2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年J1降格チーム予想!PART5

1 :U-名無しさん :2024/04/08(月) 02:40:51.67 ID:qzMP98wr0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に必ず1番上に2行以上書く事
(1行目はレスに書き込まれません)

>>950を目安にスレ立てをお願いします
立たない場合新スレが立つまで埋めないように進行しましょう

最大公約、オレオレFCはNG推奨

前スレ
▼2024年J1降格チーム予想!PART4▼

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710404634/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

389 :U-名無しさん (ワッチョイ d1fb-WUN8 [240f:e1:3a9a:1:*]):2024/04/20(土) 18:01:01.41 ID:3s5DXepx0.net
浦和川崎が思った以上長く下にいるな

390 :U-名無しさん (ワッチョイ d1fb-WUN8 [240f:e1:3a9a:1:*]):2024/04/20(土) 18:03:16.46 ID:3s5DXepx0.net
J1 9節
01 桜阪 △△○○○△○○- 18 12 05 +7
02 広島 ○△○△△○○△△ 17 14 05 +9
03 神戸 ○●○△○△●○○ 17 14 06 +8
04 町田 △○○○○●○●- 16 11 07 +4
05 脚阪 △○○△△●●○○ 15 08 07 +1
06 横鞠 ○●○●△○○△※ 14 12 09 +3
07 木白 △○○●△△△○※ 13 07 06 +1
08 鹿島 ○△●○○●●○● 13 10 10 *0
09 名古 ●●●○○○△○- 13 07 07 *0
10 東瓦 △△●○●○○△- 12 13 12 +1

391 :U-名無しさん (ワッチョイ d1fb-WUN8 [240f:e1:3a9a:1:*]):2024/04/20(土) 18:03:27.22 ID:3s5DXepx0.net
11 新潟 ○●○△△●●△○ 12 08 09 -1
12 浦和 ●△○△○●○●● 11 12 11 *0
13 福岡 △○△●●○△△△ 11 08 09 -1
14 磐田 ●○●●●○○●△ 10 13 13 *0
15 東緑 ●△●△△○△△△ 09 12 13 -1
16 川崎 ○●●●○△●●△ 08 10 11 -1
17 鳥栖 ●○●●●△●●○ 07 11 18 -7
18 湘南 ●○△△●●●△● 06 11 17 -6
19 京都 △●○●△△●●● 06 07 13 -6
20 札幌 △●●●●●○△△ 06 06 17 -11
※5/29

392 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b3d-whOq [2400:2200:624:edd5:*]):2024/04/20(土) 18:05:06.83 ID:bqLgzO4U0.net
鳥栖は落ちても1年で帰ってきそうだな
2012のガンバ枠

393 :U-名無しさん (ワッチョイW b17d-Mfr5 [240b:251:2702:4900:*]):2024/04/20(土) 18:15:26.27 ID:nWSXyINi0.net
浦和川崎はもう完全に降格候補だけど鹿島まで入って来そうだし今年はガチで判らないなあ

394 :U-名無しさん (ワッチョイ d94e-LfJ5 [240b:11:4e2:3400:*]):2024/04/20(土) 18:19:22.83 ID:vQdjMl6j0.net
>>393
浦和と鹿島は中~上位で終わるやろ。降格はない。
川崎は鬼木に拘る限り残留争いから抜け出せないだろう。

395 :U-名無しさん (ワッチョイW 53c2-9weD [211.131.99.213]):2024/04/20(土) 18:36:06.45 ID:g2B+KCej0.net
川崎は養老院化してるせいか緑にさえ勝てんのか

396 :U-名無しさん (ワッチョイ cbbd-FtXC [1.112.254.174]):2024/04/20(土) 18:36:26.65 ID:WPkb5P1S0.net
緑がまだ1勝しかしてないのに普通に残留圏内いて草、圧倒的最下位やと思ってたけど
けど緑の引き分けって勝ってたのに追いつかれたパターンが多い気がしてあんまりいいイメージないけどな

397 :U-名無しさん (ワッチョイW 8930-zeMO [42.124.155.234]):2024/04/20(土) 18:37:51.61 ID:REaBxmb/0.net
何たって6戦負けなし(1勝5分)だからな

