2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ3875日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 17:16:05.02 ID:g7tQoekW0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
(p)http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3873日目(実質3874日目)☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1713364677/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

520 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 16:53:07.93 ID:fDNUAfm80.net
夏の補強はあるとしてもこの状況だと誰が取れるのよ
今治のマルクスとか桜のハブナーとかこの辺のレベルじゃないのかね

521 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 16:53:38.26 ID:HbqvISIP0.net
保坂さんが詳しい内訳を教えてくれる
https://twitter.com/k_hosaka_nikkan/status/1783740604972982470
(deleted an unsolicited ad)

522 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 16:57:56.77 ID:b4Ldd9Led.net
>>517
6期連続赤字かぁ
こりゃお隣の日ハムエスコンと対比されそうやな

523 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:01:25.78 ID:SAgYv9Tf0.net
小野グッズは含まれてる
大きな移籍金は高嶺くらいか

524 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:01:50.20 ID:HlOocb2a0.net
貧乏でしかも遠隔地でさらに寒冷地ってひどいハンデよな
ミシャ前まで若いのが来なかったのも仕方ないわ

525 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:01:52.77 ID:5WVkdraN0.net
>>516
それでも福岡よりだいぶ高いぞ

526 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:02:48.13 ID:zhkrBjE10.net
売り上げ過去最高
トップチームの強化費は変化なし
赤字の主要因はその他のコスト高

って、ちゃんとした社長雇ってくれやー

527 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:03:31.07 ID:SAgYv9Tf0.net
Jリーグは名鑑に出てる年俸は適当でしょ
野球は知らんが

528 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:04:26.97 ID:GzlcZLdE0.net
>>523
小野ブースト入ってこれか
キッツ
もうクラブW杯出て80億貰うしかないわ

529 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:05:29.84 ID:8YE2TtQM0.net
>>515
そこに手をつけるのは、カテゴリー下げてしまったとしても経営建て直すって時でしょ
選手はある意味商品なんだから、そこ下げたら売上も下がるのが一般的

530 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:05:53.62 ID:t4PQQGSH0.net
決算発表直後にオンライン集会やるわけだから、
当然赤字に関する質問は想定しているはず

GMは正直に話してくれ、べつに傷つかねえから

531 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:06:47.94 ID:HlOocb2a0.net
>>526
福岡の結城はノノの真似だな
でもほんとどうすんのこの財務状況

532 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:06:57.74 ID:b4Ldd9Led.net
年俸9000万の鈴木や4500万のキム 4300万の宮澤を放出すればなんとかなるやろ
総年俸6億8380万円を2億まで減らせや

533 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:07:46.38 ID:zhkrBjE10.net
売り上げ増えたけど運営コストがそれ以上に増えたって、要するに厚別使えなくてドームの試合が増えたからか?

534 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:08:39.44 ID:zhkrBjE10.net
>>532
風呂敷畳まずに身の丈を風呂敷に合わせるそうですよ

535 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:09:02.31 ID:fDNUAfm80.net
>>510
スタメン難しいでしょ
12ゴールもしといて殆どベンチスタートってそれなりの理由があるとしか思えん
清水は乾やカルリーニョスが抜けたら詰みだから調査する理由はわかる

536 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:09:02.35 ID:/tD8gHSL0.net
やっぱドームが悪いんじゃん

537 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:09:23.51 ID:9hobvAYU0.net
ソンユンとかルーカスとか福森とか高級取りは減らしてる

538 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:09:51.64 ID:5WVkdraN0.net
かかりすぎてるチーム運営費の内訳わからんとなんとも言えんな

539 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:10:49.73 ID:HbqvISIP0.net
昨年度の平均の消費者物価指数で「宿泊料」は前の年より25.5%上昇しました。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240419d.html

こういうのの積み重ねもあるだろうね

540 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:11:44.76 ID:SAgYv9Tf0.net
CVS活動停止してバイト雇ってたのもあるか

541 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:11:52.71 ID:zl5hp+AV0.net
アウェーホテル代も高いだろうし、選手スタッフの宿泊費や機材運搬費とか爆上がりだからな

542 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:13:54.05 ID:5WVkdraN0.net
選手売ってるのに赤字拡大は正直きついなあ

543 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:14:53.46 ID:zhkrBjE10.net
結局J1定着するには、やはり全国区クラスの責任企業によるバックアップが必要ってことなんだろうな

