2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

JFL総合スレ149

1 :U-名無しさん :2024/04/06(土) 19:00:32.91 ID:oVqmyDRT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

公式サイト
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/

【テンプレ】
5ちゃんねる「JFL総合スレ」まとめWiki
https://w.atwiki.jp/jflat2ch/pages/13.html

■基本ルール
・JFLの15チーム、それに関連する話を語るスレです。他の話は専用スレで。
・sage進行を推奨。
・次スレは>>980くらいで立てる。テンプレ案は900辺りから>>1を付けて出していく。
 (次スレでの内容の間違いを防ぐため、前もってまとめWikiで確認してから貼ること。)
・国内サッカー板はサーバへの過度の負担を減らす為、実況厳禁!実況はサッカーch板で。

前スレ
JFL総合スレ148
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702141216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

547 :U-名無しさん :2024/06/01(土) 23:24:12.92 ID:uOJJEZfR0.net
カルト宗教は良くないかも

548 :U-名無しさん :2024/06/01(土) 23:59:01.07 ID:Of0yLhTw0.net
昨日までの
ジブンを超えることさ

549 :U-名無しさん :2024/06/02(日) 16:05:21.47 ID:tBwUVSMd0.net
首位攻防戦は、途中雷雨による中断もあったが、
高知が1-0で枚方を下して、首位キープ。

550 :U-名無しさん (ワッチョイW fe5b-ZDG0):2024/06/02(日) 17:00:13.22 ID:tiNUrpjk0.net
高知 24 得17 失05 +12 ○○○○○○○●●○峰
─────J3参入─────
枚方 19 得15 失12 +03 △●○●○○○○○●宿
───J3・JFL入替戦───
本田 18 得12 失05 +07 ○△△△●○●○○○三
沖縄 18 得20 失15 +05 ○○△△○△●○○●湯
栃市 17 得18 失13 +05 ●○○●●○○△△○岡
滋賀 16 得14 失08 +06 ○●○△●○●○○●安
三重 16 得14 失12 +02 ●○○△○△○△●△本
岡崎 13 得15 失14 +01 ○△△△●●△●○○栃
湯分 13 得13 失13 ±0 ●●△△○●○○△△沖
鈴鹿 13 得13 失14 -01 ○○●●●△○●○●武
青森 12 得09 失09 ±0 △●△○●△△△△○祖
祖仙 12 得11 失13 -02 ●○●○△●○△●△青
武蔵 09 得09 失16 -07 △○●○●△●△●●鈴
新宿 09 得06 失15 -09 ●●△●○△●●△○枚
──JFL・地域リーグ入替戦──
浦安 05 得07 失14 -07 ●●●●○●●△●△滋
────地域リーグ降格────
峰光 05 得06 失21 -15 △●●○△●●●●●高

551 :U-名無しさん (ワッチョイ 4a58-4CLV):2024/06/02(日) 17:20:24.61 ID:b/mEXIBn0.net
微軸やばいな降格しそう

552 :U-名無しさん (ワッチョイW c174-LJyX):2024/06/02(日) 17:55:56.50 ID:YDX9Wj/N0.net
浦安ドベ脱出か

553 :U-名無しさん :2024/06/02(日) 18:17:41.10 ID:5WijBJ6E0.net
微軸総統、一旦九州リーグの方が良い。

554 :U-名無しさん (ワッチョイW 2595-bLN1):2024/06/02(日) 20:45:19.87 ID:kX4e3Eu80.net
聞き間違いならごめん。
ミネベア対マルヤスの応援で
柏屋と聞こえるんだが。

ありゃなんのチャントかね。

柏屋はまんじゅう屋さんだけんと。

555 :U-名無しさん (ワッチョイW a162-Nly0):2024/06/02(日) 22:07:20.03 ID:5WijBJ6E0.net
HONDA門番様、おはよう御座います。
例年通り、遅めのお目覚め。
例年通り、最後は優勝。

556 :J3の下位 (ワッチョイW 4a80-ZHLi):2024/06/03(月) 09:29:11.05 ID:BaT9nSra0.net
高知、枚方、鈴鹿は今年のJ3ライセンス取れそうなの?

