2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ3856日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f87-85fr [2400:2200:38d:52be:*]):2024/03/10(日) 16:33:48.19 ID:VidV7t4S0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
(p)http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3855日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710036359 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

781 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-NGOz [106.154.155.137 [上級国民]]):2024/03/12(火) 08:07:12.78 ID:d7KnUGfoa.net
>>780
よしなさいって

782 :U-名無しさん (ワッチョイ bb2d-UCxz [2400:4053:2122:d200:*]):2024/03/12(火) 08:08:59.51 ID:biSg7K1v0.net
ようするにコンサはミシャに舐められてんだよ。腹の中で嗤ってるぞ 

「戦力が毎年抜かれてるからしょうがない。って言ってれば来年も再来年も大金ゲット!チョロい
なw」 って

783 :U-名無しさん (ブーイモ MM03-qLpR [49.239.68.244]):2024/03/12(火) 08:12:18.03 ID:dWgz0PQYM.net
サッカーの前に芝の話して?
芝はしょうがないで済ませるなら移転の話して?
環境だけでも先に一流であってくれよ

784 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.140.131]):2024/03/12(火) 08:20:54.72 ID:pim4zm0fd.net
昔のトヨタカップみたいに緑のスプレーで誤魔化そ

785 :U-名無しさん (ワッチョイ 83ec-UCxz [240f:45:3f0d:1:*]):2024/03/12(火) 08:22:19.35 ID:HyYA/qjs0.net
ホーム開幕を5月にすれば、少しは改善される

786 :U-名無しさん (ワッチョイW e322-QATo [240a:61:4044:b49e:*]):2024/03/12(火) 08:22:41.94 ID:VjNDzTnp0.net
浦和はスパッと見切ってACL取ったからな

787 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b20-EkuC [153.142.27.246]):2024/03/12(火) 08:35:13.55 ID:6SIiOEmW0.net
野々村が福岡サポからの質問に答えて、チームが強くなるのは強化費が高くなるのとイコールだみたいなことコメントしてる
クラブの経営規模をどこまで大きくできるか、その見通しの上でチームがJリーグの中でどれくらいの位置を目指すのか決めるべきと
一方、三上は強化費を増やすのではなく目に見えないもの、例えばチーム愛とか郷土愛とか選手やスタッフやサポーターの強い想いとか、そういうロマンで序列を登っていこうとしてる

788 :U-名無しさん (ワッチョイ e330-jpM3 [61.27.122.51]):2024/03/12(火) 08:39:36.38 ID:BGsPbpQ/0.net
今の時期仕方ないよ。外で芝生育てられないからね。

789 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b20-EkuC [153.142.27.246]):2024/03/12(火) 08:41:10.56 ID:6SIiOEmW0.net
上を目指すということは強化費を上げていくということ
このマインドが三上が社長になってから明らかにブレた

790 :U-名無しさん (ワッチョイW 25c9-LW2t [2001:268:9498:e4f2:*]):2024/03/12(火) 08:46:54.69 ID:4FLjJs2u0.net
>>788
ハイブリッドにしてからは1年通してクソ芝だぞ
夏になったら良くなるなんてことはない

791 :U-名無しさん (JPW 0Heb-k1BP [133.106.41.20]):2024/03/12(火) 08:47:08.14 ID:YWv+it9BH.net
レッドブル兄貴に買収されたい

792 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.140.131]):2024/03/12(火) 08:52:40.76 ID:pim4zm0fd.net
宮の沢の芝はどうなんだろう
今日から練習出来るのか?

