2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16414

1 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:30:22.58 ID:tkeg98Zm0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16411
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714202114/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16412
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714235454/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16413
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714284295/

避難所
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

JFA移籍リスト
http://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J3

 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

523 :U-名無しさん (ワッチョイ 7b20-FvXU [175.100.232.41]):2024/04/29(月) 00:27:43.80 ID:4dnpL2rJ0.net
中途半端な選手の需要がどこまで続くのかは興味ある

524 :U-名無しさん (ワッチョイ b30c-+hba [133.175.185.214]):2024/04/29(月) 00:27:47.54 ID:8g8J9/M40.net
今パリ予選に出てる選手は言うほど行かないと思うよ。
なぜならこの世代のトップ層は既に移籍してるから。

525 :U-名無しさん (ワッチョイW d1a5-I3i5 [202.72.68.213]):2024/04/29(月) 00:28:00.32 ID:MGr86bhQ0.net
A代表呼ばれるにはヨーロッパでプレーしないとアカンからな

526 :U-名無しさん (ワッチョイ 7bbd-Ifra [240d:0:823e:2100:*]):2024/04/29(月) 00:28:37.01 ID:/w1jb6sE0.net
>>521
短期的にリーグレベルは上がって代表とその国の選手のレベルは落ち続ける
サウジや中国が良い例だな

527 :U-名無しさん (ワッチョイ a130-LKBo [2001:268:d70a:e85e:*]):2024/04/29(月) 00:28:46.73 ID:1LjtPvVr0.net
https://x.com/fooootest/status/1784597737096491443?s=46

このスピードよw
久保建英超えてるだろコイツ

528 :U-名無しさん (ワッチョイW 7394-oyp8 [117.109.73.56]):2024/04/29(月) 00:29:02.74 ID:hm5Oalkv0.net
鈴木唯人のパスみたいなシュートで決めるの好き

529 :U-名無しさん (スップ Sd73-JVB5 [1.75.0.91]):2024/04/29(月) 00:30:01.26 ID:Lm24+Ichd.net
J1トップレベルで使える外国人集めるって結構大変だろう

サウジは外国人入れるより完全鎖国してた時代の方が酷かったわ

530 :U-名無しさん (ワッチョイ 7b20-FvXU [175.100.232.41]):2024/04/29(月) 00:30:03.78 ID:4dnpL2rJ0.net
>>521
増やした所で現状の5枠すらまともに使えてるとこほとんどないじゃねぇか

531 :U-名無しさん (ワッチョイW e1ba-mJeu [114.173.121.11]):2024/04/29(月) 00:30:20.25 ID:AxAnWmhz0.net
ジュビロはドゥンガやスキラッチが居てそこに鍛えられたメンバーは代表になった
がその世代のみでドンドン落ちていった

532 :U-名無しさん (ワッチョイW 89bd-6hxR [2400:2200:1d6:f52:*]):2024/04/29(月) 00:30:41.42 ID:atfwwS320.net
>>120
こいつみてみたら名古屋サポに開示請求するって言われてビビって謝ってたわw
なんでこんなアホなんだろなw
しかも開示請求の意味すら最初わかってなかったw

533 :名無しさん (ワッチョイW 3948-O08P [2001:268:94cb:4adf:*]):2024/04/29(月) 00:30:45.58 ID:R3gpYSGQ0.net
>>522
いやその通りよ
フランスは一段落ちるし一緒にくくるのはどうかなと

534 :U-名無しさん (ワッチョイW 515e-JVB5 [160.237.137.246]):2024/04/29(月) 00:32:21.53 ID:ICqFXmT00.net
鈴木唯人とか今更だしデンマークでやっててもな
清水残ってたら五輪で細谷と2枚看板行けたのに

535 :U-名無しさん (ワッチョイ b185-nVjz [122.133.204.204]):2024/04/29(月) 00:32:41.77 ID:KVuBK6eQ0.net
国の課税で自ら格を落としてるよなリーグアンは

536 :U-名無しさん (ワッチョイ b30c-+hba [133.175.185.214]):2024/04/29(月) 00:33:36.75 ID:8g8J9/M40.net
リーグのレベルを上げる方法はなんだかんだお金かな。
主力に5億・レギュラーに2億、控えにも5000万ほど払えるなら5大でやってる選手も取れる。

