2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ3860日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:06:37.02 ID:aQfh4oMP0.net
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
(p)http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3859日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710558167/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

154 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:44:19.21 ID:rqq+lJlb0.net
キム・ゴミ
に期待しているのは一部の団体のマニアだけ

155 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:47:18.22 ID:uwgG6qtK0.net
>>153
こっちの方が強そう

156 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:47:18.74 ID:sM20yVyx0.net
>>142
まさにお前の事だな

157 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:48:00.94 ID:qQZnvIsJ0.net
>>150
1人戻って来るとまた1人離脱するので
常に10人離脱者がいるような状態

怪我人が減らないw

158 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:49:08.03 ID:sM20yVyx0.net
青木は肉離れらしいからまた1ヶ月以上の離脱だろうな…

159 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:51:29.97 ID:bfQYDcs+0.net
大森、出間、高尾
フッキ予定らしいやん

160 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:57:18.28 ID:QhVBNmPT0.net
>>83
ACLでは2012はラウンド16でJリーグ勢全滅したけど2013は柏がベスト4まで行ってるし
代表のレベルにしても当時と大して変わってないからなんとも言えない
W杯16強、欧州列強に勝利(当時はフランス)、その後はgdgd

外国人枠拡大されたと言っても、緑とか磐田も鳥栖も湘南も新潟もスタメンで出てるのは1人いるかいないか程度
2012年は下位チームでもレアンドロだのパウリーニョだのミシェウ、ケンペス、シンプリシオと良外国人が結構いた
神戸はほぼ純潔路線だったけど

161 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 10:00:21.06 ID:UYnb8Aau0.net
>>159
いつまでもフッキするとか曽田つとか
面白くないから

162 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 10:04:35.87 ID:Yu+NVYhH0.net
きっと大森が悟空になってくれるよ
早く来てくれ〜〜〜〜!!!

163 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 10:17:05.88 ID:QhVBNmPT0.net
このクラブが本当の意味で始まりの始まりと言える日が来るとしたらどういうときだろう?
ビッグな企業が筆頭になる以外で

164 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 10:43:43.03 ID:X7dB9qg90.net
>>163
黒田監督就任

165 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:00:54.13 ID:krVAoJ2+M.net
>>154
サッカーできる体じゃないから期待してないけど、ゴミだ朝鮮人だとほざく人間には吐き気がするね

166 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:07:58.71 ID:7Watisk60.net
   出間
 長谷川 木戸
原 荒野 小林 ヒロム
岡田 西野  家泉
  小次郎


ルヴァンはこんな感じでいいよ
負けるなら負けるで日程楽になるしいいやって感じ
今年は残留することが最優先だ

167 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:09:49.04 ID:FfO7SkJS0.net
プロ実績ゼロの大森の覚醒待ちが最後の希望とか控えめに言ってヤバくね

168 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:10:38.71 ID:4NoU7Gu80.net
>>167
でも湘南の鈴木章も言われてみればそうだし

169 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:21:27.78 ID:Wo6728dA0.net
年間通せば怪我人の数は他クラブと変わらないと三上は言ってるけど試合来る度に誰彼脱落者出してるのはウチくらいだろ

170 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:22:41.97 ID:sM20yVyx0.net
ゴニの怪我はなんなんだ
キャンプもいたりいなかったり今は練習参加してるのか

171 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:27:16.49 ID:dprZMbzcr.net
ゴニはキャンプから一度も合流してないんじゃね

172 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:28:43.75 ID:93PYlMIP0.net
「札幌ドーム」と「日ハム新球場」の残酷な明暗
ネーミングライツの応募もなく苦戦が続く

https://toyokeizai.net/articles/-/741473?page=2

札幌ドームには、地下鉄福住駅を降りてから徒歩で十数分だが、地下通路の両側には北海道日本ハムファイターズと、コンサドーレ札幌というこの施設を本拠とする2つのプロチームの選手や球団のチームや選手の装飾がきっちり50%ずつの割合で表示されていた。