793 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 08:59:12.43 ID:BGsPbpQ/0.net
札幌ドーム自体が第三セクターだからダメなんやな 大きなスポンサーついて
札幌ドーム安値で買い取ってコンサドームにならないかな そして芝生は元に戻す。

794 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:06:47.76 ID:cUrkndVI0.net
山形みたいに社長も他J1クラブのフロントで揉まれた奴を採用した方がいいかも
この際元清水GMでも構わんと思う
いくらなんでも三上よりはマシだろ

795 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:08:08.78 ID:gvfBKAC+0.net
金があっても厚別使えないんだから芝張り替えてる間に試合する場所無いし詰んでる

796 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:10:04.75 ID:BGsPbpQ/0.net
>>794
三上を見切って有能な経営能力がある人材を探すと言う手もある

797 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:15:03.74 ID:/yRwVdxid.net
早漏ばっかりだな

798 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:25:44.67 ID:yXogsau/0.net
>>794
人脈が無いんだろう。
フロント、スタッフ全部身内だから。

799 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:33:31.38 ID:LQZUTfQf0.net
野々村が築き上げたものをたった2年で崩壊させる三上軍団
成績悪くても監督首にして自分達は一生安泰だもんな
新加入選手学生ルーキー以外不在って笑
ここまで無能だと監督が可哀想になるな

800 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:39:56.36 ID:p52uj9SL0.net
大熊いいよな
以前から怪我人出すクラブなんだし
過剰に選手抱えるくらいでちょうどいい
何なら監督もお願いしたいくらいだ

801 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:41:49.93 ID:Uk6X8Rcd0.net
ドーム芝の件はここに異常気象が主な要因と書いてあるよ
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202403100001792_m.html?mode=all

802 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:43:15.00 ID:p52uj9SL0.net
>>787 >>789
いや強化費の話はしてるだろ相変わらず
年初のキックオフでも言ってたし
50億目指すってやつ

目指すとは言っているがその時までは指定していないが

803 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:43:27.06 ID:IKbDezX20.net
でこぼこだからシュート打ち上げたじゃしょうもない

804 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:44:06.84 ID:p52uj9SL0.net
異常気象のせいだから
コンサが降格するのも異常気象のせいで仕方ないですね

805 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:46:27.89 ID:Uk6X8Rcd0.net
>>803
ま、唯一の得点のが酒井のヘッドだから
当面は芝の悪さに影響受けない攻め方を考えた方が良いのかもね

806 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:50:56.74 ID:RpDbS9w6d.net
補強選手全員訳アリ怪我持ちを割高で買わされてるから目も当てられない

807 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:53:53.59 ID:BGsPbpQ/0.net
結果出しての監督、選手の評価なのだから、負けた試合に限り試合後のミーティングで
負けた原因と何処を治せば勝てるようになるか徹底的に話し合わせた結果、万年降格
争いに居たチームが、優勝争いするようなチームに変身したと言う。外国での話だが…

何のことは無い。負け試合後のミーティングが嫌で、死に物狂いで結果を出そうと
チーム一丸になった結果だと言う。笑っちゃうような話だけどね。

808 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 09:58:11.98 ID:BGsPbpQ/0.net
要するにケツを叩くものがいないとダメなんや! なれ合いとか仲良しこよしも悪くはないが
こと勝負事になると、やるからには勝つ意識を徹底させることが大切なんや。

809 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:01:33.39 ID:BGsPbpQ/0.net
サポーターも選手も、このチームだからもう勝てないと試合前から諦めモードが
一番ダメなんや! 闘う選手にとって、お前らなんかに負けるかと言う意識が大切なんや!

810 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:04:26.98 ID:iyaTSg6j0.net
なんで、エセ関西なの?