398 :U-名無しさん (アウアウウー Sad5-LS6g [106.133.94.29]):2024/04/20(土) 18:37:56.84 ID:0iwJAQkGa.net
緑にすら勝てないより緑からも点が取れないほうがやばい

399 :U-名無しさん (ワッチョイ e1da-y+HX [180.46.252.160]):2024/04/20(土) 18:38:16.77 ID:tBiyfUPQ0.net
逆に言えば全く歯が立たない訳じゃないのよね緑
3番目昇格にしてはようやっとるんじゃないでしょうか

400 :U-名無しさん (ワッチョイ d1fb-WUN8 [240f:e1:3a9a:1:*]):2024/04/20(土) 18:39:50.66 ID:3s5DXepx0.net
勝ち点こそ混戦だが
得失点差は意外に離れている
得失点差で優勝争いと残留争いがどこか分かる感じだな

401 :U-名無しさん (スップ Sd73-nyb8 [1.75.2.61]):2024/04/20(土) 18:47:26.65 ID:1hqSgK+zd.net
>>398
3月末までアホみたいに得点していたのに4月になってから急に得点取れなくなったな。
失点も減ってきたけど。

402 :U-名無しさん (アウグロ MMb5-rb13 [122.133.175.254]):2024/04/20(土) 18:50:40.26 ID:sPu5nL0aM.net
>>392
金無い所は落ちると一気に崩壊しがち
1年で戻って来れる所は資金力が有る所

403 :U-名無しさん (ワッチョイ 01bd-FtXC [36.241.59.248]):2024/04/20(土) 18:51:10.23 ID:bploOKPm0.net
緑はまんま去年の柏レベルだな引き分け数パネエ

404 :U-名無しさん (ワッチョイ d94e-LfJ5 [240b:11:4e2:3400:*]):2024/04/20(土) 18:51:25.51 ID:vQdjMl6j0.net
>>400
優勝争いはともかく、残留争いは得失点差だけではわからない。
過去に得失点差プラスで降格したチームもあるしね。
やはりシンプルに勝ち点で残留争いの対象になるね。

よく言われる試合数以下の勝ち点が残留争いチームになるんじゃないかな。

405 :U-名無しさん (スップ Sd73-f/f+ [1.75.10.175]):2024/04/20(土) 18:59:15.83 ID:k7YIM0S7d.net
川崎以下5チームがすこぶる情けないとは言える

勝ち越すまでは名古屋もそうだった

406 :U-名無しさん (ワッチョイ d124-WUN8 [240f:e1:3a9a:1:*]):2024/04/20(土) 19:04:25.23 ID:3s5DXepx0.net
>>403
磐田に4-5
瓦斯に3-0とかしてたのに
4月以降4試合で0得点2失点か

407 :U-名無しさん (スップ Sd73-f/f+ [1.75.10.175]):2024/04/20(土) 19:06:56.78 ID:k7YIM0S7d.net
>>406
それふろん太くんでしょ

408 :U-名無しさん (ワッチョイW 53d4-mjgI [240a:61:526c:2d79:*]):2024/04/20(土) 19:07:16.66 ID:9po4SC2V0.net
ロマン貫き玉砕コースの奴隷
残留サッカー機能不全で詰みコースの麿
2枠はほぼ確定やろ

409 :U-名無しさん (ワッチョイ d124-WUN8 [240f:e1:3a9a:1:*]):2024/04/20(土) 19:08:07.94 ID:3s5DXepx0.net
>>407
レスアンカー間違った401だ

しっかし
ジャーメイン9点
脚、新潟、福岡8点
柏、名古屋、京都7点
札幌6点

磐田はジャーメイン様様だな

410 :U-名無しさん (ワッチョイ 1308-AFAK [59.133.176.13]):2024/04/20(土) 19:19:14.83 ID:H0kUJcjf0.net
浦和は確定であと2枠が分からんな

411 :U-名無しさん (ワッチョイW 537b-ksN2 [240b:c010:4e5:816f:*]):2024/04/20(土) 19:28:38.34 ID:jl6OC5h00.net
>>384
さす残留のプロ!