557 :U-名無しさん (ワッチョイW 4aa7-bLN1):2024/06/03(月) 12:02:56.27 ID:HaFX63Xo0.net
高知は知らんけど枚方と鈴鹿は100%無いだろw

558 :U-名無しさん :2024/06/03(月) 13:23:28.60 ID:cW1cgmn00.net
枚方市駅の周りは再開発中だけどスタジアムの話はこれっぽっちもないわ

559 :U-名無しさん :2024/06/03(月) 15:46:14.01 ID:zE1CDKBZ0.net
>>539
日本の観客はそうは思わないんだな。。

560 ::2024/06/03(月) 16:28:38.18 ID:7XZOg6g20.net
「なお、ティアモ枚方は施設基準に課題があるものの、枚方市というホームタウンの特性に鑑みJ3ライセンスの交付を決定しました」

「なお、アトレチコ鈴鹿は施設基準に課題があるものの、鈴鹿市というホームタウンの特性に鑑みJ3ライセンスの交付を決定しました」

があるかもしれないぞ

561 :J3の下位 :2024/06/03(月) 20:34:21.49 ID:Cggo71d40.net
なるほど。
逆に、今年J3ライセンス取れそうなのはどこですか?
全クラブ教えてくださいm(__)m
JFLの情勢も把握しておかないとヤバい、この頃

562 :U-名無しさん :2024/06/04(火) 09:18:56.04 ID:r5CykOXH0.net
新国立の民営化事業でドコモと一緒にJリーグも参加だと
これでこれで新国立でJクラブがドンドンゲームするな
あんまり新国立でゲームすると地元から地元を蔑ろにすると言われそう(実際言われた)

563 :U-名無しさん :2024/06/04(火) 09:54:34.05 ID:qZknPC8h0.net
金無いけど高知かな?勝てば金来ると仮定して。
あと三重、滋賀、以上3つ。

564 :U-名無しさん :2024/06/04(火) 12:21:47.27 ID:W7smFQ4u0.net
青森のベッサは、えべっさんって感じかも
よく得点してチームに福(勝ち点)をもたらすので

栃Cの吉田も同じで、「よしだ」というより「きちだ」だが

>>550
残留争いはミネベアと浦安が中心か
どうせなら両方とも降格した方がスッキリするかもしれないが

>>561
滋賀、三重、大分、青森、新宿は今回も取得で、高知は財務状態が良ければ取得すると思う

それと栃Cも申請したら取得する可能性はあると思う
自前のスタジアムを持ってたりと資金力、財務力がありそうなので

あと沖縄もタピスタを使ってるので申請する可能性は無くもないが、財務状態によるかもしれない

565 :U-名無しさん :2024/06/04(火) 12:24:09.86 ID:349OkTrk0.net
金曜日新宿国立。

566 :U-名無しさん :2024/06/04(火) 14:04:08.42 ID:P9RufGQJ0.net
高知は財務の問題に有料観客数がどっちも無理状況なんで難しい

567 :U-名無しさん :2024/06/04(火) 14:32:39.74 ID:QVNJAqrS0.net
実際に昇格出来るかどうかはともかく 高知は昇格を条件にスポンサー増額や新規スポンサーの見込みが有れば ライセンスは取れるんじゃね

568 :U-名無しさん :2024/06/04(火) 14:52:15.93 ID:XZtFwTwq0.net
高知の平均観客数今何人?

569 :U-名無しさん :2024/06/04(火) 16:06:17.73 ID:yKptMAoMd.net
春野陸上、照明の明るさが怪しい

570 :U-名無しさん :2024/06/04(火) 18:07:55.24 ID:XZtFwTwq0.net
妖しいですか

571 :U-名無しさん :2024/06/05(水) 01:49:54.48 ID:Xo2YQ4A40.net
>>567

色々厳しい

>>568
6試合で5639人試合平均939人
残り8試合なので残りのホーム平均約2800人入れないと観客数クリア不可

財務に関しても去年は10月に去年の収入見込みが1.5億超えそうにないとライセンス申請してたの辞退したわけだが結局去年の決算は8000万の赤字で
実質債務超過に逆戻りした
今年去年より1億ぐらい収入増やさないと財務通らない