811 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:07:41.67 ID:UtLZm1cG0.net
>>778
なんかかぶれちゃってる人って必要以上に
変化
を強調したがるんだよね
変化が大事なんじゃなくて、どう変化するかが重要なんだがな
変化という言葉を強調する人の中には、中身についての考察がないのが多すぎる

812 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:08:32.41 ID:ozIRsd3xd.net
>>801
異常気象なんだから仕方がないよな
完全な環境用意しろと言うなら札幌ドーム以外での雨天時に水たまりできて屋根がないから言い訳すんなって言われてもしょうがないことになる

813 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:10:04.33 ID:iOjQSp2lM.net
>>801
問題が起きたら同じようなことが起きないように取り組むのが普通
この先も同じことが起きる可能性があるけど異常気象で見過ごし続けるつもりかよと
気象なんてリーグ設立から変わり続けてるってのに

814 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:11:50.18 ID:qrlAaCPNM.net
何で今回は異常気象でこうなってしまったという話が今後も仕方ないから対策しませんという話になるのか。当然出来る限りの対策はしていくでしょ、それに満足いくかは知らんが

815 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:12:10.80 ID:AbWCffDnd.net
1週間でどこまで育毛できるか

816 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:12:34.81 ID:p52uj9SL0.net
ドームのグラウンドコンディションなんてずっと酷いのに
札幌はいつまで異常気象なんだよw

817 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:12:41.31 ID:ozIRsd3xd.net
>>813
他スタジアムで雨天時に水たまりができても気にしないのは諦めや正常性バイアスまたは単に問題意識が欠如してるだけだから早く問題があることを再認識して対策してほしい

818 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:14:28.88 ID:TddZ8Zfh0.net
広島の9番もたまにスペるから
三上の目線だとイッてるかもね
浅野と一緒にヤッてるからコンビネーションの面ではノープロヴレム...

819 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:16:42.34 ID:iOjQSp2lM.net
まぁこれは別に札幌ドームだけの話じゃないよ
今回は気象だけど例えば日程で酷使した国立の芝とかもそう
>>817
最初から用意できてないのと一緒にしちゃ駄目でしょ😅

820 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:24:26.06 ID:iOjQSp2lM.net
異常気象だからしょうがない
それでこの話おしまいなんてしてたら選手が不憫だよ
怪我のリスクあるところでどこの一流選手が来たいと思うか
クラブじゃなくて使ってるドームの話してるのにピキッてるやつがいるのが意味わからん

821 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:28:32.04 ID:rKwg0IPbr.net
俺の家の前の道路が毎年グチャグチャで車が埋まってるのも何とかしてくれ

822 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:29:29.25 ID:AbWCffDnd.net
札幌は毎年雪多すぎ

823 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:30:23.78 ID:qrlAaCPNM.net
異常気象だから仕方ない!だから今後の対策なんてしません!この話終わり!
なんて言ってる人見たことないんだが、そりゃ責任ある人がそんなこと言ってたら何言ってんだとなるけどさ

824 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:33:47.27 ID:4x/yzBCH0.net
雪国で三毛作しようとした結果
野球に逃げられてサッカーは芝も用意できねえ
エンタメはどうだ?
>>823
異常気象でその先話がでねえ時点で終わってんだろ
異常気象だからとしか言ってねえじゃねえかどいつもこいつも

825 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:34:40.02 ID:ozIRsd3xd.net
>>819
屋根を用意できてませんもんね

826 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:36:41.40 ID:uU98Kde90.net
とにかく秒刊に不平不満
とにかく秒刊にぶつける投げ込む
解決方法?知らんよそんなもん
むかつくし面白くねーから書いとくわ

、、、まあ誰もそんなところ見なくなりますわな

827 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:37:24.93 ID:rQHwGwpCd.net
宮の沢の芝生は綺麗だな

828 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:38:51.26 ID:4x/yzBCH0.net
エンタメ二毛作の時期ズラしてその間ずっとドームにしまっとけよ😅

829 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:39:59.02 ID:qrlAaCPNM.net
直接話聞いて今後も無策ですと聞いたならまだしも、そうなんだろくらいの認識なら「だったら困るぞ」くらいの言い方にならんのかと、これに限らず常々思うわ

830 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:43:50.60 ID:ozIRsd3xd.net
>>829
他のスタジアムも台風や豪雨に対して無策だから仕方ないんじゃね?
なんで札幌ドームだけそんなに責められなきゃならんのよ

