2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

   ガンバ大阪 Part3560

556 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:39:34.37 ID:A2BHPvBH0.net
次ラヴィがフルで出る為にしっかり休んでるんやろ

557 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:40:15.97 ID:S7ttLlwj0.net
マリノスは1人退場してもしっかり勝ち切れるのにな

558 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:40:22.59 ID:whh0WPdP0.net
パナスタ開催取りやめ
万博陸上競技場からやり直せ

559 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:40:38.39 ID:S7ttLlwj0.net
>>555
ポヤトスが監督してることが正義なんよ
だから、ガンバが負けようが敗退しようが興味が無い

560 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:40:39.07 ID:/ZsFg4cd0.net
ターンオーバーで勝てないならどっちみち勝ち上がっても負けてただろ
リーグに支障出る前に負けて良かったと思おう
リーグ戦はターンオーバー連中は使いません

561 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:40:58.37 ID:wBGN0Tpg0.net
>>544
とりあえず今年は試合開始15分以内に失点して
そのスコアのまま試合終了はゼロになった。

今日集中してるなと思った時間帯は後半開始からの鬼プレスやってる時間だけだわ。
唐山がインパクトデカすぎだけど
倉田のキーパーと1対1も絶対決めないとアカンわ。

562 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:41:11.60 ID:zcCGINkH0.net
あのさー
ターンオーバーってのは、結果でなけりゃ意味ないのよ?わかる?

563 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:42:03.04 ID:S7ttLlwj0.net
>>560
それじゃ、結局主力の消費が激しくて勝てなくなるよ
ゲームじゃないんだから

564 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:42:17.65 ID:zYCRhg1pd.net
>>560
まあこれはあるな

ただ今日出てた人も戦力にならんとリーグも戦えない

565 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:43:22.55 ID:pWd2mSr6d.net
>>556
ラヴィが出られる保証ないと徳真出るのは考えられないしな

566 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:43:49.31 ID:R2zBGXUl0.net
パナスタでドル箱のダービーできたのにな。
経営的損失が半端ない。

567 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:45:32.11 ID:XcGtINIa0.net
倉田が10番は駄目だな
ずっと二川の背番号を汚してるわ

568 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:46:06.31 ID:4jIzOa3X0.net
比較的良い流れで来たリーグ戦もこの一戦で台無しやな

569 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:46:08.35 ID:XcGtINIa0.net
>>566
まぁ豚を沖縄送りにできたから良いわ

570 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:46:30.30 ID:XcGtINIa0.net
>>568
逆に引き締まるだろ

571 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:47:31.20 ID:S7ttLlwj0.net
>>568
結局去年と変わらんと思うわ
主力がバリバリの時はマシ
それができないときは崩壊

572 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:48:09.73 ID:K5oOrmTp0.net
>>567
7の人も去年散々言われてたから倉田も覚醒するかもしれんぞ
いつか

573 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:48:46.15 ID:/ZsFg4cd0.net
宇佐美さん頼んますあんただけは怪我しないでくれ

574 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:50:53.57 ID:tVWgxkJr0.net
    宇佐美
ウェル  山田  アラ
   ネタ ダワン
黒川 中谷 三浦 半田
    一森

東口、福岡、松田、鈴木、山下、坂本、ジェバリ


もうこれが完全体で良いだろ
この面子じゃないと上に行けないわ

575 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:51:33.83 ID:E5x/0I9qd.net
湘南京都も負けたか

576 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:52:42.86 ID:t/ZiwBu1d.net
食野はJ2にレンタルすればいいんじゃ…。
J2ならエース扱いでしょ。

577 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:52:50.12 ID:pWd2mSr6d.net
今でもウェルトンの一対一頼みだしウェルトン怪我したらまた両サイドで各駅停車になる
期待値が1番高いのがウェルトンのカウンターだし

578 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:56:49.16 ID:pa3hjn7qr.net
>>574
この面子を軸にして
更なる補強やな
特にCFとCB

579 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:58:00.87 ID:XcGtINIa0.net
>>572
倉田はもう無理だわ
トップレベルのプレー速度についていけてない

580 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:58:13.45 ID:4jIzOa3X0.net
福岡と江川の食いつきっぷりよ
もうコントやん

581 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:58:40.50 ID:XcGtINIa0.net
山下も今日は微妙だったな
ウェルトンと違って軽いのが気になる

582 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:59:01.83 ID:q1wpxc19M.net
ポ「今日の試合は最終選考だった」
記者「なんの?」
ポ「ガンバ大阪のユニフォームを着る資格があるか、ないかの」

583 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:59:15.19 ID:dhaoQdvwM.net
>>574
福岡は絶対要らん
何もできない何の役に立たん

584 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 22:59:49.02 ID:cN7jGu2l0.net
>>476
お杉もNO1ウインガーみたいな触れ込みやったしその時のj2やばかったんちゃうか?

585 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:00:53.72 ID:uR7xznBb0.net
>>581
今日は全員緩かった
また週末気が引き締まれれば良いが

586 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:01:11.97 ID:YqQmr4tg0.net
>>577
>>581
縦に速いのは分かる
スペースないと中へ行けない
守備は相手が嫌な寄せ方、当たり方してる
まだ2試合しか見てないけどね。

587 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:01:23.77 ID:Pt9MBb1h0.net
収穫はベンチ外はこれからもベンチ外と再認識
徳真の初ゴール
ウェルトンの沖縄旅行
これくらいか?

588 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:01:49.44 ID:cN7jGu2l0.net
今頃ドシャ降りになってきたわ
試合中じゃなかったのが不幸中の幸い

589 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:02:01.73 ID:XcGtINIa0.net
こう考えると三冠は奇跡だったな
カップ戦もグループステージで結構ターンオーバーしてたし

590 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:02:42.05 ID:/ZsFg4cd0.net
大阪帰国してくる前にメジャーリーグみたいにロッカールームに赤紙貼っておこう

591 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:03:51.29 ID:rJ3IkbFJ0.net
下部リーグとの試合はやりにくいそうだな 相手はやってやろうとやる気満々でくるからな

592 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:04:12.38 ID:WZMhWdQj0.net
>>580
ポジション的に福岡がワンタッチでフリック出した選手に食いつくのは分かる
食いついた福岡の後ろをカバーせんとあかん左のセンターバックの江川までそいつに食いつきにいくのはマジで理解出来ない

593 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:04:35.96 ID:R2zBGXUl0.net
唐山って本来白井のゴールみたいなのを期待されてたのに。
白井よく狙ってたし普通に速いな。唐山より全然スピードある

594 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:04:38.30 ID:isDqN+Q4d.net
山田康太使えそうでよかった
山下もここからガンガン頼むわ

595 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:05:04.68 ID:A2BHPvBH0.net
>>589
編成のバランス良かったんちゃうかあの時
今思えば大分層厚いで

596 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:05:04.56 ID:/uLc5ygZ0.net
>>567
絶望的にサッカーセンスが無いもんな。
バタバタしてるだけ。
J1で1番ショボい10番なのは間違いない。

597 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:05:51.20 ID:J9dm8iwz0.net
てかジェバリは何しとるんや?

598 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:06:59.21 ID:zcCGINkH0.net
福岡リスクは結構な確率で失点に繋がる。
便利な選手ではあるけど、正直もう見たくない疲れた。

599 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:07:46.90 ID:pWd2mSr6d.net
動けてる時のジェバリはコースの限定しかたうまいし収まるしコンディション上がってることを祈る
それでもボックスで勝負できるFW欲しいけど

600 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:08:23.49 ID:p1jlsQg90.net
ポヤ信が馬鹿なのは今に始まったことじゃないからな

監督は悪くない。選手が悪い。能力の低い選手を切って優秀な選手を揃えれば勝てる

こんなアホな理屈をずっと壊れたラジオのように言ってるだけ
全て他人のせいにしてたらどんな無能でも優秀だと言い張れるのがわかってない

601 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:09:27.80 ID:FagN/h7dd.net
今日出場機会を得た選手は死ぬ気で頑張った?
心の底から全力を死力を尽くしたと胸を張って言い切れる?

602 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:09:37.15 ID:R2zBGXUl0.net
福岡絡みの失点多すぎるかなちょっと。
福岡が中心だった昨年の60失点は偶然ではないな。

603 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:09:40.06 ID:pBxMSZaq0.net
>>576
J3相手に何もできなかった奴がJ2で通用するわけないだろ

604 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:09:48.94 ID:j/GeD6PN0.net
今日の敗戦の収穫

・主力休養出来た
・復帰組の試運転
・リーグに出したらダメな選手の見極め
・5月6月の日程が多少楽に

605 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:10:05.49 ID:TtZvnQ5n0.net
で、鹿島にもしっかり負ける。
それも得失点差を大きく損するやつ

606 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:10:18.76 ID:TCkkIaQU0.net
ガンバが負けることだけが唯一の楽しみなアンチがウッキウキで草

607 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:11:42.28 ID:zcCGINkH0.net
>>604

収穫語るなら、損出も語れよ。

608 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:12:54.98 ID:XcGtINIa0.net
福岡は劣化版中澤だな

609 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:15:21.69 ID:tVWgxkJr0.net
ネタラヴィが今週末出れないのに
鈴木フル出場させてへんやろなポヤトス
マジでアホやで

610 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:16:06.74 ID:ufhdTG6+0.net
今日食野がどんなプレーしたか何も覚えてない

611 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:16:22.12 ID:KqRxjV5G0.net
弱いのか強いのかさっぱりわからんなこのチーム

612 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:16:34.79 ID:P2jVQg+v0.net
福岡って試合前イキって1人でピッチ歩いてるけど
実力たいしたことないよなー

613 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:17:15.37 ID:/ZsFg4cd0.net
>>596
食野もバタバタ倉田もバタバタ
去年はガンバがひど過ぎてか走り回って頑張ってるぞーって表情だす奴が褒められ評価されると言う現象だったから彼らは救われてた

614 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:17:40.63 ID:BnR5358Qd.net
ガンバのスカウティングしてれば、唐山のポジショニングと福岡のDFで右サイド守備カオスになるのそろそろバレそうだけど上手く誤魔化しながらやって欲しい

615 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:19:40.27 ID:R2zBGXUl0.net
ところで白井のゴールの唐山のポジショニングどうなってんだあれ

616 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:20:29.95 ID:+37TsJFA0.net
>>611
J1レベルの選手層が薄い
かつ怪我人が多い

なのでターンオーバーしたら正直こんなもんだろう

食野はまだやれる年齢なはずなのにもうキツいな
怪我でコンディション上がってないだけかもしれんが…厳しい

617 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:20:48.38 ID:8maF2eLQ0.net
山田康太が戻ったから負ける気しないとは何だったのか

618 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:22:16.86 ID:AOPhP3PGM.net
夏に食野と石毛出して西谷確保と髙江の買い戻しやな。

619 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:22:50.72 ID:3cJOiBu90.net
江川にしろ杉山にしろ一昨年のJ2トッププロスペクトやったはずやねんけど
江川はJ1の強度やと厳しい感じやし怪我明けとはいえ今年でレンタルかな

620 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:29:17.88 ID:KsJzPh+C0.net
しかしここまでスタメンとサブの差がひどいって普段どんなマネジメントしてんだよ

621 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:29:50.41 ID:It/EZTrx0.net
ウェルトン準備してたし使うつもりだったんだな
江川が攣ったから無くなったがw

622 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:30:17.48 ID:TCkkIaQU0.net
>>619
江川以上のレベルのCBやとベンチにおいておくのは難しいで

623 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:30:46.03 ID:8rTGuk360.net
食野に1回ごめんなさいする為に5試合くらい無駄にしなきゃいけない
今の状況なんとかならん?