544 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:14:57.90 ID:uCPzloWh0.net
これでもドームの使用料ってかなり免除されてるんだろ
これ以上の減額は不可能じゃないのかね
ガンバや広島みたいに札幌中の企業にお願いして自前のスタジアムでも建てるか

545 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:16:19.23 ID:6YlyrGyC0.net
どう考えてもドームに結び付けるのは無理があるぞ

546 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:17:17.06 ID:GzlcZLdE0.net
スタジアム利用料はJ60クラブで一番高いからな

547 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:17:58.89 ID:uCPzloWh0.net
飛行機移動が負担はねえだろ
それだとハムの方なんてこっちの何倍も飛行機に乗ってるぞ
やきうは人数も倍以上いるし

548 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:18:18.76 ID:fDNUAfm80.net
>>543
本当にそういう日はやってくるのかなあ
レッドブルは大宮どころかJクラブ自体キツそうだけど
条件面で折り合いがつかないと思う

549 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:19:08.34 ID:GzlcZLdE0.net
クラファンやりそうだなまた

550 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:19:58.07 ID:5WVkdraN0.net
>>543
ニトリ逃したからなあ

551 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:20:15.34 ID:SAgYv9Tf0.net
>>547
1回乗ったら3試合できるだろ

552 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:20:40.17 ID:uCYOj+zr0.net
これで今年赤字を出さないとか言われても現実味がなさすぎる

553 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:21:51.22 ID:5WVkdraN0.net
夏の補強は無理そうだから
買い取ってもらえなさそうな金子を7月に復帰させて半シーズンやってもらって
高値で売るくらいしかないんじゃないかね

554 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:22:06.09 ID:AjmUpFId0.net
せめてノエビアスタジアムみたいな開閉式型であればなあって思う

555 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:22:30.14 ID:YCDs95jt0.net
夜行バスで九州まで行かないとダメだな

556 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:23:00.69 ID:b4Ldd9Led.net
>>547 >>551
野球は飛行機代以外にも色々払ってるからな
シーズン中の宿泊は一軍なら基本一流ホテルだし食事も三食ビュッフェバイキングだし

557 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:23:40.71 ID:zhkrBjE10.net
>>544
ハムが出てったとき、コンサはあくまで行政との連携を重視すると表明してたからね

558 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:25:18.40 ID:AjmUpFId0.net
降格危機のチームが夏に補強しなかったって聞いたことがない
何かしらは手を打つと思うが

559 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:25:18.83 ID:5WVkdraN0.net
札幌ドームはキャパでかすぎるし
ほんとにどっか新スタ建ててくれないかなあ

560 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:30:26.76 ID:ImssWiEo0.net
動員1万人も行かなくなってきてるしマジでどうなっちゃうの

561 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:32:12.65 ID:DK29m+De0.net
45億円か…

562 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:34:41.15 ID:GzlcZLdE0.net
浦和は100億越え
来年クラブワールドカップ出たら80億貰えるし200億いくかもな

563 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:35:08.21 ID:4o0JywcZ0.net
まあミシャもたかいよね

564 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:36:02.60 ID:YCDs95jt0.net
>>562 金あるのに前田とか松尾みたいな小物ばっかりとってるね

565 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:36:42.57 ID:2IEBJWq9a.net
しかしなあ、三上も兼任なんかせずにGMだけやっとけば残れただろうに、さすがに降格した上にクラブライセンスも危ういとなったら社長GM兼任者が責任取らないわけにはいかんだろうなあ

566 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:37:09.37 ID:EDBtqso80.net
監督に高い金払えなくなったらJ2だなw

567 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:38:01.94 ID:5WVkdraN0.net
>>562
野々村が言ってた200億クラブの誕生か

568 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:38:48.58 ID:5WVkdraN0.net
>>563
ミシャ+杉浦コーチ分だからね
日本人監督にすればだいぶおさえられる

569 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:40:22.29 ID:ImssWiEo0.net
45億ってピンクや熊より支出多いみたいだけどマジでどこにお金使ってるんだ?
不信感やばいなフロント…田舎の独裁政権で一平してそう

570 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:40:42.63 ID:pTIiumCnd.net
>>568
安物買いの銭失い

571 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:41:35.36 ID:5WVkdraN0.net
>>569
広島は移動新幹線使ってるはず
福岡はどうしてるんだろう

572 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:43:54.85 ID:pTIiumCnd.net
陰謀論で敵を作って一番悪いパーターンに陥るのは日本の伝統

573 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:45:25.60 ID:ZpwaR9Oi0.net
福岡はサプライヤーにJALが入ってるね