>>567
あのさあ、スポンサー去年より約1億円増やして更に毎試合観客数3倍、2000人増やすって現実味が全くない

572 :U-名無しさん :2024/06/05(水) 01:57:54.26 ID:Xo2YQ4A40.net
去年は継続審議で期限引き延ばしもらったが10月時点で収入1.5億確保(チケット収入とスポンサー契約等全部込み)できないかったので形上辞退した

再度債務超過になったし今年開幕から数試合チケットに2000円割引つけて経費増やして動員はかったが割引使える商品が微妙で経費かけまくったのに客増えず。金なくて止めた。


これだけ問題あって取れると思う方がおかしい

573 :U-名無しさん (ワッチョイW b9fb-Yt+b):2024/06/05(水) 05:55:09.55 ID:hXMGagSq0.net
>>568
高知ユナイテッドのこれまでのホーム開催6試合の累計入場者数→5639人
よってホーム開催試合平均観客数2000人到達のためには、残り9試合で平均2707人以上入らなければいけません
なお収容1700人の球技場開催試合が3試合あるため、それ以外の6試合で平均3211人以上入る必要があります。

574 :U-名無しさん (ワッチョイW 4aa7-bLN1):2024/06/05(水) 07:18:40.30 ID:0DxRy7Va0.net
>>573
フロンターレ戦のような動員がないと無理って事やね

575 :U-名無しさん (ワッチョイW aa44-bLN1):2024/06/05(水) 07:37:11.75 ID:VhXy/c240.net
観客動員で有利なのは枚方とか新宿、浦安。
新宿ってチケット14000売れてる。
国立を将来的に本拠地にするのでは?

576 :U-名無しさん (ワッチョイW aa44-bLN1):2024/06/05(水) 07:42:59.71 ID:VhXy/c240.net
それより日本サッカー協会、Jがクリアソン新宿推しているっていう
話本当?
昨年の特例ライセンスとか見たら23区内からJリーグクラブ生み出したい
っていうのはわかるけど。

577 :U-名無しさん :2024/06/05(水) 18:38:10.73 ID:r6gVLaFN0.net
クリアソンに国立競技場を使わせたいんだろうけどサッカー専用に改修する計画はやめたみたいだし
特例でライセンス出してまで23区内にクラブいるか?ってのもある
なによりクリアソンより南葛SCの方が好感度あるから南葛にJ3に行って欲しいわ

578 :U-名無しさん :2024/06/05(水) 20:03:55.36 ID:sydYvjpj0.net
南葛は今年もダメそう
いくら人気あってもカテゴリ上がれないんじゃどうしようもないでしょ

579 :U-名無しさん :2024/06/05(水) 20:37:02.19 ID:p5sHk6yo0.net
高橋陽一が元気なうちに上がってきてほしいね

580 :U-名無しさん :2024/06/05(水) 21:04:01.15 ID:R4r/LeW00.net
>>574
ソレ。高知はやるよ。
東京(江戸幕府)倒して、
革命(明治維新)起こした、
土佐藩の末裔だ。

581 :U-名無しさん :2024/06/05(水) 21:12:32.15 ID:hXMGagSq0.net
>>574
あれ、フロンターレだったからあれだけ来たんやで。
その前の横浜FCは3000人台やもん。
ネームバリューのあるところじゃないと人は来ない。

582 :U-名無しさん :2024/06/05(水) 21:57:12.57 ID:0DxRy7Va0.net
まだ鈴鹿戦が残ってるけどw
どうなんだろ?

583 :U-名無しさん :2024/06/05(水) 23:21:50.60 ID:R4r/LeW00.net
>>574
ソレ。高知はやるよ。
東京(江戸幕府)倒して、
革命(明治維新)起こした、
土佐藩の末裔だ。

584 :U-名無しさん (ワッチョイW b9fb-Yt+b):2024/06/06(木) 05:05:59.90 ID:EtxS+uRH0.net
>>582
ホームで4月にやってるから恩恵は関係ない。
あの手この手使って人を集めるしかない。
ウルトラCで10月の未定分を県外開催とかでやって集めるしかない。

585 :U-名無しさん :2024/06/06(木) 10:33:38.83 ID:hb8Plk/a00606.net
ホーム最終節新宿戦なら国立でやればいいんじゃね?