624 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:31:32.14 ID:kVlYX+z50.net
格下に負けたんやない
レベルは同等もしくは格上やったで〜

625 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:32:47.69 ID:TtZvnQ5n0.net
ポヤトス就任後のトーナメント
2023
●0-1浦和 ルヴァン
●0-3浦和 ルヴァン
●1-2高知 天皇杯
2024
●1-2琉球 ルヴァン
??-?(おそらく福島) 天皇杯

626 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:33:13.13 ID:j/GeD6PN0.net
まあ今季食野出場試合0勝2分3敗やしな

627 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:33:41.58 ID:pBxMSZaq0.net
>>616
まだ8番にそんな甘いこと言う気か
最初から1人で勝手にプレーする事しかしていなくて散々言われただろうに未だに成長しない学ぶ気すら無い

628 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:33:43.42 ID:Zs/R01Om0.net
たべのくんもう使ってもらわれへんやろなぁ

629 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:34:06.39 ID:A3PSKWC40.net
>>610
鬼キープと左足でサイドチェンジ

630 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:34:59.66 ID:/ZsFg4cd0.net
食野はガンバユースだからちょっと贔屓目で見てくれてたサポもいただろうけどもう終わったな

631 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:35:01.25 ID:zcCGINkH0.net
サテライトリーグやU23もないし、試合出てない選手は
ほんとに試合勘が鈍っちゃってるんだろうな。

632 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:35:05.29 ID:isDqN+Q4d.net
1本逆サイドに通したのは良かったけどコンスタントにやらなきゃ意味ないよ

633 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:35:40.99 ID:8maF2eLQ0.net
>>54
なんか見えてんで

634 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:35:43.05 ID:pBxMSZaq0.net
>>626
居るだけでチームの足を引っ張る貧乏神
貧乏神は松波と和田だけじゃなかったって事か

635 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:36:08.54 ID:TtZvnQ5n0.net
食野は弟と交換してもらおうか

636 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:37:41.98 ID:KsJzPh+C0.net
ベンチにすら入れてない選手は今日負けたら二度とアピールのチャンスがないと思って試合に挑んだか?
軽すぎるんだよプロのプライド見せてよ

637 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:38:19.15 ID:hZVpKIRx0.net
ジェバリは稼働率低いわ出てきて得点決める試合多いわけではないわ助っ人FWとしては落第だから夏放出してほしい。
さっさと代わり見つけてこいフットボール本部。

638 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:39:15.40 ID:S7ttLlwj0.net
>>581
山下も横浜並に戦術で攻めるチームじゃないと活きなそう
ポヤトスの選手任せ行ってこいじゃ無理

639 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:39:50.32 ID:T8xzRh+20.net
坂本をCFとして

640 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:40:02.63 ID:FFSojONs0.net
この試合はジェバリがスタメンだと思ってたけど、沖縄入りすらしてなくて。。
埼スタで出番無くて、本格的にやる気無くしたか?
J1で無双できるキャリアではないけど、
去年からもう少し期待してたぞ。

641 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:40:26.82 ID:AOPhP3PGM.net
もう食野も石毛も倉田もチャンスすら与えられんだろな
福岡江川坂も然りだけどDFは駒しだい

642 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:41:06.59 ID:rItNmY7Bd.net
今日のメンバー全員アピール禁止令出とったっぽいな

643 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:43:51.16 ID:uR7xznBb0.net
罰ゲームで今日のスタメンで鹿島とやったらよい
少しは死にものぐるいでやるだろ

644 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:49:01.87 ID:KsJzPh+C0.net
ジェバリやばそうだよな
鳥栖戦も様子変だったし

645 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:51:49.87 ID:W8QmkEC40.net
また格下に首狩られたのか・・・

646 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:53:27.46 ID:R2zBGXUl0.net
ジェバリも夏にお別れかな。
ラヴィもプレー面以外の部分で問題抱えてるし。

647 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:55:37.22 ID:TCkkIaQU0.net
やはり助っ人はブラジル人が正義なのか

648 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:55:51.24 ID:/uLc5ygZ0.net
8 10 40 48
この辺はもう使わなくて良い
時間の無駄。
鈴木徳真だけがどう見ても別格やったな

649 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:57:35.42 ID:j/GeD6PN0.net
今までのようにアバウトにポジションだけで選手選んでるようではキツイわな
ウェルトンもちゃんとプレースタイルしっかり調査して上で今のガンバに合うかどうかでの獲得だったし

650 :U-名無しさん :2024/04/24(水) 23:59:47.57 ID:J9dm8iwz0.net
ジェバリって3年契約なんやろ
中口もかなりの無能やったんやな

651 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:02:12.11 ID:lD20fJeW0.net
どんな形でも最後に自分が点を取るということに関するメンタルや技術はやっぱブラジル人が一番
収めるとか囮のプレーとかでの評価じゃなくゴールに一番近い選手が一番ゴール決めてくれないと

652 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:04:40.26 ID:EKQt5gIJd.net
ホームでは勝とうぜ
残り全勝すればグループリーグ突破余裕だろ

653 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:05:20.95 ID:bATpGQSG0.net
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=152338
用意周到、ディテールにまでこだわった黒田剛監督の辣腕。

これと全く対極にいるのがポヤトス
全く用意出来てないし、細部に拘る事もない無能

654 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:05:44.67 ID:W/FTVju00.net
新スタトイレの神様発動したか。。。

655 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:09:36.49 ID:YinHERJJd.net
南野、白井、唐山、坂本って動き出しで勝負する同じタイプっぽいけどどうなんだろう
南野はインサイドハーフとかやってるらしいけど

656 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:19:24.97 ID:b/JwRSL20.net
坂本がスタメンで期待できる選手になってきてるのは良いけど、ジェバリの今後に期待するのは危険すぎるわ。
前線に明らかに足りない高さを持っている垣田あたり狙って欲しい。
点取れる助っ人獲って欲しいけど。。

657 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:20:29.70 ID:4OBC8x230.net
CFは0人みたいなもんやし外人プラス垣田ぐらい行って欲しいな

658 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:23:19.73 ID:EE9UORh60.net
食野倉田石毛唐山でどうやって点取んねん
高さもスピードもパワーもテクニックもない上に外からも中からも崩せないとか詰んでるやんけ

659 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:23:27.37 ID:ii54Qo/Pd.net
>>655
南野は体が出来て来てるんよ
その分使いやすさはあるかも
意識して筋トレやってるんやろな

660 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:27:57.98 ID:lD20fJeW0.net
ポヤはカップ戦の起用はともかく結果は捨ててるからリーグしか無いのにリーグ優勝は100%無いから今季は4月にして残留だけが目標に

661 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:29:41.51 ID:rmIbUdZC0.net
残留は出来てもそれ以上が見えない

662 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:31:40.28 ID:VT5CLRmn0.net
なんで広島町田に引き分けるチームが札幌琉球に負けんねん

663 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:38:18.52 ID:Kt3r2Khs0.net
1点目福岡横の敵気になったかも知れないけど待ち構えるんじゃなくて間合い詰めて良かった
2点目多分白井を江川がマークだと思うけどなんで白井にボール渡るインターセプトじゃないのに白井の前に何故出た
あれは福岡のマークの敵だろ

2点目なんか呆れ返るな

664 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:39:03.78 ID:gI4VtNbv0.net
ここですかう~んクッサ

665 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:39:37.25 ID:4my+S2yP0.net
ここですかう~んクッサ

666 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:39:54.63 ID:pmCrbTZI0.net
今日のあの2人見てると
キムジョンヤって凄かったんやなって思った。

667 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:49:39.14 ID:idg66BNId.net
よすよす、なんの意味もない控えの調整のためのカップ戦この時期で終われたなら上出来!試合数増えて降格ライン上がってるんだから、リーグ戦はしっから40ポイント積み上げて残留決めようぜ!

あ、天皇杯もこの調子でお願いします!

668 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:56:46.05 ID:WHUIOT3p0.net
湘南のダブルボランチがガンバアカデミーコンビなんやな

まけてるけど

669 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:58:28.20 ID:2/E9CYeY0.net
>>175
センシティブ!!

670 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 00:58:59.59 ID:lWR5b/tQ0.net
福岡ってメンタル弱い中澤やな

671 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:03:30.36 ID:Olg8EI7k0.net
結局今日だけだと美藤がどんな選手なのかはいまいちわからんかったな

672 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:03:58.07 ID:eUNw4l7F0.net
初戦敗退なんか絶対に許容してはならん。
カップ戦なんかまぁいいとか思ってるから、毎年やらかす。

こういう悪習は、断ち切らないとタイトルなんか取れない。

673 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:04:19.11 ID:W/FTVju00.net
>>662
新スタ便所の神様が見とるんやでぇ

674 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:04:55.89 ID:plYzDuKGd.net
普段控えな選手こそ一回のチャンスで結果残さんといかんのじゃないのか
メンタルまで控えてんのか

675 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:05:42.00 ID:rmIbUdZC0.net
タイトル一つ失ったんだぞ
その重みわかってるのか?

676 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:07:42.59 ID:WHUIOT3p0.net
ハンガリー精神の欠如

677 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:21:42.48 ID:nC0lC6NMd.net
一森がいてもこうなるってことは要するに中谷がいないと去年のポッカーのままってことか
勝つために外しちゃいけない選手が分かったな

678 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:23:12.92 ID:XMqdV4Kw0.net
まぁ主力組の何名かは休むことができて良かったよ
重要な選手であればあるほど休む機会なんてないから

679 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:25:05.41 ID:wYdgGkdW0.net
CB今日おった?

