2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ3860日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:06:37.02 ID:aQfh4oMP0.net
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
(p)http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3859日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710558167/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:07:11.18 ID:aQfh4oMP0.net
        、 ,;、         r‐、        『北海道をより豊かに元気に』
       /'ヾ   ヽ,__ //..:.:.Y      レオファンリミテッド様 (背中・上)
        !::::.:.:ヽ 、. . . . . . .ノ/.:.:.:.:.}     /
       {::::::.:. . . . . . . . . . ..:.:.:.::::ハ  _        『LOVE&THANKS』
       ∨::.:.:.:. . . . . . . . .:.:γ''ヽ,,/  >、    あいプラングループ様 (鎖骨・左)
.       〉、:::::.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:/ヽ, ノ{γ   \
.         /;::f <;;:::::::::::;;ィチリ };;\ .|.      \
       ,,| !::ヘ弋心‐ く泛少ノ:;:;;;∧|       _  ヽ 片桐企業グループ様(鎖骨・右)
      ムt ヘ;;,f ̄,;‐‐ 、  ̄ フー''  |  //;;:;:;:;::::ヾ,
.   /f  ''ー-ゞf;;: ;.;. ;ヽ/ -‐ '' イ/,///,\;;;;;;;;;ハ }  
.  /;;,;,;!/| f   \;,;;/  i  ト、/ ̄;;;;;∨/∧\;;;;;,,ノ ─ ソリューションプラス株式会社様 (袖)
 /,;,;;;;;,;,;;;;;ヽハ,__ト、   ~  ,>|/,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;;;;∨/∧ イ
/>x;;;;;;;;;;;;;;;i,;,;,;,;,;,;;\__,,/;;,;,;,;,;,;,;★,;,;, ,;;;;;;;;;;;;∧/,∧ /    『一生俺達の白い恋人』
∨////////{;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,/;;;;;;;;;;;;7        石屋製菓株式会社様 (胸)
/:::::> ── ヾ;; I ;; S ;; H ;; I ;; Y ;; A ;;;;;;;;;;;;;;;} ───/       『すべての瞬間を、支えていけ。』
\:::::!.:.:.!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}────────ダイアモンド・ヘッド株式会社様(背中・下)

3 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:08:25.63 ID:7X5H0l6Q0.net
1000なら奇跡の残留

4 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:11:33.27 ID:Hd5+RRakd.net
1000なら9月での降格回避

5 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:16:56.09 ID:AGokq3yc0.net
お気持ち表明きたーーーーー!!!!!
まだ??????

6 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:20:17.48 ID:H3b72Gq80.net
荒野みたいなバスの最後尾を陣取る
カースト上位の陽キャチンピラタイプに
キャプテンをやらせたら降格するって
ミシャの息子的ポジションを獲得しただけで
今までに残した決定的な仕事が少な過ぎる

7 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:28:33.80 ID:F30XO7Hqd.net
馬場と駒井入れ替えるとかはダメ?

8 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:38:46.15 ID:J5OmVISf0.net
J3で無双(一昨年のいわき以上の成績で)して独走昇格かつ昇格後もその主力をみんなキープできたときだな、前向きになれるときが来るとしたら
JFLから上がったチームがいきなりあれだけのことできるんだから決して不可能ではない
いわきは日高が抜かれてしまったけど

9 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:39:00.17 ID:db1EKWRY0.net
荒野らしく町田荒ぶってて良かったじゃん
マークの位置下げて休む時間作るかしっかりゾーン組んで我慢の仕方かえたらいいんじゃね
四方田さん見たいなコーチ陣にいないの?

10 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:40:33.03 ID:+cAvHaI40.net
1点とったね、偉い偉い

11 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:41:02.45 ID:dhmcEIxY0.net
降格したらJ1復帰に35年くらいかかってしまうんじゃないかと思う
今のJ2にはウチがお得意様としてた岐阜富山北九はいないんだぞ
10年前みたくユースにも頼ることはできないし野々村みたいな社長が来るわけもないから

12 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:44:41.75 ID:i4d5qcXH0.net
武蔵キープできない

13 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:44:59.52 ID:g9ResCJxd.net
>>11
願望なら願望らしくかけよ

14 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:46:08.21 ID:71NxFy4e0.net
だからコンサドーレに有利な
特別ルール採用しろといってるの
 5-0からキックオフ
 相手ゴールラインに入ったらゴール
 自ゴール枠は人幅の狭さ

15 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:48:09.20 ID:71NxFy4e0.net
だからコンサドーレに有利な
特別ルール採用しろといってるの
 5-0からキックオフ
 相手ゴールラインに入ったらゴール
 自ゴール枠は人幅の狭さ

