2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年J1降格チーム予想!PART5

1 :U-名無しさん :2024/04/08(月) 02:40:51.67 ID:qzMP98wr0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に必ず1番上に2行以上書く事
(1行目はレスに書き込まれません)

>>950を目安にスレ立てをお願いします
立たない場合新スレが立つまで埋めないように進行しましょう

最大公約、オレオレFCはNG推奨

前スレ
▼2024年J1降格チーム予想!PART4▼

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710404634/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

666 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 16:19:51.75 ID:B5GiLjIa0.net
ポコと湘南は両方落ちる
3点追い付かれる方もゴミだが3点先取される方もゴミ

667 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 16:21:41.94 ID:y8BG1TAS0.net
下位対決執念の引き分けは残留争いあるある

668 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 16:23:39.75 ID:J3qFLJru0.net
磐田が抜け出すとは混沌間違いないな

669 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 16:26:21.57 ID:LNggqVyR0.net
磐田が降格とかいってたやつはまじで見る目なさ過ぎ

670 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 16:30:48.94 ID:l1AS2Jil0.net
>>662
暫定とはいえ川崎降格圏一歩手前かよw
明日広島戦だしひょっとしたら降格圏まで落ちるかもな。

明日

浦和-名古屋
緑-福岡
広島-川崎
柏-鳥栖

671 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 16:31:59.92 ID:+z97W+Sd0.net
>>661
そういや逆転されたこともあったしそう考えると余裕か

672 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 16:33:35.76 ID:PcpfXLFQ0.net
>>669
ジャーメインがここまで覚醒するなんて誰も想像つかんかったからな。
今日のゴールで早くも去年のゴール数上回ったし。

673 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 16:35:57.66 ID:mR6gWEEs0.net
逆に見る目ありすぎだろお前
ほぼ全員が磐田落ちると思ってただろ

674 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 16:37:41.88 ID:Nt/qHREm0.net
外人ガチャ次第とは言われてたな磐田

675 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 16:38:43.83 ID:1UrHLdTld.net
磐田は戦力的に今でも降格候補だと思う

676 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 16:39:38.43 ID:+z97W+Sd0.net
ほぼ全員落ちると思ってたのは緑じゃね?
まだ10試合だしどこがいきなりズルズル落ち出したりするとか全然わからんけどね

677 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 16:42:42.88 ID:AhqVEC6T0.net
ぽこがぽこ過ぎて笑いが止まらん
今日勝てなかったの両方痛すぎるでしょ

678 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 16:44:40.42 ID:UWnQMzbC0.net
磐田:ガチャ次第
東京V:チームが若く経験不足
町田:VARもあるしJ1では通用しない

抱える問題は解決はされてないから今のところ弱みより強みが勝ってるだな

679 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 16:56:55.75 ID:C6srprTX0.net
>>660
この4つの方が先だろ。彼らでも札幌よりは希望ある
それどころか、イングランドやオランダのW杯優勝や日本のW杯8強の方さえ早くみられそう

680 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 17:00:20.10 ID:+z97W+Sd0.net
他3つはともかく犬は上がれないだろ

681 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 17:02:47.41 ID:bJpPkIN+0.net
犬はいつかJ3おちるだろうなJ1昇格してほしいけどいつも昇格できなくなってから本気だしてるんじゃなあ

682 :U-名無しさん (ワッチョイ 4b36-hK1Z [240f:e1:3a9a:1:*]):2024/04/27(土) 17:17:24.05 ID:sCmaucum0.net
20           勝ち点2ペース
19 桜阪△ 町田●
18
17 広島 神戸●
16 名古
15 横鞠△※ 東瓦○ 脚阪
14
13 磐田○ 木白※ 鹿島
12 新潟●
11 浦和 福岡
10
09 東緑 京都○    勝ち点1ペース
08 川崎
07 湘南△ 鳥栖 札幌△

683 :U-名無しさん (ワッチョイW 2f44-tH2U [163.58.138.18]):2024/04/27(土) 17:17:51.87 ID:kHIiuOoX0.net
川崎強化部やばいのか?

