2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑↑↑サンフレッチェ広島Part2179↑↑↑

1 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:24:53.66 ID:olcb+ojBM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最初に2行以上書くこと
コメントを書くときは、名前欄に選手などの名前を記入した上でコメントを2行目に書くこと

☆試合日程・記録
https://www.sanfrecce.co.jp/matches/results

☆オフィシャル ホームページ https://www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック https://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
インスタグラム https://www.instagram.com/sanfrecce.official/
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる。sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2177↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1713785990/
https://twitter.com/thejimwatkins
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2178↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714059522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

509 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 08:26:34.11 ID:huZN2kgn0.net
そういえば故郷に帰ったドグは戻ってこんのう

510 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 08:29:01.17 ID:1nWx0sYb0.net
昨日はショックで見れなかったハイライト見た
今シーズンJ1最高の試合ではないだろうか
怪我人帰ってきだしたし、加藤も得点したし
ここから再び上昇していきそう

511 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 08:40:50.04 ID:nDOvLg3i0.net
4階のトイレはキャパがないから5階が混んでいても流入するべきではないな

小に大を使わない一見さんも多い

512 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 08:46:27.13 ID:huZN2kgn0.net
ホイッスルとともに広島と川崎の両方の選手がその場にへたりこんでたからな
トーナメントの決勝でも延長戦やったわけでもないのに

513 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 08:52:02.68 ID:WyaexTip0.net
入場前にサインください!はムカついたわ
いくらプロとはいえ、大事な試合開始数分前にあんなんされたらプレーに影響するわ
本当にファンなら親御さんからそのくらい注意しとけ

514 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 08:53:51.73 ID:FGURpN690.net
>>513
吉田いってマナー守ればいくらでもいただけるのにな

515 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 08:56:50.06 ID:iuJCBraE0.net
そういえば試合後に大橋が左肩押さえてたね。
無理はしないで欲しい。

516 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 08:58:59.34 ID:mNoiut1A0.net
>>513
ピッチ入場でさぁ行くぞ!っていう直前のタイミングだったからね
子どもとはいえさすがにそこは空気読めよと思ってしまったわ
そういう病気なら仕方がないけどね
そもそも大人がペンを持たせるべきじゃなかった

517 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 08:59:16.60 ID:pK1XYDDd0.net
>>513
くそガキが
ペン用意してたって事は最初からもらう気でおったってことだろ?
親が悪い。クラブ側も注意喚起しとけヨ
俺が選手なら注意してマナーない奴は無視する

518 ::2024/04/29(月) 08:59:44.90 ID:bgd2cOmB0.net
大橋も加藤も離脱してないだけで満身創痍なのか。前の選手が怪我したらいよいよ点が入る気がしないな。

519 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:08:53.41 ID:gXHP4BFcM.net
奈良みたいな試合展開になればキッズを使えるんだけどねぇ

520 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:18:34.16 ID:3PP6Djdjr.net
5/3(金) 9:55〜10:50 RCC
夢舞台 まちなかスタジアム

521 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:21:28.73 ID:+iPrxhZR0.net
観戦して、DAZNを見直し。
…2失点目はファールぽいねど、なんで何もなし?

522 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:24:01.91 ID:CfMhNPsE0.net
落下点に入ってる家長に無理にせりにいって入れ替わられたってことかと

523 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:29:13.02 ID:sB0BH5GW0.net
ピースウイングの屋根は絶妙にピッチの真ん中縦方向に日向と日陰の境目を作る構造だな

将来でいいから真剣に北側ゴール前だけでも日照対策可能な改修して欲しい

524 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:29:56.23 ID:KCltkr6C0.net
基本的にVARは見てるから見た上で主審のノーファウル判定覆す程の材料提示も出来ず
先に落下点入った家長に対して当たり負けたって判断されたんじゃね

525 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:37:27.18 ID:huZN2kgn0.net
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/680mw/img_88b67b8286d382d1a4afc54a6a15cbef137846.jpg

む○し なのか サ○ヤ なのか 仁○屋 なのか ○賊 なのか・・・

526 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:39:51.34 ID:x9tHFUdM0.net
2失点目の流れは逆の立場であればノーファールて言うかなー
それよりも1失点目の大迫が触れないのがなー
あれ大迫の弱点だよね

527 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:44:22.68 ID:d8Bu0COw0.net
大迫のはミスだけどあの時間帯同じような形で押し込まれてたからなぁ

528 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:50:19.99 ID:ym7KgIjO0.net
>>521
俺もファールと思ったわ。
むしろなぜファールじゃないのか?

