2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1879

505 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 08:55:43.09 ID:ta4HjpCw0.net
そもそも田口、品田を同時にスタメン起用が悪い

506 :U-名無しさん (ワッチョイW da03-RadB):2024/05/06(月) 09:19:51.60 ID:s2Xz72mf0.net
>>486
ホントこれ
フェスは今後とも続くんだろうから
GW最終日はフクアリじゃなくて
国立のほうがいいよなあ
最悪柏の葉でもいいよ。

507 :U-名無しさん (ワッチョイW 23bd-yhVI):2024/05/06(月) 09:33:10.85 ID:XtZpqtER0.net
おーもう試合当日か早いな 夜はまた照明やらで格別な雰囲気あるからすきだわ ゆっくりしてから夕方出るか

508 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 1766-2J18):2024/05/06(月) 09:34:17.15 ID:CRCq8pyE0.net
糞スタでやるぐらいなら夜開催でいいわ

509 :U-名無しさん (ワッチョイW 0fdc-AzGB):2024/05/06(月) 09:55:48.82 ID:9vSC5mcX0.net
今日も負けたら、流石に監督解任だよな。
俺はもう見に行くのは諦めたが、現地頼むぞ!

510 : 警備員[Lv.8(前13)][苗] (ワッチョイW ea46-k2ZM):2024/05/06(月) 11:11:32.37 ID:vDPcZ0hE0.net
今日何人入るかな
6000くらいでフロントにプレッシャー与えられるといいけど

511 :U-名無しさん (ワッチョイW ea73-gfJl):2024/05/06(月) 11:30:26.99 ID:AV4avPLK0.net
>>506
最最悪ゼットエー

512 :U-名無しさん (ワッチョイ cb0c-wQMM):2024/05/06(月) 12:02:26.15 ID:xcOIFkEC0.net
今日レディースと男子をハシゴする猛者はどれくらいいるのかな
一応仙台駅15時57分発の新幹線に乗ればキックオフには間に合うんだけど

513 :U-名無しさん ころころ (ワッチョイW a3cf-auFI):2024/05/06(月) 12:38:02.16 ID:5aXceeD50.net
今日はスカスカだと思う
連休最終日19時に観戦出来るのは独り身くらい
フリエが来てくれるから6500人くらいか

514 :U-名無しさん (ワッチョイW 23bd-yhVI):2024/05/06(月) 12:40:29.17 ID:XtZpqtER0.net
横縞は水戸の監督に引導を渡したばかりだからな この流れでうちの監督にも引導を渡す可能性あり得るな そういう転機の試合だからこそ生で見なきゃな

515 :U-名無しさん (スッップ Sd8a-cmkZ):2024/05/06(月) 13:30:37.48 ID:mtUUTyv9d.net
>>511
あそこJ2できる条件満たしてたっけ
座席が10000なかったらできなかったような気が
いわきは特例使ってたはずだし

516 :U-名無しさん (ワッチョイW ce92-EGpT):2024/05/06(月) 14:01:53.16 ID:h39IrMXm0.net
8000売れてるって昨日公式が発表してる
空いてるから当日自由席でも見に来てほしいんだと思う

チームがかなり弱いからこの時期から集客困難で、繰り越し欠損金5億弱もあるし今季も赤字確実で大変だなw
これだと来期はさらに人件費削減確実で、J3が近づいてくる

517 :U-名無しさん (ワッチョイW 4a2c-32iK):2024/05/06(月) 14:19:18.46 ID:jOSBMB6X0.net
しょーがないからソーセージでも食べに行くか

518 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 15:10:27.85 ID:l61b2FZ00.net
人件費カツカツなのに外国人FW獲れとか大物監督呼べとか
矢田いらんとか佐久間いらんとか贅沢言えないわな

少しでも若手に実戦経験積ませて使えるようにして、
補強はJ3あたりからピックアップとかやり繰りしないとな
なので現有監督、現有選手に期待するしかない
さあ出発するかな

519 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:15:06.62 ID:c8gh6Cgf0.net
すまん、膝と鉄パイプ勝負して負けたら痛すぎて歩くの辛い。
ダ・ゾーンで応援してる。

520 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:20:49.46 ID:wukvrkwod.net
千葉好男buzzステージ前で動画撮影中

521 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:21:09.32 ID:h8tkbb/m0.net
秋田、山形負けたか! しゃあ勝ったら9位だな、食らいつけ!

522 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:29:20.57 ID:h39IrMXm0.net
負けても12位キープできるので負けそう

523 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:34:59.61 ID:qZFkCJjc0.net
>>517
カレーも食べた方がいいよ

524 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:47:28.55 ID:h8tkbb/m0.net
国道の上り渋滞えぐいな

525 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:55:34.79 ID:pfFnhQuxM.net
>>516
あんなアホゲーム見せられて、もう見に行かない。

526 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:57:10.74 ID:pfFnhQuxM.net
>>518
はあ、徳島見ろよ。外人入れて監督変えて絶好調だぞ。温いんだよ千葉は。

527 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:58:09.35 ID:wukvrkwod.net
エドゥアルドきたー

528 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:59:58.39 ID:7yijZluF0.net
小林勝負のスタメンか?

529 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:02:05.75 ID:hHSWbtm00.net
コンディション重視のスタメンかこれは。

530 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:02:22.39 ID:rnyNbGAs0.net
くそスタメンきた

531 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:02:39.77 ID:h8tkbb/m0.net
愛媛、大分、秋田ぶっこ抜いてやんよ!

532 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:03:14.50 ID:t/gzuQj80.net
エドゥワルドぐらいしか見所無いやん
林もこのメンツでベンチって

533 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:04:34.53 ID:rnyNbGAs0.net
横山も居ない

いつまでも矢口なんか使うんだか

534 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:04:58.78 ID:h8tkbb/m0.net
第14節
5月6日(月)
秋田 2-3 甲府 [ソユスタ]
水戸 2-0 熊本 [Ksスタ]
栃木 0-1 藤枝 [カンセキ]
群馬 0-3 清水 [正田スタ]
岡山 1-2 徳島 [Cスタ]
山口 2-0 山形 [みらスタ]
大分 0-0 長崎 [レゾド]
鹿児島 0-1 仙台 [白波スタ]
愛媛 0-0 いわき [ニンスタ]

千葉 19:00 横浜FC [フクアリ]

535 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:05:19.54 ID:85bz8P9U0.net
なんだこのスタメン
岡庭が左サイドバックかこれ

536 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:05:36.57 ID:hHSWbtm00.net
小林はちょいちょいメンヘラ起こしたようなスタメン組むよね。。

537 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:05:47.53 ID:tTFo06Y90.net
エドゥアルド復帰したけど絶望的なスタメンだな
1ミリも勝てるイメージが湧かん

538 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:06:26.07 ID:t/gzuQj80.net
三位のチームにターンオーバーとはなかなかのギャンブラーやな

539 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:07:12.30 ID:OQ+R/jrS0.net
酷いスタメンだけどほんとイッセイだけは絶対に外さないな
そこまで重宝する程良いとも思わないけど表現に必要なんだろうな

540 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:07:52.55 ID:J+YWg81W0.net
なんじゃこりゃーw

541 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:08:32.73 ID:ElD+Z8Xp0.net
>>535
矢口左sb
エドゥボランチ
二列目に岡庭風間ドゥドゥと予想

542 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:12:15.37 ID:7yijZluF0.net
小林の進退がかかる1戦になるのか?

543 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:13:07.93 ID:h39IrMXm0.net
負けたら後がないから表現者の思いつきのムチャクチャなスタメンきたw
もう、監督解任しようよw

544 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:15:31.82 ID:h8tkbb/m0.net
後半のだれたところにカプリーニ投入かよ こいつにあてるとしたらショーゴか?

545 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:17:13.28 ID:wukvrkwod.net
佐久間は不合格だったか
最後のチャンスだったかもな

546 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:18:07.88 ID:gfqEj/kMr.net
コンディションだけで選んだようなスタメン

547 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:18:23.57 ID:tTFo06Y90.net
負けたら負けたで
『連戦の影響でスタメンにベストメンバー揃えられなくて表現できなかった』
とかクソみたいな言い訳する為の保険のようなラインナップ

548 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:19:03.39 ID:7yijZluF0.net
>>546
これにも食い込めないアンドリューって…

549 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:20:04.82 ID:h8tkbb/m0.net
技の1号、力の2号 ドゥドゥ1号2号ツインシュートいっけえ なにィ!

550 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:20:22.46 ID:rrOVe6Bud.net
呉屋って出場契約でもあるの
あんなに外しまくってまだ出場機会が与えられるのが信じられん

551 ::2024/05/06(月) 17:21:57.47 ID:vDPcZ0hE0.net
矢口高木は何度もチャンスを与えられて新明はほとんど与えられないの見る目なさすぎだろ

552 ::2024/05/06(月) 17:22:41.03 ID:AVpOpUMWd.net
佐久間は小林としてはあれぐらいはできると思ってたと語ってるから及第点ぽかったけどw

553 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:23:14.51 ID:3blwcRwU0.net
今日の負けは覚悟した
もしソロモンが途中出場したら、恩返し弾だけは防いでくれ

554 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:23:39.35 ID:Ij7r46oKd.net
>>548
アンドリュー怪我じゃなかったっけ?

555 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:24:31.30 ID:Hd+I+byn0.net
どーやって点とるんだこれ?
矢口SBだと以前、徹底的にねらわれボコられた試合があったな。
矢口サイドに引っ張られ真ん中自由に使われてたような。
成長したんだよな?信じてるぞ。

556 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:26:23.48 ID:7yijZluF0.net
>>554
え?怪我なの?

557 ::2024/05/06(月) 17:27:57.77 ID:AVpOpUMWd.net
小林裕介と風間がスタメンなだけで糞展開確定やん
こちとら旅行帰りに駆けつけてるのに何処が次も見に来たくなるサッカーなんだよ(試合後の感想)

558 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:29:54.07 ID:h1luEE2T0.net
盛り上がってまいりました

ジェフユナイテッド千葉実況 vs 横浜FC
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1714983588/

559 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:30:05.23 ID:R0TGW5Jc0.net
スタメンを見て得点できる気はしないけど
横縞相手にザルの矢口をSB起用したら
徹底的に狙われてボコられるのだけは分かる

560 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:33:15.56 ID:ithpmdAea.net
でも岡庭左だと、右アタッカーいねんだわ…

561 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:34:57.24 ID:XnMap4WlM.net
左SBって矢口と佐々木以外に選択肢ある?
岡庭を前で使わないのももったいないし

562 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:35:33.51 ID:qN120dPu0.net
ふつーに力負けしそうなスタメンだな

563 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:35:52.71 ID:h39IrMXm0.net
笑ってはいけないスタメン発表で見のがせない一戦になりましたw

564 ::2024/05/06(月) 17:37:14.66 ID:vDPcZ0hE0.net
新明がほんとに可哀想
ベンチ外組で一番結果出してるしいいイメージあるのに

565 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:42:58.19 ID:5aXceeD50.net
ショップ18時閉店は舐めてんな

566 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:45:15.97 ID:WIqYPy2x0.net
こりゃあ勝てねえよ
もし勝てたら目でピーナッツかんでやるよ

567 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:46:10.20 ID:HJuUabTu0.net
なんだこのスタメンは!