684 :U-名無しさん (ワッチョイ 4b36-hK1Z [240f:e1:3a9a:1:*]):2024/04/27(土) 17:18:13.00 ID:sCmaucum0.net
J1 10節
01 桜阪 △△○○○△○○●△ 19 15 09 +6
02 町田 △○○○○●○●○● 19 13 10 +3
03 広島 ○△○△△○○△△- 17 14 05 +9
04 神戸 ○●○△○△●○○● 17 14 07 +7
05 名古 ●●●○○○△○○- 16 09 08 +1
06 横鞠 ○●○●△○○△※△ 15 14 11 +3
07 東瓦 △△●○●○○△●○ 15 17 15 +2
08 脚阪 △○○△△●●○○- 15 08 07 +1
09 磐田 ●○●●●○○●△○ 13 15 13 +2
10 木白 △○○●△△△○※- 13 07 06 +1

685 :U-名無しさん (ワッチョイ 4b36-hK1Z [240f:e1:3a9a:1:*]):2024/04/27(土) 17:18:23.78 ID:sCmaucum0.net
11 鹿島 ○△●○○●●○●- 13 10 10 *0
12 新潟 ○●○△△●●△○● 12 09 12 -3
13 浦和 ●△○△○●○●●- 11 12 11 *0
14 福岡 △○△●●○△△△- 11 08 09 -1
15 東緑 ●△●△△○△△△- 09 12 13 -1
16 京都 △●○●△△●●●○ 09 08 13 -5
17 川崎 ○●●●○△●●△- 08 10 11 -1
18 湘南 ●○△△●●●△●△ 07 14 20 -6
19 鳥栖 ●○●●●△●●○- 07 11 18 -7
20 札幌 △●●●●●○△△△ 07 09 20 -11
※5/29

686 :U-名無しさん (ワッチョイW 73c6-lZfw [2400:2413:9401:f000:*]):2024/04/27(土) 17:46:48.60 ID:iTc4WyJh0.net
オレオレFC今日も負けか

687 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 18:18:52.26 ID:t1Hz8P0M0.net
>>686
毎年降格圏内にいるような気がするんだけどどういう理屈で残留してるんかな

688 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 18:27:06.79 ID:+z97W+Sd0.net
>>664
勝ち切るのがいかに大事かわかるな
磐田なんか5敗もしてて9位だし

689 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 18:31:49.99 ID:EKrJE02R0.net
>>596
その考えが正常だよね。カップ戦だろうがなんだろうがJ1勢がJ3勢に揃って敗退してりゃあ「J1って何?」
って普通に思うし。国内サッカーの人気も出ないわけよ

690 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 18:37:29.62 ID:yDQorGS/0.net
おこしやす
はい終了

691 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 18:40:14.49 ID:E1SrNPQS0.net
>>679
イングランド、オランダのW杯優勝なんて一生見られないぞ
W杯が始まってから次々で100年が経つのにイングランドは自国開催の1回のみでオランダは未だにない
しかも次から48ヵ国でGLは4チームのまま
決勝トーナメントも32チームから開始
出場枠が増えれば強豪国も増えるわけだから
日本の8強も含め難易度はさらに跳ね上がる

まだ札幌J1復帰の方が早いと思うが
W杯は4年に1度だが国内リーグなら毎年チャンスあるから

692 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 19:30:04.06 ID:F8kp9pAc0.net
>>691
日本はベスト16でさえ怪しくなるよね

693 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 19:53:15.80 ID:y8BG1TAS0.net
昇格組全部残ったら胸熱だね
J2のしぶとさが良い意味で残ってる

694 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 19:54:57.33 ID:KaM/O+c6d.net
>>677
昨年は湘南が勝ってるが、両者がJ1に揃った18年以降で見るとルヴァン含め札幌ホーム負けはそれだけの5勝1分1敗
湘南からすれば引き分け御の字かなと

695 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 19:58:17.82 ID:2Tr+HeC70.net
俺は福岡と札幌で二つだと思う。残りの一枠が難しい。湘南、鳥栖、京都のどれかだろうな

696 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 20:30:26.58 ID:EVXUrLpk0.net
まだまだ鞠より下はどうなるかわからんな

697 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 20:33:21.41 ID:sNQ7enU20.net
町田はボール持たされたら終わりとバレたか。
どこもまともに攻めてこなくなりそう。

698 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 20:45:17.09 ID:/VlAkBCs0.net
三木谷「稲盛さんが大切にしてたチームを降格させる訳にはいかんのだよ!」

699 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 21:12:08.81 ID:y8BG1TAS0.net
降格チーム見つけるコツは得失だよな
たまに札幌みたいに跳ね返すチームあるけど、単純に耐えきれない試合があるということ
あと、順位貼り付けてる人が得点と失点分けてるのも優秀