札幌を代表する両チームの本拠であることを表現していたのだろう。お役所的にはそれでいいのかもしれないが、球場使用料は1日約831万円と言われる。単純計算すれば、年間71〜72試合を行う日本ハムはこれだけで5.9億円を支払っていることになるが、コンサドーレは17試合だから1.4億円にすぎない。一説には日本ハムは全部含めれば13億円を札幌ドームに支払っていたという話もある。

「売り上げの大きさで言ったら、五分五分というのは納得いかない気持ちもあるんですけどね」とあるファイターズの営業担当者から聞いたことがある。

173 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:28:53.10 ID:0fp5+7b/0.net
他より抱えてる選手が少ないこのチームが、他と同じくらい怪我人だしてる時点で終わってるんだけどな
そこを認識してるのかね我らが三上は

174 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:28:55.61 ID:jY4sFTwF0.net
大学の日本選抜に入るポテンシャルある選手はJリーグ入ってすぐ活躍するレベル

175 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:41:49.88 ID:xfeSSdol0.net
誰だってプロ実績0からスタートするし、実力あればすぐに頭角現すよ
逆に言うと高卒でも2、3年して駄目ならクラブ変えた方が良い

前弟はそれで成長したし、行き詰まったら環境変えてあげるのが本人のため

176 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:47:35.41 ID:sM20yVyx0.net
木戸、妖精助けてくれー

177 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:48:21.56 ID:4NoU7Gu80.net
少数精鋭だと、どの選手も無理しなければならなくなるからケガの確率は跳ね上がってしまう
ギリギリ残留したけど08年の新潟もその類
リーグ戦のほとんどは新人をベンチに入れるほどだったしこの年はマルシオも不調だった

178 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:49:19.62 ID:xfeSSdol0.net
>>83
後半戦の得点数を見てみたら?

179 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:55:41.73 ID:4NoU7Gu80.net
浅野は後半戦でも5ゴールぐらいしてたような
チェックはむしろ後半戦の方が存在感見せてたと思う
2012年の前線はそのレベルにすら達してない

180 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:58:06.82 ID:v77k+ppa0.net
ただでさえ選手層薄いのに悪い事ばっかりだなしかし

181 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:02:28.39 ID:ojQwFuOX0.net
小柏、ルーカス(金子)、田中駿
武蔵、ヒロム、馬場

浅野の周囲の選手の質が悪すぎる

182 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:03:41.74 ID:v77k+ppa0.net
ジェイはミシャ解任を勧めてるな
そんな時期かも知れん

183 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:08:04.48 ID:qQZnvIsJ0.net
>>167
覚醒というより
怪我をしないことが最後の希望
プロリハビラーにならないでほしい

184 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:09:58.21 ID:dprZMbzcr.net
最終戦にサンキューミシャTシャツで卒業式やって儲けるんだよ
本人が辞めるっていうまで契約引き延ばしてボロボロになるまで使い倒して降格やらクビで別れるのは愛じゃねえよ

185 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:11:22.23 ID:9/4PtTBAd.net
ミシャンガ、飴、特製デザイン缶の白い恋人
小野の時みたいにフィギュアも欲しいな

186 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:19:46.75 ID:7Watisk60.net
ミシャの主な実績
・クラブ史上最高順位の4位(後少しで2位だった)
・クラブ史上初のルヴァンカップ準優勝
・クラブ最長となる8年連続J1
・有望大卒続々加入

めちゃくちゃ名将に見えるけどこれ以外は特にないよね
つまり最初の3年くらい以外はずっと停滞なんだよね

187 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:22:15.79 ID:ojQwFuOX0.net
ミシャも一因はあるがチームがコロナから停滞してるからなあ
2019年の補強とか今見たらエグいし

188 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:24:10.91 ID:Tv9/XKab0.net
またJ1お別れ会みたいな雰囲気になっとる
もうこのスレおしまいだよ

189 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:25:51.36 ID:YNsqLLgN0.net
降格すると有望大卒も入ってこなくなるし今はユースも振るわないからね
いくら今季の成績は2012年よりはマシだろうといってもその後の光というのが見出せない
あの頃は野々村が来てくれてGON44,45の力もあってJ2でもPO争うぐらいのことはできたし4年で上がれた

190 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:34:01.12 ID:9XCyVfR+0.net
ベガルタも降格してなかなか戻って来れないし、資金力が苦しいクラブは厳しいね。
本当にチーム強くしたいなら本州に移転するしかない。
降格したら今のスポンサーも降りるってところ出てきたりしないのか?

