2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ3860日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 19:06:37.02 ID:aQfh4oMP0.net
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
(p)http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3859日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710558167/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

89 :U-名無しさん (アウウィフW FFe3-Ga2a [106.154.191.150]):2024/03/17(日) 17:34:49.49 ID:3bIwouPcF.net
武蔵じゃなくてルキアンを連れて欲しかったよ

90 :U-名無しさん (ワッチョイW 8f5c-Ga2a [2400:2200:760:9862:*]):2024/03/17(日) 17:38:31.92 ID:9yzXGWVX0.net
>>88
いわきはくまモンに6-0なんだぜ
そんなに予算規模変わらないはずなのに
田村さんマジ有能だな

91 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b53-BQFt [2001:268:c084:b5af:*]):2024/03/17(日) 17:40:50.85 ID:/xiPcC0Q0.net
>>84
下平とは相性悪いみたいだな

92 :U-名無しさん (ワッチョイW 5e9f-Ga2a [2001:268:c206:82fa:*]):2024/03/17(日) 17:42:54.39 ID:vurGLA4c0.net
>>90
本当あやかりたいよ

93 :U-名無しさん (ワッチョイW 9eda-BQFt [2001:268:c208:230e:*]):2024/03/17(日) 17:54:39.87 ID:Y2Fd3nLA0.net
ヒロム、1対1ならやれるけど
1対2だと厳しいね
金子は、そこを突破するけど
其処まで出来なくても組織で攻撃作れるようにならんと
勝てるようにはならんね
原くんも1対2だと厳しかろう

94 :U-名無しさん (ワッチョイW 9eda-BQFt [2001:268:c208:230e:*]):2024/03/17(日) 18:13:48.64 ID:Y2Fd3nLA0.net
長谷川は、左wbのスーパーサブ起用で良さそうね
リズム変えられるのが良いね

95 :U-名無しさん (ワッチョイ 5207-I+fG [2409:13:8ae0:2b00:*]):2024/03/17(日) 18:19:07.78 ID:RDPtL3/j0.net
宏武は人いなさすぎてスタメン回ってきた感あるが
今まで出られなかったのを皆が察してしまう内容
逆起点になって交代したら原くんが結果出てしまった
大卒4年目とついこないだキャンプで入団テストした高卒新人
プロの世界とはいえ残酷だ

96 :U-名無しさん (ワッチョイW 9eda-BQFt [2001:268:c208:230e:*]):2024/03/17(日) 18:22:19.29 ID:Y2Fd3nLA0.net
逆起点とかいうから、どんなプレイかと思ったけど
アレだけDFいてやられたんなら、他の所に問題があるんでないかい?
ヒロムの判断の遅さは気になるけれど
もう無理だわって感じもしない
総力戦だからね、今年は

97 :U-名無しさん (ワッチョイW 9eda-BQFt [2001:268:c208:230e:*]):2024/03/17(日) 18:23:46.64 ID:Y2Fd3nLA0.net
阿波加にしても、徐々にビルドアップに参加するようになってるし
ドンドン試合に出さないと総合力は上がらない

98 :U-名無しさん (スプッッ Sd37-Rog3 [110.163.217.241]):2024/03/17(日) 18:36:36.68 ID:aji6to9Nd.net
菅野はどれくらいで治りそうなんだろうな
流石に二人体制は怖いから次までに復帰できないならGK補強してほしい

99 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 18:45:05.91 ID:ozQIKaJD0.net
>>91
途中とはいえ出番はあるのか

100 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 18:48:42.72 ID:4ztpuROd0.net
コロナ禍で唯一、選手が年俸を返納したせいでお金ないのがマジのガチだって分かってしまったからな
もはや出て行く選手には裏切り者と言葉を投げつけるものはいなくなり「コンサのためにすまないな。新天地でも頑張って」という言葉に変わった
貧乏が全部悪い

101 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 18:53:18.22 ID:OWaGN7IK0.net
>>93
金子でも2人付かれる時じゃ厳しかったよ ただその周りの駿太とかをうまく使ってやれてたとは思うけど。

102 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 18:54:34.04 ID:OWaGN7IK0.net
>>98
完治は折れてる以上先なんだろうけど、激しい練習もこなせてるみたいだし早めに戻ってくるかもね

103 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 19:02:18.97 ID:Y2Fd3nLA0.net
>>101
そうだったね
そういう意味だと、選手の距離感も良くないのかな
全体的にパスがスムーズではなかった
4月からが本番かな

