2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ3873日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1 :U-名無しさん (ワッチョイW a3cf-uq/t [240f:45:3993:1:*]):2024/04/17(水) 23:37:57.79 ID:hpQVEn9E0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
(p)http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ

秒刊コンサドーレ3872日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1713018000/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

212 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 00:03:36.20 ID:r1smFtrG0.net
次はベルマーレ死んでも勝てや
何か最近はひいきのクラブが負けるより奴隷が負けない方がムカつく
ゴミ以下の分際でイキりやがって糞共

213 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 00:42:15.07 ID:E2dsWjiA0.net
>>212
今日負けてんなら糞以下だなw

214 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 01:02:15.73 ID:/M6s2Yvz0.net
>>212
こっちはお前の悲鳴が気持ちいいぞ

215 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 01:06:33.49 ID:2UrlhR2Td.net
けさい哀れ

216 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 01:33:44.51 ID:QvhN+G+X0.net
ポジっておくと早い時間の先制もシャドーの浅野やチェックに得点が生まれてるのも調子よかった頃の傾向だからあと少し

217 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-lZfw [59.171.73.12]):2024/04/21(日) 02:31:32.62 ID:31X1Br/O0.net
エスコンだと若い女の子よくカメラに抜かれる
コンサドーレだと50歳超えたおじおばしかカメラ抜かれないの何故?
本当に若い子いない?

218 :U-名無しさん (ワッチョイW 1b62-9hQH [210.148.146.38]):2024/04/21(日) 02:50:40.98 ID:kDaWlRGN0.net
>>217
つ月下美人

219 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 04:11:55.17 ID:3b60O0+X0.net
サッカースレ荒らしにくるくらいつまらないんだな野球って

220 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 05:17:28.30 ID:wGe09/dr0.net
まだ2023年度の決算発表してないのかな?そろそろだと思うんだけど
さすがに赤字はないとは思うがどうなんだろ

221 :U-名無しさん (ワッチョイW 7bf4-OQk/ [2400:2200:501:5b67:*]):2024/04/21(日) 06:03:36.33 ID:Fzz5gC9V0.net
今年日ハム優勝できなかったらチンコ切るわw

222 :U-名無しさん (ワッチョイW 27eb-lZfw [125.52.90.138]):2024/04/21(日) 06:05:59.14 ID:yFW2gGsJ0.net
>>208
全員いらねえ。。
金ないのはわかるけど、金なさそうな鳥栖とか湘南とか磐田ですらブラジル人フォワード用意してるんだからうちもなんとかならなかったのかね

223 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 07:36:18.02 ID:q1JAPosy0.net
スプリントも距離もスタッツが上がらないのはプレスが甘いのか?足もとへのパスばかりだからなのか何なんだろうね?
上の順位に居た年はスプリントも距離も大分上位だったはずだけどここ数年ずっと下から何番目かだもんな~
ただ単に中心で出ているメンツが年取って動かなくなったからかな

224 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 07:38:42.83 ID:ykKmL2dl0.net
>>217
焼き豚ってそんなとこしか見ないの?
だからビールの売り子をキャバ嬢扱いしたサービスなんてあるのか

225 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 07:46:55.26 ID:31X1Br/O0.net
>>224
いや、エスコンの中継だと若いギャルが選手の応援ボードみたいな掲げてるの頻繁に抜かれるやん
コンサは滅多にないおじおば多い
同じ札幌でこの若い子率の違いは何なのか?って疑問に思っただけ

226 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 07:53:15.58 ID:7ZmDQXiTr.net
サッカー中継は試合中に客映してる暇なんてねえよ

227 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 07:56:23.30 ID:eRQ9xC7PM.net
野球中継て30年はみてないなあ

228 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 07:57:22.76 ID:31X1Br/O0.net
>>226
普通に映るだろw

229 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 08:06:49.44 ID:Fqp6V7Ss0.net
1−1 スコアだけを見ると善戦したじゃんになるけど、内容は神戸とさほど変わらない
神戸の試合より一方的だ。前半はスパチョークのあのシュート一本だけ…

大体、攻撃の形が出来ていない。前線にパスが通らないのだ。
荒野は横パスとバックパスしかできないんだ。

230 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 08:13:06.55 ID:eX8FLlBP0.net
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOG02/12/DT