680 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:29:36.99 ID:EE9UORh60.net
>>677
今のガンバの核は一森中谷ウェルトン宇佐美と山田康太やからな
こいつらが半分以上スタメンにいないとお話にならないレベルやった去年のクソチームに逆戻りする

681 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:31:51.48 ID:WHUIOT3p0.net
控えが不甲斐ないとレギュラーも安泰だと必死にならなくなって悪循環に陥る

682 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:33:50.82 ID:h59vVQAI0.net
ハイライト見たけど2失点目酷いな、CB2人でど真ん中釣られてぶち抜かれてんじゃん
リスクマネジメントどうなってんの

683 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:34:45.23 ID:U3O7PCSor.net
主力メンバーはあのショボい控え相手に日々練習してるのか

684 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:36:03.60 ID:eUNw4l7F0.net
結局、白井の1G1Aだ。
夏に上位カテからのオファーは間違いないだろう。

ゴールも一森が駆け引きして、ファーに蹴らそうとしたところ、
股下を撃ち抜いてきやがったな。

685 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:38:57.54 ID:4mGMWKtj0.net
白井が活躍できたのはウチのしょぼいメンバーだったからな
次の豚相手にどこまでやれるか

686 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:42:05.45 ID:Kt3r2Khs0.net
>>679
多分こんな感じの斬新なシステムじゃないかな
○ ○ ○
○ ○ ○
○ ○

○ ○
GK

687 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:45:14.89 ID:eUNw4l7F0.net
アホみたいに早い選手がいるの分かってて、
広大なスペース空けるとか、、もうねぇ。

688 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:52:06.81 ID:S3uKe6tt0.net
江川は結局ロッシーに似てる人ってだけで終わったか

689 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 01:59:10.65 ID:2/E9CYeY0.net
しかし一発勝負になったから他クラブも完全ターンオーバーしてるわけじゃないけど、柏みたいにほぼサブメンの所もあるのに
何したらJ3に負けるんだ

690 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 02:01:27.31 ID:eUNw4l7F0.net
白井陽斗(24)
「小学生から14年間の思い出が甦って…サポーターやクラブ関係者の方に成長を見せようと思っていました」
「率直に嬉しい。前半からDFがボールに食いついてきていたので、あそこはチャンスになると思った」

CBきっちり狙われてましたw

691 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 02:13:19.83 ID:Olg8EI7k0.net
倉田食野の両サイドがまったく通用せず、それによりCFも孤立しトップ下は消える
中野が攻撃参加した時だけ少し可能性が出てくる

これって札幌戦もまったく同じだったよな

692 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 02:17:31.41 ID:WtwhNf0x0.net
ハイライト見たけど食野がチンタラしてるのはすぐにわかった

693 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 02:22:27.09 ID:EE9UORh60.net
>>690
江川使うなら三浦中谷のどっちか使わなあかんかったな
福岡江川なんて名前の並び見ただけでヤバいの丸わかりやったし

694 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 02:22:50.73 ID:E+SPWrlhd.net
食野は攻撃面ばかり言われるが守備こそひどいんだよな 
他の選手と連動して守備しないから、食野がいるとほんまプレスがはまらない

695 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 03:13:17.50 ID:Hld57I200.net
ポヤトスから強化部へのメッセージなんかもね
夏の補強動いてる感無いから、このメンツじゃこんなもんなんやぞって

696 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 03:16:00.04 ID:6/MntXDB0.net
琉球は1ヶ月程で昨日のガンバ、GWにFC大阪、ルヴァン次セレッソとvs大阪フルコースなのなこれで

697 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 03:44:03.26 ID:4OBC8x230.net
まぁ次は鳥栖にボコられてた鹿島やし勝てそうやな

698 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 03:58:44.35 ID:XWUdSlz60.net
福岡、去年の後半はディエゴとの相対評価もあってめちゃくちゃ褒められてたのにどうしてこうなった。。。

699 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 04:24:35.12 ID:Mg95HTTU0.net
>>690
ハーフタイムに監督も選手間でも修正しなかったんだろうな
食野のプレーもそうだけどチーム内で誰も何も言わないからこうなる

700 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 04:25:35.35 ID:Mg95HTTU0.net
>>695
ポヤトスだとこんなもんやぞって

701 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 04:36:00.61 ID:Of4koEzE0.net
>>543
そのとり天なんとかのXを100人近くがリポストして突っ込みが炸裂しているw
こんな京都人とは関わりたくない

702 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 04:46:40.61 ID:IEY+3l/40.net
ちょっとまてw今ハイライト観たけど2失点目なんなんすかこれ?
CB2人とも釣られてるってどういうことw
一人はアタックしても、もう一人はカバーだろw中学生でも分かるぞこれw
勝ちに行くならGK+CB2枚は変えちゃダメなんだな。CBレベル低すぎる。
天皇杯では舐めプするなよな。

703 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 05:09:07.61 ID:Xn4JoUun0.net
これでも擁護するポヤトス信者は頭おかしすぎる
選手は成績が悪いからと急にクビにはできんが
監督は辞めさせてチームのカンフル剤にすることはできる

704 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 05:22:17.01 ID:1Dt8CIWk0.net
>>703
そうは言っても梶居が外から誰か連れてこられるかというね
長崎から松波呼び戻しそうw

705 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 05:24:05.26 ID:2/E9CYeY0.net
>>701
ツイート削除してて草

706 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 05:54:06.20 ID:4BzHC9xO0.net
あれだけのメンバーがいた徳島を断トツで降格させるくらいやし、プロの監督としてポヤトスの能力不足は否めないやろ
過去の栄光すらないし、とっとと損切りすべきやで、

707 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 06:04:21.47 ID:eUNw4l7F0.net
spoox、1日で解約する。
みじめな俺を笑うてくれや。金ドブやったわ。

708 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 06:07:20.47 ID:XcsTc5Nx0.net
ある程度いい監督ならターンオーバーしてもかてるのよ

709 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 06:21:03.04 ID:am2VDAr20.net
>>707
無料体験やろ?

710 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 06:30:45.08 ID:alQbqHqP0.net
いうて去年のルヴァン、ガッツリメインのスタメン使いまくってたしな

711 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 06:31:58.94 ID:eUNw4l7F0.net
>>709

いや、普通の契約やねんわw
まぁ、現地人に比べたら、なんて事ないな。

712 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 06:34:08.46 ID:zyYpyxPX0.net
ホームで勝てばいいだけさ
まだあわてる時間じゃない

713 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 06:40:34.84 ID:fWYdcMqJ0.net
昨日はドフリーの同じシチュエーションで唐山と白井の明暗は
強化部の選手評価がイマイチ信用できそうにないと感じたな
特にユース選手に対しては…

714 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 06:49:16.68 ID:8GNEA8ah0.net
最近のアカデミー組は下手っぴばっかやろ
ほんま育成失敗しすぎや

715 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 06:50:19.72 ID:mHoznpBb0.net
2失点目で1番ブチ切れてるのはたぶん松田さん

716 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 06:55:25.12 ID:AVN0N0rad.net
ゴールエリアまで戻って守備して奪取して組み立てて崩してフィニッシュして全部徳真1人でやってたな
君だけ飛行機乗って帰ってきてええで

717 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:01:37.80 ID:h59vVQAI0.net
>>703
君みたいに解任と同調しない事を、ポヤトス擁護と見なしていちいち信者呼びする奴も頭おかしいからトントンだよ

718 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:04:23.17 ID:FCojVDHO0.net
守備がめちゃくちゃやな
組織なんてあってないようなもの
これだけでも十分な解任理由だよ
ほんといつまでこんな無能監督にやらせるんだろう
ボランティアじゃないんだから

719 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:10:30.81 ID:lbZdEkMH0.net
>>717
突然原発とかワクチンとか持ち出してくる奴はキチガイよな

720 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:13:26.39 ID:ZVf3JPhi0.net
江川と福岡は白井をボランチとか中盤の選手がやってるみたいに2人で挟んで奪取したかったんかな?
最終ライン1人ずつ行けば鈍足でも失点の可能性は激的に下がったよな。

唐山の独走も同じノールックダイレクトパスで背後のDF裏にスルーパスやけどJ1であんなシーンないよな。中央ザルみたいなシーン。
J1だとサイドからのクロスから合わせる形がほとんどやんか。

721 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:13:47.26 ID:8GNEA8ah0.net
あと右翼だの左翼だのレッテル貼り付けてくるやつとか
まぁこのスレはヘンコだらけやし仕方ないわ

722 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:16:13.22 ID:QKFWJXJ70.net
>>717
勝手に入信させて噛みついてくる化け物
俺も去年から解任でいいとは思うけど流石にやばすぎ

723 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:16:50.11 ID:Hld57I200.net
>>705
消してないで
消さずに、現地に行ってるやつが偉いなんて一言も言うてないのに
って訳分からん言い訳ポストしてるわ

724 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:24:00.81 ID:ZVf3JPhi0.net
今、俺らに出来る事は4月28日の日曜日の鹿島アントラーズ戦に現地パナスタに行って選手を鼓舞するだけやで。圧倒的にな。

今からでも学校の友達や会社の同僚、家族
1人でも多くのガンバファンを誘って巻き込んで行こうや。

725 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:25:04.45 ID:lD20fJeW0.net
今、ポヤトスに出来る事は?

726 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:27:56.76 ID:ZVf3JPhi0.net
>>725
鈴木しっかり休ませて
ダワン、ネタラヴィのボランチ
中谷、三浦のCBで
今一度、中央を固める事やろな。
琉球戦2失点とも中央からや

727 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:31:38.85 ID:uYtbPe0U0.net
サブの試合勘につては、クラブとして考えなダメやろうね。
TMのやり方を工夫するとか、回数増やすとか。
このままじゃ、サブの役割をなさないわ。

728 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:39:15.18 ID:J6IGrllu0.net
>>725
辞任すること

729 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:39:54.28 ID:79keajBw0.net
スタメン以外は構想外状態にしてしまう指導力よ

730 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:40:28.27 ID:J6IGrllu0.net
>>727
結局メンバー固定の弊害だし
選手任せの戦術やってるうちは変わらないよ
サブがスタメンと同レベルなチームなんてありえないんだから?

731 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:42:11.25 ID:S/J33SJ9d.net
早々敗退になるにしても例年通り最低6試合はしたかったな。
控え組は試合無くなってダメになるだろ。

732 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:42:19.63 ID:2rivSeB2d.net
あんな糞対応戦術以前の問題やと思った
福岡はフィードはともかくリーグ敗戦の失点といい守備能力に疑問が湧く
江川は手癖も悪いしパフォを余程上げん限りは使われんやろなあ

733 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:47:43.02 ID:jnjD8Vn90.net
ポヤトスの選手任せの戦術ってなんなん?
選手任せじゃない戦術も具体例を挙げて比較しながら教えて欲しい

734 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:47:59.60 ID:J6IGrllu0.net
>>732
普段メンバー固定しすぎてサブは試合勘無くなる
戦術決め事がないから、選手の個の質の勝負になるが、ターンオーバーしたらただ単に連携が薄くなるだけ
途中で修正ができない

ポヤトスのうちは難しそうね

735 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:49:21.16 ID:pmCrbTZI0.net
構想外って言っても去年1年一緒にやって
そこそこ出場時間貰ってた奴も
昨日のスタメンにいたんやけど
1番足引っ張ってたし
構想外になるのも致し方無いと思う。

736 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:56:15.29 ID:VlftkyE1d.net
1年ちょいやって確実になったことは、ポヤトスは特定の11人+αを出せる状況でのみまともな試合ができる手腕ということ

737 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:57:39.32 ID:X7ZdKWLZM.net
サブが他所にでてって活躍してるかというと

738 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 07:59:13.25 ID:X7ZdKWLZM.net
昨日もネタジェバリがいたらもちっとできたやろうし
サブのサブならこんなもんじゃろ

