2024/03/11(月) 09:26:42.72 ID:DwaMYZkV0.net
阿波加も宏武もよくやったけど、じゃあスタメンで充分いけるとは誰も思ってないでしょ。
スクランブルとして人いないから使うしかないわけで、そんな状態で持てる力発揮してくれたからみんな褒めてる。
J1レベルにあるかどうかとかはまた別だよ。

454 :U-名無しさん (ワッチョイ 3ba5-jpM3 [111.90.17.121]):2024/03/11(月) 09:38:34.52 ID:mziudIQF0.net
みんな、根性あるなあ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1c3d0ff16a9fd47da3f036dd7c9db0714a7f68a

455 :U-名無しさん (スッップ Sd03-nAFc [49.98.149.250]):2024/03/11(月) 09:39:36.03 ID:8ghSn7g0d.net
選手が自分の体を理解してれば故障は防げたとか
選手に責任転嫁する辺り三上もだんだん凍傷じみてきたな

456 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b27-VRJu [153.217.64.251]):2024/03/11(月) 09:42:23.27 ID:xe5LQcl60.net
次節はこれで見たいや
小林シャドー、浅野WBはもう止めよう

    武蔵
  チェック  浅野
菅       ヒロム
  カツユキ  荒野
中村  岡村  馬場
    アワカ

457 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-S4pr [106.129.61.17]):2024/03/11(月) 09:43:04.66 ID:nBzuHpB3a.net
>>455
ミシャには責任をとってもらう

あるな

458 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b27-VRJu [153.217.64.251]):2024/03/11(月) 09:43:54.84 ID:xe5LQcl60.net
駒井忘れてた、チェックは後半からだそ

    武蔵
  駒井  浅野
菅       ヒロム
  カツユキ  荒野
中村  岡村  馬場
    アワカ

459 :U-名無しさん (ワッチョイ d594-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/11(月) 09:45:03.91 ID:8Z4/SKHL0.net
>>457
ねえわ
言ってることがずっと思考停止してるね

460 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.141.84]):2024/03/11(月) 09:50:35.20 ID:iofLtrz8d.net
カツ、汚部屋、原は守備強度がスタメンからいけるのかどうか

461 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-uBPz [60.87.114.119]):2024/03/11(月) 09:51:44.56 ID:4UL1QHKm0.net
>>412
税金垂れ流しシステムといえる

462 :U-名無しさん (ワッチョイ d521-Wr5Z [240b:c010:4b3:943b:*]):2024/03/11(月) 09:57:51.53 ID:lyF/hyPV0.net
田中カツここで絶賛されるほど良かった?
デビューの時みたいなインパクトはなかったな

463 :U-名無しさん (ワッチョイW 8bf1-IS3b [2001:268:99b0:2be1:*]):2024/03/11(月) 10:03:45.93 ID:FZwceYbI0.net
長谷川右WBも良さげ

464 :U-名無しさん (ワッチョイW 9dbd-QATo [126.207.167.197]):2024/03/11(月) 10:04:21.28 ID:vIy4X+QO0.net
青木と小林がいらないので

中村inだけだと小林が残ってしまう
克幸inにして駒井に右WBやってもらって
浅井シャドーにしたい

465 :U-名無しさん (ワッチョイW 8348-S4pr [2001:268:99ab:32bd:*]):2024/03/11(月) 10:08:23.02 ID:HxeZn5dd0.net
>>456
小林、去年は出番あれば活躍出来てたのに
何で今年はこんなに噛み合わないんだろう

>>459
余裕ねえなあ
これだからミシャ信は

466 :U-名無しさん (ワッチョイW 63c7-YYTa [157.65.129.231]):2024/03/11(月) 10:09:48.61 ID:13OLtX9G0.net
>>439
実際引退した選手が選手生命短くなった理由に人工芝って言ってるからなぁ

467 :U-名無しさん (ワッチョイW 8348-S4pr [2001:268:99ab:32bd:*]):2024/03/11(月) 10:10:04.01 ID:HxeZn5dd0.net
>>464
駒井はもうWB厳しい説があるけど
それなら長谷川だって厳しそうだしな
宏武でいいじゃんって思うんだけど
ミシャはそうしないんだよな
若手の持ち腐れ

468 :U-名無しさん (スプッッ Sdc3-PD+r [1.75.229.235]):2024/03/11(月) 10:10:15.58 ID:pkF9u+B9d.net
>>412
厚別使わせないでドーム使えって言ったのは札幌市だからな
札幌ドームは野球のオフ中だけで良かったのに

469 :U-名無しさん (ワッチョイW 8bf1-IS3b [2001:268:99b0:2be1:*]):2024/03/11(月) 10:12:08.22 ID:FZwceYbI0.net
今年はスピード感あるサッカーしないといけないから、小林みたいな鈍足は厳しい

470 :U-名無しさん (ワッチョイW 8348-S4pr [2001:268:99ab:32bd:*]):2024/03/11(月) 10:13:24.09 ID:HxeZn5dd0.net
サッカー関係ない人工芝の話してんの
お客さん丸出しじゃん

471 :U-名無しさん (ワッチョイW 8348-S4pr [2001:268:99ab:32bd:*]):2024/03/11(月) 10:14:49.32 ID:HxeZn5dd0.net
厚別じゃライセンス降りないっていう
基本的な事も知らない札幌市ガーのお客さんが
また来た

472 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b27-VRJu [153.217.64.251]):2024/03/11(月) 10:15:56.25 ID:xe5LQcl60.net
>>471
屋根付けたらOKになったんじゃないの?
あれ?つけてないんだっけ

473 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b27-VRJu [153.217.64.251]):2024/03/11(月) 10:22:21.61 ID:xe5LQcl60.net
SS席部分だけ屋根付けてればOKだと思ったけど、客席全部に必要なのか?
でも望ましいってだけだからある程度屋根あればいいのか?

第34条〔理想のスタジアム〕
(1) 公式試合で使用するスタジアムは、Jリーグスタジアム基準を充足することに加え、アクセス性に優れ、すべての観客席が屋根で覆われ、複数のビジネスラウンジやスカイボックス、大容量高速通信設備(高密度Wi-Fi等)を備えた、フットボールスタジアムであることが望
ましい。
(2) 前項の「アクセス性に優れる」とは、次の各号のいずれかを充足していることをいう。
①ホームタウンの中心市街地より概ね20分以内で、スタジアムから徒歩圏内にある電車の駅、バス(臨時運行を除く)の停留所または大型駐車場のいずれかに到達可能または近い将来に到達可能となる具体的計画があること
② 交流人口の多い施設(大型商業施設等)に隣接していること
③ 前各号のほか、観客の観点からアクセス性に優れていると認められること

あと少しスタジアム周りに関しては緩くなってるんだね
https://aboutj.jleague.jp/corporate/release/26532/

474 :U-名無しさん (ワッチョイW 8348-S4pr [2001:268:99ab:32bd:*]):2024/03/11(月) 10:22:40.27 ID:HxeZn5dd0.net
厚別に行った事無いの丸出しですやん

そもそも屋根つけるだけでもいくらかかると思ってんだ
トイレの数だって圧倒的に足りないし

475 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-QATo [106.154.156.83]):2024/03/11(月) 10:23:40.08 ID:FRLvNIs1a.net
スカウティングされるってのはあるからね
それでも、田中克幸のパスには魂が乗ってる気がしたね
荒野と駒井のパスは何となく出してる感じだから通らない

476 :U-名無しさん (ワッチョイ d557-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/11(月) 10:27:33.06 ID:8Z4/SKHL0.net
>>465
余裕ないのはそっちだろレッテル貼りマンは
ついでに言うけど信者じゃねえし

477 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b27-VRJu [153.217.64.251]):2024/03/11(月) 10:27:35.05 ID:xe5LQcl60.net
>>474
最近言ってないのは確かだけど
メインスタンドがどうだったとか覚えてない、メインスタンドに屋根付けるって聞いたけど

トイレ5年前くらいに改修したよね?それでも足りないの?
流石にトイレの数は把握してないよw

478 :U-名無しさん (スプッッ Sdc3-PD+r [1.75.229.235]):2024/03/11(月) 10:28:07.26 ID:pkF9u+B9d.net
>>471
改修せずに札幌ドームに集約させたんだよ
言わなきゃわからないかな?

>>472
既存のスタジアムだから1/3の席を覆えばok

479 :U-名無しさん (ワッチョイ d557-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/11(月) 10:28:42.16 ID:8Z4/SKHL0.net
>>477
今改修しているのは陸上関係だからな
知らないかもしれないけど

480 :U-名無しさん (ワッチョイW ab23-u2SX [2001:268:98b2:491c:*]):2024/03/11(月) 10:29:07.98 ID:J8uarpsi0.net
奴隷~奴隷~- ̗̀ ㍘ ̖́-サンバ~♪
奴隷~奴隷~- ̗̀ ㍘ ̖́-サンバ~♪

481 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b27-VRJu [153.217.64.251]):2024/03/11(月) 10:31:40.71 ID:xe5LQcl60.net
じゃぁ厚別はまだJ1スタジアムとしてはダメなんか
困ったもんだね

キャバクラ1日に2800万使う松浦のような富豪にスポンサーなってもらお

482 :U-名無しさん (ワッチョイ d557-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/11(月) 10:31:48.90 ID:8Z4/SKHL0.net
ちょっと肯定しただけで信者認定するやつってなんなんですかねえ?

483 :U-名無しさん (ワッチョイW 8348-S4pr [2001:268:99ab:32bd:*]):2024/03/11(月) 10:31:55.11 ID:HxeZn5dd0.net
>>478
だからその屋根つけるだけでもいくら掛かると思ってんだよ

他にもトイレの数等未充足なもんがいくらでもあるから
改修なんてレベルじゃ済まないんだけど

そこまで説明しないと分からんのかな

484 :U-名無しさん (ワッチョイW 8348-S4pr [2001:268:99ab:32bd:*]):2024/03/11(月) 10:33:01.20 ID:HxeZn5dd0.net
>>482
最初に思考停止とかレッテル貼っといて
よく言うわ

485 :U-名無しさん (ワッチョイ d557-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/11(月) 10:33:54.83 ID:8Z4/SKHL0.net
>>484
横槍入れてくんなやw全方位に攻撃しないと気がすまないのか?

486 :U-名無しさん (ワッチョイ d557-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/11(月) 10:35:32.45 ID:8Z4/SKHL0.net
信者認定マンは逆張りマンだから思考停止してるのねん

487 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-7l7Y [106.129.186.233]):2024/03/11(月) 10:35:37.40 ID:t20ZsrCca.net
札幌ドームの茶色がかった芝が反響拡大 日本代表OBも驚き「かなり荒れている」(FOOTBALL ZONE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca1b98e7f89870a0e4822a1300afe874fbe4b2ab

488 :U-名無しさん (ワッチョイW 8348-S4pr [2001:268:99ab:32bd:*]):2024/03/11(月) 10:39:42.67 ID:HxeZn5dd0.net
>>485-486
まあ悪かったよ
分かったから少しは落ち着けよ

489 :U-名無しさん (スプッッ Sdc3-PD+r [1.75.229.235]):2024/03/11(月) 10:41:22.04 ID:pkF9u+B9d.net
>>483
お金はかかるがドームだってかかるわけだし
改修は改修だよ
わざわざ言わないとわからん?

490 :U-名無しさん (ワッチョイ d557-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/11(月) 10:42:27.65 ID:8Z4/SKHL0.net
>>487
出たよ捨てアカウントで嘘情報流すヤフコメ
それに対して「共感した」が200近くもついてるくらい洗脳されてるヤフコメ

491 :U-名無しさん (ワッチョイW 8348-S4pr [2001:268:99ab:32bd:*]):2024/03/11(月) 10:45:30.77 ID:HxeZn5dd0.net
>>489
だから改修なんてもんじゃなくて
新設、増設、改築ってレベルの事が必要だ
って言ってるんだけど
そこまで言わないと本当に分からないの?

492 :U-名無しさん (ワッチョイ ad81-EkuC [240a:61:3060:33bf:*]):2024/03/11(月) 10:46:24.16 ID:wYi3CPiv0.net
ドーム側で1回声明出した方がいい

493 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 10:47:55.48 ID:v9Qrkc/L0.net
>>463
あんま良くなかったよ

494 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 10:49:07.52 ID:8Z4/SKHL0.net
宇都宮線の列車のシートにトコジラミ

ライブドアニュース
@livedoornews・
【都市部で被害拡大】「スーパートコジラミ」被害増加、従来の殺虫剤効かず
https://news.livedoor.com/article/detail/26009584/

495 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 10:51:41.68 ID:aB39WMEZd.net
>>494
スーパーサイヤ人みたいに言うなw

496 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 10:52:09.38 ID:pkF9u+B9d.net
>>491
だめだこりゃ┐(´д`)┌

497 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 10:53:01.63 ID:Lc0MIQgx0.net
だめだこりゃって言いたいのはこっちだわ…

498 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 10:56:01.78 ID:8Z4/SKHL0.net
ホヴァリングサッカーステージの芝が野球用芝って無知すぎる記事じゃん
どうなってんだよFOOTBALLZONE

499 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 10:56:03.90 ID:v9Qrkc/L0.net
>>475
荒野や駒井のパスはシステムを機能させる為のパスが多い
カツのパスは自らの才能で勝負して出しているパスが多い

でも浦和戦のカツは少しリスクヘッジしてたのか出し所がなかったのか判らないけど勝負パスが少なかったね

500 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:01:29.93 ID:Lc0MIQgx0.net
>>498
そんな事は書いてないだろ
よく読め

札幌ドームは野球用の作りなので
ってとこはツッコミどころだけどな
W杯のために作ったのに

501 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:02:37.63 ID:FRLvNIs1a.net
長谷川の右wbは、全く良くなかった
左だとまた違うのかな?
川崎時代のイメージだと、バリバリ抜いていくイメージなんだけど
無理に抜くと怪我するリスクもあるからかな?というプレイ感
左wbは、見てみたいかな

502 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:02:53.61 ID:nC5SmtDAa.net
Jリーガー「札幌ドームは野球場だから」

プロ野球選手「札幌ドームはサッカー場だから」

503 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:03:02.57 ID:ynb0pgWvr.net
ドームは大きな改修しなくてもライセンス降りるんだけど

504 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:04:22.17 ID:8Z4/SKHL0.net
東スポ「エスコンでサッカーやれ」
おいおいw

505 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:07:15.45 ID:8Z4/SKHL0.net
>>500
本当だw

506 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:08:18.11 ID:aB39WMEZd.net
東スポ信じる馬鹿増えたのか?
一面がUFO、ネッシー、ツチノコの糞新聞だぞw

507 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:10:57.18 ID:ynb0pgWvr.net
長谷川は効いてはいるんだけどこんな地味だったっけって感じるな

508 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:17:39.56 ID:Lc0MIQgx0.net
なんかJ1レベルじゃない感があるんだよな長谷川
そもそもJ2でもスタメンレベルに思えないし
まあ実際横C東緑双方から切られてるレベルだし

509 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:19:53.50 ID:aB39WMEZd.net
ちょっと前まで横浜FC緑にいた中堅選手に期待しすぎ

510 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:29:37.01 ID:ypEE5Etv0.net
長谷川はまだ本調子じゃないのかこれが本来の出来なのかよく分からんか後者なら厳しいな
うちのWBはサイド単騎勝負が求められるけど何にもできてなかった

511 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:30:24.20 ID:TXBNIfSId.net
すげーくだらないんだろうけど荒野が下がる時にキャプテンマークぽいって投げたの本当に残念だったわ
審判への食い掛かり方とかもキャプテンならもっと冷静にやってかないとって思った、
この前の川崎磐田戦でのPKやり直しの時の磐田のキャプテンとか凄い冷静に対応してて凄いなって…
コンサって審判とのコミュニケーションも監督含めて本当に下手なんじゃね?って感じたわ

512 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:31:33.61 ID:v9Qrkc/L0.net
アシシがドーム芝のポストで炎上しててワロタw

513 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:33:21.79 ID:v9Qrkc/L0.net
>>510
今の長谷川はWBよりもシャドーなんだろうね
ただ得意サイドの左WBでもう1度見てみたいけど

514 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:34:08.77 ID:tu0oD6SRM.net
小林噛み合ってないなりにかなり走ってるし危ないところ潰してくれてるし、役に立ってないなんてとてもじゃないが思えないけどな
それこそ浅野と武蔵が前にいればもっと生きるんだろうけど。

515 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:35:22.51 ID:uavh/h7MH.net
次の試合の予想
前半に待望の今期初得点する
追加点決めきれずに後半40分に突入する
後半40分に同点
後半アディショナルに逆転される

試合後ミシャは過去の3試合より内容はかなり良かった。
チャンスで決めきれないとこういう試合展開になると述べる。


こうなる自信あるからコピペしとけよ。
町田戦で勝てなかったら降格覚悟するわ

516 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:35:38.26 ID:xe5LQcl60.net
小林がシャドーだと下に降りてばっかりで攻撃の毎週が足りなくなるのよね

>かなり走ってるし危ないところ潰してくれてるし
シャドーのお仕事じゃないのよ

517 :負け梟 :2024/03/11(月) 11:36:09.71 ID:mPLaQCJ30.net
北広島に行ってきたんだけど、賑やかだったのに対し、福住のほうはなんか夕張みたいに死んでいるような気がするが。
北広島のスーパーのほうもにぎやかになってるが、福住はイトーヨーカ堂が閉店したら跡地に某新興宗教の施設か朝鮮総連の会館でも作るのか?