586 :U-名無しさん :2024/06/06(木) 10:51:35.73 ID:tzemiEt6d0606.net
>>560
鈴鹿というか三重県という空白地帯ならまだしも枚方優遇する理由がどこにも見当たらねえw

587 :U-名無しさん :2024/06/06(木) 11:16:39.08 ID:jTHHNCt6M0606.net
結局2000人はなあなあで昇格させちゃうことはないかな

588 :U-名無しさん :2024/06/06(木) 11:55:40.00 ID:hb8Plk/a00606.net
枚方は沼競技場から脱出出来ない限り無理

589 :U-名無しさん :2024/06/06(木) 21:36:54.37 ID:k+D0Cek800606.net
今やってる代表の試合に三重県がスポンサー看板出してる?
観光三重ってやつ

590 :U-名無しさん (ワッチョイW 1572-EqIU):2024/06/06(木) 22:12:47.51 ID:XXlBSj2T0.net
は?

591 :U-名無しさん (スップ Sdea-wAzR):2024/06/06(木) 22:15:43.66 ID:eJwy65igd.net
TVerで見ると三重県のCM入りまくりだからほぼ確定だなw
県はサッカーに興味持ってるのか。じゃあ鈴鹿や三重にももっと金出してあげてw

592 :U-名無しさん :2024/06/06(木) 22:49:11.35 ID:FsRGIDow0.net
>>586
大阪4チーム目。
神奈川以上必要や。
まだまだ行かなアカン。

593 :U-名無しさん (ワッチョイW 4aa7-bLN1):2024/06/06(木) 23:14:13.43 ID:hb8Plk/a0.net
行くのはええけどどこで試合やんの?

594 :U-名無しさん (ワッチョイW 95fd-WlTe):2024/06/06(木) 23:19:25.85 ID:i91vRja30.net
枚方が自費でたまゆら陸上競技場を改修するしかないな。

595 :U-名無しさん :2024/06/07(金) 07:59:55.17 ID:IXv0YsVad.net
高知、資本金が増資されてるようだ。
詳しい方、メリットとデメリットを教えて下さい。

596 :U-名無しさん :2024/06/07(金) 10:50:39.56 ID:SQ10QuC50.net
狭き門にしてJ3をぬるま湯にしたお馬鹿な野々村が全て悪いかも
昇格争いが陳腐化されJFLが全く盛り上がらず、注目されるは降格争いと個人昇格のみ

597 :U-名無しさん :2024/06/07(金) 11:13:18.92 ID:TnWQt4z00.net
クリアソン新宿☓枚方。
ガンバにいた二川、大黒さんがいるのか。
クリアソンには北島、森岡さんって熱いな。

598 :U-名無しさん :2024/06/07(金) 11:29:06.79 ID:Rz73LwkOM.net
J3への昇格なんてライセンスとか言ってないで順位だけでいいじゃねえか
観客なんてほとんど2000人こえるチームないだろ

599 :U-名無しさん :2024/06/07(金) 12:11:34.40 ID:TnWQt4z00.net
プロ目指すなら1000でもいい気がするけど。
2000ってかなりハ−ドル高いな。
都市部のクラブじゃないと厳しい。
現状のJ3では大宮、松本、相模原くらい。

600 :U-名無しさん :2024/06/07(金) 12:23:34.79 ID:wz6KLJug0.net
>>593
大阪名物、サポ募金スタジアムじゃ!

601 :U-名無しさん :2024/06/07(金) 12:36:01.80 ID:D7aeZBkJd.net
>>598
流石に財務問題指摘されるようなところは無理
プロ化したのに神楽しまねみたいな給料遅配とかにでもなればそのまま追放だしな

602 :U-名無しさん :2024/06/07(金) 12:40:49.83 ID:TnWQt4z00.net
青森とか動員足りないっていう話?
断然クリアソン新宿、南葛、枚方あたり有利なルール。

603 :U-名無しさん :2024/06/07(金) 14:27:02.30 ID:D7aeZBkJd.net
>>599
今年のJ3で平均2000人超えてるところは20チーム中12チーム
そのうち8チームは平均3000人超
1000人下回ってるのなんか宮崎だけ

https://x.com/j_football_xxx/status/1797462308081570110

604 :U-名無しさん :2024/06/07(金) 14:30:03.89 ID:D7aeZBkJd.net
そういえば今夜の新宿の国立開催枚方戦
一昨日の時点で前売り15,000枚超えたとか

https://x.com/criacaoshinjuku/status/1798139283863380440

もっとも新宿は観客より先に成績の方が…

605 :U-名無しさん :2024/06/07(金) 14:45:47.70 ID:Q2zGADX5M.net
>>604
国立とはいえなんでこんなに客入るんだ?

