2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16317

1 :U-名無しさん (ワッチョイW b5a6-YszL [2405:6585:a300:5600:*]):2024/03/18(月) 00:34:38.08 ID:4ICkT2aW0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16316
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710662302/

避難所
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

JFA移籍リスト
http://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J3 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

652 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:34:14.39 ID:1d07yw7/0.net
浦和のプロリハビラーのあの松葉杖写真のジーンズ、34万円するのか・・・
億の給料貰ってても買うの一瞬考えちゃう値段のような

北欧の人って堅実そうなイメージあるけどチャラいな

653 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:34:56.91 ID:e04iPKFT0.net
浦和はバルサ安部がいつ出てくるんだよ

654 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:35:08.51 ID:H5264rZTM.net
サイバーフォーミュラが出てこないな
それで後にseed手掛ける監督と仕事して>>631に繋がる

655 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:36:21.04 ID:ZqolysDF0.net
未勝利クラブはJ3まででちょいちょいいて勝点0クラブはいないけど無得点は藤枝だけか

656 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:37:01.80 ID:8lGxqKp3a.net
>>651
自己紹介?

657 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:37:26.15 ID:wfndPK/YM.net
>>616
これに対する反応で察するものがある

658 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:42:45.59 ID:yfGAqWeW0.net
>>613
2年くらいは結果出るかもだが3年目には選手出ていきそう

659 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:44:28.98 ID:bIUoM2JOd.net
>>658
間違いなく数年はいいが直に選手が出て行って入って来なくなるパターンやな
後任は大変や

660 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:45:43.27 ID:xgHVlNio0.net
無駄に繋ごうとかパスサッカーしようとして低迷するのなんかそれで大概勝てんのに懲りずによくやろうとするよな
ある意味全チームが黒田のやり方やるぐらいでもいい

661 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:47:14.99 ID:0RmpVz1b0.net
半端に足元に自信がある選手が集うと俺たちやっぱりパス回したいんですけど状態になりがちだけど今の町田はそうなりにくい編成にはなってると思う

662 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:47:43.40 ID:xZgDPaV8F.net
>>659
逆に数年経っても良い選手が集まってくるクラブってどこ?
川崎もマリノスですら良い選手が入って来てないぞ

663 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:50:59.25 ID:9wyPiJ5a0.net
町田の戦力で今のJクラブがチャカ多いから今の戦術であって
上位クラブで予算ももっと与えらたら違うサッカーやると思うけどな

664 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:52:22.43 ID:Dahe3/Pl0.net
>>616
栃木戦の試合後緩衝帯突破して因縁吹っ掛けても公式からリリースすら出なかったな

665 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:52:54.17 ID:aGtlejKD0.net
>>613
チャカるのがダメなだけでポジショナルサッカーを否定してるわけではないのか
今いる選手の力量を考えてあのサッカーになっているわけであってシティの選手任されたら黒田もポゼッションに切り替えるのかな
哲学は曲げないのかそこは柔軟に変えるのか

666 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:53:19.31 ID:xgHVlNio0.net
川崎は少し前はこれあっという間にタイトル毎年取りまくるんだろうな思ってたら
なんか昨年から急に勝てなくなったなあ、それでも天皇杯取るだけまだまだ強さ残ってるものの
今後はカップ戦でタイトル稼いでくのかね

667 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:54:43.56 ID:xgHVlNio0.net
町田サポって大人しいと言うかまともな方のイメージあったな
まあ中にはヘンなのもいるか
まともなサポ多いJ3でもたまにおかしなのはいるし

668 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:54:54.57 ID:lfTYm7sz0.net
>>666
すごい勢いで海外に人材流出していったからな

669 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:54:55.60 ID:PgkrCyC10.net
>>665
シティならロングボールのセカンド狙いなんかしなくてもゴールまで運べるからねえ

670 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:55:37.10 ID:UaUTXipFd.net
プロになってまであんな部活みたいなサッカーしたい選手は少なそうだがなあ

逆にユース卒の選手には新鮮かも

671 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:55:51.36 ID:lfTYm7sz0.net
仙頭は安住の地がやっと見つかったか

672 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:56:04.09 ID:g4BS/0etM.net
>>613
これ公の場での発言?
それとも元青森山田選手のリーク?

