2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【タイガー軍団】前橋育英サッカー部応援スレ #39

1 :U-名無しさん:2024/03/14(木) 19:00:50.19 ID:Jd9d+pjd0.net
        【 強く 激しく 美しく 】


タイガー軍団・前橋育英サッカー部応援スレです。

アンチ、荒らし、煽りは放置しましょう。

前橋育英サッカー部OB会
https://twitter.com/MIFCOB

前スレ
【タイガー軍団】前橋育英サッカー部応援スレ #38
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1701224269/
(deleted an unsolicited ad)

509 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 08:20:09.32 ID:bB3HkDzR0.net
竹ノ谷君も復帰してたね

510 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 08:24:32.57 ID:KjQlcIrE0.net
>>508
でも今回は違うかも
彼らの方がとても上手かった

511 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 08:32:17.11 ID:minewWzo0.net
前育市船は下級生に楽しみな選手多いんだからプレミアに残留しとかなきゃいかんな

512 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 11:20:28.30 ID:6zsH6sR50.net
試合終了
育英 10-0 高崎

今年のチームはホントに競争が激しい
特に2年生の層の厚さは近年でも最高では

513 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 12:15:40.72 ID:fL8OAYGj0.net
桐生第一、前商が負けたらしい

514 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 12:24:13.62 ID:Q9TINOGM0.net
>>513
マジ!?

515 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 12:33:18.64 ID:bB3HkDzR0.net
桐一といい健大といい、プリンスで低迷してるのが良く分かる結果だな

516 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 12:33:59.59 ID:wl+MnZ050.net
次の相手は前商でなく共愛か

517 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 12:42:58.31 ID:wl+MnZ050.net
6/15(土)は、敷島かと思いきや伊香保温泉の方の馴染みのないグラウンドでやるんだな
(渋川市総合公園瑞穂建設陸上競技場)

518 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 12:51:56.86 ID:trTq8scW0.net
前橋育英スレで急に市船の話ぶっ込んでくるのやめて
プレミアクソ弱い市船のことなんて誰も興味ないから

519 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 13:16:20.48 ID:oW5uG4580.net
もうライバルいないじゃん

520 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 14:49:01.20 ID:n+n9g0xc0.net
>>518
育英だってプレミアは苦戦しているだろ
市船と仲良く降格もあるぞ

521 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 14:51:26.70 ID:kH8pZ7Oy0.net
>>520
知らねーよ、千葉スレでやってろよ

522 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 15:06:48.19 ID:XsTqSawN0.net
まぁ・・・どう考えてもスレチだよなw
市船の事ぶっこんであるだけでココに変な奴沸いてくるし良いこと無い!

523 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 16:01:57.07 ID:W9UpfkAK0.net
>>512
冷静に考えて2年(Aにも半数)が半数いるBチームがプリンス関東でAチーム相手に上位争いって普通じゃないんだよ。
1年は1年でルーキー暫定首位だし、こういった点を中学生がどのように感じとって選んでくれるか?
話がそれるが、少し前のネット記事で、大学四年生世代で猛威を振るう育英勢、みたいなのがあった。
山田監督は3、4年先を見越して育成しているといっているからなるほどと思ったよ。

524 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 16:27:41.41 ID:Q9TINOGM0.net
常磐に負けるって相当アレだな…桐一

525 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 17:17:02.28 ID:wl+MnZ050.net
YouTube観てたら昨日の試合で1年FW立石ゴール決めてんのな

526 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 18:10:17.72 ID:KjQlcIrE0.net
今日の市船は県リーグ相手に結構苦戦してたがあのスーパーな1年生が入ったら流れが一気に市船に傾いた
しかも彼が決勝ゴールを決めてる。1年に何人か3年より上手い選手がいる。プレミアも彼らが出れば強くなるかもしれない

527 :U-名無しさん:2024/06/09(日) 20:33:22.14 ID:0NZ1EHUu0.net
前橋育英を熱心に応援している人はtalkの掲示板へ鞍替えしたんじゃなかったの?

528 :U-名無しさん:2024/06/10(月) 20:05:26.34 ID:o6tdzFPZ0.net
準決勝、決勝くらいは配信してくれんかのう…

529 :U-名無しさん:2024/06/11(火) 18:20:23.00 ID:8D5zlIjL0.net
Cチームのほうが強いまである

530 :U-名無しさん:2024/06/12(水) 18:02:20.35 ID:oqPegCIx0.net
市船はアントラーズつくばで10番だった高山がスタメンだった

Uー16代表の篠崎 Uー15代表の佐々木 湘南ユースのエース勝又 アントラーズつくばの10番高山が公式戦デビューしてる
他にもユースの昇格を蹴って入部した1年がいるらしい