831 :U-名無しさん (ワッチョイ e330-jpM3 [61.27.122.51]):2024/03/12(火) 10:46:34.16 ID:BGsPbpQ/0.net
相手チームはミシャ式サッカーは戦いやすいと思うよ。何故ならマンネリだから
後ろで回してサイドに預けてまた戻す。バイタルではアイデア頼りのワンタッチで

大体失敗し失点に繋がる。こんな判で押したような攻めの繰り返し、選手の
誰がやってもコネコネ。前でボールを奪ってカウンターのチャンスでもゆっくり
進んでいって相手陣形が整ってからコネコネ。こんな判で押したような攻撃の繰り返し。

こんな闘いやすいチームはないだろう。相手の裏をかく変幻自在の攻めも必要。
福森&小柏コンビが居れば縦ポンサッカーも出来た。コバ兄&武蔵の縦ポン

攻撃を加え、闘う前から知られるミシャ式ワンパターン化した攻撃から色々と
攻撃の幅を加えて欲しいね!

832 :U-名無しさん (ワッチョイW d526-u2SX [2001:268:9808:830a:*]):2024/03/12(火) 10:47:42.41 ID:5WKHsxDG0.net
>>826
まさに自己紹介乙

833 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:52:36.02 ID:fdaVgc+5d.net
どうせ勝てないなら面白い試合が見たいよね
そういうコンセプトのチームだったはず
小次郎を使え

834 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:53:16.40 ID:p52uj9SL0.net
二毛作三毛作って何?
また変な焼豚用語?

まあ異常気象だから仕方がない効果は出ないけど対策はしてるんだから文句言うなってなら
そりゃ対策の優先度は下がりますわな
やってる感だけ出しゃいいんだから

835 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 10:56:09.76 ID:Yg6AOqkg0.net
単にドーム叩きのネタにされてるだけではあるが
実際問題こんなクソ芝でプレーさせられる選手が可哀想なのは紛れもない事実

836 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:00:07.34 ID:BGsPbpQ/0.net
ミシャ式サッカーはWカップなどの世界大会向きだと思うね。研究尽くされた国内リーグ
向きではないね。研究尽くされる前の一期一会の世界大会向きのサッカーだね!

837 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:08:24.39 ID:BGsPbpQ/0.net
ミシャが、どんなサッカーをするか知らない人はいないくらい戦術は浸透している。
その思惑通りのサッカーを繰り返すだけだから「この頑固おやじ!」と怒鳴ってしまう(笑)
だからその裏をかく変幻自在な攻撃を加える必要があるのだ。

838 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:09:20.20 ID:OgdB6msv0.net
ラグビー誘致しすぎると芝の回復がさらに遅れるってのに
経営は大事だけどちょっとどうだろう

839 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:12:20.94 ID:TddZ8Zfh0.net
>>831
でもそれをまだ分からないチームがいくつかあったりするんだけどね

840 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:13:42.65 ID:YAsosTzE0.net
>>839
今シーズン速攻ゼロだからどのチームも余裕で他所できるぞ
あんなクソ眠いサッカーじゃ勝つどころか点すら取れない

841 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:14:33.54 ID:Uk6X8Rcd0.net
>>814
>>813とかはクレーマー気質だからしゃーなし

842 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:19:56.86 ID:BGsPbpQ/0.net
菅ちゃんが良かった頃は、ゴール前にグラウンダークロス入れていた時があって、
青木や小柏などがそれに合わせてゴールを決めていた記憶がある。
最近この攻撃が全く見られないね。

843 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:21:07.15 ID:Uk6X8Rcd0.net
>>816
それはまた別の話だろ
オリンピックで騙されてハイブリッドにしたのが事の始め
でも去年からハイブリッドへの対策はしてきてるはずなので期待したい
ここから気候安定し2週間くらいもすれば芝も良くなるんじゃないかな