104 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 19:50:49.19 ID:aji6to9Nd.net
>>102
ヒビじゃなかったっけ?
まぁ折れてるほうが治りやすいんだけど

105 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 20:21:42.10 ID:/Cic48pJ0.net
>>87
臨時地震板覗いてきなよ
真っ先にとなれば道内と関東が最有力のように語られてるから
ニュースでもそう話されてるし

106 :U-名無しさん (ニャフニャ MM87-elP7 [222.158.184.26]):2024/03/17(日) 20:38:44.05 ID:QdLtiOqqM.net
>>16
昨年は阪神が38年ぶり日本一になったり、ブライトンも2017年にプレミア昇格したときは35年ぶり
昨年の日シリ第7戦京セラDにいた虎ファンも今アメックススタジアムに常に足運んでるブライトンサポも
前回の日本一と前回プレミアで戦ってる姿を観てた人はほとんどいなかった(いない)らしい
年寄りでは何もできないからね

こういう話題はしつこいかもしれないが
コンサにはそうはなってほしくないから

107 :U-名無しさん (ワッチョイW 0670-B1YW [113.147.231.35]):2024/03/17(日) 20:51:29.65 ID:kBEPJkUn0.net
コンサもなんだけど、それ以外にもあらゆる面でネガが当たりまくっててつらいよ😓
たとえば自分推しの歌手が売れないとか
自分推しの歌手より売れて欲しくない歌手に売上で負けてしまうとかそういうところも

108 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b62-2BRM [210.149.229.58]):2024/03/17(日) 21:22:10.51 ID:MCVsiAY30.net
大森も湘南の鈴木章斗のようになってくれないかなあ
昨年の味スタで見せたアレには鳥肌が立ったぞ
あんなこともできたんだなと

109 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b62-2BRM [210.149.229.58]):2024/03/17(日) 21:34:21.69 ID:MCVsiAY30.net
>>105
あるスレには箱根辺りを震度7にした震度分布図が張り出されてるね

>>107
自分推しの歌手より売れてほしくない〜が人気や実力を兼ね備えてたら受け入れざるを得ないよ
某巨大アイドルグループでも一緒

110 :U-名無しさん (スップ Sd12-5R41 [1.75.1.62]):2024/03/17(日) 21:53:02.31 ID:iFgNUWKtd.net
原君を推していこうぜ!

111 :U-名無しさん (ワッチョイW 8342-p/BD [240a:61:3213:19bd:*]):2024/03/17(日) 22:04:14.50 ID:tvSJ8e7X0.net
落ちたらDAZN解約するわ

112 :U-名無しさん (ワッチョイ 22c4-qEsL [240d:0:123b:1300:*]):2024/03/17(日) 22:53:40.98 ID:78amoGB00.net
ところで青木が押したらPKなのに菅ちゃんが押されたらノーファールって
審判がバカなの?それともコンサを落とすための行為?

113 :U-名無しさん (ワッチョイW 060e-foT/ [2400:2200:647:c0dc:*]):2024/03/17(日) 22:59:36.66 ID:joW6DfG00.net
>>79
黒字化のためには強化費落とさないとならないけどそうするとJ3一直線
そこまで行くと監督も選手も経験実績が浅い人を捕まえて当たりを引くしかなくなる
まあコンサの場合はこれでJ3で史上最強チームが作れたとしてもJ2でやっていける気はしないけど

114 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 00:08:17.00 ID:4NoU7Gu80.net
>>109
https://i.imgur.com/4IHDrEf.jpeg
これのことかな?

115 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 00:46:35.32 ID:cQwnBnJM0.net
正直降格したら強化費7億程度まで落としても構わんと思う(山形や大分と同規模かな)
J1じゃないと盛り上がらんし残留のために積極補強してほしい派かな
通算J1在籍年数でベガせんを抜きたいからな

116 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-A0KB [124.140.238.59]):2024/03/18(月) 00:53:48.14 ID:4NoU7Gu80.net
中断期間中に新たな怪我人が出てこないことも祈らないと
宮の沢のピッチ状況を見てるとちょっと不安かな

117 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e64-T9DE [240b:10:b6e0:2a00:*]):2024/03/18(月) 02:03:55.05 ID:VPLMcOy40.net
野々村のイケイケドンドンで作った累積債務15億円と
大勝の補強の失敗と
札幌ドームが年間10億円あった広告費が大幅に減って、経費削減で様々な事に支障をきたしてるのが

