2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

JFL総合スレ149

604 :U-名無しさん :2024/06/07(金) 14:30:03.89 ID:D7aeZBkJd.net
そういえば今夜の新宿の国立開催枚方戦
一昨日の時点で前売り15,000枚超えたとか

https://x.com/criacaoshinjuku/status/1798139283863380440

もっとも新宿は観客より先に成績の方が…

605 :U-名無しさん :2024/06/07(金) 14:45:47.70 ID:Q2zGADX5M.net
>>604
国立とはいえなんでこんなに客入るんだ?

606 :U-名無しさん (ワッチョイW 6a03-O4Jj):2024/06/07(金) 21:19:06.16 ID:Eeygpffl0.net
で、今日の国立競技場は16,480人でした。

607 :U-名無しさん (ワッチョイW a517-GYUw):2024/06/07(金) 21:58:33.21 ID:VuE6tGi00.net
>>605
特許事務所レベルで50枚捌いてるみたいだし、なんだかんだスポンサー営業がしっかりしてるんだろうな

608 :U-名無しさん (ワッチョイ fe7d-4CLV):2024/06/07(金) 22:09:57.32 ID:CX6EWT1R0.net
新国立でJFL、16480人程度だと
使用料金Payしないだろうなあ。

609 :U-名無しさん (ワッチョイ dd73-hMM5):2024/06/08(土) 00:07:56.34 ID:rqCsZjiY0.net
NHKプラスでNHK山口局制作のレノファ山口の番組を見た
人口の少ない山口・防府市(合計30万人)では集客も大変だな
かと言って県内移転も難しい

610 ::2024/06/08(土) 02:25:51.00 ID:LpZuO62d0.net
枚方は枚方に新スタ作る計画でも立ててそれまでとりあえず万博か長居借りてJ3でやれんかねえ
高知も上がるなら国立とは言わんけど終盤数試合長居でも使ってブーストかけられんかな
滋賀は成績怪しいが彦根でやる時に観客集めたら観客面はいけるか

611 :U-名無しさん :2024/06/08(土) 07:40:45.84 ID:agtvrkbr0.net
次は新宿には関東リーグに降格してもらって地域リーグの動員新記録を達成してもらいたいな

612 :U-名無しさん (ワッチョイ fe7d-4CLV):2024/06/08(土) 09:46:05.57 ID:V5V5zdfI0.net
>>609
新幹線新山口駅から徒歩圏内に専スタ建設すれば解決。

613 :U-名無しさん :2024/06/08(土) 13:24:21.72 ID:9QB2mYim0.net
高知細かい話し情報が出てないわけだがメリットデメリットかたるような状況でない
そもそも債務超過になってるわけで収入が激増しないかぎり債務超過解消はできず

高知がライセンス取って参入するには


1·債務超過の解消
2収入を1.5億以上にする
3.黒字運営にする((前年80000万の赤字)
3.平均観客数を今の3倍にする
4.成績

全部達成しない参入できない


増資額不明の為に債務超過解消できたか不明だが少なくとも増資分利益余剰金が増えて債務超過の額をj減らせる
増資にデメリットが一切ないわけでないけどそう言うレベルで語れる状況でない


>>609
その2市だけで考えるのもどうかと思うがどうしてもその集中的に2市の事しか話さないだ。公共交通が弱いからほかはと言っても車で1時間と見るなら5万人超える
それでもj2となると厳しいけど

614 :U-名無しさん :2024/06/08(土) 21:22:40.62 ID:Ws7FsQ4O0.net
高知。
カネ、観客数、人気。過去ここまでダメダメ一位は無いな。見事に長所ゼロだ。サポながら涙が出る。

615 :U-名無しさん :2024/06/08(土) 21:22:40.62 ID:Ws7FsQ4O0.net
高知。
カネ、観客数、人気。過去ここまでダメダメ一位は無いな。見事に長所ゼロだ。サポながら涙が出る。

616 :U-名無しさん :2024/06/08(土) 21:48:11.68 ID:elYYrB5Q0.net
>>594
沼と体育館と道路に囲まれてるあの競技場はどうしようもない。
他の土地に競技場用意出来なければJFLが天井。
どこぞのチームみたいに改修計画やるやる詐欺で期限目一杯旧万博で過ごすかw

617 :U-名無しさん :2024/06/08(土) 22:48:16.90 ID:tqerGkMx0.net
JFLの試合で16000人なんておかしいわな
なんかカラクリあるやろ
来場者全員にSwitchプレゼントとか?w

618 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 00:48:39.46 ID:Y36wU5Ax0.net
5千人集まるでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=pbkEoaYkTGg

619 ::2024/06/09(日) 03:57:42.98 ID:/W74J2zt0.net
>>600
つ花園
つ高槻
つ河内長野

620 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 07:45:52.56 ID:TBuWUcyT0.net
>>617
カラクリ無し。
都会集まる、田舎集まらん、昔からの原則通り。

621 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 11:51:03.80 ID:quZwgPf90.net
>>618
集まるといいですね

622 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 12:50:10.31 ID:XxyEpNQx0.net
>>618
ミネベアミツミってエンブレム変えたんだな。
というかクラブカラーを変えたのかな?

623 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 13:45:45.03 ID:XxyEpNQx0.net
>>621
大雨( ノД`)シクシク…

624 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 14:15:12.44 ID:IvOdRa5g0.net
高知は失速、三重が上がってきた

625 :U-名無しさん (ワッチョイ 037a-jdRS):2024/06/09(日) 15:23:43.79 ID:nR1Id+Ne0.net
>>624

と思ったら、高知が逆転勝ち。
ミネベアミツミは最下位脱出成らず。

626 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f25-sWFL):2024/06/09(日) 15:52:20.61 ID:Rb0aDQqk0.net
雨の割には入ったのか

627 :U-名無しさん (ワッチョイW 6fcc-owHh):2024/06/09(日) 16:04:00.26 ID:ruZuDIr80.net
三重3114人
ホンダに初勝利!!

628 :U-名無しさん (ワッチョイ ff58-VQfa):2024/06/09(日) 16:11:39.82 ID:IvOdRa5g0.net
栃木シティはグリーンスタジアムが空いているのでライセンス取れそうですか?

629 :U-名無しさん (ワッチョイW ff50-Fmzm):2024/06/09(日) 16:56:18.10 ID:6E0tYFIJ0.net
三重は観客数を水増してないか?それか再入場者までカウントしちゃってない?
2022年9月4 日の鈴鹿対三重の4054人で今回3114人と比較すると密度を見る限り1000人差には見えない
これが本当の値なら今日は天気も良くないし四日市民先着500人無料を差し引いても2600人以上になるから、東員ラピスタより毎回ここでやれば2000人クリアできるって事になる

https://i.imgur.com/nZ3RKjJ.jpeg
https://i.imgur.com/rr6Qj8z.jpeg
https://i.imgur.com/F5C0BC8.jpeg
https://i.imgur.com/A9aUcxk.jpeg

630 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 17:09:50.27 ID:XxyEpNQx0.net
>>628
いつから宇都宮市がホームタウンになったんだよ。

631 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 18:07:25.95 ID:quZwgPf90.net
>>629
サンキュー

632 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 18:21:45.22 ID:O5YOKXB4M.net
JFLでもこれだけ強い栃木が何度も地域CL失敗してきたというのは
短期決戦とリーグ戦は違うんだと実感

633 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 19:04:59.28 ID:ngMJ/3ot0.net
峰光は2試合連続後半AT逆転負け。
あと数分の気持ちが続かんのか?