844 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:21:33.50 ID:4x/yzBCH0.net
怪我やパフォーマンスに関わることなのにクレームになるのか
どんだけお気楽なんだよ
それなのに結果で嘆くとか馬鹿らしすぎるよさすがに

845 :U-名無しさん :2024/03/12(火) 11:35:04.25 ID:LhJAdnGK0.net
鈴木直道みたいにとりあえずやって実績あげればその後なんとかなる的なその場しのぎな考えの人たちばかりだな
三上三上うるさい人たちは中身がなさすぎる

846 :U-名無しさん (ワッチョイ d5a7-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/12(火) 11:45:39.71 ID:LhJAdnGK0.net
>>822
そらそうよ。世界の人口が多い都市でも一番積雪量が多いのが札幌だからね。

847 :U-名無しさん (ワッチョイW 3dcb-oT10 [240b:c010:471:c295:*]):2024/03/12(火) 11:55:56.09 ID:02J74+Du0.net
どうしてここまで差が出るの?
https://i.imgur.com/p5oixTv.png

848 :U-名無しさん (ワッチョイW 838e-S4pr [2001:268:9afc:a505:*]):2024/03/12(火) 11:55:58.20 ID:WyM0MEDG0.net
>>835
あのデタラメドームバッシングとは別の話で問題なのに
その区別もつかずにクレーマー扱いするんじゃ
どうしようもねえ

>>842
まあそのグラウンダークロスやるにしても
このコンディション不安定な糞芝ではな

849 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b27-85fr [153.211.130.103]):2024/03/12(火) 11:56:45.83 ID:u2U4dooF0.net
>>847
札幌ドームはハイブリッドじゃなかった?

850 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMb1-CNfw [122.100.29.108]):2024/03/12(火) 11:59:47.36 ID:GdedKTJGM.net
>>847
野外保管と室内保管の差をだろう
だからどうした

851 :U-名無しさん (ワッチョイW 838e-S4pr [2001:268:9afc:a505:*]):2024/03/12(火) 12:03:13.94 ID:WyM0MEDG0.net
>>843
芝が良くなろうと
誰よりもツルツル滑ってるのが
ウチの選手の側な時点で

852 :U-名無しさん (ワッチョイW adf1-24It [2400:2200:60c:bd92:*]):2024/03/12(火) 12:09:14.92 ID:RIGB9eS/0.net
>>840
なんだか石川梨華は鈴木愛理より歌上手いとか立田は富安より実力上だと言ってる人と同じタイプだなと感じる

853 :U-名無しさん (ワッチョイW e32e-Nj5r [2400:2200:66a:f876:*]):2024/03/12(火) 12:13:55.48 ID:YvWgxO+90.net
兎に角、これだけやりやすいチーム相手に負けるようなところがあれば
そのクラブは監督交代しないとあたおかレベル。たとえスキッベや黒田であろうと
それだけでも最近やたらと馬鹿にされてる達磨、伊藤彰より笑い者にされるぞ

854 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.142.9]):2024/03/12(火) 12:14:40.89 ID:CdslxJG0d.net
道新サンクスマッチじゃなくて朝日新聞だと?

855 :U-名無しさん (ワッチョイ e3d2-Wr5Z [2400:4053:b120:800:*]):2024/03/12(火) 12:16:52.91 ID:CpqK2pHA0.net
ミシャ、三上をクビにしろってすごく
見るけど悪くなる事あっても良くなる
気は全くしないけどな
確かに補強はしっかりして欲しいけど

856 :U-名無しさん (ワッチョイW d51e-nAFc [240a:6b:120:8524:*]):2024/03/12(火) 12:20:56.42 ID:bfdak98l0.net
ミシャにガチガチに従わないと去年の小林みたいに干されるからな

857 :U-名無しさん (ワッチョイ 8334-pxQ7 [240d:18:39:2a00:*]):2024/03/12(火) 12:25:59.33 ID:7tkSC9U40.net
実は朝日新聞ってパートナー歴長いんだよね
クラブパートナーは2019年からだけど
販売所ごとにリレーションシップもそれ以前に長年やってたはず