537 :名無しさん (ワッチョイW 3948-O08P [2001:268:94cb:4adf:*]):2024/04/29(月) 00:33:36.91 ID:R3gpYSGQ0.net
>>523
三好、渡辺、坂元、林、橋岡、町田、伊藤、三戸、佐野、斎藤、小川とかもみんな半端な選手だったけどみんな活躍してるから需要は続くでしょ

538 :U-名無しさん (ワッチョイW d1a5-I3i5 [202.72.68.213]):2024/04/29(月) 00:34:44.31 ID:MGr86bhQ0.net
唯人はリンストロムみたいに4大リーグいけるで

539 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:35:00.61 ID:HZQSkmYO0.net
>>506
それはたくさんの母数の中から目立つ活躍をしたら成功確率自体はそこそこ高くなるのは当たり前のことなのよ
でも問題は日本でそこそこの年齢に達してしまう、大卒なんてビッククラブのステップアップが欧州挑戦時点からかなり厳しくなる
そして日本国内では目立つ実績でもオランダベルギーで商品価値を証明しないと彼らが本当に行きたいクラブは基本的には見向きもしてくれない

冨安とか毛糸みたいに当てはまらない前例ができてしまってるからそこそこのサンプル数がたまったあとでこれは日本人には向かないという確信が業界内で生まれない限りは当分流れは変わらんだろうね

540 :名無しさん :2024/04/29(月) 00:35:09.03 ID:R3gpYSGQ0.net
>>536
とれないよ
金に興味ないし

541 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:35:58.27 ID:ICqFXmT00.net
鈴木唯人もオリンピック睨んでフランス行ったんだろうけど

542 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:37:04.98 ID:AxAnWmhz0.net
三笘は凄かったな フロからトップ上げるの断って自分の意志で大学行ってるんだから
まああんま参考にしたらいかん気もするが

543 :名無しさん :2024/04/29(月) 00:37:42.36 ID:R3gpYSGQ0.net
>>524
いやトップじゃなくても行けるでしょ
五輪終わったらベルギーやオランダがみんな買い漁るでしょ
みんないなくなるよ

544 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:38:51.43 ID:Ki3eLHzH0.net
三笘居なくなっただけでブライトンのチャカチャカサッカー崩壊だし
かと言ってアンチチャカチャカも限界見えてくるしどうしたら良いの?

545 :名無しさん :2024/04/29(月) 00:39:11.42 ID:R3gpYSGQ0.net
5大で失敗してもデンマークに移籍できるなら最初の移籍は5大が良いのかな?

546 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:39:25.42 ID:ICqFXmT00.net
ユース含めて海外からのオファー自体は表に出てないだけでかなりあるって言われてるしね
若手でもどこ行くかとかどれだけクラブのサポートあるかとかある程度は見定めてる

細谷とかめっちゃ来てるだろうし

547 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:40:25.05 ID:X1EoYERpd.net
サッカーは頭悪いと成功しづらいから大学行って勉強する時間が増えるのは悪いことではない

548 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:40:41.31 ID:k2nEhnp2d.net
日本人アスリートって金に興味なさすぎだよな
普通東欧の給与未払いの可能性あるクラブになんか行かないだろ

549 :名無しさん :2024/04/29(月) 00:41:51.68 ID:R3gpYSGQ0.net
>>546
細谷とか五輪のせいで残留してるんだろうけど本当無駄だね
さっさと欧州行くべきだった

550 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:41:55.62 ID:WonSsLLt0.net
五輪が就活になるのかも最近の疑問の一つです

551 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:42:14.81 ID:N+qIrxUq0.net
もうJリーグで2年も活躍したら海外の時代だから流れは止まらん
J2からも直接抜かれる時代だし

552 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:43:07.09 ID:8tZHb1jr0.net
NFOの監督の耳がエルフのように尖ってる

553 :名無しさん :2024/04/29(月) 00:43:11.41 ID:R3gpYSGQ0.net
>>548
韓国人は大量にセルビアに移籍してるけど金に興味ないからなのか?

554 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:43:23.12 ID:JOVsBBgw0.net
プロならステップアップするチャンスがあれば絶対逃したらダメ
五輪のために移籍躊躇するとか本当にもったいない

555 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:43:28.78 ID:AxAnWmhz0.net
松木はさっさと海外行くと思ってたが中々行かんな まあまずオリンピックなんだろうけど

556 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:43:35.18 ID:4stCZYvy0.net
>>548
でも浅野はセルビアの未払いクラブのおかげでブンデスに戻れたわけだし

557 :名無しさん :2024/04/29(月) 00:44:46.26 ID:R3gpYSGQ0.net
>>550
ならんと思うね
五輪で金とったら5大に行きやすくなるとかはないし
年齢重ねるほうが無駄と思う

558 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:45:23.99 ID:4dnpL2rJ0.net
海外だと大金稼ぐようなアスリートは福祉的な財団作ったりしてそこに大金寄付したりしてるけど
日本のアスリートも同じようなことやってるんだろうか?

