2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑↑↑サンフレッチェ広島Part2179↑↑↑

1 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:24:53.66 ID:olcb+ojBM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最初に2行以上書くこと
コメントを書くときは、名前欄に選手などの名前を記入した上でコメントを2行目に書くこと

☆試合日程・記録
https://www.sanfrecce.co.jp/matches/results

☆オフィシャル ホームページ https://www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック https://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
インスタグラム https://www.instagram.com/sanfrecce.official/
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる。sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2177↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1713785990/
https://twitter.com/thejimwatkins
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2178↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714059522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

145 :U-名無しさん (ワッチョイW a177-NzXl [2001:268:9b58:ff2:*]):2024/04/28(日) 17:49:33.30 ID:yok0lGdg0.net
コイントスのコートチェンジ以外にも、つば付きキャップ被るとか逆光対策でやれることはある
初めてのスタジアムじゃあるまいし最初から分かってることだよな

146 :U-名無しさん (ワッチョイ 7b4e-b946 [223.223.48.37]):2024/04/28(日) 17:50:22.38 ID:GGKgDbNx0.net
2失点目ハイボールにまともに競りに行かずにササショーが跳んだ瞬間に後ろから腰にひじでこずいてバランス崩しに行ってるね
あれ許してたらハイボール競りに行ったもん損になるわ

147 :U-名無しさん (ワッチョイ e1a6-fVRg [240d:2:a61e:ab00:*]):2024/04/28(日) 17:50:40.96 ID:++4oWEqJ0.net
引き分けが多いが、勝ち切れなかったのは札幌ぐらいで、それ以外は妥当な引き分け
いやガンバや東京、神戸との試合は勝ち点ゼロでもおかしくなかった
この勝ち点1の積み重ねが最後の最後で効いてくると信じたい

148 :U-名無しさん (ワッチョイW b176-ybuh [2001:268:734f:617a:*]):2024/04/28(日) 17:50:47.02 ID:SK/bfQ4L0.net
Jリーグで今までキャップつけてたキーパーいたっけ?

149 :U-名無しさん (ワッチョイW 1302-DbAL [2400:2653:662:2800:*]):2024/04/28(日) 17:51:06.12 ID:PSy6ated0.net
>>139
あれはキーパー泣かせだと思うわ。まぁ、対策も難しいだろうし、うまく付き合うしかないかもね。

150 :U-名無しさん (ワッチョイW a115-PpVY [2001:268:9b77:bc60:*]):2024/04/28(日) 17:51:23.03 ID:PBGyI6DE0.net
ソティリウはPK泥棒でゴール決めてるだろって、これ永井龍と全く同じだなw
いや笑えねえわ

151 :U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-iFkb [126.28.240.74]):2024/04/28(日) 17:52:37.97 ID:aIIl9sXL0.net
ピエロスはダイナミックサイドチェンジという必殺技があるだろ

152 :U-名無しさん (ワッチョイW a115-PpVY [2001:268:9b77:bc60:*]):2024/04/28(日) 17:53:16.03 ID:PBGyI6DE0.net
瓦斯には普通に勝ってた試合だと思うがね

153 :U-名無しさん (ワッチョイW b1e7-feXT [240a:6b:480:6154:*]):2024/04/28(日) 17:53:37.50 ID:5svNo9BP0.net
>>140
川崎スレ行ったりらスレ行ったり忙しいな

154 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:56:03.50 ID:wA721dvX0.net
>>153
レノファスレにも行ってるけどこういう人ってなんなんかね?煽り目的?

155 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:57:31.16 ID:++4oWEqJ0.net
やっぱマルコスうめえな、基本的な止める蹴るが特に
とりあえずもうセットプレーは全部マルコスが蹴ってよ

156 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:57:47.99 ID:UH+lM/BhM.net
>>148
誰かいたぞ忘れたけど

157 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:58:44.87 ID:vMSmdbXa0.net
他のスタジアムでも屋根で日陰できると思うけど、なをわかピースウイング固有の問題があるんかな?