三点セットで訪れてるから
なかなか暗雲は晴れないな

118 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e64-T9DE [240b:10:b6e0:2a00:*]):2024/03/18(月) 02:07:23.47 ID:VPLMcOy40.net
https://hada-daisen.com/report/%E3%80%8C%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E7%B5%8C%E5%96%B6%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%81%A8%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E8%A6%8B%E9%80%9A%E3%81%97%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84/

119 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 04:08:17.30 ID:Yu+NVYhH0.net
正直残留争いがちょっぴり楽しみな自分が居る

120 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 04:30:57.52 ID:4YWoeWVd0.net
>>119
争うとかそういう次元じゃないんだよなぁ 断トツの最下位に固定されていくだろこのままじゃ
ネガでも何でもない現実 野々村ミシャバブル崩壊が終わりの始まり 身の丈に合ったJ2でも応援していくよ

121 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 04:33:53.72 ID:zthqGW4N0.net
【札幌市豊平区】札幌ドームは札幌市民の大切な財産です。2024年度版 
札幌ドームに遊びに行こう
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/813f6841e5aba436ccb478c6c32766a94d93fa8e

122 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 05:53:20.42 ID:4YWoeWVd0.net
>>121
こういう記事を待っていた ドーム叩きの基地外焼き豚共は死ねばいいのに 

123 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 05:59:49.22 ID:Yu+NVYhH0.net
>>121
ひたすら階段上って息切らしてって、ネガティブな記事にならんかw

124 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 06:16:55.51 ID:fk7Tdckp0.net
きついキャンプをして体力がつくならともかく
対戦相手の監督に「札幌さんは後半体力が落ちる」って
どんなキャンプしてるんだ?
コーチの指導方法にも問題ありだよ

125 :U-名無しさん (スッップ Sdf2-Mr9h [49.98.163.200]):2024/03/18(月) 07:09:22.74 ID:bcd56bZ8d.net
>>117
広告費の殆どがハム系列だったのも要因の一つやな

126 :U-名無しさん (ワッチョイW 3237-bBH+ [2404:7a83:c040:dd10:*]):2024/03/18(月) 07:16:44.60 ID:NTiFzuCJ0.net
豚ファンはからかうと噛み付いて来るんだな
あーおもしれえ

127 :U-名無しさん (スプッッ Sd37-foT/ [110.163.12.152]):2024/03/18(月) 07:22:52.60 ID:MIcHNH7Gd.net
>>126
今年はからかえる要素ないだろ
恥ずかしいからやめとけ

128 :U-名無しさん (ワッチョイW 33c7-Q62u [160.248.33.99]):2024/03/18(月) 07:24:30.87 ID:ZTVC4o3J0.net
今年に関して言うと言うほど後半体力落ちてるか?って感じするんだけど。前からハイプレスやってた頃は顕著だったけどさ

129 :U-名無しさん (ワッチョイW c7bd-C4F9 [126.120.110.208]):2024/03/18(月) 07:42:14.04 ID:NOIsxuH50.net
>>124
コーチ関係ないな 
そういう戦い方をしてるんだから

130 :U-名無しさん (ワッチョイW 06cc-9gI3 [2001:268:99dc:b9ba:*]):2024/03/18(月) 07:54:32.59 ID:C9cbs1qd0.net
>>77
寂しいんだろ?
それはお前の頭が悪いからだろうな
構ってもらえて嬉しいだろ

131 :U-名無しさん (ワッチョイW 1729-KfM3 [2001:268:9497:7013:*]):2024/03/18(月) 07:55:38.79 ID:fE9cWYHg0.net
>>128
押し返す力が無いって意味では落ちてると思う
後半相手が引いてくれたからようやく攻められてるだけで走れてるわけてわけではないし

132 :U-名無しさん (ワッチョイW bf67-9gI3 [2001:268:99b0:272c:*]):2024/03/18(月) 08:01:52.51 ID:nYObO0vs0.net
>>128
去年のイメージだな。今年は一瞬の隙がある印象

133 :U-名無しさん (ワッチョイW ebe5-l5fK [2409:13:93a0:c00:*]):2024/03/18(月) 08:05:17.91 ID:uwgG6qtK0.net
去年馬鹿試合してた時もう少し守備的に戦えって声にそしたら得点も一緒に減るぞって言われたけどそれが今だろ

134 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e20-GUy8 [240a:61:10d3:b853:*]):2024/03/18(月) 08:06:21.91 ID:xQScZ+4Y0.net
アルメリアは29試合目にしてようやくシーズン初勝利(それまで10分18敗)

135 :U-名無しさん (ワッチョイW 1729-KfM3 [2001:268:9497:7013:*]):2024/03/18(月) 08:12:14.92 ID:fE9cWYHg0.net
>>133
この4試合見て守備的だから点が取れてないと思ってるのか…?

