2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ3860日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:06:37.02 ID:aQfh4oMP0.net
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
(p)http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3859日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710558167/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

723 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e59-p32g [240a:61:5282:4f9b:*]):2024/03/20(水) 11:55:49.76 ID:aXN10lq00.net
>>718
出し入れにお金かかるのは日本ハムの陰謀デマってコンササポから聞いたよ
別スレで

724 :sage (ワッチョイW 4795-Rya+ [2001:268:9992:5f8d:*]):2024/03/20(水) 11:56:36.65 ID:NMIgUAls0.net
>>718
三菱商事とか三井商事とか輸出関連大黒字なんだならそこらへん投資して、開発してくれよと

725 :U-名無しさん (ワッチョイW 33c7-Q62u [160.248.33.99]):2024/03/20(水) 12:08:18.91 ID:UbTru1jS0.net
荒野の立ち振舞いとかに対して苦言とかは見たことあるけど、走り方が悪いとか闘志がないとかの批判は初めて見た

726 :U-名無しさん (ワッチョイW 4795-Rya+ [2001:268:9992:5f8d:*]):2024/03/20(水) 12:14:17.69 ID:NMIgUAls0.net
原以外の1番の決定機は荒野のポジション捨てて前に走り込んだ時だからなあ
他の選手にも無駄走りについては頑張って欲しい

727 :U-名無しさん (ワッチョイ d230-0rOl [61.27.122.51]):2024/03/20(水) 12:15:13.15 ID:xg478igk0.net
>>725
同じ嫌われ役の鹿島の鈴木優磨くらい活躍してくれれば誰も批判はしないよ。
そんなの当たり前だろ。荒野みたいな嫌われ役は結果出して結果出してなんぼ
世界の嫌われ役と言えばズルタン・イブラヒモビッチがいるけど、
そんなパフォーマンスをする奴は結果で示さないと誰も納得しないんだよ!

728 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b64-lb1r [2001:268:99dc:5181:*]):2024/03/20(水) 12:17:57.48 ID:NeVl4NLp0.net
まさかの
J1全20クラブ平均収容率ランキング 9割超え“新本拠地”の広島が1位、昇格組も健闘
https://www.football-zone.net/archives/518001

729 :U-名無しさん (スッップ Sdf2-ooKS [49.98.175.24]):2024/03/20(水) 12:21:38.17 ID:9UkUXo3vd.net
>>722
くまモンに食い殺されろw

730 :U-名無しさん (ワッチョイW 5683-BQFt [153.246.130.125]):2024/03/20(水) 12:23:19.42 ID:gKLUd43W0.net
>>716
残留出来れば、選手や監督も世代交代が可能
だから、なりふり構わず残留を果たして欲しい

ミシャだからではなくJ1にいることの方が選手の流出は防げるはずだ

731 :U-名無しさん (スッププ Sdf2-FuGx [49.105.97.85]):2024/03/20(水) 12:24:35.28 ID:uQvpnp6ld.net
>>727
自分の意見を一般化しないように

732 :U-名無しさん (ワッチョイW ebcd-NrsQ [2400:4053:86c1:7f00:*]):2024/03/20(水) 12:28:28.61 ID:0yCl3k+c0.net
>>730
何度監督代える機会あったよ。
残留したら来年もミシャでしょ。

733 :U-名無しさん (スッップ Sdf2-ooKS [49.98.175.24]):2024/03/20(水) 12:29:52.53 ID:9UkUXo3vd.net
大嘉ベンチ外
藤枝で使われないの2人目

734 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e59-p32g [240a:61:5282:4f9b:*]):2024/03/20(水) 12:34:31.57 ID:aXN10lq00.net
https://youtu.be/laKKFdkw-x0?si=PP6X3Asgl5EtmwD6

天然芝の経費は札幌市負担ってマジ??

735 :U-名無しさん (ワッチョイ d230-0rOl [61.27.122.51]):2024/03/20(水) 12:36:30.67 ID:xg478igk0.net
プロの世界、勝負の世界は結果か全ての世界。
どんなパフォーマンスしてもいいが、結果が付いてこなければ批判されても仕方ない
厳しさがあると思った方がいい。女子供にはわからない。そのくらいの
意識を持って試合に挑んでほしいね! 