559 :名無しさん :2024/04/29(月) 00:46:33.76 ID:R3gpYSGQ0.net
>>556
それはそう
ちゃんと給料貰えて移籍金必要だったらブンデス移籍できてないし

560 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:46:46.86 ID:Mqf7Nd0+0.net
>>417
典型的な糞大阪人だよ
ケイスケホンダ、堂安、みんな大阪人

561 :名無しさん :2024/04/29(月) 00:48:13.76 ID:R3gpYSGQ0.net
>>558
大金稼げてないからやってない
野球選手はやってる
学校にグローブ配ったり

562 :名無しさん :2024/04/29(月) 00:49:05.01 ID:R3gpYSGQ0.net
>>560
堂安は兵庫でしょ

563 :名無しさん :2024/04/29(月) 00:50:16.74 ID:R3gpYSGQ0.net
Jリーグのレベル上げるにはみんな欧州の空気を吸うこと

564 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:50:30.62 ID:crKC200MM.net
ゼ・黒田「今日も英国からチャカチャカが届きました」
https://youtu.be/oG1V2ZtvfCY?t=483
 
 

565 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:51:33.51 ID:CDMC80/y0.net
https://twitter.com/redswonder10
こういう全方位にヘイトまき散らしてるアカウントで自分の子供顔晒してる奴ってどういう神経なんだろう
(deleted an unsolicited ad)

566 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:52:35.13 ID:4950QqX9r.net
マンチャカシティやらかしそうだなぁ
フォレストいいサッカーするわ

567 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:54:19.19 ID:4dnpL2rJ0.net
>>565
好きなアイドルや漫画のキャラのアイコンにして毒吐きまくってるのとかもその連中のネガキャンしてるのかなって感じで呆れてる

568 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:56:35.09 ID:crKC200MM.net
>>565
とっくにブロックしてたわ

569 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:58:49.35 ID:iYpMLOMt0.net
>>565
劣頭にふさわしいサポーターじゃないか

570 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:59:59.32 ID:0jbz2Uc80.net
今や自分の個人情報を晒して
どんどん発信していってチャンスを掴むって時代だからな

ここのおっさん達の時代は
ネットに個人情報晒したら人生終了みたいな価値観だったから
5chみたいな匿名の方が人気だけど

571 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:03:01.80 ID:dLyzSkPQ0.net
はい終了
今年もシティかよ

572 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:04:31.26 ID:nw1YRmuf0.net
らスレはヤングなスレだよ

573 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:04:46.14 ID:dIB6CGqG0.net
>>539
冨安はJ2だったけど若手の中では過去のどのCBよりも活躍してポテンシャルを見せていただろ

574 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:08:03.17 ID:utY9pKCl0.net
実は鬼木って大したことない説
三笘世代のインチキ選手のおかげで無双してだけか?

575 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:10:28.29 ID:QIV4ZHtN0.net
優勝した2017年と2018年に三笘世代いたっけ?

576 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:12:50.83 ID:crKC200MM.net
>>574
死ねよバカ

577 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:12:53.06 ID:HZQSkmYO0.net
>>573
さっきのやつが言ってたのはそんなレベルではなくてJ1で優秀選手やそれに準ずるくらいの目立った活躍のことな
冨安や毛糸は圧倒的にポテンシャル重視よ

578 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:14:42.49 ID:hFTxx3fd0.net
>>565
そんなんどこのサポでもあることなのに
今更目くじらを立ててどうした?

Xなんて殆どそんなもんじゃん

579 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:16:12.69 ID:cCoOEVdTd.net
浦和サポイライラ

580 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:17:40.51 ID:hFTxx3fd0.net
>>579
ほらな、いざ自分たちが言われるとこんなイライラしてこんな反応

581 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:19:57.54 ID:hFTxx3fd0.net
普段自分たちが浦和サポに対してやってる言動や行動は棚に上げて
いざ浦和サポがやると騒ぎ立てる

陰湿すぎでしょ、で浦和が色んな分野で評価されると恰もJ全体が評価された
みたいに喜んでさ

582 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:20:57.43 ID:dIB6CGqG0.net
>>506
同意
活躍まで求めないけど堂安みたいにポテンシャルは示してほしいわ