158 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:58:53.99 ID:GGKgDbNx0.net
>>154
対立煽ったりがうれしくてうれしくてしょうがない人種なんだろ
もうそれをやるために産まれてきたレベルで

159 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:00:04.24 ID:pZk2k9hta.net
>>138
うちの運営もチケット販売担当も、場当たり適当だから合理的な判断期待しても無駄よ。

PSMのチケットトラブルの解決の仕方みてたらわかるっしょ

160 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:00:42.53 ID:v+zie/5k0.net
大迫に日差し対策として帽子被ってもらうか

161 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:02:16.06 ID:btk6FDkN0.net
>>148
神戸の前川
http://imgur.com/gltrdXt.jpg

162 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:04:02.14 ID:SK/bfQ4L0.net
>>161
ほう

163 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:04:06.80 ID:btk6FDkN0.net
>>157
天然芝の育成のために南側屋根が透過材になってるからかな

164 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:04:40.08 ID:SK/bfQ4L0.net
>>160
若林くんみたいでいいかも

165 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:06:42.24 ID:1QEvV86f0.net
帽子大迫→S.G.G.K

166 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:06:58.42 ID:beGHVvlb0.net
引き分け多いと優勝できない

07浦和なんて年間3敗くらいしかしてないのに引き分け多くて優勝できなかったし

167 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:07:01.26 ID:AsslEI9Xa.net
>>160
帽子かぶった大迫想像したら笑う

168 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:07:59.21 ID:beGHVvlb0.net
大迫(笑)

これでもう代表はないな


代表どころか素人みたいなプレーしてて草

169 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:08:54.63 ID:suevn9/x0.net
監督 試合後コメント

──今季初の複数失点となりました。今日の出来についてどう感じていますか?
「中盤の選手を含めて、今日の守備陣は守ることに関して非常に高いパフォーマンスを見せたと思っています。
これまで自分たちに多くのポイントを集めてきた(大迫)敬介は、今日は少し落下点を見誤ることがありましたが、ミスしても問題ありません」

──まだ無敗ですが、3試合連続で勝ててもいません。現状をどのように受け止めていますか?
「Jリーグのレベルが拮抗している証拠だと思います。素晴らしいチームがたくさんあり、悪いチームはないと思っています」

https://www.sanfrecce.co.jp/matches/20240428/report#afterComments

170 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:08:58.15 ID:BePeZgzz0.net
引き分けってのがもやもやするな
いっそ事負けてくれたら優勝も諦められる

171 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:09:27.07 ID:ubzYgmz/0.net
>>148
シジマールとか田北とかは帽子かぶってた

172 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:10:42.47 ID:UH+lM/BhM.net
点が欲しい時のドグ投入が出来ないのが響いてる気がする

173 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:10:56.82 ID:1nTrahDR0.net
満田も大迫も川村も東もアレだ
夏に海外に引っこ抜かれないように順番にパフォーマンス調整してんだ、きっと

174 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:11:21.69 ID:SK/bfQ4L0.net
切り替えていこう
次節新潟に去年のリベンジしよう

175 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:11:46.60 ID:TQZDXK8g0.net
今日のは日差し云々を超えてのポカな気はするけど
日差しで困ってるならキャップは確かにいいね

>>173
それを本人がやってるのねw

176 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:12:06.14 ID:n7U+YUdr0.net
マルコスはパス精度高いのが良いわ
最近は満田のパス精度がイマイチだったから、やっぱりシャドーにパス上手い選手がいるとチャンスの質が全然違ってくる

177 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:12:31.76 ID:BePeZgzz0.net
>>172
後半ドグエゼ投入で得点って形ができないもんな今・・・

178 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:13:21.13 ID:btk6FDkN0.net
単純に引き分けが全部負けだったら勝ち点12で福岡や新潟の位置(12位13位)
対戦チームの勝ち点が加算されるから実際はもっと下になるかも

179 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:13:31.82 ID:NBwoUyusd.net
とりあえずバックスタンドは日差しで熱いので、来年はメインスタンド買お