574 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:46:26.63 ID:HbqvISIP0.net
売上原価
2019 28億7278万
2020 34億0986万
2021 30億5678万
2022 38億6056万
2023 45億2347万

トップチーム人件費
2019 16億9800万
2020 16億1400万
2021 16億6000万
2022 18億1400万
2023 18億5000万

人件費ほぼ横ばいなのに支出だけ急激に増えている理由を
物価高以外の要因は聞きたいところ

575 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:48:20.04 ID:uCPzloWh0.net
一時期のけさいは人件費がアホほど高くてもしかしてチーム内に甘い蜜を吸ってる天下り役員がたくさんいるんじゃないかって勘繰られてたが
コンサにはそういうのいねえよな流石に

576 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:49:12.57 ID:KlHOx8iu0.net
まだ債務超過じゃないから大丈夫だろ

577 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:50:17.90 ID:gbY4oKTm0.net
どうせみんな猛反対するだろうけどさ
俺でよければ経営に参画しようか?

578 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:50:25.12 ID:HbqvISIP0.net
>>574 の2023の売上原価はまだ判明されてなかった
その部分は忘れてください

579 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:51:20.89 ID:SAgYv9Tf0.net
駒井の筋肉1000万円

580 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:54:52.74 ID:YaURLu100.net
来年はJ2なんだろうが、これから相手のJ1昇格シーンを指を加えながら眺める日々が続くんだろうな。J3ならJ2昇格
千葉、山形、甲府、岡山、長野、松本、富山、岐阜
まだ早いけど上のリーグでも頑張って

581 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 17:59:51.02 ID:GzlcZLdE0.net
>>575
けさいは実際、チケット代一平してた経理居たからな

582 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:03:27.55 ID:/Mr5leSi0.net
地理的ハンデが物価高でモロに来た感じか

583 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:05:50.95 ID:gbY4oKTm0.net
>>532
武蔵やゴンヒにそんなに払ってるわけがねーと思うがなあ

584 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:06:23.09 ID:c5C5SS0Wa.net
>>574
広報に社用スマホ購入するの許したとかラジオで言ってたから、そういうとこだろう

585 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:07:43.19 ID:Js59J9tf0.net
>>583
ハム馬鹿だよそいつ

586 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:08:43.35 ID:Js59J9tf0.net
>>545
ドームの話するか否かでお客さんかどうかが判別出来る感じ

587 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:11:29.52 ID:rOC74ir/d.net
仲良くやればいいよ、札幌サポーターでハムファンなんて普通だよ

588 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:11:35.79 ID:gbY4oKTm0.net
webミーティング参加する人に、去年のアウェイ神戸戦でのUSのバカどものせいで生じたい払い戻しによる損失の総額はいくらだったかを聞いてほしい

589 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:14:34.47 ID:ImssWiEo0.net
どっちにしろチームで1番高年俸なのは武蔵で間違いない
その分の働きはしてない

590 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:15:15.75 ID:gbY4oKTm0.net
>>585
そか

591 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:15:48.54 ID:/Mr5leSi0.net
チーム最高は宮澤じゃね

592 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:16:06.57 ID:Js59J9tf0.net
>>588
自分で聞けばいいだろ
もちろん今日参加するんでしょ?

593 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:19:42.83 ID:93IJwMR9d.net
>>558
ここ数年降格危機に瀕してたチームの夏の主な加入選手

・2021年
横縞 サウロミネイロ、ガブリエウ
仙台 福森直也、富樫、ストイシッチ
徳島 バケンガ、一美
大分 増山、呉屋
清水 藤本憲明、松岡、コロリ、ホナウド
柏 武藤雄樹
湘南 杉岡
・2022年
磐田 松原
湘南 阿部浩之、中野
清水 乾、ピカチュウ、北川
脚大 アラーノ、武蔵、山本理仁
京都 パウリーニョ
札幌 ゴンヒ、スパチョーク
福岡 平塚、ジョンマリ
神戸 トゥーレル、小林祐希、飯野、ムゴシャ
鳥栖 長沼
・2023年
横縞 遠藤雅巳
湘南 ミンテ、ディサロ、田中聡
柏 犬飼
脚大 中野伸哉、市川
京都 ソンユン、原大智
札幌 高木駿

どんなクラブでも誰かしらは来てるね

594 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:26:57.64 ID:CxNCbdkZ0.net
武蔵は間違いなく大金かかってるだろ
それは間違いない

595 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:27:18.48 ID:MV8lI+rX0.net
>>510
東南アジアの実力者ならでかいスポンサー獲得見込めるしクラブも注目されやすいからな
ただこの選手はJに来るなら清水かも。札幌横縞は怒りの撤退かな

596 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:28:07.10 ID:GzlcZLdE0.net
>>584
スマホなんて広報3人分買っても60万くらいじゃん

597 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:29:48.37 ID:qXs3Gmxp0.net
>>574
売上原価の内訳だしてねーの?