412 :U-名無しさん (ササクッテロロT Spdd-9wFU [126.253.29.17]):2024/04/20(土) 19:41:47.46 ID:+cK3PHGIp.net
>>391
黒星だけの数見るとヴェルディは意外と負けてないな
得失点差は現時点だと降格圏のクラブは明らかに他と違うね
残留争いは現時点だと1回勝てば順位かなり変わるから混戦ではある

413 :U-名無しさん (ワッチョイW b11e-mamB [240d:1e:1b0:7200:*]):2024/04/20(土) 19:57:34.15 ID:b7jTsTTR0.net
近年稀に見る戦国J1
今年の降格争いは面白いな

414 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b4b-mjgI [240d:1a:412:3200:*]):2024/04/20(土) 20:05:31.55 ID:8OefSF9o0.net
ヴェルディは最下位じゃないだけでも健闘してるな

415 :U-名無しさん (ワッチョイW 537b-ksN2 [240b:c010:4e5:816f:*]):2024/04/20(土) 20:16:07.06 ID:jl6OC5h00.net
明日と延期分3試合終わってないけど
去年の9節後
あまり変わらんような
https://i.imgur.com/x09qIMI.png

416 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 20:29:00.42 ID:GCFinDSLa.net
>>412>>414
城福が監督だからヴェルディの降格はない気がする
2013、2014の甲府のように残留させると思う
勝てないまでも、ドローで勝ち点1づつ積んでいくのはあの時の甲府とそっくり
2013年は全クラブで最下位の得点、2014年も史上最弱と言ってもいい異次元の徳島がいたけど、あれを除けば例年なら甲府がほぼ確実に得点最下位
そんなクラブを2年連続で残留させたのだから大したもの
幸にもヴェルディはあの時の甲府よりは今のところ得点力ありそうだから最終的には残留すると思う

417 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 20:36:14.39 ID:3s5DXepx0.net
>>415
去年は降格1枠の中 1つが抜けてしまっていたから
つまらん言われてたな

418 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 21:01:50.63 ID:UHyg4hCf0.net
3チーム昇格してきて3つも落ちるのに
昇格組が降格圏に入ってないのは驚き

419 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 21:13:13.63 ID:qrKBgtBG0.net
ヒアンは夏に移籍かもな
中東もだけどガンバもシーズン中に極貧クラブで活躍した外国人FWを引き抜くことがよくあるし

420 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 21:23:20.28 ID:YrFLqpcf0.net
>>415
相変わらず新潟は新潟してるんだな

421 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 21:32:38.11 ID:xtefQTsPM.net
>>418
本来去年落ちるレベルだったチームがレギュレーションで残ったと思えばまぁ残当
J2の昇格側はレベル落ちてないわけだし

422 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 21:33:10.02 ID:NjKA6qhB0.net
>>417
でもこの後4試合くらい停滞しまくってガンバが最下位になります
湘南も全く勝てずに定位置に戻ってきます…

423 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 21:35:36.83 ID:xtefQTsPM.net
綺麗にエレベーター最多四天王の3チームが降格圏に入ってるのすき

424 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 21:52:50.50 ID:5K+h7f5td.net
>>420
3勝3分3敗
高木33番 3アシスト目 谷口3ゴール目
そして1試合あたりの勝ち点が1.333


遊んでるなw

425 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 22:13:51.13 ID:oqrGq4Nr0.net
なんとなく昇格組は全部残る気がする
福岡はノルマ回収のために今年は落ちる
川崎はびっくり枠
湘南京都札幌の中から1チームが順当枠かな

426 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 22:24:52.09 ID:Vpd8tuFDC.net
9位 名古屋グランパス

11位 アルビレックス新潟

J1の中心で何かが起ころうとしている…?