700 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 21:19:57.39 ID:A9NwscFO0.net
明日鳥栖が柏に勝って川崎が広島に負けると川崎が降格圏に突入するのか。

701 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 21:21:08.38 ID:yDQorGS/0.net
大敗が多く1点勝ちで勝ち点積み重ねて残留というケースとかその逆もあるから何とも言えんのだけどな

702 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 21:28:39.82 ID:sCmaucum0.net
もちろん数年に一度例外はあるが
基本は得失点差がその実力や最終順位の参考になると思う

現在得失点差の割りに順位の高い町田や新潟はいずれ下がってくる可能性あるし
逆の川崎は上がる可能性があると思う

703 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 22:04:05.69 ID:wsoM+CZi0.net
新潟は15位くらいだろうな

704 :U-名無しさん :2024/04/27(土) 22:08:18.39 ID:AhqVEC6T0.net
去年柏が助かったのは劇的に失点減ったからだと思う
勝ちをドローにはされていたがその積み重ねとも言う
横縞は失点しすぎた

得失点差ってマイナスになると劇的には戻せないから沼る所は延々とプラスに出来ないし大体バロメータになるよね

705 :U-名無しさん (ワッチョイ 63bd-djAJ [36.240.123.118]):2024/04/27(土) 22:58:17.46 ID:BWAUSyBS0.net
鳥栖は明日10年負けてない得意な柏に負けたらやばいよなオリンピック勢の細谷関根いないんだし

706 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b30-LASQ [42.124.155.234]):2024/04/27(土) 23:15:52.18 ID:+z97W+Sd0.net
一昨年負けてるし柏そこまで得意じゃないぞ何と間違えたかしらんが

707 :U-名無しさん (ワッチョイ 4b7b-hK1Z [240f:e1:3a9a:1:*]):2024/04/27(土) 23:25:56.76 ID:sCmaucum0.net
細谷って今年1点も取ってないじゃん
代表でやっと得点したが

708 :U-名無しさん (ワッチョイ 3930-y8PE [124.140.238.59]):2024/04/28(日) 00:15:17.46 ID:jKwQCjRW0.net
>>691
おそらく22年出られなかったイタリア、コロンビア、スウェーデン、ナイジェリアも出てくるだろうしね
最近スウェーデンはボロボロだけどイサクいるからね

709 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 01:06:17.26 ID:jm33NqN10.net
磐田は外人ガチャほぼ失敗に近くて痛いはずなのに去年補強禁止でも何とかした横内が監督だけに粘れているというか

710 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 01:25:05.43 ID:BGJhlvNN0.net
その昔得失点差プラスで降格したチームがあってだな

711 :U-名無しさん (ワッチョイ 0965-7+cU [110.74.94.76 [上級国民]]):2024/04/28(日) 01:27:16.18 ID:DP7azWS30.net
なんで磐田サポが湘南スレを荒らしてるんだ?

712 :U-名無しさん (ワッチョイW 538b-c/Ib [2400:2200:5a5:8053:*]):2024/04/28(日) 01:32:12.82 ID:5iQpdRsn0.net
2010年みたいな感じになるのかも
湘南京都→湘南札幌
FC東京→浦和or川崎
神戸→京都
仙台→鳥栖東V

713 :U-名無しさん (ワッチョイW a174-YUtH [240f:3e:23f0:1:*]):2024/04/28(日) 01:36:22.20 ID:0cU4xqO40.net
やっと勝って少し抜けられたかと思ったらぽこ鳥栖がまた下に戻ってしまった
やっぱり1度巻き込まれると名古屋並みに連勝し続けないと他も待ってはくれないからこうなるんだよなあ…

714 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 06:24:04.09 ID:69HzRlCw0.net
札幌は2失点目が陣形ぐちゃぐちゃになってるし、他チームならブロックを組んで引いて守るよな

715 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 08:35:29.85 ID:cxJ+UXlP0.net
ぽこ湘南緑

716 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 08:42:34.79 ID:vTyqf6qd0.net
>>702
可能性の話したら全チームに当てはまるじゃん。
得失点差は確かに参考にはなるかもしれんが、結局は勝点で決まるからな。

たまに大勝するけど1点差負けが多いチームより
たまに大敗するけど1点差勝ちが多いチームが上にいくわけやからな。

717 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 12:16:28.15 ID:GI3fOgqfM.net
川崎は監督替えて浮上パティーンかなあ。
まあ世代交代失敗したんだろうけど。