231 :U-名無しさん (ワッチョイ 1f30-Uocn [61.27.122.51]):2024/04/21(日) 08:32:02.63 ID:Fqp6V7Ss0.net
あの広島のゴールシーンよく見てみろ 青木を言う奴が居るけど、青木の必死さは伝わる。
クリアミスだ。それよりただボールを眺めて動こうとしないボールウオッチャーの
荒野に無性に腹が立つから…

232 :U-名無しさん (ワッチョイW 87bd-0UvB [60.85.61.188]):2024/04/21(日) 08:34:33.54 ID:r7wrCYW40.net
>>105
宮澤はほんとによく頑張ったてくれてるけどいつまでおんぶにだっこなんだよと思ってしまう

233 :U-名無しさん (アウアウウー Sa47-OrWW [106.154.152.229 [上級国民]]):2024/04/21(日) 08:41:30.21 ID:r8EAlcrja.net
ユニも選手タオルもスマホケースも荒野の俺が言うのもあれたが
今の調子良くない状態なら荒野外してもいいだろ
キャプテンにしなきゃもっと外しやすかったかな

234 :U-名無しさん (ワッチョイ 7780-TxeL [240f:45:3f0d:1:*]):2024/04/21(日) 08:44:33.22 ID:kaoHJMQU0.net
荒野は、浅野に良い縦パスだしたけど
浅野が大宇宙開発した
あんなパスをもって出してほしいわ

235 :U-名無しさん (ワッチョイW 638d-VmS2 [2001:268:9bd5:608:*]):2024/04/21(日) 09:13:07.88 ID:mhLODE3G0.net
札幌FW登録
ゴニ 超スペ
大森 超スペ
武蔵 怪我がち シャドータイプ
菅  CBスタメン

編成が酷いもんだ
小柏も稼働率低かったが、GK補強より
まともなFWを補強してくれ

236 :U-名無しさん (ワッチョイW 8f2b-OQk/ [2400:2200:5a5:d0d9:*]):2024/04/21(日) 09:15:00.76 ID:9XMmiP4G0.net
スコア 川崎0-1札幌
シュート数 川崎24-7札幌

今年はこんな試合もあるんだろうね

237 :U-名無しさん (ワッチョイ 4774-djAJ [153.144.67.132]):2024/04/21(日) 09:18:08.02 ID:E2dsWjiA0.net
>>220
去年の秋ぐらいに債務超過にならない程度の赤字だとGMが言ってた

238 :U-名無しさん (ワッチョイ 7b63-82Ap [2001:268:d713:5855:*]):2024/04/21(日) 09:37:36.54 ID:F1SM1CiV0.net
後半のカウンターで荒野にボール渡った時の絶望感

239 :U-名無しさん (ワッチョイ 1f30-Uocn [61.27.122.51]):2024/04/21(日) 09:42:09.60 ID:Fqp6V7Ss0.net
何故ロペスがうちにいた頃よりマリノスの方が活躍するのか、それはロペスだけではないが
前線にパスがうちより多く通るから、だから多くの決定機を作りやすい。うちにいた頃ほど
ロペスが孤立することなく躍動する。

うちは昔からマリノスほど前線に有効なパスはあまり出ない。
だから攻撃の起点となるボランチに前線にいいパスを送れる選手を獲得してくれば
チームとして攻撃の形が生まれ機能しだすと思う。

深井がボランチの頃は良かった。4位だったし、ルヴァン準優勝
頻繁に前線にいいパスが通っていたからだ。

240 :U-名無しさん (ワッチョイW bffe-dwV4 [240f:45:3993:1:*]):2024/04/21(日) 09:43:38.90 ID:Dy+O3KZa0.net
荒野はトリッキーなパスで意表を突いたりできるんだけど、
如何せん普通のパスが雑なことが多いんだよな
まあ膝に水溜まるほどのコンディションで広大な中盤を飛び回らなきゃならないから、仕方のないところでもあるが

241 :U-名無しさん (ワッチョイW c729-76Kc [2001:268:920e:b389:*]):2024/04/21(日) 09:46:12.19 ID:CG2+Io/80.net
せっかくサイドが前に向かってるのにそれにブレーキ掛けるパス出しするんだよな

242 :U-名無しさん (ワッチョイW 9787-3qHV [240d:18:6e:ab00:*]):2024/04/21(日) 09:51:50.53 ID:lz6C/suQ0.net
戦力が整わず守備的なサッカーになるならミシャである必要あるのか?