427 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 22:26:20.14 ID:6VXsQf0M0.net
J1下位で人件費だけ無駄にかかって集客もイマイチと言う状況が続くよりは3年でJ2に降格した方がマシと言う事で
わざと主力を放出してJ2に降格しようとしてるのかな??
選手とチームスタッフは一生懸命戦ってるけど運営側は降格させる気満々だったりしてw

428 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 22:38:18.86 ID:CrQunjQp0.net
集客がイマイチだったら収益が増えなくて人件費削るしかなくなるってことだろ

429 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 22:54:59.20 ID:Sq7Sm7qo0.net
こうやって人件費を減らして減らして減らしまくって
そこで辿り着いたのがJ3
そんな中でもJ3で掘り出し物を見つけて当たりを引いて
一昨年のいわきを超えるぐらいの好成績を上げてぶっちぎりでJ2に上がってその年のオフに主力の移籍が1人もなかった時が
真の意味で底から抜け出したんだなと感じる
そういうチームはJ2でも十分戦えるし連続昇格もいけるだろう
イングランドだとまさに今のイプスウィッチタウンがその姿

430 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 22:58:30.13 ID:NjKA6qhB0.net
昇格組というか緑は巻き込まれると思ってるが京都はこれ今年落ちると思うわ

431 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 23:17:30.60 ID:srKaSFLed.net
>>426
明日瓦斯が勝つとトップハーフとボトムハーフの境目に綺麗に名古屋新潟が並ぶ…

432 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 23:21:27.14 ID:3s5DXepx0.net
1位と6差、最下位とも6差
綺麗な中位だ

433 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 23:42:02.64 ID:jM24e9HI0.net
新潟は水曜にルヴァンやってる上に、トーマスデンがコンディション不良で欠場だったんよね(代わりに入ったベテランの千葉はルヴァンフル出場から中2日)
その新潟にホームで完封負けってマジでヤバいやろ京都

434 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 23:53:40.97 ID:+2JI1uax0.net
広島にも負けず、ここ3試合負けなしの奴隷は絶好調だな
今後は、順位が下のチームには確実に勝てそう
残留が見えてきたかも

435 :U-名無しさん :2024/04/20(土) 23:57:37.80 ID:wVsmLB/a0.net
>>434
残留の目はあると思うが
仮に残れても来年死ぬだろ
その場合落ちるのは鳥栖湘南京都だろうし
昇格してくるのは清水長崎とあとは横縞か甲府か
清水はもちろん長崎もそこそこお金あるしね

436 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 00:06:35.71 ID:MdozX+AF0.net
試合内容が鳥取や北九州以下の浦和は降格確定だが
あとの2つはどうなるかさっぱり

437 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 00:14:45.46 ID:Xr3W4tJe0.net
中位力散漫やぞ

438 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 00:24:06.95 ID:VVSKLTTu0.net
湘南てレモンガスで神戸に負けるのいつぶりよ
て調べたら6年前でそんな昔じゃなかったw

439 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 00:25:16.59 ID:8KZW7T3n0.net
緑はDF谷口が離脱すると勝てなくなるから来月には降格圏入りするだろうな
柏の犬飼みたいな補強が出来ないと残留は難しい

440 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 00:29:39.61 ID:XL4DQHiC0.net
予想は川崎F

441 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 00:30:03.05 ID:e2K78uRZ0.net
京都
専スタ 0勝5敗2分
味スタ 1分 次回5/3(11節)
陸上競技場 1勝 次回6/30(21節)

442 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 00:56:41.57 ID:gta0RY8pa.net
福岡 2-2 磐田
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:6,254人


相変わらず不人気福岡

443 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 01:06:09.07 ID:Aoe42nw00.net
>>434
とりあえず最下位なんで脱出してからな…てかスタッツボコボコじゃないか

444 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 01:34:59.03 ID:gdzo+NQd0.net
【オレオレFC】サポーターボイコットの中、森永2発も福岡とドロー イレブンの表情は冴えず

<明治安田J1:福岡2-2オレオレFC>◇第13節◇20日◇ベススタ

 オレオレFCはアウェイでアビスパ福岡と2-2で引き分けた。前節の騒動でサポーターが応援をボイコットする中、前半34分、FW森永が今季5得点目を決めて先制。後半6分にも森永が追加点を奪ったが、相手の反撃に遭い、同点に追いつかれた。勝ち点1は積み上げたが、2試合ぶりの白星とはならなかった。

 負けなかったのではなく、勝てなかったー。雨が降りしきるベススタで試合後、イレブンの表情は冴えなかった。野河田彰信監督は「負けなかったことはプラスに捉えたい」としながら、表情は厳しく、GK中原は「勝てる試合だった」と残念がり、主将のMF鈴木潤は「自分達で勝利を見放した」と負けたようなムードだった。