568 :U-名無しさん:2024/05/06(月) 17:52:14.56 ID:ZKkpSuox0.net
ワンチャン当日券でフクアリ行くことも考えてたけど行かないことにしたわ

569 :U-名無しさん (ワッチョイW 7bb9-xB/v):2024/05/06(月) 18:01:18.94 ID:pw914Dz70.net
負けたら監督批判の嵐間違いなし
機能するか楽しみだね

570 :U-名無しさん (ワッチョイW a6cb-w0ma):2024/05/06(月) 18:05:56.18 ID:avjB/FPD0.net
ゴールデンウィーク最後にジェフサポにとどめを刺してきたのがまさか自軍の監督だったとは…

手のひら返しさせてくれ

571 :U-名無しさん (ワッチョイW 8bc8-LFay):2024/05/06(月) 18:06:20.24 ID:ElD+Z8Xp0.net
誰かソロモンに触れてあげて

572 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1f-xTW6):2024/05/06(月) 18:08:44.76 ID:ithpmdAea.net
ソロモンが出てくる頃には勝負は決してるだろう()

573 :U-名無しさん (スッップ Sd8a-cmkZ):2024/05/06(月) 18:10:56.16 ID:Ij7r46oKd.net
品田はどこいった?
品田とエドゥアルドの組み合わせも見て見たかったんだけど

574 :U-名無しさん (スッップ Sd8a-cmkZ):2024/05/06(月) 18:12:35.02 ID:Ij7r46oKd.net
控えに田口はいるから単にベンチ外なんだろうけども

575 :U-名無しさん (ワッチョイW 3719-VX5N):2024/05/06(月) 18:16:24.57 ID:8J0D5eoU0.net
無理やりポジる
今日はエドゥがなんとかしてくれる

576 :U-名無しさん (ワッチョイW fad8-uS3E):2024/05/06(月) 18:17:29.44 ID:ZEMTbQJp0.net
こういう試合は勝つのがジェフ

577 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f5e-mnO8):2024/05/06(月) 18:18:38.60 ID:3o/2eLxM0.net
お前ら勝ってくれよ期待してる

578 : 警備員[Lv.10(前13)][苗] (ワッチョイW db4a-k2ZM):2024/05/06(月) 18:26:29.53 ID:Ppwq28mN0.net
前節品田が微妙だったからスタメンから外すのはわかるけどそこを埋めるのは小林ではないだろうよ
この選手のポジションはここって固定観念が強いんだな
新人のくせに頭が凝り固まっててやべえわ

579 : 警備員[Lv.4][新初] (スプープ Sd2a-xk7l):2024/05/06(月) 18:30:38.55 ID:aSzf4IVrd.net
松田は全く評価されてないんだな

580 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-yhVI):2024/05/06(月) 18:36:28.04 ID:S2gHjeujr.net
ラインズマン熟女かよ めっちゃタイプなんだが

581 :U-名無しさん (ワッチョイW fae0-yK78):2024/05/06(月) 18:36:44.19 ID:Hd+I+byn0.net
実は高橋をDFにした3バックに挑戦とか…

582 : 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 375f-lfEQ):2024/05/06(月) 18:40:41.07 ID:84BsYa6R0.net
>>505
書き込みが採用されて良かったね

583 :U-名無しさん (ワッチョイ 0bda-RDYW):2024/05/06(月) 18:45:49.69 ID:tKDzV85x0.net
仙台戦も内容は悪かったしいわきでの負けを期に大きく変えてみたいって言うのは分かるけどずいぶん大胆に変えてきたな

584 :U-名無しさん (ワッチョイW 7bb4-1ydp):2024/05/06(月) 18:59:36.38 ID:B0U/TxBt0.net
まあ負けてるからスタメン入れ替えなきゃになるのは理解できるけどな
新明とか出てる試合いい印象しかないから起用されないのだけは理解できないわ
技術ないけど得点関われる選手の典型だと思うんだけど

585 :U-名無しさん (ワッチョイW b34f-/wyB):2024/05/06(月) 19:00:48.02 ID:/cQATRX+0.net
矢口、風間、呉屋はターンオーバーの許容範囲を超えている

586 :U-名無しさん (スップ Sd8a-loPW):2024/05/06(月) 19:02:00.38 ID:2AiPByMyd.net
今後のために今日は負けるべき

587 : 警備員[Lv.10(前13)][苗] (ワッチョイW ea25-k2ZM):2024/05/06(月) 19:04:48.57 ID:vDPcZ0hE0.net
ダメだったやつらが積極的に起用されて悪くない活躍してる選手が冷遇されるゴミチーム

588 :U-名無しさん (ワッチョイW 2e5f-auFI):2024/05/06(月) 19:07:36.00 ID:vTma3YbR0.net
ジェフの放送って何で見てる?
ダゾーンだとプレミア見れないしサブスク何個も入るの嫌だし困った。

589 :U-名無しさん (ワッチョイW 0fdc-AzGB):2024/05/06(月) 19:22:25.70 ID:9vSC5mcX0.net
風間が下手くそ過ぎる。プロ?

590 :U-名無しさん (ワッチョイW 0fdc-AzGB):2024/05/06(月) 19:24:05.00 ID:9vSC5mcX0.net
呉屋が点とれるわけ無い。後半勝負?

591 :U-名無しさん (スッップ Sd8a-cmkZ):2024/05/06(月) 19:38:22.41 ID:Ij7r46oKd.net
現地にいるけどあれは呉屋さんストライカーだわ

592 :U-名無しさん (ワッチョイW 0fdc-AzGB):2024/05/06(月) 19:40:45.90 ID:9vSC5mcX0.net
これは糞審判

593 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:46:22.71 ID:9vSC5mcX0.net
今日の審判は外れ

594 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:53:30.99 ID:avjB/FPD0.net
このレフェリーなんて名前?

595 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 20:02:47.02 ID:a6a8EwKx0.net
師匠枠だからか、なんだかんだ呉屋のゴールは盛り上がるんだよな
去年の仙台戦もすごい歓声だった

それはともかく、何でもいいから勝て

596 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 20:03:52.92 ID:XOG8C+fe0.net
呉屋があれを決めるとは思わなかったわ

597 ::2024/05/06(月) 20:04:56.64 ID:vDPcZ0hE0.net
わかる
呉屋が決めたようなやつは外して
ドゥドゥが外したようなやつを決めるイメージだった

598 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 20:06:51.50 ID:fZ8r/Ovt0.net
来年の個人昇格の筆頭はエドゥと再認識した45分でした

599 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 20:12:06.83 ID:7yijZluF0.net
手のひらクルックルーの準備完了

600 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 20:13:52.09 ID:BTYr5lnY0.net
>>580
気になるじゃないか

601 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 20:25:19.06 ID:IWxQp6Ph0.net
ドゥドゥはプレーが軽くて怖い

602 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 20:46:25.52 ID:a0BGavlY0.net
追いつかれそうかなりやばい

603 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:00:55.30 ID:nnOXKpOj0.net
名将 小林

604 ::2024/05/06(月) 21:01:15.35 ID:84BsYa6R0.net
エドゥアルドいると勝ち続けられそう

605 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:01:29.31 ID:tKDzV85x0.net
苦手の対戦相手に勝って流れ変わるかも?

606 ::2024/05/06(月) 21:01:32.08 ID:l9L4OWsn0.net
呉屋さん、ごめんなさい

607 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:01:32.19 ID:Wlbns8Gy0.net
死闘を制した
勢いがつきそうな勝ち方

608 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:01:33.00 ID:0h32KomF0.net
中位キープキタ━(゚∀゚)━!

609 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:01:43.91 ID:B0U/TxBt0.net
スタメンからベンチまで気持ち入ってていい試合だったわ
小林祐介だと勝率が〜って言ってた人いたけどエドゥ以外のボランチ結局勝率大差なくなってて草生える
逆にエドゥは勝率高すぎ

610 ::2024/05/06(月) 21:01:56.82 ID:7nP2cJ+z0.net
小林賭けに勝ったな
佐久間の起用はゆるせんが

611 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:02:38.01 ID:VxsbepN1d.net
エドゥアルドとヨネがキーマン
高木もキッカー含め悪くなかった
風間はよくわからん

612 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:03:19.83 ID:Ij7r46oKd.net
壱晟の終了間際の判断は良かった

613 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:03:49.69 ID:J+YWg81W0.net
高木はキッカーとしていいな
風間は・・・なんとも

614 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:04:01.99 ID:pw914Dz70.net
こうなると前節の負けが悔やまれる

615 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:04:05.32 ID:9mJC1m+20.net
エドゥアルドが怪我なくシーズン通して出られたら昇格できそう
来シーズンに期待だな(遠い目

616 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:05:24.19 ID:tKDzV85x0.net
去年のドゥドゥ頼みからエドゥ頼みに変わっただけかもしれないけど
希望見えてきただけ良かったかな

617 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:05:51.88 ID:XOG8C+fe0.net
エドっさんサンキューな
局面局面でほんと助かったよ

618 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:05:54.28 ID:+F3ndfAJ0.net
>>612
けど壱晟じゃないけどその後のスローイン投げた奴が雑でクロス中に折り返されてたら終わってた
キャプテンは最後の最後で雑なプレイしたアホを血祭り上げといてくれよ

619 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:06:20.66 ID:VxsbepN1d.net
エドゥアルドはタメができるからね
そっからのパスも正確だし
井上が、、ら

620 ::2024/05/06(月) 21:06:32.87 ID:vDPcZ0hE0.net
小森のチームだと思ってたけどエドゥアルドのチームだった

621 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:07:07.93 ID:+F3ndfAJ0.net
>>620
呉屋さんのチームだろ!

622 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:07:28.51 ID:qN120dPu0.net
一昔前の名古屋みたいだな。
中位力を発揮している。ただしJ2

623 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:07:57.71 ID:/ng9+oRA0.net
久しぶりにカスみたいな判定する審判だったからスカッとしたわ

624 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:08:22.12 ID:7n7CFJ8j0.net
エドゥアルドいると全然違うな

625 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:08:24.62 ID:XOG8C+fe0.net
呉屋さんが降りてくるというか
スプリント間に合わなくて
組み立てに入るとパス下手過ぎてほんと邪魔

626 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:09:12.11 ID:avjB/FPD0.net
いい試合だったけどあと1点取れてればというところと主審がクソすぎてマジでこれで勝てなければやってられんかったわ

627 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:09:36.90 ID:+F3ndfAJ0.net
>>625
そんなこと言ってるあなたも呉屋さん呼びしてる呉屋さんファンなの好き

628 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:11:14.68 ID:4EglaXoVd.net
やっぱ相手がハイプレスだとスペーができてやり易い

629 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:12:35.84 ID:6VvXR/KJ0.net
矢口すげーな
日高を一列前で使えるぞ

630 ::2024/05/06(月) 21:12:44.48 ID:vDPcZ0hE0.net
エドゥアルドがやってることを他の選手もやれるように指導しないとな小林は
勝ったからこれでいき続ければいいんだってスタメン固定してまたすぐ負けそう

631 ::2024/05/06(月) 21:12:47.50 ID:ZEMTbQJp0.net
>>590

632 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:13:52.83 ID:+N8rxIZI0.net
横山の位置にエドゥフィットしてくれたら層厚くなるんだよなあ

633 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:14:06.01 ID:Ij7r46oKd.net
勝ったから言えるけど俺が見に行った試合の勝率8割なんだ
20試合しか見た事ないけど(´・ω・`)

634 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:14:16.09 ID:3jgSOsK/0.net
ダ・ゾーン解説の太田氏が
言っていたか
海外サッカー!?みたいな強度だったな
特に前半
すげー熱かった

635 ::2024/05/06(月) 21:15:06.23 ID:7nP2cJ+z0.net
あれだけ圧倒した前半に複数得点できだのが去年の後半だよな
林のポストと岡庭が田中の代わりになりそうなのは大きい
矢口はもうちょい足腰鍛えてフルで出れるようになっておくれ

636 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:15:23.73 ID:PBjA90Qq0.net
相手がミスした+呉屋の上手いシュートで何とか勝てたな
盛り上がる感じの勝利だけど正直ボール奪ったあとの最初のプレーやフィニッシュの質の低さやリード時に守備を固めないとこは変わってないからこれで大喜びしてるならそれまでだね

637 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:15:52.77 ID:Ij7r46oKd.net
幻の2点目は何がファールだったのかわからん

638 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:17:55.77 ID:XOG8C+fe0.net
>>627
呉屋は呉屋である事が
フェイントになるってレアポケモンだもの
そりゃゴール決めたら嬉しいよ 

639 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:18:14.67 ID:+N8rxIZI0.net
>>637
クソ審判のせいで負け試合にされるとこだったな

640 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:18:24.56 ID:avjB/FPD0.net
呉屋さんの気持ちが伝わったいい試合だったよほんと

641 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:18:51.06 ID:avjB/FPD0.net
クソレフェリー以外はみんなよくやった

642 ::2024/05/06(月) 21:19:52.26 ID:vDPcZ0hE0.net
リプレイ見てるけどヨネのヘッドは相手がころんだだけじゃん

643 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:20:30.81 ID:YEdDijPv0.net
リプレイ見てもヨネの得点ファールはイミフ
VARあるJ1行きてえw

644 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:21:05.96 ID:rLCICZXV0.net
エドゥはやっぱりキーマンやね
復活したのは大きすぎる

645 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:21:15.37 ID:avjB/FPD0.net
わざとコケたのをファウルに取ってしまう下手くそレフェリーはマジで永遠にこの業界から消えて欲しいわ