243 :U-名無しさん (ワッチョイ 1f30-Uocn [61.27.122.51]):2024/04/21(日) 09:56:09.47 ID:Fqp6V7Ss0.net
シュート打て打てと言うけど、昨日の試合なんて前半、シュート1回。
シュートチャンスさえない。生まれない。要するに攻撃の形が出来ていないからだ。
これではどんなに強力なストライカー連れて来ても前線で孤立する。

244 :U-名無しさん (オッペケ Sr77-ET8p [126.156.212.68]):2024/04/21(日) 10:05:27.55 ID:eyOEHqwsr.net
今縦につけるパス出せるの宮澤くらいしかいないしな
駿太もいなくなったしお?って思うパス今シーズン見たの殆どない

245 :U-名無しさん (ワッチョイW df1f-/Y3b [113.213.193.102]):2024/04/21(日) 10:11:22.10 ID:6s3JH5Nt0.net
>>228
ほとんどピッチ映してるし、少しプレーが止まったときは選手を映してるよ
野球みたいに場繋ぎしてる時間ない

246 :U-名無しさん (ワッチョイ 2f30-8L+B [61.23.152.116]):2024/04/21(日) 10:18:06.77 ID:+YnCccbH0.net
>>239
うちにいた最後の年の現バージョンは今より点取ってる定期

247 :U-名無しさん (ワッチョイW b76d-Tg0a [2001:268:98f6:615f:*]):2024/04/21(日) 10:18:36.10 ID:IqYVcLx00.net
>>235
まともなFW補強するのはお金が掛かるんだぞ

248 :U-名無しさん (ワッチョイ 2f30-8L+B [61.23.152.116]):2024/04/21(日) 10:20:11.57 ID:+YnCccbH0.net
普通は選手を売った移籍金で代わりの即戦力を補強するもんだがな

249 :U-名無しさん (ワッチョイ 1f30-Uocn [61.27.122.51]):2024/04/21(日) 10:22:18.14 ID:Fqp6V7Ss0.net
金子がいた頃は、ルーカス、金子という両ウイングがいた。だけどほとんど金子に
ボールが集まり金子がドリブルで仕掛けていた。金子が攻撃の起点になっていた。
このようにサイドからの攻撃が上手く機能していたけど、今のその形さえできない。

250 :U-名無しさん (ワッチョイW 2feb-dwV4 [106.163.234.87]):2024/04/21(日) 10:27:54.72 ID:a5TFw7gF0.net
先制点のシーン今季のうちにしては珍しく素早くカウンター決められたな
いつもはボール奪っても相手が戻るまで待ってから攻撃開始するのに

251 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 10:34:32.94 ID:wAUeEwjO0.net
>>205
それ自分も思う
得点するしないがプレーの上手い下手とは別の次元なのが生粋のFWというか
サッカーは下手でも得点するのは上手いみたいな、そういうとこが都倉にはあって海外挑戦後の武蔵には感じられない

252 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 10:35:14.35 ID:kaoHJMQU0.net
名古屋戦以降、守備に改善が見られるのは良いこと

253 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 10:36:10.14 ID:WV0HYPen0.net
>>235
ロペス、武蔵、ジェイがいなくなった以降、これといったFWを補強をしなかった中で
それでも昨年までは怪我がちでも小柏が戻れば何とかなる計算が立っていたけど今年は計算できるのが1人もいないのが苦しいな

254 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 10:41:39.81 ID:Fqp6V7Ss0.net
今のこの攻撃の形が出来ていない状態で何試合してもサポーターが望む攻撃的サッカーは
出来ない。前線にいいパスが通る様になれば決定機は生まれる。重要なのはそこ。
ちゃんとした攻撃の形が出来てこそ、初めてストライカーが生きるし活躍できる。

前線のストライカーにパスが通らないで、シュートを打て、ゴールを決めろ!
と叫んでも空しいだけだ。例えばエジルのような前線に素晴らしいパスを
出せる職人が入ればこのチームは生まれ変われるし機能しだすと思うよ。

255 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 10:51:03.77 ID:+YnCccbH0.net
なんにせよ今のメンツじゃ厳しすぎるわ
チャンスは作れてもいいFWがいないから点取れなくて上位行けないチームが
キーマン抜かれてチヤンスすら作れなくなったらそら詰んでる

256 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 10:51:29.87 ID:9pB1JG2m0.net
>>225
同じ札幌?