 前節・名古屋戦で敗北し、試合後サポーターと一触即発の騒動となり、クラブは一部選手、コーチの謹慎処分やサポーターの永久入場禁止処分を発表し、練習を当面非公開に。サポーターはこの試合の応援をボイコットした。”無言の抗議“にイレブンは勝利へ奮起した。森永が前半34分、ペナルティーエリア手前から右足で先制ゴールを決めると、後半6分にもクロスを頭で合わせて追加点。今季の1試合2得点を挙げた。

 ただ2点目を獲った後「守りに入り過ぎた」(森永)と、選手交代でギアを上げた福岡の猛攻に中原ら守備陣が体を張ったが、2失点と耐えきれず。前節退場し、出場停止だったDF松岡の欠場も響いた。DF岩田は「ラインを押し上げる作業もしたけど、圧力に押されて、皆の意思統一がバラバラだった」と悔やんだ。

 ロスタイムにサポーターは横断幕を撤収。試合後、挨拶に訪れた選手にブーイングもなかったが、拍手もまばらだった。24日のルヴァンカップ(VS浦安)を挟み、次節は27日にホームで鹿島アントラーズと対戦する。「ホームですし、勝ち点3が必要」とは森永。置かれている現状は厳しいが、勝利を目指して戦う。

445 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 01:41:09.58 ID:r0VvtQg90.net
>>444
お前が使う選手カスばっかりやなww
福本や北青鵬外して使う価値あるの?

446 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 01:58:45.23 ID:SfXPeREZ0.net
>>442
少な過ぎ
ライジングゼファーが今秋からB1昇格したら土日合計で抜かれそう
しかも今季昇格プレーオフ圏内確定してるから単純計算25%の確率で昇格するし

447 :U-名無しさん (スププ Sd9f-4vd4 [49.97.45.192]):2024/04/21(日) 09:51:45.11 ID:qTNuHtq3d.net
九州ってサッカー人気ないの?
野球が強いんか

448 :U-名無しさん (ワッチョイ f34e-sts9 [240b:11:4e2:3400:*]):2024/04/21(日) 10:11:19.53 ID:MVU0FIBM0.net
川崎は9月からACLとルヴァン杯で過密日程確定だから、何気に一番ヤバいかもな。
おまけに鬼木は7タイトル取ってるレジェンドだけに更迭しづらいだろうし、監督交代が遅れて取り返しがつかない展開もありえる。

449 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 10:58:50.09 ID:cq5kDG1h0.net
京都どうしてこんなに一気に酷くなった?

450 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 11:40:09.77 ID:M1e+f+JG0.net
京都はとにかく点が取れなくなったね
思っていたよりパトリック木下の穴は大きいのかもしれん

451 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:14:59.29 ID:KTxPZkLOd.net
>>448
本当にヤバくなったら流石にその辺は捨てるでしょ。

452 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:35:00.16 ID:kxyGNvJ30.net
開幕前から亀岡の面子こんなので大丈夫なの??って騒がれてたでしょ
まるで親会社が撤退したみたいな絶望感が漂ってた
唯一残留する可能性があったのが新外国人がエメルソンやバレー並みの大当たり外国人ってパターンだった訳だけど現時点でまだ1点も獲ってない

453 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:55:05.60 ID:kxyGNvJ30.net
とりあえず亀岡にはカズやラモス、QBKみたいな客寄せパンダが必要だよね
で、オススメは中井卓大選手
多分実家の滋賀県大津市から最も近いのは亀岡(吹田の方が近かったりするのか??)だからここは亀岡が取るべきでしょ

454 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:57:00.45 ID:YrFPPfq50.net
任天堂、京セラマネーないんだな.