16 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:50:40.83 ID:MYaeZgQdd.net
>>13
ただ海外では1部復帰ブランクが二十何年、三十何年とかざらにあるんだよね
2060年あたりに札幌35年ぶりJ1復帰となったとしても今40歳の人は75歳なんだぞ
そんな歳ではスタジアムにもスポーツバーにも行けないし仮に行けても若者には避けられるから虚しいだけ

17 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:56:14.16 ID:Pr9QVO+x0.net
横縞が昇格しないことも祈ろうかな
それなら四方田フリーになってミシャ後任に目処が立つし

18 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:59:37.07 ID:9rubzpiY0.net
次の自分は日本人とも限らないしね
俺は30代後半だけど今年ダメならこのクラブに見切りつけるよ
J1に上げたことのある四方田とかキジェ辺り後任ならともかくとして

19 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:00:25.92 ID:3XqH0UoI0.net
少し試合からはズレるけど、阿波加のイントネーションって今日の実況の人と同じ?
自分が想像してたイントネーションとは違ったからサポの多数はどんな感じなのか気になる

20 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:02:23.96 ID:O3e05tNi0.net
>>17
豚のコーチとして引き取られそう。

21 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:03:49.92 ID:OXvu7E4o0.net
ひろむってこの先どうなるんだろう

22 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:03:57.44 ID:dadn0reb0.net
J2なんだが栃木も昨年終盤は全然勝ててなくてそのレギュラーが数人引き抜かれてるのに甲府横縞といった昇格候補に連勝してる
カテゴリは異なるが条件的には札幌とほぼ一緒なんだよね
栃木にできてなぜ札幌はできないのか?
田中誠はミシャより有能なのか?

23 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:06:56.50 ID:bVcrkiwi0.net
横浜FCも昇格逃して四方田は今季限り
そして来季から四方田なら降格しても前向ける
3年以内にはJ1に上げてくれると思う

24 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:11:49.88 ID:71NxFy4e0.net
その横浜FCと合併してチーム強化しろ

25 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:16:02.91 ID:sXi0bDVl0.net
ミシャ切ったのに四方田連れてきて地獄継続させるのやめてください

26 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:16:27.61 ID:nvIUbvLg0.net
新外国人選手はFW(WBもこなせる)に欲しいが
三上さんだと収益目当てで越南泰国の選手を選ぶ姿しか見えない
まあディンバックとかなら期待大だけど

27 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:17:02.66 ID:g9ResCJxd.net
>>18
今日で見切りつけてよお願いだから

28 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:19:07.47 ID:LqOx0zdTd.net
試合出ないと評価上がるとは言うけどむしろ高尾に腹立ってしゃーないわ
これはこれで八つ当たりだけどさ

29 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:24:33.28 ID:WQp5Rbzjd.net
かつての暗黒期でも昇格実績持ちの三浦、石崎を連れてこれたからね
四方田二時政権も普通にありうると思う

30 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:27:05.15 ID:PQ/Z96ek0.net
毎年降格はないとは思ってきたけど今年は覚悟しなきゃな
ミシャの戦い方みてもやりたいサッカーできる状況じゃないから抑えてる感あるし

31 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:27:53.76 ID:K47W/ij+0.net
>>26
関心寄せてるのかな?
でも19歳にJ1残留を託すのはちょっと酷じゃないか
それだったらまだ緑がオファーしてるみたいだが
山形にいたチアゴの方がええような

32 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:31:02.12 ID:SKA7FJYQ0.net
荒野、駒井のフィジカルと運動量だけでなんとかしてきただけの技術のないおじさん2人の中盤で勝てるほど甘くないんよ
三上の大失敗補強のせいで降格や

33 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:31:23.39 ID:WanyrHS60.net
>>30
毎年降格に片足突っ込んでたぞw

34 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:32:23.88 ID:WanyrHS60.net
駿汰、ルーカス、小柏抜かれた時点で覚悟するわ

35 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:33:27.10 ID:Op8mSvP80.net
毎年、降格だけはないなって思えるのって5クラブくらいだろ
甘く見ても10クラブあるかないか
もちろんコンサがそれに入ってるはずもなく

36 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:35:03.06 ID:Ijcwtj/m0.net
>>30
17位でも御の字だからな
それと降格したらまた四方田にというのもいるが
仮に横縞が上がれなかったとしても11〜13位とかでフィニッシュして解任となったら託せないわ

37 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:37:06.01 ID:Op8mSvP80.net
降格して原がセレッソに移籍するという最高に発狂するシチュエーションまで見えたわ

38 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:40:28.43 ID:F/1Ns9EE0.net
主力引き抜きからの降格、まさに電通創価豚ハムの作戦通りになるのが悔しい。
そう考えると意地でも残留したい。ギリギリでもいいから。ま、ギリギリじゃない残留なんて今年はあり得ないな。