736 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 12:45:13.40 ID:NMIgUAls0.net
レンタルならそんなに莫大な金かからんのだからキーパーとセンターFWは補強しないと、、、
シーズン序盤で誰も受けてくれないのかな?

737 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 12:46:33.98 ID:9UkUXo3vd.net
沖がJ2の控えなんてもったいない

738 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 12:46:34.68 ID:qI5K8Ao40.net
桐蔭横浜大の渡邊くんには声かけてるのかな

739 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 13:07:51.97 ID:NeVl4NLp0.net
J2秋田の新スタジアム計画に佐竹知事苦言「2年で倒産だ」 秋田市のまちづくり事業に改めて否定的見方示す(河北新報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/597d335b8b499f719cd762e41fdce3e73f612a5b

740 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 13:08:08.17 ID:DDMuZ27g0.net
チームやクラブが成長していくためにはレンタルが悪手なのはわかるけど、とりあえず今季残留するためならレンタルはあり
今季はそういう年だって早く割り切らないと差がついてからだと集客にも影響する

741 :U-名無しさん (スプッッ Sdf2-FDlJ [49.98.11.187]):2024/03/20(水) 13:12:30.62 ID:E8/0RKBJd.net
>>739
サッカースタジアムなんて赤字運営が当たり前だってことを受け入れられないのかな
そりゃ少しでも赤字額を減らすような取り組みはするべきだし、赤字当然と開き直るのもどうかと思うが
サッカーの試合数の少なさ、芝の管理費用、芝の養生で貸し出しできないの考えるとどうやっても赤字不可避

742 :U-名無しさん (ワッチョイW 47af-Ga2a [2400:2200:4e6:55e4:*]):2024/03/20(水) 13:38:09.29 ID:2JmER+EI0.net
>>682
ニトリは他のスポンサーにも失礼な態度だったみたい、

743 :U-名無しさん (ワッチョイW 33c7-Q62u [160.248.33.99]):2024/03/20(水) 13:41:13.59 ID:UbTru1jS0.net
レンタルもアリとは思うけど、J1で出れるレベルなのかとか、且つ時期的なものとか相手が受けるかどうかもあるし難しいとこではあるよね。

744 :U-名無しさん (ワッチョイW eb8a-foT/ [2400:2200:769:f3a5:*]):2024/03/20(水) 13:47:36.59 ID:ErKxBMQH0.net
ファーレンのフアンマと下平は折り合わないをんだろうな
過密日程だからスタメンだと思ったが

745 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 14:34:42.69 ID:CkXY2Tnf0.net
長谷川竜也みたいに実力はJ1クラスなんだけど降格チームから請われてJ2にいるみたいな選手は他にいないものか

746 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:13:27.77 ID:H/MFKmM60.net
>>734
またこいつか

747 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:18:26.86 ID:JdN/YyLJ0.net
千葉と清水見てるけど攻守の切り替えはどっちもうちより早いな

748 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:21:43.66 ID:hakEkcvP0.net
長谷川の印象は今のとこそんな良くなくね
突っかけようとするけど相手の圧力に負けてすぐ後ろ向くイメージしかない

749 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:25:06.90 ID:JdN/YyLJ0.net
>>745
今の長谷川がJ1レベルらしさを見せたことはほとんどないが

750 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:27:06.90 ID:H/MFKmM60.net
>>747
え?

751 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:29:24.62 ID:tDRYGpUu0.net
やっとランナー膝から復帰したか高尾
神戸戦で先発行けそうかな

752 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:31:22.26 ID:jgKzq3u70.net
高尾出間 完全合流
近藤宮澤 部分合流

大森は悪化させたかな…?

753 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:33:32.75 ID:JdN/YyLJ0.net
>>750
ゲームならダッシュするボタン壊れてるような遅攻しかできないうちよりは全然速いよ
あくまで今年のコンサと比べての話だが

754 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:33:33.65 ID:tDRYGpUu0.net
高尾の復帰に期待するしかない状況やからな

755 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:35:20.33 ID:tDRYGpUu0.net
まぁ近藤と高尾と菅野が復帰すれば現状のベストメンバーだからなー

756 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:39:07.97 ID:C3mY6Juw0.net
>>652
んーー、2ちゃんねるがスポンサーとか嫌だけど、胸に2ちゃんねるってロゴが入ってるのを想像したら、ちょっとだけ胸熱

ごめんなさい

757 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:43:16.43 ID:9MRe94r9a.net
>>732
三上が決断できなかった
だからと言って8年目を任す理由にはならない

758 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:45:04.82 ID:H/MFKmM60.net
>>753
え?