455 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 13:03:27.04 ID:kxyGNvJ30.net
NTTと同じでサッカーに金なんか使ってられないって話でしょ
もっと京都民が関心を持てば頑張るんだろうけど京都テレビのサンガ中継も絶望的な視聴率だからね

456 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 13:35:39.72 ID:9ecNP/Ev0.net
亀岡って言ってるやつって1人だけ?
NGしとくわ

457 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 13:49:35.31 ID:kxyGNvJ30.net
あとあれだ、一昨年稲盛さんがなくなったってのも地味に大きいかも知れん
下手したら今後はどんどんチームの規模を縮小していくかもね

458 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 14:00:49.11 ID:cq5kDG1h0.net
任天堂はもともとお付き合いやし。
京都ブランド好きなアジアの華人系財閥とか中東のチームが買収したら強くなるかもね

459 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 14:13:34.20 ID:D4irnAOTM.net
京都は昨年夏加入で13試合7ゴールだった原大智が9試合1ゴールなのが誤算かな
去年が確変だったのか今年が不調なのかわからないけど相応の得点を計算してたはず

460 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 14:27:00.75 ID:kxyGNvJ30.net
中井くん獲ろうぜ!
スペイン3部リーグの最下位クラブでベンチウォーマーやってるんだったらとっとと日本に呼び戻してあげるべきでしょ
Jでどれくらい活躍するか、あるいは通用するかはかなり話題になるはず

461 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 14:33:01.30 ID:8pjQ++Za0.net
亀岡呼びは誰も使ってない特定の単語を強いこだわりで使いたがる奴
つまり…

462 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 14:43:26.01 ID:Aoe42nw00.net
>>459
柏に移籍した木下の献身もあったと思うぞ
というか木下を何故かウイングで使ってたが今の活躍見ちゃうとね…

463 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 14:44:03.86 ID:C1AGRU5KM.net
>>460
来ても岩手とか宮崎レベルやろ

464 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 14:46:06.40 ID:csS5Uf//0.net
>>461
名付けるの大好きなおっさんってことか!

465 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 14:48:19.62 ID:vZJ5/Coz0.net
○○○○という個性を持った人だな

466 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 15:54:54.37 ID:ucGCDMUn0.net
町田の試合みたいけど播戸のアホみたいな喋り方聞くの辛い

467 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 16:03:54.01 ID:kApow/7j0.net
金貰ってんのか?って思うぐらい町田贔屓の解説だしな
ほんとうざい

468 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 16:08:28.68 ID:Km8Rraur0.net
>>467
そりゃギャラは発生してるだろ

…町田の方が知り合い多そう

469 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 16:32:34.91 ID:NqG7vw2Z0.net
>>447
北はホークス
南はキャンプ地としてプロ野球万歳だからな
しかもBリーグで長崎が1部に上がったり、佐賀も川井監督がとって変わられるって思うくらい盛り上がってるらしいし
秋春になって南国有利って言われてるけど、九州だって冬は基本寒いからBリーグのアシストになりそうだ

>>452>>454
なんか去年と今年で出資額減らしたとかあるんかな?

>>467
今は町田は東京都所在クラブで取材しやすいってのと初昇格バブルと高校サッカー監督による躍進劇ってストーリーのせいで
播戸に限らずNHKだろうが民放各局だろうが持ち上げまくってるからな
NHKが相手選手を後ろから襲撃してるようにしか見えないシーンを「激しいコンタクト」って褒め称えるの見て震えたよ
サッカースタイルも北朝鮮的ならメディアジャックしてのプロパガンダも北朝鮮スタイルだよ

470 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 17:21:45.16 ID:IQQS+qIo0.net
19 町田○
18 桜阪●        勝ち点2ペース
17 広島△ 神戸○
16 名古○
15 脚阪○
14 横鞠※
13 木白※ 鹿島●
12 東瓦● 新潟○
11 浦和● 福岡△
10 磐田△
09 東緑△
08 川崎△        勝ち点1ペース
07 鳥栖○
06 湘南● 京都● 札幌△

471 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 17:23:04.91 ID:IQQS+qIo0.net
J1 9節
01 町田 △○○○○●○●○ 19 13 08 +5
02 桜阪 △△○○○△○○● 18 13 07 +6
03 広島 ○△○△△○○△△ 17 14 05 +9
04 神戸 ○●○△○△●○○ 17 14 06 +8
05 名古 ●●●○○○△○○ 16 09 08 +1
06 脚阪 △○○△△●●○○ 15 08 07 +1
07 横鞠 ○●○●△○○△※ 14 12 09 +3
08 木白 △○○●△△△○※ 13 07 06 +1
09 鹿島 ○△●○○●●○● 13 10 10 *0
10 東瓦 △△●○●○○△● 12 14 14 *0