718 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 12:35:49.20 ID:VkbErVqc0.net
失敗ってか三苫とか田中とか旗手とか谷口とか海外流出してっちゃうんだもん

719 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 13:00:26.56 ID:Ot6eAZo/0.net
鹿島戦 スタメン

GK 21 中原

DF 3 村山
DF 4 本田
DF 5 松岡
DF 6 岩田

MF 10 鈴木潤
MF 14 鈴木亮
MF 22 藤崎

FW 7 森下
FW 9 森永
FW 99 佐藤


サブ
GK 23 望月
DF 2 小林
DF 20 伊藤
MF 8 前田
MF 70 秋葉
FW 11 トーマス・ノレジー
FW 77 ラモン・ワーグナー

720 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 13:16:03.44 ID:z9KWJMEg0.net
>>718
鬼木もメッキ剥がれちまったよな
鬼木で勝ってたんじゃなくて、選手が揃ってたときに監督だった件

721 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 13:18:53.41 ID:O4YuKZ/n0.net
>>718
そのメンバーだけではなく小林悠、家永、憲剛もピークだったしガチャSSR過ぎたよな鬼木さん

722 :たむらけんじ :2024/04/28(日) 13:59:43.35 ID:iRlfCFXV0.net
>>719
鹿島はガンバと対戦するから詐欺クラブに用はないちゃ〜

723 :U-名無しさん (ワッチョイW 291a-V8wq [2001:268:99e8:2473:*]):2024/04/28(日) 15:01:54.15 ID:1Fbk9n3r0.net
鬼木は変なこだわりを始めちゃってるんじゃなかったっけ。DFラインが弱くなっちゃったのはまだしも、中盤より上はやりくり次第で勝ち点拾えそうなメンツだと感じるが

724 :U-名無しさん (ワッチョイ 3966-LKBo [2400:2200:68b:56ad:*]):2024/04/28(日) 15:26:02.57 ID:rxeKcAqM0.net
>>706
ホーム柏が鳥栖に勝ったの10年前亡き工藤のゴールだからそれと間違えた

725 :U-名無しさん (ワッチョイ e1df-y8PE [2001:268:c212:5506:*]):2024/04/28(日) 15:37:14.45 ID:Nmcww43L0.net
広島ガンバ湘南のような札幌ドームを苦手とするチームがあるから
以外とサッポコジラミは大丈夫かもしれない
最近4試合で無敗と絶好調だし

726 :U-名無しさん (ワッチョイ 3966-LKBo [2400:2200:68b:56ad:*]):2024/04/28(日) 15:40:07.82 ID:rxeKcAqM0.net
勝ち越してすぐ同点にされるの降格あるある?川崎やばいな

727 :U-名無しさん (ワッチョイW 0beb-hxep [153.228.41.59]):2024/04/28(日) 15:44:40.95 ID:MPiUHRvm0.net


728 :U-名無しさん (ワッチョイW 2941-oAgV [240b:c020:492:f636:*]):2024/04/28(日) 16:01:12.77 ID:jm33NqN10.net
ヴェルディ引き分け多すぎて草

729 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:03:31.75 ID:7tVQUPGP0.net
12 △福岡 ●新潟 
11 
10 △東緑
09 △川崎 ○京都
08 △鳥栖
07 △湘南 △札幌

泥沼だな

730 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:07:09.53 ID:1Fbk9n3r0.net
やっぱりその中で川崎ってのが異質感あるな

731 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:16:24.55 ID:O4YuKZ/n0.net
>>729
なんやかんやで東京V、京都、鳥栖、札幌、湘南の5チームで2つのイスを争う感じなのかな。
磐田はジャージャーメン良次第では参戦してくるかもしれんが