673 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:56:15.99 ID:Jrs9x2eg0.net
失点の少ないところが前半は上位に残りそうな感じ

広島1
町田2
脚大2
神戸2
鹿島3
木白3

674 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:56:19.48 ID:NcHYkqLa0.net
ロングスローの時だけ時間稼ぎが許されてるのって何で?
スローインなんて10秒もかけたら普通はイエローだろうに

ボールの近くにいる選手がすぐにロングスローするのなら問題ないけど
遠くから選手がチンタラ来てロングスローしてるのを見ると普通にイエロー出せよと思う

675 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:57:07.20 ID:5o4byPFI0.net
ラリードライバーの篠塚建次郎さん死去、75歳…「パリダカ」で日本人初の総合優勝
https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20240318-OYT1T50118/

676 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:57:14.75 ID:0RmpVz1b0.net
GK交えた後ろからのビルドアップとかどこのチームも当たり前のようにやってるが選手の技術が追いついてなくてリスクの方が目立っちゃってるチームが多い気はするよな

677 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:59:05.06 ID:K+ovAhbl0.net
>>613って黒田監督の発言?これでチャカるの定義がはっきりしたな
非ポジショナルポゼッションサッカーがチャカチャカの定義って事

678 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:59:11.45 ID:crF+KmmB0.net
>>675
三菱の人か
浦和の胸スポ三菱系に戻して欲しい。
ポラスってなんだよw

679 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:59:30.67 ID:68l+BRsi0.net
もうハッキリ行って歳がいってる有名人は誰が生きてるのか死んでるのかわかっていない

680 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 14:59:42.44 ID:Ee7cBGNJ0.net
GK経由でやりたそうなのは分かるけどGK+2CB+アンカーポジの4人でしっかりいなせるチームは全然多くないからなJ1

681 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:02:23.96 ID:6b0fSMQed.net
プレミアだろうがリーグだろうがそんな事できるクラブは少数だ

682 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:02:59.19 ID:M5jQnP3s0.net
こないだの広島もかなり意図的にロングボール→セカンド回収を狙ってやってたからなあ
正攻法ではあるよ普通に
むしろ正攻法で勝てないからビルドアップやコンビネーションが生まれたわけで…

683 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:03:07.40 ID:ZwBpj6Hn0.net
>>664
まじかよ
やっぱ隠蔽してんのかな

684 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:03:29.35 ID:xgHVlNio0.net
流石にないとは思うが町田優勝したら他のどこのクラブも町田の真似事し出すんだろうか

685 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:04:52.19 ID:/F4FhQjV0.net
相手陣地に放り込んでそこから奪い合いスタート
だんだんラグビーに近づいてきてるわ

686 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:07:02.94 ID:C63kyWoG0.net
>>613
まだこのキチガイNGにしてなかったの?

687 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:08:49.30 ID:K3j8NGeP0.net
>>656
馬鹿

688 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:09:07.84 ID:PlIBxeK50.net
>>396 長島茂雄

689 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:11:14.34 ID:BJiAXxtPd.net
三角形作れてないのに鳥籠サッカーしようとしてるのがアホらしいんだろう

690 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:11:28.85 ID:8452YBeO0.net
>>684
ある程度上位にいるクラブは大抵一度はすでに通ってる道でないの?