136 :U-名無しさん (ワッチョイW 33c7-Q62u [160.248.33.99]):2024/03/18(月) 08:14:50.01 ID:ZTVC4o3J0.net
>>135
単純な実力不足もそうだろうけど、去年より重心が後ろになってるのは確か。点が取れない原因の一つではあるだろうけど、勝てない原因かと言われるとまた別問題だけどね

137 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 08:26:36.67 ID:7Watisk60.net
青木町田戦前日に肉離れ
このチームは試合前日も激しい練習をしてるのか?

138 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 08:41:36.08 ID:sM20yVyx0.net
ほんとXではちょっとでも不満や批判したらサポ辞めろって老害追い出そうとする老害サポが多いな
USといい古参サポといいなんでこんな排他的なんだろ?こいつらが地道に嫌がらせしてきたお陰で無料チケット4000枚も配って
開幕ホーム二試合目で1万人ちょっとしか観客増えないレベルになっちまったんだろうな

139 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 08:54:51.77 ID:kRVn1wo40.net
>>120
降格回避なら守備を整備すれば割と簡単
問題はミシャがそれが出来ないし、しようとしないこと

浦和戦も町田戦の1失点目もペナルティエリアのど真ん中でフリーでシュート打たせてる守備では今後も得失点差は拡がるばかりでしょうね

当たり前の守備を6年も放置してたら、監督代えない限り修正は不可能

140 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:02:52.11 ID:0v4Ye1z+0.net
>>120
2012年よりはマシに思えるけどね
試合内容は別にサンドバッグではないし

141 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:03:33.17 ID:qQZnvIsJ0.net
>>137
前日練習は知らないけど
キャンプメニューはハードでぐったりして帰る選手も多いそう。
だからハードなのかも。

でも原くんはキャンプメニューへっちゃらだったらしい。

142 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:17:06.08 ID:rqq+lJlb0.net
>>138
嫌なら気狂いと対立煽りと特定選手アゲでぐるぐる毎日同じ話題の秒刊に引きこもってりゃいいじゃん

143 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:18:53.55 ID:k/JfpkM60.net
>>137
また2ヶ月離脱コースか
はっきり言ってもうイランな

144 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:22:21.67 ID:rqq+lJlb0.net
あまりネガなこと言いたくない
でもはっきり言って
相思相愛
なんて訳のわからないこと言って懐古とコネでしか選手を取れない状況はどうしようもない

それで連れ戻したのが、ごく一部の団体や個サポが応援しているだけなのにあたかもみんなが望んでいるかのように演出して連れ帰ってきたポンコツキーパー
やコンディションが戻らず苦しみ続けているFW

正直なこれでは苦しいよ

145 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:23:25.33 ID:ZmflxMcg0.net
>>36
そこまで低迷させたら監督としての需要はもうないだろうな
石崎も再度J2で山形を指揮したとき(2016)はボロボロで以降の監督キャリアはJ3以下だし

146 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:23:52.68 ID:aR7xRXZQa.net
>>137
ゃばぃ

147 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:25:21.05 ID:SZJW/AoN0.net
まあ結局は怪我ガチな選手は何をしようとも、場所を変えようが怪我するんだよね

オガシー、ルーカスが証明してしまった
スロー調整だろうが、居場所変えても変わらん。青木もしかり

148 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:27:49.23 ID:pyXOT80sM.net
こんだけ離脱者が出て殆ど五分に戦えてるってのは選手層の底上げが出来てるんだろうな
これ以上怪我人増やさないで一人でも多く戻ってきたら結構楽しみ
フィジコしっかり仕事してくれ

149 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:29:05.53 ID:aR7xRXZQa.net
求むブラジル人🇧🇷