858 :U-名無しさん (ワッチョイ d5a7-4lDz [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/12(火) 12:28:30.54 ID:LhJAdnGK0.net
>>856
西の悪口やめなー

859 :U-名無しさん (ブーイモ MMeb-qLpR [133.159.150.183]):2024/03/12(火) 12:34:43.40 ID:bXx5apXTM.net
異常気象と言われた2月
札幌ドームの1月2月のスケジュールみたら割とスカスカ
搬入とかもあるだうし知らんけど1月に前詰めして開幕1ヶ月前はしまっとけばいいのでは?
1ヶ月って単位はロール芝の張り替えの根づき期間で適当に言った
札幌ドームの事情なんて知らないけどやりようはあるんじゃないかとエスコンの芝を見てそう思う
屋外放置が前提となってることがおかしいかと

860 :U-名無しさん (ワッチョイW d544-qTup [2001:268:9852:93d8:*]):2024/03/12(火) 12:36:55.78 ID:Uk6X8Rcd0.net
去年は天皇杯柏戦で小林使って負けて
アウェイ川崎で小林をベンチにして駒井1トップスパ浅野シャドーにして良いゲームしたんだよな
その後ずーっと干され気味だったような
小林今年こそはという気持ちも強いだろうけど果たして札幌で輝いてくれるだろうか

861 :U-名無しさん (オッペケ Sr49-m1Em [126.179.117.90]):2024/03/12(火) 12:40:08.63 ID:rKwg0IPbr.net
>>859
もやしの上でサッカーするのか?

862 :U-名無しさん (スプッッ Sdc3-PD+r [1.75.236.186]):2024/03/12(火) 12:40:47.28 ID:ozIRsd3xd.net
>>850
完全にそれだな
向こうは音質みたいなもんだからね

863 :U-名無しさん (ワッチョイW 838e-S4pr [2001:268:9afc:a505:*]):2024/03/12(火) 12:43:58.70 ID:WyM0MEDG0.net
>>862
光熱費とか相当金掛かってると思うんだよね
まあブラックボックスになってるから
都合悪い事は明るみにしないだろうけど
相当な重荷になってると思うよ

864 :U-名無しさん (スプッッ Sdc3-PD+r [1.75.236.186]):2024/03/12(火) 12:50:11.94 ID:ozIRsd3xd.net
建造物って半世紀以上普通に使えるんだけど四半世紀も過ぎると科学技術の発展でどうしても古臭くなるし改修したくても当時はあり得なかったトレンドができててどうにもならなくて時代遅れになっちゃうんだよな
ドームは20年前は先進的だったかもしれないが誰もが完全に未来を想定できない以上これはどうにもならないんだよ

865 :U-名無しさん (ワッチョイ 83a1-2V5c [240d:0:123b:1300:*]):2024/03/12(火) 12:50:42.27 ID:dtoXLDBr0.net
あっちは屋根が稼働しなくなったら芝は死にそう
まぁ野球だから人工芝に張り替えればできるけど

866 :U-名無しさん (アウアウウー Sa91-EkuC [106.155.42.18]):2024/03/12(火) 12:54:07.35 ID:R+fT5iaRa.net
そもそも小林はミシャサッカーの単調なリズムにおけるアクセントというか戦況に応じて変調させる役割を求められて加入したんじゃなかったのかと
なのに自分のフィーリングを捨ててミシャ式の予定調和の中に埋没してしまって輝けるはずがない

867 :U-名無しさん (ワッチョイW d526-u2SX [2001:268:9808:830a:*]):2024/03/12(火) 12:58:47.33 ID:5WKHsxDG0.net
単純にキープ出来ない競り合い勝てない走れない
個人能力が低いだけでしょ