691 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:12:21.90 ID:0RmpVz1b0.net
どのチームもロングボール蹴り合う海外二部や辺境にありそうなリーグになったらそれもそれでどうなんだって気もする
でも選手が抜かれるリーグはそういう方向になってくのも仕方ないのかも

692 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:12:38.26 ID:PlIBxeK50.net
>>113 大橋 ルキアン ベンカリファ の三角トレードで福岡だけ損した
他の2人はフリーだけど福岡だけ広島に移籍金まで払ったのに

693 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:14:09.55 ID:K+ovAhbl0.net
神戸と広島の試合が放り込み合いでレベルが高いのかもしれないが面白い試合では無かったな
試合のレベルとエンタメが別物って言うのがよく感じられる試合だった

694 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:14:32.07 ID:5RfYASsr0.net
ベンカリファ怪我とかではないのか

695 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:16:07.80 ID:BJiAXxtPd.net
前に蹴る言っても裏抜け狙いまくるサッカーなら楽しい
電柱サッカーはたしかにラグビーだね

696 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:16:36.20 ID:5o4byPFI0.net
>>396
尾形だよ

697 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:16:42.26 ID:M5jQnP3s0.net
そりゃそうだよ
選手の入れ替わりが激しくて連携なんか作れないから
「お前この範囲守れ」
「お前一人で突破しろ」
「お前ロングボール収めろ」
ってなるわけで
まあ町田はそういうチームではないけどな

698 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:18:15.71 ID:5JBy3eC6M.net
>>613
黒田監督や青森山田が
山梨学院や甲府辺りを苦手にしてる理由が
分かった気がする
辛抱強くブロック作って守られた上で
カウンターへのイメージ共有まで出来てると
対策しようが無いんだろうなあ

699 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:18:35.17 ID:PlIBxeK50.net
>>574 まじか
テイルズシリーズでお世話になったわ
合掌

700 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:19:15.54 ID:Rr8+KDe60.net
>>529
ガンバからとってきた山本起用を優先されてる
強化部責任者の竹内のやることなすこと
全部失敗
富士通サッカー部出身で本社勤務だったから
失敗しても本社帰るだけ
好き勝手やって積み上げてきたもの
すべてぶち壊し

701 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:19:59.87 ID:PlIBxeK50.net
>>584 ないわ

702 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:21:02.98 ID:vJ0CzcHS0.net
結果出すと選手抜かれるからな、
お金無いクラブは継続して強くあるってのは本当に難しい

703 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:21:07.55 ID:tUfkKdeRH.net
放り込みサッカーはバカにされてるけどロングボールからのコントロールってサッカーで一番難しい技術でしょ
その難しい技術から逃げてないのが黒田のサッカー

まあショートパスを積み上げてコツコツ攻める方が日本人の価値観にはあってるとは思うよ

704 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:21:27.76 ID:Rr8+KDe60.net
忖度ーレざまああwww


やっぱり鹿島サポだったのか
簡単に馬脚を現すんだな

705 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:27:01.42 ID:f4e7wF1+a.net
>>687
ブーメラン刺さってるぞ

706 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:29:15.64 ID:O2KxBbkA0.net
町田なんてみててごらんw
失速だから

707 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:30:27.28 ID:rbzniDXU0.net
貴重なデカい日本人FWあるある
放り込みより足元で受けるのが好き

708 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:32:19.25 ID:f4e7wF1+a.net
実際鬼木がクビになったとして拾うクラブってどこよ?それとも協会か?

709 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:34:51.21 ID:JhSS9a/q0.net
>>708
名古屋とか見る目ないとこが拾うだろ

710 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:34:57.01 ID:MZoMbIi1M.net
>>641
嫁阪嫁

711 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:36:03.63 ID:K3j8NGeP0.net
>>705
馬鹿

712 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:36:12.57 ID:YnKHDCvu0.net
鬼木さんは五輪代表監督の姿思い浮かぶ

713 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:36:16.46 ID:K3j8NGeP0.net
>>704
馬鹿

714 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:36:51.78 ID:xgHVlNio0.net
嫁坂ってガンバU23で何回か見たことあるから覚えてるわ

715 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:38:27.15 ID:1d07yw7/0.net
>>700
親会社から天下りでやって来た強化担当だといくら絵に描いたような無能でも首にならないし、首にできないから辛いだろうな