150 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:31:54.43 ID:8wvm0L9U0.net
離脱が宮澤菅野高木ゴンヒ青木深井高尾近藤大森出間か
最下位にいるのは当然とも言える状況かな
ベンチに入って試合出てないのも中野岡田西野だけだし佐藤を特別指定にして木戸とともに借りないとルヴァンとか厳しそう

151 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:34:05.03 ID:Tv9/XKab0.net
ネガキャンされすぎて札ド潰して物流倉庫にしようとか言い出す奴まで出てきた

152 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:40:48.55 ID:k/JfpkM60.net
ルヴァンは最初から諦めた方がいい
今月復帰出来そうなのは出間と高尾か
GW前には大森と近藤と宮澤あたりか
ゴニや深井は全く分からない

153 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:42:29.15 ID:gqB6T4wWp.net
>>150
宮澤菅野高木ゴンヒ青木深井高尾近藤大森出間

 ゴニ大森
出間青木近藤
宮澤深井
高尾 ? ?
  菅野

スタメン組めそうなレベルの離脱者じゃないか

154 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:44:19.21 ID:rqq+lJlb0.net
キム・ゴミ
に期待しているのは一部の団体のマニアだけ

155 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:47:18.22 ID:uwgG6qtK0.net
>>153
こっちの方が強そう

156 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:47:18.74 ID:sM20yVyx0.net
>>142
まさにお前の事だな

157 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:48:00.94 ID:qQZnvIsJ0.net
>>150
1人戻って来るとまた1人離脱するので
常に10人離脱者がいるような状態

怪我人が減らないw

158 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:49:08.03 ID:sM20yVyx0.net
青木は肉離れらしいからまた1ヶ月以上の離脱だろうな…

159 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:51:29.97 ID:bfQYDcs+0.net
大森、出間、高尾
フッキ予定らしいやん

160 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 09:57:18.28 ID:QhVBNmPT0.net
>>83
ACLでは2012はラウンド16でJリーグ勢全滅したけど2013は柏がベスト4まで行ってるし
代表のレベルにしても当時と大して変わってないからなんとも言えない
W杯16強、欧州列強に勝利(当時はフランス)、その後はgdgd

外国人枠拡大されたと言っても、緑とか磐田も鳥栖も湘南も新潟もスタメンで出てるのは1人いるかいないか程度
2012年は下位チームでもレアンドロだのパウリーニョだのミシェウ、ケンペス、シンプリシオと良外国人が結構いた
神戸はほぼ純潔路線だったけど

161 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 10:00:21.06 ID:UYnb8Aau0.net
>>159
いつまでもフッキするとか曽田つとか
面白くないから

162 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 10:04:35.87 ID:Yu+NVYhH0.net
きっと大森が悟空になってくれるよ
早く来てくれ〜〜〜〜!!!

163 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 10:17:05.88 ID:QhVBNmPT0.net
このクラブが本当の意味で始まりの始まりと言える日が来るとしたらどういうときだろう?
ビッグな企業が筆頭になる以外で

164 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 10:43:43.03 ID:X7dB9qg90.net
>>163
黒田監督就任

165 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:00:54.13 ID:krVAoJ2+M.net
>>154
サッカーできる体じゃないから期待してないけど、ゴミだ朝鮮人だとほざく人間には吐き気がするね

166 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:07:58.71 ID:7Watisk60.net
   出間
 長谷川 木戸
原 荒野 小林 ヒロム
岡田 西野  家泉
  小次郎


ルヴァンはこんな感じでいいよ
負けるなら負けるで日程楽になるしいいやって感じ
今年は残留することが最優先だ

167 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:09:49.04 ID:FfO7SkJS0.net
プロ実績ゼロの大森の覚醒待ちが最後の希望とか控えめに言ってヤバくね

168 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:10:38.71 ID:4NoU7Gu80.net
>>167
でも湘南の鈴木章も言われてみればそうだし

169 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:21:27.78 ID:Wo6728dA0.net
年間通せば怪我人の数は他クラブと変わらないと三上は言ってるけど試合来る度に誰彼脱落者出してるのはウチくらいだろ

170 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:22:41.97 ID:sM20yVyx0.net
ゴニの怪我はなんなんだ
キャンプもいたりいなかったり今は練習参加してるのか

171 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:27:16.49 ID:dprZMbzcr.net
ゴニはキャンプから一度も合流してないんじゃね