646 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:24:30.26 ID:8akAHZgCd.net
久保庭A契約の900分満たしたけど然るべき契約しておけよ

647 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:24:32.26 ID:B0U/TxBt0.net
ボトムズに勝点配ったんでそろそろ本気出します

648 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:25:03.73 ID:3SR0gvc10.net
エドゥの2ヶ月離脱で手遅れになったのが残念だわ
せめて1ヶ月で復帰できてたらまだ夢見れたのになー

649 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:25:40.20 ID:tKDzV85x0.net
ソロモン微妙だったのがありがたくもあり悲しくもあり

650 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:26:12.30 ID:wXdKRPl50.net
主審の名前は谷本涼

651 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:28:07.73 ID:+N8rxIZI0.net
>>648
エドゥ田口離脱で品田が来てくれたからなあ難しいとこだわ

652 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:28:13.88 ID:PBjA90Qq0.net
>>648
群馬の試合が寒い夜にやってなければな
まあ乾いない清水はちゃんと勝ってるしやはりチーム力が足りてないんだよな

653 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:29:18.68 ID:8X2c2cy20.net
エドゥは別格だった
タメをつくれるから風間の鈍足もカバーできてた

654 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:29:56.86 ID:PBjA90Qq0.net
小森に依存しなくて良いのが分かったのは収穫だな
しばらくは他チームは小森を中心に対策してくるし今日みたいに相手の対策を外せるならそっちの方がゲーム運びやすいな

655 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:30:16.21 ID:YEdDijPv0.net
やっぱヨネはいいなぁ
今の劣化ドゥドゥ入れるくらいならヨネで良くねと思った
エドゥ加えたボランチ争い、小森林2TOP、矢口の可能性と色々見れて勝ったのは満足だな

656 ::2024/05/06(月) 21:31:40.86 ID:vDPcZ0hE0.net
やっぱり岡庭良かったわ
ドゥドゥとのコンビじゃなくてもいけるんじゃねえか

657 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:33:48.91 ID:ithpmdAea.net
高木は相手のサイドバックが上がっていくの見て何も思わんのかね

658 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:34:56.08 ID:XOG8C+fe0.net
小森復活はまだ時間かかりそうね

659 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:35:49.70 ID:YEdDijPv0.net
>>656
それな
和樹がなんでいないのかわからんが、ドゥドゥいなくても岡庭でいいよね
岡庭と椿が両サイドから送れば小森決めてくれるやろ

660 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:36:05.20 ID:wXdKRPl50.net
>>649
いつも通り

661 ::2024/05/06(月) 21:36:08.88 ID:7nP2cJ+z0.net
高木はそれなりに走ってたほうに見えた
球際もバトル出来てた
ただ攻撃でスプリントしてシュートで終われず、すぐに相手の攻撃になるとジジイだからプレスバックに行けない

662 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:36:52.06 ID:PBjA90Qq0.net
>>649
矢口の頭を何回も叩いてたとこがハイライト

663 ::2024/05/06(月) 21:37:51.40 ID:7nP2cJ+z0.net
4バックの背後つくのは田中上手いし切り替えもいいけどね
今日みたいに自然に相手3枚でサイドのスペースあってクロス上げ放題なら岡庭で良かったね

664 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:37:52.55 ID:FDxEL5KC0.net
矢口とソロモンがじゃれあってるのおもろかったw

665 ::2024/05/06(月) 21:39:00.50 ID:7nP2cJ+z0.net
急に青森山田式を実践する壱晟も草だった

666 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:40:53.85 ID:YEdDijPv0.net
いわきに勝ってたら4位だったことを考えるとやっぱ勝ち点取れなかったのは前節、いやこれまで6敗してるのは本当に痛いな
清水みたいに6連勝とかしないと上が遠すぎる

667 ::2024/05/06(月) 21:42:41.83 ID:3o/2eLxM0.net
表現できた?

668 ::2024/05/06(月) 21:44:13.83 ID:7nP2cJ+z0.net
>>667
前半は久々にできたで
小林絶頂してると思うわ

669 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:46:17.16 ID:wukvrkwod.net
エドゥアルド相当良いな
田口と品田とコバユウのいい所を掛け合わせた感じ
ボランチの人選が悩ましすぎる

670 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:47:38.94 ID:5aXceeD50.net
ラストのソロモン見て全く成長してないな

671 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:48:25.14 ID:YEdDijPv0.net
ボランチの人材過多でエドゥを左サイドかトップ下で使いたいまである

672 ::2024/05/06(月) 21:49:34.61 ID:vDPcZ0hE0.net
田口品田ボランチで左エドゥとワンチャンある?

673 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:49:41.87 ID:ithpmdAea.net
じゃあ品田トップ下で

674 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:49:46.30 ID:aG5m1S9S0.net
田口を前で使うのは厳しいですか?

675 ::2024/05/06(月) 21:52:49.85 ID:7nP2cJ+z0.net
品田守備局面ルーズだけどビルドアップで役立つからなあ
田口は前においても後ろに置いてもそれなりにクオリティ高くこなせる
田口底エドゥ右インサイド左トップ下気味に横山かなベストは

676 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:03:01.02 ID:29sFJSex0.net
清水には力負けしたけど昇格争うライバルに良い勝負できてるんだからやっぱり取りこぼしはだめだよ。下位に

677 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:04:06.36 ID:LYD4Neqi0.net
品田はCKも結局最初だけだったしエドゥと田口になるだろう
むしろ田中とおかにーのチョイスが悩ましい

678 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:06:38.49 ID:+N8rxIZI0.net
試合前からこれ負けるわって試合勝つからよくわかんねーんだよなあ

679 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:08:21.18 ID:H5UKe9Hp0.net
ジェフもモンテみたいにハラミちゃん呼べよ

680 ::2024/05/06(月) 22:09:51.48 ID:vDPcZ0hE0.net
岡庭って左もできないっけ?
右田中左岡庭で岡庭のクロスから田中のダイビングヘッドみたいな藤枝戦みたいなゴール量産してほしい

681 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:11:21.31 ID:qZFkCJjc0.net
誰も◯屋さんの話をしないw

682 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:13:11.31 ID:qZFkCJjc0.net
みんなで勝ちとった勝利だとか、情熱がどうのこうのいってたのに

683 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:13:25.93 ID:l61b2FZ00.net
上で矢口を矢田って書いちまったが、見事に改善したな
若いから修正能力あるし、横浜がフィジカルロングボール勝負
じゃなかったから連携した守備でクリーンシート出来たわ

こんな感じで若手は指導で伸びるし、佐久間もそうだけど
簡単に「イラネ」とか言うなよな
前節の佐久間も今回の矢口もゴールのチャンスあったしな
あと監督更迭推進派も、今回の出来でもう少し考えてくれるといいな

今年は清水は一抜けでもいいけど、後は対戦一巡したら団子レースになるよ
なので体制を整えて諦めないシーズンにしたいな

684 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:13:52.04 ID:ithpmdAea.net
呉屋って船山味ある。

685 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:15:33.18 ID:I59spAcz0.net
>>655
スマン、ヨネ良かったか?
バックスタンド民なんで
"ヨネ、走れて無い、全然本調子じゃない"
って思いしかなかったんだけど

686 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:17:13.06 ID:YEdDijPv0.net
>>681
呉屋さんのおかげで勝った試合ではあるが、他のシーンで良かったと言われると何とも……
ただ今のファーストチョイスの小森横山の交代で70分から呉屋林の2トップとか見て見たいと思った

687 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:17:23.17 ID:GYrDM2ln0.net
14/38
6勝6敗2分け

688 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:20:43.57 ID:qZFkCJjc0.net
◯屋さんシュートはいつもどおりなので自信があったっていってたよw

689 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:23:52.65 ID:l61b2FZ00.net
あとたまに貶すイッセーのアンチはどうなん?
これでもイッセーは駄目SBか?
守備も粘り強いし攻撃参加もSBになってからも着実に良くなってる
ガマちゃんが言ってたSBの司令塔にもなれるかも知れんぞ

しかし実質のサブメンやベンチ外多数で勝てたのは大きい
林もまだ本調子じゃないし、最近沈黙の小森もこんなじゃないし
復帰のエドゥもまだ慣らしであの出来だからな
脚攣るくらいにハードワークだけど、必死さが見えて
今後もなんとか上位を食っていければいいな

690 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:24:10.54 ID:qZFkCJjc0.net
上にふかすのも平常運転なんだよきっと

691 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:26:38.30 ID:6kvoJ80C0.net
あの横浜のユニフォームを着たクソ審判がいて実質12対11だったけど勝ててマジで嬉しい

692 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:27:19.47 ID:qZFkCJjc0.net
>>689
壱成選手中2日でも最後まで元気だったし、上手いし、凄い

693 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:28:10.81 ID:gg4FDJ0K0.net
ロスタイム最後にせっかく深い意味でイッセーがスローイン取ったのに、相手にスローイン投げたのだれよ
まじでありえない

694 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:32:20.87 ID:8X2c2cy20.net
高木、なんであんなにネガトラトロいんだろ

695 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:39:07.07 ID:qN120dPu0.net
>>689
昔は船山アンチアンドリューアンチが普通にいたから
特定選手にはついてくるんだよ
船山アンドリューみたいな不良ヤンキー系じゃなく
イッセーみたいな優等生風でもつくのは意外だけど

696 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:44:34.77 ID:+N8rxIZI0.net
高木の何を評価して試合に出してるのかわかんねーよ

697 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:49:12.61 ID:29sFJSex0.net
良く言うぜ。高木ヴェルディ時代の時結構やられまくってたろ?皆んなはあの時の高木を期待してんだろ

698 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:49:17.96 ID:wukvrkwod.net
審判やばかったな
単純に見えてないんだろう
その内大誤審やらかして話題になりそう

699 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:58:51.55 ID:k0SaqEXF0.net
高木は2022年シーズンは活き活きしてたのにな。

700 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:01:19.54 ID:ZaT9Me0a0.net
>>685
ファールの後すぐディフェンス行ってただろ
千葉であれが出来る数少ない選手

701 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:01:21.64 ID:hHSWbtm00.net
ジェフトークの高木のインタビュー読んで期待してたんだけどな。。ちんたら戻るわ簡単にクロス上げさせるわでヒヤヒヤだった。。

702 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:05:20.35 ID:6kvoJ80C0.net
高木が左サイドでロストしてチンタラとジョグして戻ってるの交代してから何回見たんだよ
カバーするのに林がほぼ逆サイドから全力ダッシュしてきたの見てコイツは二度と出すなと思った

703 ::2024/05/06(月) 23:08:22.95 ID:2vpZjh+xd.net
ヨネは今日よかったろ
昔を思い出す激しくいい守備してた

704 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:23:08.27 ID:wukvrkwod.net
矢口はこの前左SBで出た時は全然だったけど
今日はすごい良くなってたな

705 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:24:19.92 ID:BTYr5lnY0.net
高木は攻守の切り替えが悪いって感じ?