任期が終わるまで降格しないように祈るだけだな

716 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:40:11.55 ID:f4e7wF1+a.net
>>712
めちゃくちゃ分かる

717 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:43:26.47 ID:Ug9KmWx/0.net
>>623
可愛いと思うだろ?
本体は目を見開いたボールの方なんだぜ。

718 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:43:37.03 ID:f4e7wF1+a.net
日本スポーツ界の敵は大谷翔平
らスラーも反大谷で団結するべき

719 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:45:28.16 ID:xgHVlNio0.net
奈良はバスケのマスコットも可愛い
鹿は可愛く作りやすいのかね
ヴィヴィくんも鹿と鳥のハーフだし

720 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:46:56.79 ID:Rr8+KDe60.net
鬼木はあんな糞クラブ
とっとと逃げ出したほうがいい
辞任だと金貰えないから
解任に仕向けたほうがいい
鬼木辞めてもあの馬鹿社長と無能強化部だから
何も変わらぬまま降格一直線だ
安心していい

721 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:49:40.72 ID:QkcgrAQZa.net
>>649
バ川崎には負けますよ
代表サボりの大先輩ですから

722 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:53:42.85 ID:crF+KmmB0.net
>>719
バンビシャス奈良ってB2西地区ブービーか
バスケは関西が弱くて残念

723 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:57:44.60 ID:K3j8NGeP0.net
>>720
どこのサポでもねえよ間抜け

724 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 15:59:26.30 ID:Rr8+KDe60.net
>>723
迸る鹿島愛

725 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:00:11.77 ID:1d07yw7/0.net
>>708
森保の首が怪しかったりカタール大会の後勇退かと思われてた時に、鬼木は代表監督の話は拒否してるって読んだ気がする
家族に代表監督だけは絶対に嫌だって反対されてると

西野が浦和の監督の話を絶対に受けなかったのと同じなんだろう、家族が悲惨な目に合う
五輪監督なら受けるかもしれないけど、結局そっち行っちゃうと代表監督のルート引かれかねないしな

どんだけ批判されても動じない森保のあの精神力の強さって凄いと思うわ良くも悪くも

726 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:05:52.11 ID:IhlnVm5cH.net
危険すぎる!まさに衝突事故、U23・松木玖生が死角からの強烈ショルダータックルを受けて転倒悶絶 不意の激突で顔面強打 ...
https://times.abema.tv/articles/-/10118639

全く話題になってないし、ショルダータックルでもないのに酷い悪質な偏向報道

727 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:07:43.84 ID:Rr8+KDe60.net
アベマのニュースは主観丸出しの寄せニュースだから
産経や東スポと同等と見たほうがいい

728 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:10:33.99 ID:Uzu9t8dr0.net
シメオネアトレチコみたいなアンチフットボール枠一つあるくらいがちょうど良いだろ
マリノス川崎の成功から下位もボール保持志向に偏り過ぎだった

729 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:12:15.23 ID:7Szh7MoT0.net
82年ブラジル代表の黄金の中盤が伝説になったように、パスサッカーは美しく観るものを酔わす魅力がある
しかしその黄金の中盤もイタリアのカウンターの前に沈みましたとさ
というわけで昔からパスサッカーはカウンターに弱いんよ

730 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:12:19.45 ID:JhSS9a/q0.net
>>726
まーた松木がラフプレーしたのかよ

731 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:12:45.11 ID:e0E2cE0ka.net
>>729
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 -/rD8
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -A0KB|-HpR9
36.8.151.159 秩父(恵体天皇)
2400:2652:9383:7400:* ナリズム
2001:268:9b ナリズム -Ie/e|-BQFt|-0tDR
126.91.115.222 ナリズム
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -0rOl
126.203.114.69 水戸キチ
153.242.29.12 東京人

732 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:15:44.44 ID:K3j8NGeP0.net
>>724
税リーグオタwww