739 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 08:05:49.14 ID:2b5oX9db0.net
>>735
選手側に寄り過ぎて何か都合が悪くなると全部監督のせいにする痛い奴が多い

740 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 08:06:59.66 ID:/onPkizDd.net
ターンオーバーは仕方ないにせよ倉田、食野のWGやるなら3トップなんか辞めたらいいのに
JFLにも通用せんやろ

741 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 08:07:10.12 ID:X7ZdKWLZM.net
ただやはりCBの層は薄いと感じた試合だったな

742 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 08:11:31.31 ID:X7ZdKWLZM.net
怪我人出まくって岸本山下山田も病み上がり、ネタジェバリいない、元々CBの層は薄い
ターンオーバーしたらこんなもんじゃろ

743 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 08:15:41.21 ID:uYtbPe0U0.net
サブも含めて強化できる監督が来たとして、
その監督がいなくなれば、また元の状態に戻る。

クラブの枠組みとして、選手の育成・強化が出来るように
しておかないと、結局は監督まかせの組織だ。

選手任せの監督を批判するなら、監督まかせのクラブ体質も
批判されるべきだ。

744 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 08:16:04.69 ID:jkhmti600.net
>>740
これは俺もそう思う
アンチではないがWGに仕掛けさせる以外の戦術無いのかと思う

745 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 08:16:37.06 ID:CVzdC2Ol0.net
まぁぶっちゃけ試合感ないから活躍できんならそこまでの選手なんじゃない
むしろポヤトスはできる限りチャンスは与えてる方やと思うよ西野ハセケンの頃に比べたら

746 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 08:19:45.92 ID:GwV/ZEO7H.net
>>733
選手の「戦術理解力度」の差次第
去年から、スペインサッカーの基礎中の基礎である所のポジショニングのあいうえおから始めてる。
そんな事すら理解出来ずに出だしから躓いてる選手は、
もうどうしようも無い。

747 :U-名無しさん (ワッチョイW 03bb-XvCc [14.10.57.192]):2024/04/25(木) 08:31:20.31 ID:1Dt8CIWk0.net
>>743
散々批判されてたけどね
前任の実質GMのありがたいお言葉

和田氏は「昨年に続いて、2年連続で(監督が)交代してしまうのは反省しないといけない。目指すサッカーをフロントが、まず契約する前にもっと(相手と)話をしてしっかり、我々はこういうサッカーがしたい、それが構築できますか?(と投げかけて)そこの話をこれからお願いする方には、しっかりやっていく必要がある」と話した。

748 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM9f-WRaK [103.84.126.84]):2024/04/25(木) 08:31:57.31 ID:HbcIukz7M.net
>>733
4-2-3-1のポジションに選手を当てはめてスペースを見つけろという当たり前の事しか言わず、後は選手任せの運任せのサッカーがポヤトスのサッカー
選手任せじゃないサッカーは黒田のサッカー、どんだけ戦術に時間かけてるか

749 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b70-D4FI [240b:10:8a00:8e00:*]):2024/04/25(木) 08:34:35.37 ID:7UsY5Wmz0.net
>>645
もはや驚きではないでしょう
それだけスタメンとサブに大きな格差があると言うこと
今回で確定事項と考えて良い

見切りをつける選手と補強するべきポジションしっかり夏に見定めないとまた立ち止まったら後悔することになる
温情をかけられるほど今のガンバは強くないし安定してないからね

750 :U-名無しさん (ワッチョイW 03b7-K+p8 [2400:2200:7e5:bb6b:*]):2024/04/25(木) 08:36:07.93 ID:2b5oX9db0.net
監督ガー言ってる奴は8番とかが他の監督なら輝くと本気で思ってるんだろうか
この手の奴はすぐ町田の黒田ならとか言うんだよなあ

751 :U-名無しさん (ワッチョイ cf3a-Ou3C [211.13.114.15]):2024/04/25(木) 08:37:48.12 ID:Olg8EI7k0.net
食野が出た試合が未勝利ってのも偶然ではないだろうな

752 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 08:52:28.19 ID:5tt4x8wUd.net
ジェバリこんなときおらんとか使えなさすぎるだろ

753 :U-名無しさん (ワッチョイW a7ef-nssD [240b:13:c161:ea00:*]):2024/04/25(木) 09:00:11.14 ID:IAWE9AqQ0.net
試合まだ見れてない中で週末ポジる要素としては
宇佐美、中谷完全休養
ウェルトン沖縄観光でリフレッシュ
ダワン、坂本最低限の消耗
山田、山下、江川試運転
岸本、中野SBの練習
といったところか
試合や結果を完全に無視すればまずまずの成果

754 :U-名無しさん (ワッチョイ 6fc5-2MRc [61.89.12.91]):2024/04/25(木) 09:00:37.35 ID:tjEr3FCZ0.net
薄いのは頭髪だけでええねん

755 :U-名無しさん (ワッチョイW cff6-+T3b [2001:268:9051:366e:*]):2024/04/25(木) 09:05:21.22 ID:UTJN92OQ0.net
岸本が出たら負けないジンクスも昨日で崩れたな

756 :U-名無しさん (ワッチョイW 2fd8-6HgD [2001:ce8:115:deb1:*]):2024/04/25(木) 09:06:08.56 ID:4tFBTubW0.net
今シーズン何より大事なのはリーグで結果出すこと
これが100%といっていいからカップ戦の敗退は個人的にはどうでもいい
中谷加入した時、悲しいかな大半のガンバファンは何故うちへ?って感情やったと思う
まずその基盤を払拭せなあかんのよね
今年今の位置でフィニッシュ出来たら選手からガンバよくね?と思われ国内のいい選手取れやすくなる
これを構築するのが何よりも大事や
そしてそれを長く続けること

757 :U-名無しさん (ワッチョイW c70d-cJLq [121.80.233.100]):2024/04/25(木) 09:07:07.60 ID:MZEot2vi0.net
人に食らいつき過ぎてスペース空けるCBとか今どきもうやめてくれ
両CBが人に行ったシーン多かったぞ
誰がカバー入るねん

758 :U-名無しさん (ワッチョイ 7768-WRaK [240a:61:116c:4d2d:*]):2024/04/25(木) 09:07:55.66 ID:HzpedYdy0.net
4-3-3なんてウイングが仕掛けてなんぼのフォーメーションやろ。
4-4-2ベースで育てられたユース出身の選手にウイングは無理やって。

759 :U-名無しさん (ワッチョイW c70d-cJLq [121.80.233.100]):2024/04/25(木) 09:11:03.14 ID:MZEot2vi0.net
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1afa979eeae59c9fc0ca489935714b8c541a070b

これ読んだときは食野のこれからに期待してた
まだ本人は変わろうとしてるのかな

760 :U-名無しさん (ワッチョイ 9f3a-Ou3C [133.203.126.54]):2024/04/25(木) 09:16:43.48 ID:3ckeW8xN0.net
年齢による衰えが顕著に表れるのは反応の部分
頭で思ってからそれが行動に移るまでのタイムラグがより大きくなる
50歳でもスタメン獲れるとか言われてた明神なんかも、35超えてそこの部分がガクンと落ちて使えなくなった

そして今それになってるのが倉田
昨日のカードの場面なんかも、本人的には相手より先にヘディングしてるイメージだったんだろうけどああなる
味方がちゃんと足元にパスしてるのにそれを受ける反応が遅れて体勢崩してロストなんてシーンも多くなった

761 :U-名無しさん (ワッチョイW 6fa2-5Rer [61.25.140.81]):2024/04/25(木) 09:20:06.49 ID:qBenSYKx0.net
勝たないと解任言われるし、勝つために選手固定すると選手任せ言われるし、1.5軍みたいにして負けたら辞任しろ言われるし、監督業の四面楚歌感に同情の余地はある

762 :U-名無しさん (ワッチョイW cff6-+T3b [2001:268:9051:366e:*]):2024/04/25(木) 09:22:54.40 ID:UTJN92OQ0.net
>>761
かと言って札幌に通用しなかった倉田食野WGをまたおなじ配置でやるとか問題やろ

763 :U-名無しさん (ワッチョイW 6f7a-6HgD [2001:268:9a05:8987:*]):2024/04/25(木) 09:22:58.80 ID:z7EPAGV10.net
過激派は一定数いるしね
まぁ戦術や監督次第で昨日のメンバーで勝てた可能性は確かにあるんかもしれんけどリーグ戦結果出てるし何も間違ってない

764 :U-名無しさん (ワッチョイ 9f3a-Ou3C [133.203.126.54]):2024/04/25(木) 09:23:44.68 ID:3ckeW8xN0.net
CBが楔に食いつくのは別に悪い事ではない
そのかわりちゃんと潰す もう一人はしっかりカバーする ってのが大事だけど

今季中谷が入って良くなったのは中谷の個の能力というより
中谷三浦でチャレンジカバーの関係が良くなったとこなんだわ

765 :U-名無しさん (ワッチョイW 0ff8-d0nC [240f:3e:23f0:1:*]):2024/04/25(木) 09:24:05.40 ID:2/E9CYeY0.net
ベスメンだけでどうにか出来るわけないしベンチ組がJ3に負けるようじゃお話にならんよ
というか誰が出てもある程度同じ戦い方が出来ないって普段の練習なにやってんのって話だが

766 :U-名無しさん (ワッチョイW af1a-g43p [2400:2200:7d2:dc03:*]):2024/04/25(木) 09:24:36.46 ID:sL/SMu7w0.net
>>610
PA内で勝手にコケてPKアピールするもシュミレーションとして🟨もらった。

767 :U-名無しさん (ワッチョイW a7ef-nssD [240b:13:c161:ea00:*]):2024/04/25(木) 09:25:28.24 ID:IAWE9AqQ0.net
食野に関してはもうウイング完全に辞めてトップ下やCFで脚振らせる勝負させるほかないと思うけどな
ウイングとしてはスピード不足
そこでも無理やったらうちだと完全に無理やろ

768 :U-名無しさん (ワッチョイW 6f7a-6HgD [2001:268:9a05:8987:*]):2024/04/25(木) 09:27:23.52 ID:z7EPAGV10.net
4-4-2やるにして結局サイドの人いるから昨日のメンバーでそれやっても結果は変わらなかったと思うな
倉田食野に変わるもっとサイド適正ある選手とらなあかんのは明白かなと

769 :U-名無しさん (ワッチョイW af1a-g43p [2400:2200:7d2:dc03:*]):2024/04/25(木) 09:30:23.54 ID:sL/SMu7w0.net
>>279
尹晶煥連れて来たら?

770 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f3b-MsTK [131.129.177.136]):2024/04/25(木) 09:33:17.88 ID:MdKA0+vO0.net
あの琉球相手によく健闘したな
感動した

771 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 09:35:51.65 ID:gjdiydeE0.net
>>764
昨日は2人食いついてかわされるっていう素人みたいな守備しちゃったからな
戦術以前の問題だな
唐山のシュートしかり個のクオリティが低すぎて話にならん選手多過ぎる

772 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 09:36:42.38 ID:uYtbPe0U0.net
過密日程になると、選手の回復が優先されて密度の高い練習が行えなくなる。
試合に出てる選手達はいいが、試合に出なかった選手達はそれに合わせて、
ぬるい練習しかしなかったらどうなるか?