191 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:35:47.57 ID:ZTVC4o3J0.net
札幌というチームがJ1に居続けられるのを停滞と見るか前進と見るかで判断が全然違うところ
結局そこの価値観の違いがデカイよね

192 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:36:49.45 ID:Tv9/XKab0.net
>>190
定期的に移転しろって言ってるだろ
北広島に帰れよw

193 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:38:31.05 ID:y0DQa9Oa0.net
センターの選手が基本であり重要なんだけどうちは
FWはいない
ボランチは物足りない
GKは控え
だから駄目なんだよ

特にFWは結局最後は個人なんだから絶望しかない
ジェイも都倉もロペスも小柏もいないって異常だよ

194 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:40:47.77 ID:Tv9/XKab0.net
>>193
小柏が稼働率低かったせいで去年あの結果なのに何を今更
甘ったれるな

195 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:41:31.10 ID:dFPP/6E30.net
>>117
札幌市とファイターズの交渉
「ドームを野球専用にしますっ!」
こんなこと言った連中を信用出来るの?

バスケ呼んだのもドームの為
ライト層の食い合いでコンサは苦労する
開幕1万9千人で2戦目は1万4千人
エスコンなんて良いから己を見つめろや(笑)

196 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:42:30.80 ID:mFn1q4MWd.net
>>186
そこからコロナが始まって観光業に頼りっきりだったから金なくなったんだよ
他のクラブみたいにお家需要見込める産業がもっとスポンサーにいればこうはならなかったんだけどな

197 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:43:15.35 ID:UsZRb+n60.net
荒野みたいな男がチームの顔として君臨してたら、他チームからの選手目線からしたら仲間になるの嫌だろうな。
中田翔となんとなく被る。

198 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:43:48.79 ID:2hypaGLT0.net
J1に居続けてスポンサーを集めて勝負する
これがコロナでダメージ
そしてノノ社長流出でダメージ
このダメージの修復をしているのが現在だと思います
修復中に大きな前進をするのは中々難しいのでなんとか耐えてJ1残留するしかなきと思われます

199 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:44:11.39 ID:kRVn1wo40.net
>>191
俺には言い訳に使われてるだけと見えるよ

200 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:48:04.10 ID:mFn1q4MWd.net
>>198
北海道の産業がもろコロナに弱いんだよね
サービス業だらけ観光依存
あとコロナ終わったと思ったらALPS処理水で中国人来なくて観光の回復が弱い
他のクラブは大手メーカーがいたりソシャゲだったりでコロナでも強い
ニトリと喧嘩してなきゃれば逆に好機だったんだけど喧嘩別れしてダメだし

201 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:50:47.14 ID:wHlB24/w0.net
>>191
J1定着出来たこと自体は前進だけどエレベータークラブだったのにJ1にいられるだけで凄いみたいな精神でいつまでもいるのも違うからな
客観的にここ数年の成績見たら停滞でしょ

202 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:52:48.64 ID:2hypaGLT0.net
>>197
全然被らないけど

203 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:54:33.58 ID:dJNpxaAd0.net
ロペスの代わりにミラン獲ったら
どんな監督でも停滞する

204 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:54:52.70 ID:krVAoJ2+M.net
前でボール奪ってから攻めることまもできない、ビルドアップもできない、ボールも運べない、引いて守りきることもできないetc…

選手のクオリティが落ちてるのは分かるが、こんなにできなくなるもんかね?