583 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:22:49.40 ID:1c228m5O0.net
ワンクッションJ上位層に行ってから海外みたいにもっと国内移籍の敷居が低くならんとな
海外移籍はよくわからんチームでもセレモニーで送り出して国内移籍は裏切り者みたいな扱いになる可能性ありじゃ
条件悪くても潜在的に海外行くよな選手は

584 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:23:05.57 ID:qoPYtMqD0.net
ドイツはバイエルンが優勝逃したけど
隣のオーストリアじゃザルツブルクが優勝逃しそうだな

585 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:25:54.11 ID:MGr86bhQ0.net
https://i.imgur.com/Fyc77C4.jpeg
バレッラ嘘だろ

586 :名無しさん :2024/04/29(月) 01:26:28.39 ID:R3gpYSGQ0.net
Jの良いとこは上位チームや名門、一部じゃなくても欧州移籍できるところ
だからどこのチームでも問題ないしむしろ弱いチームのほうが良いまである

587 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:27:51.35 ID:AxAnWmhz0.net
鈴木啓太はオシムに絶大な信頼受けてたなあ
俊さんに惜しかったなとか凄いこと言われてたけどw

588 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:30:24.09 ID:NpJrZ6en0.net
>>585
これは3年以内にカンビアッソコースやな

589 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:34:05.33 ID:Is5z8rPm0.net
欧州中堅リーグは下手したらJよりレベル落ちるけど5大からの注目度はJより何倍もあるしちょっと活躍したら移籍金跳ね上がるというある意味リーグロンダリング

590 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:35:47.46 ID:8tZHb1jr0.net
エデルソンまた怪我か

591 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:37:02.49 ID:8g8J9/M40.net
J2の有望若手がJ1に引き抜かれる例が増えて欲しい、というか今までほとんどないだろう。
これが上手いのがポルトガルビッグ3。
自分で育てわけでもないのにロンダリングしてビッグ3産として売り出し多額の移籍金を獲得してる。
Jリーグに限らず日本は良いモノやサービスにブランド力をつけて売り出すのが下手。
欧州クラブだってJ2産とJ1産なら後者を高く評価する。
今シーズンなら西原や道脇あたりを獲得するJ1クラブがあって良い。
ただ心情的に下部組織出身だし難しいのかな。

592 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:41:00.39 ID:1c228m5O0.net
まあ今の五輪世代でU17W杯の前線若月西川唐山
全員違う道で上手くいってないし育成の正解わからんけどJでの活躍は大事

593 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:42:10.18 ID:eqkcE7N70.net
唐山ってどのカテゴリーでも通用してないし相当厳しいだろ

594 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:43:34.33 ID:ev3La0MO0.net
唐山のいいとこ見たことないから
何で若くして評価されてたのかすら分からない

595 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:43:51.93 ID:yuUy/Vn80.net
そもそも海外移籍した時点で興味なくなるからどうでもいいな
わざわざ日本人の追っかけやってるやつって余程の暇人だけだろ
海外移籍したけど日本人に構ってもらえなくて寂しいとか言う選手いたら逆に心配になるよw

596 :名無しさん :2024/04/29(月) 01:44:42.51 ID:R3gpYSGQ0.net
どのリーグをゴールとするかはわからんけどプレミアをゴールとするならオランダやベルギーに移籍するのが正解
オランダやベルギーに移籍するにはJで活躍するのが早道だね

597 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:49:09.00 ID:8g8J9/M40.net
地味に浅野か板倉が降格する可能性が出てきたかな。
どちらも移籍するから関係ないだろうが。

598 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:51:56.55 ID:ibwfPkLj0.net
>>585
サッカー選手ってフィナステリドってドーピング引っ掛かるんかな?
予防すればいいのに

599 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:53:49.57 ID:8/pBi/PZ0.net
>>455
天皇杯の一件なんて100:0で浦和が悪いのに名古屋を恨む理屈が謎すぎるわ

600 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 01:57:17.55 ID:yuUy/Vn80.net
このスレのバカが主張する日本代表や日本サッカーのために若手は海外移籍しろっての嫌いなんだよね
そういう舐め腐ってるやつは絶対失敗すると思うわ
寧ろ全く逆でいっそ日本代表なんか招集拒否するぐらいの所属クラブ対する忠誠心ないと成功しないだろっていうね
半端な奴は結局どこに行っても信用されない

601 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:01:03.88 ID:MGr86bhQ0.net
どこにそんな奴がいるんだ