634 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 19:09:19.98 ID:quZwgPf90.net
さよなら総統

635 :U-名無しさん (ワッチョイ 8f86-pIQH):2024/06/09(日) 19:15:30.39 ID:prs1mZHG0.net
青森、大分が調子上向き始めたり栃C、三重が上位に入ってきたりとJ目標クラブの多くが調子良いみたいだな
9位以上はホンダ以外J目標クラブばかりなので半分実質J4みたいになってきた感じかも

あと三重は観客数がどれだけ増やせるか
高知も雨で観客数は残念だったけど、逆転勝ちしたりと強かったな

>>607
スポンサーに三越伊勢丹があり、東京商工会議所とも繋がりがあり、さらに人材サービス業もやってて顧客抱えてるからからチケットの販売・贈呈ルートが多そうだな

>>608
今回と集客の規模も座席設定エリアも近い一昨年の開催では2千万の黒字を出したらしいから、今回もそれなりに黒字じゃないかな

>>632
栃Cは、JFL昇格もJFLでの今の好成績も去年加入した田中パウロの活躍が大きい

>>633
選手はフルタイムの社員だから降格しても仕事もサッカーも続けられるので、意地でも残留するという気持ちが起きにくいのかも

636 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 19:48:12.06 ID:Y36wU5Ax0.net
V三重・梁賢柱のFK凄かったですね 北朝鮮代表だったのね 厄介です

637 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 20:11:46.15 ID:gXpkggat0.net
高知 27 得20 失07 +13 ○○○○○○○●●○○岡
─────J3参入─────
枚方 22 得19 失13 +06 △●○●○○○○○●○安
───J3・JFL入替戦───
栃市 20 得21 失13 +08 ●○○●●○○△△○○宿
三重 19 得16 失12 +04 ●○○△○△○△●△○湯
本田 18 得12 失07 +05 ○△△△●○●○○○●青
沖縄 18 得20 失17 +03 ○○△△○△●○○●●滋
滋賀 16 得15 失10 +05 ○●○△●○●○○●●沖
湯分 16 得15 失13 +02 ●●△△○●○○△△○三
青森 15 得11 失09 +02 △●△○●△△△△○○本
岡崎 13 得15 失17 -02 ○△△△●●△●○○●高
鈴鹿 13 得13 失15 -02 ○○●●●△○●○●●栃
祖仙 12 得11 失15 -04 ●○●○△●○△●△●武
武蔵 12 得10 失16 -06 △○●○●△●△●●○祖
新宿 09 得07 失19 -12 ●●△●○△●●△○●峰
──JFL・地域リーグ入替戦──
浦安 08 得09 失15 -06 ●●●●○●●△●△○枚
────地域リーグ降格────
峰光 05 得08 失24 -16 △●●○△●●●●●●宿

638 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 21:06:36.87 ID:J/qRFYwa0.net
今期は企業連合がイマイチか

639 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 21:31:40.35 ID:Qjvb6a0z0.net
FC琉球、スタに屋根無し、J3一位でもJ2昇格ならず。

640 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 21:31:52.55 ID:FU1+R1le0.net
円安の影響だな

641 :U-名無しさん :2024/06/09(日) 21:39:29.18 ID:quZwgPf90.net
>>639
1位はリスさん確定ですのでw

642 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fad-VQfa):2024/06/09(日) 22:36:00.93 ID:8T/AMYiA0.net
琉球は専スタつくる計画はどうなったんや
地元民から反対されとるんか。

643 :U-名無しさん (ワッチョイW 0372-owHh):2024/06/09(日) 23:34:19.12 ID:7ZrwfZTq0.net
高知ズルズルいくと思ったのに凄いなあ
これで経済面で昇格できなかったら悲しすぎるやろ。

644 :U-名無しさん :2024/06/10(月) 00:01:00.63 ID:UOmjpNKy0.net
実際問題高知はライセンス取れんやろ
でも「JFL優勝したけど昇格できなかった」って事実があれば自治体や高知にゆかりのある人や企業がもっと支援してくれるようになる
そしてそうなったら今度は逆に成績が振るわなくて上がれなくなる、というのがパターン

645 :U-名無しさん :2024/06/10(月) 07:22:05.27 ID:JPmzRokg0.net
YouTubeに高知ユナイテッドの社長さんが出てる

646 :U-名無しさん :2024/06/10(月) 07:58:52.70 ID:p3BZJBWUd.net
>>644
本当にそうなりかねん。
今年が最大のチャンスになってる。
現状、結果は出してる。
動員は雨のせいもあるけど伸び悩む。
前年度7,000万の赤字額が返せてるのか?
資本金額は増資されてるが外からは内情がわからない。
入場料収支も今は厳しいやろうな。
官との共闘じゃないけど、動きが鈍すぎる。
今年逃したら、多分二度と上がれる要素は無い。

647 :U-名無しさん :2024/06/10(月) 10:11:41.73 ID:eJY6g9Qh0.net
なんとか峰光には頑張ってもらって新宿あたりを地域に蹴落としてほしいんだけどな
地域リーグ初の国立開催が観たいし

648 :U-名無しさん :2024/06/10(月) 11:13:28.94 ID:68+Gjsba0.net
>>646
中盤戦から最後まで2位〜5位あたりをウロウロしてて
最終的に2位以内でも観客集まらず駄目でしたってなら次に繋がるかもしれないけど、
シーズン開始間もない時から首位を走ってる状況で
観客もスポンサーも集まらなかったなら、もう無理って空気になって、来年以降はかなり厳しくなると思う。
今年は最大のチャンスだけど、失敗したらピンチになるかもしれない。

649 :U-名無しさん :2024/06/10(月) 11:48:45.35 ID:LbWwwKe20.net
>>648
上がれなきゃ浦安みたいに草刈り場になって終わりでしょ

650 :U-名無しさん :2024/06/10(月) 11:51:37.04 ID:RWJSsBXir.net
>>647
地域に落ちたら国立でやらないと思うよ

651 :U-名無しさん :2024/06/10(月) 11:56:29.42 ID:Lh5UwIJzd.net
>>649
アマチュア契約ばかりだから 上がっても草刈り場だと思うわ

652 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-y+An):2024/06/10(月) 14:10:49.09 ID:g9+/LecH0.net
>>629
やってんねえやってんねえ!!

653 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-y+An):2024/06/10(月) 14:11:13.67 ID:g9+/LecH0.net
>>636
テポドンシュートや!

654 :U-名無しさん (ワッチョイW ff69-HpRN):2024/06/10(月) 16:15:54.55 ID:R23t1zWO0.net
栃木は昇格一年目にどこまでできるかな~と思ってたけど昇格も見えてきたな

655 :U-名無しさん (ワッチョイ ff58-VQfa):2024/06/10(月) 18:30:52.07 ID:2pzEQVTL0.net
JFLと地域リーグの間にJFL2部東西リーグを新設して欲しい
ピラミッドの中腹にあるボトルネックを解消して全国津々浦々にクラブサッカーを広めなければ
Bリーグに押されっぱなしで未来は暗いかも No More Shimane

656 ::2024/06/10(月) 20:30:56.43 ID:fWekx2NI0.net
二川名将か?枚方やたら強いけど

657 :U-名無しさん :2024/06/10(月) 22:33:24.96 ID:LbWwwKe20.net
>>656
昨年まではめっちゃ弱かったで

658 :U-名無しさん :2024/06/10(月) 22:58:32.06 ID:k5QwEg/u0.net
>>655
無理
グランド借りれない
審判来ない

659 :U-名無しさん (ワッチョイW 0372-owHh):2024/06/10(月) 23:46:58.09 ID:RnQWmdSy0.net
んな事より、ライセンス持ちだけのリーグ戦やってほしいわ。今のままじゃ強い永久アマのせいでずっと上がれない

660 :U-名無しさん (アウアウウー Sa67-/9g7):2024/06/11(火) 00:10:50.85 ID:0OV8sdWra.net
>>650
あの場に集まってる人は国立で盛り上がることが目的だから、カテゴリ関係なく集客できると思う。むしろ南葛あたりと国立開催して客集めするかも
将来的に渋谷が昇格するか町田が渋谷進出するかしてスポンサー吸い取られたら分からんが

661 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 03:28:24.90 ID:srDTb5Nz0.net
>>654
もしかしたら来期栃木ダービーあるかも!