205 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:56:30.44 ID:NTiFzuCJ0.net
>>127
昼休み終わりにここ見たら豚に絡まれてたわ笑

206 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:58:18.53 ID:gsbSXP6eM.net
>>204
ウチはJ1ではこんなに何もできなかったことの繰り返しだからな
2017以降が特殊なんだよ

207 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 13:08:24.42 ID:zI+UCIJBd.net
>>205
泣くなよ

208 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 13:18:08.58 ID:ZTVC4o3J0.net
>>201
て思う人もいれば定着しつつも収益が上がっていれば前進と捉える人もいるしそれこそ感じ方なのかなと
どっちが正解かはわからんけど、クラブとしてどう捉えているかは気になるところ

209 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 13:23:07.98 ID:iV1tJKME0.net
全く稼働しないスペの金集めたら結構まともなの獲れたってこの笑えないオチ

210 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 13:26:23.64 ID:YwErdeWv0.net
コータ北大病院に通院してるのか

211 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 13:35:54.74 ID:LGJ+IeY90.net
>>172
地下鉄の地下歩道の装飾まで文句つけるとか
心から出ていってもらって良かったと思えるな

212 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 13:38:20.67 ID:nM4Ah1Pz0.net
シュート打ちまくってゴール決めることしか考えてないストライカーがほしいね

213 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 13:43:51.44 ID:ZrnlW6t/r.net
>>212
シドイズマがいる

214 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 13:46:11.64 ID:wbJb839R0.net
おかしな選手感のサラリーバランスなど考えず払うべき選手には払っておくべきだったってのはあるかも
駿汰や高嶺。小柏あたりは残っていてくれれば払い甲斐のある働きをしてくれてチームの実力の沈下を防いでくれていたはず
海外からのオファーには抗えないからこそ国内移籍は防いでおいた方が良かった
まあ、タラレバだけどこんな金の使い方しかできねーのかと思うから尚更ね

215 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 13:48:12.13 ID:wbJb839R0.net
自分の中では兎にも角にも
相思相愛
が気になるワード

これを聞いたときに、
「あ、この体制ではダメかも?」
と思ってしまったのをよく覚えてる

216 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 13:49:01.06 ID:YwErdeWv0.net
小柏はいい選手だけどスペだから売っておいてよかったかもしれん
うちも金払ってスペを購入したけど
駿汰はお金もあるけどボランチをやりたかったのがあるし
高嶺は嫁の問題もあったんだろう

217 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 13:50:33.82 ID:YwErdeWv0.net
頑丈なFWとGKの補強が急務

218 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:05:41.23 ID:spqdaF/y0.net
金子追加招集無いかなあ

219 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:16:26.69 ID:YwErdeWv0.net
金子はプレミアかその下のカテかブンデスに移籍しないかなあ

220 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:17:37.24 ID:HndO1ggO0.net
素朴な疑問なんだが、
怪我した選手でも契約した年俸を満額もらえるのか

221 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:17:45.40 ID:5u1vHI/S0.net
>>107
だれがお気に入りで、だれがイヤなのか教えてけさい

222 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:22:36.13 ID:7/Xy4T9t0.net
>>221
推してるのはmilet
miletを超えて欲しくないのはAimer

>>115
J2オリ10だと多い順に並べるとこうなんだっけ?
瓦斯>川崎>新潟>仙台>鳥栖>大宮=札幌>大分>甲府>山形

223 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:25:55.46 ID:9pXTU6sP0.net
リーグ戦、2週間空くけどこの間に戻ってこられる選手って誰がいるの?
いきなり相手が神戸だから勝てるとは思わないけど。

224 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:26:01.60 ID:25YZ7irV0.net
>>162
もうね今なんてナッパ戦にも進めずサイバイマン戦で何人も殺られてる状況だわ

225 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:28:26.91 ID:dprZMbzcr.net
去年は中断で怪我人戻るぞと思ったら増えてたことなかったか

226 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:33:25.94 ID:itwS9Apu0.net
>>163
➀J3でも38試合で勝ち点90超え(3年前のJ1でいえば川崎と勝ち点得点得失差全て同ペース)かつその年のオフは主力流出無し
➁J1昇格の際は自動昇格(1試合当たりの平均勝ち点も2.0を上回る)   〃
➂フロントとしてJ1優勝経験のある人物をコンサフロントに招聘し社長へ(例:富山の元横鞠清水社長)