529 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:52:02.71 ID:AG5aq7qK0.net
大迫、昨日みたいなことしてたらポイチに呼ばれなくなるぞ…

530 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:53:56.07 ID:yg2mK+OQ0.net
大橋って紫の大砲って呼ばれてるんだね
出来れば少しでも長くサンフレに在籍して欲しいが

531 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:57:11.86 ID:AtaYRpFe0.net
>>512
特にウチは中3日だったからな
どっかの選手がウチとの試合は楽しいけどほんと疲れるって言ってたけど中7日の川崎の選手たちも同じくらい疲弊してたのはいつもの試合よりも疲労度か高かったからだろうね

532 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:58:39.12 ID:3z8QrBAJ0.net
大迫には助けられたシーン何度も有るし
こんな日もあると切り替えるしかないな

533 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:59:50.07 ID:6adUPtbe0.net
泰志6月のW杯予選代表呼ばれるかな

534 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:00:30.58 ID:0nwSzf2n0.net
ほぼ全試合でシュート打ちまくるも毎度「相手GKのスーパーセーブで防がれた」
流石にこっちの精度の問題としか思えない

535 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:01:19.16 ID:1jLAUV6E0.net
大橋怪我とか詰むぞ
中国新聞

536 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:05:41.10 ID:2oU9fa0A0.net
大迫は1失点目直前のプレーでもクロス被ってたんだよなあ
昔のクロス処理能力に戻られると非常に困る
もう林はおらん

537 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:06:15.54 ID:yg2mK+OQ0.net
大橋ケガならガチで詰むぞ

538 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:10:24.16 ID:s4bxrBuy0.net
>>536
うちの先制の場面も北側左サイドのクロスだし、スタジアムの構造的欠陥なんじゃね?
ピッチに立たないとわからんが。
あそこからクロスを上げまくるってのが、敵味方ともにピースウィングの最適解みたいになっていったりして。

539 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:10:40.65 ID:kjssRpWfr.net
2失点目はノースサイドの緩衝帯横で見てたけどあれば倒されたんじゃなく自らついていけず転んだ感じだった
残念だけど間近で観ててファールという感じは全くなかった

540 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:14:16.73 ID:sB0BH5GW0.net
>>538
ピースウイングの批判したら発狂する人いるからあんま言われてないけど、屋根の形状と日陰に関しては後半北側取るGKには構造的な問題抱えてると俺も思う。

541 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:17:42.19 ID:nkge9kdKr.net
下位に勝てず。

542 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:18:09.29 ID:6adUPtbe0.net
日差しの問題は6月以降ナイトゲーム主体になれば解決するんじゃないの

543 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:18:25.93 ID:EiCEh4zD0.net
さすがに2失点目のやつはファールじゃないよ

544 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:22:04.88 ID:a6zQ/3sr0.net
佐々木が大して抗議してなかったのが全てだと思うがな
少なくともVARの要求ぐらいはする

545 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:22:46.13 ID:tn08Zkaz0.net
新スタキッカケにサンフレ応援始めたけど引き分けばっかりでつまらないからサポ辞めます

546 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:23:30.08 ID:GACcNsaR0.net
そういや小林って、うちとの試合でいつも途中で入ってきて、怪我して担架で途中交代してるイメージあるな。
他の試合ではどうか知らないけど、うちとの試合ではいつもそのデジャブ見させられてないか?

547 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:26:00.15 ID:sB0BH5GW0.net
6月の代表戦の転売すごいな
あれ後援会のやつだろ
9000円のチケットが五万円で売れとるわw

548 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:31:11.20 ID:sl4TBv9i0.net
2失点目はファウルだよな、問題は審判のファウルを取る基準。
少々の接触プレーは取りませんよって言うプレミアリーグタイプの主審かと思いきや、そう言うわけでもなくブレブレで見えてないだけだよね。
VARは主審の判定基準に寄り添わないといけないから、接触プレーを厳しく取らない審判だったら尊重して流すんだろうけど‥

見えてないだけの審判なんだから「ファウルでノーゴールの可能性あり」とVARは介入しないといけないのでは?
見えてる審判ならユニ引っ張ったプレーにイエロー出してるでしょ、あのプレーでカード出さない人なんて居ないんだから下手なだけじゃん
スキッべが審判に何度も怒ってたよ