706 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:24:20.91 ID:avjB/FPD0.net
レフェリーの糞さ加減はさることながら岡庭の良さ分かってんのに前節佐久間太一起用した表現太郎もどうかと思うよほんと

707 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:26:34.08 ID:avjB/FPD0.net
谷元涼ってのか
こいつは金払って応援してるサポにも人生かけて戦ってる選手にも失礼なレベルでどうにもならないレフェリーなんだから自ら辞めるかなんとかしてくれ

708 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:26:53.15 ID:bqx1Uulda.net
矢口は今日の調子を維持してフルタイム出場できるようになったら日高のライバルになれそう

709 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:28:24.26 ID:S2gHjeujr.net
相手がハンドしたとき、平手でボール叩いてパチイイイン!てめちゃ聞こえたんだが、主審は難聴なんだなとおもった

710 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:31:31.28 ID:tKDzV85x0.net
>>666
いわき戦取りこぼしみたいに言ってるけど普通に内容も負けてたじゃん…

711 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:32:01.75 ID:S2gHjeujr.net
>>707
下位は上位に勝ってはいけないっていうポリシーあるだろコイツ

712 ::2024/05/06(月) 23:32:46.67 ID:zO4BPaye0.net
高木は短時間での複数スプリントが出来ない
プレスでも複数追いが出来ない

713 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:33:49.41 ID:FWSbeSMK0.net
ただ下手くそなだけでしょ

714 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:34:00.80 ID:FWSbeSMK0.net
審判のことね

715 :!donugri :2024/05/06(月) 23:34:08.36 ID:zO4BPaye0.net
結果論だけどいわき戦は頭から岡庭とメンデス、小林ならなあと
メンデスでロングボール弾き返し、小林でセカンド回収
3バックのわきを岡庭に使わせるができればねえ

716 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:35:58.90 ID:+N8rxIZI0.net
副審も去年のアウェイ栃木の誤審PKぼ人物だったみたいだ勝ってよかった

717 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:39:05.12 ID:+N8rxIZI0.net
秋田いわき戦はメンデスで良かった
てかメンデス久保庭固定でいいと思うんだよなあ

718 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:39:45.65 ID:S2gHjeujr.net
林は話題にも出ないけど間近で見て嗅覚がまだまだだとおもった そこは小森には及ばない

719 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:43:11.33 ID:FWSbeSMK0.net
林はあの時間に出てプレスでかなり効いてたぞ
得点の嗅覚ったって今シーズン2試合目の出場なんだからそこは仕方ないだろ

720 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:43:47.35 ID:ZaT9Me0a0.net
>>717
大輔いないとセットプレーの迫力に欠けるからなあ
大輔がいるから田口のヘディングが生きるのもあるし

721 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:44:26.84 ID:ZaT9Me0a0.net
逆に小森の方がパスミス多かった気がするけど

722 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:46:41.51 ID:9vSC5mcX0.net
>>685
体はれる選手はヨネしかいない。

723 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:46:44.73 ID:wukvrkwod.net
久保庭は前半サイドの一対一でキレイに奪ってやるやんと思った

724 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:46:48.33 ID:S2gHjeujr.net
つうか仙台どうした ゴリさんのゴリゴリ確変モード発動しちゃったか

725 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:48:11.18 ID:S2gHjeujr.net
高木もいい感じであしらってる場面あったね 錆びてないかなとはおもった

726 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:48:53.11 ID:9vSC5mcX0.net
>>712
高木だめだな。シュートを自分で打つ気持がまるでない。中途半端なパス出して、チャンス潰してばかり。要らない。小林はアホ過ぎる。

727 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:52:46.54 ID:S2gHjeujr.net
カプチーノじゃなくてカプリーニが入らないうちに先制点とってよかった ソロモンは相変わらずソロモンだったな

728 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:53:53.28 ID:zO4BPaye0.net
公式オンラインの小林の会見文見るに田中は怪我じゃないくて単なる体調不良で一安心だな
岡庭とポジション争い頑張ってくれ

729 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:58:02.39 ID:S2gHjeujr.net
>>728
持ってくけど出しどころ悩んじゃってるカズキよりサクッとセンター上げるおかにーの方がいいとはおもった

730 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:59:13.36 ID:cRC2Vau9d.net
監督はここも見てそう

731 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 00:08:24.89 ID:DJehFOo40.net
今日くらい強度を高くいけたら次節のスタメンわからんな
ユースケベンチ外とかもったいない

732 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 00:13:24.04 ID:uzSdmLb10.net
WINNERも始まったし審判全体のレベル底上げは色々な意味で急務だぞ

733 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 00:25:47.41 ID:DENA4FTj0.net
高木はもう使うなよ
ポジション空けたまま戻らずスペース使われる場面多すぎて本当危なかった

734 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 00:41:22.74 ID:Rq4yU8690.net
主審もヤバいが女性副審も前々からヤバイレベルだから

735 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 00:48:57.89 ID:EOOj0D/K0.net
エドゥアルドすばらしかったわ
いるといないとでは全然違う

736 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 00:53:22.30 ID:fu5j199R0.net
何にせよ勝って良かった、長いこと勝てなかった縞に勝てたのは大きい
甲府愛媛長崎岡山口と上位が続くけど、エドゥアルドありで臨めるのもいい
全勝とはいかないまでも、長崎は何とか叩いて2位と勝ち点差5以内で折り返せばまだチャンスはあるはず

737 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 01:59:32.49 ID:M0QQjWS90.net
>>733
なんでだよ、守備は良くないが裏抜けと
セットプレーで何度もチャンス作っただろ
ヨネのファールで幻の2点目のコーナーキックの質は
田口より完全にいいぞ
ともかく在籍選手全員で戦わないと昇格できないぞ

738 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 02:03:49.89 ID:M0QQjWS90.net
>>726も同じだな
監督アンチなだけだな

739 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 02:40:28.78 ID:uzSdmLb10.net
高木良かったけど守備は怖いな
佐々木に替えたのもあるだろうけど左サイドからのカウンターは終盤逆がスカスカすぎた

740 ::2024/05/07(火) 04:34:53.62 ID:ZMoTcv110.net
キャプテン、日高、田中、田口、品田、横山、椿が出場しないで、フリエに勝ったのは今後に向けて期待感が持てる
現上位陣の足踏みに期待する

741 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 06:43:07.30 ID:bbU+kzMN0.net
>>668
それは何より

742 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 06:57:08.46 ID:iCXlfCe90.net
フクアリナイトゲーム9連勝中
新明の決勝点からずっと勝ってる

743 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 07:00:17.81 ID:I321BZ+Gd.net
>>736
後は品田中田口藤田はバッチリだった

744 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 07:29:39.82 ID:2NmrgRe/M.net
>>743
田中?

745 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 08:01:14.09 ID:uX/Z0U6R0.net
高木は攻と守で評価が割れるのは昔から
ビハインドの場面で出すとか使いどころはある

746 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 08:10:50.20 ID:lI4Vd+Ydr.net
>>743
平行宇宙での試合はそのメンバーだったんだ、なるほど。行き方教えてくれない?

747 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 08:23:33.81 ID:uoKe+JrD0.net
エドゥが第一選択なのは間違いないね。ただ昨日の小林も不可解なイエロー早めにもらいながらも刈り取りまくりで素晴らしかったわ

748 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 08:28:24.05 ID:M0QQjWS90.net
矢口は前回のゲームではボロカスの評価だったけど、
その中で実際の矢口はもっと出来るって発言してた人が
いたがその通りになったな
ここの誰もがドリブルで何人もかわしてボールを運ぶ矢口を
見るとは予想してなかったはず

なので若手もしっかりチャンスを与える采配はいいと思うし、
矢口の近くにメンデスを置くとハイボールのフォローが完璧でいい
あとは新明あたりもいつかの機会で結果出せればいいな
あとエドゥは最高。見木の穴はエドゥでしか埋まらなかった

749 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 08:35:43.55 ID:xNhDP5xp0.net
昨日のクソ審判、調べたら去年の国立競技場でやった清水戦の主審だな
2-2で引き分けた試合
あの時はレフェリングおかしいイメージなかったけど、昨日は何だったんだ

750 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 08:37:25.42 ID:WFGFddFW0.net
エドゥ素晴らしかったな
本当に怪我がなければ

751 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 08:40:46.74 ID:mzYeg/X50.net
昨日のクソ審判は試合の序盤にクソジャッジをしてから自分でも基準もくそも分からなくなってたような印象

動揺してたのかコンディション不良かただの下手くそなのかよくわからんがコンタクトの場面のジャッジが適当なのかというくらいブレブレだった

752 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 08:50:00.68 ID:M0QQjWS90.net
ここ最近のJ3あがりで、J2ですら経験浅い審判が多いのもJ2だからだよ
VARないのもJ2だからだし受け流すしかない
コバユウの完全にボール入ってて黄紙は眩暈しそうだったよ
ともかくクソ審で負けなかったから良かったよ
こんなキツイ試合もモノにできれば上位再浮上もあるよ

753 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 09:05:30.82 ID:wDp8BNDoM.net
エドゥ復帰、ベンチメンバーの躍動で良い傾向なのは間違いない。
あとは日高、大輔の復帰目処がいつになるかだな。
矢口も良かったが、90分持たないとなると日高戻ってくれないと困るね。

754 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 09:27:29.26 ID:yrETvCJ3H.net
昨日の髙木はボールを奪われたあとの反応の悪さ以外はポロカス言われるほど悪くなかったと思うがね

755 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 09:34:25.55 ID:iCXlfCe90.net
フリーでゴール前に迫るケースが3回ぐらいあった
でもそれ以上に奪われた時に追えよって思った

756 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 09:44:13.82 ID:k3me0x9U0.net
>>754
ずーっとサポはそこを言い続けてんのよ。ましてや昨日なんて全員が死ぬ気でやってんのに。。

757 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 09:48:35.22 ID:JjuRWLsk0.net
>>754
ボール奪われたら死ぬ気で取り返しに走れとは思うが

758 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 09:52:22.51 ID:yrETvCJ3H.net
>>757
だからそこ以外はってことよ
ジョグしながら戻ってるんじゃねぇとは見てて思ってたし

759 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 09:55:55.82 ID:yrETvCJ3H.net
髙木はボール奪われたあとのチンタラ走りがなくなったら評価変わりそうだけどなんであそこまで動かないんだろうか

760 ::2024/05/07(火) 10:07:10.84 ID:JB6JBBfy0.net
時々は勝ってサポのガス抜きはしつつ、自動昇格には至らないように負けるバランスを取らなくてはいけないジェフ監督は大変な仕事なんだよ

761 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 10:15:05.66 ID:KfMJnfa6a.net
高木あんなのじゃ縦の関係性築けないよなぁ。実際囲まれた時誰もフォロー行ってなかったのはただ単に疲労なのか知らんけど

762 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 10:39:13.49 ID:082iweKd0.net
小森は心技体の心の部分でなにか欠点があるのではないかと推測

763 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 11:03:18.52 ID:VxFWujIU0.net
>>649
いや、シュートはあれだったが、球が収まるから起点を作られて怖かった。

764 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 11:05:11.81 ID:VxFWujIU0.net
>>661
走ってただけで、シュートで終わらないとなあ。一応、フォワード登録なんだから入らなくてもいいから打てよ!

765 :U-名無しさん (ワッチョイW 0fdc-AzGB):2024/05/07(火) 11:08:29.78 ID:VxFWujIU0.net
>>717
それな。鈴木は控えで良い。
もしくは最後の放り込み要員。

766 :U-名無しさん (ワッチョイW ce92-EGpT):2024/05/07(火) 11:28:53.70 ID:3uZWuDY60.net
控えメンバーの層が厚いとコンディションが悪化する真夏から秋にかけて有利になりそう
とにかく甲府、愛媛と連勝して長崎叩ければ可能性はつなげられる

767 :!donguri (ワッチョイ 5b46-RDYW):2024/05/07(火) 11:38:32.44 ID:OXp2Zrso0.net
気が早いけど来期は品田と岡庭の買取頼むよGMさん

768 :U-名無しさん (スッップ Sd8a-cmkZ):2024/05/07(火) 11:40:42.94 ID:04KNn/6Qd.net
>>764
でも、打って外したら叩くやん?

769 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-auFI):2024/05/07(火) 12:04:56.19 ID:fx2odQSQr.net
好調時のシュート20本以上を誇るジェフのサッカーは崩壊したままだが、
マンオブザマッチの呉屋さんのインタビューが チームの闘志を目覚めさせたのは、次戦からも希望の光が見えて来た
強いジェフが復活するまでは、引き続き泥臭く足をつるくらいの根性で闘い抜いて欲しい

770 :U-名無しさん (ワッチョイ 9fbb-xk7l):2024/05/07(火) 12:15:12.90 ID:iCXlfCe90.net
甲府戦エドゥアルドと誰組ませるかなあ

771 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 12:30:00.78 ID:lI4Vd+Ydr.net
終わり間際ソロモンが、足つってるうちの選手の足伸ばしてくれてたけど誰だったかな 

772 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 12:47:13.62 ID:NJuBJEXG0.net
矢口じゃないかな

773 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 12:48:00.67 ID:OEe7YoriM.net
>>770
順当にアンカーできる品田口のどちらかだろう。
昨年いた品田の恩返し弾を希望

774 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 12:56:37.27 ID:uoKe+JrD0.net
>>771
矢口とイチャイチャしてたな

775 ::2024/05/07(火) 13:04:03.78 ID:ZMoTcv110.net
◎エドゥ 品 
○エドゥ 田
○エドゥ 小
△エドゥ 矢

776 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 13:13:02.53 ID:04KNn/6Qd.net
エドゥと品田1回も試合で組んだことないのになんで◎なんだ?