172 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:28:43.75 ID:93PYlMIP0.net
「札幌ドーム」と「日ハム新球場」の残酷な明暗
ネーミングライツの応募もなく苦戦が続く

https://toyokeizai.net/articles/-/741473?page=2

札幌ドームには、地下鉄福住駅を降りてから徒歩で十数分だが、地下通路の両側には北海道日本ハムファイターズと、コンサドーレ札幌というこの施設を本拠とする2つのプロチームの選手や球団のチームや選手の装飾がきっちり50%ずつの割合で表示されていた。

札幌を代表する両チームの本拠であることを表現していたのだろう。お役所的にはそれでいいのかもしれないが、球場使用料は1日約831万円と言われる。単純計算すれば、年間71〜72試合を行う日本ハムはこれだけで5.9億円を支払っていることになるが、コンサドーレは17試合だから1.4億円にすぎない。一説には日本ハムは全部含めれば13億円を札幌ドームに支払っていたという話もある。

「売り上げの大きさで言ったら、五分五分というのは納得いかない気持ちもあるんですけどね」とあるファイターズの営業担当者から聞いたことがある。

173 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:28:53.10 ID:0fp5+7b/0.net
他より抱えてる選手が少ないこのチームが、他と同じくらい怪我人だしてる時点で終わってるんだけどな
そこを認識してるのかね我らが三上は

174 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:28:55.61 ID:jY4sFTwF0.net
大学の日本選抜に入るポテンシャルある選手はJリーグ入ってすぐ活躍するレベル

175 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:41:49.88 ID:xfeSSdol0.net
誰だってプロ実績0からスタートするし、実力あればすぐに頭角現すよ
逆に言うと高卒でも2、3年して駄目ならクラブ変えた方が良い

前弟はそれで成長したし、行き詰まったら環境変えてあげるのが本人のため

176 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:47:35.41 ID:sM20yVyx0.net
木戸、妖精助けてくれー

177 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:48:21.56 ID:4NoU7Gu80.net
少数精鋭だと、どの選手も無理しなければならなくなるからケガの確率は跳ね上がってしまう
ギリギリ残留したけど08年の新潟もその類
リーグ戦のほとんどは新人をベンチに入れるほどだったしこの年はマルシオも不調だった

178 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:49:19.62 ID:xfeSSdol0.net
>>83
後半戦の得点数を見てみたら?

179 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:55:41.73 ID:4NoU7Gu80.net
浅野は後半戦でも5ゴールぐらいしてたような
チェックはむしろ後半戦の方が存在感見せてたと思う
2012年の前線はそのレベルにすら達してない

180 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 11:58:06.82 ID:v77k+ppa0.net
ただでさえ選手層薄いのに悪い事ばっかりだなしかし

181 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:02:28.39 ID:ojQwFuOX0.net
小柏、ルーカス(金子)、田中駿
武蔵、ヒロム、馬場

浅野の周囲の選手の質が悪すぎる

182 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:03:41.74 ID:v77k+ppa0.net
ジェイはミシャ解任を勧めてるな
そんな時期かも知れん

183 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:08:04.48 ID:qQZnvIsJ0.net
>>167
覚醒というより
怪我をしないことが最後の希望
プロリハビラーにならないでほしい

184 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:09:58.21 ID:dprZMbzcr.net
最終戦にサンキューミシャTシャツで卒業式やって儲けるんだよ
本人が辞めるっていうまで契約引き延ばしてボロボロになるまで使い倒して降格やらクビで別れるのは愛じゃねえよ

185 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:11:22.23 ID:9/4PtTBAd.net
ミシャンガ、飴、特製デザイン缶の白い恋人
小野の時みたいにフィギュアも欲しいな

186 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:19:46.75 ID:7Watisk60.net
ミシャの主な実績
・クラブ史上最高順位の4位(後少しで2位だった)
・クラブ史上初のルヴァンカップ準優勝
・クラブ最長となる8年連続J1
・有望大卒続々加入

めちゃくちゃ名将に見えるけどこれ以外は特にないよね
つまり最初の3年くらい以外はずっと停滞なんだよね

187 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:22:15.79 ID:ojQwFuOX0.net
ミシャも一因はあるがチームがコロナから停滞してるからなあ
2019年の補強とか今見たらエグいし

188 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 12:24:10.91 ID:Tv9/XKab0.net
またJ1お別れ会みたいな雰囲気になっとる
もうこのスレおしまいだよ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200