180 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:14:35.49 ID:PSy6ated0.net
>>170
1敗で諦めるんなら、スポーツみるのやめたら?
ってか、全チーム優勝諦めないといけないやん。

181 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:16:51.64 ID:Y+WRm0j40.net
失点してもすぐ奪い返すところはいいね

182 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:18:29.53 ID:BePeZgzz0.net
>>180
まあそうだけどいつぞやの浦和>>166と同じ感じがしてね・・・

183 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:23:29.73 ID:qMfIFa+o0.net
引き分けが多くて優勝できないならそれが実力ってだけ
同点で引き分け狙いしてるわけじゃない
ただ同じペースで攻め続けてしまっているのは効率が悪いのかもしれないのはある
90分圧倒するのが理想ではあるけど

184 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:24:05.45 ID:CuYXr1QZ0.net
大橋いなかったら今頃残留争い

185 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:24:41.86 ID:KB2X2P2Id.net
まじ大橋いなかったら最下位争いやろ。ほんまとれてよかった

186 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:24:50.96 ID:TwtWSQDs0.net
去年ドグ叩かれてたけど、
去年序盤は、ドグ途中投入があっての5連勝で勝ち点なんとか拾ってただけだからな

今年はここまで上出来だよ

187 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:25:25.99 ID:8BxDtjX20.net
後半CBが空中戦跳ね返せなくなってたのは地味に効いたな
流石に塩谷は相手マルシーニョだから勝ってたけど

188 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:25:46.13 ID:s8Tu0ZzXd.net
ケチャドバ理論でいけば、一つ勝てば大型連勝来るよ

189 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:26:49.10 ID:UH+lM/BhM.net
家長が中野にヘディングで勝つのが衝撃だったわ
スゲーと思ったのはそれくらいだったけどw

190 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:26:54.32 ID:/LlPUXC+0.net
加藤にもケチャドバ期待したいよな

191 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:28:43.39 ID:PUjV8Msz0.net
緩衝帯分は除外しても2000人は来てないって、もったいないな。

192 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:29:07.25 ID:1XGu1gc40.net
上福元にやられたなぁ
松本のも大橋のもキタと思ったのに
まぁでも熱いゲームだった

193 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:29:51.03 ID:icnuuno20.net
大迫はあれだろ今日の解説がなぜか変更されて動揺したんだろ

194 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:32:10.59 ID:1QEvV86f0.net
大ザコのたったワンプレーで失点に繋がるサッカーって面白いなって思ったのと同時にムカついた

195 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:33:01.29 ID:7T6JH1Oc0.net
広島の日本人選手が二桁得点を取ったのは……(なにか言い辛そうにする)
2015年以来です。

196 :クマー :2024/04/28(日) 18:33:21.83 ID:pVG3aNyJ0.net
今日は追いついた後の逆転期待ムードの時、
スタの雰囲気すごかったね!
現地だったけど、地鳴りするほどの声援だった
これぞ専スタ
本当に日本一のスタができたね!

とポジティブな話題に変えて、次節に備えてみる笑

197 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:33:54.28 ID:nPUuDcLZ0.net
引き分けって勝ち点1だから降格ペースなんだよな
ほんと無価値な無敗記録

198 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:34:08.11 ID:dorpahRL0.net
こんなに弱いのにまだ首位と勝ち点1差ってのがウケる

199 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:36:55.07 ID:Y+WRm0j40.net
>>194
大ザコとかよく言えるな..まじで引く

200 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:37:26.24 ID:KB2X2P2Id.net
ピエロスピエロス言うてるやつは何を魅力にピエロス言うてんの?大橋なんて自分でワントップ苦手です言いながらすぐに結果出してるんだけど。教えて欲しいわ

201 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:38:05.18 ID:SK/bfQ4L0.net
NGワードがまた一つ増えたわ

202 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:39:18.79 ID:PSy6ated0.net
>>197
おう。そうだな。無価値のクラブに構うな。
このスレに来なくていいぞ。

203 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:41:53.62 ID:yRq90Zw40.net
今日に関しては大迫が戦犯