西野監督の時代は、トップとサテライトに分かれていたらしいから、
トップの事情とは関係なくサテライトの選手達は、濃い練習ができていたんだと思う。
このやり方にもデメリットはあったんだろうけど、

サブの強度が低下した、選手の劣化が顕著になった
その理由がこのあたりの気がする。

773 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 09:39:26.85 ID:DomXKt80M.net
>>753
江川また故障してんじゃないのアレ

774 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 09:40:00.46 ID:z7EPAGV10.net
サッカー脳も大事やね
スピード早いから瞬時の判断が求められるしそれ以前にポジションニングも大事
この辺りは学業みたいなもんやし日々勉強せなね

775 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 09:41:48.42 ID:ErSoulCv0.net
カップ戦捨ててリーグ戦だけスタメン組で行けばいい言うけど怪我やアクシデントでそんなの上手くいく保証もないんだし
そもそもすでに何人か離脱してんだし
底上げできなきゃ強くならんよ

776 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 09:42:12.30 ID:3ckeW8xN0.net
そういや良くも悪くも藤春の印象がまったく残ってないや

777 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 09:47:49.20 ID:IAWE9AqQ0.net
>>773
そうなの?足攣って交代やと思ってたんやけど
昨日情報絶ってレミノと思ってたらまさかの配信延期でまだ試合見れてない

778 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 09:49:28.55 ID:y3GWiZK9d.net
3、4番手のCBとしたらあんなもんかもなとも思うけども
唐山食野にしたってそうやけど守備でやれる事やらなな
美藤は今回はごまめ

779 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 09:57:06.42 ID:gjdiydeE0.net
美藤も徳真にほとんどタスク押し付けて漂ってるだけだったから危ないなぁと思ったら案の定そこから崩されて失点してるしね
昨日は徳真が前に出て美藤がカバーみたいな分担でやってたけど全く出来てなかったから逆にした方がまだ良かったかもしらんな

780 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 10:02:01.24 ID:kxsC6Ese0.net
美藤はデビュー戦とはいえJ3相手に爪痕残せなかったのは
ガンバでやっていくのは厳しいよ
山本理仁すら戦力になってないんだから

781 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 10:05:53.73 ID:GNVHzRRs0.net
>>760
家おじが川崎サポからいらない子扱いされてるのと同じ理由か
いらんのやったら1年だけくれへんかな、ジジババは未だに家長家長うるさいしグッズ代でトントンやろ

782 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 10:08:43.92 ID:nNkyDMqg0.net
>>771
地味に昨日は事件が起きなかったけど
ポヤトス戦術のDFが後ろで回すのサブメンバージョンは怖かった。

783 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 10:16:05.44 ID:GNVHzRRs0.net
同期の倍井と濃野は新卒早々名古屋と鹿島で主力スタメンなんだからかなり期待してたんだけどな
大学サッカー明るいやつこのスレいないの?

784 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 10:31:22.32 ID:IAWE9AqQ0.net
>>772
サテライト無くなったしその通りな部分もあるけどそもそも西野時代は極端なターンオーバーを殆どやってなかったしね
ACLあったとはいえリーグ戦の試合自体今より少なくてJ2のレベルも今ほどじゃなかったし、今だと戦えない選手は贔屓なく入れ替えて競争促していくしかないんやろうね

785 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 10:40:59.23 ID:8MjTdy3X0.net
本当ならACL制覇まであと一歩の、あの場所に居れたんだよなぁ
PK戦なんて痺れまくりだろー
サッカー選手として、二度と出来ないような経験ができたのに
ほんと一森に申し訳ない
彼の為にも一つでも上の順位に行って欲しい

786 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 10:42:21.71 ID:7UsY5Wmz0.net
>>767
彼「も」海外に行くべきではなかったな
日本サッカーもそろそろ海外に行く事による成功メリットだけでなく、失敗によるその後の弊害も世に放たれるべきだな

フィジカルが未完成の状態で向こうに行って足りない事にそこで気づいて焦って増やしても重さだけが先行してこうなる

個人戦術の部分はもはや教育の問題だから彼だけの問題ではないが

787 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 10:44:17.83 ID:7UsY5Wmz0.net
>>770
この結果はある意味予測できたしな
今季琉球は簡単じゃない強さを提示してたからねリーグで

2点目の形なんてまさに琉球が今季やってきてる疑似カウンターのお手本の様な形
案の定だった
白井は居場所を見つけたな

788 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 10:48:13.35 ID:79keajBw0.net
西野時代みたいに代表候補並んで控えと実力差大きいわけでもないのに単純比較して何になるの

789 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 10:50:17.18 ID:hTnv4vLY0.net
>>739
その逆のやつも多い

790 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 10:50:38.49 ID:7UsY5Wmz0.net
>>780
正直危機感を感じてほしかったな
ポジション争い的にも
彼はまだ猶予は与えられるべきだと思うが
結局生き残っていく選手は危機感をどれだけ持っててそのタイミングでチャンスをモノにする選手だから
その一つの可能性を不意にしたのは彼にとっても大きなダメージだと思ってないと駄目だな

チームが不安定な時こそチャンスなんだからレギュラーメンバー以外の選手たちは
危機感をプレーに直結出来る選手がまだまだ少ない

791 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 11:05:54.05 ID:CUTPvYh+0.net
スタメン奪うとかいう気持ち感じる選手はおらんかったな
石毛食野あたりはもう無理
夏でバイバイだろう

792 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 11:11:06.86 ID:RNfR8G3+d.net
見逃し配信を見た。
食野良くはなかったが、唐山石毛美藤が酷すぎて相対的にマシに見えたんだが。特に石毛は重症だ。可能性のない軽いクロス入れまくってロストしてた。
唐山はシンプルに通用してない。

793 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 11:16:43.12 ID:VlftkyE1d.net
サブやベンチ外の選手はなぜその扱いなのかがよく分かる品評会だった

794 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 11:23:18.74 ID:gjdiydeE0.net
>>782
とはいえCF唐山では縦ポン出来んしあのやり方しかないわな、あの面子で1番やれそうなやり方をさせてみてそれがJ3にも通用しなかったって事だわな
とにかく前線と中盤の連携が皆無で危ない取られ方するシーンが多過ぎた
どんな戦術やフォメでも多分そんなに変わらんかったと思う

795 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 11:26:58.52 ID:Kt3r2Khs0.net
昨日のメンバーみんなで坊主にしようって学生ノリ見せたら笑えるし受け入れるw

796 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 11:28:11.69 ID:p6sKQd//r.net
組織で勝つサッカーじゃないから
ポヤトスがやりたい型だけ作って
あとは個でお願い
その個レベルが高くないと機能しない

監督もダメやし、サブもダメ
これで結論がつく

797 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 11:30:29.03 ID:QKFWJXJ70.net
食野、倉田は年俸もそこそこするだろうしお別れでいいわ

798 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 11:36:49.57 ID:hTnv4vLY0.net
>>793
それは結局選手任せの戦い方してるから
スーパーな選手だって、戦術なしでは活きないなんて当たり前
それを平凡な選手が活きるはずがない
サブもスタメンと同レベルなんてのはゲームの話
実際はどのチームもやりくりしてるよ

799 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 11:39:39.71 ID:k8QrQuY10.net
>>781
家おじで家に帰りたいおじさんかと思ってしまった

800 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 11:42:29.81 ID:nSBsIJKbM.net
試合勘などとふんわりした言葉で総括してちゃいかんわ
それって具体的に何のこと?

毎回試合に出てりゃ、チェイス頑張れるの?ハードワークできるの?パスはズレないの?一対一ちゃんと決め切れるの?

だったら何のためにトレーニングがあるの?

801 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 11:50:00.05 ID:eUNw4l7F0.net
>>788

比較なんかしてないよ。

代表候補がゴロゴロいたって話しも、代表候補の選手を連れてきたと言う訳じゃなく、ガンバで結果のこして代表候補になっていっただろ。

サブの状態から、レギュラー掴んで好成績を納めて、
代表に選ばれた選手も多かった。

そう言うことが出来なくなった原因はなんだ?と言う話をしてるんだよ。
以前はサブがレギュラーを追い抜く土壌があったんだよ。

802 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 11:56:25.98 ID:8hzL4nvX0.net
中野のクロス黒川より全然いいな
守備はまだわからんけどもっと使ってもいいと思うけど

803 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 11:57:46.01 ID:Tr7TPt+D0.net
>>762
通用しなかったからと言って今後やらないのもおかしい話やろ
試合見てなくて細部に拘って何かあったのかなかったのかも分からんで言ってるから、その点にすら変わりなかったら申し訳ない

804 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:12:44.58 ID:FCojVDHO0.net
パス回ししてたらどんどん組織力があがって強くなっていく
という妄想してるのがポヤトス擁護して選手叩きするんよな

805 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:13:39.73 ID:BXPfhsh9M.net
二元論で語るやつは例外無く糞

806 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:14:50.43 ID:E0MsmZKgM.net
>>802
さすがに黒川より守備が下手ってSBはそうおらん

807 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:15:02.10 ID:RNfR8G3+d.net
1番がっかりしたのは唐山の外したシーンだな。
ああいうので飯食ってく選手なのに、外すんか。
白井は逆足で股抜く余裕まであったのに。

808 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:15:46.35 ID:OsLEJNlQ0.net
6月12日の天皇杯初戦はどうするんやろか?
また昨日みたいなメンバーやたら詰みやわ。

809 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:17:52.28 ID:gjdiydeE0.net
>>807
それともう一つゴール前の角度のない所で逃げパスした事だな
ストライカーで飯食うならあのシーンではシュートしないとダメだと思う

810 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:18:04.16 ID:3QxpES/Y0.net
サブはサブや

811 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:21:38.21 ID:FCojVDHO0.net
守備は連動せんと守備にならない
ポヤトスがつくるチームは守備の連動がない
また守備はどの位置でボールを奪うかも大事だけど、チームに決め事がないから選手たちが迷いながらディフェンスしてる
一年以上経ってもこの程度しか仕込めない時点で監督としての能力がない
ほんとウンザリだわ
いつまでこんなにレベルの低い試合を見せられるんだか

812 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:22:44.66 ID:FCojVDHO0.net
お前らがダメ出ししまくった谷は首位チームのレギュラーGKやな

ほんと少しは恥を知れ。このスレの住人は

813 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:26:14.70 ID:S/J33SJ9d.net
メンバー固定しすぎやいうてもあの出来じゃ普段使わない選択になるの仕方ない。
固定したくなくても勝手に固定せざるをえない状態になってるのでは。

814 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:26:25.46 ID:HbcIukz7M.net
ポヤ信はすぐに選手の質が〜とか言うけど、それなら琉球の選手より質が悪いということなんか?
それは流石にないだろう
つまり監督が指導できてない、戦術がないことが証明されてんだよ
頑なに認めないがコイツらは