759 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:45:24.86 ID:SVbeoAISa.net
>>752
小柏の後を引き継ぐのは大森
ゴンヒと一緒でいないも同然

丈夫なFW採ってくれ
今年ずっとこんな感じだろう

760 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:46:09.96 ID:6XaDmWRvd.net
そもそもガンバで微妙だった高尾が馬場と比べてどれくらい優れてるのかも分からん
攻撃は自信あるらしいが守備やばそうだし怪我治っても馬場スタメン継続も十分あると思ってる

761 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:47:08.54 ID:nh8HsQtk0.net
馬場も守備はやばいから問題ない

762 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:47:54.18 ID:9MRe94r9a.net
>>752
大森は無理したんか?
膝の痛みをが取れるまでは我慢我慢だ

763 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:48:07.31 ID:0SUKq/E80.net
荒野はキャプテンとして全体のバランス考え過ぎてセーフティにやりすぎてる部分はある

そんな全体のことはサッカーIQ高いのに任せて背中で引っ張る闘犬でいて欲しい

764 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:48:33.09 ID:XLLxOxGY0.net
山形も千葉もアカンな
案外降格してもJ1復帰にはそんなに時間はかからないと思うわ

765 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:51:22.82 ID:0SUKq/E80.net
馬場がオリンピックとかで離脱するようなことがあれば右CBには田中克が使われる予感

766 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:52:00.32 ID:xg478igk0.net
>>562
問題点ははっきりしているのに、改善しようとしない。何のために武蔵を連れて来たんだ。
速攻のチャンスをみすみす、人が上がってくるまで待っていたんじゃ武蔵を獲得した意味が分からん
武蔵の良さ引き出せない攻撃スタイル。これを何とかしないとダメだね。

767 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:53:07.38 ID:JdN/YyLJ0.net
>>765
また駿汰の二の舞か

768 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 15:57:10.17 ID:qKpvZGy00.net
>>765
左利きだから左CBだな

769 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:01:42.41 ID:UbTru1jS0.net
このままいけば神戸戦は勝てるかどうかはともかく、2024の札幌本来の姿が見られそうな感じかな

770 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:04:06.22 ID:jgKzq3u70.net
>>762
今週ボール蹴ってみて痛くなかったら完全合流って言ってたからまだ参加してないってことは膝痛いんやろね

771 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:16:33.08 ID:SrbQQPVn0.net
多田ちゃんテレビから消えたけどいつ復帰すんの?

772 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:26:13.28 ID:e1qArNDc0.net
多田ちゃんはもう。。。

773 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:29:29.80 ID:L++0rV0G0.net
大森よ、ムリなら正直に言ってくれ

774 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:30:58.79 ID:0HFBDjMp0.net
>>732
残留してもしなくても、さすがに今季限りだろ

775 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:32:03.18 ID:/V0QYU3Nd.net
けさい無敗継続!!

776 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:32:54.06 ID:teJKCdXA0.net
多田ちゃんメディアから消されたでしょ

777 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:33:35.13 ID:e1qArNDc0.net
大森無理しちゃったのか。。。

778 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:33:56.99 ID:m5w7tvG90.net
近藤もなあ フリエでも控えだったんだよね・・・

779 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:44:38.00 ID:SrbQQPVn0.net
>>776
消された?なして?

780 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:44:58.99 ID:nh8HsQtk0.net
多田プロになるのか

781 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:45:05.77 ID:UbTru1jS0.net
大森も別メだけどキツいメニューやってるってポストもあるから、近い内に戻って来そうだけど復帰と再発どっちが先かみたいな怖さがあるな

782 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:54:35.34 ID:L++0rV0G0.net
>>781
復帰したとしても1トップでの起用だろうから、
屈強な敵DFを背負ってのプレーが出来るのか不安は残る
いけるとこまでいくしかないか

783 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:54:56.43 ID:K3CPCwkg0.net
>>741
それはそれで言いたい事わかるが
この場合運営の話し合いでクラブが運営するその運営で赤字学部についてクラブの責任とか運営関係で国の法で地方振興で各建と市が条例設作ってその条例から認定した組織団体施設に県の助成金、建築費資産税減免当日の優遇あるのだがその指定が欲しいと県に言ったてる。ただその優遇処置はそれにより地域が活性成長利益でるのが前提で運営赤字だと対象認定できんないと県は言ってる