662 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 07:14:17.47 ID:kxaNViCm0.net
国立で町田ゼルビア、FC東京、東京Vあたりと試合
できる日は来るのか?
町田も昔JFL、J3とかいて苦労したからね。
駒澤で町田の試合見た記憶ある。

663 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 07:17:17.41 ID:kxaNViCm0.net
クリアソンも我慢だな。
金あるなら練習場とかストライカー補強しないと。
松本は船山、飯田、松田直樹とかいたけど。
町田も勝又とかいた。
古いけど。

664 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 07:25:24.16 ID:xOiPJgcW0.net
>>655
J1 20チーム
J2 20チーム
J3 20チーム
JFL 20チーム
JFL 2東20チーム/JFL2西20チーム
地域は現行の9地域
が良い。

665 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 08:29:58.38 ID:YcMcactQ0.net
>>659
アマチュア以下なんだからしょうがないw

666 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 09:03:55.67 ID:0dNf49iQ0.net
高知は特例で上げてやればいいよ
J3で実質降格がないって安心しきって負けまくってるチームが見受けられるしな

667 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 09:40:32.13 ID:YcMcactQ0.net
特例なんて無い

668 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 10:08:52.02 ID:vud56W2K0.net
枚方はマリックが移籍したのクソ痛いだろうな

669 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 11:30:27.37 ID:GSx/M7cVd.net
新宿は色々特例じゃないですかやめましょうよ

670 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 12:18:46.54 ID:cpq6gEKY0.net
高知はカズ獲得したら観客動員も資金集めも上手くいくんじゃね?

671 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 12:22:33.15 ID:vP6wZx1b0.net
ほなそのための資金をいただきましょうか

672 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 12:31:04.01 ID:HOpNuA5vd.net
リーグ終盤にかけてサブの枠を1つ空けて動員に繋げるか?、それとも現有戦力で戦い抜いて試合毎に人数が足りない、スポンサーが少ないと言いながらリーグ戦を戦うか?
今のフロントがどっちとるんかね?

673 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 12:32:40.86 ID:kxaNViCm0.net
新宿が経営次第で第二の町田になれるな。
立地は抜群。
西が丘、駒澤を軸にして国立は年3開催したらいいね。
駒沢使ったら世田谷区なので新宿と関係ないって言われそうです。
ただV川崎も初期は等々力、練習場よみうりランドだったから問題ないか。

674 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 13:24:06.85 ID:AvcVMcF4d.net
降格争いなんですが夢でも見てるんですか
たられば言ったら全てが解決

675 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 13:30:28.08 ID:1kLBXptQ0.net
高知in
盛岡out

これだと全都道府県Jリーグの夢には全く近づかないね。

676 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 14:43:24.21 ID:/KXErSz+0.net
現実的に言うと全都道府県Jリーグ入りは無理だろうな。
ただ全都道府県のクラブがJリーグ参入経験ありってなら実現可能でしょう。それかJ4の設立

677 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 16:49:32.55 ID:MSF362W5d.net
>>666
よりによってスタジアムと並んで一番審査基準厳しい財務問題解決してないのに特例措置もへったくれもないわw

678 ::2024/06/11(火) 18:32:11.37 ID:R3SXXCxyM.net
>>676
それ単にゴール動かしてるだけ

679 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 19:20:10.69 ID:kxaNViCm0.net
財務、動員、スタジアム、練習場、施設って全て
クリアするのは難関だな。
枚方、三重、新宿あたりは可能性ありそうだけど。
政令市か人口40万以上じゃないと苦しいかも。

680 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 19:27:40.50 ID:O2c0Juzv0.net
栃木シティもJリーグ行ける

681 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 20:27:31.29 ID:7eR5bNwl0.net
新宿なんて2回国立でやりゃ達成できるとか、マジ卑怯やなw
まあ順位があかんやろうけど

682 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 21:03:33.11 ID:xOiPJgcW0.net
クラブ経営努力より、立地。
都市と地方の問題。
サッカーでなく政治の話になって来たな。
良い事だ。

683 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 21:45:49.99 ID:rydOj6yJ0.net
率直に言って、もし実業団チームの所属数が今より減ると、JFL全チーム数の4分の1を切る
そうなってきたら、何らかJFLの改革機運が出てくるんじゃないか
まずは増枠が必要だろうし、ゆくゆくはJFL地域制2部創設かJFL自体の地域制化だろうか

で、そういう議論の時、2地域制論を採り上げて「範囲簡素化効果は僅少」とする人もいる
そのうえ、そういう2地域制懐疑論者の人は、なぜか3地域制論の可否を論じない傾向あり

684 :U-名無しさん :2024/06/11(火) 22:49:27.35 ID:xOiPJgcW0.net
広島駅街中スタジアム、
鳥栖駅前スタジアム、
長崎駅近スタジアム、
長期思考能力の有る者が、長期に勝つ。
人類史。

685 :U-名無しさん :2024/06/12(水) 05:47:00.18 ID:Kj7AIV8t0.net
>>682
ちょっと調べてみた。

人口
高知県67万、高知市32万
東京23区977万、新宿区33万

面積
高知県7,104平方km、高知市309平方km
東京23区622平方km、新宿区18.23平方km

これに地方と東京の交通インフラを鑑みて下さい。オマケに東京は他県から公共機関で容易に移動出来ます。

平均観客数を全国共通はどうなん?

686 :U-名無しさん :2024/06/12(水) 09:26:58.39 ID:a2fXUNWBd.net
>>685
単なる観客数というよりは有料観客数
つまりはコンスタントな収入ひいては財務の話でもある
全国共通も何も金が入らない組織をプロクラブとして受け入れは出来ない
アマチュアであるはずのJFLで破綻したんだからおのずと経営状況に対する監視は厳しくなる

687 :U-名無しさん :2024/06/12(水) 11:11:05.52 ID:mu6OIGe00.net
都会と田舎、
人口の差、
集まり易い公共交通機関の差、
は考慮すべきだろ。

「全ての人にサッカー、スポーツの有る豊かな人生を。」がJリーグの基本哲学なら。

688 :U-名無しさん :2024/06/12(水) 11:16:06.25 ID:sKMXd8Z/0.net
>>687
まさにそれ。

今のJリーグ見てると
「地方はもうサッカーもスポーツもしなくて良いよ」
と言ってるようにしか見えない。

689 :U-名無しさん :2024/06/12(水) 11:59:47.52 ID:K87u/doi0.net
カネが第一ってことか

690 :U-名無しさん :2024/06/12(水) 12:19:57.14 ID:4GywvZEX0.net
いや、優しさ第一、って事。
統一ルールのみ!でなく、
一つ一つのクラブの地域事情を考慮に入れてあげようよ。との優しさが、サッカーや他スポーツを広げる。

691 :U-名無しさん :2024/06/12(水) 12:27:32.02 ID:7s4VT6tc0.net
健全経営できてるのが絶対の前提で、
地方のクラブなら1試合1000人程度でJ3参入させても問題無いと思うけどな。

692 :U-名無しさん :2024/06/12(水) 13:30:50.88 ID:qZtOaCN20.net
>>686
勿論、健全経営は大前提。それをクリアする為にGM切ったりしてるし高知。

ただ今は平均2,000人に到達は流石に厳しい。いきなり調子が良いから、それに観客が追い付いて無い状況と言うのかな?

