2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16313

1 :U-名無しさん (ワッチョイW 8730-a64b [116.64.225.102]):2024/03/16(土) 19:35:44.74 ID:Lahv21qu0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16312
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710574030/

避難所
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

JFA移籍リスト
http://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J3 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

284 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:26:53.98 ID:6Zx7anah0.net
>>280
そうか?
昔に較べて平均値凄く高くなってると思うよ

285 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:27:04.47 ID:fALVJPaA0.net
カーモンサーモンっていってるの?

286 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:27:28.12 ID:MEX43gSJ0.net
>>280
別にアイドルグループじゃねぇからな
もっとも最近じゃアイドルグループ22人いてもかわいい娘が1人もいないことは普通にありそうだけど

287 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:28:13.10 ID:J2QQQtNwH.net
セレッソの柴山がVARで退場になったとき1度外に出ようとしたところを登里が引き返させてチームが戦術確認する時間作らせたとき実戦じゃないと見につかない経験値ってあるんだなって思ったわ

288 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:28:29.12 ID:TpfIEi0Ed.net
>>221
まあ慣れの問題よ。鹿島に来たら皆苦笑いだし

289 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:28:36.48 ID:ZiPKwJHn0.net
>>3
見つかったみたいね

290 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:28:40.36 ID:v9uP6Vlj0.net
>>235
それ依存なの?w

291 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:31:46.45 ID:lrz+meXT0.net
>>261
これでも降格した場合のぽことかトスよりはマシだけどね

292 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:34:21.96 ID:k5QxLqMo0.net
>>283
京都ウタカ?

293 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:37:43.86 ID:k5QxLqMo0.net
>>235
後ろ3人は変えられないからカップ戦とかはうまく捨てればいけるとは思う

294 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:39:05.86 ID:kXHLed2l0.net
満田居なくなった去年覚えてないのか

295 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:40:59.14 ID:6OyOGvhE0.net
今年の犬は一味違うとらスラーが言うから信じてたのにいつもと同じで裏切られた気分です

296 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:41:12.78 ID:cQmziQ1v0.net
満田抜けたタイミングで塩谷も離脱したのもでかかった

297 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:42:23.90 ID:oqxIwUC+0.net
太鼓のおっさんに言及するアナw

298 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:42:40.39 ID:DX98uAga0.net
今年の犬は違うが今日はチワワだった
それだけだ

299 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:43:42.91 ID:k5QxLqMo0.net
満田いなくてもマルコスいるから致命傷にはならないはず
一応野津田とか松本とかもいる
後ろ3枚が盤石すぎて住吉とかも育てられなかったのが後々きついかも

300 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:44:09.18 ID:Wvsp9bZu0.net
セレッソって地味だよね

301 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:44:55.84 ID:655jSDzL0.net
あーあ

302 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:45:04.14 ID:ZiPKwJHn0.net
北朝鮮同点

303 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:45:09.46 ID:UG3dAsDJ0.net
町田強いけど来シーズン町田の選手(黒田の指導受けた選手)が応援してるチームに移籍してきたらなんかやだな

304 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:45:11.19 ID:oqxIwUC+0.net
やられた

305 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:46:23.06 ID:Js41s2Xa0.net
7番の無気力ジャンプなんだよ…

306 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:47:22.33 ID:RkO6JK5s0.net
>>251
守りたい この笑顔

307 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:48:15.81 ID:dtR/wRX30.net
水戸のGK最後にやらかしたけどこれキッカー中野桂太か
もの凄いキックするからなぁ...

308 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:57:36.92 ID:jMJxXrnQ0.net
>>258
怪我しなくても控えは要るぞ
疲労が溜まってくるとパフォーマンス落とす時期があるし

309 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:57:49.69 ID:lT8FJyog0.net
>>303
今日の東緑はその黒田監督の指導を受けた翁長が同点ゴール上げたけどな。

310 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 22:59:11.96 ID:FEb2maQRd.net
>>295
まあ相性とかあるし…
スタイル的に鹿児島は犬が好物なのかも知れないじゃん

311 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:01:21.77 ID:LmUVVLzS0.net
>>201
ベトナムに負けるような雑魚を混ぜるな

312 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:03:15.79 ID:Fi8L1Tyl0.net
黒田サッカーとソリボールの違いが解らん
似たようなもんじゃないの