602 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:01:22.93 ID:+6CSCW0N0.net
>>599
簡単に乱入出来るような設備が悪い!っていう浦和サポの総意

603 :名無しさん :2024/04/29(月) 02:02:01.12 ID:R3gpYSGQ0.net
>>600
クラブに対する忠誠心のある奴がない奴らより成功してる例を示してくれないと共感できない

604 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:05:01.25 ID:8/pBi/PZ0.net
>>602
逆恨みとかいうレベルじゃねーなw

605 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:05:55.11 ID:ydrjvMvsr.net
湘南がハードワークでめっちゃ追い詰めてるのに結局アンロペにあっさり決められるみたいな試合だ

606 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:07:48.34 ID:qZtrd1rga.net
>>89
>>603
NG推奨 -LKBo -+yRs

240f:78:a264:1:* K糞 -LKBo
2001:268:d K糞スマホ アウアウ -LKBo
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -zAd/
36.8.151.159 秩父(恵体天皇)
2400:2652:9383:7400:* ナリズム
2001:268:9 ナリズムスマホ -+yRs
126.91.115.222 ナリズム
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ
126.203.114.69 水戸キチ
153.242.29.12 東京人

607 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:08:01.80 ID:6cROgqse0.net
>>574
まあ普通は去年で身を引いてる。
そういう時点で大した事ない

608 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:16:36.68 ID:PTgIu9pn0.net
みなさんに言っときたいことがある

今年から20クラブによるリーグ戦と天皇杯とルヴァンの計3あるのは日本のほか有名どころではプレミアだけです
プレミア見てる人ならわかるが基本あのサイクルでまわる感じて捉えたらいい(本格的には今年後半始まるaclとacl2から)
プレミアは過密だがその分世界一年俸も高いリーグであり世界中から良い選手が集まるリーグ
Jもアジアから良い選手が集まるリーグを目指してるんだろう(アジアからの放映権)
ベンチ登録は18人からプレミアと同じ20人にするべきだね

609 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:17:04.37 ID:eE0D1W8+0.net
>>602
ここの引リツ見ても浦和サポはなかなか粘着質で気持ち悪い
https://twitter.com/nolookpassnge/status/1784492762399924465
(deleted an unsolicited ad)

610 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:26:51.32 ID:hK2yV/ZMr.net
清水
反町康治氏がGMに就任することがわかった。近日中に発表される。

611 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:27:01.77 ID:6cROgqse0.net
JリーグはDAZN切ってAmazonあたりと放映権契約し直せとしか思わん。
値上げばかりしくってどうにもならん。

612 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:27:33.74 ID:eqkcE7N70.net
>>610
放置君?
本物ならおつおつ

613 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:28:52.59 ID:sQ+LJE9a0.net
暴れれば暴れるほど新規増やすの大変になって
クラブに迷惑かけてるって自覚は無いんだろうな

614 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:31:40.36 ID:AxAnWmhz0.net
反町さん引っ張ったなあーw報道あってから結構経ったぞ
ただ色々難しい人だから清水も契約に苦労してそう

615 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:33:08.35 ID:xlQzubBv0.net
松本救ってやらんのか

616 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:38:40.70 ID:L6/cHeCja.net
>>615
もうこりごりだろ

617 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:40:51.18 ID:SxzqM6E30.net
>>611
クルクル多いし火棒クラッシュさせるし遅延も酷い
コンテンツもサイレント削除するしサービスの最底辺だよな

618 :名無しさん :2024/04/29(月) 02:41:18.71 ID:R3gpYSGQ0.net
>>608
プレミアは金があるからその日程で回る資金と戦力があるけどJリーグはないから疲弊してけが人増えるだけじゃないの?
Jは戦力ないのにインテンシティは5大並みだし

619 :名無しさん :2024/04/29(月) 02:44:34.02 ID:R3gpYSGQ0.net
>>608
Jリーグは戦力はベルギーに似てるのに日程はプレミアだとACLや対外試合で結果でなさそう
もっと試合数減らすべきか選手増やすべき

620 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:54:29.40 ID:3hxfmIAR0.net
清水がソリボール路線に?

621 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 02:59:16.61 ID:X++UCYcEd.net
J2で売上50億は伊達じゃないな

622 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 03:01:14.55 ID:8tZHb1jr0.net
プレミアは全世界のカネと選手が集まるから成り立つんであって
こんな落ちぶれ衰退国で同じことやるのは馬鹿げてる

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200