終盤で上位争いに加わってライセンスや観客原因で上がれませんでした。ならともかく。

このまま上位キープでライセンスや観客で上がれませんでした。
やと企業も観客も落差が酷いし最悪個人昇格発生したら、来年無理よ。

因みに。

観客収入1000万以上もネックやけど、それに関しては地元メディアは一切触れてません。

財務で去年ライセンス断念したこと今年まだ取れて無いことも触れられて無い。

観客収入と財務の問題は解決する目処が着いたのかな?

タダ券無しで平均観客が2,000人超えたら両方とも解決するんかな?

693 :U-名無しさん :2024/06/12(水) 20:55:32.77 ID:A36tgmtq0.net
高知は県、企業、人の無関心さがヤバいなw
Jリーグとかどーでもいいんじゃねw

694 :U-名無しさん :2024/06/12(水) 22:29:01.00 ID:4GywvZEX0.net
高知は高校野球!

695 :U-名無しさん :2024/06/12(水) 22:36:27.63 ID:XLAofHYE0.net
>>693
そもそも高知て人口減少も産業のなさも県外流出も貧困率も何もかも最悪クラスのやべー地域よ
出生数に至っては全国最下位だし
サッカーどころじゃねえよ、県がなくなるかどうかってレベルなのに

696 :U-名無しさん :2024/06/12(水) 22:56:22.86 ID:gBhcFB6J0.net
>>693
利権絡みとは言えスタジアム建設には乗り気だからw

697 :U-名無しさん :2024/06/13(木) 07:43:46.43 ID:I6dRDE6S0.net
>>694
30年まえの話だな。それ。

698 :U-名無しさん :2024/06/13(木) 10:05:43.21 ID:H/+oPN390.net
>>697
観客数最高は高校野球県予選だろ。
ユナイテッドではない。
ファイティングドッグズでもない。
事実を認めよう。

699 :U-名無しさん (ワッチョイ 6374-VQfa):2024/06/13(木) 11:05:05.36 ID:I6dRDE6S0.net
チケット安いのと全校生徒強制応援だからねえ。

700 :U-名無しさん :2024/06/13(木) 11:52:08.17 ID:H/+oPN390.net
>>699
なるほど。

701 :U-名無しさん (ワッチョイW 9362-owHh):2024/06/13(木) 14:27:18.12 ID:H/+oPN390.net
田舎クラブの涙の川柳。

1位でも、
客無し、
金無し、
昇格無し。

702 :U-名無しさん (ワッチョイW ff08-G4SK):2024/06/13(木) 16:52:33.06 ID:QIIvmy1S0.net
https://i.imgur.com/GxJ161c.jpg
もうすぐ終了です

703 :U-名無しさん (ワッチョイW 6f05-/I/L):2024/06/13(木) 17:22:19.31 ID:ixxe9gcF0.net
>>702
わざわざありがとう

704 ::2024/06/13(木) 20:26:10.31 ID:TievVxK20.net
天皇杯、もうJFL勢は全滅か。寂しいな

705 :U-名無しさん (ワイエディ MMff-bVzs):2024/06/13(木) 22:59:19.74 ID:IeKMNgq9M.net
高知にある野球の独立リーグは人気あるんかな?

706 :U-名無しさん :2024/06/14(金) 00:24:16.02 ID:soaPlk8ld.net
>>705
独立なんて1試合の入場者数なんて平均で500人とか600人とかそんなレベルだよ

707 :U-名無しさん :2024/06/14(金) 00:43:48.95 ID:nD6MGNBK0.net
新潟とか静岡にある2軍だけの球団の経営って
うまく行ってるんだっけ?

708 :U-名無しさん (ワッチョイ 6374-VQfa):2024/06/14(金) 02:08:22.53 ID:2B/dcWut0.net
高知と言えば闘犬 サッカーはどうなんだろう

709 :U-名無しさん :2024/06/14(金) 07:14:02.53 ID:eDLAQnfZ0.net
>>706
それで経営が何年も続くならOKだと思う。
何年も続く中小零細企業と一緒で素晴らしいと思うのだが。

710 :U-名無しさん :2024/06/14(金) 07:15:50.18 ID:eDLAQnfZ0.net
客が500人で、500年続くサッカークラブ。
素晴らしい事だと思う。

711 :U-名無しさん :2024/06/14(金) 08:16:12.76 ID:fg8Qymvw0.net
>>707
新潟は知らんが静岡は 今ひとつと言ったところ
1良いピッチャーが少ないので、なかなか勝てない
2観客が想定より大幅に少ない
1は開幕前に分かったので急遽かき集めを図ったが
それから選手の無免許運転が発覚・・野球場が交通アクセス悪いためだが
それでもローカルテレビで生中継したり、地元新聞の扱いはJ3の沼津クラスかな
長い目で見てやってくれ

712 :U-名無しさん :2024/06/14(金) 18:44:40.92 ID:CVARoMd40.net
>>709
結構潰れてるけどな

713 :U-名無しさん :2024/06/14(金) 18:44:56.97 ID:CVARoMd40.net
>>709
結構潰れてるけどな

714 :U-名無しさん :2024/06/14(金) 22:17:39.28 ID:bkeG+C3h0.net
高知のスポーツで今一番調子がいいのは競馬

715 :U-名無しさん :2024/06/14(金) 23:09:42.12 ID:eDLAQnfZ0.net
だから。
潰れない100年中小零細企業。
小さな黒字を100年。
おれは尊敬する。
だから、そんなサッカークラブ、尊敬する。

716 :U-名無しさん :2024/06/15(土) 09:13:47.21 ID:BbMEYWZ00.net
高知は競輪もあるよな〜
案外すごい県だなあ

717 :U-名無しさん :2024/06/15(土) 09:46:51.62 ID:IhVqlypP0.net
高知はどうせ昇格できないのだから、ぶっちぎりで優勝して欲しい
もしくは夏のウィンドウで引き抜かれて後退するか

718 :U-名無しさん :2024/06/15(土) 10:00:10.18 ID:DkLkXCAB0.net
優勝したけどライセンスが無くて昇格できないという事例を増やすのは悪いことではない

719 :U-名無しさん :2024/06/15(土) 10:51:52.84 ID:IhVqlypP0.net
狭き門より入れ

720 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-aHNA):2024/06/15(土) 11:13:36.87 ID:c3mJEebbd.net
人が来ないから昇格出来なかったになるか?それとも、ライセンスが取得出来なかったから昇格出来なかったになるか?
どのパターンもダメージ大きいじゃん。これで得する奴いるのか?

721 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fad-VQfa):2024/06/15(土) 11:33:42.00 ID:z4GoR8xM0.net
>>708
一番人気あるのは高校野球
野球至上主義の県、愛媛以上
高知新聞に野球少年減少を嘆く記事が連載されてた

722 :U-名無しさん (ワッチョイW 3ff4-PcP9):2024/06/15(土) 11:50:41.14 ID:KX50leSG0.net
サッカー少年の方がはるかに野球少年より多いことを嘆く記事だったな
普通に考えたらなぜ嘆くのか意味不明なんだが
マスコミの本音がよく分かる記事だったな