1度でなく2度も判断ミスで2失点はさすがに酷いね

204 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:42:00.00 ID:ef3y+INo0.net
そういや無敗だったな
ぶっちゃけ松本がちゃんと決めきってたらこれまでの引き分け数試合を勝ちにできてたんだけどな
飛び出しや最後まで絡むのは評価できるが、あれを決めきれるかどうかが大事なんだよ

205 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:42:37.42 ID:W/m8Neb10.net
>>197
で、今後全部引き分けて無敗だったら降格すんのか?w
>>200
コンディション整えたら普通に連動してプレスかけれる、ポストプレーうまい、サイドチェンジもうまい
シャドーがのプレス外されて浮いたとこ埋める動きもうまいよ
何より1トップよりもプレッシャー少ないシャドーで大橋が前向けるようになる
ピエロス自身の得点力のなさに関しては擁護する気なし

206 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:46:33.98 ID:++4oWEqJ0.net
>>191
すみません、年間シート2つのうち今日は1つしか使ってません

207 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:46:35.85 ID:ubzYgmz/0.net
6分より4勝2敗のが良いよな

208 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:47:13.74 ID:qjupq1jid.net
やっぱり奈良戦に大迫出さん方がよかったんかな

209 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:47:17.22 ID:qMfIFa+o0.net
毎試合のようにポスト直撃シュート打ってるし自分は普通に期待してるわ
特定の選手にストレス溜まったりしないから快適

210 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:47:44.27 ID:A6vq/4jVd.net
>>196
手拍子の反響すごいわ
ほんまに勝ちたかった

211 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:48:08.17 ID:ef3y+INo0.net
せめて3勝3分けくらいにできてたらぶっちぎり優勝狙えただろうな

212 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:48:15.67 ID:W/m8Neb10.net
>>207
勝ち点変わるんだから当たり前だろwww

比べるなら3勝3分した場合だろ

213 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:48:34.21 ID:MpuN+Jgr0.net
ピエロは費用対効果は最悪だけどクソ外人揃いの中ではマシな部類だな
オフは全員クビにしてもらいたいが

214 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:48:38.47 ID:ubzYgmz/0.net
>>189
家長、何気にガンバ時代からヘディングでも結構点決めるんだよな

215 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:48:51.49 ID:PSy6ated0.net
>>207
それなら、6勝のが良いんじゃね?
あなたが何言ってるか、わからんけど。

216 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:51:38.52 ID:PUjV8Msz0.net
今日こそ小原だったな

217 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:52:02.70 ID:beGHVvlb0.net
2007年は浦和の倍以上負けた鹿島が優勝



年間3敗しかしなかった浦和は優勝できず


この6引き分けが終盤大きく影響するだろう

218 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:52:24.65 ID:JGxBa15h0.net
何処も勝ち点伸ばしきれてないんだから
今日の引き分けは価値あるだろ

219 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:52:34.71 ID:FzNweox+0.net
今年は新潟へ遠征しないほうがいいんじゃない。
ぶっちゃけあまり見ないほうがいい経験しかしないと思うわ。

220 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:53:01.27 ID:beGHVvlb0.net
もういっそあのユースの黒人トップで使えよ

221 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:54:43.81 ID:PSy6ated0.net
>>217
今の時点で上位のクラブがほぼ勝点で並んでいるんだから、その仮定には意味がないだろ。

222 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:54:55.25 ID:beGHVvlb0.net
対人が弱すぎる



ポポヴィッチ、フォックスみたいな外人連れてこいよ無能フロント

223 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:54:56.11 ID:qMfIFa+o0.net
神戸や町田が再三のチャンス外して負けてるの見れば負ける展開でも即追いついてることの価値はデカい
今後勝ち越せるようになれば真に強いチームになれる

224 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:56:06.18 ID:beGHVvlb0.net
エリキ戻ってきたらまず町田にはやられるのは間違いない

225 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:56:22.28 ID:FmfI2yFQd.net
>>106
何か違う試合でも見てるのか?