549 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:31:18.65 ID:4Pl0thMa0.net
2失点目は直前の大迫のミスも心象悪いわ

550 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:36:17.28 ID:4jrPM+Pz0.net
ドローでも感情の振り幅がでかいから、サッカーはこころに大きく響くね

551 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:38:06.76 ID:MkGSw0sN0.net
大迫のキックミスからの流れだからあのファウルはとりにくい

552 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:46:02.45 ID:sykR14QMM.net
昨日ピエロなんか入れずに小原かアレン入れてたら勝てたわ
あいつの采配でいくつ勝ち点落としてんだ

553 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:50:36.09 ID:9pqZtkVE0.net
2失点とも大迫が良くないし、せめて1失点で抑えてFWがもう1点決めて3-1で勝てる試合だった
ゴール期待値も3.59-1.10(xGを信頼しすぎるのは良くないけども)

554 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:04:05.51 ID:Sp31OWxQ0.net
2-2になった後のスタジアムの雰囲気めっちゃ良かった!
まあ、大迫はあんな日もあるよ

555 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:10:10.93 ID:9pqZtkVE0.net
大迫はもっと凄くなるキーパーだから、Jリーグレベルのクロスで飛び出し対応間違えるのはキツイわ
代表や海外クラブならもっと速くてギュンギュンに曲げるクロス上げてくるだろ
ここ2,3年かなり減ってたミスだから、たまには仕方ないって気持ちと少しの不安が入り混じってる

556 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:10:15.59 ID:w0YZ1E6v0.net
https://i.imgur.com/vhcRmrT.jpeg
痛そう

557 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:10:28.18 ID:sl4TBv9i0.net
今回もシュート数20本超えで
今季でのホーム戦全てシュート数20本超えてるのは異常
試合内容もホームではいつもと変わらず良いが、今回はミスから失点を2つしてしまったのと
相手GKに神が降臨してたから引き分けた感じ。
基本的にホームでは鬼強いです

558 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:14:22.65 ID:LamrooB4d.net
どうせ今年度契約切れてピエロさん出て行くんだから、ピエロ親衛隊の言うプレス要因と潰れ要因でいいんならアレンくん育てた方がいいと思う。いくらでも献身的にプレスかけてくれるし下手したら得点もとってくれるやろ。

559 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:17:01.43 ID:P4Cw2jUI0.net
>>347
グローバルでみたらJ選手の年俸安くてお買い得過ぎるんだと思う。円安もあるし。

560 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:17:38.52 ID:HEZBF6T90.net
ヒロパってこっから3ヶ月も工事必要なんだな
色々な工事があるのかな

561 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:17:44.71 ID:MkGSw0sN0.net
シュート数が多いからか相手チームのゴールキーパーが神がかることがなんと多いことか シュート多いからセーブの機会も増えて神がかるような印象

562 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:20:28.60 ID:7dnQ53Tvd.net
シュート数は、打てないより良いことだと思うけど
実際に点入るレベルなのは、2得点、泰志、ピエロス、大橋の2つで約6回だと思う
シュート30本40本打つことよりも、"本当の決定機"を増やすか、そのチャンスを決め切る決定力の方がよっぽど大事だわ
そのためにはマルコスみたいなゴール前で違いを作れる選手が必要

563 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:22:06.81 ID:P4Cw2jUI0.net
3引分けって1勝2敗と同じだからな。思ったより悪い感じするな。

564 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:22:49.91 ID:oyYeO0kv0.net
まぁ神迫には今シーズン何度も助けてもらってるからミスは猛省してもらって、残念だけど急遽出場した神福元を誉めるしかない

それよりも次のアウェイ新潟戦だよ
選手サポともにモチベーション高いから難しい試合になりそうだし小島は良いGK

565 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:25:40.37 ID:gjBbLQOi0.net
下さん視察の中でミスを繰り返しての失点は評価落としたな
日差しや屋根の問題とかあったとしても言い訳にならん、特にホームなんだからな
とにかく昨日の大迫は変だった

566 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:26:33.13 ID:QikLxYNy0.net
>>563
得た勝ち点は同じだが、
配った勝ち点が3と6で全然違うのよ

567 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:28:38.10 ID:nDOvLg3i0.net
>>560
天然芝なのが理由のひとつかも