723 ::2024/06/15(土) 13:05:59.62 ID:P3w8KYG60.net
枚方にスタグル出来てて驚いた

724 :U-名無しさん :2024/06/15(土) 13:42:34.28 ID:Hzy0mvzX0.net
>>720
メリット、問題の顕在化

725 :U-名無しさん :2024/06/15(土) 14:02:02.71 ID:SbKorzs10.net
栃木はGKを補強したほうが良いな

726 ::2024/06/15(土) 14:58:37.75 ID:P3w8KYG60.net
枚方がこんなやられるとは予想外

727 :U-名無しさん :2024/06/15(土) 15:04:20.09 ID:Hzy0mvzX0.net
二位と三位が敗北、一位の高知、チャンス

728 ::2024/06/15(土) 15:04:25.90 ID:aU3fF2DG0.net
栃木は天皇杯疲れか

729 :U-名無しさん :2024/06/15(土) 15:21:44.61 ID:ExS3QzvT0.net
おいおいすげー大敗だなw

730 :U-名無しさん :2024/06/15(土) 19:08:12.25 ID:gFAB8qhz0.net
新宿定位置に戻った

731 :U-名無しさん :2024/06/15(土) 19:54:42.52 ID:Hzy0mvzX0.net
JFL の天皇杯の短歌

天皇杯
疲れてリーグで負け出し
結局最後は下位止まり

732 :U-名無しさん :2024/06/15(土) 19:55:49.13 ID:Hzy0mvzX0.net
 修正

天皇杯
疲れてリーグで負け出して
結局最後は下位止まり

733 :U-名無しさん (ワッチョイW a375-3YC6):2024/06/16(日) 00:58:33.59 ID:VFQBFjU30.net
何も天皇杯やサッカーに限った話じゃねえだろと
他の条件にも当てはまるならオンリーワン要素ゼロだからこの短歌の価値もゼロ
よって>>732の短歌の才能もゼロ

734 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 08:35:12.05 ID:RtKRSB0KF.net
急にキれだすおとこの人って。。。

735 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 11:25:30.75 ID:Y1u35UzD0.net
正直大阪とか東京にこれ以上チームはいらん
枚方と新宿とかJFLでそのまま頑張ってくれ
高知、滋賀、三重は上がって来い

736 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 13:17:59.79 ID:1gsHj4id0.net
Honda FC vs ラインメール青森 ライブ配信のカメラマンさんもっと背番号が見えるぐらい近づいて

737 :U-名無しさん (ワッチョイW ff62-p9YJ):2024/06/16(日) 14:02:06.64 ID:3uFJWl6W0.net
>>734
キレる人への川柳

怒る人川柳、出来た。

恥ずかしい
短歌に短気で
怒る人

738 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 14:56:34.05 ID:egNCnhwf0.net
高知勝った!
すげーなー今年は本物だな
独走状態

739 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 15:10:14.39 ID:3uFJWl6W0.net
高知凄い。
1巡目残りは下位の浦安、新宿。
それにちょっと上の沖縄。

740 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 15:26:26.88 ID:3uFJWl6W0.net
高知凄い!
1700人キャパのスタに、
1600人!

741 ::2024/06/16(日) 15:32:59.23 ID:a3qApIDHd.net
高知はついに本気を出してきた?

742 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 15:34:46.90 ID:jxHVWYZ90.net
高知 30 得21 失07 +14 ○○○○○○○●●○○○宿
─────J3参入─────
枚方 22 得20 失17 +03 △●○●○○○○○●○●沖
───J3・JFL入替戦───
栃市 20 得22 失18 +04 ●○○●●○○△△○○●祖
三重 20 得17 失13 +04 ●○○△○△○△●△○△滋
本田 19 得13 失08 +05 ○△△△●○●○○○●△武
沖縄 19 得21 失18 +03 ○○△△○△●○○●●△枚
滋賀 17 得16 失11 +05 ○●○△●○●○○●●△三
湯分 17 得16 失14 +02 ●●△△○●○○△△○△青
鈴鹿 16 得18 失16 +02 ○○●●●△○●○●●○岡
青森 16 得12 失10 +02 △●△○●△△△△○○△湯
祖仙 15 得14 失15 -01 ●○●○△●○△●△●○栃
岡崎 13 得15 失18 -03 ○△△△●●△●○○●●鈴
武蔵 12 得10 失19 -09 △○●○●△●△●●○●本
浦安 11 得13 失16 -03 ●●●●○●●△●△○○峰
──JFL・地域リーグ入替戦──
新宿 10 得07 失19 -12 ●●△●○△●●△○●△高
────地域リーグ降格────
峰光 06 得08 失24 -16 △●●○△●●●●●●△安

743 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 15:43:40.14 ID:3NmLGnbK0.net
高知は圧倒的な感じはないが、
ギリギリの勝利をものにしてるな
毎試合観客は興奮ものだろうしなんとかなって欲しい

744 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 15:48:14.48 ID:egNCnhwf0.net
滋賀沖縄3000人
ただけんか?

745 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 15:50:45.67 ID:qdJI9gTWr.net
チケット収入が1000万無くてはならんのでタダ券やってる余裕なさそう。

746 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 16:20:37.46 ID:zfl4HCnH0.net
ミネベア連敗止めたが、8試合勝ちなし
かなり厳しい

747 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 16:24:01.09 ID:1gsHj4id0.net
昇格のハードルを上げた世間知らずの野々村チェアマンが全て悪い

748 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 16:28:24.73 ID:j67FmSZn0.net
滋賀は彦根の陸上競技場のアクセスが良いからな。彦根城の隣でもあるし、アウェイ客にとっては訪れる価値あり。

まあ今季は成績が伴わなさそう。大型補強しただけに、監督の去就もそろそろ...

749 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 16:32:28.53 ID:zfl4HCnH0.net
滋賀は夏の移籍ウィンドウ解禁で補強しまくるつもりか

750 ::2024/06/16(日) 16:36:43.51 ID:G2eB+WyJ0.net
沖縄が退場で1人多いのに引き分けはあかんすよ滋賀

751 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 16:41:18.47 ID:zfl4HCnH0.net
>>750
シュート数
18−2
沖縄前半シュート0だった

滋賀の得点力がなさすぎた。

752 :U-名無しさん (アウアウウー Sa47-XB+6):2024/06/16(日) 17:29:46.95 ID:qjgidEbAa.net
ぴったり1600ワロタ

滋賀はそろそろ監督変えるか?

753 :U-名無しさん (ワッチョイ 1a58-iNSb):2024/06/16(日) 17:33:09.11 ID:1gsHj4id0.net
V三重はお隣の目下得点王の人見拓哉を引き抜けば良いのでは?

754 :U-名無しさん (ワッチョイW db72-p9YJ):2024/06/16(日) 17:41:25.01 ID:2PL+eZpK0.net
ライバル同士でんな事するわけねーだろw

755 :U-名無しさん (ワッチョイW f60f-VroD):2024/06/16(日) 18:00:16.55 ID:YzcC7muu0.net
新宿ってこんな下にいたのか

756 :U-名無しさん (ワッチョイW ff62-p9YJ):2024/06/16(日) 18:31:15.69 ID:3uFJWl6W0.net
高知のギリギリ勝利の連続、
メンタル強い選手を作りそうだ。

757 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 19:46:17.53 ID:LsvOlOch0.net
高知昇格決定だな
讃岐が落ちなきゃ全県にJリーグか
J3はお情けJだけど

758 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 19:50:22.16 ID:yha4KONx0.net
高知は優勝はするだろうけどライセンス取れるの?