313 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:07:30.84 ID:mPK9mAc90.net
おーばもにっぽー
二人でハモってるの草

314 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:08:29.22 ID:ufHOLvOG0.net
>>312
全然別物なのに違いがわからないとかどんな目してんだよ

315 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:08:47.61 ID:3XTnS94L0.net
札幌町田見てたけど最初めちゃくちゃ押されてたな
先週も浦和がオープンな試合させられてたけど、町田も噛み合ってなくてさっぽこのグダグダサッカーに巻き込まれてた

316 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:09:29.48 ID:Fi8L1Tyl0.net
>>314
具体的に説明してよ

317 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:09:34.22 ID:XRPjLLWJ0.net
というか町田のサッカーおもろいか?

318 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:11:38.17 ID:LOMctK2x0.net
>>317
町田の対戦相手がボール保持するチームだと対比で面白くなるけど
似たようなタイプだったら見るのは地獄になりそう

319 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:16:23.00 ID:wXK7lz910.net
J1でも町田を止められないという事実

320 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:16:32.57 ID:k5QxLqMo0.net
>>318
盟主対町田とか誰も見なさそう
川崎対町田はみんな見そう

321 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:20:10.87 ID:3XTnS94L0.net
札幌も最初はイケイケだったけどだんだんゴール前まで行けなくなってきてたよな
最終ラインじゃないなボランチが刈り取ってたイメージ

322 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:21:12.69 ID:AN+K6F4V0.net
町田の対戦相手の順位
脚(4位) 1-1引き分け
名古屋(18位) 1-0勝利
鹿島(10位) 1-0勝利
札幌(20位) 2-1勝利

まぁ脚には引き分けてるしボトムハーフに勝ってるだけとも言える
鹿島も明日の川崎に勝てるわけないので順位上がらないだろうし

323 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:21:17.47 ID:loe5ARRc0.net
坂本のいるクラブがFA杯準決勝進出か

324 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:22:26.08 ID:JYWhq0oPr.net
>>320
ラフプレーで潰し合うなら見たい

325 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:23:37.58 ID:nR7vrxtf0.net
町田が首位だなんて、、今までのJ1は何だったんだ、って話しになるね

326 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:23:42.47 ID:AN+K6F4V0.net
町田は前半戦終了時点で4位か5位、シーズン終了時には8位〜10位予想

327 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:24:36.33 ID:JYWhq0oPr.net
>>325
最終順位で1位になったらそれ言ってもいいけどさ

328 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:25:52.19 ID:db1EKWRY0.net
>>312
ソリボールは黒田ってかミョンヒみたいに当て逃げさせないよ

329 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:26:08.95 ID:e9bwSF+H0.net
さっぽこ緑から引き抜けば降格2枠埋まるな
他のやばそうなとこは夏がんばれよ

330 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:26:21.91 ID:4EVhxQdu0.net
>>319
アジアでも止められないかも

331 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:26:39.15 ID:lJ6HEsbp0.net
去年の序盤の福岡みたいに1つ狂うとガタッといくかもしれんしね

332 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:28:21.74 ID:jMJxXrnQ0.net
>>329
去年からあれだけ剥がされまくった札幌からまだ剥ぎ取る気かよ
ミシャも新加入の戦力化はうまい監督だとは思うけど軸が一気に抜けると限界はあるよな

333 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:28:46.79 ID:AN+K6F4V0.net
去年なんて湘南が首位の瞬間あったからな
去年首位に立てたチームは湘南、神戸、マリノスの3チームだけ

334 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:30:11.66 ID:db1EKWRY0.net
前半442殺しのショットガンハマってたけどいかんせん前に並べてる選手が小粒になりすぎててどうにもならん感じだったな

335 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:30:28.08 ID:fd8DgmG80.net
緑には引き抜きたい選手居るけど
札幌にはもう居ないや

336 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:30:39.34 ID:J+qM3Xh50.net
決勝なのに解説なしって敗退予想してたの?