606 :U-名無しさん (ワッチョイW 6a03-O4Jj):2024/06/07(金) 21:19:06.16 ID:Eeygpffl0.net
で、今日の国立競技場は16,480人でした。

607 :U-名無しさん (ワッチョイW a517-GYUw):2024/06/07(金) 21:58:33.21 ID:VuE6tGi00.net
>>605
特許事務所レベルで50枚捌いてるみたいだし、なんだかんだスポンサー営業がしっかりしてるんだろうな

608 :U-名無しさん (ワッチョイ fe7d-4CLV):2024/06/07(金) 22:09:57.32 ID:CX6EWT1R0.net
新国立でJFL、16480人程度だと
使用料金Payしないだろうなあ。

609 :U-名無しさん (ワッチョイ dd73-hMM5):2024/06/08(土) 00:07:56.34 ID:rqCsZjiY0.net
NHKプラスでNHK山口局制作のレノファ山口の番組を見た
人口の少ない山口・防府市(合計30万人)では集客も大変だな
かと言って県内移転も難しい

610 ::2024/06/08(土) 02:25:51.00 ID:LpZuO62d0.net
枚方は枚方に新スタ作る計画でも立ててそれまでとりあえず万博か長居借りてJ3でやれんかねえ
高知も上がるなら国立とは言わんけど終盤数試合長居でも使ってブーストかけられんかな
滋賀は成績怪しいが彦根でやる時に観客集めたら観客面はいけるか

611 :U-名無しさん :2024/06/08(土) 07:40:45.84 ID:agtvrkbr0.net
次は新宿には関東リーグに降格してもらって地域リーグの動員新記録を達成してもらいたいな

612 :U-名無しさん (ワッチョイ fe7d-4CLV):2024/06/08(土) 09:46:05.57 ID:V5V5zdfI0.net
>>609
新幹線新山口駅から徒歩圏内に専スタ建設すれば解決。

613 :U-名無しさん :2024/06/08(土) 13:24:21.72 ID:9QB2mYim0.net
高知細かい話し情報が出てないわけだがメリットデメリットかたるような状況でない
そもそも債務超過になってるわけで収入が激増しないかぎり債務超過解消はできず

高知がライセンス取って参入するには


1·債務超過の解消
2収入を1.5億以上にする
3.黒字運営にする((前年80000万の赤字)
3.平均観客数を今の3倍にする
4.成績

全部達成しない参入できない


増資額不明の為に債務超過解消できたか不明だが少なくとも増資分利益余剰金が増えて債務超過の額をj減らせる
増資にデメリットが一切ないわけでないけどそう言うレベルで語れる状況でない


>>609
その2市だけで考えるのもどうかと思うがどうしてもその集中的に2市の事しか話さないだ。公共交通が弱いからほかはと言っても車で1時間と見るなら5万人超える
それでもj2となると厳しいけど

614 :U-名無しさん :2024/06/08(土) 21:22:40.62 ID:Ws7FsQ4O0.net
高知。
カネ、観客数、人気。過去ここまでダメダメ一位は無いな。見事に長所ゼロだ。サポながら涙が出る。

615 :U-名無しさん :2024/06/08(土) 21:22:40.62 ID:Ws7FsQ4O0.net
高知。
カネ、観客数、人気。過去ここまでダメダメ一位は無いな。見事に長所ゼロだ。サポながら涙が出る。

616 :U-名無しさん :2024/06/08(土) 21:48:11.68 ID:elYYrB5Q0.net
>>594
沼と体育館と道路に囲まれてるあの競技場はどうしようもない。
他の土地に競技場用意出来なければJFLが天井。
どこぞのチームみたいに改修計画やるやる詐欺で期限目一杯旧万博で過ごすかw