759 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 19:55:52.03 ID:MKwpNwEC0.net
いやー未だ折り返してもいないし未だ優勝宣言は早いと思うな

760 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 20:25:56.21 ID:g76mmEsB0.net
高知以外全部ザコ

761 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 20:36:49.89 ID:3uFJWl6W0.net
JFL 田舎チームの涙の短歌

一位でも
客無し
金無し
昇格無し

762 :U-名無しさん :2024/06/16(日) 21:03:18.53 ID:wDJ0xbc90.net
今節、まさか高知以外が足踏みするとは。高知はこのまま独走しそうだなぁ。
プレーオフ圏の2位争いは現時点で青森まで可能性有り。
片や残留争いの次節、武蔵野はホンダに、新宿は高知に、峰光は浦安に勝たないと厳しくなる。

763 :U-名無しさん (ワッチョイW ff62-p9YJ):2024/06/17(月) 06:01:52.78 ID:zJ0wtbvL0.net
未だ半分終わって無いよ。
一つ一つ行こうよ。
二つ先の事は考えるな。

764 :U-名無しさん :2024/06/17(月) 10:11:04.37 ID:jNfXNcuX0.net
滋賀はマジで何回ゴール前でもたついてるねん。
キーパーがこぼした球も2,3回決めきれてないぞ。

765 :U-名無しさん :2024/06/17(月) 15:32:30.46 ID:TU+ZcXjV0.net
キングカズ JFLへ再降臨 集客に貢献かも
鈴鹿とのホームゲームが終わっていたクラブは残念でした

766 :U-名無しさん :2024/06/17(月) 19:33:26.69 ID:OVfGx+Ts0.net
三重はもう終わってるw

767 :U-名無しさん :2024/06/17(月) 19:57:55.21 ID:0D5fZ+j/0.net
高知もホーム鈴鹿戦終わってるんだな
もう無理じゃん…

768 :U-名無しさん :2024/06/17(月) 20:24:38.96 ID:4QGRjUef0.net
今のカズにそんなにもう引きねーよw

完全に辞めどき見失ったやろ

769 :U-名無しさん :2024/06/17(月) 21:44:03.16 ID:+4fArT7H0.net
それでも+800は見込めるだろ

770 :U-名無しさん :2024/06/18(火) 02:20:28.55 ID:fWw31EBV0.net
カズは年寄りにはまだ効果あるから、スポンサー営業とかチケットバラマキとかのおまけには使える

771 :U-名無しさん :2024/06/18(火) 09:18:46.07 ID:cB+HJTjI0.net
ならば選手ではなく宣伝マンでいいのでは
どうしても試合出たいならオーバー50部門設けりゃ済む話

772 :U-名無しさん :2024/06/18(火) 09:53:39.25 ID:a+ML3RLT0.net
カズのサイン会があったら緑のコカコーラユニ持って並ぶ自身があるww

773 :U-名無しさん :2024/06/18(火) 11:01:21.09 ID:MTZciHdT0.net
高知はライセンス取得以前に、Jを目指してるんだっけ。

カズは何だかんだ話題集めと集客できるから、JFLにとっては福音。

日本のスポーツ界や本人にとっての良し悪しは別として。

774 :U-名無しさん (ワッチョイW 47fb-EgWa):2024/06/18(火) 11:49:57.74 ID:dBa/DtzP0.net
>773
もう高知はホーム戦終わってるよ。

775 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f88-ps1o):2024/06/18(火) 12:05:28.52 ID:5oJYGf6W0.net
>>771
宣伝マンとしてカズが来るからチケット30枚買ってくれ、よりも、カズが試合にでるかもしれないからチケット30枚買ってくれ、という方が説明が楽なんだと思う
ハコとしての国立に価値を出せるクリアソンみたいな立地があればゲストカズで十分だろうけど

776 :U-名無しさん :2024/06/18(火) 14:27:40.23 ID:30xI9Rog0.net
高知は1回新国立で開催すれば良いんじゃね。
多くの他サポが高知のJ昇格ために駆け付けてくれると思う。

777 :U-名無しさん :2024/06/18(火) 17:47:02.78 ID:OSV15GNW0.net
理解不能
ホームちゃうしw

778 :U-名無しさん :2024/06/18(火) 17:53:09.61 ID:Kyuq6SSv0.net
いうて国立開催やってるJリーグクラブもホームじゃないし

真に国立でホーム開催といえるのは地元新宿(国立競技場の住所は新宿区)くらいで

779 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b95-VroD):2024/06/18(火) 19:03:49.31 ID:EuuBIANu0.net
>>776
集客は一気にアップするから良いアイデア。
スタジアム観戦。

780 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b95-VroD):2024/06/18(火) 19:05:08.98 ID:EuuBIANu0.net
>>757
ライセンスないから岩手と2位の入れ替え戦。

781 :U-名無しさん (ワッチョイW db72-p9YJ):2024/06/18(火) 19:25:53.62 ID:zrUPcEy60.net
>>779
だからホームじゃねえから人数関係ないやろってw

782 :U-名無しさん :2024/06/18(火) 21:01:11.58 ID:90dw266C0.net
ホーム戦を国立でやるってことだろ?
こないだ神戸がやってたように。

783 :U-名無しさん :2024/06/19(水) 09:21:24.16 ID:56Tb8XNv0.net
高知出身で、
東京に大学や就職で出て来ている人は沢山居る。
国立で高知ホーム主催すれば、擬似帰省、同窓会がてら、楽しめるだろう。

どの地方チームにも言える事だが、
年に一度くらい、国立使って、地方クラブのホームゲームやっても良いだろ。

784 :U-名無しさん (ワッチョイ 3364-cl2B):2024/06/19(水) 10:47:58.52 ID:WEPEWjdb0.net
国立は民間が委託運営してるのでカネにならないのはやらなくなった

785 :U-名無しさん (ワッチョイ 3364-cl2B):2024/06/19(水) 10:47:59.03 ID:WEPEWjdb0.net
国立は民間が委託運営してるのでカネにならないのはやらなくなった

786 :U-名無しさん :2024/06/19(水) 19:46:49.70 ID:w351nH1u0.net
>>773
目指してなかったら去年J3ライセンス申請してないだろ
結局観客数と財務を問題視されて解決の目処立たなかったから撤回しただけで

787 :U-名無しさん :2024/06/19(水) 23:30:19.85 ID:56Tb8XNv0.net
Good idea思いついた!
[アゥエーチームサポ数を、
アゥエーチーム観客数に加算する。]
名付けて[どこでもサポ]ルール。

上京した人が、東京に来た地元チームを、
東京のスタに応援に行くと、その人は地元チーム側にプラスワンされる。

はい、重箱の隅突っつき反論、どーぞ!↓
私もう寝る。💤

788 :U-名無しさん :2024/06/20(木) 05:40:00.52 ID:KTZCNGmq0.net
高知は2000人入らない箱で試合してるけど、観客数もう諦めたの?

789 :U-名無しさん :2024/06/20(木) 06:01:07.27 ID:Sp4NL2oP0.net
>>788
諦めてない。会場不足。
県内にJFL基準の会場が3つ(春野陸上、球技場、宿毛)しかなく宿毛が改修中なので春野しか使えない。
陸上競技で大会したら球技場しかない。関係者同士で日程の調整ができなかったところか?

790 :U-名無しさん :2024/06/20(木) 15:35:17.55 ID:y+GDGqA6r.net
宿毛は高知市から100kmはあるから
全県ホームとは言っても近場アウェー並み

791 :U-名無しさん :2024/06/20(木) 16:07:26.48 ID:+lE9q+Nid.net
むしろ宿毛が改修中の今シーズンがチャンスってわけか

792 :U-名無しさん :2024/06/20(木) 16:58:18.03 ID:Oe1qicwF0.net
だが観客動員と財務がどちらも厳しい
令和六年選手次こそと成績良いが

793 :U-名無しさん :2024/06/20(木) 17:45:30.29 ID:KTZCNGmq0.net
でも球技場2回と佐川1回でマックス4200人入れたとしても4試合で4350人平均の集客ってかなり厳しいのでは?
しかも2試合はまだ会場未定のまま

794 :U-名無しさん :2024/06/21(金) 08:14:55.68 ID:ZfNBrepp0.net
スポンサーにでもチケット買ってもらわないと入場収入1千万円は無理かも