518 :負け梟 :2024/03/11(月) 11:37:54.97 ID:mPLaQCJ30.net
前のコンサドーレの事務所(西区宮の沢)は在札幌ロシア領事館にすればいいんじゃないかと。そっちのほうが有効的に使える。

519 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:40:15.12 ID:tu0oD6SRM.net
>>516
下がりすぎるのはボール触りたがる小林の弊害でもあるんだろうけど、前の選手だからって守備の穴埋めしなくていいわけじゃないでしょ

520 :負け梟 :2024/03/11(月) 11:46:25.33 ID:mPLaQCJ30.net
>>421
サハリンかシベリアでやれ!!

521 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:47:13.84 ID:Cz6vScI4d.net
小林が去年1トップで良かった試合は
小柏と浅野をシャドーに置いてたから
今年は小柏が抜け浅野も右WBで使うなら、
そら同じ事やろうとしても無理よ

522 :負け梟 :2024/03/11(月) 11:47:57.70 ID:mPLaQCJ30.net
北海道から出ていくワイルズさんにお願いがあるんだけど、一緒にエスポラーダとノルディーアも北海道から出て行ってほしい。

523 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 11:53:35.31 ID:k6utioZ50.net
>>511
これは人によるとしか言えない
荒野は感情に流されるタイプではある

524 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 12:06:50.50 ID:4UL1QHKm0.net
サッカーのために作られた、ならサッカーで稼げよとカウンター食らうだけ

525 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 12:10:48.00 ID:/efORx8J0.net
ミシャには感謝しかないしいて欲しいけど辞め時逃がしてるのは否めないね

526 :U-名無しさん (ワッチョイW d53f-qTup [2001:268:986d:88dd:*]):2024/03/11(月) 12:13:20.14 ID:v9Qrkc/L0.net
>>516
シャドーって言っても選手の個性や試合相手ごとに役割は違うでしょう
昨日の小林は第3のボランチの如く中盤のボール保持や展開に奔走してたように感じるけどね
これがチームの約束事としてのプレーなのか、個性が出てこうなったのかは判らないけど
今のチーム状況ならそれなりに効果的なプレーだったように見えたけどね

527 :U-名無しさん (ワッチョイW 3d12-3ruA [240a:6b:f70:1a0:*]):2024/03/11(月) 12:13:37.41 ID:hfgCZhcU0.net
>>509
しかもそこから契約切られた選手

528 :U-名無しさん (ワッチョイW d53f-qTup [2001:268:986d:88dd:*]):2024/03/11(月) 12:15:50.38 ID:v9Qrkc/L0.net
結局右CBの馬場のビルドアップが今一つおぼつかないから右サイドのサポートを手厚くせざるを得ない
小林もそこを意識しての下りるプレーなのかなとも思う

529 :U-名無しさん (ワッチョイW 8363-a64b [240f:4f:2b66:1:*]):2024/03/11(月) 12:19:36.06 ID:+8qWznQ70.net
馬場はボランチ以外ムリだ

530 :U-名無しさん (スッップ Sd03-CNfw [49.98.151.190]):2024/03/11(月) 12:22:51.15 ID:4T9EfUTBd.net
町田って基本はカウンターサッカーなんだろ?

町田がボールを保持しながら
攻めるってのは慣れてないだろうから、
1点取って、あとはひたすら
引きこもればいけるんでは?

531 :U-名無しさん (ワッチョイW e3df-rzCH [2001:268:99a3:20da:*]):2024/03/11(月) 12:25:45.83 ID:x8hz8NfD0.net
酒井へのマークは誰だったんだろう
恐ろしいほど、フリーだったなw
オマケに酒井飛び込んでくる前に囮があのエリア開けるために1人飛び込んできたが
マークほぼ剥がされてていたという
うーんうーん

532 :U-名無しさん (ワッチョイW d53f-qTup [2001:268:986d:88dd:*]):2024/03/11(月) 12:27:32.68 ID:v9Qrkc/L0.net
とりあえず早く髙尾のプレーを見たいな
右CBをモノにしようと頑張ってる馬場の努力には敬意を表したいけど
今のクオリティだとポゼッションの落ち着きどころとしては頼りないんだよね

533 :U-名無しさん (スッップ Sd03-Me1/ [49.98.141.94]):2024/03/11(月) 12:28:23.56 ID:aB39WMEZd.net
今週は町田以上に「ぎゃーーっ」って言って倒れる練習しないと

534 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b75-Wr5Z [153.145.159.155]):2024/03/11(月) 12:32:54.89 ID:1dqQay1I0.net
>>531
マーク云々よりかは一瞬の隙を見逃さなかった酒井の勝ちだな
あれだけ勢いよく突っ込まれたら防ぎようねえわな

535 :U-名無しさん (ワッチョイ e3b8-jpM3 [240b:13:e0e0:e300:*]):2024/03/11(月) 12:34:49.22 ID:rif6bpP80.net
久々に明るいニュース 白い恋人トレンド入り Gカムイとコラボ商品だとさ ホワイトデーかそういうや
白い恋人は売れるけどコンサに白星はありません 歌丸です

536 :U-名無しさん (ワッチョイW 8bf1-IS3b [2001:268:99b0:2be1:*]):2024/03/11(月) 12:35:06.40 ID:FZwceYbI0.net
>>532
残念ながら高尾とゴニはもう見ることないと思うよ

537 :U-名無しさん (スッップ Sd03-Me1/ [49.98.141.94]):2024/03/11(月) 12:36:46.21 ID:aB39WMEZd.net
>>536
お前の毛髪よりまだ見れる可能性あるよ

538 :U-名無しさん (ワッチョイW 259b-yJQi [2400:4053:86c1:7f00:*]):2024/03/11(月) 12:40:26.05 ID:DwaMYZkV0.net
>>531
荒野だよ。
まぁショートコーナーやられて集中し切れてなかったな

539 :sage (ワッチョイW 656f-rzCH [210.237.234.60]):2024/03/11(月) 12:47:59.57 ID:hd/FYFlA0.net
>>538
ショートコーナーといい、おとり用意してたことといい、デザインされてたなあ
普通にやってもなかなか酒井抑えるのに難しいのに

540 :U-名無しさん (ワッチョイW a3fb-IS3b [2001:268:99c1:8f97:*]):2024/03/11(月) 12:48:20.42 ID:lMowpfEf0.net
>>511
自分もそう思った
この手のこと指摘すると老害扱いされるんだろうけど、本人キャプテンに就任したことに特別な思いがあるだろうに、その明石の扱いとしてはあまりにも軽すぎた
それを見た人がどう感じる
そこまで考えて行動してほしい

541 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b97-LW2t [2405:6583:d6a0:6e00:*]):2024/03/11(月) 12:50:21.40 ID:SlBMrZb00.net
>>531
リスタート速すぎて酒井とかショルツとか浦和の味方すらまだ準備出来てなかったけどうちがボールウォッチャーになったことで逆にそれがドフリーの状況作ってしまった感じかね
あれは何回見ても青木のただ立ってるだけのクソ緩い守備で楽にクロス上げさせたことが1番悪いわ

542 :U-名無しさん (スッップ Sd03-Me1/ [49.98.141.94]):2024/03/11(月) 12:52:16.24 ID:aB39WMEZd.net
>>540
明石さんといえばうまいっしょクラブ

543 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b97-LW2t [2405:6583:d6a0:6e00:*]):2024/03/11(月) 12:53:26.06 ID:SlBMrZb00.net
>>511
荒野のピッチ上での振る舞いがキャプテンの器じゃないのなんてわかりきってたことですし

544 :U-名無しさん (ワッチョイ e330-jpM3 [61.27.122.51]):2024/03/11(月) 12:55:24.99 ID:rAVH23Yc0.net
>>523
キャプテンマーク投げつけるなんてキャプテンとして失格。士気に影響する。キャプテンはいかなる時も冷静沈着
でなければならない。一時の感情に流される人間をキャプテンするとチームとしてまとまるものもまとまらない。
チームは空中分解する。冷静な深井とか、菅野、フロンターレにいた長谷川、コバ兄、またはチーム一丸となる
広島にいた浅野、または駒井、責任感強い漢な青木がいいのではないだろうか、その方がチームが蘇る!

545 :U-名無しさん (ワッチョイW a3fb-IS3b [2001:268:99c1:8f97:*]):2024/03/11(月) 12:56:59.37 ID:lMowpfEf0.net
ポストできるFWがいないから、5バック気味に守られてサイドを潰されると極端できることが減ってしまう
サイドで繋いでゴールを向くまでのテクニックがないわけではないが、時間を使った分相手も自陣ゴール前に戻ってガッチガチ
これを打破するためのサイドで起点となれる選手も見当たらない
本来なら青木に託したいところだが、青木にサイドをやってもらうとどうしても守備への意識で集中できないのか?
精彩を欠くプレイばかり


とガチレス

546 :U-名無しさん (ワッチョイW ab49-exvy [2001:268:99b2:2002:*]):2024/03/11(月) 13:01:40.63 ID:DAfNOVi80.net
青木がいつ責任感強い漢に?笑

547 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.142.21]):2024/03/11(月) 13:11:47.18 ID:d8KczO/Fd.net
Mーりーまた燃えそうな事を呟いてる

548 :U-名無しさん (ワッチョイ abb0-pxQ7 [2400:4053:83a2:e00:*]):2024/03/11(月) 13:12:47.15 ID:SAYoPrJk0.net
チーム状況もヤバいが
毎試合芝に苦戦してるのもあるよな
クソみたいな芝でパスサッカーなんて無理なのでは

549 :U-名無しさん (ワッチョイW 3bc7-HCDR [240a:6b:150:1f96:*]):2024/03/11(月) 13:13:11.45 ID:L5eEaHoI0.net
菅がCKにしたのが悪いとか言ってみる

550 :U-名無しさん (ワッチョイ d557-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/11(月) 13:35:21.30 ID:8Z4/SKHL0.net
あの状況を見逃さなかったゴリが一枚上手だったってことでいいよもう

551 :U-名無しさん (ワッチョイ cd27-q02A [220.107.202.56]):2024/03/11(月) 13:39:40.64 ID:sddE/kZU0.net
決める時決めときゃ引き分けにはできた

552 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.142.21]):2024/03/11(月) 13:42:24.76 ID:d8KczO/Fd.net
>>551
浦和も惜しいシュート3つくらいあったからお互い様

553 :U-名無しさん (スップ Sdc3-a64b [1.75.5.156]):2024/03/11(月) 13:44:52.64 ID:2mfYttESd.net
お互いに決めるもんを決めてても負けてたわな
こちらだけ都合よく決定機をものにする計算が実現すれば優勝だわ
…と思ったけどそれでも優勝できるかね

554 :U-名無しさん (ワッチョイ cd27-q02A [220.107.202.56]):2024/03/11(月) 13:45:48.36 ID:sddE/kZU0.net
クロスに対する守備がひどかったな町田も当然ねらってくるだろうな

555 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b27-VRJu [153.217.64.251]):2024/03/11(月) 13:46:30.85 ID:xe5LQcl60.net
>>552
浦和の後決定的なチャンスってサンタナのヘディングと馬場が書き出した奴くらいか
サンタナ空中戦強いみたいだけど、ロングボールの競り合いでは元気を彷彿させるくらいの下手さで助かった気がする

チャナとヒロムのどっちか決めてればなぁ

556 :U-名無しさん (ワッチョイW e3ed-a64b [240f:40:8851:1:*]):2024/03/11(月) 13:46:53.28 ID:toAQDQYM0.net
負け試合見たくなくてハイライトしか見れてないけど小林アリバイ守備というか漂ってるよね

557 :U-名無しさん (ワッチョイW ab23-u2SX [2001:268:98b2:491c:*]):2024/03/11(月) 13:47:26.60 ID:J8uarpsi0.net
新戦力全員失敗で草生える

558 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b27-VRJu [153.217.64.251]):2024/03/11(月) 13:49:54.07 ID:xe5LQcl60.net
>>557
田中失敗扱いとかマジ!?

559 :U-名無しさん (ワッチョイ cd27-q02A [220.107.202.56]):2024/03/11(月) 13:51:04.35 ID:sddE/kZU0.net
キャンプの失敗がすべて 難民キャンプかよ

560 :U-名無しさん (ワッチョイW ab6d-qTup [2001:268:9852:b94c:*]):2024/03/11(月) 13:54:10.90 ID:Zxnhyi/d0.net
現時点では補強が成功だったか失敗だったかはわからないな
あと2ヶ月くらい状況見守りたい
ヒステリックに落ちる落ちる言ったり心配したりするのはとりあえず正常な人間の態度じゃない

561 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp49-zjtI [126.156.53.14]):2024/03/11(月) 13:54:59.50 ID:k5xvjT92p.net
     大森
  チェック 武蔵
菅  荒野 駒井  近藤
 中村 岡村 高尾
     高木

これが今年のベストメンバー?

562 :U-名無しさん (ワッチョイW 259b-yJQi [2400:4053:86c1:7f00:*]):2024/03/11(月) 13:56:36.75 ID:DwaMYZkV0.net
>>561
J2降格初年度みたいだなw

563 :U-名無しさん (ワッチョイW e326-a64b [240f:40:8851:1:*]):2024/03/11(月) 13:57:47.52 ID:toAQDQYM0.net
怪我人多発
補強微妙
芝ゴミ

選手に責任押し付ける以前の問題だぞ?何年やってるんだよ

564 :U-名無しさん (ワッチョイW f530-S4pr [42.147.3.76]):2024/03/11(月) 14:02:37.21 ID:Lc0MIQgx0.net
>>562
裏返せばJ2落ちても引き抜かれる心配あんまり無さそうだよな
大八は抜かれるだろうけど

565 :U-名無しさん (ワッチョイW d571-zjtI [2400:2200:5a7:6217:*]):2024/03/11(月) 14:03:00.66 ID:nDIJNWzt0.net
>>544
深井が怪我がちじゃなかったら荒野じゃなく深井がキャプテンだったと思うよ

566 :U-名無しさん (ワッチョイW f530-S4pr [42.147.3.76]):2024/03/11(月) 14:04:22.62 ID:Lc0MIQgx0.net
>>548
それ書くと炎上するんだよな

567 :U-名無しさん (ワッチョイW d500-aibK [2400:7800:4278:a200:*]):2024/03/11(月) 14:07:47.56 ID:wCEbz15F0.net
今までウチだけホームのメリット無かったから
昨日はなんかホーム観ある芝だった

568 :U-名無しさん (ワッチョイW e326-a64b [240f:40:8851:1:*]):2024/03/11(月) 14:10:38.24 ID:toAQDQYM0.net
降格したら大八と浅野は抜かれるだろ
馬場が微妙なところ

569 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-EkuC [106.146.128.98]):2024/03/11(月) 14:15:01.30 ID:nOJjcYMYa.net
>>556
アリバイ守備ではない
守備に関してはすごい頑張ってた
ただ、そのぶん奪われるのも多かったから印象は良くないかもしれない
そして守備に追われるあまり攻撃面では良くも悪くも印象すら残せなかった

570 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b27-VRJu [153.217.64.251]):2024/03/11(月) 14:18:06.85 ID:xe5LQcl60.net
>>569
小林ミドルレンジでパスの出しどころ悩んで取られること多い気がするんだけど
シュート選択肢にないのかな

571 :U-名無しさん (ワッチョイW 0daa-uUq+ [240a:6b:f80:5cf2:*]):2024/03/11(月) 14:23:37.73 ID:kL+4M/A40.net
>>568
国内ならコンサドーレ以外行かない発言の浅野は大丈夫だから
岡村は残留しても来年はアメリカだな

572 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 14:35:13.27 ID:vIy4X+QO0.net
>>561
サブのベストメンバーもよろしく

573 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 15:08:18.30 ID:LEbSxuhD0.net
>>400 >>409
札幌、札幌、くそったれ!
札幌、札幌、くそったれ!
ざまぁwww

574 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 15:09:07.31 ID:niXV/7tmd.net
・シュート数で相手を上回った試合
2008年 4試合 同数1試合
2012年 1試合 同数3試合
2024年 1試合 同数1試合(3節時点)
鳥栖戦は退場者出してもスタッツはそこまでの差はなかった
過去の降格イヤーよりは戦えてはいるかな

575 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 15:15:11.60 ID:mxbj5Ohh0.net
小林は昨季よりはチームコンセプトに則った動きをしようと努めてくれているように見える
守備に関しては下手なんじゃなくってフィジカルが弱いんだと思う
そして年齢を考えて怪我をしたくないんだろうなとも思う
まあ怪我は誰もがしたくないだろうけど、今のサッカーではある程度強目のフィジカルコンタクトは避けられないしなあ

576 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 15:17:08.23 ID:yXAqMP+P0.net
>>355
FACEとワンダリン、Perfume〜はどれもドラマ主題歌で視聴率もそこそこよかったからな
鈴木京香、松本明子、豊川悦司、エノカナと当時人気あった奴が主演してたこともあって
ただglobeも1998年後半から陰りが見え始めてた

577 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 15:21:53.07 ID:N/ozNDdX0.net
>>561
浅野はワントップかシャドーで使いたい
大森のベストメンバーはまだ早いかな

578 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 15:26:31.73 ID:KxKdcubi0.net
>>571
そんなんリップサービスや
あとJ1ならという条件付きだべよ

579 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 15:27:29.53 ID:yXAqMP+P0.net
後ろ3枚は左から菅、家泉、大八じゃいけないのかな?