777 ::2024/05/07(火) 13:19:11.67 ID:ZMoTcv110.net
練習では組んでるだろうし、J1クラスのボランチ組み合わせを見たい期待感も含めて◎

778 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 13:20:33.88 ID:tlouPAIxM.net
小森、林のツートップは良さそうだったけどな
トップ下無くして442.352もありじゃないかね

779 ::2024/05/07(火) 13:21:27.74 ID:tlouPAIxM.net
何にしてもこっからだね
頼むよ

780 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 13:21:28.37 ID:bbbCbgnG0.net
>>766
7月の山場、アウェイ清水戦まで負け無しでいきたいね

781 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 13:37:37.00 ID:VxFWujIU0.net
>>768
当たり前だろ。プロなんだから。
今どき小学生でも殆ど枠捕らえる。

782 :U-名無しさん:2024/05/07(火) 13:54:02.84 ID:FiX78PeC0.net
小森の得点力が魅力的なのは重々承知の上でだけど、昨日の試合見ると途中でフレッシュな小森が入ってくるのも相当嫌だよね
呉屋さんも(多分)林も切れ味で勝負するタイプじゃないし、身体にもキツい時期になるし
謎の60分ルールなんかやめて前後半割り切った戦い方しても良いと思うんだけどね

783 ::2024/05/07(火) 13:59:49.85 ID:vuQtWUiN0.net
今から1年半後の話になるけど
ジェフユナイテッド千葉、17年ぶりのJ1昇格おめでとうございます
来年の11月にはフクアリの地で15位に沈むコンサ相手に圧勝するんでしょうね
その日はおそらく2016年の1/10しかコンササポはやってこないから

784 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 14:02:31.61 ID:fx2odQSQr.net
呉屋さんのガムシャラに走りまくって相手DFにプレッシャーを与える姿が、今現在不調のジェフが勝つ為の希望の光となっている

785 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 14:20:44.82 ID:04KNn/6Qd.net
>>781
だったら外してもいいからなんて言うなボケ

786 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 14:36:01.25 ID:Qk3ai8C90.net
昨日は呉屋大翔オンステージだったからな
正直年1ゴラッソの点まで入れるとは思わなかったけどw
それでも最初からフルスロットルの爆走っぷりはとても良かったので幸せなリサイタルになって良かった

787 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 14:39:38.32 ID:fx2odQSQr.net
>>775
今のジェフは戦術が機能せず ショートパスの出し所が無く 直ぐに相手にボールを奪取されてしまう状態
全員が走りまくって相手のパスミスを誘い、奪ってロングカウンターを仕掛けるしかないので、がむしゃらに走れる選手を起用する方が良い
ジェフの戦術が復活するまでの間は、エドゥとユースケのコンビがベストだと思われる

788 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 14:39:48.30 ID:Zeb6pFRD0.net
鹿児島秋田いわきみたいな肉弾戦上等なサッカーに弱い
これからもこういうチームはいるからどう対策するか

789 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 14:48:07.18 ID:04KNn/6Qd.net
>>786
昨日の呉屋さんは昔の交代で入った時の深井を思い出した

790 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 15:04:02.89 ID:nCkNN73t0.net
>>783
コンサがJ2にいると初昇格や久々昇格が出やすいみたいね
2005〜2016まで甲府横縞湘南仙台鳥栖徳島長崎松本と来てるから

791 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 15:10:43.83 ID:eF4QVTL30.net
ビルドアップ面考えるとアンカー田口か品田って左IHにエドゥアルドでしょ
セットプレイとゴール前の守備見ても田口かな
それでもいわき戦は中盤マンツーつかれてきっちり出口も蓋されて相手ターンになってた
エドゥのプレス回避能力でなんと繋げるようになるといいけど

792 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 15:10:57.28 ID:KfMJnfa6a.net
パス&ゴー出来てない時は大体負ける。小森は呉屋とやってた時も良かったし、林でもいいでしょ

793 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 15:18:37.43 ID:KfMJnfa6a.net
そういや昨日の呉屋と風間は笑っちゃったな。二人とも足遅くて前に進まないw

794 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 15:27:58.13 ID:04KNn/6Qd.net
それでもエドゥアルドがいると溜めてくれるから何とかなるという
エドゥアルドはこのチームでは別格だわ

795 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 15:31:16.10 ID:nedVh8GFr.net
元J1主力でしたってチームが相手のほうがやりやすいなぁ。いわきみたいな相手だとほんとだめ。

796 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 15:35:02.53 ID:eF4QVTL30.net
あのボールをギリギリ持てる感じは確かに見木っぽかった
ミドルも兼備してて、見てるパスコースも人違うし
見木の代わりに名前あげられて取ったのはちょっと納得
つくづく群馬戦で離脱しなければなあ

797 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 15:41:51.57 ID:IZ7u2ZV8a.net
>>783
ポロサツも財政的に詰んでるから落ちてきてくれた方がありがたいな
来年は札幌ドーム初勝利できそう

798 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 15:50:57.37 ID:RxuAgXko0.net
>>795
しっかりスカウティングして、対策を立ててくるチームに弱いのだと思う。
逆に、相手どうのこうのより自分たちのサッカーをしたがるチームには強いのだと思う。

799 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 15:58:06.96 ID:OEe7YoriM.net
資金が乏しく相手チームの対策して肉弾してくる下位寄りのチームに弱く、
昇格する気概で自分達のサッカーをしてくる上位チームに比較的強い

800 :U-名無しさん (ワッチョイ 7b3f-s5QI):2024/05/07(火) 16:07:29.73 ID:8lyXYbul0.net
弱きを助け強きを挫く

801 : 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 7b4b-xRyS):2024/05/07(火) 16:15:13.31 ID:eF4QVTL30.net
ユン時代の3年目も上位陣相手だと勝手にボール持ってくれるから勝ててたしね

802 : 警備員[Lv.4][新初] (ワントンキン MMda-+EKW):2024/05/07(火) 16:16:56.03 ID:tlouPAIxM.net
表現がアホなのは仕方ないにしても、監督をサポートする隊長が何も言えないのか同じようにアホなのが大問題だわ

803 :U-名無しさん (スップ Sd8a-vOQx):2024/05/07(火) 16:18:15.18 ID:I321BZ+Gd.net
>>744


804 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 16:47:24.97 ID:fx2odQSQr.net
仙台戦も横浜FC戦も 相手にフィニッシュを落ち着いて撃たれていたら 負けていたよ
実力が発揮出来ないチームや J1で負け続けて来たチームだからなのか、フィニッシュの所で力んでしまったり慌ててしまったり 焦りが感じられる傾向に助けられた印象

805 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 16:55:37.64 ID:eF4QVTL30.net
ジェフも大分と秋田戦で落ち着いてフィニッシュ出来たら勝ててたしこんなもんよ

806 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 16:57:39.80 ID:V9eaZeZx0.net
>>804
ウイニングイレブンでも最初はシュートのパワーをコントロールするのは難しい

807 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 16:58:32.14 ID:V9eaZeZx0.net
>>805
秋田

808 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 17:12:46.86 ID:BegYlZlR0.net
昨日のフクアリなんやかんやで9000人近く入っててすごいね
近年イベントがしょぼくなってるのに観客数伸びてるのはすごいよ

809 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 17:27:59.60 ID:fx2odQSQr.net
次節甲府戦は 勝てばPO圏内が見えて来る ここぞという試合
ここぞという試合に滅法弱いジェフが そのジンクスを撃ち破る事が出来るかどうか
近年ずっと勝てなかった横浜FCに勝てた勢いで 次戦も勝つ事が出来れば、チームにも自信と良いムードが復活して来ると思われる

810 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 17:37:20.74 ID:M0QQjWS90.net
昨日の試合は横浜FCはコートチェンジをしてきたけど、
結果的には仇になったように思う

前半からホーム側のゴールを目指すジェフがサポの一体感もあり
再三チャンスを演出して呉屋さんのゴールが生まれ、後半は
その一点を死守すべくサポも近くで後押しができたように思う

あと選手の怪我人やコンディション不良も相変わらずあるが
エドゥアルドの復帰をきっかけに、昨日の勝利でチームの一体感も
戻っている感じなのでここから巻き返してほしい

811 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 17:43:10.41 ID:M0QQjWS90.net
あと、とんでもなく質の高いプレースキッカーの福森から
バンバン良いボールが襲ってきてたけど守備は良く耐えた

何気の変化は以前はゾーン一辺倒だったのが、他チームも
多くやってるゾーンとマンマークの併用に変えたことも良かった
いつもセットプレーで失点してばかりで勝てなかったからな

812 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 18:20:43.67 ID:lI4Vd+Ydr.net
呉屋ゴールのときすごかったな 100デシベルはいってた

813 ::2024/05/07(火) 18:56:57.21 ID:ZMoTcv110.net
>>812
わりと適切な数値でワロタ
小森だったら90デシベルぐらいだな

814 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 19:02:39.31 ID:iM1O4AOG0.net
>>758
そこは監督が表現させるべきだよね
小森だけ厳しくいくのではなく高木にもいい加減そこ言って欲しいわ

815 ::2024/05/07(火) 20:47:42.77 ID:ZMoTcv110.net
Sceneきた

816 ::2024/05/07(火) 21:27:45.17 ID:SzDIU1B60.net
いやー昨日はフクアリ行ってほんとによかった
行こうか迷って結局当日券になりスタメン発表でダメだと思った自分を恥じている

817 ::2024/05/07(火) 22:04:53.07 ID:ZMoTcv110.net
>>816
迷ったけど行った あなたも勝ち点3です

818 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 22:27:29.42 ID:d9SuyjFB0.net
清水抜けたのはしゃーない
2位狙いだ

819 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 22:36:58.22 ID:zdPRW15+0.net
清水は乾離脱で落ちてくること期待したが、むしろ強くなってない?
直接対決も2回残ってる長崎はほぼ自力で追い抜ける可能性あるけど、清水抜くのは厳しいね。

現状の上位2チームがそのまま昇格した例なんてここ10年で1回しかないけど、現1位は半分以上通過だし……
某フィジカルチームに壊されて野戦病院にでもならんと落ちてこなさそう

820 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 22:42:49.28 ID:hZnUtZjs0.net
シーン見たが、田中はスタジアムにも来ていなかったみたいだな
試合後のミーティングで、矢口が小森に蹴りを入れて遊んでいたのが微笑ましかった

821 ::2024/05/07(火) 23:10:11.33 ID:eF4QVTL30.net
清水は予算が桁違いだから仕方ないわ
強化費26億とかJ1中位クラスだし北川復活しちゃったし

822 ::2024/05/07(火) 23:23:54.75 ID:ZMoTcv110.net
藤枝は韓国のような対抗心で清水に2試合とも勝って欲しい
昨年後半に2-0で清水に藤枝が勝ったのは嬉しかった

823 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 23:49:14.45 ID:lI4Vd+Ydr.net
シーン、エドゥの語りが長くてドゥドゥが腕時計たたく仕草がおもしろかった

824 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 01:18:39.52 ID:N9n2L1kO0.net
>>737
守備はよくないで台無し
そんな選手を使っていられる余裕はない
全員で必死に守備しないと勝てないよ

825 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 02:16:01.29 ID:ncb39Id50.net
>>824
馬鹿言うな
まったく使えないわけじゃない選手を干すほどうちに余裕なんかない
どうせいいゴールしたら掌返すんだろうしな
あと昨年の西久保は小林にとってよほどだったんだろうな

826 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 02:22:58.25 ID:X8aXtCOx0.net
メンデスが要所でいい守備してたな

827 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 02:31:09.83 ID:p0lfbP8dd.net
>>824
そんな選手からベンチすら奪えない他の選手が情けないとも取れるけどな
個人的には新明使ってくれとは思うけど

828 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 03:34:35.24 ID:jJMemtyA0.net
西久保はビルドアップ下手で上がっても大外ばっかとっちゃうからレーン被りすぎる
前線のサイドの選手と相性最悪でそもそも小林の好みじゃなかった
町田と水戸戦の連続ミスで完全に戦力外扱いになったね

829 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 07:10:47.03 ID:vfCmDk4h0.net
5/18の愛媛県に谷澤来るってよ

830 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 07:45:09.35 ID:Cc+g3tDb0.net
西久保はエアバトルが強いからゴールキックの起点にもなれる
それに比べたら風間、高木より戦力になってたよ

831 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 07:48:22.87 ID:Mbxm0Iaz0.net
エドゥはなんで磐田ではボランチ失格の烙印押されてたんだろう