227 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:36:48.10 ID:gNWh+qgn0.net
>>197
わかる
荒野、宮澤、小林、菅、菅野あたりの
ガラが悪いタイプが幅を利かせてる雰囲気が
チームにとって良くないものになってる
昨年は小野がいたからまだ良かった
そしてそいつらモッサリ軍団と馴れ合う三上の構図
良くない

228 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:38:22.69 ID:dpAMBuKfr.net
誰か戻ってきてもまた誰か離脱するんだよな、その繰り返し

229 :U-名無しさん (ワッチョイW 33c7-Q62u [160.248.33.99]):2024/03/18(月) 14:40:59.82 ID:ZTVC4o3J0.net
ここ最近の移籍選手で金で引き止めれたのってルーカスくらいじゃないかね
コンサ云々もあるだろうけど若手~中堅になれば新しい空気を吸いたくなるのも当然と言えば当然だし。

230 :U-名無しさん (ワッチョイW 83b5-foT/ [2400:2200:4e7:2939:*]):2024/03/18(月) 14:41:19.32 ID:mStB1kv10.net
誰も離脱しなかったらチンコ切っていいよw

231 :U-名無しさん (ワッチョイW 83bd-gwTn [2001:268:98a5:5b5c:*]):2024/03/18(月) 14:42:53.93 ID:2hypaGLT0.net
>>220
公傷って言葉知ってる?

232 :U-名無しさん (ワッチョイW 83bd-gwTn [2001:268:98a5:5b5c:*]):2024/03/18(月) 14:45:16.31 ID:2hypaGLT0.net
>>227
ごめん
それらの選手がガラが悪いって良くわからないけど、その中でも宮澤がガラが悪いってどういう事?

233 :U-名無しさん (オッペケ Sr67-l5fK [126.133.204.49]):2024/03/18(月) 14:46:54.58 ID:dprZMbzcr.net
髪染めてるだけでガラ悪いと思ってそう

234 :U-名無しさん (ブーイモ MMf2-RX4Z [49.239.71.45]):2024/03/18(月) 14:51:34.18 ID:gsbSXP6eM.net
>>220
怪我した場合に減額するという契約ならもらえないかもね。

235 :U-名無しさん (ブーイモ MMf2-RX4Z [49.239.71.45]):2024/03/18(月) 14:54:54.01 ID:gsbSXP6eM.net
>>229
普通に考えれば、代表に手が届くかもしれないくらいの選手がピーク年齢の時期に北の大地にいたいとは思わんわな。
札幌が優勝争い常連だったらまだしも

236 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e96-ooKS [240a:6b:e40:5bbf:*]):2024/03/18(月) 14:55:38.71 ID:spqdaF/y0.net
>>230
ついてねえだろw

237 :U-名無しさん (スッップ Sdf2-Mr9h [49.98.163.200]):2024/03/18(月) 14:56:30.60 ID:bcd56bZ8d.net
>>233
やはりここは茶髪禁止にするべきだなw

238 :U-名無しさん (ドコグロ MM2e-i567 [125.193.35.85]):2024/03/18(月) 14:58:34.06 ID:krVAoJ2+M.net
>>197
>>227
お前らは大谷くんでホルホルしとけ

239 :U-名無しさん (ワッチョイW ffbd-LHRN [60.88.115.33]):2024/03/18(月) 15:10:11.67 ID:8hes+GpE0.net
>>227
なぜに宮澤

240 :U-名無しさん (スッププ Sdf2-FuGx [49.109.149.252]):2024/03/18(月) 15:12:24.11 ID:txG4t8Rdd.net
汚部屋と馬場が髪切ったら今度は茶髪禁止かよ
どうしようもないなジジイは

241 :U-名無しさん (ワッチョイW 474c-h4B1 [2001:268:9868:5ce5:*]):2024/03/18(月) 15:13:54.19 ID:MXSwq5TK0.net
サポがハゲばかりなんだから髪をいじるのは失礼だよな

242 :U-名無しさん (ワッチョイW 43ce-2BRM [58.91.46.227]):2024/03/18(月) 15:14:48.35 ID:CEugnOeH0.net
2017年は16年ぶりに残留だから
今年降格したら次回再定着できる日は2040-2041シーズン辺りか?