580 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 15:30:00.87 ID:0xVCTB9S0.net
>>355
TRFがしょぼくなったのはglobeのデビューと安室ちゃんavex移籍の影響だろ
あとavexではないがTKファミリーとして鈴木ぁみも出てきた
そんな話はもういいとして、2年前の湘南って開幕8試合で3分5敗だったんだな
その後脚戦で初勝利したが初勝利後もウチにスギャノン食らったりして13節まで勝ち点7しか取れてなかった
そう思うとまだ諦めるには早いなと思った方

581 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 15:31:09.03 ID:Zxnhyi/d0.net
>>577
浅野ワントップはないでしょ

582 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 15:59:47.98 ID:U1Ik8BJKa.net
>>561
チェックは後半からで良いよ
そのほうが持ち味出る

583 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:02:59.62 ID:wRlwpt7L0.net
実際あんま言われないけどチェックももう少し攻守で効いてくれないと厳しいよね

584 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:03:11.64 ID:z9COrclo0.net
浅野は2トップ得意だよね
武蔵も2トップだと輝くだろう
442で良いじゃんね

585 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:04:05.48 ID:kOAg6wcJ0.net
>>574
でも08年も12年も明るい未来があったからな
ユースが発展途上だったり絶頂期だったり。2016年の昇格はユースっ仔の力も大きかった
あとまだJ2はJ3沼に嵌まって当然だろ的なチームものさばってたからその恩恵も
ウチは岐阜や北九を得意としてたじゃん
町田や長崎も当時は金なかったし

586 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:04:31.50 ID:KNuZQa6x0.net
>>579
家泉が未知数だからな
あと中央CBはビルドアップの要でもあるから現状では大八が適任で、
おれの中での家泉は大八のバックアップ&後釜って位置付けだわ
右CBは尾、馬場、西野の誰かがヒットしてくれれば(-人-)

587 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:04:47.19 ID:z9COrclo0.net
馬場も3バックだと真ん中位しか出来ないんでないかな?
簡単に抜かれ過ぎてて、見るに耐えない

588 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:06:24.50 ID:nDIJNWzt0.net
馬場はボランチでファイターに徹してくれ
攻撃のセンスは求めない
札幌のガットゥーゾになるんだ

589 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:08:49.86 ID:SlBMrZb00.net
トーヤ大八高尾並べてもう普通に後ろ3枚残りの3バックでいい気がするんだがな

590 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:16:16.84 ID:fwJWc0vir.net
三木谷さん怒ってるね汰木康也の負傷

浦和戦で武蔵が後ろからはがい締めにされて、思いっきりお腹に膝蹴りされてたぞ。

591 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:20:40.31 ID:fwJWc0vir.net
馬場やん、足遅いのな 
細かなミスも多いし


頑張ってる意気込みはあるみたいだが

592 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:23:18.44 ID:E67yd0Xt0.net
結局、高尾ってなんなん
怪我なんか?生きてんのか

593 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:30:41.85 ID:FZwceYbI0.net
>>592
高柳の魂を受け継ぎし者

594 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:34:39.79 ID:syr/5cxVd.net
孝尾
孝=土の子

595 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:35:03.97 ID:Ei9Vj2dE0.net
>>585
岐阜も北九も富山もまだJ2に降格がなかった時代にドベ2、最下位を経験してるからな
J3から上がってくるチームが降格チームより弱いわけないし
また落ちたら昔が可愛く見えるレベルまで転落する可能性だってあるわ
実際清水は1年で上がれなかったり仙台は昨年16位。千葉も2016年から2桁順位FINISHも増えてきた

596 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:38:19.44 ID:mxbj5Ohh0.net
ルーカスの代わりに近藤とったよ!
全部の試合出るわけにはいかないから出られない時は浅野にやってもらうからね!

FW?相思相愛!
昔の仲間が来てくれたから安心だよ!

流石にこんな編成じゃちょっとフォローできない

597 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:39:51.41 ID:KNuZQa6x0.net
馬場ちゃん
・中央CBやるなら4バック(3バック中央やるフィジカルとスピードはない)
・毎試合の走行距離は長いが後追いによる距離が相当含まれるとおもわれ
・本人には足が遅いという自覚はないらしい(西野との動画で判明)

598 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:42:08.99 ID:x5XwfrLH0.net
降格しようがしまいが、ミシャの次は広島(マツダ)育ちの指導者がいいな
森保、大砲、松田浩、コバさん、風間、片野坂、横内とこれだけ当たりが出ている
昇格残留請負人的なのは絶対数が少ないならそこまで拘らなくてもいいかと

599 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:43:24.58 ID:toAQDQYM0.net
金子も最近落ち込んでるし悲しいことが多い

600 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:43:38.52 ID:xe5LQcl60.net
>>597
足が遅いわけじゃなくて、アジリティがないんじゃない?
最高速にいくまでの時間というか

601 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:46:36.09 ID:x5XwfrLH0.net
>>597
菊池直哉と同じ香りがする

602 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:49:13.81 ID:2uE5zu9C0.net
>>584
これは思う
チャナいた時に変則2topやってたりしたからできないことはなさそう

603 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:54:31.00 ID:KNuZQa6x0.net
おれ馬場ちゃんの守備はキライじゃない
がっついた守備する選手はチームにいないしな
ただサイドでがっついた際に入れ替わられて抜かれるシーンおおすぎ
やっぱボランチ

604 :負け梟 :2024/03/11(月) 16:57:40.83 ID:mPLaQCJ30.net
札幌ドーム内の事務所に殴り込みに行った人いるのか?多分、いないだろうな。
関係者専用駐車場の手前の係員に止められて終わり。
ieiのバカならやりかねないだろうな。

605 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 16:57:58.94 ID:kWlBJrfs0.net
一昨年の湘南は5月後半から7月半ばまで覚醒モードに入ってたな
川崎に4-0で勝ったりとかもしてたし

606 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:04:28.78 ID:yJOd3Yok0.net
ハモンとかヘイスみたいな本来ならうちとは縁がないような能力あるけど訳あり選手来ないかな?

607 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:06:07.14 ID:/6p3wmsL0.net
>>602
去年の最終節で勝てるサッカーじゃなく、魅せる、信念のあるサッカー的なこといってたから変えないんじゃね?
今のところ魅せてもらってないけど

608 :負け梟 :2024/03/11(月) 17:08:26.69 ID:mPLaQCJ30.net
こうなったらルカシェンコ三上は今すぐロシアに行って、ロシア代表級のGKとFW連れてこい!!

609 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:14:52.42 ID:syr/5cxVd.net
多田ちゃんマジか

610 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:20:24.91 ID:8Z4/SKHL0.net
>>563
おまえ文句しか言ってない黙っとけ

611 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:20:38.92 ID:ylxBC5RLd.net
>>604
境界知能の厄介ファンが突入してきたら速やかに警察を呼べるように対処する体制を構築すべきだな

612 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:24:29.00 ID:B3AV1zPN0.net
馬場は荒野の後継者だな

速筋がなくて遅筋が発達
前に出る守備はある程度できるけど下がりながらはダメ
たまにファンタジーなパス

613 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:27:40.33 ID:toAQDQYM0.net
>>610
コンサ見てて落ち込んでたけどこんなやつ見てると笑えてくる
ありがとう

614 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:29:46.73 ID:O9XlThjn0.net
どさんこワイドにウリコーチ出るぞ

615 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:29:55.66 ID:zp8u9zoad.net
お絵かきですよにシュラスコやさんが

616 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:31:56.28 ID:8Z4/SKHL0.net
芝の事情全然理解されなくて大変だな。宮の沢の練習場のピッチが硬くて張り替えした時は何か言われてたか?

617 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:32:47.89 ID:nOJjcYMYa.net
馬場はボール狩りとる仕事は頼もしいけど、そっからヌルヌル持ち上がってもクロスやラストパスがアレすぎてなあ
守備力は福森までとは言わないけど、どこか似た匂いを感じる

618 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:32:50.29 ID:3OcoDl6h0.net
マジックミラー号にも慣れない顔の藤村さん

619 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:34:19.73 ID:8Z4/SKHL0.net
黒田の紹介されとる

620 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:35:14.80 ID:8Z4/SKHL0.net
J2時代にここで叩かれてた宮澤と同じ状況な馬場

621 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:37:21.50 ID:8Z4/SKHL0.net
>>618
ドサクサに紛れてセクハラすんじゃねえよオッサン

622 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:37:23.14 ID:nOJjcYMYa.net
>>612
前に出る守備はある程度できるけど下がりながらはダメ

それ荒野より福森じゃない?

623 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:38:48.07 ID:O9XlThjn0.net
正解おめ

624 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:41:15.03 ID:qP46OfJ+0.net
>>609 多田ちゃんどうしたん?結婚??

625 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:42:21.87 ID:kWlBJrfs0.net
町田戦の右CBは馬場じゃないほうがいいと思うが、他に右CBできるのがいないのがつらいところ
高尾は今月中の復帰は厳しいしトーヤを右に置くしかないのかな

626 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:45:46.14 ID:xe5LQcl60.net
西野はケガ重めなの?

627 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:47:25.08 ID:HAJ4F7PAd.net
怪我人多発
補強微妙
芝ゴミ
エスコン
お隣さん

選手に責任押し付ける以前の問題だぞ?何年やってるんだよ

628 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:48:01.34 ID:Crug0CIHd.net
それにしても昨日は宮澤のせいでひどい雪でしたね

629 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:50:20.52 ID:kWlBJrfs0.net
そういや、昨日宮沢のリリースは来なかったけど次節戻れる可能性はあるのかかな?

630 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:51:55.34 ID:xFQ8BGep0.net
多分同意はしてもらえないと思うけど。

福岡戦、鳥栖戦の10人になるまで、浦和戦。
結果は悪いけどそこまで悲観するような内容じゃないよなあ。

631 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:54:47.93 ID:qCjDnlnC0.net
今のメンバーで内容は良くなってるからもう少しだけど町田相手は色々不安だ

632 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:54:57.67 ID:9COr1yotd.net
>>630
やめろ、そんなこと言ったらネガティ部員にフルボッコにされるぞ。

633 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:56:09.17 ID:kWlBJrfs0.net
GKは誰かしらとると思うが(別に阿波加でもいいけど動けるのが2人しかいないとなれば…)FWはどうだろうね?
広島の9番は人気あるけど

634 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:56:38.92 ID:SAYoPrJk0.net
スパチョークの貴重な決定機は芝で台無しにされた訳だが
じゃあ今後はどうすんのって話よな

635 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:59:28.17 ID:yJOd3Yok0.net
ここで町田を叩いてJ1の洗礼を浴びす役が巡って来るなんて目立つチャンスだぜ( ´∀`)

636 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 17:59:38.51 ID:OV5onIijd.net
>>634
昨日の芝どうにかするにはもうこの時期に北海道では試合をしないことくらいしか解決策はないと思うよ

637 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 18:04:38.14 ID:mvL0/srV0.net
>>635
それぐらいのメンタリティでやってほしいわな

638 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 18:06:11.38 ID:hfgCZhcU0.net
>>632
まだネガティ部とか言ってんのか

639 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 18:08:23.65 ID:toAQDQYM0.net
やめろ、そんなこと言ったらポジティブ部員にフルボッコにされるぞ。

640 :U-名無しさん (ワッチョイ d557-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/11(月) 18:13:40.10 ID:8Z4/SKHL0.net
>>626
たぶん中村出場停止でメンバー入れ替わった影響で外れただけだと思うが

641 :U-名無しさん (ワッチョイW ad74-Z/6H [118.21.141.164]):2024/03/11(月) 18:14:07.29 ID:+j+yQU8h0.net
>>633
取れたら浅野喜ぶだろうな

642 :U-名無しさん (ワッチョイ d557-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/11(月) 18:15:24.04 ID:8Z4/SKHL0.net
>>633
そんなこと言ってたら20番が来るぞ

643 :U-名無しさん (ワッチョイW 8348-S4pr [2001:268:99ab:32bd:*]):2024/03/11(月) 18:27:50.08 ID:HxeZn5dd0.net
>>642
広島の20番ってスキッベが連れてきたFWでしょ?
スタメンで出ててゴールも決めてるけど
そんなの取れるの?

644 :U-名無しさん (ワッチョイ bbf9-UCxz [2400:4053:2122:d200:*]):2024/03/11(月) 18:28:56.93 ID:uCvMiKxr0.net
>>598
けさいさんの森山監督がぬけてるぞ!

645 :U-名無しさん (ワッチョイW ad74-Z/6H [118.21.141.164]):2024/03/11(月) 18:32:05.49 ID:+j+yQU8h0.net
個人的には阿波加は保留
試合に出てない選手でも最初の1,2試合はそれなりというパターンもまあまああるからね
そしてだんだん化けの皮が剥がれて今まで使われなかった理由が分かったというオチになることも

646 :U-名無しさん (ワッチョイW 834f-QATo [2001:268:c241:385d:*]):2024/03/11(月) 18:35:01.68 ID:z9COrclo0.net
化けの皮も何も、いまいる戦力を応援するしか無いんだか

647 :U-名無しさん (ワッチョイ abb0-pxQ7 [2400:4053:83a2:e00:*]):2024/03/11(月) 18:39:21.43 ID:SAYoPrJk0.net
新戦力はポテンシャルありそうだしな ひろむーも含めて
後半戦巻き返すのを期待するしかないでしょ

648 :U-名無しさん (ワッチョイ e3ed-EkuC [59.87.135.113]):2024/03/11(月) 18:48:10.72 ID:8++6afHO0.net
おいおい、なんか前向きな流れになってんじゃないかよ
これ町田に勝っちゃうやつ?!

649 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b27-JxUH [153.223.233.226]):2024/03/11(月) 18:51:29.00 ID:CtbbeMHb0.net
多田ちゃんまじかよ。。。
このまま引退かな。。?

650 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d14-wd/z [2400:4053:8c02:9c00:*]):2024/03/11(月) 18:55:18.00 ID:SRcgZVfX0.net
>>584
武蔵ーーーー浅野
ーーチェックーー

この前線はだめかな

651 :U-名無しさん (ワッチョイ abb0-pxQ7 [2400:4053:83a2:e00:*]):2024/03/11(月) 18:55:25.42 ID:SAYoPrJk0.net
もう芝の上から人工芝シート敷いて試合しようぜ

652 :U-名無しさん (ワッチョイ 4303-mSl3 [133.201.5.32]):2024/03/11(月) 19:01:26.03 ID:e3iK8AVN0.net
町田戦ではチャッカーの意地を見せていただきたい

653 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.142.43]):2024/03/11(月) 19:01:48.22 ID:syr/5cxVd.net
>>624
体調不良で休業
ラジオは木村ネキだけでやるのかな?