617 :U-名無しさん :2024/06/08(土) 22:48:16.90 ID:tqerGkMx0.net
JFLの試合で16000人なんておかしいわな
なんかカラクリあるやろ
来場者全員にSwitchプレゼントとか?w

618 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 00:48:39.46 ID:Y36wU5Ax0.net
5千人集まるでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=pbkEoaYkTGg

619 ::2024/06/09(日) 03:57:42.98 ID:/W74J2zt0.net
>>600
つ花園
つ高槻
つ河内長野

620 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 07:45:52.56 ID:TBuWUcyT0.net
>>617
カラクリ無し。
都会集まる、田舎集まらん、昔からの原則通り。

621 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 11:51:03.80 ID:quZwgPf90.net
>>618
集まるといいですね

622 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 12:50:10.31 ID:XxyEpNQx0.net
>>618
ミネベアミツミってエンブレム変えたんだな。
というかクラブカラーを変えたのかな?

623 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 13:45:45.03 ID:XxyEpNQx0.net
>>621
大雨( ノД`)シクシク…

624 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 14:15:12.44 ID:IvOdRa5g0.net
高知は失速、三重が上がってきた

625 :U-名無しさん (ワッチョイ 037a-jdRS):2024/06/09(日) 15:23:43.79 ID:nR1Id+Ne0.net
>>624

と思ったら、高知が逆転勝ち。
ミネベアミツミは最下位脱出成らず。

626 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f25-sWFL):2024/06/09(日) 15:52:20.61 ID:Rb0aDQqk0.net
雨の割には入ったのか

627 :U-名無しさん (ワッチョイW 6fcc-owHh):2024/06/09(日) 16:04:00.26 ID:ruZuDIr80.net
三重3114人
ホンダに初勝利!!

628 :U-名無しさん (ワッチョイ ff58-VQfa):2024/06/09(日) 16:11:39.82 ID:IvOdRa5g0.net
栃木シティはグリーンスタジアムが空いているのでライセンス取れそうですか?

629 :U-名無しさん (ワッチョイW ff50-Fmzm):2024/06/09(日) 16:56:18.10 ID:6E0tYFIJ0.net
三重は観客数を水増してないか?それか再入場者までカウントしちゃってない?
2022年9月4 日の鈴鹿対三重の4054人で今回3114人と比較すると密度を見る限り1000人差には見えない
これが本当の値なら今日は天気も良くないし四日市民先着500人無料を差し引いても2600人以上になるから、東員ラピスタより毎回ここでやれば2000人クリアできるって事になる

https://i.imgur.com/nZ3RKjJ.jpeg
https://i.imgur.com/rr6Qj8z.jpeg
https://i.imgur.com/F5C0BC8.jpeg
https://i.imgur.com/A9aUcxk.jpeg

630 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 17:09:50.27 ID:XxyEpNQx0.net
>>628
いつから宇都宮市がホームタウンになったんだよ。

631 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 18:07:25.95 ID:quZwgPf90.net
>>629
サンキュー

632 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 18:21:45.22 ID:O5YOKXB4M.net
JFLでもこれだけ強い栃木が何度も地域CL失敗してきたというのは
短期決戦とリーグ戦は違うんだと実感

633 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 19:04:59.28 ID:ngMJ/3ot0.net
峰光は2試合連続後半AT逆転負け。
あと数分の気持ちが続かんのか?

634 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 19:09:19.98 ID:quZwgPf90.net
さよなら総統

635 :U-名無しさん (ワッチョイ 8f86-pIQH):2024/06/09(日) 19:15:30.39 ID:prs1mZHG0.net
青森、大分が調子上向き始めたり栃C、三重が上位に入ってきたりとJ目標クラブの多くが調子良いみたいだな
9位以上はホンダ以外J目標クラブばかりなので半分実質J4みたいになってきた感じかも

あと三重は観客数がどれだけ増やせるか
高知も雨で観客数は残念だったけど、逆転勝ちしたりと強かったな

>>607
スポンサーに三越伊勢丹があり、東京商工会議所とも繋がりがあり、さらに人材サービス業もやってて顧客抱えてるからからチケットの販売・贈呈ルートが多そうだな