257 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 10:51:59.98 ID:Fqp6V7Ss0.net
>>251
武蔵と都倉 何が違うかと言えば、ゴールに対する執念と言うか気迫。
都倉がコンサで開花しあれだけのゴールを量産出来たのはそこの差だと思う。

「俺が決めてやる!」という意識は都倉の方が圧倒的に高い。技術的なものは
両者ともハッキリ言うとあまり器用な方じゃない。

258 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 10:54:39.50 ID:REB75Zf9d.net
>>248
さっぽこは選手を売ったお金で赤字を補填

259 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 10:55:13.65 ID:R9XuGqMo0.net
後ろに10人残して駒井さん何とかしてくださいじゃJ3でも点取れんわな

260 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 10:55:41.06 ID:REB75Zf9d.net
>>236
絶対無い
川崎相手ならボロ負けするのがオチ

261 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 10:56:48.28 ID:REB75Zf9d.net
>>259
じゃ、地域リーグまで落ちればいいじゃんwww

262 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 10:57:38.25 ID:wAUeEwjO0.net
>>252
相変わらずの大八孤軍奮闘状態で改善してるとはとても思えないけどな
菅野と宮澤の復帰を改善と呼ぶならそう言えなくもないけど、対人負けないことが前提の守備で大八除いて左右CBが負けまくってるんだから完全に破綻してる

263 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 11:01:05.58 ID:YNcTs/JE0.net
>>245 >>256
なんか、こういうところでおハムの工作活動の粗が出るよな…

264 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 11:04:54.53 ID:kaoHJMQU0.net
>>262
その岡村がマーカーを追いかけて
一番危ないゾーンを空けなくなったこと自体進歩

265 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 11:16:58.63 ID:8ghnHXXp0.net
>>250
あれもラストパス相手が触ってシュートも相手に当たってかなりラッキーゴールだったね

266 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 11:24:52.90 ID:1I8Npi5S0.net
>>254
何かずいぶん簡単に考えてるけど前線にパス出ないのは前目での守備がザルで自陣深いとこでしかボール取れないからなんだけどね
昨日の広島が前線に縦パス出しまくってたのはボール奪う位置が高かったからだし
玉砕マンツーマンやれとは言わんけど攻撃立て直したいなら守備の整備をやった方が近道なんじゃないかと思うけどね

267 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 11:25:38.88 ID:jBiD7mNWM.net
実際ゴールなんていくつかのラッキーが重なった結果でしかないのが大半だしね
この間の新潟ゴールもそうだし
今回の広島のゴールも得点シーンだけ見れば崩されたというわけでもないし

268 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 11:44:31.04 ID:9pB1JG2m0.net
>>263
ハムに興味無いがw
昔から西武ファンなコンササポよ

269 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 11:45:11.42 ID:9pB1JG2m0.net
あ、ハムファンがミスってたことか
すまん

270 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 11:45:47.57 ID:QD3CKFQW0.net
前半戦残りは6ポイントゲームが多いからここでどれだけ戦えるかで変わってくる

271 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 11:49:25.11 ID:wAUeEwjO0.net
馬場も菅もついでに福森も前向きに刈り取る守備は悪くないんだけど、退きながらの守備はやはり本職DFじゃないと難しいのかね

272 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 11:55:13.31 ID:Fqp6V7Ss0.net
福岡対磐田の試合見たけどシャハブ・ザヘディとジャーメイン良の決定力半端ない

273 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 11:58:36.87 ID:K+H0x7ce0.net
>>236
今の状態の川崎相手でも恐らく歯が立たないよ。