654 :U-名無しさん (ワッチョイW ab23-u2SX [2001:268:98b2:491c:*]):2024/03/11(月) 19:02:12.34 ID:J8uarpsi0.net
もう弱すぎるから「底辺道うんこ奴隷ちんぽろ」に改名しようぜ

すすきのでイこう~

655 :U-名無しさん (ワッチョイW e330-7l7Y [61.27.117.96]):2024/03/11(月) 19:03:10.59 ID:oJ+lO0cQ0.net
萌加まじかよ 可愛そう

656 :U-名無しさん (ワッチョイW e3d9-qLpR [240f:68:4d4d:1:*]):2024/03/11(月) 19:03:26.83 ID:319VIq4P0.net
雪国だから、異常気象だから

そんなところで二毛作三毛作やって野ざらし管理を何十年続けてんだってな
公式も試合前に同じような死んだ芝パシャリなんつってwww復旧ありがとうございますなんつってwwwそれみてサポーターもありがとうございますなんつってwww
意識低すぎんか、一応プロのチームだぞ
https://twitter.com/consaofficial/status/1765944803865583879?t=vjVpJAsFh0MNkmK6C9IHnA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

657 :U-名無しさん (ワッチョイW 9dc5-sn4k [2400:2200:647:a279:*]):2024/03/11(月) 19:04:26.83 ID:f74NP6Tw0.net
>>648
ポジレスしてるヤツでも内心では厳しいと思ってるでしょ大体は

658 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.142.43]):2024/03/11(月) 19:06:00.92 ID:syr/5cxVd.net
3代目隊長探さないと

659 :U-名無しさん (ワッチョイW a3cb-Me1/ [240a:6b:f70:43cf:*]):2024/03/11(月) 19:07:13.96 ID:dIKu8KKB0.net
多田ちゃん戻ってくるまで一つも勝てなかったりして、、、

660 :U-名無しさん (ワッチョイW e3d9-qLpR [240f:68:4d4d:1:*]):2024/03/11(月) 19:07:56.94 ID:319VIq4P0.net
野球の時のペラ芝だってサッカーの時のふかふか乾燥ウィローモスだって一番に普段行くのは選手なんだから改善しないなら移転しかねえだろ

661 :U-名無しさん (ワッチョイW a322-phhn [240b:13:8821:d900:*]):2024/03/11(月) 19:09:21.74 ID:njXixgTg0.net
ああ、超過死亡を大量に出してる何かの犠牲者がまた1人…

おっと誰か来たようだ

662 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d5a-u2SX [2001:268:98b2:71c0:*]):2024/03/11(月) 19:09:25.17 ID:qPUrhU3W0.net
町田に負けたら皆で全裸になって発狂するしかないな
ウィーアーちんぽろ!ウィーアーちんぽろ!

663 :U-名無しさん (スッップ Sd03-PD+r [49.98.141.37]):2024/03/11(月) 19:11:01.67 ID:eeAtGRfcd.net
自分の体温で雪を溶かし氷点下30℃でも青々とした状態を保てる天然芝とかないもんかな?

664 :U-名無しさん (ワッチョイW a3f3-QATo [240b:13:a3e0:c700:*]):2024/03/11(月) 19:12:20.56 ID:J9z6Ry9U0.net
鳥栖、磐田、名古屋がGK5人いるね。
どこかにGKとサイド辺りで出場機会に飢えてて、来てくれそうな選手は居ないもんかね

665 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.142.43]):2024/03/11(月) 19:13:29.38 ID:syr/5cxVd.net
デヘアがフリーです。

666 :U-名無しさん (ワッチョイ d557-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/11(月) 19:14:56.66 ID:8Z4/SKHL0.net
>>656
アシシさんXに帰ってください。フルボッコにされて涙目でこんなところでなにやってるんですか?

667 :U-名無しさん (ワッチョイW e3d9-qLpR [240f:68:4d4d:1:*]):2024/03/11(月) 19:21:24.67 ID:319VIq4P0.net
>>666
なんで言われることに対してイライラしてんの?
管理出来ないなら改善できるように金かけましょう、今まで通りじゃ駄目ですよね、放置したままだとまた同じこと起きますよね
言われてることは真っ当でしょ
それに対してまともに反論できないのに...

668 :U-名無しさん (スッップ Sd03-PD+r [49.98.147.103]):2024/03/11(月) 19:22:34.60 ID:yiSpcyqCd.net
遺伝子組換えでなんとかできないかな?
光合成なしでもいいとか
体温を発生するとか

669 :U-名無しさん (ワッチョイW 25df-m1Em [2409:13:93a0:c00:*]):2024/03/11(月) 19:28:26.24 ID:ZfGOBk+F0.net
ビッグモーターとか好きそう

670 :U-名無しさん (ワッチョイ d557-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/11(月) 19:29:12.40 ID:8Z4/SKHL0.net
>>667
言っていることは至極真っ当なんだけどなんでそんなに煽り構文なんですかねえ
確かに宮の沢のピッチみたいにヒーター入れるのは対策としては間違ってないと思うけど

671 :U-名無しさん (ワッチョイ e31f-Oul1 [2409:13:8ae0:2b00:*]):2024/03/11(月) 19:33:13.13 ID:aSll0kGL0.net
2022年序盤も
得点力不足で低調だったが
それもで期待させるものはあった

今年はケガ人多すぎて
土俵にかろうじて立ててる状態
10節までは苦しいと思うけど
どんだけ勝ち点1でも拾えるかだな
この踏ん張りできるかが後に効いてくる

672 :U-名無しさん (ワッチョイ b599-VRJu [202.169.188.103]):2024/03/11(月) 19:33:32.84 ID:LtBXRIuT0.net
13勝なんてできると思う?

673 :U-名無しさん (ワッチョイW 25df-m1Em [2409:13:93a0:c00:*]):2024/03/11(月) 19:34:21.24 ID:ZfGOBk+F0.net
ドームの芝もヒーター入ってるよ
ただあれって凍結防止が目的で大雪は溶かせないしビシャビシャになって芝が溺れる

674 :U-名無しさん (ワッチョイW e3d9-qLpR [240f:68:4d4d:1:*]):2024/03/11(月) 19:34:44.48 ID:319VIq4P0.net
>>670
そりゃ一つはちゃんと伝わってないとか言う反論に対して間違った認識に対して言ってるのは分かるんどけどぶっちゃけそれも改善策ではないよねってところ
試合中に対戦相手が1-2人だけないしあんな状況になってるのなんて異常でしょ正直テレビでみててもエグレたりバウンド変わってんのわかるんだし

675 :U-名無しさん (ワッチョイW 25df-m1Em [2409:13:93a0:c00:*]):2024/03/11(月) 19:37:30.54 ID:ZfGOBk+F0.net
天気予報の精度を100%にするか道外でホームゲームやるしかねえよ

676 :U-名無しさん (ワッチョイW 839d-f5g3 [2400:2200:5e7:76c1:*]):2024/03/11(月) 19:37:51.76 ID:2PXrErkA0.net
>>672
そういうあなたはどう思っているのか?
できないと言いたいのは分かるけど

勝ち点40でも11勝7分20敗、41なら11勝8分19敗
ここがギリギリのラインだな

677 :U-名無しさん (ワッチョイ d557-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/11(月) 19:41:24.92 ID:8Z4/SKHL0.net
残留ラインは10勝くらいだと思う

678 :U-名無しさん (ワッチョイ b599-VRJu [202.169.188.103]):2024/03/11(月) 19:49:44.19 ID:LtBXRIuT0.net
3試合でひとつもかててないからね10勝できればいい方じゃないかな

679 :U-名無しさん (スッップ Sd03-PD+r [49.98.147.103]):2024/03/11(月) 19:52:02.53 ID:yiSpcyqCd.net
>>678
良かったね
おめでとう

680 :U-名無しさん (ワッチョイW abb7-rzCH [2001:268:9999:6882:*]):2024/03/11(月) 19:52:07.49 ID:6XPrdotC0.net
町田ニかつにはこちらがボール持たないで逆にカウンターに徹したらかなりやりずらいのでは

それにはある程度の距離運べる選手必要 先発にはいなかったから宏武か原は頭から使いたい
逆にハイライン維持したらまちだの餌食になって大量失点くらう特に右サイド

681 :U-名無しさん (ワッチョイW a35f-Slzo [240a:61:16:4db5:*]):2024/03/11(月) 19:58:44.27 ID:Y23KURbb0.net
明治安田J1第4節「札幌vs.町田」
※DAZNで3月16日(土)午後1時45分から生中継
解説:曽田雄志 実況:藤井孝太郎(STV) リポーター:永井公彦(STV)
※STV札幌テレビ放送で3月16日(土)午後2時から生中継
解説:大森健作 実況:岡崎和久(STV) リポーター:岡田和樹(STV)

682 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-NGOz [106.154.153.127 [上級国民]]):2024/03/11(月) 20:00:10.71 ID:5ULnuWC1a.net
芝育てられるLEDとか開発されんかね

683 :U-名無しさん (スッップ Sd03-RzqA [49.96.26.213]):2024/03/11(月) 20:01:02.78 ID:LFTBaPFWd.net
ここからは怪我人が復帰する一方だからね
上がり目しかない

684 :U-名無しさん (スッップ Sd03-HmGT [49.98.150.144]):2024/03/11(月) 20:06:36.99 ID:DvQ4icWPd.net
高尾が戻っても馬場よりマシなのか正直疑問なんだよな
攻撃には自信あるようだけど守備はヤバそう
去年のガンバで微妙だったんだし

685 :U-名無しさん (ワッチョイ 0d30-UCxz [124.140.238.59]):2024/03/11(月) 20:08:11.44 ID:AGgaslZ00.net
とりあえず次は宮澤がどうなるか?
平河のような選手を止めるのは駿汰でもキツイ

686 :U-名無しさん (ワッチョイW ab6d-qTup [2001:268:9852:b94c:*]):2024/03/11(月) 20:09:47.25 ID:Zxnhyi/d0.net
>>635
だな
まじでモチベ上げて挑んで欲しい

687 :U-名無しさん (ワッチョイW ab6d-qTup [2001:268:9852:b94c:*]):2024/03/11(月) 20:10:49.90 ID:Zxnhyi/d0.net
>>645
あんたエラそうだな
なにさまよ

688 :U-名無しさん (ワッチョイW e330-IS3b [59.171.73.12]):2024/03/11(月) 20:11:46.66 ID:qP46OfJ+0.net
黒田にしてやられる絵しか見えないんだが

689 :U-名無しさん (ワッチョイW ab6d-qTup [2001:268:9852:b94c:*]):2024/03/11(月) 20:11:55.51 ID:Zxnhyi/d0.net
>>654
劣頭は巣に帰って

690 :U-名無しさん (ワッチョイW 9ddc-IS3b [240d:18:7b:300:*]):2024/03/11(月) 20:14:35.30 ID:c2juw4ii0.net
>>689
ピンク豚だよ

691 :U-名無しさん (ワッチョイ 6327-G+pb [221.187.78.161]):2024/03/11(月) 20:16:04.18 ID:RXQObVar0.net
うわぁ岡崎の実況と健作とか最悪だなSTV
これはDAZN一択だがドームに行くぞ

692 :U-名無しさん (ワッチョイW 25a4-fVuz [2409:13:8d61:b800:*]):2024/03/11(月) 20:20:07.80 ID:FjdFoqeF0.net
なんか町田に快勝できる気がしてきた

693 :U-名無しさん (ワッチョイW 7dbb-Fu+R [14.11.162.97]):2024/03/11(月) 20:21:40.13 ID:7dCgT99t0.net
黒田にJ1の厳しさを教えてやる

694 :U-名無しさん (ワッチョイ e3ed-EkuC [59.87.135.113]):2024/03/11(月) 20:21:47.64 ID:8++6afHO0.net
でも町田みたいなサッカーをのさばらせとくわけにはいかないから勝つしかないんだよなあ

695 :U-名無しさん (ワッチョイW 25a4-fVuz [2409:13:8d61:b800:*]):2024/03/11(月) 20:22:36.32 ID:FjdFoqeF0.net
>>691
名前忘れたが、実況はSTVの右足、左足をやたらと連呼する人よりマシでしょ。

696 :U-名無しさん (ワッチョイW 9dc1-IS3b [2001:268:99eb:6d1b:*]):2024/03/11(月) 20:22:41.99 ID:mxbj5Ohh0.net
STVがむかつくのは無理にバランス取ろうとしているのこ、試合後が特になんだけど、アウェイのチームやスタンドばっか映してるとこ
ホームなんだこら、こっち贔屓くらいでいいんだよ
スイッチャーは頼むよ

697 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-NGOz [106.154.153.127 [上級国民]]):2024/03/11(月) 20:23:35.24 ID:5ULnuWC1a.net
勝てるかもって時に負けて
絶対負けるだろって時になぜか勝っちゃうのもいとおかし

698 :U-名無しさん (ワッチョイW 9ddc-IS3b [240d:18:7b:300:*]):2024/03/11(月) 20:25:25.39 ID:c2juw4ii0.net
馬場はもう右CBで使っちゃいけないレベル

699 :U-名無しさん (ワッチョイW 8351-QATo [2001:268:c241:385d:*]):2024/03/11(月) 20:34:17.06 ID:z9COrclo0.net
ウィーアーちんぽろ
デヘア
なんか無性にイヤらしい組み合わせ

700 :U-名無しさん (ワッチョイ cd74-Wr5Z [220.108.161.209]):2024/03/11(月) 20:37:57.20 ID:X9k61+5e0.net
鹿島のロングスロー対策
投げる時に誰か走り込ませてジャンプさせたのは結構ロングスローの精度落としていたように見えたな
町田の前プレは厳しいから蹴り合いに持っていって武蔵と浅野で裏狙うの徹底させようか?

701 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.142.43]):2024/03/11(月) 20:39:45.78 ID:syr/5cxVd.net
大八過労死システム
家泉使おうぜ早く

702 :U-名無しさん (ワッチョイW e330-7l7Y [61.27.117.96]):2024/03/11(月) 20:40:21.00 ID:oJ+lO0cQ0.net
https://i.imgur.com/Rs36s9x.jpg

703 :U-名無しさん (ワッチョイW abb7-rzCH [2001:268:9999:6882:*]):2024/03/11(月) 20:42:42.98 ID:6XPrdotC0.net
>>700
ぜひ参考にしたい

704 :U-名無しさん (ワッチョイ e31f-Oul1 [2409:13:8ae0:2b00:*]):2024/03/11(月) 20:53:49.70 ID:aSll0kGL0.net
多田ちゃん体調不良で活動休止か。残念
売れっ子だったしかなり忙しかったんだろうなぁ

705 :U-名無しさん (スップ Sd03-QATo [49.97.21.199]):2024/03/11(月) 20:58:03.01 ID:mmiASTlTd.net
クロちゃん「アンチ・フットボールイズフットボール」
町田にボコボコにされて、現実を知るまでがフットボールだ

706 :U-名無しさん (ワッチョイ 9db1-VRJu [2400:4053:52a0:5600:*]):2024/03/11(月) 21:05:08.17 ID:1f2+UXCY0.net
アンチ・Jフットボールってだけなんよなぁ
速さと強度なかったらあれを弾き返すのはしんどいぞ

707 :U-名無しさん (ワッチョイW c3cd-IS3b [101.142.16.189]):2024/03/11(月) 21:12:42.54 ID:cxiZ2MX60.net
お前らの貧乏金なしドームの芝のせいで劣頭の選手が3人も怪我したってよ

708 :U-名無しさん (ワッチョイW d5ba-LW2t [2001:268:9496:dc6e:*]):2024/03/11(月) 21:14:44.86 ID:FxGhEdfr0.net
町田は今までの3試合の中でも前線中盤のプレスだいぶ速い
今のうちの前後分断ビルドアップだと確実に両サイドバックの所で狩られるからきちんと対策頼むわ

709 :U-名無しさん (ワッチョイ e330-LIQe [59.171.73.12]):2024/03/11(月) 21:16:19.30 ID:qP46OfJ+0.net
多田ちゃんどこ情報?発表あった?