39 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:41:03.43 ID:LqOx0zdTd.net
出し手がゴミクソすぎてボール来なかったけど武蔵には今日やった裏への動きを諦めないでほしいな
責任放棄のふんわりクロスや意味なしワンツー100本入れるよりイチかバチかの裏抜け1本のがよっぽど可能性ある
今のポジじゃ良いタイミングも少ないかもだけどチャレンジはしてほしい

40 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:47:32.26 ID:0jGYImyB0.net
>>31
ハノイにレンタル移籍が決まりかけてたけど何らかの理由で取りやめになったらしい

41 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:56:54.61 ID:PQ/Z96ek0.net
なんだかんだで降格するような試合内容ではなかったけど今年はやばい

42 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 20:58:31.66 ID:kvnc8Xmc0.net
仮に降格したとして、山形とか千葉より先にJ1復帰できるんだろうか?
この辺にも先越されたら悔しさ増大だわ
来年の37節がフクアリ行きにならないように…

43 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 21:00:29.80 ID:Fa4t7iEg0.net
青木ってほんと2試合見かけたら5試合消えるよな

44 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 21:02:30.02 ID:g9ResCJxd.net
次の試合まで開くしけが人何人か復帰しねぇかなぁ

45 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 21:03:11.69 ID:b7kOCPO5d.net
春のウインドーが閉まる前にマシな攻撃の選手取らないと前半戦勝ち点10も取れるかどうかだろうけど現実この時期に補強するの相当難しいからほぼ詰んでるね

46 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 21:12:46.69 ID:TVVTQUh20.net
>>18
来世でも日本人に生まれ変わりたいな
そして15〜30歳でまた2017〜2023時のコンサと対面したいよ

47 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 21:15:10.95 ID:Ijcwtj/m0.net
>>45
一応三上は考えてはいるようだが(1/28の報知より)
移籍したばかりの選手は100日ルールがあるし相当まではいかなくても難しいのは確かだな
以前から目をつけていた外国人選手と握手するのかな

48 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 21:18:21.09 ID:igqvcqvUr.net
夏の補強とはいうけど最下位にいたらまともな選手きてくれないだろうしなあ

49 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 21:22:44.53 ID:HI76/x5I0.net
僕がコンサに興味を持ち始めたのは札幌ドームが最大の理由
やっぱりJ1で満員の中赤いチームとやるのは鳥肌が立つもんよ
屋内だから雨天時に薄汚い空を見なくても済むし快適なんだよね
町田スレでもドームを褒めてくれる人がいて来年も行きたいみたいなことを言ってくれたのはうれしかった

50 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 21:24:39.67 ID:Fa4t7iEg0.net
人いない得点難しいならリスタートを工夫するとか一切ないんだよな。克幸が球質で変化つけるくらい
町田だって一発目で目くらまししてきて最終的にそこから得点してんのに
言い訳並べる前にやることやってくれよ本当

51 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 21:26:28.71 ID:MpihSwbb0.net
シーズン入った瞬間 終わったわ
球は持てるのに 回せない
ケガ人 多すぎて お亡くなり
定期 定期 的に オールデッド

主力を残したいな って 思いました
主力さえ 残せれば 上積みなのに
外国人 補強したいな って 思いました
いやいや と 流したら
キャンプ キャンプ キャンプ キャンプ 大離脱

52 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 21:27:09.40 ID:dvDMEF9z0.net
>>31
チアゴは裏抜けタイプじゃないしどちらかといえばゲームメーカータイプで小林祐希に近い
コンサにハマるかというと微妙だな
つーか100日ルールに引っかかるんじゃ?
ヴェルディが取る話はあったがあれから続報が無いのを見るとね

53 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 21:34:17.03 ID:IHgVVUEN0.net
>>46
フランス人でもいいな
開閉式スタをホームとしてるリールはアンで強豪の地位を保ててるし
俺も屋内でのサッカー観戦は大好きだけどできるならJ1で味わいたいからね

54 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 21:42:28.31 ID:Kp82XJTv0.net
原は桜より鯱に行くんじゃね?地元だし。

55 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 21:53:25.04 ID:Ijcwtj/m0.net
>>49
でも札ドを諦めて県跨ぎになるがお隣の駅前に開閉スタ建設に期待してる人の方が多いぞ

56 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 21:53:36.34 ID:v5dPzEy40.net
原が点取ってなかったらあやうく単独無得点チームになるところだったんだな

57 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:15:38.99 ID:qPFF7NGR0.net
>>16
俺だってそりゃ30何年も待てない
爺さんになれば認知症が進んで何がどーなってるのかも分からなくなるし
やっぱ元気なうちに去年前半までの姿に戻って欲しいよ

58 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:25:55.80 ID:Ijcwtj/m0.net
>>31
スタッフは何度も東南アジアに行ったりしてるから知らないはずがない

59 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:54:29.23 ID:OtJh0yDG0.net
>>46
プロ野球でも同じことだけど、資金力に乏しいクラブは延々と変わらないよ
生まれ変わったって悲しむ回数の方が多い
ちなみに千葉ロッテマリーンズは50年も優勝できてない

レッドブル的な大企業が入ってくるのを願うしかない

60 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:16:18.58 ID:KEE7u2l10.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1708929352/438
これ書いたのウチのサポじゃないよねw

61 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 01:54:03.52 ID:kpbiSQKW0.net
もう原の移籍とか言ってる奴は頭平気か?