337 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:31:20.76 ID:7FOrIxmb0.net
J2の上位はJ1と同じくらいの実力あるよな

338 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:32:36.89 ID:ga81fq1L0.net
テレ東のJリーグ速報番組見ろや

339 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:32:38.26 ID:3XTnS94L0.net
浅野弟 武蔵
染野 森田 山田
この辺狙い目

340 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:32:46.23 ID:AN+K6F4V0.net
札幌は岡村、中村は個人残留するでしょ

341 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:33:33.07 ID:3h8k0Jma0.net
ナイスセーブ
ザイオンより上手いw

342 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:34:48.02 ID:C6rdIXKV0.net
キーパーいいね
A代表まできそう

343 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:34:57.91 ID:AN+K6F4V0.net
>>337
ここ数年J2を1位で抜けてきて監督とか変わらんチームはちゃんと結果残してる印象

344 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:35:09.31 ID:fd8DgmG80.net
>>337
お金の面で上から19〜20番目辺りのクラブが
稼げるようになって来てると野々村が言ってた、
だからJ1のチーム数を増やしたって話。

345 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:36:18.51 ID:zharGBZ00.net
・戦術を研究される事によって勝てなくなる
・薄い層による選手の疲弊と離脱
・クラブ規模以上の躍進で戦力の引き抜き
・弱者の戦術を続ける事に嫌気がさした主力の逃亡と監督の求心力の低下
・他のクラブから敬意を持たれない事によるサポの疲弊や分裂

お約束が来るロビーナ

346 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:38:02.45 ID:Pm7dEofR0.net
金がなくて買い取り出来ないレンタルなんかは横取りできそうだけど
シーズンオフか

347 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:39:52.60 ID:5f3CS5Nr0.net
そういやJ1って20チームに増えたけど、増えた実感が無いな
後2チームくらい増やしても実感ないかも

348 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:41:40.90 ID:gElF9TqY0.net
ミシャ札幌1,2年目の頃はダイナミックな展開が多くて楽しかったけど、今はトロくてイライラする

349 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:43:54.60 ID:lJ6HEsbp0.net
>>348
ロングボールとか大きい展開多かったもんなぁ
福森にだいぶ依存してたということかな

350 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:44:54.60 ID:J+qM3Xh50.net
見事すぎる、選手が上がってくるのを見計らったかのように交わしてクロスとか

351 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:49:54.24 ID:oiUu6DbnM.net
今節のワーストプレー
https://video.twimg.com/amplify_video/1768919557685624832/vid/avc1/1920x1080/yoJwQAI7ZeKbQvYp.mp4 
 

352 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:50:41.34 ID:OzJqGQeo0.net
高嶺かと思ったら違った

353 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:53:41.26 ID:jMJxXrnQ0.net
俺もそれだと思った
ゴール前であんな判断ミス初めてみたかもしれん

354 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:55:40.83 ID:jJkXg57U0.net
林の不注意だろうけどこんなCB怖くて使えないわ

355 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:56:35.65 ID:lJ6HEsbp0.net
駄目だったかやんなで
まぁこの年代の北も世界トップクラスだしな

356 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:57:58.02 ID:HIPCxdhO0.net
テレ東の番組J3まで全ゴールやってくれるのいいな

駒野と橋本とか渋すぎるスタジオだが

357 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:59:17.56 ID:yYzFiGWR0.net
>>300
暫定で3位で無敗なのに全然話題にならないなセレッソ

358 :U-名無しさん :2024/03/16(土) 23:59:58.49 ID:M1+B90U6M.net
フィジカルの差が目立つのと中盤に人材がいないから蹴り合いに付き合わざるをえなくなって常に相手の土俵での試合だった
今日の北のフィジカルはなでしこA代表でも苦労するレベル

359 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:00:15.54 ID:22w7X4xJ0.net
水戸-徳島のハイライト見たけど最後GKのパンチングのミスで直接オウンゴールなんだな
こんなあるんだなあ
初めて見たわ

360 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:01:24.20 ID:lrTa8a4d0.net
団体スポーツで北朝鮮と互角なスポーツって女子サッカー以外に何かあるのか
北朝鮮目障りすぎるな
あいつらのせいで五輪に出場すらできなくなる可能性もあったし

361 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:03:05.99 ID:lULY+Cy+0.net
名将中山もう立て直して勝利か

362 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:04:10.06 ID:wjxw3tvJ0.net
最下位が全部勝ってすごいな 金沢なんてめっちゃ順位上がってるw

363 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:04:38.58 ID:WImRG1BB0.net
ゴン名将説あるけど
J3からJ2への昇格はあの
秋田豊もやってること