795 :U-名無しさん :2024/06/21(金) 12:29:12.01 ID:ExvScy+G0.net
田舎クラブ涙の短歌

一位でも
金無し
客無し
昇格無し

796 :U-名無しさん :2024/06/21(金) 17:37:54.97 ID:Lt+TvI4v0.net
「住みたい駅」ランキング

昔、ラジオを聞いていたら、東京都新宿駅にお住いの、
ラジオネーム◯◯さんからのリクエストですって言っててびっくりした

797 :U-名無しさん (ワッチョイ db29-iNSb):2024/06/21(金) 19:06:13.96 ID:6LBxxjJ90.net
J3ボトムズ涙の短歌

最下位でも
金無し
客無し
降格無し

798 :U-名無しさん :2024/06/22(土) 14:00:20.66 ID:jwSHQQfR0.net
小林心は個人昇格かも

799 :U-名無しさん :2024/06/22(土) 15:31:21.21 ID:m1urNLtY0.net
高知、高知、高知。すげ〜。

800 :U-名無しさん :2024/06/22(土) 15:59:45.82 ID:yCVjEztR0.net
野々村贔屓の新宿を田舎のライセンス危機の高知が圧勝ww

801 :U-名無しさん :2024/06/22(土) 19:38:29.05 ID:3wA7Wtt50.net
染仙どないしたんや、、

802 :U-名無しさん :2024/06/22(土) 21:42:44.78 ID:7iDepNUF0.net
どないもなにも弱いんや。

803 :U-名無しさん :2024/06/22(土) 21:48:20.40 ID:dHFulzAS0.net
弱いソニ仙なんて観たくないよ強いソニ仙帰ってきて;;

804 :U-名無しさん :2024/06/22(土) 22:24:28.50 ID:04J0zuhc0.net
結局、鈴木淳はJFLでも結果を残せない監督だった。

805 :U-名無しさん :2024/06/22(土) 23:16:32.64 ID:3wA7Wtt50.net
染仙はコーチから監督昇格が基本路線やったけど外部から淳さん招聘したのがあかんかった

806 :U-名無しさん :2024/06/23(日) 00:24:04.34 ID:hvwL8trV0.net
鈴木淳を招聘するなら、コーチ陣も鈴木淳の希望を叶えてやればよかったのに

807 :U-名無しさん :2024/06/23(日) 01:08:09.11 ID:mWk3jEZQ0.net
>>754
双方何回もやってんだよなあ

808 :U-名無しさん (ワッチョイW cf62-xyg3):2024/06/23(日) 08:23:58.01 ID:CUaoC+/t0.net
枚方vs沖縄
本日の見所だな。
枚方が勝ったら2位だ。
沖縄勝ったら22点軍団増殖。

809 :U-名無しさん :2024/06/23(日) 14:25:03.01 ID:ZKNUVMT/0.net
久しぶりに試合見に行ったら鈴鹿がアトレチコになってた。鈴鹿14にズタボロに自陣をえぐられる。

810 :U-名無しさん :2024/06/23(日) 14:57:16.08 ID:xDdoUBDC0.net
浦安、完全に復調傾向へ

811 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbd-UA1a):2024/06/23(日) 17:59:38.63 ID:oWpHt5oy0.net
峰光はま〜た後半ATに失点して負けかよ。
集中力が続かんのか?
それとも地域に戻りたいのか?

812 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0fbd-gJco):2024/06/23(日) 18:16:24.53 ID:wXLHvlOd0.net
枚方普通に強いな
前節は何だったんや

813 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4fcf-TF3F):2024/06/23(日) 19:51:28.76 ID:3BUwdbnZ0.net
1人移籍2人怪我離脱してただけじゃないか
今日も1人は離脱のままだったけど

814 :U-名無しさん :2024/06/23(日) 20:40:46.69 ID:CUaoC+/t0.net
>>810
うん。次の高知vs浦安、いい試合になりそう。

815 :U-名無しさん :2024/06/23(日) 21:18:12.56 ID:cTWc9FKT0.net
高知 33 得25 失08 +17 ○○○○○○○●●○○○○安
─────J3参入─────
枚方 25 得23 失19 +04 △●○●○○○○○●○●○三
───J3・JFL入替戦───
栃市 23 得25 失19 +06 ●○○●●○○△△○○●○本
本田 22 得15 失08 +07 ○△△△●○●○○○●△○栃
三重 21 得18 失14 +04 ●○○△○△○△●△○△△枚
青森 19 得16 失10 +06 △●△○●△△△△○○△○滋
沖縄 19 得23 失21 +02 ○○△△○△●○○●●△●峰
滋賀 18 得17 失12 +05 ○●○△●○●○○●●△△青
湯分 17 得16 失18 -02 ●●△△○●○○△△○△●武
鈴鹿 16 得19 失18 +01 ○○●●●△○●○●●○●祖
岡崎 16 得17 失19 -02 ○△△△●●△●○○●●○宿
祖仙 15 得15 失18 -03 ●○●○△●○△●△●○●鈴
浦安 14 得15 失17 -02 ●●●●○●●△●△○○○高
武蔵 12 得10 失21 -11 △○●○●△●△●●○●●湯
──JFL・地域リーグ入替戦──
新宿 10 得08 失23 -15 ●●△●○△●●△○●△●岡
────地域リーグ降格────
峰光 06 得09 失26 -17 △●●○△●●●●●●△●沖

816 :U-名無しさん :2024/06/23(日) 21:38:44.47 ID:XI7aatK00.net
鈴鹿は監督を変えた方がいいと思う。
選手の個の能力が活かされていない。
齋藤監督は就任までの経緯が特異だから気の毒な面はあるのだけれども。

817 :U-名無しさん :2024/06/23(日) 22:29:04.76 ID:CUaoC+/t0.net
栃木の2チームは、来年J3で、コンニチハ。

818 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbd-UA1a):2024/06/24(月) 02:31:27.90 ID:aGrcLV640.net
>>817
シティは昇格出来んのか?
客数は大丈夫?

819 :U-名無しさん :2024/06/24(月) 04:45:41.26 ID:lKbfiT8J0.net
足りなければ日本理科の社員動員してどうにかするんじゃね?

820 :U-名無しさん :2024/06/24(月) 09:35:33.52 ID:py7iqSDv0.net
染仙

821 :U-名無しさん (アウアウウー Sad3-EOrz):2024/06/24(月) 12:24:31.74 ID:8sdndIKJa.net
鈴鹿より滋賀ってチームがあってだな…

822 :U-名無しさん :2024/06/24(月) 18:43:24.60 ID:S/sqRlZ50.net
滋賀動員頑張ってるんだから選手頑張れよw

823 :U-名無しさん :2024/06/25(火) 11:46:20.92 ID:wfgVRqs/0.net
滋賀はシュート数だけは10本以上あるのに
1点しか取れないとかなんとかしてくれ。

824 :U-名無しさん :2024/06/25(火) 13:28:22.10 ID:8kUiTcBR0.net
カズ鈴鹿復帰決まりましたね

825 :U-名無しさん (ワッチョイW 4f02-f1gn):2024/06/25(火) 14:09:52.72 ID:4xTS0lh30.net
民放各局がYouTubeで復帰会見ライブ配信してるね

826 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f03-k0CI):2024/06/25(火) 15:07:03.73 ID:dUe3xfq10.net
鈴鹿、監督が朴 康造氏に交代

827 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f86-N8Zy):2024/06/25(火) 16:16:01.84 ID:qArPrTA40.net
高知を除いて上位争いでは栃木、ホンダ、青森あたりに勢いがあるな
あとJ目標クラブの多くは観客数増えてきてるので集客に力入れてるのかも

>>823
マルヤス戦で退場者出して以降、ミネベア戦以外複数得点ないからね
できるだけ無用なファールしないよう気を付けてプレーしてたら、動き方とかリズムが変わって攻撃面で色々影響出たのかも