>>608
今回と集客の規模も座席設定エリアも近い一昨年の開催では2千万の黒字を出したらしいから、今回もそれなりに黒字じゃないかな

>>632
栃Cは、JFL昇格もJFLでの今の好成績も去年加入した田中パウロの活躍が大きい

>>633
選手はフルタイムの社員だから降格しても仕事もサッカーも続けられるので、意地でも残留するという気持ちが起きにくいのかも

636 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 19:48:12.06 ID:Y36wU5Ax0.net
V三重・梁賢柱のFK凄かったですね 北朝鮮代表だったのね 厄介です

637 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 20:11:46.15 ID:gXpkggat0.net
高知 27 得20 失07 +13 ○○○○○○○●●○○岡
─────J3参入─────
枚方 22 得19 失13 +06 △●○●○○○○○●○安
───J3・JFL入替戦───
栃市 20 得21 失13 +08 ●○○●●○○△△○○宿
三重 19 得16 失12 +04 ●○○△○△○△●△○湯
本田 18 得12 失07 +05 ○△△△●○●○○○●青
沖縄 18 得20 失17 +03 ○○△△○△●○○●●滋
滋賀 16 得15 失10 +05 ○●○△●○●○○●●沖
湯分 16 得15 失13 +02 ●●△△○●○○△△○三
青森 15 得11 失09 +02 △●△○●△△△△○○本
岡崎 13 得15 失17 -02 ○△△△●●△●○○●高
鈴鹿 13 得13 失15 -02 ○○●●●△○●○●●栃
祖仙 12 得11 失15 -04 ●○●○△●○△●△●武
武蔵 12 得10 失16 -06 △○●○●△●△●●○祖
新宿 09 得07 失19 -12 ●●△●○△●●△○●峰
──JFL・地域リーグ入替戦──
浦安 08 得09 失15 -06 ●●●●○●●△●△○枚
────地域リーグ降格────
峰光 05 得08 失24 -16 △●●○△●●●●●●宿

638 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 21:06:36.87 ID:J/qRFYwa0.net
今期は企業連合がイマイチか

639 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 21:31:40.35 ID:Qjvb6a0z0.net
FC琉球、スタに屋根無し、J3一位でもJ2昇格ならず。

640 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 21:31:52.55 ID:FU1+R1le0.net
円安の影響だな

641 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 21:39:29.18 ID:quZwgPf90.net
>>639
1位はリスさん確定ですのでw

642 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fad-VQfa):2024/06/09(日) 22:36:00.93 ID:8T/AMYiA0.net
琉球は専スタつくる計画はどうなったんや
地元民から反対されとるんか。

643 :U-名無しさん (ワッチョイW 0372-owHh):2024/06/09(日) 23:34:19.12 ID:7ZrwfZTq0.net
高知ズルズルいくと思ったのに凄いなあ
これで経済面で昇格できなかったら悲しすぎるやろ。

644 :U-名無しさん :2024/06/10(月) 00:01:00.63 ID:UOmjpNKy0.net
実際問題高知はライセンス取れんやろ
でも「JFL優勝したけど昇格できなかった」って事実があれば自治体や高知にゆかりのある人や企業がもっと支援してくれるようになる
そしてそうなったら今度は逆に成績が振るわなくて上がれなくなる、というのがパターン

645 :U-名無しさん :2024/06/10(月) 07:22:05.27 ID:JPmzRokg0.net
YouTubeに高知ユナイテッドの社長さんが出てる

646 :U-名無しさん :2024/06/10(月) 07:58:52.70 ID:p3BZJBWUd.net
>>644
本当にそうなりかねん。
今年が最大のチャンスになってる。
現状、結果は出してる。
動員は雨のせいもあるけど伸び悩む。
前年度7,000万の赤字額が返せてるのか?
資本金額は増資されてるが外からは内情がわからない。
入場料収支も今は厳しいやろうな。
官との共闘じゃないけど、動きが鈍すぎる。
今年逃したら、多分二度と上がれる要素は無い。

647 :U-名無しさん :2024/06/10(月) 10:11:41.73 ID:eJY6g9Qh0.net
なんとか峰光には頑張ってもらって新宿あたりを地域に蹴落としてほしいんだけどな
地域リーグ初の国立開催が観たいし

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200