732 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:22:05.10 ID:vTyqf6qd0.net
J1 10節
01 桜阪 △△○○○△○○●△ 19 15 09 +6
02 町田 △○○○○●○●○● 19 13 10 +3
03 広島 ○△○△△○○△△△ 18 16 07 +9
04 神戸 ○●○△○△●○○● 17 14 07 +7
05 鹿島 ○△●○○●●○●○ 16 12 11 +1
06 名古 ●●●○○○△○○● 16 10 10 *0
07 横鞠 ○●○●△○○△※△ 15 14 11 +3
08 東瓦 △△●○●○○△●○ 15 17 15 +2
09 脚阪 △○○△△●●○○● 15 09 09 *0
10 浦和 ●△○△○●○●●○ 14 14 13 +1
11 木白 △○○●△△△○※△ 14 08 07 +1
12 磐田 ●○●●●○○●△○ 13 15 13 +2
13 福岡 △○△●●○△△△△ 12 08 09 -1
14 新潟 ○●○△△●●△○● 12 09 12 -3
15 東緑 ●△●△△○△△△△ 10 12 13 -1
16 川崎 ○●●●○△●●△△ 09 12 13 -1
17 京都 △●○●△△●●●○ 09 08 13 -5
18 鳥栖 ●○●●●△●●○△ 08 12 19 -7
19 湘南 ●○△△●●●△●△ 07 14 20 -6
20 札幌 △●●●●●○△△△ 07 09 20 -11
※5/29

733 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:22:25.05 ID:/sORNDGFM.net
京都は新潟クリニックの成果?

734 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:22:25.94 ID:SK/bfQ4L0.net
東京Vは残留するだろ
城福は甲府残留させた実績あるし

735 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:01:29.17 ID:B+CBMggM0.net
川崎、京都、湘南、鳥栖、札幌から3枠だとおもうけどな
ヴェルディは5弱と違って勝点1ずつ積めるし新潟より上は大丈夫だと思う
5弱の中では鳥栖だけもしかしたら抜けるかもしれんけど…

736 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:17:32.32 ID:M653rxqs0.net
東緑は地味に7戦無敗

737 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:29:21.22 ID:0cU4xqO40.net
柏相手にシュート3しか打てない鳥栖も大概だがパギが居るからなんとかなってる

738 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:39:56.03 ID:VkbErVqc0.net
なんか全体的に引き分け多くね?

739 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:44:04.75 ID:uv9BNM9h0.net
20           勝ち点2ペース
19 桜阪△ 町田●
18 広島△
17 神戸●
16 鹿島○ 名古●
15 横鞠△※ 東瓦○ 脚阪●
14 浦和○ 木白△※
13 磐田○
12 福岡△ 新潟●
11
10 東緑△
09 川崎△ 京都○    勝ち点1ペース
08 鳥栖△
07 湘南△ 札幌△

740 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:44:44.22 ID:uv9BNM9h0.net
>>732
それなんで一発で書き込めるんだ?
いつも数値が多すぎるって規制かかって半分ずつ投稿してたわ

741 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:54:20.80 ID:+4P/xEJk0.net
柏は1敗しかしてないのに11位か。やっぱ引き分け多いとダメだな。

742 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:59:22.43 ID:pRubdL7O0.net
上位負けすぎワロタw
何があったらこうなるんだ

743 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:21:28.68 ID:SK/bfQ4L0.net
広島は無敗で3位
引き分け多すぎ問題

744 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:23:04.53 ID:SK/bfQ4L0.net
大橋いなかったら残留争いに片足突っ込んでるかもしれん

745 :U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-gbEe [106.131.140.136]):2024/04/28(日) 19:35:47.77 ID:jlBCppXZa.net
上位の中で町田は順当じゃね平河がいるといないでは攻撃もだが何より守備で大違いだからなあ
完勝した広島ですら平河には手こずってたし他の2敗も勝ったF東戦も圧倒されてたし平河がいない影響がモロに出てる
U23で離脱した選手がいるクラブで影響がでかいのは町田・柏・緑・湘南って感じかF東は松木・荒木のところはなんとかなってるかなと
平河戻るまでに町田はまだ負けそうな感じするなあ

746 :U-名無しさん (ワッチョイ 73e3-YPju [2405:6580:21a0:0:* [上級国民]]):2024/04/28(日) 19:38:45.02 ID:2uyXUNTf0.net
去年の昇格組がのきなみ勝ち点1ペースを上回っているというのはすごいな
町田は予想の時点で上振れも下振れも激しかったし
磐田でもぎりぎり残留できるかみたいな感じで
ヴェルディは引き抜かれで降格一番手候補だったし

まさかの昇格全3チーム残留をみることができるのか?