815 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:26:45.62 ID:Ge6Ms6ON0.net
>>812
サッカー知ったかぶりして監督批判か選手批判しかできない連中だから仕方ない

816 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:27:53.82 ID:VlftkyE1d.net
唐山のアレは語り継がれる大塚のアレに通じるものがあるな
決めるか決めないかがその後のキャリアの分かれ目になる的なやつ

817 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:28:04.91 ID:BXPfhsh9M.net
監督の質も低いし選手の質も低い

818 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:29:02.57 ID:YdekBlOg0.net
J3に惨敗残波岬でちんすこううましあーぽやぽやポヤソニック

819 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:32:19.83 ID:gZACfagT0.net
>>814
相対的に物事を見られへんから信者扱いされるんやな

820 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:35:46.36 ID:ZVf3JPhi0.net
唐山がアレ決めて坂や古河入れて守りきるのが昨日の理想の展開
逆の事を琉球にやられたのでござる。


パトリックが下カテの
岐阜や大分相手にやってた
逆サイドにロングハイクロス入れたら空中戦で競り勝ち落としたところをダイレクトボレーみたいな戦術的にデザインされた事が昨日のメンツではできない。

ダワンには期待したけど。

821 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:38:00.29 ID:BXPfhsh9M.net
長崎のアカデミーダイレクターに助けてもらうか

822 :U-名無しさん (ワンミングク MMbf-V+sy [153.155.201.185]):2024/04/25(木) 12:40:00.91 ID:7zQA5yNIM.net
>>165
単語の意味がわからなかったけどこれのことか
https://azutabi-okinawa.azurlane.jp/

823 :U-名無しさん (JPW 0H8f-TLkV [153.246.65.226]):2024/04/25(木) 12:43:40.93 ID:GwV/ZEO7H.net
>>814
お前にとって戦術のある監督って誰やねん。
ポヤ以外のJの監督全員か?

824 :U-名無しさん (ワッチョイW 8ff4-6Vl0 [2405:6584:30c0:1900:*]):2024/04/25(木) 12:44:18.61 ID:eUNw4l7F0.net
シュート外すのは宇佐美でも、ジェバリでもあるし、
唐山はまた頑張れ。徳真のゴールは唐山にアシスト付く?

白井は足ツル寸前だったのに、素晴らしいプレーだった。
抜け出しも、スピードも、走るコースも、最後の落ち着きも、凄かった。

江川は、中谷と組んでどうなるか見てみたい。
それでもダメなら、ダメなんだろう。

825 :U-名無しさん (ワッチョイW 2771-H/j+ [2400:2200:630:9153:*]):2024/04/25(木) 12:46:23.44 ID:hTnv4vLY0.net
>>814
質っていうなら
首位の町田の方が選手の質は低いぞ
それでもあれだけやれてる訳で
選手の質以上にチームスポーツなんだから
ちゃんと連携取れないと勝てるものも勝てない

826 :U-名無しさん (ワッチョイW 2771-H/j+ [2400:2200:630:9153:*]):2024/04/25(木) 12:48:12.11 ID:hTnv4vLY0.net
>>813
そこがそもそもおかしい
戦術なしで選手任せなのが根本
サブがスタメンと同レベルなんてチームは無いのだから
ターンオーバーするなら、質が落ちるのは当たり前
その上で連携も薄くなるんだから

827 :U-名無しさん (ワッチョイ 9f3a-Ou3C [133.203.126.54]):2024/04/25(木) 12:49:28.83 ID:3ckeW8xN0.net
唐山は一対一よりも中野のクロスに合わせられなかった方がきついわな
プレースタイル的にああいうの決めてなんぼだと思うんだが
じゃああと何が出来んねんというね

828 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:54:43.94 ID:NqoooGUq0.net
>>825
町田の選手の質が低いというのは本当だろうか
90分間走り続けられる、というだけである種の質はあるのでは

829 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:58:12.50 ID:RXeqKJtw0.net
しかし、新スタ便所の神様も酷な仕打ちをなさるなぁ
J3に負けさせんでも。。

830 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 12:59:15.97 ID:Tbq2X6V20.net
今季半数近く入れ替わったけど残り半分を始末しないといけない
残り半数はJ1にいてはいけないレベル

831 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 13:00:45.49 ID:hTnv4vLY0.net
>>828
そんなにスーパーな選手多くないだろ
補強はしたみたいだが
サブまでしっかり揃ってるとは思えん

832 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 13:10:07.25 ID:7UsY5Wmz0.net
しかし凄いな
大学に負けて、JFLに負けて、J3に負けてとあとは都道府県リーグクラブに負ければコンプリート
盛り上げ上手賞でプチ賞金でも出ねえかな

833 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 13:13:32.26 ID:JuHozaTaa.net
普段試合に出れてないやつはどういうメンタルで練習やってんだ

834 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 13:13:55.48 ID:Qnkmb3T10.net
JFL以下だね

835 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 13:17:16.21 ID:y3GWiZK9d.net
ようやく主力メンバーが志向するスタイルにフィットしてきてるし踏ん張ろうぜ

836 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 13:17:41.53 ID:Tbq2X6V20.net
ダービーのチケット収入失った損害分を昨日出た選手に請求しろよ

837 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 13:18:43.28 ID:UTJN92OQ0.net
唐山は少しでも可能性あったWGでひたすら上下動、仕掛けてクロスを磨くしかない
CFでは無理や

838 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 13:20:58.75 ID:1mueS3gN0.net
鹿島戦も無様に負け、福岡戦は味をしめた無応援の握手会実施からのダービーは執念の引き分け

839 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 13:21:07.66 ID:47Ld7n8B0.net
唐山は、あの決定機決めれないというのはな…

840 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 13:23:29.70 ID:gZACfagT0.net
日本人監督ならまず監督をボコボコに叩いてそうなポヤ信

841 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 13:25:43.36 ID:QR0W9ENt0.net
>>835









842 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 13:25:52.81 ID:olauXuzB0.net
石毛と倉田は去年の出来が単なる確変、燃え尽きる前の線香花火
福岡のレベルは元々あの程度
江川はそもそも結果残したことなんかないし唐山は水戸でやや盛り返しただけ
食野に至っては諦めの境地

現地組には悪いけど昨日は負けに行ったんやて
そのかわり意地でも鹿島戦は勝たないと

843 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 13:40:42.32 ID:RNfR8G3+d.net
>>837
守備がやばすぎるよWGでも。
アラーノ戻ったら4番手を食野と争う選手や。

844 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 13:43:29.75 ID:Kt3r2Khs0.net
>>842
去年が確変だったんじゃなくて俺らサポーターの質が下がってた
質が下がってたと言うか頑張ってる感表情に出したり走ったりしてるだけで良くやったと言う逃げ場しかなかったw

845 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 13:44:08.13 ID:gjdiydeE0.net
>>837
アレはサイドからエリア侵入試みさせてるだけでWGのタスクなんてほとんど期待されてないぞ

846 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 13:50:18.24 ID:3ckeW8xN0.net
石毛は福神漬とかメンマみたいな選手だからな
ウェルトンとか宇佐美みたいなおかずがおって初めて効いてくる
昨日みたいなおかずなしみたいなメンバだときつい
福神漬で腹いっぱいにはならんしな

847 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 14:16:55.76 ID:S3uKe6tt0.net
現在フリーでまともな日本人監督て誰がいてるん?

848 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 14:21:44.19 ID:y3GWiZK9d.net
吉田達磨

849 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 14:33:22.10 ID:p6sKQd//H.net
リーグ6位も主力のお陰

一森
三浦
中谷
ダワン
鈴木
ネタラヴィ
山田
宇佐美

守備に関してはこの縦ラインが生命線

850 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 14:36:22.18 ID:CVzdC2Ol0.net
最近下部リーグに落ちてないからこういう形でアシノミクスしてんのやろ?なあ?

851 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 14:58:35.84 ID:fDlZhxqU0.net
唐山は若いが、若さ言い訳にするほど必死さとかない
食野は給料高い方なんだからサヨナラカウントダウン
倉田は自分の状況分かってて必死さは見えるから感情的には応援したいがカウントダウン

852 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 15:00:22.81 ID:y3GWiZK9d.net
中谷獲得がデカ過ぎる
昌子にその役目を期待したんやけど

853 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 15:04:36.49 ID:3ckeW8xN0.net
半田は鹿島戦ワンチャン間に合う

854 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 15:11:06.82 ID:RNfR8G3+d.net
倉田は頑張り屋さんだけど、身体がついていかなくなってるかなぁ
時間限定ならまだ行けると思う

855 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 15:20:13.02 ID:r6R6tJIg0.net
ユース出がここまで使えんとホームグロウンもギリギリになる未来が近いかもしれんな
他経由で育つか、Ajaxと星原おじで変わっていければいいが

856 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 15:27:20.69 ID:S3uKe6tt0.net
ユースは足元上手いちびっ子優遇の上野山思想がまだ残ってんのかな

857 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 15:32:45.46 ID:ZKNepd5q0.net
やっぱりu23無くしたの改悪だろ

858 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 15:56:05.20 ID:qtgD8ZIk0.net
鹿島DF濃野公人“故郷”で3戦連発を狙う G大阪は「夢を与えてくれたクラブ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/483ee498a32b583c66c20e476dfbcaaf16a8c081

859 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 16:09:15.88 ID:nDHcKOhg0.net
記事にあったけど
高卒の選手と大卒の選手では20歳前後の練習量と実践が違い過ぎると言ってたな
更に大学チームもS級保持してる監督やアナリストが多くプロのように戦術や強度を要求してレベルアップ

今のガンバ若手も主力選手の練習相手としかない
シーズン入ると過密日程で主力がコンディション調整の練習になると若手も同じようにさせられる
あとは少しの個人練習しか無い
強度が高い練習や実戦が乏しい
だから南野や高橋のように1年目からレンタル
若手を育てる環境じゃない
まぁ、ガンバだけでは無く他のチームにも言えることだけど

860 :U-名無しさん (ブーイモ MMdf-qJe4 [49.239.72.32]):2024/04/25(木) 16:37:08.90 ID:1uNINhEdM.net
何が積み上げだよ積み木でもしてろオラァン

861 :U-名無しさん (ワッチョイW a3e7-3yGT [240a:61:2030:9d79:*]):2024/04/25(木) 16:49:11.64 ID:dkFAxG/X0.net
関西ステップアップリーグをもう少しガチ目にしたリーグ戦してもいいかもな
客入れても良い

862 :U-名無しさん (スフッ Sd8f-SzTY [49.104.19.154]):2024/04/25(木) 16:57:11.96 ID:2iK6hj5hd.net
堂安以降ユース出身でJ1主力でやってる人ほとんどいないんじゃない?
五輪予選メンバーも当然0人だし

863 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 17:33:14.07 ID:fWYdcMqJ0.net
谷、奥野ぐらいしか思い浮かばん
川崎は何処へ行ってん