更に推定赤字額が結構高く見積もったのはクラブなのよ
尚去年の札幌ドーム赤字額より大きい赤字額

クラブが集める建築費も見込み無い状況で県にもっと建築費用だしてくれって話しになりそうだし
市県が30億、多分建設費90億でクラブが30億で合意した

784 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:57:34.52 ID:Pqh+/DOm0.net
フリエじゃねえだろ横Cだろw

785 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:57:52.38 ID:+/m0EGRV0.net
>>776
治療というのはうそなの?

786 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 16:59:04.91 ID:Pqh+/DOm0.net
>>776
憶測で語るのは止めましょう

787 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 17:05:23.47 ID:xbxaGjEF0.net
>>779
雀荘で賭け麻雀してた話しで自粛番組降ろされたその後な

788 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 17:07:40.62 ID:L++0rV0G0.net
横縞のカプリーニって小峠に似てるな
何気に優良外国人だわ

789 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 17:08:34.46 ID:xbxaGjEF0.net
本当にやってたがの証拠だの何だの明確にネット当で俺等が見れるような物は無い
同時に入院とか通院とかの話もない

790 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 17:19:13.05 ID:0yCl3k+c0.net
大森に期待するしか無いという状況がやばいよな。
ワントップのとこはやっぱり補強して欲しいが

791 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 17:20:57.93 ID:MR/IGoqH0.net
仮に落ちるにしてもヴェルディ、鳥栖or湘南と一緒
代わりに上がるのが清水とか長崎なら…ゴクリ

792 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 17:39:51.06 ID:cd0dqe/m0.net
大森よ、、

793 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 17:41:11.53 ID:qaLc0piO0.net
シドイズマを信じろ

794 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 17:45:58.97 ID:L++0rV0G0.net
>>790 球が収まるなら必ずしも長身でなくてもいいとおもうわ
>>793 シュート意識が強そうだから期待してるわ

じゃグラタン作ってくるわ

795 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 17:48:31.21 ID:FZ+tlOUcd.net
凄いな。このまま初代体調と同じ道歩むのか。

そして大森は下手したら夏以降かもしれんのか。

796 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 17:52:07.95 ID:n9sDexMO0.net
多田ちゃんといい石野アナといい元隊長といい
応援側の女性が次々といなくなるのは寂しい

797 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 17:52:09.11 ID:r7pmSo1W0.net
金髪にした大自然が菅野に似てるとワイの中で話題に

798 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 17:54:40.88 ID:e1qArNDc0.net
大森に関しては怪我持ちじゃなければウチが穫れる様な選手ではなかったから、こればかりは仕方ない。
年の半分、いやせめて三分の一でも試合出て活躍出来れば儲けモンと思うくらいが丁度いい。

799 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 17:55:41.71 ID:r7pmSo1W0.net
バスケでも仙台に勝てないのか

800 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 17:55:53.34 ID:b52CWI9q0.net
>>765
正直この状況で代表に抜かれるの良い迷惑だよな
いやコンサの選手が日の丸背負って戦うのは嬉しい事なんだけど、怪我人続出でJ1残留も危うい状況で日本代表とかどうでも良いんだよね

801 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 17:56:58.91 ID:FZ+tlOUcd.net
>>796
カワモリちゃんも気付いたらしれっと消えちゃったしね😢

802 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 17:58:45.96 ID:FZ+tlOUcd.net
>>799
バスケもフットサルもサッカーも勝てない。
唯一、野球だけが圧倒出来るか今年は。

803 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 18:00:37.08 ID:UbTru1jS0.net
戦力として痛くても今後の札幌のために代表輩出で箔をつけるのも大事なことだろうし、そこは覚悟してるだろうしね
どうにかそんな心配しなくていいような戦いをしてほしいわ

804 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 18:00:57.27 ID:U8t8UXv7r.net
野球は弱いチームでも4割は勝てるからいいよな

805 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 18:01:52.22 ID:6dgK+Jkv0.net
>>793
もうすでに肉離れを経験してることが不安
プロリハビラーにならないことを望む