832 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 08:21:19.33 ID:ioEvvz6s0.net
sceneみたけど祐介のキャプテンめちゃくちゃかっこよかったわ

833 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 08:40:02.30 ID:ncb39Id50.net
>>830
裏を返せばそれくらいの強いフィジカルの印象しかなかった
和製ゲリア的だったけど、使いづらい側面もあった選手
磐田で成長しているのはなによりだけどね

あとエドゥアルドがいるときはヤットさんがいて相性悪かったとかね

834 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 09:44:37.52 ID:itLTgAWL0.net
甲府、Jリーグチケット完売

ローチケのこってるから買ってない人はお早めに

835 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 09:51:21.24 ID:6HA7geau0.net
これで勝ったら目でピーナッツ噛む言ってた奴は動画あげろよな

836 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 11:18:46.22 ID:0DW2UOOOr.net
>>831
ボランチ失格では無く、SHにスーパーな選手が必要だったという事だろう

837 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 12:42:47.56 ID:p0lfbP8dd.net
>>831
向こうのサポの話だと前目の選手がいなかったからって話だけど
あの年は補強できなかったはずだし

838 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 12:47:34.65 ID:wOR2ZuNH0.net
そうだったwww
ピーナッツ動画はよw

839 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 13:27:00.49 ID:ncb39Id50.net
中2日のきつい日程だからもあるが、三位の横浜FCでしかも
ホームで連敗できない状況で8人もスタメン変えるターンオーバーに
成功した小林を、監督否定派も称えてあげてもいいよな

テンプレ交代とか揶揄されてるけど、つねに練習で選手の状態を見極めて
しっかり選んで送り出してるみたいだぞ
矢口もリベンジ出来たし、次は佐久間が出たら応援してやろうよ

840 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 13:36:30.86 ID:ncb39Id50.net
あと以前、監督の「信者」とか言ってたやつ
その言葉忘れないからな

一度選ばれた監督なんだからどうしようもなくなるまでは
良くなるように「信じて」何が悪いってんだ
コロコロ監督変えても好転したことがないのが降格後のジェフだからな

841 ::2024/05/08(水) 13:44:21.44 ID:7ffvTGwC0.net
と「信者」が言っています

842 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 13:47:03.80 ID:ncb39Id50.net
>>841
絶対そんなこと書かれると思ったぜ(笑)コテハンw
クラブを信じること=応援すること

843 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 13:56:39.68 ID:BZP4/yQI0.net
一喜一憂サッカー

844 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 14:26:33.26 ID:0DW2UOOOr.net
強豪相手にも1試合シュート20本以上でゲームを支配する 強いジェフが復活する姿を早く観たい

845 ::2024/05/08(水) 15:01:22.07 ID:ZccSAZTX0.net
呉屋が「次も勝つしかないんで熱い応援お願いします」と言ってたから、応援すれば勝つだろう

警備員はコテハンでは無く、どんぐりシステムの対応という事を付け加えておきます

846 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-auFI):2024/05/08(水) 17:19:14.17 ID:0DW2UOOOr.net
開幕前順位予想で 1位に予想した専門家が何人もいた山形が 今や あの状況だからな
とても良い内容のサッカーが徐々に成熟して シーズン後半に華開いたジェフが 小林監督2年目の今年は序盤から強さを発揮するだろうと言われていたのに 蓋を開けてみたら なかなか戦術が機能しないまま 今に至るとは
J2沼 恐るべし

847 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b46-RDYW):2024/05/08(水) 17:21:05.19 ID:Mbxm0Iaz0.net
首位の清水はもう一抜け確実だけど2位はまだ狙えるからなんとか頑張ってくれ

848 : 警備員[Lv.14(前13)][苗] (ワッチョイW eaf0-k2ZM):2024/05/08(水) 17:21:36.12 ID:7ffvTGwC0.net
山形は知らんけどうちの失速は自分たちのサッカーを選手が上手く表現することを願うしか出来ない小林の能力不足だろ

849 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 7b2a-xRyS):2024/05/08(水) 17:34:36.24 ID:jJMemtyA0.net
藤田の序盤の不安定さ、エドゥの出遅れ、怪我、横山が本来の場所で使えなかったこと、田口の怪我、昨シーズンのセカントスコアラーとして機能したドゥドゥの不調等
いろんなことがあってのこの結果だけどな
最近は後ろで組む時間増やしてて、オープンプレイからやられずセットプレイからやられることが多くて小林は柔軟性出てきたのに
ここは可変的に動いて足元技術ある大分、仙台、徳島のビルドアップを捕まえ切れないのもあるけど
逆に横浜は前線固定的で3バックの脇をワイドの選手でつけてプレスがハマったけど
それでも熊本、大分、秋田戦はもったいなかった

850 :U-名無しさん:2024/05/08(水) 18:12:32.76 ID:cHAAlI8R0.net
>>849
逆に秋田サポ感動しただろうな やっぱ勝たなきゃ駄目だ 勝つとかなり嬉しい 米のゴールがファールってどこが?去年の栃木戦の矢野のPKといいどんなジャッジだよ 笑えないよ まあ、勝ったし選手が優しいから握手で終わったけど エドゥ上手いなぁ

851 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 19:22:39.67 ID:tTAOv95F0.net
戦術が機能しないのを補う為に、足が吊る程の全力走りを続けて 相手からボール奪取しようと奮闘した選手達を、小林監督は大絶賛で褒め称えたが、
正直 選手達は、もうこんな体力限界プレーは勘弁して欲しいと思っているだろうなぁ
戦術が機能すれば、組織プレーで もっと楽に勝てるのにと

852 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 19:27:26.46 ID:p0lfbP8dd.net
例え戦術が機能したとしてもそんなに楽に勝てないだろ
一人一人が少し余力を残そうとすると負ける

戦術が機能した上で全力プレーをしなきゃ昇格なんてできない

853 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 19:44:53.16 ID:tTAOv95F0.net
>>852
いや、横浜FC戦は 故障者が続出してもおかしくないレベルだったよ

854 ::2024/05/08(水) 20:05:27.18 ID:jJMemtyA0.net
>>853
そりゃお互いポジトラであんだけダッシュして後半までオープンな打ち合いしてたらそうなるだろ
こっちは前半から強度マシマシでで前半から前プレしてんだし
ガンガン3バックの裏、脇つけてるんだからさっさと2点目決めろよ

855 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 20:07:00.02 ID:9M8/VwHc0.net
この板もついにどんぐり入ったのか

856 ::2024/05/08(水) 20:29:01.64 ID:ZccSAZTX0.net
国内サッカー板全てがスクリプトに荒らされてたから、どんぐりはしょうがないかな
名前欄に !donguri 無しでも書き込める時もあるんだが、まだ良く理解できていないです

857 ::2024/05/08(水) 20:30:19.73 ID:8xiKSazT0.net
なんで名前がどんぐりなのか

858 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 20:47:52.81 ID:pPrZ64XR0.net
警備員をコテハンと思い込むオジサンいそうだもんな

859 ::2024/05/08(水) 20:48:57.38 ID:GCmz3Ukj0.net
オープンの撃ち合いになったから、スタメン8人入れ替えたうちが結果的には有利な展開に持ち込めたんだよね

でも最後まで一番元気だったのが、2試合フル出場の壱晟だったな(笑)
終盤に逆サイのコーナーまで持ち込んだのは、鉄人かよと思った

860 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 20:54:01.67 ID:p0lfbP8dd.net
>>858
居そうなんじゃなくて少し上にいるんだが(´・ω・`)

861 :U-名無しさん :2024/05/08(水) 21:09:54.38 ID:YP3XcFWc0.net
タイトスケジュールのおかげで相手バテバテ状態で勝てたところもあるから勘違いしてフロント無能呼びしたことはガチ反省

862 :U-名無しさん (ワッチョイW 264a-xiuD):2024/05/08(水) 23:08:43.07 ID:m3B7y3PX0.net
>>859
分かる!なんであのエリアにいるんだよと驚いたわ

863 :U-名無しさん (ワッチョイ 3773-JBJl):2024/05/09(木) 00:34:30.38 ID:Y0OYP0Nc0.net
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?

864 ::2024/05/09(木) 09:10:01.77 ID:NxT5xOv/0.net
俺ところどころ見えないけどいつもの人の相手してやってんのか

865 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 11:24:23.67 ID:U2RcD7xy0.net
田中に比べて
岡庭は一人で完結(クロス)してくるから
壱成の体力的に楽なのかも
田中は詰まってフォロー必要なイメージ
しかも田中は縦にめっちゃ速いからw

866 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 11:56:22.98 ID:dnYms6CJr.net
田中は何事にも全力でがむしゃらにプレーして 上手くいかなければ感情を露わに悔しがる正直で素直な所が、
サポーターの心を掴み チームメイトの闘争心を奮い立たせる相乗効果を生み出す才能の持ち主なのだが、
ここ最近は 気持ちが前面に押し出されていない印象がある
欠場する以前から 何か故障を抱えてプレーしていたのかもしれないな

867 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 12:23:01.15 ID:fi25BRR70.net
岡庭のクロスすげえ良いよな

868 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 20:17:00.29 ID:YR7k48nv0.net
次節、エルゴラ予想だと、先発に小森・椿・横山・田口復帰で後ろは同じ
2号が先発じゃないのは、ちとわからん

869 ::2024/05/09(木) 20:22:10.49 ID:fa6FJhh60.net
ボランチから前は田中を岡庭のところに入れ替えた藤枝戦のメンバーじゃないか
そもそも当初構想はアンカー化する田口とエドゥアルドのボランチコンビだろうし
後ろは横浜戦のメンバーだろうけど

870 ::2024/05/09(木) 20:31:24.23 ID:YR7k48nv0.net
2号先発で、小森・横山・岡庭・椿との絡み観たいなぁ

871 ::2024/05/09(木) 20:45:14.60 ID:2BqzIqkg0.net
岡庭のクロスいいよなあ下平を思い出す
中にクレーベみたいなターゲットいたらな

872 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fed-EKLP):2024/05/09(木) 21:07:00.55 ID:JqGDBcUJ0.net
前節しょっぱなのクロスはドゥドゥ決めてほしかった

873 : 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 7b80-xRyS):2024/05/09(木) 21:13:46.04 ID:fa6FJhh60.net
横浜戦の3分の岡庭のクロスは過程も綺麗だったな
藤田の低空高速キックを風間が超絶トラップでピタと止めてサイドに流して岡庭がクロス
岡庭クロス入れる場所、タイミング、入れるクロスの質を一瞬で判断してあの精度なの凄いわ

874 :U-名無しさん (ワッチョイW 6659-auFI):2024/05/09(木) 22:16:58.60 ID:B7VHuq7m0.net
岡庭のクロスは 何故か大宮時代もフィニッシャーが まともなシュートを撃てない事が多かった

875 :U-名無しさん (ワッチョイW ea30-loPW):2024/05/09(木) 22:24:19.95 ID:ENzV3Kfs0.net
寿人みたいにガツガツいくべきだな
ゴールにも女にも

876 :U-名無しさん (ワッチョイW 7bbe-g2kq):2024/05/09(木) 23:33:52.20 ID:XWN3ja6o0.net
小森のエゴ引き出したのも寿人だったなそういや

877 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 00:02:03.64 ID:M7wFuU5T0.net
小森が打てなくなったの見るとアオアシの遊馬にアドバイスをしないおっちゃんの気持ちがわかるわ

878 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 02:08:32.54 ID:X4UjpvaM0.net
岡庭に関してはスタメンで使った方が良いわ
前半で勝負を決めたいチームからしたらあのクロスは魅力的

879 ::2024/05/10(金) 07:41:14.84 ID:eSnD5OMgd.net
壱晟が奪って前進して岡庭に出してクロス上げた場面も呉屋には決めて欲しかった

880 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 07:51:27.72 ID:2sVzd6QLa.net
小森がワンタッチでディフェンス交わしてシュートまで持っていったの呉屋には出来んよなぁ

881 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 08:36:10.75 ID:ASpRvBAV0.net
インスタでエドゥアルドの横浜戦でのプレイ動画みたいのみたら、局面強すぎ場面続出でシーズンまとめ動画と勘違いするくらいだわ

882 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 13:42:47.48 ID:x33drAbl0.net
横浜FC戦の唯一のゴールは、
キックオフからずっと呉屋さんが全力走りで相手DFを追い回してプレッシャーを与え続けたのがボディブローのごとく徐々に効いて来て、
遂に相手DFが慌ててトラップミスを犯して生まれたチャンスを呉屋さんが決めたもの

883 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 14:59:47.02 ID:W5Y4wgOi0.net
呉屋さん
ファーサイド上を巻くシュートか
中の選手にパス出すかと思ったら
ニアぶち抜きだもんな!
凄すぎて「うそーん!!!」って叫んでしまった

884 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 15:18:45.82 ID:DTumX0z40.net
カウンターが完璧に決まったシーンって呉屋さんがボール持ってるの多い気がする

885 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 15:34:06.10 ID:YwOBGAsQ0.net
>>883
気持ち悪いなお前

886 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 15:40:43.49 ID:jYAmKo9a0.net
カウンター綺麗に決まると、気持ちいいよね
厳密には違うかも知れないけど、もう20年前か?国立での鹿島戦
GKからゴールまで、全てワンタッチだったのがあって、あれを超えるのは、未だにない

887 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 16:52:38.75 ID:NsgYGkRp0.net
>>886
去年の佐々木ロングフィードからの呉屋ゴールばそれに並ぶ気持ちよさ!