864 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 17:35:14.11 ID:J4+aYcVp0.net
>>863
ポルトガル戻ったんちゃうっけ

865 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 17:44:03.20 ID:J5NjxcQ50.net
>>851
昨日のキーパーと1対1

唐山は丁寧に狙ってキーパー一歩も動けずポスト直撃のシュート

白井はコースかなり甘いけど、タイミング外してキーパーさえ抜けば入るシュート

J3リーグに毎試合出てリーグ得点王と
ガンバで試合出てない選手の差を感じたわ。

866 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 17:51:43.12 ID:mJ50ilwg0.net
こんなグロ画像なかなかないでw

867 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 17:56:43.85 ID:uYtbPe0U0.net
2020 リーグ(2位) J杯(予選敗退) 天皇杯(準優勝)
2021 リーグ(13位) J杯(ベスト8) 天皇杯(ベスト8)
2022 リーグ(15位) J杯(予選敗退) 天皇杯(4回戦敗退)
2023 リーグ(16位) J杯(ベスト8) 天皇杯(初戦敗退)
2024 リーグ() J杯(初戦敗退) 天皇杯()

セカンドチームを失った後のガンバはヤバい。
サテライト→U23でガクッと弱くなり、U23も失った事でいっきに降格圏。
サブのレベルがJFL、大学以下に下落。

868 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 17:57:54.64 ID:qPRRvMUkd.net
ホッシー父とアヤックスのメソッドでアカデミー盛り返すとええね

869 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 18:02:56.50 ID:5tt4x8wUd.net
唐山最近結構出てんで
怪我人戻りだしたから今後ベンチも厳しいが

870 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 18:08:11.35 ID:RyzRE7P8d.net
イサは山田とセットでしばらく出られそうやな

871 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 18:13:25.75 ID:K69MYxvK0.net
つか天皇杯でもここ数年関学やら高知やらに負けてるから琉球に負けたくらいでは大して驚かへんわ

872 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 18:22:42.71 ID:Kt3r2Khs0.net
>>870
そこが問題でスタメンでは出れなそうじゃない?
最近点取り始めて何か掴みかけてる可能性あるからスタメンで出してあげたいけどトップに宇佐美下に山田だと右しか無くなってしまわない?

873 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 18:25:50.45 ID:qJuNBKPLd.net
>>872
もうそこから先は競争やわ
多少守備が緩くても山田康太の得点力がこのままなら使われるかもしれんし
宇佐美だって今季ずっとスタメン張れる訳でもないし
お互いに相手を意識して頑張って欲しい

874 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 18:37:08.81 ID:OOPiruvT0.net
格下のカテゴリに負けるのは毎年恒例と言われてるけど毎年恒例の天皇杯はまだこれからなんやで

875 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 18:38:33.11 ID:bFB2u7gJ0.net
>>874
辞退した方がいいんじゃないのまた恥かく前に
やるだけ無駄だわ

876 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 18:41:21.95 ID:15P0FEgF0.net
アヤックスの指導取り入れて、
下部組織強化したいな。

877 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 19:06:07.95 ID:LQSwNdlod.net
そのアヤックスも栄光は今や昔で光を失ってるしな
類友ですわ

878 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 19:09:05.39 ID:ZLNWEXmu0.net
失点シーン見たけど2点目えぐいな
どうやったらハーフラインから抜け出されるんや

1点目も一森止められへんか
タイミング外されてるけど

879 ::2024/04/25(木) 19:11:30.68 ID:FUhAX7CS0.net
>>858
>僕に夢を与えてくれたクラブでもあるので、
うんうん

>倒したいという気持ちは強い
なんでやねんw

880 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 19:15:26.15 ID:tjEr3FCZ0.net
アヤックスに日本人の分析官おるんやな

881 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 19:18:44.21 ID:eUNw4l7F0.net
Jリーグ発足時に欧州クラブをお手本として、そのメソッドを取り入れた。
各クラブもそれに従ってクラブ運営をしてた。

例えば、アカデミーやサテライトの併設。
サテライトは単なる二軍ではなく、ちゃんと意味があるんだと思う。

アヤックスに強化メソッド教えてと聞けば、サテライトを持ちなさい
って言われるかもな。

882 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 19:31:55.65 ID:nDHcKOhg0.net
https://www.instagram.com/reel/C6JZHV_Su4d/?igsh=MzRlODBiNWFlZA==


イニエスタがいいね!してる

883 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 19:37:13.59 ID:IFohM6Ia0.net
せほーんの再登板や

884 ::2024/04/25(木) 19:38:21.06 ID:FUhAX7CS0.net
>>881
サテライトリーグないと定期的に試合組むの大変やろ
桜麿牛と歩調合わせて4チーム確保するとか?
J2J3大学がリーグやらん時期にマッチングして試合勘キープすれば、今回みたいな恥ずかしい負けは減るかなぁ

885 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 19:40:33.39 ID:1zlcuREnd.net
>>882
このCBの対応はあかんわ‥
もうガックリ

886 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 19:54:17.25 ID:4OBC8x230.net
>>882
CBバグり過ぎやろどないなってんねん

887 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 19:54:17.49 ID:qtgD8ZIk0.net
食野も江川もやる気はあるんだろうけどね
アピール脳で周りが見えなくなってて空回ってるわ

888 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 19:58:35.39 ID:Mg95HTTU0.net
>>859
大雑把だけどFWはスペースで貰う動き
中盤の攻撃的な選手はボール持ってからしか輝けないのが時代遅れなんよね
強度や実戦や戦術的な練習が乏しいからU23とかないと厳しいかもね
15-20年前くらいならこれで良かったんだけどね

889 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:00:38.80 ID:92AvE13vd.net
プレスボタン押したら両方前に行ってしもたんや

890 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:00:49.86 ID:WtwhNf0x0.net
福岡はMr.ボールウォッチャー
取り扱い要注意

891 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:06:56.85 ID:CakYoEKM0.net
あの2人が目立つけど前の対応も最悪だったな
上から下まで誰1人まともな守備してなくて笑う

892 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:08:32.89 ID:p6sKQd//r.net
>>882
2失点ともセンターラインをブチ抜かれてるの笑うわ
選手任せだからレベルが低いとこうなるのも必然的

893 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:10:40.19 ID:Kt3r2Khs0.net
佐藤寿人は不倫してしまったのかサッカー教室でしばらく稼ぐしかない頑張れ

894 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:13:40.01 ID:n19s+/Rt0.net
>>882
SBはCBより低い位置なのでCBの裏にオンサイドの広大なスペースができる最悪なパターン

895 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:15:03.96 ID:WsTlMCtJ0.net
>>894
CBの2人が悪く言われるけど揃えてないSBも悪いよねこれ

896 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:16:27.12 ID:g83aCv6y0.net
>>894
これセンターラインより前じゃね。
どのみちオンサイドや。
こんだけ高いライン敷いてて裏のケアしてないのやばい

897 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:18:17.56 ID:Kt3r2Khs0.net
>>895
これはセンターラインあるから確実にCBが悪いよ
揃えたところで

898 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:20:12.84 ID:fWYdcMqJ0.net
喰らいつくのは一人なのがセオリーなのに、どっちも猟犬っすか

899 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:21:27.84 ID:WsTlMCtJ0.net
>>897
ああそっかセンターラインより前でぶち抜かれてたのか

900 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:21:43.67 ID:eUNw4l7F0.net
>>884
J3のFC大阪、奈良、JFLの枚方、滋賀あたりも
巻き込めばオモロいかもね。

901 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:23:16.33 ID:p6sKQd//r.net
>>895
いや、いつもガンバを観てたら
片方のCBがボールホルダーを潰しにいく
もう片方のCBとSBが後ろのケアだから
CB2人とも前に突っ込んで後ろをケアしてないのが問題

902 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:28:06.34 ID:g83aCv6y0.net
唐山の守備がひどすぎる。

903 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:29:48.10 ID:08T1yhLC0.net
京都、神戸も入れてSUL消化できるな、と思ったけど夏までに入れられる日程がないんだよな

904 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:30:24.88 ID:Kt3r2Khs0.net
>>899
俺も最初揃えてたらもしかしたらオフサイドだったかなーと思ったけど全然手前だった
江川がマークしてる白井の斜め後ろに下がる動きに釣られて白井より前出ちゃったね

905 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:34:26.62 ID:CakYoEKM0.net
向こうの先制点も白井が背負って落とした所からなんだよな
年齢もあるがセンターでは唐山とかなり差あったな

906 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:38:52.92 ID:WtwhNf0x0.net
白井回収しよか
トップ下やウィングも行けそう

907 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:39:35.06 ID:bFB2u7gJ0.net
>>885
もはやギャグの域
間抜けな抜かれ方して必死な顔で追いかけてんの馬鹿丸出し

908 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:44:40.87 ID:Hld57I200.net
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3397658.png

デオウさんからインスタでお気持ち表明きたで
炎上したXではせんとこがまたさすがですわ

909 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:46:14.62 ID:xH2l8nPP0.net
白井はJ3だから活躍できてるのであってJ1きたらしんどいと思うけどな

910 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:48:08.66 ID:nSBsIJKbM.net
センターラインとかサイドラインとかいう奴は恥ずかしいからサッカー語るなよ

911 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:53:06.74 ID:iXP2DgRf0.net
そうだな、今どきはセンラーとかサイラーとか言うしな

912 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:56:32.85 ID:nDHcKOhg0.net
>>910
センターラインは中央のポジションでよく使うけどな
ハーフウェイラインのことをセンターラインとは言わんけど

913 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:57:33.64 ID:8TQXRZtBd.net
解説者も今でもセンタリングとかロスタイムとか言うとる人おるやんな
俺の時代は自殺点やったりフォアやったりバックスやったりしたわ

914 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 20:58:53.15 ID:YUNiFNki0.net
そもそも何であんなライン高かったんや?
ボランチ両方上がってて
CBの前もスカスカやったし
なんか取られるべくして取られた失点やったな。

915 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 21:03:54.26 ID:EsyoZc0m0.net
まあ負けてよかったやろ

916 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 21:05:47.15 ID:xH2l8nPP0.net
1試合で終わってくれたからルヴァンのために契約しなくて済むって喜んでる人は少なからずいそう

917 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 21:06:54.40 ID:eUNw4l7F0.net
負けて良い公式戦なんてない。

そう思うなら最初から参加すんなって話しや。

918 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 21:08:15.25 ID:K/GxJCxDd.net
勝ち上がってたら年間パスで見れたん?