710 :U-名無しさん (スッップ Sd03-HmGT [49.98.144.36]):2024/03/11(月) 21:20:31.64 ID:+vMV0ukad.net
町田と神戸には負けて当然、引き分けで上出来だと思ってるけど名古屋に負けたら終わりだな
たぶん対戦するとき札幌が最下位だから名古屋も同じこと思ってるだろうけど

711 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-NGOz [106.154.153.127 [上級国民]]):2024/03/11(月) 21:23:39.16 ID:5ULnuWC1a.net
今後浦和と当たるチームには貸し一つな

712 :U-名無しさん (ワッチョイ e37a-Wr5Z [2400:4053:b120:800:*]):2024/03/11(月) 21:24:18.76 ID:9GZRQ+g30.net
>>709
所属事務所からリリースされてる

713 :U-名無しさん (ワッチョイW d553-f5g3 [2400:2200:74b:4bd4:*]):2024/03/11(月) 21:24:37.27 ID:NDOea9NF0.net
J2最下位の年でも福岡に勝ったし
勝ち点14の年でも浦和仙台に勝った
だから負け確とは言い切れない

714 :U-名無しさん (ワッチョイW 258e-AfDw [240a:61:3091:bd45:*]):2024/03/11(月) 21:25:16.22 ID:v8SnR42Q0.net
初戦から馬場は危なっかしいと言っていたが良かったと言ってた輩もいたな

715 :U-名無しさん (ワッチョイW 7dbb-Fu+R [14.11.162.97]):2024/03/11(月) 21:25:27.48 ID:7dCgT99t0.net
>>709
https://twitter.com/AT_production_/status/1767098137816993880?s=19
(deleted an unsolicited ad)

716 :U-名無しさん (ワッチョイW d553-f5g3 [2400:2200:74b:4bd4:*]):2024/03/11(月) 21:26:32.52 ID:NDOea9NF0.net
>>714
人それぞれ見方は異なるし

717 :U-名無しさん (ワッチョイW d5f4-aibK [2400:7800:4278:a200:*]):2024/03/11(月) 21:32:50.10 ID:wCEbz15F0.net
ウリと一緒に出てた人なんか見たことある

718 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 21:34:52.55 ID:wCEbz15F0.net
ロングスローはニアのポケット狙ってきてたなあそこならキーパー出ちゃえばいい

719 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 21:41:27.55 ID:P699Nn7c0.net
守備より問題は攻撃よなあ
3試合で再現性ある攻め方ほぼ出来てない

720 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 21:43:50.19 ID:DwaMYZkV0.net
今のメンバーなら浅野とかチェックを2枚くらい切り札としてベンチにして後半勝負にした方が良いと思う。
浅野シャドーで使ってくれるならそれが1番だけど右サイドでスタメンだと無駄に体力消耗するだけだわ。

721 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 21:48:03.97 ID:0BKhONId0.net
>>695
噛み屋か

722 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 21:51:22.24 ID:qwrM1+4b0.net
>>720
フラストレーションだいぶ溜まってそうだったわ昨日

723 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 21:53:06.72 ID:qP46OfJ+0.net
>>715
とんくす

724 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 21:59:48.20 ID:4+4iU46i0.net
浅野と青木をシャドーで使わないと攻撃が回らないのだが、両WBがどちらも独り立ちできていないと言うジレンマ

725 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 22:15:35.64 ID:8++6afHO0.net
右はCB駒井にWBヒロムか長谷川で良いし、左はCB菅か岡田、WB中村、長谷川、原でいいよ
浅野と青木はスタメンじゃなくてもいいから中央で使ってくれ

726 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 22:30:01.51 ID:wCEbz15F0.net
思い切って宏武使って浅野シャドーにしないとだ

727 :sage :2024/03/11(月) 22:40:02.51 ID:6XPrdotC0.net
>>726
思い切って、というか間違いなく次はその組み合わせ観れると思う

728 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 22:46:55.64 ID:xjn35xMqa.net
     武蔵
  田中    浅野
駒井        中村
   馬場  荒野
 菅   宮澤  岡村
     菅野   

729 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 22:50:27.09 ID:DYWGQViJ0.net
>>682
アホか

https://i.imgur.com/kP4ry2X.jpeg
https://i.imgur.com/azU11nQ.jpeg
https://i.imgur.com/c0BApQX.jpg
https://i.imgur.com/EB5HIGj.jpg

https://i.imgur.com/fX7FVg4.jpg
https://i.imgur.com/EOCUZ1X.jpg
https://i.imgur.com/rG2u8K0.jpg

730 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 23:00:06.85 ID:7ykg2+Fc0.net
1500億円くらいあればサンチャゴベルナベウみたいな完全屋内天然芝スタジアム建てられるぞ

731 :U-名無しさん :2024/03/11(月) 23:03:10.68 ID:Y6p1igaId.net
>>729
太陽光ってかなり強烈だからこの程度ではまだまだ足りなくて補助的な役割にしかならないんだよな

732 :U-名無しさん (ワッチョイW a31f-61fD [240f:41:19cb:1:*]):2024/03/11(月) 23:27:26.66 ID:5a1hOTCb0.net
>>723
何時代よ

733 :U-名無しさん (ワッチョイ 830b-UCxz [2001:268:c217:81e7:*]):2024/03/11(月) 23:29:53.57 ID:LEbSxuhD0.net
>>409 >>689-690
税金泥棒の奴隷札幌は消えて無くなれ!!!

0116U-名無しさん (ワッチョイ db3a-UC0k [2001:268:98d5:860f:*])
2024/01/13(土) 17:06:23.44ID:irkG7Fpx0
>>105
札幌市には条例で認められた
北海道コンサドーレ札幌への貸付け制度があり
https://i.imgur.com/ZWMPj10.jpeg
経営破綻しない限りクラブライセンス違反での降格は有りません

734 :U-名無しさん (ワッチョイW a31f-61fD [240f:41:19cb:1:*]):2024/03/11(月) 23:30:01.77 ID:5a1hOTCb0.net
>>704
結構SNSやってた本人のコメントが無いのが
よほど重いのか はたまた何かあったのか

735 :U-名無しさん (スッップ Sd03-G69k [49.96.48.123]):2024/03/11(月) 23:30:34.74 ID:vI2vAurwd.net
メディアもいつまでルヴァンカップ準優勝の事言い続けるのか

736 :U-名無しさん (スプッッ Sdc3-PD+r [1.75.199.238]):2024/03/11(月) 23:32:18.67 ID:Y6p1igaId.net
>>735
メディアはなんか言いたいんだよ
だからこそタイトル取るとクラブのステータスが上がるんだわ

737 :U-名無しさん (ワッチョイW 25b9-m1Em [2409:13:93a0:c00:*]):2024/03/11(月) 23:33:16.23 ID:ZfGOBk+F0.net
1分出ただけで一生元日本代表だからな

738 :U-名無しさん (ワッチョイW e355-u2SX [2001:268:9812:8047:*]):2024/03/11(月) 23:49:11.05 ID:3iDdLeRw0.net
金玉の付け根と耳の裏がめちゃくちゃ臭い

739 :U-名無しさん (スッップ Sd03-HmGT [49.98.150.253]):2024/03/11(月) 23:49:56.51 ID:+sqlnvmjd.net
リーグで宏武スタメンなんてないな
まだ長谷川のが可能性ある

740 :U-名無しさん (スッップ Sd03-HmGT [49.98.150.253]):2024/03/11(月) 23:50:21.94 ID:+sqlnvmjd.net
WBでってことな

741 :U-名無しさん (ワッチョイ 9d6d-Wr5Z [240b:13:8a20:d100:*]):2024/03/11(月) 23:56:34.87 ID:4+4iU46i0.net
>>738
洗えよちゃんと。俺なんてオナラがドブ川の匂いだぞ

742 :U-名無しさん (ワッチョイW 9da4-tV2N [2001:268:981c:ac15:*]):2024/03/12(火) 00:00:27.17 ID:urtA7uep0.net
>>738
ウルトラファインナノなんとかバブルシャワーのミストモードで見事に消えた

743 :U-名無しさん (ワッチョイW a361-QJcS [240d:18:4f:4100:*]):2024/03/12(火) 00:04:42.76 ID:7ciHhKHl0.net
長谷川いい選手だけどあの技術があったらもっと目立つ活躍出来そうなのになんか物足りないよな
ゴールに向かう貪欲さみたいのがあまり無いのかな

744 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-EKVK [106.154.153.108]):2024/03/12(火) 00:08:26.25 ID:r+4wCRaTa.net
>>738
加齢臭対策のボディソープに変えてみてはどうか

745 :U-名無しさん (ワッチョイW e3c8-a64b [240f:40:8851:1:*]):2024/03/12(火) 00:08:53.33 ID:TI7Sz2kr0.net
夏の段階で右WBなんてCFに並んで1番補強が必要な場所なのにマシとか本職じゃないやつ並べてる状況よ

746 :U-名無しさん (ワッチョイW d5f4-aibK [2400:7800:4278:a200:*]):2024/03/12(火) 00:18:51.78 ID:/hv3Etxo0.net
もやしをヒントに芝育てる研究するわ

747 :U-名無しさん (ワッチョイW 3bcf-Kbhk [240b:13:c400:f2f0:*]):2024/03/12(火) 00:24:41.46 ID:p33hNZVc0.net
青木と長谷川がJ1.5~J2、原と宏武がJ3レベルって感じ
WBはマジで補強しないといけない

748 :U-名無しさん (ワッチョイW e3c8-a64b [240f:40:8851:1:*]):2024/03/12(火) 00:24:47.61 ID:TI7Sz2kr0.net
数試合見ても武蔵のきたボールに足だけ出すの気になる
相手も足出してくるから怪我しないためにコロコロするのはわかるけどそもそも体入れろよ

749 :U-名無しさん (ワッチョイW a3cb-Me1/ [240a:6b:f70:43cf:*]):2024/03/12(火) 00:25:31.62 ID:IfsCbDui0.net
黒田が試合後札幌ドームの芝に文句を言うのまでは見えた

750 :U-名無しさん (ワッチョイW ab1c-LW2t [2001:268:9498:ed75:*]):2024/03/12(火) 00:39:21.58 ID:qD0Ksevw0.net
黒田の発言とか見てると1番見下してるだろうタイプのサッカーだからな今のミシャ式
負け方によっては色々言われるだろう

751 :U-名無しさん (ワッチョイ e330-jpM3 [59.169.204.9]):2024/03/12(火) 00:52:45.64 ID:rdWnyWlZ0.net
長谷川はWBは無理だと思うよ。大怪我をした後で得意のドリブルが出来なくなり、その適正は
なくなったとみていい。ドリブルだけがWBの適正ではないが、スピードがある選手では
なく、ミシャの求めているWBの選手ではないと思う。浦和戦も5分くらいやったけど
以前のような切れのあるる突破はできなかった。駒井も同じ。

752 :U-名無しさん (ワッチョイW ab00-sn4k [2400:2200:c1:c723:*]):2024/03/12(火) 01:15:41.59 ID:CU+WI8m20.net
3年後になったらこんなスレが立つのかなあ…
【札幌】北国J3トリオがマターリ馴れ合うスレ【岩手、八戸】

めっちゃほのぼのとしそう
で後になって、札「キヅール、J2でもがんがってな!」

753 :U-名無しさん (スプッッ Sdc3-PD+r [1.75.199.238]):2024/03/12(火) 01:36:42.13 ID:ooMo7PqSd.net
>>752
すごく嬉しそう

754 :U-名無しさん (ワッチョイW a3cb-Me1/ [240a:6b:f70:43cf:*]):2024/03/12(火) 01:37:32.74 ID:IfsCbDui0.net
>>752
岩手仙台八戸なw

755 :U-名無しさん (ブモー MM0b-Wj+6 [211.7.85.191]):2024/03/12(火) 01:46:00.96 ID:wDVHrGCaM.net
最北端のきんまんさあ怒
何でウチには勝ち点3くれないんだよ!
開幕勝ってりゃ今頃4位だぞ!次は勝つからな!ルーカスなんちゃらのせいで元ウチのクルークスがベンチ外なんだぞ!ガンバさんのライバル強くしてどうすんの!高尾とか武蔵とかガンバさんから提供してもらってこの体たらく!町田くらいには勝てよ!

なまらめんこいJKアニメ見たからもう寝る! 北海道てマジで雪でもミニスカギャルおるの?

756 :U-名無しさん (ワッチョイW 65d3-ChIc [240b:c010:4d2:de7b:*]):2024/03/12(火) 02:38:51.48 ID:CAtx36Zb0.net
ウンコ浦議管理人ウンチ荒らしてますね

757 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 02:41:07.59 ID:IfsCbDui0.net
>>756
鞠サポどした?

758 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 04:04:12.39 ID:UYpADiSU0.net
今の札幌の先発の面子ではシュートチャンスがない

金子やルーカスみたいにわかってても無理やり崩せる原か宏武いないとダメなのかな

759 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 04:55:35.87 ID:j71y/ssS0.net
原に期待したいのは分かるけど、浦和戦で人数かけられて、何も出来なかったでしょ

760 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 05:09:59.48 ID:UYpADiSU0.net
相手が日本代表というか酒井だったからでは?
原に限らず酒井抜ける選手っていない

761 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 05:12:28.81 ID:UYpADiSU0.net
というか酒井も抜いたら海外からオファーくるのでは

762 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 05:13:58.38 ID:0Z6LHacE0.net
黒田とレオザのつべの対談でキーパーから失点リスク背負ってビルドアップする意味が分からないと黒田に小馬鹿にされた感じで言われてたぞ
札幌の事も含まれてるわ

763 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 05:31:21.79 ID:kMauJW2i0.net
次勝ったら三連勝 (^^)/
ボーナスゲーム
ラッキー
でも
1-0ね!

764 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 06:00:21.17 ID:OYT4Bpot0.net
多田ちゃん 北海道道の釧路ロケで調子崩したかな
道産子寒さに弱いから

765 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 06:00:35.76 ID:jxUHbaZd0.net
そもそもサッカークラブとキミらに何の関係も無いからな

766 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 06:04:04.41 ID:KEYIm2tg0.net
また降格したら元日本代表のベテランが来たりするのかな?
再来年香川がここにいそう

767 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 06:08:32.82 ID:T7GXLSy70.net
杉谷のYouTube
やっぱりサッカー選手のオレ呼称はアカン
目立つ

768 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 06:14:00.47 ID:ytAoEECT0.net
次はできるところまで若手中心でやってみてもいいのでは。
町田とは新勢力の方が面白い戦いしそう。

769 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 06:23:11.38 ID:ooMo7PqSd.net
深夜にお客さん湧きすぎだろ

770 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 06:26:28.29 ID:CB94Mr1K0.net
>>756
それ言いたいだけじゃん
あとおまえ神戸スレでも同じこと書いてるのな

771 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 06:55:08.74 ID:HiRVqOmU0.net
>>574
12年も2節3節はシュート数同数で4節も負けはしたが4本しかシュート打たせなかったよ

772 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 07:26:22.21 ID:XbzOyuzk0.net
2009、2010あたりの秒刊見直してみたら、昇格したチームに対してはうちも来年上がるから待っててくれよりもう戻ってくんなよという声のほうが多くてビックリした

773 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 07:27:28.30 ID:BGsPbpQ/0.net
まず勝つことにこだわった試合を望む。

774 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 07:31:11.30 ID:Pe5RbbC+0.net
町田戦に勝てば例年通りに戻せるからね

775 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 07:35:37.10 ID:BGsPbpQ/0.net
>>743
長谷川って三好タイプかと思っていたよ。使い方によっては三好タイプに
動き回れるんとちゃう。フロンターレという感じだよな

776 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 07:38:09.70 ID:pw5fN5X70.net
>>772
強化費減るばかりで上がれる見込みが薄かったから金満クラブに対してはそう言いたくなるのは分からなくもない
来年上がるから待っててなんて言ったら恥ずかしいから止めろと突っ込まれるよ
今後もそうなりそうなのが悲しいとこ

777 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 07:46:38.67 ID:biSg7K1v0.net
今年タイトル1つでも獲れなかったらミシャ首でいいだろ。1,2年目とかともかく7年目でこれだもん。
J1残留がノルマですなんてふざけたこと言ってないで三上もいい加減ミシャにノルマを与えろよ。

778 :U-名無しさん (ワッチョイ bb2d-UCxz [2400:4053:2122:d200:*]):2024/03/12(火) 07:51:12.78 ID:biSg7K1v0.net
三上へ 
偉人の有難い言葉

ウォルト・ディズニー「現状維持では後退するばかりである」
ゲーテ       「前進しない人は後退しているのだ」
ナイチンゲール   「進歩し続けない限りは後退していることになるのです」
福沢諭吉      「現状維持は衰退するだけ、挑み続けさえすれば必ず良くなる」
松下幸之助     「現状維持は後退の始まりである」
野村徳七      「常に一歩前進することを心がけよ。停止は退歩を意味する」

779 :U-名無しさん (ワッチョイW 3dce-IS3b [2001:268:99b1:f9:*]):2024/03/12(火) 08:01:02.16 ID:mN98OLru0.net
三上大敗「現状維持さえできていない俺には関係ないからヨシ!」

780 :U-名無しさん (ワッチョイW 0df9-3ruA [2001:268:98e7:700e:*]):2024/03/12(火) 08:03:33.40 ID:hQHZ6ROa0.net
名古屋戦まで我慢だ
さすがに勝てるだろ

781 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-NGOz [106.154.155.137 [上級国民]]):2024/03/12(火) 08:07:12.78 ID:d7KnUGfoa.net
>>780
よしなさいって

782 :U-名無しさん (ワッチョイ bb2d-UCxz [2400:4053:2122:d200:*]):2024/03/12(火) 08:08:59.51 ID:biSg7K1v0.net
ようするにコンサはミシャに舐められてんだよ。腹の中で嗤ってるぞ 

「戦力が毎年抜かれてるからしょうがない。って言ってれば来年も再来年も大金ゲット!チョロい
なw」 って

783 :U-名無しさん (ブーイモ MM03-qLpR [49.239.68.244]):2024/03/12(火) 08:12:18.03 ID:dWgz0PQYM.net
サッカーの前に芝の話して?
芝はしょうがないで済ませるなら移転の話して?
環境だけでも先に一流であってくれよ

784 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.140.131]):2024/03/12(火) 08:20:54.72 ID:pim4zm0fd.net
昔のトヨタカップみたいに緑のスプレーで誤魔化そ

785 :U-名無しさん (ワッチョイ 83ec-UCxz [240f:45:3f0d:1:*]):2024/03/12(火) 08:22:19.35 ID:HyYA/qjs0.net
ホーム開幕を5月にすれば、少しは改善される

786 :U-名無しさん (ワッチョイW e322-QATo [240a:61:4044:b49e:*]):2024/03/12(火) 08:22:41.94 ID:VjNDzTnp0.net
浦和はスパッと見切ってACL取ったからな

787 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b20-EkuC [153.142.27.246]):2024/03/12(火) 08:35:13.55 ID:6SIiOEmW0.net
野々村が福岡サポからの質問に答えて、チームが強くなるのは強化費が高くなるのとイコールだみたいなことコメントしてる
クラブの経営規模をどこまで大きくできるか、その見通しの上でチームがJリーグの中でどれくらいの位置を目指すのか決めるべきと
一方、三上は強化費を増やすのではなく目に見えないもの、例えばチーム愛とか郷土愛とか選手やスタッフやサポーターの強い想いとか、そういうロマンで序列を登っていこうとしてる

788 :U-名無しさん (ワッチョイ e330-jpM3 [61.27.122.51]):2024/03/12(火) 08:39:36.38 ID:BGsPbpQ/0.net
今の時期仕方ないよ。外で芝生育てられないからね。

789 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b20-EkuC [153.142.27.246]):2024/03/12(火) 08:41:10.56 ID:6SIiOEmW0.net
上を目指すということは強化費を上げていくということ
このマインドが三上が社長になってから明らかにブレた

790 :U-名無しさん (ワッチョイW 25c9-LW2t [2001:268:9498:e4f2:*]):2024/03/12(火) 08:46:54.69 ID:4FLjJs2u0.net
>>788
ハイブリッドにしてからは1年通してクソ芝だぞ
夏になったら良くなるなんてことはない

791 :U-名無しさん (JPW 0Heb-k1BP [133.106.41.20]):2024/03/12(火) 08:47:08.14 ID:YWv+it9BH.net
レッドブル兄貴に買収されたい

792 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.140.131]):2024/03/12(火) 08:52:40.76 ID:pim4zm0fd.net
宮の沢の芝はどうなんだろう
今日から練習出来るのか?