598 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:31:51.66 ID:ioMsRcMp0.net
マジで何に使ったレベルで赤字出してるな
広報用スマホはどちらかというと赤字決算のうちに使いたいところ使っとけでやってるんじゃなかろうか
代わりに今年はガチガチに締めるよ、と

599 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:32:27.16 ID:a67ywRNm0.net
札幌ドームがコストの元凶だよ!!

600 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:33:36.10 ID:4o0JywcZ0.net
>>580
お前がなw

601 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:34:05.27 ID:CxNCbdkZ0.net
売上増えてるし選手層劣化してるのに赤字なの?
どゆこと?
移動にプライベートジェットでも使ってる?

602 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:35:04.08 ID:ioMsRcMp0.net
湘南戦勝ったらお布施でもするか

603 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:35:43.93 ID:MCK4EfOj0.net
>>474
J3からJ2に上がって昇格初年度が一番楽しめるかもしれないな
金沢も町田も山口も琉球も北九も秋田もいわきも藤枝も熊本も調子良かったから

604 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:38:59.41 ID:rOC74ir/d.net
設備投資なら隠す必要無いし
ススキノ豪遊とか?

605 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:42:56.88 ID:EYGKc0gt0.net
底辺クラグとの差が凄いな

浦和、23年度の営業収入はクラブ初の100億円超え! 19年度の神戸に続く2度目の大台

https://news.yahoo.co.jp/articles/aec6058fd4e8f1b480a1bb909ed2802a4a7e82be?

606 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:43:04.86 ID:Ni50PZJt0.net
改めて考えると武蔵のどこに大金貰えるだけの実績があるんだろうな

607 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:44:50.17 ID:ioMsRcMp0.net
成績も財政も良くないのはトップのせい、ってのはわかるんだがむしろ三上の精神的負担が気になる
スケープゴートにするのは簡単だけど潰れてしまっては元も子もない

608 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:45:58.43 ID:iNodWJ0L0.net
広報用スマホとかネタだろうがこういうのは必要経費だから良いのよ。
もっとあり得ない金額でで外注契約してる無駄とかそういうのは無いのか?

609 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:46:45.67 ID:lcTMSh2A0.net
>>603
これまで1年でJ3に降格したのは鹿児島2019だけだからな

610 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:48:21.38 ID:3p034sc10.net
>>517
もっと主力を売らないと

611 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:49:20.90 ID:TFzOrYFF0.net
>>610
欲しい主力はいますか…?

612 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:50:03.24 ID:3p034sc10.net
>>502
セレッソなら買ってくれるんじゃない

613 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 18:56:10.46 ID:3p034sc10.net
【無料公開・速報】6年連続・4億円赤字計上の北海道コンサドーレ札幌に9億円増資の「救いの神」あらわる!

https://zaisatsu.jp/news/article-46513/detail/

だそうだ

614 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 19:00:00.55 ID:zaj1JKNW0.net
DAZNマネーやな

615 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 19:01:49.32 ID:HlOocb2a0.net
本当なら珍しく明るいニュースだな

616 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 19:02:36.64 ID:/QmkUD/W0.net
赤字解消できるならそれでいいわ

617 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 19:04:13.55 ID:TSaIenJp0.net
よく分からんが今日からDAZNしか視ない
24時間DAZN漬けや

618 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 19:08:13.26 ID:Js59J9tf0.net
>>613
この説明する事でガス抜きするのが今日の目的か

619 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 19:08:56.65 ID:HbqvISIP0.net
>>574の訂正

売上原価
2019 28億7278万
2020 34億0986万
2021 30億5678万
2022 38億6056万
2023 39億9652万

トップチーム人件費
2019 16億9800万
2020 16億1400万
2021 16億6000万
2022 18億1400万
2023 18億5000万

人件費はJリーグ発表を目安にしたけど
「トップチーム人件費はここ数年変わらない(18億5000万円)」って言ってるから
リーグ発表とクラブ発表とで算出方法が違うのかも?

620 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 19:09:14.58 ID:GzlcZLdE0.net
サドラー神

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200