733 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:16:14.28 ID:EJAHtfz+d.net
>>556
町野は昇格圏のチームでスタメン張ってて前節はゴールも決めた
林は出ればそこそこ仕事してたが怪我で離脱してて信頼失ってる

734 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:18:06.96 ID:SsQytu9P0.net
>>624
前社長も大概だったと思うが

735 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:20:46.03 ID:06ADJLFu0.net
元J主審の家本氏、株式会社フィル・カンパニー広報部部長に就任 経営改革推進の特命部長と兼任

株式会社フィル・カンパニーは3月18日、元国際審判員・プロフェッショナルレフェリーの家本政明氏が広報部の部長に就任したことを発表した。
昨年12月18日より務めている経営改革推進の特命部長と兼任することになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b48cb06f6c8b2cbe7223e045f5a2acfa0ecf11c

736 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:20:58.40 ID:aXM1/xKwr.net
サコポンムトポンせこいわ
本当アバウトなボール入れるだけで収まって簡単に前進出来る
広島のCBでさえ抑えるの無理だった

737 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:23:49.06 ID:EJAHtfz+d.net
町野は上田や小川より守備の意識高いし身体も張ってくれるから代表復帰期待したいなあ

738 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:24:44.47 ID:rciKeFWb0.net
大分スレを見て失笑

739 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:25:58.64 ID:yzlFAsJ0p.net
町田みたいなサッカーはありなんだけど初心者には勧められないな。レベルはともかくリーガとかの中下位同士の試合にありがちなつまらなさなんだよね。爽快感やエンタメ性に欠ける。思い入れあるJなら良いけどそれがないとらスラーですらリーガよりプレミアを選ぶのはそういう事

740 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:28:07.57 ID:EP2TPbf90.net
>>730
IQ3か?

741 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:28:39.43 ID:JLgEZAp80.net
>>736
あいつらに6億使ってんだからセコくないだろ

742 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:29:17.51 ID:bFzYDxoL0.net
パトリッキがエウベルくらい上手い選手だったらやばかったよな
パトリッキが外しまくって引き分けとかたまにあるし優しさがある神戸

743 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:29:22.02 ID:JhSS9a/q0.net
町田のサッカーが推奨されないのは
選手が成長しないからだよ
山田産見れば分かるでしょ

いわば選手の可能性を犠牲にして、目の前の勝ち点を拾ってるだけ

そこに未来はない

744 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:30:06.90 ID:hHTmsKAH0.net
勝てないスポーツなんてなんも面白くないわ
勝つから面白いんだよ

745 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:30:44.99 ID:1d07yw7/0.net
>>706
ノーマークの昇格クラブが序盤に好調だとシーズン中盤から対策されて勝ち点ペースが落ちるのはお約束

それまでにどれだけ勝点をたくさん積んで残留安全圏に逃げきっておくかが大事

746 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:31:37.47 ID:crF+KmmB0.net
近江高校vs熊本国府か
高校サッカーでもありそうなカード

747 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:31:53.38 ID:/hl5iDfX0.net
初心者には川崎とか浦和みたいなクソ守備でチャカろうとするチームはオススメ
格下相手でも点を取らせてくれるから良い試合っぽく見える

748 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:31:59.95 ID:5RfYASsr0.net
>>737
シュートよりパスの方がうまいんだよな町野。
だから海外だと右や下手すると一列下げられたりもありうる。
ってそれ大迫のたどった道か

749 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:35:37.49 ID:csjPXxGZ0.net
町田のハードワークは素晴らしい
日本代表もこれで根性叩き直してもらおうや

監督 キム・ミョンヒ
ヘッドコーチ チョウ・キジェ
巡回コーチ 小野剛
特別指導員 永井秀樹
栄養管理士 エスナイデル

750 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:36:12.88 ID:6YpO+iS+0.net
大槻もほしい

751 :U-名無しさん :2024/03/18(月) 16:36:12.79 ID:ckzK2dXC0.net
代表監督嫌がるのは子供の年齢とかも関係あるだろうな

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200