793 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 08:59:12.43 ID:BGsPbpQ/0.net
札幌ドーム自体が第三セクターだからダメなんやな 大きなスポンサーついて
札幌ドーム安値で買い取ってコンサドームにならないかな そして芝生は元に戻す。

794 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:06:47.76 ID:cUrkndVI0.net
山形みたいに社長も他J1クラブのフロントで揉まれた奴を採用した方がいいかも
この際元清水GMでも構わんと思う
いくらなんでも三上よりはマシだろ

795 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:08:08.78 ID:gvfBKAC+0.net
金があっても厚別使えないんだから芝張り替えてる間に試合する場所無いし詰んでる

796 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:10:04.75 ID:BGsPbpQ/0.net
>>794
三上を見切って有能な経営能力がある人材を探すと言う手もある

797 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:15:03.74 ID:/yRwVdxid.net
早漏ばっかりだな

798 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:25:44.67 ID:yXogsau/0.net
>>794
人脈が無いんだろう。
フロント、スタッフ全部身内だから。

799 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:33:31.38 ID:LQZUTfQf0.net
野々村が築き上げたものをたった2年で崩壊させる三上軍団
成績悪くても監督首にして自分達は一生安泰だもんな
新加入選手学生ルーキー以外不在って笑
ここまで無能だと監督が可哀想になるな

800 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:39:56.36 ID:p52uj9SL0.net
大熊いいよな
以前から怪我人出すクラブなんだし
過剰に選手抱えるくらいでちょうどいい
何なら監督もお願いしたいくらいだ

801 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:41:49.93 ID:Uk6X8Rcd0.net
ドーム芝の件はここに異常気象が主な要因と書いてあるよ
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202403100001792_m.html?mode=all

802 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:43:15.00 ID:p52uj9SL0.net
>>787 >>789
いや強化費の話はしてるだろ相変わらず
年初のキックオフでも言ってたし
50億目指すってやつ

目指すとは言っているがその時までは指定していないが

803 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:43:27.06 ID:IKbDezX20.net
でこぼこだからシュート打ち上げたじゃしょうもない

804 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:44:06.84 ID:p52uj9SL0.net
異常気象のせいだから
コンサが降格するのも異常気象のせいで仕方ないですね

805 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:46:27.89 ID:Uk6X8Rcd0.net
>>803
ま、唯一の得点のが酒井のヘッドだから
当面は芝の悪さに影響受けない攻め方を考えた方が良いのかもね

806 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:50:56.74 ID:RpDbS9w6d.net
補強選手全員訳アリ怪我持ちを割高で買わされてるから目も当てられない

807 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:53:53.59 ID:BGsPbpQ/0.net
結果出しての監督、選手の評価なのだから、負けた試合に限り試合後のミーティングで
負けた原因と何処を治せば勝てるようになるか徹底的に話し合わせた結果、万年降格
争いに居たチームが、優勝争いするようなチームに変身したと言う。外国での話だが…

何のことは無い。負け試合後のミーティングが嫌で、死に物狂いで結果を出そうと
チーム一丸になった結果だと言う。笑っちゃうような話だけどね。

808 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:58:11.98 ID:BGsPbpQ/0.net
要するにケツを叩くものがいないとダメなんや! なれ合いとか仲良しこよしも悪くはないが
こと勝負事になると、やるからには勝つ意識を徹底させることが大切なんや。

809 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:01:33.39 ID:BGsPbpQ/0.net
サポーターも選手も、このチームだからもう勝てないと試合前から諦めモードが
一番ダメなんや! 闘う選手にとって、お前らなんかに負けるかと言う意識が大切なんや!

810 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:04:26.98 ID:iyaTSg6j0.net
なんで、エセ関西なの?

811 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:07:41.67 ID:UtLZm1cG0.net
>>778
なんかかぶれちゃってる人って必要以上に
変化
を強調したがるんだよね
変化が大事なんじゃなくて、どう変化するかが重要なんだがな
変化という言葉を強調する人の中には、中身についての考察がないのが多すぎる

812 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:08:32.41 ID:ozIRsd3xd.net
>>801
異常気象なんだから仕方がないよな
完全な環境用意しろと言うなら札幌ドーム以外での雨天時に水たまりできて屋根がないから言い訳すんなって言われてもしょうがないことになる

813 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:10:04.33 ID:iOjQSp2lM.net
>>801
問題が起きたら同じようなことが起きないように取り組むのが普通
この先も同じことが起きる可能性があるけど異常気象で見過ごし続けるつもりかよと
気象なんてリーグ設立から変わり続けてるってのに

814 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:11:50.18 ID:qrlAaCPNM.net
何で今回は異常気象でこうなってしまったという話が今後も仕方ないから対策しませんという話になるのか。当然出来る限りの対策はしていくでしょ、それに満足いくかは知らんが

815 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:12:10.80 ID:AbWCffDnd.net
1週間でどこまで育毛できるか

816 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:12:34.81 ID:p52uj9SL0.net
ドームのグラウンドコンディションなんてずっと酷いのに
札幌はいつまで異常気象なんだよw

817 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:12:41.31 ID:ozIRsd3xd.net
>>813
他スタジアムで雨天時に水たまりができても気にしないのは諦めや正常性バイアスまたは単に問題意識が欠如してるだけだから早く問題があることを再認識して対策してほしい

818 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:14:28.88 ID:TddZ8Zfh0.net
広島の9番もたまにスペるから
三上の目線だとイッてるかもね
浅野と一緒にヤッてるからコンビネーションの面ではノープロヴレム...

819 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:16:42.34 ID:iOjQSp2lM.net
まぁこれは別に札幌ドームだけの話じゃないよ
今回は気象だけど例えば日程で酷使した国立の芝とかもそう
>>817
最初から用意できてないのと一緒にしちゃ駄目でしょ😅

820 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:24:26.06 ID:iOjQSp2lM.net
異常気象だからしょうがない
それでこの話おしまいなんてしてたら選手が不憫だよ
怪我のリスクあるところでどこの一流選手が来たいと思うか
クラブじゃなくて使ってるドームの話してるのにピキッてるやつがいるのが意味わからん

821 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:28:32.04 ID:rKwg0IPbr.net
俺の家の前の道路が毎年グチャグチャで車が埋まってるのも何とかしてくれ

822 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:29:29.25 ID:AbWCffDnd.net
札幌は毎年雪多すぎ

823 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:30:23.78 ID:qrlAaCPNM.net
異常気象だから仕方ない!だから今後の対策なんてしません!この話終わり!
なんて言ってる人見たことないんだが、そりゃ責任ある人がそんなこと言ってたら何言ってんだとなるけどさ

824 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:33:47.27 ID:4x/yzBCH0.net
雪国で三毛作しようとした結果
野球に逃げられてサッカーは芝も用意できねえ
エンタメはどうだ?
>>823
異常気象でその先話がでねえ時点で終わってんだろ
異常気象だからとしか言ってねえじゃねえかどいつもこいつも

825 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:34:40.02 ID:ozIRsd3xd.net
>>819
屋根を用意できてませんもんね

826 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:36:41.40 ID:uU98Kde90.net
とにかく秒刊に不平不満
とにかく秒刊にぶつける投げ込む
解決方法?知らんよそんなもん
むかつくし面白くねーから書いとくわ

、、、まあ誰もそんなところ見なくなりますわな

827 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:37:24.93 ID:rQHwGwpCd.net
宮の沢の芝生は綺麗だな

828 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:38:51.26 ID:4x/yzBCH0.net
エンタメ二毛作の時期ズラしてその間ずっとドームにしまっとけよ😅

829 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:39:59.02 ID:qrlAaCPNM.net
直接話聞いて今後も無策ですと聞いたならまだしも、そうなんだろくらいの認識なら「だったら困るぞ」くらいの言い方にならんのかと、これに限らず常々思うわ

830 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:43:50.60 ID:ozIRsd3xd.net
>>829
他のスタジアムも台風や豪雨に対して無策だから仕方ないんじゃね?
なんで札幌ドームだけそんなに責められなきゃならんのよ

831 :U-名無しさん (ワッチョイ e330-jpM3 [61.27.122.51]):2024/03/12(火) 10:46:34.16 ID:BGsPbpQ/0.net
相手チームはミシャ式サッカーは戦いやすいと思うよ。何故ならマンネリだから
後ろで回してサイドに預けてまた戻す。バイタルではアイデア頼りのワンタッチで

大体失敗し失点に繋がる。こんな判で押したような攻めの繰り返し、選手の
誰がやってもコネコネ。前でボールを奪ってカウンターのチャンスでもゆっくり
進んでいって相手陣形が整ってからコネコネ。こんな判で押したような攻撃の繰り返し。

こんな闘いやすいチームはないだろう。相手の裏をかく変幻自在の攻めも必要。
福森&小柏コンビが居れば縦ポンサッカーも出来た。コバ兄&武蔵の縦ポン

攻撃を加え、闘う前から知られるミシャ式ワンパターン化した攻撃から色々と
攻撃の幅を加えて欲しいね!

832 :U-名無しさん (ワッチョイW d526-u2SX [2001:268:9808:830a:*]):2024/03/12(火) 10:47:42.41 ID:5WKHsxDG0.net
>>826
まさに自己紹介乙

833 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:52:36.02 ID:fdaVgc+5d.net
どうせ勝てないなら面白い試合が見たいよね
そういうコンセプトのチームだったはず
小次郎を使え

834 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:53:16.40 ID:p52uj9SL0.net
二毛作三毛作って何?
また変な焼豚用語?

まあ異常気象だから仕方がない効果は出ないけど対策はしてるんだから文句言うなってなら
そりゃ対策の優先度は下がりますわな
やってる感だけ出しゃいいんだから

835 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:56:09.76 ID:Yg6AOqkg0.net
単にドーム叩きのネタにされてるだけではあるが
実際問題こんなクソ芝でプレーさせられる選手が可哀想なのは紛れもない事実

836 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:00:07.34 ID:BGsPbpQ/0.net
ミシャ式サッカーはWカップなどの世界大会向きだと思うね。研究尽くされた国内リーグ
向きではないね。研究尽くされる前の一期一会の世界大会向きのサッカーだね!

837 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:08:24.39 ID:BGsPbpQ/0.net
ミシャが、どんなサッカーをするか知らない人はいないくらい戦術は浸透している。
その思惑通りのサッカーを繰り返すだけだから「この頑固おやじ!」と怒鳴ってしまう(笑)
だからその裏をかく変幻自在な攻撃を加える必要があるのだ。

838 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:09:20.20 ID:OgdB6msv0.net
ラグビー誘致しすぎると芝の回復がさらに遅れるってのに
経営は大事だけどちょっとどうだろう

839 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:12:20.94 ID:TddZ8Zfh0.net
>>831
でもそれをまだ分からないチームがいくつかあったりするんだけどね

840 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:13:42.65 ID:YAsosTzE0.net
>>839
今シーズン速攻ゼロだからどのチームも余裕で他所できるぞ
あんなクソ眠いサッカーじゃ勝つどころか点すら取れない

841 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:14:33.54 ID:Uk6X8Rcd0.net
>>814
>>813とかはクレーマー気質だからしゃーなし

842 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:19:56.86 ID:BGsPbpQ/0.net
菅ちゃんが良かった頃は、ゴール前にグラウンダークロス入れていた時があって、
青木や小柏などがそれに合わせてゴールを決めていた記憶がある。
最近この攻撃が全く見られないね。

843 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:21:07.15 ID:Uk6X8Rcd0.net
>>816
それはまた別の話だろ
オリンピックで騙されてハイブリッドにしたのが事の始め
でも去年からハイブリッドへの対策はしてきてるはずなので期待したい
ここから気候安定し2週間くらいもすれば芝も良くなるんじゃないかな

844 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:21:33.50 ID:4x/yzBCH0.net
怪我やパフォーマンスに関わることなのにクレームになるのか
どんだけお気楽なんだよ
それなのに結果で嘆くとか馬鹿らしすぎるよさすがに

845 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:35:04.25 ID:LhJAdnGK0.net
鈴木直道みたいにとりあえずやって実績あげればその後なんとかなる的なその場しのぎな考えの人たちばかりだな
三上三上うるさい人たちは中身がなさすぎる

846 :U-名無しさん (ワッチョイ d5a7-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/12(火) 11:45:39.71 ID:LhJAdnGK0.net
>>822
そらそうよ。世界の人口が多い都市でも一番積雪量が多いのが札幌だからね。

847 :U-名無しさん (ワッチョイW 3dcb-oT10 [240b:c010:471:c295:*]):2024/03/12(火) 11:55:56.09 ID:02J74+Du0.net
どうしてここまで差が出るの?
https://i.imgur.com/p5oixTv.png

848 :U-名無しさん (ワッチョイW 838e-S4pr [2001:268:9afc:a505:*]):2024/03/12(火) 11:55:58.20 ID:WyM0MEDG0.net
>>835
あのデタラメドームバッシングとは別の話で問題なのに
その区別もつかずにクレーマー扱いするんじゃ
どうしようもねえ

>>842
まあそのグラウンダークロスやるにしても
このコンディション不安定な糞芝ではな

849 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b27-85fr [153.211.130.103]):2024/03/12(火) 11:56:45.83 ID:u2U4dooF0.net
>>847
札幌ドームはハイブリッドじゃなかった?

850 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMb1-CNfw [122.100.29.108]):2024/03/12(火) 11:59:47.36 ID:GdedKTJGM.net
>>847
野外保管と室内保管の差をだろう
だからどうした

851 :U-名無しさん (ワッチョイW 838e-S4pr [2001:268:9afc:a505:*]):2024/03/12(火) 12:03:13.94 ID:WyM0MEDG0.net
>>843
芝が良くなろうと
誰よりもツルツル滑ってるのが
ウチの選手の側な時点で

852 :U-名無しさん (ワッチョイW adf1-24It [2400:2200:60c:bd92:*]):2024/03/12(火) 12:09:14.92 ID:RIGB9eS/0.net
>>840
なんだか石川梨華は鈴木愛理より歌上手いとか立田は富安より実力上だと言ってる人と同じタイプだなと感じる

853 :U-名無しさん (ワッチョイW e32e-Nj5r [2400:2200:66a:f876:*]):2024/03/12(火) 12:13:55.48 ID:YvWgxO+90.net
兎に角、これだけやりやすいチーム相手に負けるようなところがあれば
そのクラブは監督交代しないとあたおかレベル。たとえスキッベや黒田であろうと
それだけでも最近やたらと馬鹿にされてる達磨、伊藤彰より笑い者にされるぞ

854 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.142.9]):2024/03/12(火) 12:14:40.89 ID:CdslxJG0d.net
道新サンクスマッチじゃなくて朝日新聞だと?