274 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 11:59:24.57 ID:REB75Zf9d.net
>>263
ハムってより、北海道にサッカーは不要

275 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:02:00.61 ID:K+H0x7ce0.net
>>272
得点王レースはこの2人のどちらかで間違いないだろうね。
レベルが違い過ぎる。
30得点は間違いなく超えるわ。

276 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:05:24.70 ID:guWCEFVvd.net
シャハブに至ってはまだ慣れないJでこの活躍だから、慣れてくるに連れて更に得点量産するだろうな
福岡もとんでもないの連れてきたわ
オルンガ以上の逸材だろ

277 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:05:40.22 ID:3b60O0+X0.net
鳥栖みたいなの目指してブラジルガチャ引くしかないな

278 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:07:08.37 ID:ZngxZyNF0.net
今年のコンサは超攻撃的にこだわらなくてもいいよ
着実に勝ち点積み上げて残留してくれるだけでいい
昨日の試合を見て思った

279 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:07:56.34 ID:XOSXDX0G0.net
逆にDF陣が慣れたら何も出来なくなるパターンも多いわけでな

280 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:09:09.96 ID:1I8Npi5S0.net
実際攻撃的にいけるほどの戦力もないしね

281 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:09:36.13 ID:pOIeFRAS0.net
コンサも5年後ぐらいになればまたJ1に戻ってきてザヘディクラスのFWが来ると思うんだ
今だとお前頭おかしいだろと言われるかもしれないけど夢を見るだけならタダだしね

282 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:10:53.27 ID:K+H0x7ce0.net
鳥栖のマルセロヒアンも湘南の鈴木なんちゃらも覚醒して量産体制に入ってるし、他の残留争うクラブは何処も点取り屋いるしな

283 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:13:28.84 ID:ohFxq1970.net
ジャーメインは昨年のJ2では9得点、一昨年のJ1では3得点なのにな
ウチもこれからチェックが乗り出してくると思いたい

284 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:15:32.07 ID:Fqp6V7Ss0.net
こりゃ点取り屋が居ない うちとしては夏市場でエジガル・ジュニオ連れてこないと
確実に降格するぞ!

285 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:16:02.81 ID:c79FE3GPa.net
まあ去年の浅野みたいな突発的な感じに見えるジャーメイン

286 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:16:50.29 ID:VnJZNl6Fd.net
京都の木村も同期の大森よりも遥か上に行っちゃったしな
前評判では大森の方が上だったが

287 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:18:16.22 ID:VnJZNl6Fd.net
>>286
間違った今はヴェルディか

288 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:19:08.13 ID:c79FE3GPa.net
大森は怪我で完全に出遅れたからな
まあいずれ芽は出そうだが

289 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:20:46.29 ID:Fqp6V7Ss0.net
ジャーメイン 9得点 うちのチーム総得点6 より稼いでるなんて マジか 

290 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:29:55.45 ID:E2dsWjiA0.net
>>274
ケサイくさいな

291 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:32:17.42 ID:kaoHJMQU0.net
外国人は円安と税金の問題で
ドドクラスで無理です

292 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:35:58.70 ID:E2dsWjiA0.net
>>284
前スレにもあったが
エジカルジュニオと金子を戻すくらいしないと厳しいよね
金ないとか言ってないで今からお気持ち表明して夏補強限定のクラファンやって本気度を見せて欲しい

293 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:45:24.65 ID:h+16XPi60.net
ジャーメインとかJ屈指の決定力ないアタッカーだったのにわからんもんよね
武蔵がもう一度覚醒してくれないかなぁ

294 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:48:33.17 ID:1I8Npi5S0.net
覚醒以前にFWがシュートまでいけないサッカーだからね
シャハブいようがオルンガいようがダメだと思うよ
サイドからクロスもろくに上げれないし

295 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:49:07.57 ID:s/+6VVyZ0.net
>>265
それ言ったら相手のゴールだって大八が触ってボールがたまたま相手に渡ったラッキーゴールじゃん
って話になるけどなw

296 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:49:47.16 ID:AG5r0PqW0.net
タイポートにいるアレは絶対狙ってるだろ
アジア杯のSAUDI戦で幻のゴール決めた人だが

