2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16414

1 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:30:22.58 ID:tkeg98Zm0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16411
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714202114/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16412
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714235454/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16413
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714284295/

避難所
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

JFA移籍リスト
http://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J3

 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

342 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:17:57.01 ID:utvkI6Hx0.net
原口は冬にドイツ2部からオファーあったけど
奥さんのお腹大きいから断ったっての見たから帰ってこないと思うぞ

343 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:18:39.57 ID:AKb6FBgx0.net
>>340
鹿島は優勝争いまであと一歩くらい来てるから
成功だろ

今年は外人当たりだから
優勝候補でしょ

試合見てないの?

344 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:18:57.67 ID:b1iJTaSg0.net
島村は幼馴染が大物になり過ぎたからニュースの見出しもそうなりがち

345 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:19:36.12 ID:KVb+tjDx0.net
町田はボール持たせときゃ勝てそうだなどのチームも

346 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:19:41.89 ID:AKb6FBgx0.net
日本の生活が嫌で帰った選手なんていっぱいいるだろ

347 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:20:06.20 ID:yXB2xAIP0.net
セルティックの小林と
ブンデス2部の奥川なんかは狙い目じゃないの?

348 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:20:06.63 ID:9WVpPy2p0.net
ペドロハウルとかジョーとかスサエタとか日本は駄目だったな
日本は外国人にとっては住みやすい国ではないよ
スコルジャも理想的な生活環境ではないから、苦しんでる外国人がいるって言ってる

349 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:20:35.35 ID:9OouRG2k0.net
>>94
ID:TU8cvOIm0
http://hissi.org/read.php/soccer/20240428/VFU4Y3ZPSW0w.html

350 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:20:40.82 ID:b1iJTaSg0.net
>>340
その辺は植田は戻して正解だな
優磨はプラスも大きいが存在の大きさが逆効果になる感じもあるし
しかし昌子は何だったのか…

351 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:21:29.77 ID:sxGXNu71a.net
>>343
でも2位も最下位も一緒なんでしょ?

352 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:21:49.35 ID:LqKAnSA/0.net
文化的、言語的、気候的なこと抜きにしてもサッカー自体も「速い」とよく言われるようにスタイルが違う

353 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:21:54.41 ID:7NGr1LQk0.net
日本サッカーと欧州の関係は地方と23区の関係に似てる。

354 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:22:32.36 ID:oqtktIMc0.net
>>347
ハーツの田川なんかはどっか獲りそう

355 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:22:45.46 ID:VxvFvStI0.net
海外生活もいいけどずっと仕事あるんかね?とは思う
ずっといい条件のチームに居れるならいいが
岡崎とかあっちで日本選手の移籍ビジネスやるんかね

356 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:22:57.03 ID:48ChvJMId.net
リュングベリすぐ帰ったぞ

357 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:23:04.74 ID:YuinVKZTr.net
>>333
山田も木村も出すチームだし

358 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:23:19.22 ID:48ChvJMId.net
林も帰ってくる

359 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:23:54.96 ID:qldRv0tq0.net
今年は海外帰り移籍は小粒そうやね

360 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:24:02.59 ID:ogL7E/Ai0.net
しばらく円安続くだろうしみんな海外でいたいだろうよ

361 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:24:14.21 ID:nYrs7GTd0.net
中山雄太のとこは降格決定だっけ
でもJ戻るよりMLSとか行きそうなタイプだな

362 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:24:15.22 ID:UkI9HNfS0.net
山田って京都時代の記憶が無いんだが

363 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:24:43.01 ID:+Lt+38hi0.net
元レアル・マドリーの中井とかどうすんだろ
J3でも厳しいぞ

364 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:24:50.80 ID:IO5E3+Wq0.net
今年返ってくると損だよな・・・

365 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:24:57.89 ID:MFpEsWWX0.net
ユングベリはACL出られるチームだと騙されたとかほざいてたけど
まったく体を絞らないでダルダルのまんまいなくなったやる気のなさ

366 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:25:19.87 ID:VxvFvStI0.net
川島とか絶対帰ってこないような口ぶりだったけど現役に拘れば結局条件的に日本も視野に入るんだとは思う

367 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:25:54.94 ID:b1iJTaSg0.net
リュングベリとかイルハンとか見てただけに
ポドルスキとかイニエスタ、ビジャは思ったより真面目にやってたなと

368 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:25:56.06 ID:ogL7E/Ai0.net
>>363
みんなが久保久保言ってた時通ぶってピピの方が上だよって言ってみたけど今となっては口が裂けても言えんわ

369 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:26:16.22 ID:QJol0azr0.net
しかしヴェルディのサポは、
ニワカが多いというか、気分屋が多いのか?