855 :U-名無しさん (ワッチョイ e3d2-Wr5Z [2400:4053:b120:800:*]):2024/03/12(火) 12:16:52.91 ID:CpqK2pHA0.net
ミシャ、三上をクビにしろってすごく
見るけど悪くなる事あっても良くなる
気は全くしないけどな
確かに補強はしっかりして欲しいけど

856 :U-名無しさん (ワッチョイW d51e-nAFc [240a:6b:120:8524:*]):2024/03/12(火) 12:20:56.42 ID:bfdak98l0.net
ミシャにガチガチに従わないと去年の小林みたいに干されるからな

857 :U-名無しさん (ワッチョイ 8334-pxQ7 [240d:18:39:2a00:*]):2024/03/12(火) 12:25:59.33 ID:7tkSC9U40.net
実は朝日新聞ってパートナー歴長いんだよね
クラブパートナーは2019年からだけど
販売所ごとにリレーションシップもそれ以前に長年やってたはず

858 :U-名無しさん (ワッチョイ d5a7-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/12(火) 12:28:30.54 ID:LhJAdnGK0.net
>>856
西の悪口やめなー

859 :U-名無しさん (ブーイモ MMeb-qLpR [133.159.150.183]):2024/03/12(火) 12:34:43.40 ID:bXx5apXTM.net
異常気象と言われた2月
札幌ドームの1月2月のスケジュールみたら割とスカスカ
搬入とかもあるだうし知らんけど1月に前詰めして開幕1ヶ月前はしまっとけばいいのでは?
1ヶ月って単位はロール芝の張り替えの根づき期間で適当に言った
札幌ドームの事情なんて知らないけどやりようはあるんじゃないかとエスコンの芝を見てそう思う
屋外放置が前提となってることがおかしいかと

860 :U-名無しさん (ワッチョイW d544-qTup [2001:268:9852:93d8:*]):2024/03/12(火) 12:36:55.78 ID:Uk6X8Rcd0.net
去年は天皇杯柏戦で小林使って負けて
アウェイ川崎で小林をベンチにして駒井1トップスパ浅野シャドーにして良いゲームしたんだよな
その後ずーっと干され気味だったような
小林今年こそはという気持ちも強いだろうけど果たして札幌で輝いてくれるだろうか

861 :U-名無しさん (オッペケ Sr49-m1Em [126.179.117.90]):2024/03/12(火) 12:40:08.63 ID:rKwg0IPbr.net
>>859
もやしの上でサッカーするのか?

862 :U-名無しさん (スプッッ Sdc3-PD+r [1.75.236.186]):2024/03/12(火) 12:40:47.28 ID:ozIRsd3xd.net
>>850
完全にそれだな
向こうは音質みたいなもんだからね

863 :U-名無しさん (ワッチョイW 838e-S4pr [2001:268:9afc:a505:*]):2024/03/12(火) 12:43:58.70 ID:WyM0MEDG0.net
>>862
光熱費とか相当金掛かってると思うんだよね
まあブラックボックスになってるから
都合悪い事は明るみにしないだろうけど
相当な重荷になってると思うよ

864 :U-名無しさん (スプッッ Sdc3-PD+r [1.75.236.186]):2024/03/12(火) 12:50:11.94 ID:ozIRsd3xd.net
建造物って半世紀以上普通に使えるんだけど四半世紀も過ぎると科学技術の発展でどうしても古臭くなるし改修したくても当時はあり得なかったトレンドができててどうにもならなくて時代遅れになっちゃうんだよな
ドームは20年前は先進的だったかもしれないが誰もが完全に未来を想定できない以上これはどうにもならないんだよ

865 :U-名無しさん (ワッチョイ 83a1-2V5c [240d:0:123b:1300:*]):2024/03/12(火) 12:50:42.27 ID:dtoXLDBr0.net
あっちは屋根が稼働しなくなったら芝は死にそう
まぁ野球だから人工芝に張り替えればできるけど

866 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-EkuC [106.155.42.18]):2024/03/12(火) 12:54:07.35 ID:R+fT5iaRa.net
そもそも小林はミシャサッカーの単調なリズムにおけるアクセントというか戦況に応じて変調させる役割を求められて加入したんじゃなかったのかと
なのに自分のフィーリングを捨ててミシャ式の予定調和の中に埋没してしまって輝けるはずがない

867 :U-名無しさん (ワッチョイW d526-u2SX [2001:268:9808:830a:*]):2024/03/12(火) 12:58:47.33 ID:5WKHsxDG0.net
単純にキープ出来ない競り合い勝てない走れない
個人能力が低いだけでしょ

868 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-uBPz [60.87.114.119]):2024/03/12(火) 13:01:01.73 ID:T7GXLSy70.net
>>863
裏を返せば日ハムいなくなった札幌ドームはマジで金なくて
芝保養する金も捻出できないんだろうな
だってここまで変色した芝みたことねえもん

869 :U-名無しさん (スッップ Sd03-EU1X [49.98.158.175]):2024/03/12(火) 13:03:31.97 ID:AdHbLSISd.net
何?また芝がボロボロなんだって?
しゃーねーなw
ワイがボロボロな芝に効く良いもの持ってるからよ!
これ使いな!

https://i.imgur.com/ODxTgdu.jpg

870 :U-名無しさん (スプッッ Sdc3-PD+r [1.75.236.186]):2024/03/12(火) 13:12:33.85 ID:ozIRsd3xd.net
>>868
小学校の理科からやり直せ

871 :U-名無しさん (スッップ Sd03-EU1X [49.98.158.175]):2024/03/12(火) 13:12:52.40 ID:AdHbLSISd.net
>>863
それを普通に成し遂げるのが日ハムの財力よな
道内企業でもここまで徹底出来る企業は早々ないよ
良くてニトリ位か

872 :U-名無しさん (スッップ Sd03-EU1X [49.98.158.175]):2024/03/12(火) 13:14:16.34 ID:AdHbLSISd.net
もう日ハムはエスコンで寒冷地における芝養生の第一人者を名乗れるほど経験積んでるねこれ

873 :U-名無しさん (ワッチョイ ad74-9kdw [118.21.55.8]):2024/03/12(火) 13:14:16.51 ID:LW6lcBy+0.net
正直、荒野がスタメンで出る限り降格への道は順調に続くと思う
もっさり感丸出しで運動量だけが取り柄のいてもいなくてもいい選手になってる
さっさと田中克をスタメンで使えよ

874 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.141.82]):2024/03/12(火) 13:20:00.52 ID:BoJE2zqfd.net
かりんとうの車みたいにラップ被せるか

875 :U-名無しさん (ワッチョイW a390-IS3b [240b:c020:440:f2d7:*]):2024/03/12(火) 13:24:47.72 ID:GmOK9hkB0.net
小林は原因はわからんけど根本的に能力が落ちてるわ
例えば左足のキックの精度が長所の一つだと思うけど、シュートは枠行かないしパスミスも多いし

876 :U-名無しさん (ワッチョイW bbfb-LW2t [2001:268:9498:857e:*]):2024/03/12(火) 13:25:25.58 ID:p3ZHFMaH0.net
4/21にドームでラグビーの試合がやってその6日後にホーム湘南戦あるけど芝凄いことになってそうだな
てかラグビーの方があのツルツル芝だと死活問題になりそうだがいいんかね

877 :U-名無しさん (ワッチョイ ab72-pxQ7 [2400:4053:83a2:e00:*]):2024/03/12(火) 13:28:30.49 ID:7E9sPy2q0.net
もうラグビーで湘南と戦えばいいじゃん
大八が一人でトライするから

878 :U-名無しさん (ワッチョイ ad74-9kdw [118.21.55.8]):2024/03/12(火) 13:29:50.66 ID:LW6lcBy+0.net
>875
キレッキレの若手よりも
自分のことを分かってくれるモッサリおじさんたちを使い続けたい
ミシャの悪いとこが出続ける限りまあJ2まっしぐらだろうね

879 :U-名無しさん (スッップ Sd03-EU1X [49.98.158.175]):2024/03/12(火) 13:30:04.78 ID:AdHbLSISd.net
むしろエスコンでラグビーをしたほうがw

880 :U-名無しさん (ワッチョイW e3d1-S4pr [2001:268:991b:3fd6:*]):2024/03/12(火) 13:30:33.71 ID:pg8pidL30.net
>>856
小林は最初主力にしてたけど怪我してその間に小林がいない前線のスピードを活かす形で固まったのが大きいでしょ

881 :U-名無しさん (ワッチョイW e3d1-S4pr [2001:268:991b:3fd6:*]):2024/03/12(火) 13:33:45.07 ID:pg8pidL30.net
去年の年末にやってたオークションの繰上げメールきた
こんだけ時間経ってくるって何人キャンセルしたのよ

882 :U-名無しさん (ワッチョイW 3d12-3ruA [240a:6b:f70:1a0:*]):2024/03/12(火) 13:41:10.44 ID:jie5aEer0.net
>>877
家泉もいるぞ

883 :U-名無しさん (ワッチョイW d544-qTup [2001:268:9852:93d8:*]):2024/03/12(火) 13:48:44.29 ID:Uk6X8Rcd0.net
>>878
ミシャにしてみたら去年の小林は望んだ補強ではなかっただろ。
でも今年のキャンプの態度とか取り組みで良いもの見せたから人の足りない今は起用している。
人が揃ってきたり若手の準備が出来たら小林は使われなくなるんじゃないかな?

884 :U-名無しさん (ワッチョイW 25cd-nAFc [2400:2200:4ed:9c6c:*]):2024/03/12(火) 13:51:05.07 ID:vnOkp9aM0.net
ここ、イタリア総合スレかと思った
特定の選手にゴミ呼ばわり

885 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:01:00.08 ID:R+fT5iaRa.net
三上はミシャ式をもう少し堅実な方向に修正させたいんだけど、自分が矢面に立ってミシャと険悪になりたくないから西や小林にそれをさせようとして、それなのにミシャからそれらの選手を守ることはしないという

886 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:04:08.38 ID:p3ZHFMaH0.net
妄想に妄想を重ねて事実かのように語り出す人って病気だと思うの

887 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:09:33.78 ID:xd0GmZrX0.net
で、補強の話しは出た?

888 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:10:03.50 ID:hLm/xFrg0.net
簡単に人を病気呼ばわりする奴も大概だけどな

889 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:10:22.77 ID:prVozSHSM.net
>>859
芝の管理してる会社に聞いてこいよ

890 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:10:55.42 ID:rKwg0IPbr.net
シーズン中の補強って練習生経由でなければ基本いきなりリリースじゃね

891 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:16:29.03 ID:p3ZHFMaH0.net
キーパー以外は夏までは補強しない気がする

892 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:18:22.35 ID:AdHbLSISd.net
>>889
分かった日ハムに聞いてくるわ!w

893 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:30:14.01 ID:L1cidJXc0.net
ま、要するに今までホバリングシステムもその上に乗っかってる天然芝も
全部日ハムの金で維持してきましたって話なんだろ。

今のボロカスの芝は宿主に逃げられた寄生虫の末路そのものだってこったw

894 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:32:22.73 ID:ox8orfRE0.net
おれはミシャ断然支持派だが、
監督とフロントの間に緊張感は必要とおもう
選手が揃わず胃が痛いだろうが、高い年俸もらってるんだから我慢しれ

895 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:37:03.14 ID:zGqH26bs0.net
ラグビーはスパイクが微妙に違うもんな
あの長めのスパイクでモールやってほぐしてもらった方が、芝の状態改善したりして

896 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:41:50.95 ID:GFMduv5Yd.net
>>893
そうか税金は使われてなかったんだな

897 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:44:41.62 ID:BGsPbpQ/0.net
キャンプで良かったイズマシド 大森 怪我なのか

898 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:44:41.62 ID:BGsPbpQ/0.net
キャンプで良かったイズマシド 大森 怪我なのか

899 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:46:18.54 ID:e7mCKJf10.net
>>878
J2に落ちたら田中克は出て行くでしょ
スタメンだったのなら責任感じて1年はいてくれるかもしれない

900 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:52:17.49 ID:BGsPbpQ/0.net
モッサリてれんこ荒野より若手の方が能力高い(笑)

901 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 14:59:22.72 ID:BGsPbpQ/0.net
ミシャは荒野と心中つもりか キレッキレで動きがいい若手にチャンス与えてもいいじゃん!

902 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 15:02:58.71 ID:83iMma880.net
>>864
いやあのホバリングシステムは今でも理にかなってると思うけどな
維持費かからんし外に出しておけるし
どこぞのアレとは違って札幌ドームは多目的ドームだという事忘れちゃいかんわ

903 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 15:07:20.35 ID:AdHbLSISd.net
>>896
日ハムに寄生していたと言う事実が残ったけどなw

904 :U-名無しさん (スッップ Sd03-EU1X [49.98.158.175]):2024/03/12(火) 15:08:05.17 ID:AdHbLSISd.net
税金投入or日ハム寄生

選ぶとしたらどっち?w

905 :U-名無しさん (ワッチョイW ada3-IS3b [2400:2413:c0c0:1600:*]):2024/03/12(火) 15:08:21.40 ID:MVjHRSqt0.net
若手使えば良いとか言うけど長い時間使うと色々と分かっちゃうんだよな、ルヴァンとか見ててだから使われないんだなっていうのを嫌と言う程見てきたしw

906 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMb1-CNfw [122.100.29.108]):2024/03/12(火) 15:13:00.38 ID:GdedKTJGM.net
北海道に寄生している日公

907 :U-名無しさん (スッップ Sd03-EU1X [49.98.158.175]):2024/03/12(火) 15:14:27.04 ID:AdHbLSISd.net
むしろ北海道が日公に寄生しているとバレ始めてて草

908 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-abSi [60.88.115.33]):2024/03/12(火) 15:16:55.86 ID:4BNh59rz0.net
ミシャが監督やってるうちは荒野と駒井は35超えても普通にスタメンで試合出てそう

909 :U-名無しさん (スプッッ Sda9-PD+r [110.163.13.122]):2024/03/12(火) 15:19:22.98 ID:GFMduv5Yd.net
>>907
北海道?は?

910 :U-名無しさん (ワッチョイ ad82-UCxz [2400:2413:c0c0:1600:*]):2024/03/12(火) 15:22:01.25 ID:MVjHRSqt0.net
高嶺とかいた時は荒野が普通にベンチの時もあったのになー

911 :U-名無しさん (ブーイモ MM03-Z8uU [49.239.73.109]):2024/03/12(火) 15:23:34.70 ID:Jgf8D0B1M.net
宮の沢の芝はそんなに荒れてなさそうだから練習は問題無さそうだな

912 :U-名無しさん (スプッッ Sda9-PD+r [110.163.13.122]):2024/03/12(火) 15:25:44.64 ID:GFMduv5Yd.net
>>910
何もわかってない人なんだろう

913 :U-名無しさん (ワッチョイ ad74-9kdw [118.21.55.8]):2024/03/12(火) 15:31:36.82 ID:LW6lcBy+0.net
荒野が他のJ1チームに行ったら
スタメンで使われるかっていう話

914 :U-名無しさん (ワッチョイ e330-jpM3 [61.27.122.51]):2024/03/12(火) 15:32:53.76 ID:BGsPbpQ/0.net
俺は別に荒野に何の恨みもないけど、コバ兄も言っていたけどコンサのサポーターは
大人しい。負け試合や負けが続く時、どしどし選手批判してくれと言っていた。
それの方が選手の奮起、能力を引き出す結果になりやすいと。

何度か見たボールを奪い速攻カウンターのチャンス到来場面でも荒野に球が渡った途端、
テンポが遅くなってカウンターにならないケースを何度か見て来たからだ。
荒野ってどうなの精神的に打たれ弱いの、だったらこれ以上言わないけどね。

915 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b27-VRJu [153.217.64.251]):2024/03/12(火) 15:33:30.25 ID:l1p0GrI10.net
>>913
普通に使われるんじゃない
実際、J1クラブや海外からもオファーあったし

916 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b27-JxUH [153.223.233.226]):2024/03/12(火) 15:35:19.71 ID:2CurxsjB0.net
大森高尾近藤辺りはまだグラウンドにすら出て来れないのか。

917 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b27-JxUH [153.223.233.226]):2024/03/12(火) 15:35:57.30 ID:2CurxsjB0.net
ゴニ宮澤もか。

918 :U-名無しさん (ワッチョイ ad82-UCxz [2400:2413:c0c0:1600:*]):2024/03/12(火) 15:39:31.02 ID:MVjHRSqt0.net
冷静に考えたら他チームでレギュラーで出れそうな選手がもういないんだよなw
駿汰、高嶺、金子、ルーカス、ロペスとかいた時と比べるとそりゃ厳しいよね

919 :U-名無しさん (ワッチョイ e330-jpM3 [61.27.122.51]):2024/03/12(火) 15:41:58.54 ID:BGsPbpQ/0.net
>>908
駒井は荒野と違って動きが年の割に俊敏。もっと動きのきびきびした選手を
使ってほしいわけよ。その方がチャンスも増えるし、ゴールも近くなる。
例え負けても試合内容に納得する。

920 :U-名無しさん (ワッチョイW d5cb-IS3b [240a:6b:e70:22a9:*]):2024/03/12(火) 15:48:28.60 ID:hLm/xFrg0.net
まあ荒野に限らずモッサリ型の選手を好き好んで使うのはミシャがイマイチ結果を出せない理由のひとつではあると思う
宮澤福森深井小林荒野
たぶん馬場もその系譜

921 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-yDCi [106.129.181.128]):2024/03/12(火) 15:52:37.70 ID:pyYjisrOa.net
荒野はモッサリじゃなくねえかな
勢いはあるけど雑さが同居してるタイプ

922 :U-名無しさん (JPW 0Heb-k1BP [133.106.156.183]):2024/03/12(火) 15:56:21.97 ID:P3QuA7H9H.net
>>852
的はずれな例えてオナるのは好きにすれば良いけどクソ弱い現実から目を背けて意味ある?