919 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 21:10:16.56 ID:nSBsIJKbM.net
無回転をブレ球と言うな

戻りオフサイドなんてない
出し手がパスした瞬間にオフサイドは成立しているので、戻りも進みも無い

VARでゴール取り消し、も厳密にはオカシイ
それ以前に何らかの反則があった時点でそもそもゴールは成立していないのだから

920 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 21:16:11.64 ID:zLqE6JHU0.net
うるさいおじさんだなあ

921 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 21:17:29.01 ID:Kt3r2Khs0.net
>>914
多分沖縄が練習してる型にハマったんじゃないかな
鈴木が10番マンマークしてるけど10番が縦パス通るように鈴木を真ん中から連れて行ってしまったw
で白井の動き出しみる感じ練習してそうな感じする

922 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 21:19:33.05 ID:ZKNepd5q0.net
>>917
昨日もポヤ信でいたな
ルヴァンは負けていいとか言ってるやつ

923 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 21:31:19.18 ID:SYLISvPs0.net
パス出る前から勝負ありだよな
https://twitter.com/Tuna27GMB/status/1783121839902061030

身体の向きとかファールでも止めれへん距離やし。
ワンチャン岸本の超危険予知ダッシュくらいかな。白井止めれる場所だと
(deleted an unsolicited ad)

924 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 21:47:18.12 ID:SYLISvPs0.net
ガンバ大阪所属山本リヒト
大一番カタール戦に先発出場が発表された

925 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 21:47:20.73 ID:bFB2u7gJ0.net
>>920
いかにも友達がいない職場でも学校でも孤立するタイプだな

926 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 21:49:33.71 ID:SYLISvPs0.net
不倫問題発覚でカタール戦のDAZN解説が
佐藤寿人→水沼貴史に緊急変更きた

927 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 21:52:47.69 ID:qtgD8ZIk0.net
よし半田は鹿戦間に合う

928 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 21:53:19.19 ID:ZVIwgw9z0.net
CBの1人が潰し&もう1人はカバーって言うのは去年からずっとやってたよな
当時はギョンウォンが潰せず三浦もズルズル下がって結果ザル守備になってたけど
今年は中谷がカバー能力と統率力に優れるから、三浦がゴリゴリ潰しに行けて守備も安定してる
昨日の試合も基本はその構えだったけど、失点シーンはそれが疎かになった
福岡はあのコミュ力を試合で使ってほしい

929 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 21:53:45.80 ID:CakYoEKM0.net
半田よりも松田に間に合って欲しい
あのタスクなら松田の方がハマってるし

930 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 21:54:53.00 ID:pMbKFBlGd.net
去年に比べたらメンバー入りが競争になってるな

931 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 22:00:27.63 ID:jxRbgvVh0.net
俺はルヴァンは負けてもいいと言ったが負けてもいいとは言ってないぞ

932 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 22:00:48.98 ID:4OBC8x230.net
ベンチメンバー役立たんからベンチ外メンバー役立たんになったのは進歩か

933 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 22:04:16.02 ID:eUNw4l7F0.net
>>931
はぁ?

934 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 22:21:50.30 ID:gjdiydeE0.net
>>914
その直前に唐山が超決定機外してるし
点取りたいという焦りから前のめりになり過ぎて逆手に取られるのはサッカーではよくある事

935 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 22:35:14.89 ID:Q6jUW82V0.net
どこか1試合を捨てる覚悟で疲労感ある選手たちを一気に休ませないといけないくらい毎試合特定の選手が揃ってないと戦えないチームとその監督

936 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 22:48:14.88 ID:g83aCv6y0.net
唐山はベンチ入りメンバーなんだよなぁw
まぁアラーノ松田半田戻ったらベンチ外なんだろうけど

937 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 22:49:56.87 ID:QXSqOU2B0.net
>>935
一森だけは唯一休ませてないよな
他は全員休んだけど

ベンチ入りする控えが19歳ルーキーと高校生16歳やからな

938 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 23:01:18.96 ID:15P0FEgF0.net
坂本が活躍し出して、
焦ってるんかな

939 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 23:01:34.85 ID:XkRkjlqv0.net
>>937
一森や鈴木も出すべきでなかったのに出しちゃったからな

940 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 23:02:32.60 ID:hXguComw0.net
唐山、これやぞ

941 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 23:25:28.52 ID:g83aCv6y0.net
唐山こういうヘディングやぞ

942 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 23:25:34.26 ID:hXguComw0.net
福岡みたいな失点だな
クロスに対してボールに行ってクリアできずに放したマーカーに決められるという

943 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 23:38:54.06 ID:xH2l8nPP0.net
さっさと海外に行かないから細谷がウンコ化してるやん

944 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 23:42:08.67 ID:uPWW2QpR0.net
松田陸の肉離れリリースから1ヶ月経つのか

そろそろ回復してくれんかね

945 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 23:43:08.07 ID:WHUIOT3p0.net
安田が食らったカンフーキックが思い出されるな。
もっとも、アレはやられた方が病院送りの退場でやった方がイエロー止まりでピッチに残ってたが

946 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 23:43:58.81 ID:AkbHjhb/0.net
中東の笛
恐るべし

947 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 23:55:52.04 ID:om62b/4L0.net
これ履いてデートに望んだらアカンかな?勝負パンツ

https://i.imgur.com/8BUhkkZ.jpeg

948 :U-名無しさん :2024/04/25(木) 23:59:52.22 ID:aDQLoCUxd.net
白井に決められたときの2人のCBの対応アマチュアか?

949 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:00:55.72 ID:PHpcrDP2d.net
>>947
これはw

950 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:13:37.87 ID:z+BWtg3/0.net
福岡も江川も守備のセンスがない
努力しても身に付かないやつ
中谷はイタリア人ばりの危機察知能力とポジショニングセンスを感じる 
三浦は中谷に感化されて良くなってる

951 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:16:24.60 ID:c19e+hSB0.net
この展開、去年何回も見た事あるな

952 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:16:51.21 ID:N4gk3Z1a0.net
半田帰ってきそうだな
良かった良かった

953 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:17:12.11 ID:tSjS+aWKH.net
パリが遠のくキツい一発

954 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:18:22.57 ID:53nvYqM50.net
また福岡タイプの失点
しっかり人に競らないと駄目だよな

955 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:18:41.72 ID:q0Okg4TU0.net
というお前ら寝ないでいいの?明日朝5時からの試合観るやろ

956 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:18:50.26 ID:PHpcrDP2d.net
こら負けか

957 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:21:25.85 ID:BqHxz0X90.net
一人多くてビハインド
去年見たなあ

958 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:23:44.54 ID:F8+MdmJV0.net
この大岩にオファーした挙句断られた事実

959 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:25:42.09 ID:w3xlvzE/M.net
ガンバさんが格下琉球に負けたように
日本負けたらヤバくねえですか?

960 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:27:35.45 ID:q0Okg4TU0.net
>>959
琉球の方が格上だよ
都市レベルから民度から品からサッカーの実力から容姿のかっこよさまで全てにおいて
ガンバはもう小学生みたいでダサい

961 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:28:12.05 ID:SCzjSAgv0.net
1年ほど前のイケイケ細谷はどこ行った
全員下手くそやな。
東京世代がすご過ぎるだけか?

962 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:28:36.33 ID:gXwBkZRhd.net
   ガンバ大阪 Part3561    
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714058874/

963 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:29:45.43 ID:4nNUdpDm0.net
細谷なんかヘンテコやな

964 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:30:39.42 ID:BqHxz0X90.net
>>961
耳当ての頃が全盛期だったな

965 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:33:37.35 ID:7JYBKIcbd.net
細谷マテウスサヴィオ2人で攻めてた頃を思い出せよ!!

966 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:33:54.20 ID:c19e+hSB0.net
理仁アシスト

967 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:34:14.11 ID:BqHxz0X90.net
よっし理仁
精度高し

968 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:34:28.99 ID:4QRAyV+ur.net
俺たちの理仁やるじゃん

969 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:34:54.15 ID:53nvYqM50.net
チャカチャカしてるだけでシュート打たないのはほんとイライラするわ

970 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:35:57.19 ID:PHpcrDP2d.net
理仁やるな

971 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:36:18.38 ID:mzBmLeVB0.net
理仁帰ってきてもええで

972 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:50:55.70 ID:l5QqSNs00.net
関根「あと何回クロス上げたらええねん?」

973 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 00:59:03.25 ID:4nNUdpDm0.net
やっぱ何回見ても藤尾は絶対在日韓国人だろって思って見てしまう在日でもいいんだけどゼルビアは拒絶

974 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:03:02.30 ID:HYNun8Jrd.net
ネトウヨきっしょ

975 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:09:40.85 ID:48q/4vP80.net
リヒトって右足全く使えんのかな
使い勝手悪いわ

976 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:09:52.26 ID:4nNUdpDm0.net
まだオキトウヨ

977 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:11:25.17 ID:L/bc6sz70.net
カタール、転んだらファールもらえるやん。

978 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:11:58.56 ID:BiQfFFSy0.net
さっさと決めないとカウンターでやられてまうぞ

979 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:12:46.11 ID:4nNUdpDm0.net
久保くんを五輪で見たいから勝って頂きたいな
なんならオーバーエイジで宇佐美連れてってくれ

980 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:14:45.36 ID:53nvYqM50.net
鋭いミドルが打てる選手がほしいね

981 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:17:27.66 ID:4nNUdpDm0.net
>>980
森岡もミドルが必要って言ってるね宇佐美だ
ガンバファン以外今更宇佐美?ぽかーんだろうけど

982 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:23:55.03 ID:BiQfFFSy0.net
ようやく

983 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:24:10.38 ID:4QRAyV+ur.net
まおちゃんやっと決めたか

984 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:24:37.70 ID:4nNUdpDm0.net
まおちゃんヘンテコって言ってごめんなさい
決め切れないけど藤尾の方が動き出しはいいななんて思ってました

985 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:24:54.74 ID:mzBmLeVB0.net
細谷のケチャップがついに

986 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:26:01.09 ID:7JYBKIcbd.net
ゴールパフォ笑った
思い出しちまったよ

987 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:30:38.06 ID:1szw2VhF0.net
これ完全に半田と関根の序列入れ替わったか

988 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:34:17.48 ID:4nNUdpDm0.net
細谷聞こえねーぞポーズやってたね
カタールにJ2コールされちまうぞ

989 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:35:31.17 ID:1szw2VhF0.net
半田の海外行きも怪しいな

990 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:37:35.64 ID:4nNUdpDm0.net
関根何回も良いグラウンダーあげてたね

991 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:41:30.23 ID:PHpcrDP2d.net
半田陸きた

992 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:41:37.88 ID:UAI26Awg0.net
半田きた

993 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:41:41.11 ID:Rp5QqNlg0.net
関根のクロスはうまい。
失点の対応は頂けないが。

994 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:41:46.64 ID:mzBmLeVB0.net
半田左?

995 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:41:55.26 ID:4QRAyV+ur.net
おっ半田きたか
しっかりゲームを締めてくれ

996 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:42:11.88 ID:G80tPkTs0.net
半田リハビリタイムきたーーw

997 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:42:28.81 ID:4nNUdpDm0.net
これは気楽に半田やれるだろ

998 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:42:51.93 ID:TyXHC8Ka0.net
半田きたか

999 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:46:02.23 ID:mzBmLeVB0.net
半田アカンな

1000 :U-名無しさん :2024/04/26(金) 01:46:47.07 ID:BqHxz0X90.net
半田も危機感を感じてるだろうな
良い危機感に変えてほしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200