今日みたいな天気が良くて
サッカー観戦日和でも1万5千人がやっととか…。
国立で観た沢山のヴェルディサポーターは
なんだったよ…?

370 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:26:48.80 ID:nCtLFyZc0.net
室屋とかどう?

371 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:26:53.26 ID:MFpEsWWX0.net
>>368
平川もでしょ?

372 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:27:05.14 ID:b2EFxfED0.net
黒田ブチギレ案件だなアナル

373 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:27:08.80 ID:EkLJSjeC0.net
>>363
定期的に書いてるがスペインに残らず大学からやり直せばいいのにと

374 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:27:18.87 ID:+ASVfFATd.net
まあ所属クラブで試合出られないとかで日本が嫌になる事はあれど
普段の生活で日本嫌になる奴は母国の友達とワイワイ騒げないからとかそんな理由かねぇ
夏がクソ暑いって理由なら分かる

375 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:27:23.10 ID:9WVpPy2p0.net
>>370
室屋も日本は息苦しい生活しにくてドイツ最高って言ってるから戻って来ない

376 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:27:40.55 ID:I1x34DuI0.net
アナルガバガバ失点

377 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:27:45.11 ID:ogL7E/Ai0.net
対米ドルだけじゃなくて全通貨に対して全面安だし、今日本に帰ってくる選手はマジで行く先が日本しかない無能だけだと思われますよ

378 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:28:46.85 ID:48ChvJMId.net
>>361
中山は所属クラブでもだいたい評価低いからな
代表では良いプレーしてるけど

年俸も低い

帰国したほうが良さそうだが
インタビュー見ると海外に拘りそう
他の一流クラブに海外組と自分は同列だと思ってそうだし

379 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:28:50.45 ID:7NGr1LQk0.net
中井は良くやってる方だよ。
ユースの選手のほとんどはJ3JFLレベルで終わる。
J2レギュラークラスでも成功者。

380 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:29:06.65 ID:7IBFrbQy0.net
やらかしラヤ

381 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:29:06.74 ID:L7FWwfrb0.net
ヨーロッパの良さも日本良さもあるさ

382 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:29:20.18 ID:48ChvJMId.net
>>375
日本って息苦しいの?

383 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:29:33.97 ID:0FAfAj5d0.net
結局あの外国人に対する税金がどうのこうのって話どうなったんだろうな

384 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:29:47.60 ID:VxvFvStI0.net
柴崎嫁は日本に帰って来たくなかったらしいな
逆に松井嫁は帰国できて死ぬ程嬉しかったらしいw
海外も色々あるよね

385 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:30:08.27 ID:utvkI6Hx0.net
2021年以前から海外でプレーしてるなら稼いだ通貨の価値が1.5倍だもんな今

386 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:30:10.51 ID:9WVpPy2p0.net
>>382
海外生活が合ってる人もいるんじゃない
日本が良いって人もいるしな

387 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:30:38.19 ID:+ASVfFATd.net
>>382
瓦斯サポにウザ絡みでもされたのかね
ドイツだと逆に顔指されなくて楽とかあるのかな

388 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:30:44.94 ID:utvkI6Hx0.net
>>382
梅雨の時期は息苦しさあるね

389 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:31:24.54 ID:EkLJSjeC0.net
富裕層と一般人では海外で印象の差が激しいだろうな

390 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:31:37.18 ID:48ChvJMId.net
>>388
梅雨の時期、会社行きたくないです
夏も冬も嫌です

391 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:32:47.67 ID:7NGr1LQk0.net
単純にサッカーの本場に居たいってタイプでしょ?