868 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-uBPz [60.87.114.119]):2024/03/12(火) 13:01:01.73 ID:T7GXLSy70.net
>>863
裏を返せば日ハムいなくなった札幌ドームはマジで金なくて
芝保養する金も捻出できないんだろうな
だってここまで変色した芝みたことねえもん

869 :U-名無しさん (スッップ Sd03-EU1X [49.98.158.175]):2024/03/12(火) 13:03:31.97 ID:AdHbLSISd.net
何?また芝がボロボロなんだって?
しゃーねーなw
ワイがボロボロな芝に効く良いもの持ってるからよ!
これ使いな!

https://i.imgur.com/ODxTgdu.jpg

870 :U-名無しさん (スプッッ Sdc3-PD+r [1.75.236.186]):2024/03/12(火) 13:12:33.85 ID:ozIRsd3xd.net
>>868
小学校の理科からやり直せ

871 :U-名無しさん (スッップ Sd03-EU1X [49.98.158.175]):2024/03/12(火) 13:12:52.40 ID:AdHbLSISd.net
>>863
それを普通に成し遂げるのが日ハムの財力よな
道内企業でもここまで徹底出来る企業は早々ないよ
良くてニトリ位か

872 :U-名無しさん (スッップ Sd03-EU1X [49.98.158.175]):2024/03/12(火) 13:14:16.34 ID:AdHbLSISd.net
もう日ハムはエスコンで寒冷地における芝養生の第一人者を名乗れるほど経験積んでるねこれ

873 :U-名無しさん (ワッチョイ ad74-9kdw [118.21.55.8]):2024/03/12(火) 13:14:16.51 ID:LW6lcBy+0.net
正直、荒野がスタメンで出る限り降格への道は順調に続くと思う
もっさり感丸出しで運動量だけが取り柄のいてもいなくてもいい選手になってる
さっさと田中克をスタメンで使えよ

874 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.141.82]):2024/03/12(火) 13:20:00.52 ID:BoJE2zqfd.net
かりんとうの車みたいにラップ被せるか

875 :U-名無しさん (ワッチョイW a390-IS3b [240b:c020:440:f2d7:*]):2024/03/12(火) 13:24:47.72 ID:GmOK9hkB0.net
小林は原因はわからんけど根本的に能力が落ちてるわ
例えば左足のキックの精度が長所の一つだと思うけど、シュートは枠行かないしパスミスも多いし

876 :U-名無しさん (ワッチョイW bbfb-LW2t [2001:268:9498:857e:*]):2024/03/12(火) 13:25:25.58 ID:p3ZHFMaH0.net
4/21にドームでラグビーの試合がやってその6日後にホーム湘南戦あるけど芝凄いことになってそうだな
てかラグビーの方があのツルツル芝だと死活問題になりそうだがいいんかね

877 :U-名無しさん (ワッチョイ ab72-pxQ7 [2400:4053:83a2:e00:*]):2024/03/12(火) 13:28:30.49 ID:7E9sPy2q0.net
もうラグビーで湘南と戦えばいいじゃん
大八が一人でトライするから

878 :U-名無しさん (ワッチョイ ad74-9kdw [118.21.55.8]):2024/03/12(火) 13:29:50.66 ID:LW6lcBy+0.net
>875
キレッキレの若手よりも
自分のことを分かってくれるモッサリおじさんたちを使い続けたい
ミシャの悪いとこが出続ける限りまあJ2まっしぐらだろうね

879 :U-名無しさん (スッップ Sd03-EU1X [49.98.158.175]):2024/03/12(火) 13:30:04.78 ID:AdHbLSISd.net
むしろエスコンでラグビーをしたほうがw

880 :U-名無しさん (ワッチョイW e3d1-S4pr [2001:268:991b:3fd6:*]):2024/03/12(火) 13:30:33.71 ID:pg8pidL30.net
>>856
小林は最初主力にしてたけど怪我してその間に小林がいない前線のスピードを活かす形で固まったのが大きいでしょ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200