888 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 17:37:33.18 ID:ROS9pzLm0.net
>>878
俺もそれでいい気がする
後半途中相手が疲れたところから田中出してスピードで引っかき回した方が効果的かもしれない

889 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 17:43:14.24 ID:0r6EV8nQ0.net
後半リードできて相手DFラインの背後のスペースあるならいいけど、逆にリードされて相手ひかれた状態の田中はちょっと難しい
プレス行くなら頭からで田中の切替部分が活きるし、前半はDFラインの背後スペースあるから田中が活きる展開になりがち
岡庭はどっちも大丈夫だけど、田中よりスペースない展開でも間合いとったりターンで個人でクロスあげれる
岡庭後半カードに残すって選択はまあわかる

890 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 17:44:31.84 ID:wYAAs80sr.net
田中は 持っている才能をコンスタントに発揮出来る様になれば、J2に居ては いけない選手になる

891 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 17:55:47.89 ID:wYAAs80sr.net
ごっつぁんゴールを狙って 溢れ球を待っているだけの呉屋さんには 全く興味が無かったが、
横浜FC戦の 全力走りで相手DFにプレッシャーを与え続ける呉屋さんには、物凄く好感が持てる

892 ::2024/05/10(金) 18:42:30.39 ID:ldrF3yjM0.net
呉屋さんはうちに来て変わったな
昔のゴール集とかだと前線で漂ってチャンスを待つタイプが
ファーストディフェンダーの役目を果たすようになった

あと岡庭だけど壱晟が出場できない場合に右SBも、もう一度試したいな
松田の控えは期待できないから田中と右サイドの連携を見たい
田中と岡庭のどちらが飛び出すかわからないと捕まえづらいだろうな

その場合の右SHの控えは佐久間なのか新明なのか、いづれにしても
若手に頑張ってもらわないといけないな

893 ::2024/05/10(金) 20:05:09.24 ID:CXdKJGyT0.net
ttps://twitter.com/Kitada1111/status/1788720795948310681
久保庭は美容院じゃなくて床屋で髪切ってるのか
(deleted an unsolicited ad)

894 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 20:08:48.96 ID:Axs5ogH80.net
俺も床屋やぞ・・・ヒゲ剃ってくれないし、美容院

895 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 20:12:32.67 ID:CXdKJGyT0.net
ttps://twitter.com/Kitada1111/status/1662602658623156224
新明も同じ床屋で切ってる
蘇我にあるおしゃれな床屋みたいだな
(deleted an unsolicited ad)

896 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 20:18:32.55 ID:j552V92Gd.net
床屋さんもだいぶ値上げしてるね

897 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 20:40:07.19 ID:tbENhiOI0.net
そこの理容室さんは長年数々の若手や通訳が通ってる由緒ある店やぞ

898 ::2024/05/10(金) 20:46:10.00 ID:0r6EV8nQ0.net
小森って親が美容師なんだな
ジェフ1見てて始めた知ったわ

899 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 21:34:35.31 ID:xT+jZ7R80.net
甲府は守備に怪我人が多いらしい

900 :U-名無しさん:2024/05/10(金) 22:09:08.30 ID:g8/Byjf70.net
おい甲府ビジターチケット余ってるぞ
お前ら来いよ

901 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 22:25:46.14 ID:7XsYbFxK0.net
甲府ってみんなどうやって行くん?
あずさとかかいじ?

902 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 22:28:01.39 ID:BJ1mltGP0.net
電車だけど特急は使わない

903 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 22:46:03.47 ID:PN6v+h7t0.net
日曜の夕方キックオフは厳しい
甲府駅からも遠いし

904 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 23:19:02.62 ID:eZhywwib0.net
>>840
駄目なとこは駄目と言わないと。
しつけ。

905 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 23:44:54.87 ID:PN6v+h7t0.net
最近の起用を見てると、なんとなく次は松田を使いそうな気がする
ルヴァンの時に偽SBみたいな動きをしててちょっと面白かったが

906 ::2024/05/10(金) 23:53:04.54 ID:VL5p2xon0.net
あずさは千葉から直通だし今は特急券50%オフだしいいよな

907 :U-名無しさん (ワッチョイW 667c-auFI):2024/05/11(土) 03:28:04.88 ID:SExSoU+R0.net
ジェフサポは JR東日本銀行に口座を開設して 有り金を全部ぶち込んどけよ
そうすれば その内 アウェイ遠征にとてもお得な JRチケット4割引券が送られて来るから

908 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 04:19:20.74 ID:qHoMOj4i0.net
そんなのより通勤快速復活してくれ

909 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 06:16:57.10 ID:xsEU5SHg0.net
甲府行く時は電車よりバスタから高速バスだな

910 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 07:10:07.64 ID:88JZzafw0.net
スポナビも岡庭と小林先発予想だな
エルゴラとの相違点は矢口じゃなくて佐々木が左SBだ

911 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 07:59:48.98 ID:hRL6Cquf0.net
甲府の特急券50%引だからアウェイ遠征楽でええわ

912 ::2024/05/11(土) 09:46:21.73 ID:XdomhJ7+d.net
エルゴラ予想
千葉発の1本だけあるあずさは朝早すぎて甲府に着いてもやることない

      小森
  椿   横山   岡庭
(ドゥドゥ)    (田中)
    祐介   田口
   (品田)
矢口 メンデス 久保庭 壱晟
      藤田

913 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 09:49:25.99 ID:JxVff61dd.net
浦安最下位
市原首位ですよ念の為…

914 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 10:07:00.43 ID:VNV1xoCu0.net
今日からの越谷戦で先に2勝して勝ち上がればアルティーリ千葉の昇格が決まる

915 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 11:07:05.56 ID:SExSoU+R0.net
8時丁度のあずさ2号で私はあなたから旅立ちます

916 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 11:11:09.76 ID:SExSoU+R0.net
>>912
レベチのエドゥをスタメンに予想しないのは、また故障したの?

917 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 11:14:55.62 ID:kgJnOFsn0.net
>>914
期待してるよバスケは…
千葉はサッカーと野球のストレスをバスケで解消してくれる

918 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 12:15:21.54 ID:TdwcmLG00.net
エドゥの稼働率よ

919 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 12:21:37.55 ID:AHxNQjpld.net
>>885
同感 リアクションもやだ

920 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 12:23:43.59 ID:AHxNQjpld.net
相手が滑ったのとマグレの融合

921 ::2024/05/11(土) 14:06:31.25 ID:e4K+a/v+0.net
鹿児島応援してたら1分で決められた
清水は盤石か・・・

922 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 14:11:42.16 ID:t3otiwCP0.net
仙台も先制してる

923 ::2024/05/11(土) 14:46:54.65 ID:e4K+a/v+0.net
どちらも追加点で2点差だ

924 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 15:18:28.88 ID:R0n5jvBs0.net
田口と祐介はあかんて。。。去年散々ダメだった組み合わせなのに何も学んでない

925 :U-名無しさん:2024/05/11(土) 15:35:14.46 ID:mqS1uAs80.net
なんでエドゥ先発じゃないんだ
まあ実際には普通にスタメンなのかもしれないが

926 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 17:43:51.42 ID:SExSoU+R0.net
エルゴラってチームの練習にちゃんと取材に来た上でスタメン予想しているの?

927 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 17:47:09.95 ID:t3otiwCP0.net
天皇杯初戦は中京大学とびわこ成蹊スポーツ大学の勝者と

928 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 18:26:35.50 ID:MjSBxSRi0.net
どうでもええw

929 ::2024/05/11(土) 18:51:28.87 ID:e4K+a/v+0.net
今年の天皇杯は初戦で負けても悔しくない
今年J1昇格出来なかったら悔し過ぎて半年ほど冬眠すると思う
是非ともリーグに専念して下さい

930 :U-名無しさん (スプープ Sd2a-xk7l):2024/05/11(土) 19:23:25.65 ID:HOnQwcR8d.net
佐久間とか今後も使っていくのなら試合経験は必要でしょ
初戦勝っても7/10だし7月後半は2週間リーグ戦ないからそんなに過密にはならないし

931 : 警備員[Lv.16(前13)][苗] (ワッチョイW ea92-k2ZM):2024/05/11(土) 19:41:45.92 ID:D/LcCOII0.net
天皇杯はベンチ外中心で誰が使えるか調べるでしょ流石に

932 :U-名無しさん (ワッチョイW a639-auFI):2024/05/11(土) 22:50:50.95 ID:da9YScxV0.net
天皇杯でもナビスコでもアッサリ敗退が
続いてる。その辺りの負け癖が弱さ
に繋がってると思う。

933 : 警備員[Lv.16(前13)][苗] (ワッチョイW ea35-k2ZM):2024/05/11(土) 23:16:52.74 ID:D/LcCOII0.net
負けぐせっていうか修正力の無さだよ
鹿児島戦がより顕著
ナビスコの後半から鹿児島にペース握られ負けたのに選手変えただけでやること変えずリーグ戦望んで好き放題やられてまけた

934 ::2024/05/11(土) 23:29:03.54 ID:88JZzafw0.net
>>933
後半からビルドアップのやり方変えたろあの試合は 2ボラ気味にして前進できるようになった
修正力云々試合運びだろ、7分で3点やられてんだし

935 ::2024/05/11(土) 23:46:49.30 ID:e4K+a/v+0.net
明日はメンデスとドゥドゥと品田の恩返し弾に期待する

今後は全試合決勝戦の気持ちで戦わないとPOにも行けないよ
選手とチーム関係者の全ての皆様よろしくです 

936 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 05:45:16.28 ID:6KD5a7r/0.net
修正力ってかもうこのスタイルでの練度と心中するつもりに見える
選択としては尊重したいけどベンチワークはもうちょいなんとかして欲しい

937 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 06:22:21.86 ID:nqAXYw1P0.net
最近はプレスで外されて消耗するならセットして守るって選択肢も持ってって柔軟
問題はやっぱ保持のビルドアップのところでいわき、仙台で苦労した
ワイドは張らしてピン留めで落ちてくるな、落ちるなら小森のビルドアップを中盤はマンツー気味でボールつけさせない
小森のところはサイズある選手で入ってきたら潰しますで一か八かのロングボールで相手ボールになってるからなんとかして欲しい
ワイドを気を見て落として顔出させる、ドゥドゥを使って小森以外のロングボールの起点作るなりしないと
田口を高い位置で使いたいのも中盤開いたスペースで中距離のパス受けさせてたいのもあるんだろうけど

938 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 06:48:06.92 ID:Je5lD/aR0.net
早朝とは思えない長文、さてはもう甲府入りしてるな?