243 :U-名無しさん (ワッチョイW 8f85-9gI3 [2001:268:99e4:2e19:*]):2024/03/18(月) 15:16:06.66 ID:ZCkA821n0.net
J1で負け続けるよりJ2で勝ったり負けたりの方が楽しいかな

244 :U-名無しさん (ワッチョイW 33c7-Q62u [160.248.33.99]):2024/03/18(月) 15:18:57.95 ID:ZTVC4o3J0.net
>>243
J2で勝ち続ける、ならまだ比較としてわからんくもないがJ2で中位争いなんて虚無もいいとこだぞ

245 :U-名無しさん (ワッチョイ 5606-A0KB [153.210.33.162]):2024/03/18(月) 15:38:44.99 ID:HndO1ggO0.net
語尾が疑問形「かな」の書込みは、真に問うてはいない

246 :U-名無しさん (ワッチョイW 03ed-BQFt [122.219.136.221]):2024/03/18(月) 15:39:30.13 ID:ScKs2igR0.net
>>206
どっちが強いかな?
12年
    前俊(内村)
近藤(純平) 内村(砂川) 古田
   山本  宮澤(河合)
岩沼 河合 ノース(奈良) 日高
    ホスン(杉山)

今年
     武蔵
  チェック 浅野(小林)
菅(青木)       近藤(浅野)
   荒野  駒井
桐耶(菅)  大八  馬場
    菅野(阿波加)

これでも直近2〜3年の個人成績なら今年の方が↑だと思うんだが
山本真希ですら前年はJ1中位の準レギュラーだったわけで
しかも他の下位チームには当時のヤット、今野、パウリーニョ、レアンドロ、田代、野沢、柿谷のようなタレントがうじゃうじゃいるわけでもない

247 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e96-ooKS [240a:6b:e40:5bbf:*]):2024/03/18(月) 15:39:47.33 ID:spqdaF/y0.net
茶髪禁止は北広島豚サンズの事だな
ただでさえ監督がバカでチームの人気も12球団で1番ないのにそんな事したら選手誰も来てくれなくなるぞ

248 :U-名無しさん (ブーイモ MM9f-L3YA [220.156.12.163]):2024/03/18(月) 15:40:16.50 ID:8KBeTi8+M.net
おじいちゃんまたおなじはなししてますよ

249 :U-名無しさん (エムゾネW FFf2-Mr9h [49.106.174.200]):2024/03/18(月) 15:41:28.27 ID:pjinh5W7F.net
>>247
救えないのはコンサより人気はあるからなw
連敗してるコンサも茶髪禁止にするべきだなw

250 :U-名無しさん (ワッチョイW 32cd-/oLk [240b:c010:493:7bed:*]):2024/03/18(月) 15:45:28.23 ID:WDWvYPTL0.net
頻繁に離脱する菅野にするくらいなら阿波加続けてほしいな
この前は2戦目にして落ち着きがめっちゃあってよかったわ

251 :U-名無しさん (ワッチョイW 3237-8piO [115.163.18.229]):2024/03/18(月) 15:48:12.01 ID:Wo6728dA0.net
茶髪はダメだ
金髪銀髪紫髪は許す

252 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e96-ooKS [240a:6b:e40:5bbf:*]):2024/03/18(月) 15:49:09.98 ID:spqdaF/y0.net
篠塚マジかよ、、、

253 :U-名無しさん (ワッチョイ 8fe6-0rOl [240b:12:1cc3:f00:*]):2024/03/18(月) 15:53:32.72 ID:RkmMNLUu0.net
2012年は大宮でも前半戦はラファエルがいて後半戦は彼との入れ替わりでノバコとズラタンが来たんだからな
苦しくなってきたのは確かだけど、あの年よりはまだ恵まれてる方

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200