923 :U-名無しさん (ワッチョイ ad74-9kdw [118.21.55.8]):2024/03/12(火) 15:57:13.95 ID:LW6lcBy+0.net
>>918
大八は他のチームでもスタメンクラスだと思う
あとは多分無理

924 :U-名無しさん (ワッチョイ bbad-EkuC [2001:268:9851:a16e:*]):2024/03/12(火) 15:58:48.33 ID:Zm/rFgyQ0.net
Twitterに野球情報のリークアカウント(韓国人)が居るけど
株式会社札幌ドームの営業マンが12球団全てに
営業周りしてるのリークされてた

そして成果は日本ハムのオープン戦のみ

925 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-yDCi [106.129.181.128]):2024/03/12(火) 16:00:28.25 ID:pyYjisrOa.net
浅野やチェックもスタメンは取れると思うけどね
チームによって変わるのは当たり前だけど

926 :U-名無しさん (ワッチョイ e330-jpM3 [61.27.122.51]):2024/03/12(火) 16:01:58.18 ID:BGsPbpQ/0.net
>>921
ゴール前の咄嗟の動きが出来ないと言うか、次の予測が出来ないのかな…
ゴール前に人数が居ても何もできずにゴールを決められる。そんな場面で

必ずと言っていいほど荒野がいる。ただボールを目で追うだけの傍観者に
なるケースが多い。解説者もそんなこと言っていたような気がする。

927 :U-名無しさん (ワッチョイ 4303-mSl3 [133.201.5.32]):2024/03/12(火) 16:02:59.82 ID:NpKBkqr30.net
??尾は練習写真にいるようだが

928 :U-名無しさん (ワッチョイW e371-QATo [219.99.245.14]):2024/03/12(火) 16:06:22.66 ID:e7mCKJf10.net
町田戦だけでも若手をスタメンに起用してほしいなあ
いつものスタメンでは絶対勝てないから

929 :U-名無しさん (ワッチョイ ad82-UCxz [2400:2413:c0c0:1600:*]):2024/03/12(火) 16:07:56.61 ID:MVjHRSqt0.net
いつものスタメンで0−1で負けるなら若手起用して1−4とかで負けた方が良いかな

930 :U-名無しさん (スプッッ Sda9-PD+r [110.163.13.122]):2024/03/12(火) 16:13:24.36 ID:GFMduv5Yd.net
>>929
ほかでお願いします

931 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b06-UCxz [153.210.33.162]):2024/03/12(火) 16:14:19.67 ID:ox8orfRE0.net
町田のプレスをかいくぐるには、
ボランチ田中克が球を受けて散らしてほしい
相方はおまえらの嫌いな荒野が適任とおもう

932 :U-名無しさん (ワッチョイ ad74-9kdw [118.21.55.8]):2024/03/12(火) 16:15:45.00 ID:LW6lcBy+0.net
荒野小林武蔵青木菅ちゃん並べても相手チームからしたら全く怖くないもんな
強引な突破や切り返しがある訳でもなく
モタモタと横パスやバックパスするか
強引におっそい縦パス入れてカウンター食らうイメージしかない

933 :U-名無しさん (ワッチョイ ad82-UCxz [2400:2413:c0c0:1600:*]):2024/03/12(火) 16:18:40.04 ID:MVjHRSqt0.net
駒井を一列上げて田中克スタメンは見てみたいね

934 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b06-UCxz [153.210.33.162]):2024/03/12(火) 16:24:54.64 ID:ox8orfRE0.net
>>933
そうそう
おれの希望する前3枚の組合せは武蔵、駒井、浅野な
右WBは誰がいいのか判らんが、いるメンバーでなんとかしろ

935 :U-名無しさん (ワッチョイW 253a-WCuj [2400:2413:d021:5c00:*]):2024/03/12(火) 16:27:19.43 ID:zcbeoiu/0.net
荒野をもっさりと表現する人がいるのビックリだわ
宮澤ならわかるけど

936 :U-名無しさん (ワッチョイW e3d1-S4pr [2001:268:991b:3fd6:*]):2024/03/12(火) 16:27:24.57 ID:pg8pidL30.net
>>934
右から長谷川がいるよ

937 :U-名無しさん (ワッチョイ e330-jpM3 [61.27.122.51]):2024/03/12(火) 16:37:40.35 ID:BGsPbpQ/0.net
ミシャが選手を固定せずに適材適所に上手く使いこなせたら、まだまだやれると思うよ。
それがなかなかできないのがミシャと言う頑固おやじの欠点。

938 :U-名無しさん (ワッチョイ ad82-UCxz [2400:2413:c0c0:1600:*]):2024/03/12(火) 16:42:46.85 ID:MVjHRSqt0.net
そのためにもフロントはちゃんと選手取ってきてよー

939 :U-名無しさん (スプッッ Sda9-PD+r [110.163.13.122]):2024/03/12(火) 16:45:29.89 ID:GFMduv5Yd.net
>>937
でも実際出してみたら起用されない理由がわかるってのがいつものパターン
何度やれば学習するのか

940 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b06-UCxz [153.210.33.162]):2024/03/12(火) 16:50:36.61 ID:ox8orfRE0.net
??尾の発音は最初の「た」を上げて読むのか、カカオと同じか

そんな夢と希望にあふれていたあの頃

941 :U-名無しさん (スッププ Sd03-EkuC [49.109.150.174]):2024/03/12(火) 16:51:07.66 ID:okqdPPChd.net
田中と田中は守備面がどうか

942 :U-名無しさん (ワッチョイW d544-qTup [2001:268:9852:93d8:*]):2024/03/12(火) 16:51:24.48 ID:Uk6X8Rcd0.net
>>936
長谷川の右は良くなかったよ
ヒロムをスタートから使って良いかも
まあ町田相手だと強度的に難しいかもだが

943 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 16:56:57.53 ID:MVjHRSqt0.net
結局近藤が戻ってこない限り右サイドはずっと浅野だろうねー

944 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 16:58:17.67 ID:PWhXghQQ0.net
とりあえず1点取れば流れ変わる気もする
開幕してからノーゴール記録って何試合?

945 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 16:58:49.90 ID:BGsPbpQ/0.net
町田戦は先取点が勝敗を決める! 町田に先取点を取られたらそこで終わり。
点を取ること自体が難しくなる。時間だけが過ぎ、そのまま終わってしまう。
コンサだと追加点、ダメ押し点を与える確率は高い。だから先に先取点が欲しいね。

946 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 17:03:43.34 ID:JQjsaTpId.net
先制して無失点に抑えたら勝てそう

947 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 17:07:16.54 ID:ox8orfRE0.net
黒田(笑) m9(^Д^)プギャー
レオザ(笑)m9(^Д^)プギャー

これをさせてくれたらその前の3戦は水に流します

948 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 17:13:11.28 ID:BGsPbpQ/0.net
町田戦は点差を追うような試合になったらおしまい。何が何でも先取点をこっちが
取って試合の主導権を握れは勝算はある。町田がリスクを負ってでも点を取らなければ
いけない状況づくりが重要になってくる。試合の主導権を握る意味でも大切なこと。

949 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 17:15:30.88 ID:MVjHRSqt0.net
町田戦はスゲさん戻って来れるのかなー
浦和戦見る限りやっぱビルドアップが死んでるときつすぎる

950 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 17:15:59.60 ID:LW6lcBy+0.net
その大事な先制点がCKで弾かれたボールを
振り抜いた菅キャノンだとマジで最高

951 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 17:17:33.06 ID:MVjHRSqt0.net
正直浦和戦は浦和が酷すぎてキーパーの仕事が何もなかったのはラッキーだったね

952 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 17:18:31.14 ID:zcbeoiu/0.net
練習写真に高尾いるじゃないか。
町田のあと一週空くしそこで戻ってこれるかな?

953 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 17:21:54.83 ID:WNYF4zDe0.net
町田戦はともかく点とれるようにしないとな

954 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 17:24:06.83 ID:ox8orfRE0.net
町田戦では桐耶がもどってくるが左CBを誰にするか
正直なところ桐耶がいちばんやらかしそうなので、
菅ちゃんでお願いしたい

955 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 17:25:20.93 ID:kG9O1PWb0.net
黒田にはまぐれでいいから勝っときたいね
あんな部活に負けたくないわ

956 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 17:28:49.54 ID:Pe5RbbC+0.net
青木とトーヤ天秤にかけたら、高さ対策できる分トーヤじゃないか?

957 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 17:29:53.10 ID:efRsziSA0.net
>>951
芝が仕事をしたのかも

958 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 17:29:55.91 ID:yXogsau/0.net
交代枠5なんだから前半田中宏武後半長谷川みたいに
45分限定で使うプランもありだと思うが。

959 :U-名無しさん (ワッチョイW a3f3-QATo [240b:13:a3e0:c700:*]):2024/03/12(火) 17:45:35.93 ID:j71y/ssS0.net
川崎の松井、けさいにレンタルか。
今なら怪我してなければ、大概の選手うちに来れば試合絡めるだろうに。
とりあえず手数が足りんから、なんとかしてほしいわ。

960 :U-名無しさん (ワッチョイW e330-HCDR [61.27.88.250]):2024/03/12(火) 17:46:52.56 ID:aHqMC2Rw0.net
ドールズナイスゥ

961 :U-名無しさん (ワッチョイ ab8c-Dt5z [2001:f73:9560:b00:*]):2024/03/12(火) 17:54:58.10 ID:tE4xDpG90.net
東スポは今日もインプレ稼ぎのドームネガキャン記事

962 :U-名無しさん (ワッチョイ ab72-pxQ7 [2400:4053:83a2:e00:*]):2024/03/12(火) 17:59:03.92 ID:7E9sPy2q0.net
新聞社ってアホ記事書いても何の責任も負わなくていいからTwitterの落書き以下だよな
コンサドーレがエスコン移転()

963 :U-名無しさん (ワッチョイW 3de2-3rJn [2001:268:9684:c55f:*]):2024/03/12(火) 18:00:05.38 ID:EeQOwn2g0.net
東スポもなかなか大変だからなあ
オーナー変わったり餃子売り始めたり

964 :U-名無しさん (ワッチョイW 253a-WCuj [2400:2413:d021:5c00:*]):2024/03/12(火) 18:02:43.11 ID:zcbeoiu/0.net
菅野も早い段階で戻って来れそうだし今月中にはメンバー大体揃いそうな感じだなあ

965 :U-名無しさん (スッププ Sd03-EkuC [49.109.151.179]):2024/03/12(火) 18:04:24.61 ID:7czQMnwBd.net
大森ゴニキがまだ戻ってなさそう
戻ってきてもまた何回か離脱はあるだろうからストライカー1人は取れ

966 :U-名無しさん (ワッチョイW e330-IS3b [59.171.73.12]):2024/03/12(火) 18:09:23.31 ID:0Z6LHacE0.net
町田に負けたらガチで降格だろ
このスレは楽観的なのか?

967 :U-名無しさん (ワッチョイ ab72-pxQ7 [2400:4053:83a2:e00:*]):2024/03/12(火) 18:12:39.99 ID:7E9sPy2q0.net
負けても勝っても降格するかは分からんよ
なるようになるの精神

968 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 18:14:28.13 ID:fWL9UGnG0.net
>>966
2節3節の時点で降格を心配する段階なんて
とっくに終わってるだろ
何を今更
楽観的なのはお前の方だ

969 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 18:14:29.86 ID:rKwg0IPbr.net
まだ3月だからなあ

970 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 18:24:11.35 ID:SUQGQfdPr.net
勝つのはまだ早いよ。
4/3の名古屋戦か4/6ガンバ戦までは無理だろう。

大森、近藤、高尾が出てきてからチームが出来上がってくる。

それまでは辛抱だわ。

971 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 18:28:08.52 ID:Uk6X8Rcd0.net
>>946
おおそれなら勝てるかも試練な

972 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 18:28:32.43 ID:5d1L8umkF.net
>>966
降格して楽になると思ってるのか?
ならんぞ

973 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 18:30:30.39 ID:GFMduv5Yd.net
>>972
多分にわかなんだろ

974 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 18:32:26.88 ID:Uk6X8Rcd0.net
>>954
正直浦和戦の菅はかなり頼もしかった
見え見えPK狙いに来た興梠を片手一本で制した時は滅茶苦茶カッコよかった

975 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 18:42:27.49 ID:BHLEduXa0.net
菅ちゃんの集中凄かったな
阿波加との豪雪地帯の絆か

976 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 18:44:13.89 ID:Uk6X8Rcd0.net
菅は左CB固定で良いんじゃない?
キャノンが勿体ないと言うかもだが
浦和の時の槙野みたいにたまに駆け上がってシュート打ちに行けば良い

977 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 18:52:29.79 ID:Pg+SGGoj0.net
熱いプレーで!!

978 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 18:53:14.96 ID:zcbeoiu/0.net
>>976
それこそ一昨年終盤くらいに菅CBで安定してチームも好調だった頃からずっとそう言われてるんだけどね、桐耶を育てたかったり左WB手薄だったりとなかなかね
正直4バックのチームで左SBやってたら今頃代表もあったんじゃないかとも思ってるわ

979 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 18:59:30.14 ID:ox8orfRE0.net
町田戦では馬場ちゃんが緑魂で削ってくれるはず

980 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 19:00:07.87 ID:00uEfqCF0.net
桐耶の左WBはトライしてみて欲しいな

981 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 19:00:57.65 ID:7E9sPy2q0.net
ひろむーまさかのスタメン
あると思います

982 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 19:02:10.03 ID:DHSJoUyiM.net
>>827
>>911
そうか?
https://twitter.com/consaofficial/status/1767440751125029169?t=VIhBt1AJbW2VAore-noE3Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

983 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 19:03:04.69 ID:DHSJoUyiM.net
https://twitter.com/UHBconsalabo/status/1767408339426873438?t=-5Jw6RBNHYQ705zWqO_QUQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

984 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 19:03:13.33 ID:fu/2O6Gq0.net
4位になった2018年も開幕3節で勝ち点1だぞ
内容は全然違うけどな!

985 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 19:15:23.39 ID:MVjHRSqt0.net
>>980
それならドリブルで抜ける原君育てた方が良いわw

986 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 19:19:35.23 ID:LhJAdnGK0.net
ヒロム兄さんに町田を成敗してもらおう

987 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 19:20:09.70 ID:Pg+SGGoj0.net
もう焦らさないで!!

988 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 19:22:48.09 ID:Pg+SGGoj0.net
日本ハム・新庄監督、田中&池田「創価」ダブルストッパー構想

https://www.sanspo.com/article/20230627-IKWJWB3SONMYRPPAQO7JQATDWA/

989 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 19:45:31.62 ID:vwdobX7O0.net
>>944
2011年J2の開幕から3試合で4試合目の札幌ドームの草津戦のロスタイムに初得点したがシーズンオフのHBCラジオで宮澤が実は自分の足に当たっていないので、あれは相手のオウンゴールだとバラしていた。

990 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 19:45:44.80 ID:ZBQXvfPSd.net
天皇杯もドームか
ヴェルディと京都アウェイ連戦の間だからサブメインでいけ

991 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 19:48:48.68 ID:4x/yzBCH0.net
ジリ貧の札幌ドーム、勢い増すエスコン 日本ハム移転からたった1年で“悲しすぎる差”
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0f300c034ff01029fe8b21696d894558a753b39

992 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 19:52:47.70 ID:ye0HeiBwd.net
>>14
もう個別チームの役職はやらんだろw

993 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 20:00:30.43 ID:ZBQXvfPSd.net
ノノ年1くらいゲストで来たりはあるかもしれないが役職付いて戻ってくる事は無いだろうな

994 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 20:04:24.15 ID:lZq300lk0.net
創価ハム

995 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 20:06:11.27 ID:/yRwVdxid.net
しかし、大森ももってないな。なんだかんだ遅れて最終戦あたりに復帰か
シドも期待してたのにどこいったん

996 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 20:06:13.88 ID:N1m3L6xud.net
野々村なんて戻ってこないし再来年頃には三上が社長になってるだろうな
私に社長をやって欲しいというサポーターの声が後押しになったとか言ってるのが想像つく

997 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 20:16:02.07 ID:fWL9UGnG0.net
仏敵認定されたんですかね
一連のメディアスクラム
そうかそうか

998 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 20:20:38.49 ID:zcbeoiu/0.net
>>995
出間は来週合流予定

999 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 20:21:13.74 ID:ox8orfRE0.net
999なら「私はメーテル、鉄郎、札幌ドームに行きなさい」

https://i.imgur.com/2q055vM.jpeg

1000 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 20:23:05.42 ID:ZBQXvfPSd.net
1000ならムバッペ 加入

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200