568 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:32:52.53 ID:TkqYCCom0.net
>>562
6回もあったら十分だろ
ゴール前でパス回されるよりもシュート打ってくれるほうがはるかにましだわ

569 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:38:40.18 ID:7dnQ53Tvd.net
>>568
確かに6回あったら充分だし今季でもかなり攻めれた試合だったと思う
ピエロスのシュートは位置的に厳しいとして、泰志と大橋の2つ内、1点決めて3得点とればどんな相手でも勝てる

570 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:40:25.37 ID:exm+lbPL0.net
>>566
つっても、福岡札幌川崎は上位争いの相手じゃ無さそうだからな

571 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:41:05.18 ID:/YAxGMUTM.net
>>498
大橋いなかったら首位でなく中~下位だったかと
いま総得点なら J1で多い方なんだよな

572 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:41:30.53 ID:huZN2kgn0.net
https://www.higashihiroshima-fuji.com/event/12079/

https://www.higashihiroshima-fuji.com/event/12105/

漢気なのかクラブがスポンサーへの土下座で手配したのか

573 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:42:04.43 ID:yg2mK+OQ0.net
よく「本来なら勝ってた試合を引き分けて勝ち点損した」という意見聞くけどオレは「本来なら負けてた試合を引き分けて勝ち点1キープした」という印象強いけどね
昨日の川崎戦や前の福岡戦やガンバ大阪戦は昨年なら負けてたかもだよ
札幌戦とかあれ負けてたらダメージデカいよ

574 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:44:54.21 ID:w0YZ1E6v0.net
本人都合って何かあったのか

575 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:44:59.43 ID:bz8dGzuC0.net
>>560
逆にあの状態から3ヶ月で完成するんだって感じだわ

576 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:48:17.53 ID:w9kNXKXo0.net
金曜日は川浪の出番か

577 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:48:57.64 ID:yg2mK+OQ0.net
佐藤寿人ってトークショーやら解説やら広島で仕事山積みだったのに全部差し替えはヤバいな
抹殺されてる
広大教授も辞めるかもだな

578 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:51:48.07 ID:UHq4DDyD0.net
よく下位相手に〜って言うけどJ1に簡単に勝てる相手なんかいないと思うよ
海外リーグみたいに戦力差あるわけでないし

579 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:52:00.11 ID:TkqYCCom0.net
>>572
寿人よりもドラゴンと国王のほうが面白そうで草

580 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:52:23.90 ID:iuJCBraE0.net
>>573
昨日は勝てたと思う。
福岡ガンバ戦は同意。

581 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:53:14.97 ID:gjBbLQOi0.net
>>575
昨日デッキから眺めた感想は俺もそっちだった
樹木は寝かせて準備されてたね

582 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 11:53:59.24 ID:FwoOiE4Ur.net
サンフレWi-Fiサクサクの人と全くダメな人に分かれてたが、ネットワーク設定削除して繋ぎ直すといいみたいね
少なくともiPhoneの人はいけるみたい

583 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:03:41.98 ID:2hS+IVwS0NIKU.net
本人から辞退の申し入れしてんのか、主催側がご遠慮してんのか
さすがにdaznでエルゴラcmが流れないのは本人の申し出のわけないだろうけど

584 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:04:18.41 ID:gjBbLQOi0NIKU.net
>>582
ちょっとづつ改善してる感じ、ハーフタイムでも何とか繋がってたw
スマホ持ってない人はサービス受ける資格ないんだろうけど、代替え措置とかないのかね

585 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:05:32.46 ID:TkqYCCom0NIKU.net
大橋肩痛めたんなら普通は新潟連れていかんとは思うがスキッベのことだから連れていきそう

586 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:08:47.24 ID:HEZBF6T90NIKU.net
バラエティシートは北のハイカウンター以外は瞬殺だな

南側のコーナーサイドは3段くらい増設してカウンター席増設しないかなー

587 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:08:58.52 ID:rP6MmKHe0NIKU.net
>>355
2020だったらアウェイ神戸札幌には勝ってるから今シーズンは散々な結果だね
熊は4月まで冬眠してるから5月から盛り返してなんとか優勝争いには絡みたいね

588 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:11:37.33 ID:lX4ja6cL0NIKU.net
あぼーんばっかり。ジジイになったらこうなるの?