531 :U-名無しさん:2024/06/12(水) 19:09:32.91 ID:C5EuVjsp0.net
市船情報はいらないだろ

532 :U-名無しさん:2024/06/14(金) 00:32:59.16 ID:/GSrVDSd0.net
もうすぐ終了です    
https://i.imgur.com/S5wc0QP.jpg

533 :U-名無しさん:2024/06/14(金) 08:46:29.56 ID:dvAnKSj60.net
>>532
コスパ良すぎだろ

534 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 11:31:39.89 ID:7QoZUOMf0.net
嫌な予感はしてたんだよなあ
桐一や健大が早々に負けて絶対に油断があっただろう

535 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 11:42:16.82 ID:O+WVqgqC0.net
現在延長前半。1-1

536 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 11:42:17.02 ID:UagK69Fw0.net
Cが3-0や2-0で勝ってるのにAがこれは悲しいな

537 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 12:07:42.91 ID:u2LiE8ZO0.net
>>532
挑戦してみる価値ありそう
 

538 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 12:27:44.23 ID:IdJ9r0zg0.net
PK敗退

539 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 12:32:14.50 ID:UagK69Fw0.net
今年のAの弱さにはうんざりだ
Cチームの選手はどう思ってるんだろうな

540 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 12:47:07.76 ID:tyLo8ETH0.net
夏の楽しみが1つ無くなった

541 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 13:10:11.08 ID:7RiBZ3N60.net
チーム作り失敗
指導力の限界
今年も厳しそうだな

542 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 13:50:47.24 ID:gfdTzthO0.net
>>539
かなC

543 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 15:32:40.66 ID:UagK69Fw0.net
このままズルズルいってプレミア残留できず選手権にも出られずってなるわけにはいかないし切り替えるしかないな
来週の青森山田戦がんばろう

544 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 16:11:57.37 ID:eoxAApnE0.net
>>488
息してる?w

545 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 16:40:28.65 ID:nV9QDgKZ0.net
育英が選手育成が良いという幻想はもう捨てた方がいい。
昨年度弱かったのは、今の3年を優遇した指導者の責任だよ。

546 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 16:43:05.41 ID:pNJKvCh+0.net
チームの思い切った改編あるかもなあ 

547 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 17:58:08.79 ID:6JwsW2sQ0.net
進路に影響でるな3年、例年より実力ないからしょうがないな。やっぱ指導者陣営に責任あるよな。
トップが共愛に負けたのは自分の記憶にない。

548 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 18:01:53.45 ID:6JwsW2sQ0.net
スカウトも始めた方が良いんじゃない? 他所チームに選手取られてる気がするし。

549 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 19:11:42.53 ID:RVytVsSH0.net
やっぱCチームのほうが強かったな

550 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 19:47:58.28 ID:HA7ovKT10.net
前橋育英負けたの?やったじゃん!

551 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 20:03:38.43 ID:kRQxwBIm0.net
>>550
明日は流経と市船どっちが負けるん?

552 :U-名無しさん:2024/06/15(土) 22:21:49.92 ID:QRIjLgzf0.net
試合見てないが、ガチガチに引かれ、シュートの雨もGKの好守に阻まれ...と言った感じが一番しっくりくるかな
時間は過去には戻らないが未来はつくれる訳だからここからつくっていくんだな
青森山田はセットプレーに秀でているから高さのある子を使いたいね
この三連戦は、逆境に打ち勝つ、がテーマだ

553 :U-名無しさん:2024/06/16(日) 02:02:45.71 ID:E/lxaurg0.net
湯浅さんをベンチに入れたほうがいい!

554 :U-名無しさん:2024/06/16(日) 02:16:03.00 ID:zM2/ltMX0.net
なんで湯浅さんベンチに入ってないんですかね

555 :U-名無しさん:2024/06/16(日) 02:22:46.05 ID:5fvE06xn0.net
Cでも快勝できる相手にAが負けるのは選手というよりコーチ陣に問題があるとしか思えない
言っちゃ悪いけど普通にやれば負けるわけないんだが

556 :U-名無しさん:2024/06/16(日) 03:21:12.70 ID:wYCSAdWC0.net
早い段階で桐一、健大、前商が負けて気が緩んだのかね
前商が上がってきた方が負けなかったかもね
まさかここで敗退するとは思わなかった

557 :U-名無しさん:2024/06/16(日) 05:09:27.18 ID:PbPGVyL50.net
まあ負けて良かったじゃん

558 :U-名無しさん:2024/06/16(日) 05:16:07.74 ID:vuG6Uv5p0.net
>>554
前橋FCがクラ選の関東予選があったからだと思うけど、流石に昨日の相手だったら湯浅さんいなくても監督、コーチが何とかしてほしかった…

95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200