297 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:50:49.76 ID:Bk4pBa/W0.net
金がねえから金子復帰も無理エジガル獲得も無理 だったらもうFWはゴニ大森出間でなんとかするしかねえか
ともかく次節湘南戦次第 でも下3つが札京湘で固定されそう 共通してるのは点取りFWが居ない

298 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:55:17.30 ID:c79FE3GPa.net
むしろ後ろからの縦パスを納めまくる奴でもいいんだけどなCF
ポストが機能するなら浅野もチェックも点取れるだろ

299 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:55:33.98 ID:1I8Npi5S0.net
いまのうちに必要なのは都倉みたいなガテン系FW
昨日のようなお笑いゴールでチームの雰囲気を変えてほしい
とはいえ最近は後半の選手交代が割と効いてるのは明るい材料じゃないか
高尾長谷川で流れ変えてるし

300 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:57:38.95 ID:5YcBoDOL0.net
昨日の試合見たやつなら問題はFWいないことより個々の強度と出足の速さがレベル低いことだって気づくもんだがな
コンディションと普段の練習の質から出た差でしょ

301 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 12:59:14.64 ID:1I8Npi5S0.net
強度上げた練習したら怪我人出るだろ

302 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 13:02:00.50 ID:YNcTs/JE0.net
>>296
おいくら億円かかるんですかね
ていうかどこにそんな金あるんですかね
ウチはブラジル人すら獲得する金ないのに

303 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 13:10:17.86 ID:Bk4pBa/W0.net
甲府なんかいいよな なんでウタカとアダイウトン共存してんだよJ2で反則だろ 一人レンタルで貸してほしい

304 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 13:17:38.67 ID:y//ua5+10.net
広島はJ1トップクラス、ウチは最下位クラスのチーム。あの1点でドローに持ち込めたことを前向きに捉えるしかないね
サンフレ中野がスパチョークのシュートが顔面にヒットすることにビビって反射的に顔を背けてくれたおかげでリフレクションゴールが生まれた
こういう幸運が勝ち点1に繋がったことは大きい。シーズン終わってみて「あの勝ち点1があったおかげで」ということになると思う

305 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 13:20:01.50 ID:Cv+Wr3jCd.net
>>302
チャナの時みたいにそれ専用のスポンサーつかないと厳しいよな

306 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 13:28:40.74 ID:htqsVkvX0.net
暇だから福島大宮みてたら、赤黒の勇者ならぬ福島の勇者が聞こえてきた
高校サッカーでよく使われてるけどjチームも使ってるのか

307 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 13:29:01.14 ID:x4xM47bEM.net
攻撃がおそすぎて相手が守備陣形整っているから、金子くらい個の力ないとチャンスクリエイトはできない。
がっちり守られてるところに、コンサの遅いパス回しでは崩すのは困難。FWにはボールが届かないから、並のFW獲得してもシュートチャンスはない。
チャンス作れるは、奇跡的なワンタッチや、偶然相手のミスが起きた時だけだな。

308 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 13:30:11.33 ID:r8EAlcrja.net
後半終わりの方の明らかにうちのペースになった時に決められないのが悲しい

309 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 13:31:38.91 ID:WmVkN5Tt0.net
>>300
その強度と出足を持ち合わせた選手がいれば広島のCBに対抗できたかもしれないので、結局は補強しないとアカン

310 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 13:31:47.38 ID:Ffru69Eg0.net
無理やり対立煽りをやってどうでもいい話題を振りながら伸ばし続けることだけが目的の秒刊

ガチオワコンだなこりゃ
寂しいことだ

311 :U-名無しさん :2024/04/21(日) 13:36:50.65 ID:1I8Npi5S0.net
>>308
ボール持って押し込めるようにはなったけどシュートは浅野と菅ちゃんの2本だけだからなあ
もうちょい本数自体増やさないと点入らんよね

312 :U-名無しさん (ワッチョイW 2f27-TuOW [221.191.29.72]):2024/04/21(日) 13:40:36.73 ID:htqsVkvX0.net
中に高さがあれば守備側もそれに対応してくるけら足元へのパスコース出来たりするんだけどね
もしくはドリブラーがいれば二人つくからどっかでフリーが出来る
昨日は両方なかったからなあ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200