589 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:13:23.00 ID:vyQWqmLK0NIKU.net
私なりに調べてみたのですがビジターの指定席は13-Bビジターシートと31-Bチチヤスカウンターシートのみみたいですがユニやグッズを身に着けずにただ観戦するだけならメインやバックのアウェー側の指定席でも大丈夫でしょうか?

590 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:14:38.04 ID:sl4TBv9i0NIKU.net
大橋は夏に海外行きそうな気がして心配
まぁいくだろうな、ケルンとか上層部が湘南戦見てたし。2部落ちたら行く気無くなるだろうけど

591 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:15:45.32 ID:nDOvLg3i0NIKU.net
>>589
階段が急傾斜だからやめとこう

592 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:16:29.32 ID:HEZBF6T90NIKU.net
>>589
その理解で大丈夫かと。
グッズ着用は禁止されていますが、応援自体は禁止されていないので。

593 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:19:12.51 ID:BifpcqCR0NIKU.net
>>590
27歳だからどうだろ
次の代表に呼ばれたらワンチャンあるかもだけど

594 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:20:26.60 ID:tLdtYXM+0NIKU.net
一般枠だから敵さん側になっちゃうけど、プレイヤーズアイシート最前列取れちゃった!
初めてあそこ座るから、どれだけ近いのか楽しみ

595 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:20:39.22 ID:yg2mK+OQ0NIKU.net
大橋自身は海外志向あるけどな
インタビューではっきり言ってた

596 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:23:49.00 ID:nDOvLg3i0NIKU.net
>>589
やめておくべきだ
軽はずみな行為は怪我につながる

597 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:25:48.77 ID:rP6MmKHe0NIKU.net
>>420
全く差がないなら薄給新卒がお得だけれども
その僅かな差が勝点を積み上げたのよ
新卒大学生なら2勝6敗2分だったかもしれないと思えば高い給料払った甲斐があったわ

598 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:30:23.94 ID:KCltkr6C0NIKU.net
まぁ昨オフはギリギリまで待って海外は2部からのオファーならあったらしいから
今年の活躍でブンデスのいいとことかに狙われたら怖いね

599 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:31:07.89 ID:bPI/v6CL0NIKU.net
藤枝が、広島皆実高−大阪学院大学のFW閑田隼人の入団内定を発表。
https://myfc.co.jp/news/20240429/1147123/

何年かして活躍したら、ウチが引き取ろう

600 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:31:22.48 ID:3GqGmwMc0NIKU.net
次節ビッグスワンで新井はアルビサポに挨拶行くと思うけど最大級のブーイング受けそうだな
まぁ本人は覚悟の上だろうが

601 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:33:58.33 ID:5hHZteBl0NIKU.net
新井は来てくれてありがとうではあるものの
フィットしてるとはいえないなぁって、ここ数試合感じてる

602 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:34:05.92 ID:VfXCJcoRdNIKU.net
確かに大橋、試合後に倒れ込んだの暑い中を走り回って疲れたのか、決定機を外したのを悔しがってるのかと思ったけど、肩が痛かったのかな?

603 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:38:59.07 ID:oyYeO0kv0NIKU.net
>>592
応援も禁止されてます
https://i.imgur.com/z3Rswxr.jpeg

604 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:43:03.71 ID:yg2mK+OQ0NIKU.net
大橋ずっとサンフレにいて欲しいけどな
まあ選手の人生だから仕方ない

605 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:55:06.28 ID:+iPrxhZR0NIKU.net
>>522
>>524
ありがとうございます。
…まあ、大迫がそもそもいけないか…。次は頼む!

606 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:58:45.25 ID:exm+lbPL0NIKU.net
>>579
確かに久保の方が見たいわw
そういえば孫できたらしいぞ

607 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 13:02:49.25 ID:TkqYCCom0NIKU.net
>>606
ドラゴンまだ若いのにもうおじいちゃんかよ
ポケモンで言ったらジジーロンだな

608 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 13:04:21.02 ID:sB0BH5GW0NIKU.net
>>603
これさ、観戦ルール&マナーには記載無いんだよね
トラブルの元になりそう
https://www.sanfrecce.co.jp/games/stadium/attention
https://www.sanfrecce.co.jp/asset/pdf/game/for_visitor.pdf?v0424

609 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 13:05:25.86 ID:s4bxrBuy0NIKU.net
>>585
痛めたっていっても、どれくらいかわからんのに、勝手な決めつけでよく言えるな。
痛み止め飲みながらプレーしている選手なんかザラにいるぞ。

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200