226 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:57:11.44 ID:W/m8Neb10.net
>>217
勝ち点3差に6チーム詰まってる混戦をまだどこも抜け出せてないのに
鹿島浦和一騎討ちだった2007を例えに出してもなんも意味ないわ

227 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:57:20.12 ID:ubzYgmz/0.net
今後も勝ちきれずに引き分けが増えるよ

228 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:57:35.97 ID:bx8Jviiv0.net
下位の札幌や川崎に引き分けて価値もクソもないわ
今後の見通し的にも急に決定力が良くなる訳はないしこれからも怪我人は出るだろうけど控えの選手層がこんなんだし

229 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:58:42.92 ID:O7Ewm/290.net
大迫のやらかしはしょうがないにしても
川崎や新潟みたいにワンタッチでフリックしたりワンツーしたりしてくる相手だとプレスが剥がされまくってガバガバになるのがなあ

230 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:59:24.42 ID:W/m8Neb10.net
>>228
神戸は京都に負けて町田は磐田に負けたけどな
だからどこも抜け出してないんだろ

231 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:59:37.13 ID:beGHVvlb0.net
今の攻撃陣は大橋意外はゴミ




ピエロス(笑)とかヴィドマーみたいなもんだろ

232 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:59:51.10 ID:FIXPoio40.net
セットプレーはどうにかしてくれ、正直直接は入る気がしないから無駄にしてる感しかない

233 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:01:07.50 ID:W/m8Neb10.net
無駄に行間あげるやつってなんか昔いたキチガイ思い出すな、書き込みも頭悪いし

234 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:01:14.52 ID:beGHVvlb0.net
まだ大木のが使えそうだな

235 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:02:59.76 ID:96B/O9Cs0.net
まあ展開の割に前半からあっさりペナ脇あたりまでボール運ばれるのは気にはなってた
後半は決定機作られすぎ

236 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:03:14.30 ID:yuroQYCJa.net
世界を経験してる松井大輔が何回もチームのこと褒めてくれたのは嬉しかったわ

237 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:03:48.64 ID:MpuN+Jgr0.net
セットプレー全任せされてるウマルの無能さよ
町田にレンタル移籍して勉強してこい

238 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:06:02.58 ID:++4oWEqJ0.net
ここに書き込まれてるような誹謗中傷はスタジアムでは聞かないから
スタジアムには来てないか、人前では何も言えない奴らなんだろうな

239 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:06:24.37 ID:FIXPoio40.net
てか今日の満田はキック調子良い日の満田だったな

加藤にアシストしたクロスかなり美しい軌道だった、その後入らなかったけど大橋へのやつもドンピシャだったし…
なんだかんだでボランチでも得点に関与するしマルコス戻った今、満田はボランチで良いのでは??

240 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:07:18.60 ID:96B/O9Cs0.net
松井大輔はWカップの解説が衝撃受けるレベルでテキトーだった記憶が残ってるから聞かなかったな…
城とか北澤とかいうレベルじゃなかった

241 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:09:32.88 ID:SK/bfQ4L0.net
>>224
そうか?
エリキってそんなにすごかった?

242 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:10:06.90 ID:JGxBa15h0.net
>>239
シャドーだと今の満田じゃ受けた後、厳しくなってるからプレッシャー少なく前向いてボール持てるボランチが最適解じゃない
守備軽くなってるのを何処まで許容できるかってのもあると思うけど

243 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:11:44.81 ID:W/m8Neb10.net
>>239
ボランチの位置だとプレッシャー緩くなるのとミドルロングレンジのパスはミスしても短すぎたとかでなければ
奪われて即座にピンチになるリスク低いからやりやすいんじゃないかな
満田のパスの出し方って見えたとこに一発でズバっと出すような意識が強そう
シャドーからだとそれが難しいスルーパス狙いとなになって引っ掛かってた印象

244 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:12:39.03 ID:O7Ewm/290.net
中野が相手のFWに食いつきまくるのも、それでボール取れるなら良いんだけど
今日は中野が出たあとの後ろにどんどん入られてるように見えた

245 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:13:25.59 ID:olcb+ojBM.net
>>118
>>119
ユースにU-23の山田楓喜みたいな選手は居ないのか気になる。

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200