392 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:33:14.88 ID:9WVpPy2p0.net
>>389
年俸が高いサッカー選手は完全に隔離された地域で生活できるから
アメリカや欧州の社会問題と無縁で居られる

393 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:33:51.64 ID:NAqvLr9Q0.net
>>306
Jリーグは金が無いんだよね

394 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:33:52.45 ID:AKb6FBgx0.net
室屋の話だと瓦斯がサッカー選手としては劣悪な環境なのは確か

395 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:34:10.23 ID:ogL7E/Ai0.net
デンマークに住んでたことあるけど5月末くらいまで普通に0度とかあるぞ
夏も涼しいと思われがちだけど普通にクソ暑かったぞ
でも俺はデンマークめちゃ好きな国ですがね
ユンカー、ショルツ当たりだしデンマークリーグにはいい選手結構いそうだな

396 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:34:21.40 ID:VxvFvStI0.net
代表での海外組の立場とか国内組の立ち位置を動画で見るとちょっと察するな
海外組の地位から落ちるのは大変な事なんだろう 知らんけど
ただ毎熊がそこそこ出来てると海外組もそんな偉そうにすることか?とも思う

397 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:34:25.51 ID:yUQA6kaO0.net
選手として上がり目なくても居たいもんなんすかね欧州て

398 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:34:57.38 ID:Ks9xJWeI0.net
中村憲剛とか中西が中井を持ち上げまくったからな
内田もチェイスアンリは次世代を担う的なこと言ってた
若い選手は持ち上げるよりほっとけばいいのに
能力あれば勝手に出てくる

399 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:36:35.71 ID:oqtktIMc0.net
>>395
デンマークか
グリーンランドの氷が溶けたら世界の覇権国家になるって言われてるね

400 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:37:00.10 ID:LrKKLiES0.net
誰も置き去りにしないJリーグ

401 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:37:16.67 ID:ogL7E/Ai0.net
福田師王はものになりそうなんか?
上田綺世と同じくらいの素材と聞いているし、ドイツ2部でそれなりにやれてるんだろ?

402 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:37:25.58 ID:/eRql+hF0.net
このハゲーとか言ったのかなランス

403 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:38:48.36 ID:9WVpPy2p0.net
欧州辺境がアジアのリーグより極端にレベルが高いってのはないな
エールベストイレブンの菅原がイラクやベトナムにボコボコにされてたの見ると

404 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:38:49.86 ID:VxvFvStI0.net
毎熊が代表行っても疎外感感じたとかいうエピソードはあんま笑えなかった

405 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:38:59.40 ID:5W+hb4AI0.net
>>396
タカシが言ってたやろ国内組だと劣等感を感じると
あと実際海外組の方が代表呼ばれやすいのもあるし暮らしが良いのもある いろんな気持ちが入り混じってるんだろう

406 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:39:15.41 ID:+ASVfFATd.net
>>392
とはいえ海外だとウザ絡みしてくる一般人や強盗に襲われる恐れは日本より高いでしょ

407 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:39:31.24 ID:pvh+mjQg0.net
退場についてはアナウンサーも言ってたけどゴールまでの距離がかなり遠いからドグソじゃないよね

408 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:39:39.72 ID:+ASVfFATd.net
>>394
どう劣悪なのか知りたい

409 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:39:49.45 ID:AKb6FBgx0.net
デンマークの最強バイキングの血が覚醒したら

世界はカオスになる

410 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:39:59.96 ID:7NGr1LQk0.net
実際オランダポルトガルベルギーの下半分はJ1と同じか下なのにイメージや評価は上扱い。
この辺の勘違いをどうにかしないとね。

411 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:40:48.22 ID:9WVpPy2p0.net
>>404
プロはサッカーが上手いだけで人格者って訳じゃないしな
浮気もするしランク付けして相手によって態度を変える人もいるだろ

412 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:41:59.23 ID:ZlLwPEvOd.net
北欧リーグは若いトップクラスは五大に抜かれるけど、中堅やアフリカ人は数年前なら中国に行ってたな

413 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:42:24.71 ID:AKb6FBgx0.net
>>411
女の子酔わせて強姦したの誰だっけ

414 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:42:25.58 ID:+ASVfFATd.net
久しぶりに小倉を見た