806 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 18:02:15.80 ID:MR/IGoqH0.net
大森はまだ部分合流のままなのか

807 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 18:16:54.46 ID:35/b8e0r0.net
>>791
これならばPO争いくらいは最低でもできそうだな
千葉も山形もこれだけやらかしまくればこの先も変わらないだろうと思った

808 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 18:18:51.99 ID:C0ST1elPa.net
ボール蹴ってやっぱおかしいなとなったか

809 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 18:20:45.20 ID:vPC8SqXdM.net
>>653
大森も武蔵も故障しがちだし取っておいてもいいんじゃあないかと思ったりもする

810 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 18:23:06.95 ID:r7pmSo1W0.net
>>802
サッカーでは勝ちたかったけど、けさいさん天皇杯敗退しちゃったからなぁw

811 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 18:35:53.16 ID:tDRYGpUu0.net
>>790
期待してる人なんか少ないでしょw
去年のプレーぶり見る限り活躍してくれたらラッキー程度だわ

812 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 18:39:49.88 ID:56dAPahf0.net
札幌と仙台はライバルだよな

うちの会社は北海道支店ととうほく支店が合併してチ北日本支店になった
支店長席を札幌と仙台どっちにするかで議論
人口では札幌だけど東京に近いということで仙台になった・・・

813 :U-名無しさん :2024/03/20(水) 18:42:49.98 ID:42ruLw1sH.net
横縞に上がられると次期監督候補が‥‥
早い段階で数的優位になったのにそれを生かせれない群馬はヤバすぎだな
日本でも6年前のW杯ではコロンビアに打ち勝てたのに

814 :U-名無しさん (スップ Sdf2-kDN8 [49.97.72.84]):2024/03/20(水) 18:52:37.64 ID:jZllDR2Yd.net
勝手に大森再発と決めつける病刊住人…
FW補強は必要だけど漁るならフリーの実力者だな
リンコンってどうなんだろう
あのアレシャンドレパトも今は浮いてる

815 :U-名無しさん (ワッチョイ 16ff-YPxL [2400:4053:83a2:e00:*]):2024/03/20(水) 18:56:02.61 ID:/f6M+q8H0.net
再発かは知らんけど
痛みがなければ全体練習合流するって言ってたからな・・・

816 :U-名無しさん (ワッチョイW 327c-IsFA [240f:45:3993:1:*]):2024/03/20(水) 18:58:51.34 ID:UIDrBScO0.net
補強する金なんか無いぞ
それにしても三上も、良くもまあ3チーム降格の今年に合わせてまともに補強も出来ない最悪の財務状況にしてきたよな
緊縮するなら降格1チームの去年だったろうに

817 :U-名無しさん (スップ Sdf2-kDN8 [49.97.72.84]):2024/03/20(水) 19:00:38.51 ID:jZllDR2Yd.net
>>813
日本も普通に強かったわけだよ
ベルギーにも一時期2点差つけてたんだし
18年のH組はそこまで天国の組だったかと思うことがある

818 :U-名無しさん (ワッチョイW 2292-WxGt [240a:61:5c38:71bb:*]):2024/03/20(水) 19:02:34.08 ID:V8zhV4h/0.net
降格危機のチームが途中補強しなかったというのは聞いたことがないな

819 :U-名無しさん (ワッチョイW 4727-BQFt [2400:2200:3b7:69eb:*]):2024/03/20(水) 19:06:47.69 ID:E2HLLgwy0.net
>>818
今のうちより金無かった2021年の大分でも呉屋と梅崎を獲ったりしてたからな

820 :U-名無しさん (ワッチョイW ffbd-BQFt [60.88.112.231]):2024/03/20(水) 19:15:05.48 ID:g3JOXJFj0.net
>>817
むしろロシア大会はCの方が緩かったと思う
シード国以外はみんなHの方が上だった

821 :U-名無しさん (スッップ Sdf2-M2UO [49.96.46.212]):2024/03/20(水) 19:17:39.32 ID:FZ+tlOUcd.net
練習場に現れなかった時点で何かあったとしか

822 :U-名無しさん (ワッチョイW 1726-Hfjv [2400:4050:3c0:e500:*]):2024/03/20(水) 19:19:15.67 ID:My7Uj56U0.net
>>807
俺もこの2つと仙台が札幌より先に昇格するイメージは想像できないな
大分だとうーん……ってなるが

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200