939 ::2024/05/12(日) 07:14:27.13 ID:+OvAdEUQ0.net
年とると4時頃に目覚めるからな
俺の目覚めは5時た゜けど

940 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 07:38:15.26 ID:dq3Nlthj0.net
前半表現してもいいけど後半はなりふり構わず勝ちにいけだよな
必要なのは表現より勝ちだよ

941 : 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 0b8f-sAaQ):2024/05/12(日) 07:59:37.71 ID:+OvAdEUQ0.net
甲府のGK(コ ボンジョ)は、登録ウインドーの例外で4/25に鳥栖から加入したばかり
チーム連携が未熟なので、呉屋さんプレスで、また何か起きる事に期待する

942 :U-名無しさん (ワッチョイW bba0-nI1w):2024/05/12(日) 09:25:02.95 ID:RYZmkmfx0.net
いまだに甲府行こうか迷ってる

943 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 10:09:08.28 ID:ReirsNOs0.net
>>941
出るの?色々な人が決めて欲しい

944 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 12:39:51.72 ID:ZzhGOKw60.net
迷ったら行動するが吉
負けたら泣きながら帰ってきたらいいさ

945 ::2024/05/12(日) 12:59:49.47 ID:+OvAdEUQ0.net
>>943
うちのボランチが怪我で足りず、緊急補強として品田が加入したのと同じ状態なので
コ ボンジョ出ると想定されます

946 ::2024/05/12(日) 13:36:28.08 ID:AFCYTASR0.net
次スレ微妙なタイミングだな

947 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 13:47:20.47 ID:9LZmbVpK0.net
早めに建てられたら、建ててもらいたいところ
結果がどっちでも、早く消化するだろうし

948 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 13:53:14.97 ID:ZzhGOKw60.net
たてましょか?

949 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 13:53:48.52 ID:9LZmbVpK0.net
エドゥ・ドウドゥともにスタメン

950 ::2024/05/12(日) 13:53:51.40 ID:6MGtXryj0.net
流石に小林ないわ

951 ::2024/05/12(日) 13:55:23.72 ID:+OvAdEUQ0.net
GK 1 藤田 和輝
DF 2 髙橋 壱晟
DF 52 久保庭 良太
DF 40 メンデス
DF 67 日高 大
MF 19 岡庭 愁人
MF 8 風間 宏矢
MF 5 小林 祐介
MF 33 エドゥアルド
FW 77 ドゥドゥ
FW 9 呉屋 大翔

GK 23 鈴木 椋大
DF 22 佐々木 翔悟
MF 11 米倉 恒貴
MF 16 横山 暁之
MF 20 高木 俊幸
MF 4 田口 泰士
FW 10 小森 飛絢

952 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 13:55:30.00 ID:9LZmbVpK0.net
GK 1 藤田 和輝
DF 2 橋 壱晟
DF 52 久保庭 良太
DF 40 メンデス
DF 67 日高 大
MF 19 岡庭 愁人
MF 8 風間 宏矢
MF 5 小林 祐介
MF 33 エドゥアルド
FW 77 ドゥドゥ
FW 9 呉屋 大翔

GK 23 鈴木 椋大
DF 22 佐々木 翔悟
MF 11 米倉 恒貴
MF 16 横山 暁之
MF 20 高木 俊幸
MF 4 田口 泰士
FW 10 小森 飛絢

ゴヤさんだったw

>>948
>950が無理だったら、お願い

953 :U-名無しさん (ワッチョイ 63ed-EY+a):2024/05/12(日) 13:56:08.98 ID:9LZmbVpK0.net
かぶるとか・・・いろいろごめん

954 : 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 0b8f-sAaQ):2024/05/12(日) 13:56:17.69 ID:+OvAdEUQ0.net
GK 32 コ ボンジョ
DF 5 今津 佑太
DF 23 関口 正大
DF 24 飯田 貴敬
DF 29 神谷 凱士
MF 10 鳥海 芳樹
MF 16 林田 滉也
MF 18 三沢 直人
MF 51 アダイウトン
FW 11 ファビアン ゴンザレス
FW 99 ピーター ウタカ

GK 33 山内 康太
DF 4 山本 英臣
MF 26 佐藤 和弘
MF 7 荒木 翔
FW 15 飯島 陸
FW 19 宮崎 純真
FW 44 内藤 大和


やはり コ ボンジョ

955 : 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 0b8f-sAaQ):2024/05/12(日) 13:56:50.07 ID:+OvAdEUQ0.net
>>953
すまん<(_ _)>

956 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 0b74-6AvI):2024/05/12(日) 13:59:21.42 ID:AFCYTASR0.net
>>950
とりあえず立てるトライしようか

957 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 0b74-6AvI):2024/05/12(日) 14:00:13.82 ID:AFCYTASR0.net
矢口ベンチ外か

958 :U-名無しさん (ワッチョイW 77d9-pyQQ):2024/05/12(日) 14:05:55.74 ID:eL3gRoyz0.net
絶対1軍信仰のチームに勝った2軍がスタメン奪取したみたいな感じでええやん
小林慶行はどんなに上手くいっててもヌルッとお気に入りの選手達に戻す傾向あるからこの機会でなんとかお気に入りになれるといいね

959 : 警備員[Lv.16(前13)][苗] (ワッチョイW 2b35-dImt):2024/05/12(日) 14:08:50.77 ID:8Y61Z8I30.net
高木に全幅の信頼おいてるのなんなん
後半に出てくるなら走れる選手おけや

960 :U-名無しさん (ワッチョイW bf33-QygC):2024/05/12(日) 14:09:42.80 ID:KiWWX91X0.net
呉屋さんとエドゥアウトで
チームに熱をもたらせ
今日も勝つ!

961 : 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ ebb6-739I):2024/05/12(日) 14:19:48.19 ID:ohGRw6Bc0.net
表現はもう対策されている
ハードワークで勝負だ

962 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f35-vjin):2024/05/12(日) 14:21:10.31 ID:cHGZIfds0.net
小森はあの試合で怒りを勝ったのか

963 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 0b74-6AvI):2024/05/12(日) 14:23:19.00 ID:AFCYTASR0.net
>>962
すでに夏の移籍先が決まっている、ってことはないか。。

964 :U-名無しさん (ワッチョイW 77d9-pyQQ):2024/05/12(日) 14:24:14.72 ID:eL3gRoyz0.net
小森云々ではなく呉屋さんが点決めたからスタメン続行しただけでは

965 : 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 0b46-8FIX):2024/05/12(日) 14:30:00.53 ID:43mDoAwG0.net
甲府の3TOP怖いなー

966 : 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 85c2-G+4P):2024/05/12(日) 14:33:43.59 ID:uoxvZdSs0.net
呉屋さんは得点決めたから変えなかったはわからんでもないが、風間なのはイミフ
ボランチも品田口のどちらかはチョイスするべきだと思うし、椿、田中もベンチにすらいないのは意外すぎる
日高が戻ってくれる程度だったのは一安心

967 :U-名無しさん (オッペケ Sr93-e7L/):2024/05/12(日) 14:44:55.43 ID:2ekZNS+kr.net
矢口はあれだけの限界超え走りを続けていれば さすがに身体の何処かを痛めてしまったのだろう
今日も戦術が機能しないのを補う為に 故障者が続出してもおかしくない限界超え走りでボール奪取を狙うのか

968 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 219f-9+C2):2024/05/12(日) 14:45:26.43 ID:iOOUIAIF0.net
日高が無事で良かった
田中は怪我なのか?
サブにいれば心強いだろうに

969 :U-名無しさん (ワッチョイW ab79-acKh):2024/05/12(日) 14:49:19.72 ID:CtKStv530.net
先週の横縞戦といい今日もウチの試合だけ時間がズレてるんだな

品田はエドゥ復帰でベンチ外になっちまったな
岡庭はドゥドゥとセットでしか使わないみたいに
表現にはエドゥと品田は組ませないとかいう強いこだわりがあるんだろうか

970 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:00:35.34 ID:PzcRbUBS0.net
見木がんばってるわ

971 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:03:01.96 ID:9LZmbVpK0.net
ヴェルディすげーな・・・心折れず

972 ::2024/05/12(日) 15:05:37.76 ID:+OvAdEUQ0.net
緑0-3からよく追いついた
見木よく頑張った

973 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:14:07.85 ID:ReirsNOs0.net
>>968
具合悪いだけだから、治ったらきっと活躍するよ

974 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:17:41.15 ID:aF6oqdEtd.net
ラモスが嬉しそうだったから次はうちだな

975 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:19:10.64 ID:43mDoAwG0.net
去年のうちとの試合で逆転負けした試合思い出すね

976 :U-名無しさん (オッペケ Sr93-e7L/):2024/05/12(日) 15:23:04.66 ID:2ekZNS+kr.net
今のジェフのやり方だと 風間の所はもっと走れる選手にすべきだな、林とか何故ベンチ外なん?

977 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 0b8f-sAaQ):2024/05/12(日) 15:24:43.96 ID:+OvAdEUQ0.net
思い出した ドゥドゥが2点決めるかも

978 :U-名無しさん (ワッチョイW 73bc-MnLA):2024/05/12(日) 15:28:56.91 ID:JQ3mZ63m0.net
見木も緑サポも楽しそうでいいね
俺も死ぬまでに味わってみたいわ

979 : 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 85c2-G+4P):2024/05/12(日) 15:41:55.01 ID:uoxvZdSs0.net
緑10戦負け無しとかすごいな
うちのいらない負けが多すぎて羨ましい

980 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 0b8f-sAaQ):2024/05/12(日) 15:42:11.81 ID:+OvAdEUQ0.net
誰か実況スレ立てお願いします

甲府の実況スレには 「犬に声圧で負けてる」 とか書かれてる

981 :U-名無しさん (ワッチョイW 53f9-syqS):2024/05/12(日) 15:44:57.96 ID:c7IHyJlB0.net
ジェフユナイテッド千葉実況 vs 甲府
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1715496278/

982 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 0b74-6AvI):2024/05/12(日) 15:47:26.21 ID:AFCYTASR0.net
>>981
乙です
>>950
文逃げせず試合前にサッサと立てろ

983 :U-名無しさん (ワッチョイ c7ea-W6jz):2024/05/12(日) 15:47:32.03 ID:/t5Ld8EO0.net
長崎や横浜がドローでもたつくと、清水の完全な一抜けになりそうだな
まあそのほうがチャンスが広がるけど

984 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 0b8f-sAaQ):2024/05/12(日) 15:48:35.93 ID:+OvAdEUQ0.net
>>981
ありがとうございます(_ _)

985 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 5305-2p88):2024/05/12(日) 15:55:24.96 ID:MHXxZb0Y0.net
2点差以上で勝てばPO圏内か

986 :U-名無しさん (ワッチョイW e32d-vjin):2024/05/12(日) 15:56:09.02 ID:XrsvynJe0.net
今のところ他会場は理想的
こう言う時に限ってうにも勝てないのよね

987 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW bbbd-9+C2):2024/05/12(日) 15:59:52.16 ID:oH9A1hVP0.net
>>973
そうなんですね
元気になって走り回る姿見たいですね

988 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 17:57:56.50 ID:w52e/RG70.net
わろた

989 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 18:01:29.30 ID:eL3gRoyz0.net
引いてなきゃ勝てたよな

990 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 18:03:01.57 ID:xQfaH2xg0.net
引いてマイボをわざわざロングで相手にくれてりゃ取られるわな

991 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 18:03:55.68 ID:c7IHyJlB0.net
終了間際に点取られすぎだろ
守りきれよ

992 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 18:04:12.86 ID:t70eOMHK0.net
鹿島れる能力なんてハナからないんだから
攻めきったほうがよかったね
順当に引き分け

993 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 18:04:21.56 ID:xQfaH2xg0.net
ピンチしのいでまた受け身になる理由が分からんわ サンドバッグかおめぇらよ!

994 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 18:04:39.92 ID:MKObvcis0.net
勝ちきれんのかよ

995 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 18:05:11.40 ID:Zff203QG0.net
守り切れる訳ないのにビビって引いたら案の定
もう一点とって試合を終わらせるくらいの気概を見せてくれよ

996 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 18:05:34.05 ID:9rJvB0eP0.net
信者言ってた奴忘れないからなってイキってた人、元気かなw
監督力で引き分けたぞw

997 : :2024/05/12(日) 18:05:37.18 ID:+3rcjk2J0.net
ゴミですね
やっぱ最後呉屋さんいないとダメだわ

998 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 18:05:38.24 ID:yv7cTuY70.net
追加点取りに行って失敗した反省なのは分かるけど終わらせ方はずっと課題だな

やり方変える途中なんだし上位相手のアウェイで引き分けなら悪くない、次はホームでしっかり勝とう

999 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 18:05:49.83 ID:pjYV47+v0.net
何回もフリーでカウンターチャンスあったのに蹴っ飛ばしてただけだからな
まぁいつも通りだな

1000 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 18:06:00.49 ID:3KiqSDu30.net
全然戦えないチーム。腐ってる。監督かえろよ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200