747 :U-名無しさん (ワッチョイW 29a2-wNc7 [2400:2200:747:ae0a:*]):2024/04/28(日) 19:47:50.57 ID:e6gGMpmN0.net
川崎の新潟クリニック受診日は2ヶ月後なのか、、
間に8試合もあるんだが

748 :U-名無しさん (ワッチョイW 93a3-4frh [203.215.227.4]):2024/04/28(日) 19:53:03.60 ID:0/3hlils0.net
ヴェルディとか2敗(町田は3敗)なのに15位だからな
いかに勝ち点3を取りきることが重要か分かるわ

749 :U-名無しさん (ワッチョイW 91cd-/SQ2 [128.22.160.91]):2024/04/28(日) 19:54:18.27 ID:pRubdL7O0.net
札幌湘南のハイライト観たけどゾクゾクするなw
3-0からの3失点は見応えあるわ

750 :U-名無しさん (ワッチョイW 39bb-ryK2 [240b:c010:4d2:ed42:*]):2024/04/28(日) 19:55:48.87 ID:hZv2qoMK0.net
>>741
鞠柏は1試合少ない

751 :U-名無しさん (ワッチョイW 8ba5-iFkb [240b:12:89a2:ea00:*]):2024/04/28(日) 20:01:30.54 ID:vvS3HW+h0.net
>>747
今年は新潟に診察代として勝ち点3を献上するスタイル

752 :U-名無しさん (ワッチョイW 29a2-wNc7 [2400:2200:747:ae0a:*]):2024/04/28(日) 20:05:07.95 ID:e6gGMpmN0.net
>>751
昨シーズン勝ち点6あげたじゃないですか🥹

753 :U-名無しさん (ワッチョイW a11f-ryK2 [240f:3e:23f0:1:*]):2024/04/28(日) 20:07:44.05 ID:0cU4xqO40.net
>>739
残留スレだけどあまりにも団子すぎて勝ち点12くらいまでが優勝しても驚かん

754 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 20:10:43.48 ID:69HzRlCw0.net
10試合で6弱だけど(第一クォーター終了)、まだまだ読めない感がある

755 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 20:11:15.60 ID:sa3Ga9iHd.net
>>752
昨年タイトルとれたでしょ

今年は残留ほしくないの('_'?)

756 :U-名無しさん (ワッチョイW 89b7-ybuh [2404:7a87:781:8500:*]):2024/04/28(日) 20:32:19.85 ID:A2NHCaVN0.net
>>548
今の鹿島がSは無いわ
実績だけならSだけど

757 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:27:41.11 ID:r4lXqpjk0.net
>>756
唯一10年以上5位以内キープしてんだから降格びっくりランクならSやろ

758 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:43:26.87 ID:H5X6RFtL0.net
サッカーは1勝1敗のほうが2引き分けより勝ち点大きいからな
負けてもいいから勝たないとダメってこと

759 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:54:22.95 ID:xeDl1HWN0.net
>>751
今のところ新潟に勝ち点3プレゼントした3クラブは全て次の試合勝ってるな

760 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:18:21.45 ID:uWL34rW30.net
沼津のATラストにキャノン砲FKで同点弾叩き込んだレフティ宮脇って経営大出身かあ
うっ頭が…

761 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:18:46.38 ID:Q2cjJMWc0.net
そもそも勝ち切れてるチームが少なすぎる
10試合経過して勝ち点2ペースが0なんて前代未聞っすわ

762 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 06:23:05.73 ID:6mhat6yI0.net
緑蜂は引分多いから得失点差も少ないから最後に効いてくる可能性あるな

763 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 07:00:09.91 ID:Yl0XvMPP0.net
しかしここまで上と下が離れてないシーズンは珍しいな
まぁ名古屋より上は大丈夫だろうが
それより下はちょっとした躓きで抜かれてもおかしくないな

764 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 07:29:59.60 ID:ZdhtLOKp0.net
首位のセレッソと勝てば首位だった広島がそれぞれTOで駒落ちのマリノスと弱体化川崎にホームで勝ち切れないんだからそりゃ団子になるわな。
結局は勝ち点3がマストのようなシチュエーションで強者が弱者を屠れないから差がつかない。

765 :U-名無しさん (ワッチョイ 7b4f-+hba [2400:4052:94a2:9700:*]):2024/04/29(月) 09:31:10.20 ID:KXsTGSJO0.net
>>740

>>732 の ○●△ ← 普通の文字 (全角1文字)
>>739 の ○●△ ← Unicode (● みたいなやつ、半角7文字)

766 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:19:47.01 ID:ZjiI6sPS0.net
>>765
すげえ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200