2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルビレックス新潟 Part2036

358 :U-名無しさん (ワッチョイW 136a-RmfG [240b:c010:402:1212:*]):2024/05/03(金) 16:06:53.06 ID:b4TXLg7Q0.net
ダニゴメすごかったな
なんで全然使わなかったのよ

359 :U-名無しさん (ワッチョイ 79ec-rwIg [220.104.124.36]):2024/05/03(金) 16:06:53.45 ID:PbPqCe0J0.net
サイドバックは星になる

360 :U-名無しさん (ワッチョイW b9bd-Yag3 [60.143.223.164]):2024/05/03(金) 16:06:57.20 ID:XhN2GsBO0.net
広島キープしとけばいいのに満田が縦に入れてくれたおかげで儲けたな

361 :U-名無しさん (ワッチョイ e174-WBWO [114.180.139.78]):2024/05/03(金) 16:07:13.86 ID:rzAU4kok0.net
早川退場してからの方が全員で力出し切った感あったな
藤原とマイケル頑張った

362 :U-名無しさん (ワッチョイW 7348-P3tY [2001:f72:1060:7300:*]):2024/05/03(金) 16:07:19.30 ID:jypetQjs0.net
久々の勝ちやね

363 :U-名無しさん (ワッチョイ 3939-OIpH [240f:e1:3a9a:1:*]):2024/05/03(金) 16:07:44.13 ID:D0GBmvPO0.net
広島は連戦ゆえに温存するような選手交代と時間稼ぎに注視しすぎていたな
1点ではこういうことがある

364 :U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-6vwl [106.129.39.21]):2024/05/03(金) 16:07:48.96 ID:Kf8vZo0ca.net
新潟の王様!アルビレックス新潟!!

365 :U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-Gdm9 [106.128.37.27]):2024/05/03(金) 16:08:34.06 ID:ah8z1mcWa.net
次の左は星だろうな

366 :U-名無しさん (ワッチョイ a1d1-WBWO [210.250.80.20]):2024/05/03(金) 16:08:34.54 ID:ZZzvu/3S0.net
>>358
まぁ今日は上手くいったけど、あの大きく蹴り出すの一歩間違うとただロストするだけだからな
ただ今のウチは前線で自分で仕掛けられるタイプいないからダニーロは貴重だわ

367 :U-名無しさん (ワッチョイW 53dd-sXdQ [240f:33:a6b6:1:*]):2024/05/03(金) 16:08:39.46 ID:Bt7o+AZP0.net
クズ野郎はアイサツに来たの?

368 :U-名無しさん (ワッチョイW e1ff-x+Q2 [114.163.96.133]):2024/05/03(金) 16:08:54.47 ID:Gh/nHwAE0.net
宮本心配だな

369 :U-名無しさん (ワッチョイW 29ef-PKmj [240b:12:8a01:2c00:*]):2024/05/03(金) 16:09:02.55 ID:n3IqWxlk0.net
高木泣きそうになってたじゃん
なんかあったの?

370 :U-名無しさん (ワッチョイW b19e-pN/i [240b:c010:402:663f:*]):2024/05/03(金) 16:09:23.76 ID:k0P58/Bo0.net
やっぱ高木とか松田は途中出場の方が機能すると思うわ

371 :U-名無しさん (ワッチョイW b1ef-dDj+ [2400:2653:660:5d00:*]):2024/05/03(金) 16:09:35.10 ID:dHhYONRz0.net
てっぺんとろうや!