472 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 17:23:12.60 ID:IQQS+qIo0.net
11 新潟 ○●○△△●●△○ 12 08 09 -1
12 浦和 ●△○△○●○●● 11 12 11 *0
13 福岡 △○△●●○△△△ 11 08 09 -1
14 磐田 ●○●●●○○●△ 10 13 13 *0
15 東緑 ●△●△△○△△△ 09 12 13 -1
16 川崎 ○●●●○△●●△ 08 10 11 -1
17 鳥栖 ●○●●●△●●○ 07 11 18 -7
18 湘南 ●○△△●●●△● 06 11 17 -6
19 京都 △●○●△△●●● 06 07 13 -6
20 札幌 △●●●●●○△△ 06 06 17 -11
※5/29

473 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 18:24:52.26 ID:MPUOrnQT0.net
ヴェルディ以外と負けてないな

474 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 18:38:13.71 ID:Oc0Yk5rr0.net
このスレで名古屋名古屋騒いでたのにいつのまに上位で草やはり今の順位はあてにならないか?まだ開幕して9試合目だし

475 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 18:45:56.62 ID:Ta99UwZW0.net
大失速急浮上ともあるけど10節ぐらいから順位が意味を成してはくる

476 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 18:59:50.79 ID:Nhu91/uy0.net
ここまで
ホーム全勝→無し
ホーム無敗→鹿島・ガンバ・セレッソ・広島
ホーム未勝利→ヴェルディ・湘南・京都
ホーム全敗→京都
アウェイ全勝→町田
アウェイ無敗→柏・町田・神戸・広島
アウェイ未勝利→札幌・鳥栖
アウェイ全敗→鳥栖

477 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 19:01:07.82 ID:Nhu91/uy0.net
>>462
なお今は原をウイングで使ってる模様

478 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 19:03:15.40 ID:PxLlkuCO0.net
>>467
播戸自身のYouTubeチャンネルで去年から複数回取材やってるしな。
身内感が出てるんだろう。

479 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 19:05:50.26 ID:PxLlkuCO0.net
>>471
割と真面目に4月の月間MVP永井、優秀監督賞ハセケンとかありそうだな。

480 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 19:45:31.28 ID:Wk+oSuow0.net
名古屋は遠くへ行っちまったなあ

481 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 19:48:13.00 ID:J5TfgFJ50.net
名古屋あれだけここを騒がせてたのにもう首位争いかよ笑
川崎も笑い話になってれば良いんだけど

482 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 20:17:08.52 ID:+Zcy93Z10.net
>>459
東京時代からの恩師だった長澤前ヘッドが大宮監督に転出したのも大きいかなと

483 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 20:42:41.44 ID:piOQTLBK0.net
名古屋はクソ試合というか内容酷すぎるけど耐えるCBと前線のおかげでなんとかなってる

484 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 20:47:45.60 ID:1AocA9JM0.net
>>483
はじめのほうはむしろCBの三國が酷かったんだけどな

485 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 21:19:27.16 ID:Aoe42nw00.net
理想を捨ててダブボラにしたらまあいつものハセケンになった
ただ相当塩だけど

486 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 21:56:09.38 ID:6G7M961M0.net
現時点でホーム未勝利は選手もサポもフロントも意識し始めているだろうな

487 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 23:07:19.03 ID:MlFkGmOod.net
ここまで昇格組が予想以上に健闘してるな
その結果札幌鳥栖湘南がいよいよ年貢の納め時になるのか?

488 :U-名無しさん :2024/04/22(月) 00:05:21.72 ID:YXqToaAo0.net
昇格組はどこも点が取れてるからな。特に去年J2で得点力不足に
苦しんだ緑が点を取れているのは大きい。

489 :U-名無しさん :2024/04/22(月) 00:18:18.32 ID:cPJiYk49d.net
>>487
降格:2
昇格:4

が最適解だった?!

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200