415 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:43:07.00 ID:L7FWwfrb0.net
まあ若いしプロ人生だからクラブの格でイキりたくなるんだろう他の業界でもそーいう若い奴はいるものさ

416 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:44:07.78 ID:nCtLFyZc0.net
デンマークつったら今ちょうど鈴木唯人のブレンビー試合やってるわ

417 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:44:20.04 ID:VxvFvStI0.net
鎌田がイキリが凄すぎてもう本当に駄目だった 公式動画であれって裏でどんだけ凄いんだろって
今いないから正直動画見やすい

418 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:45:03.53 ID:w4/pYg86d.net
スットコリーグなんてマジで海外ってこと以外J以下な感じなんだよなぁ
J1レベルのセルティックとレンジャーズがJ2中位以下相当の他クラブをボコるだけのリーグだろ?

419 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:45:53.57 ID:9WVpPy2p0.net
>>417
あれは酷かったな
Jで活躍して代表行って調子落す選手いるけど理由がわかった気がする

420 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:46:04.07 ID:F+yPFZYr0.net
>>395
海外は日本みたく湿度ないからいいよな
日本はマジでジメジメしてる

421 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:46:59.34 ID:7NGr1LQk0.net
問題はそのスコットランドよりレベルが低いオーストリア・デンマークを持ち上げてること。

422 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:47:00.42 ID:AKb6FBgx0.net
>>419
なに言ってたの?

423 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:48:08.54 ID:nYrs7GTd0.net
3-0は危険なスコア

424 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:48:15.86 ID:P4ryLfxAa.net
>>417
何の動画?
見たい

425 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:48:22.88 ID:b2EFxfED0.net
昨日の札幌と湘南みたいになってきたな

426 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:48:26.72 ID:L7FWwfrb0.net
むしろ欧米は乾燥してて喉やられるわこのしっとり湿度がやさしい部分もある

427 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:49:01.63 ID:nCtLFyZc0.net
鈴木唯人また決めた?

428 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:49:10.85 ID:5W+hb4AI0.net
鎌田のイキってる発言といえば リバプールに上手い人いない やろなw

429 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:49:15.52 ID:ogL7E/Ai0.net
福田師王、U23に選ばれてないしあかんのか?
18才の高井が選ばれとるのに
高井は早めに海外行って欲しいなぁ
あのタッパで18才であのレベル
日本の至宝になるでぇ

430 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:49:26.84 ID:nYrs7GTd0.net
唯人がまたゴールしてる

431 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:50:09.22 ID:AV9pL/DC0.net
鈴木唯人をカタールに送ってくれ

432 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:50:23.75 ID:I1x34DuI0.net
アーセナルつまらん失点してんな

433 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:50:29.16 ID:AKb6FBgx0.net
海外にはローソンもくら寿司も牛丼もピザーラも焼肉屋もない
ジャンプも月曜日に立ち読み出来ない

無理

434 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:50:45.20 ID:w4/pYg86d.net
鎌田はレーザーポインターでPK邪魔されてもヘラヘラしてたしサイコパス味がある

435 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:50:51.79 ID:c4SkQT+m0.net
オリンピックに呼びたい所だけど無理だな
移籍先は選り取り見取りか

436 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:51:04.80 ID:VxvFvStI0.net
YouTubeのJFAの代表のチームカム全般だな
第二期森保から見始めたがまあ酷いのなんの 堂安も大概だが桁外れに凄い

437 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:51:16.94 ID:8gZXcnpN0.net
どうせ五輪本番も来ないんじゃ呼ぶ意味ないっしょ

438 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:51:18.96 ID:nYrs7GTd0.net
キックオフタックルは本場にもあったのか・・

439 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:51:45.87 ID:9WVpPy2p0.net
J1での鈴木唯人はドリブルで運べるけど
最後のパスとシュートの精度が低すぎて微妙だった

成長したのかデンマークリーグのゴール前のプレスが緩いのか
今のチームに合ってるのか

440 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:52:16.60 ID:AKb6FBgx0.net
>>437
呼べないの?

441 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:52:25.75 ID:PgXI6KuU0.net
このままブレンビー優勝したら英雄だろ唯人

442 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:53:09.62 ID:AKb6FBgx0.net
デンマークリーグって日本以下だろ
評価にならん

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200