まあ去年からやってたサッカーが時折インテンシティ強すぎるせいかファールが多かったりとプレーが激しすぎてたので、今年の監督からは色々と注意された可能性はあるけど

>>816
鈴鹿は人見のゴールがなければ計算上勝ち点が大きく減って15位になってるみたいだしね
本来なら残留争いしててもおかしくない
まあ監督が代わったのでこれからどうなるかだけど、人見の活躍次第なのは変わらないかも

>>818
カズが復帰した鈴鹿との試合でたくさん集めるつもりなのかも

828 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa9-a/sC):2024/06/25(火) 16:22:18.75 ID:lbK08Ob50.net
カズダンス観たいな

829 :U-名無しさん :2024/06/25(火) 19:32:00.10 ID:piPu9yb+H.net
鈴鹿のカズは想定内だけど朴康造は全く噂なかったな。
カズもそうだけど年俸払えるのか。

830 :U-名無しさん :2024/06/25(火) 20:16:27.91 ID:9dER11JUd.net
横浜が半分位持つんじゃ無いのw

831 :U-名無しさん :2024/06/25(火) 21:00:41.85 ID:qR6ooQ+z0.net
横浜FCの親会社ONODERAグループ社長が大のカズファンで引退まで手元においておきたいけど、出場機会を求めるカズを横浜FCで試合に出すにはリスクが高い
だから今後日本人の海外移籍の受け皿にしたい自社チームのオリベイレンセに行かせて日本での知名度を上げに行って貰ったり、鈴鹿にレンタルに出してカズの出場機会という希望を叶えつつ保有権さえ維持出来ればONODERAグループとしては年俸もスポンサーである程度は賄えるだろうし鈴鹿からあまりお金貰わなくても良いんだろうな
ONODERAグループ、鈴鹿、JFLの3者にとってうまい話なら良いんじゃないか

832 ::2024/06/26(水) 01:44:03.07 ID:HEz8s2/90.net
つっても今でもカズ目当ての客そんな増えるかねえ
見たい人は一昨年見てるなんて人も多かろうし

833 :U-名無しさん :2024/06/26(水) 01:48:28.51 ID:mejXD7mS0.net
カズ目当ての年齢層の高いお姉様の行動力凄いよ。
アウェイまで全国各地の他県ナンバーの車が集まってきますからw

834 :U-名無しさん :2024/06/26(水) 04:08:58.56 ID:2HeajAD80.net
当の鈴鹿も以前のスタッフがいなくなって駐車場確保が上手くいってないらしく、現状の500人程度の観客で満車になってしまい頭打ち状態らしい
今の人員でこの問題に対処出来ないと大幅増は見込めない

835 :U-名無しさん :2024/06/26(水) 08:40:36.71 ID:klgS6bJQ0.net
読んでて何か芸能人かと?w

836 :U-名無しさん (アウアウウー Sad3-WXsy):2024/06/26(水) 10:00:20.47 ID:xYDIFUbka.net
芸能人枠でしょ

837 :U-名無しさん (ワッチョイW 8f06-UA1a):2024/06/26(水) 10:07:58.39 ID:e9EXJ1BU0.net
市ね

838 :U-名無しさん :2024/06/26(水) 13:01:12.61 ID:mejXD7mS0.net
とりあえずHONDAは都田からエコパに変更ですね。
新宿も国立にかえたらウハウハじゃん
滋賀も布引から彦根に変更したら?

839 :U-名無しさん :2024/06/26(水) 13:15:05.48 ID:USKUh5Dy0.net
青森は以前カズいた時の鈴鹿戦で1500人ぐらいしか入ってなかったような

栃木シティは栃木SCのホーム最終戦11/10予定だしプレーオフには出られなさそうだからホーム最終戦カンセキ開催確定か?w

840 :U-名無しさん (ワッチョイW 0f3c-KMu1):2024/06/26(水) 13:57:57.97 ID:zdK43eVv0.net
カンセキだと箱でかすぎるからグリスタで十分じゃね、使用料も高いし持て余すよカンセキは

841 :U-名無しさん :2024/06/26(水) 15:16:19.75 ID:53K8IkEf0.net
>>838
ホンダはそもそも未定
エコパになっても都田から変更は正確ではないよ

842 :U-名無しさん :2024/06/26(水) 19:32:12.11 ID:+Bo/GkH10.net
高知と浦安、どっち勝つ?

843 :U-名無しさん :2024/06/26(水) 20:09:42.06 ID:cKZCmIS50.net
染仙

844 :U-名無しさん :2024/06/26(水) 21:24:50.37 ID:hI77Qt6F0.net
>>826
正式リリースはまだだが

845 :U-名無しさん :2024/06/26(水) 21:29:20.22 ID:hI77Qt6F0.net
>>831
旧レオックが橫縞の経営参加の条件がカズを神戸から移籍させることだったから

だから橫縞はカズを手放したらオノデラが経営撤退の可能性があるらしい。

846 :U-名無しさん :2024/06/26(水) 21:41:37.75 ID:+Bo/GkH10.net
>>845
お金のこと、良く分かってる。

847 :U-名無しさん :2024/06/26(水) 23:37:19.90 ID:2HeajAD80.net
>>845
なるほど
だからカズを保有しながら、カズの試合出場の希望を叶えてあげられる鈴鹿へのレンタルがベストチョイスになるって事だよね
オリベイレンセでは試合に出れなかった事が不満だったのか、一番試合に出れる可能性を考えた時に鈴鹿だとカズ本人も会見で言ってたしな
その鈴鹿もカズを起用するために監督まで交代させる待遇を用意するぐらいだから熱烈なオファーと言うには納得だな

848 :U-名無しさん :2024/06/27(木) 00:06:32.00 ID:AMtuV1ir0.net
カズはJFLは十分盛り上げたから次は地域リーグ行脚をすればいいんじゃない

849 :U-名無しさん :2024/06/27(木) 01:53:41.35 ID:nkbVclkX0.net
クリアソンの入場者数記録はカズ擁する鈴鹿相手だから成し遂げたのかと思ったが
今年ちょっとでも更新したのは意外だった

850 :U-名無しさん :2024/06/27(木) 12:07:59.14 ID:mz7BNAUy0.net
>>848
最後、⭕⭕県リーグ4部、カズ登場!
とかね。笑

851 :U-名無しさん (ワッチョイW cf28-WXsy):2024/06/27(木) 12:12:48.61 ID:lJfKuKel0.net
介護施設がやってるアマチュアクラブとかないのか

852 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-b7NQ):2024/06/27(木) 12:36:45.47 ID:3eWQp6H6d.net
>>850 ONODERA FCというチームがあって…

853 :U-名無しさん (ワッチョイW 8f72-xyg3):2024/06/27(木) 19:40:58.50 ID:sQ34g9wv0.net
鈴鹿は昇格てかスタジアム頓挫したからなw

もう思う存分カズ出せるぞw

854 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f44-UA1a):2024/06/27(木) 19:51:48.61 ID:XcYH9Bit0.net
鈴鹿☓クリアソン組んだら?
国立。

855 :U-名無しさん (アウアウウー Sad3-EOrz):2024/06/29(土) 10:34:15.33 ID:5a4afsCfa.net
滋賀は今年も活発に動くのかな?

青森はようやく4桁集客するようになったけど、退団する人退団する人に苦言を呈されてた事が何か変わったのかな?

856 :U-名無しさん (ニククエW ffbd-UA1a):2024/06/29(土) 15:15:18.16 ID:ARWTiNWk0NIKU.net
峰光が勝ったぞ!

857 :U-名無しさん (ニククエ 4f73-qz5d):2024/06/29(土) 17:00:59.27 ID:IF/EZKNX0NIKU.net
青森ってJFLなのにプロ契約って聞いた記憶があるけど
そんなに環境悪いの?

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200