62 :U-名無しさん (ワッチョイW 5e45-l5fK [2001:268:d6b3:236e:*]):2024/03/17(日) 02:47:01.16 ID:ShuQfxUc0.net
4節終えた時点で勝ち点1は2017年以降ワーストかな?

63 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 05:34:00.36 ID:kMY9YFWH0.net
阿波加危なっかしいし、宏武は論外。
荒野はパスミスだらけで今期は空回りするだけ。
もう無理だな

64 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 07:08:02.27 ID:JdtCQqXW0.net
今年の戦力でも12年よりははるかにマシに見えるんだけどね。12年なんてこれだったのよ

前年9得点、10年までJ1通算9得点
06年に42試合10得点の実績あるがこちらも09年までJ1通算9得点の28歳
前年12得点マークしたがJ1での出場経験はほとんどなし
ユース上がりの3年目。J1初体験
09、10年にはJ1で20試合出場してたが前年は下り坂
前回J1は高卒1年目の現バンディエラ
01〜10年の間J1でレギュラーだったのは06年のみ
J1優勝経験のある百戦錬磨だが34歳
J1初体験のユース上がり。実質高卒1年目
オーストラリア代表だが前年はJ2優勝チームの控え
代表歴のない韓国人(後に鹿島で10年間0試合)

今年は腐ってもJ1二桁得点複数回やってるのがいるし
草刈場になったとはいえ前年J1レギュラーなのは7〜8人ほどいる
シュート数では圧倒されてるわけではないしあの年の二の舞になることは考えにくいと思うが
残留争いしたうえで降格はあるかもしれないけど

65 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 08:07:43.07 ID:HgGkien60.net
ボスロイド顧問がまた苦言を呈されてるな
ここまできたらもうアンチだろ

66 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 09:06:26.46 ID:/k5n1Zyr0.net
ミシャを名監督だとか本気で思い込んでるからな…
話しが通じなくて可哀想だ

67 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 09:09:31.71 ID:jyz8P3Ka0.net
町田弱かったなぁ

68 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 09:12:47.99 ID:JdtCQqXW0.net
町田はなんだか昔のイタリア代表のような感じがした

69 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 12:23:40.25 ID:s/KDYQnSH.net
つくづく山原は獲りたかった

70 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 12:31:22.17 ID:XaNgMCV20.net
ブーイングも出来ないゴール裏相変わらずですね
ぬるま湯に浸かって下さい
私は絶対現地には行きません

71 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 12:48:01.65 ID:Sz6oUeSLr.net
ドームの天然芝ヤバすぎだな。
日ハムマネーなくなったから?

72 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 13:00:53.98 ID:ys/X6RYzM.net
あぼーん

73 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 13:08:03.60 ID:emsyV6+N0.net
来季はJ1、J2限らず、レッドブルやサイバークラスの企業がコンサのトップになる
そしてセンターラインに強力外国人選手獲得
J2なら順調に勝ち進んで1年でJ1
2027-2028あたりに初タイトル

俺はこうなると思ってるから

74 ::2024/03/17(日) 13:20:32.62 ID:4kWtaUJCF.net
夢を抱くのは悪いとは言わないが
たとえこんなふうになっても以前の巨人みたいに闇雲に4番打者をかき集める(サッカーなら純粋な点取り屋)みたいな
素人のように偏った戦略を取られると逆効果なんだけどね
何やるにせよ、優秀なGMがいないと成り立たないのがスポーツの世界

75 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 13:32:57.60 ID:zZl3xNdDd.net
ここまでネガ話が的中すると、巨大地震でもまた近々に能登のように胆振東部でも第二波がやってくるんだろうな
あとは関東の何処かも

76 :U-名無しさん (トンモー MM73-sM9L [218.225.228.52]):2024/03/17(日) 13:50:34.91 ID:u5IQMcR7M.net
>>59
33-4の年は2位だったんだよね
セ覇者阪神より勝率高かったから勘違いされやすいけど
もう74年優勝時のメンバーで死んでるのも何人かいる。ほとんどは70〜80代
コンサだって次J1でまともに戦える頃は今いる選手で仏様になってるのもいるんじゃないかと思う

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200