364 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:05:44.47 ID:QuDLPLDq0.net
町田というか黒田嫌いが黒田の功績認めずミョンヒが凄いってことにしたくてミョンヒの評価が無駄に上がってない?
そこまで神聖化されるほど鳥栖時代の成績いいとは思わなかったが

365 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:05:58.08 ID:6U4g4r0I0.net
>>16
札幌ドームは天候のせいで芝がって言ってるようだけど....パスサッカーのチームにそれ言われてもって状態だと思う

366 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:10:01.41 ID:22w7X4xJ0.net
金沢223日ぶりの勝利だったんだなww
今シーズンはここまで強いとことばっか当たってたのは不運だった

367 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:13:40.77 ID:cWYWA2p80.net
2023ガンバ 開幕14試合勝ち点7
2024ガンバ 開幕3試合勝ち点7

タカシ頑張ってる

368 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:13:43.55 ID:8lD3vvVI0.net
>>356
DAZNのやべっちなんちゃらよりちゃんとしてる

369 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:14:21.21 ID:pLjNT2nI0.net
>>364
鳥栖時代は途中就任で難しい状況の中残留させることに成功してるし2021は序盤からずっと調子良くて7位フィニッシュだし普通に結果出してるよ

370 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:15:30.68 ID:VawP4J/ta.net
町田降格しろ糞ゴミ

371 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:15:46.45 ID:svCR3tpy0.net
>>364
ミョンヒに定評があるからこそ
内情はともかく実質扱いされがちなんだと思うが

372 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:17:48.51 ID:WImRG1BB0.net
J見て不満だった点を見事に突いて勝ち点取ってるんだもの
黒田監督
スローインの質、直線的な攻め、シュートブロック、弱点をつく戦い

373 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:17:54.85 ID:PIeYLc+50.net
桜地味に優勝争いに参戦しそうだと思ってるんだけどなぁ
ブエノはかなりレベル高かったし

374 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:20:51.10 ID:0/8kqJzD0.net
黒田がミョンヒ指名したんだってな
今の青森山田の監督が高校生の頃にミョンヒがCBでマッチアップしてて黒田がよく覚えてたんだと
鳥栖でユースの監督やってたあたりから交流あった縁で誘ったとか

375 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:21:20.83 ID:SfSAAv0Y0.net
>>347
それくらいになったら、流石にジェフも昇格するな(笑)

376 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:21:55.81 ID:pLjNT2nI0.net
ていうかミョンヒがヘッドコーチて話の時から実質ミョンヒが監督だろみたいなことは結構言われてたような

377 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:23:22.44 ID:btwpCKfF0.net
桜は補強が的確で前評判高かったからな
今の所は順当な結果だから空気だけど

378 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:24:18.75 ID:bwelg3yv0.net
日本代表って昔も今もパワープレーで来られると弱くて黒田はJリーグでもそれやったら勝てるやんかってのを実践してるだけだよな
それが正解なんだけど

379 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:25:02.65 ID:S10uT8BCr.net
言われてたけどまんま青森山田のサッカーだし黒田なんじゃね

380 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:25:32.18 ID:0/8kqJzD0.net
今の町田が青森山田かサガン鳥栖かと言われたらどうみても青森山田
黒田は人の使い方というかマネジメントがクソ上手い総監督タイプ

381 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:27:08.58 ID:SfSAAv0Y0.net
>>378
いわきだっけ?
筋トレサッカー(笑)
あれをJ1でやってるってことか
あのサッカーも間違いじゃなかったと俺も思う
面白い試みだった

382 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:27:26.27 ID:a9367IFh0.net
町田のダイジェストのコメ欄初めて見たけどイキリ具合がすごい
Jリーグに新規入ってるって思っていいのかな

383 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:29:43.23 ID:22w7X4xJ0.net
大宮は奈良に普通に勝ったのかと思ったらスタッツみたらシュート打たれまくってるな

384 :U-名無しさん :2024/03/17(日) 00:29:58.67 ID:bwelg3yv0.net
代表も地上戦はスペインやドイツ相手だと結構やれる
でも調子の上がらないCBやキャッチングに難があるGKの頭上にドカドカ蹴りこんだれやみたいなことやられると弱い
それはJリーグも変わらんだろうし

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200