372 :U-名無しさん (シャチークW 0Ceb-ybuh [101.203.14.16]):2024/05/03(金) 16:09:38.53 ID:Jwd32V3wC.net
>>337
まぁ早川は元々足が遅いからねぇ
高木なんかもそうだけど足が速くない人はどうしても無理なプレイやりがち

373 :U-名無しさん (ワッチョイ a1d1-WBWO [210.250.80.20]):2024/05/03(金) 16:09:44.37 ID:ZZzvu/3S0.net
退場して一人少なくなって、後半先制される前にちょっと攻勢かけられた時の会場の盛り上がり方なんかよかったな
なんかいけそうな空気感じたわ、失点でなくなったけど

374 :U-名無しさん (ワッチョイ 3939-OIpH [240f:e1:3a9a:1:*]):2024/05/03(金) 16:10:20.42 ID:D0GBmvPO0.net
新井広島サポに新潟から帰ってくるなって言われてるw

375 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b75-/wzE [153.145.148.169]):2024/05/03(金) 16:11:04.34 ID:D1y5nJRq0.net
やられたのもコーナーだけだし
マジ勝ちに値するな

376 :U-名無しさん (ワッチョイW 13b6-yCIp [125.30.148.49]):2024/05/03(金) 16:11:09.60 ID:Zq4x1cgi0.net
結果的に退場者出てドン引きサッカーせざるを得なかったから流れの中で失点しなかったで合ってるよな?

377 :U-名無しさん (ワッチョイW d9b6-dRk1 [150.31.54.147]):2024/05/03(金) 16:11:32.34 ID:tNNUO+3W0.net
>>374
いりません🙌

378 :U-名無しさん (シャチークW 0Ceb-ybuh [101.203.14.16]):2024/05/03(金) 16:11:50.33 ID:Jwd32V3wC.net
>>366
松田も似たタイプだけど
松田より馬力があるのは強味
そのかわり松田よりさらに大味ではあるがw

379 :U-名無しさん (スッップ Sd33-vQsx [49.96.243.101]):2024/05/03(金) 16:13:13.00 ID:ucCTW1cQd.net
>>376
正解

380 :U-名無しさん (ワッチョイW 53c2-NzXl [2400:4052:84c0:cd00:*]):2024/05/03(金) 16:13:42.15 ID:Ov4XRbFa0.net
誰も幸せにならない移籍もあるから

381 :U-名無しさん (シャチークW 0Ceb-ybuh [101.203.14.16]):2024/05/03(金) 16:14:02.77 ID:Jwd32V3wC.net
>>376
広島が繋ぎよりカウンターが得意だから
新潟が繋ぎを捨てるとかえって苦労した感じかね

382 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 8bf5-b946 [121.3.58.135]):2024/05/03(金) 16:14:49.87 ID:4aCyrl+M0.net
>>381
ヤンツーの時と逆だなw

383 :U-名無しさん (オッペケ Sre5-m54b [126.166.231.80]):2024/05/03(金) 16:14:56.20 ID:KIualJXwr.net
新井キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

384 :U-名無しさん (オッペケ Sre5-m54b [126.166.231.80]):2024/05/03(金) 16:15:27.21 ID:KIualJXwr.net
あ、帰った

385 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b26-jIxJ [240a:61:5121:201e:*]):2024/05/03(金) 16:15:45.35 ID:0Jay3eiL0.net
スタジアム出たところだけと中からブーイングが聞こえる
あのクソ野郎まさか挨拶しにきたんかw

386 :U-名無しさん (ワッチョイ a1d1-WBWO [210.250.80.20]):2024/05/03(金) 16:16:38.62 ID:ZZzvu/3S0.net
あんな出て行き方して挨拶くるやつおらんやろ

387 :U-名無しさん (ワッチョイW 136a-RmfG [240b:c010:402:1212:*]):2024/05/03(金) 16:16:49.24 ID:b4TXLg7Q0.net
新井へのブーイングすげーな笑

388 :U-名無しさん (ワッチョイW 53c8-NwP3 [2001:268:989e:1765:*]):2024/05/03(金) 16:17:46.53 ID:o+jDQ2rE0.net
初めから今日のメンバー+ゴメスデンでてっぺん狙えたのでは?
星左SB悪くなかったし、もう早川使う必要もないな
ボランチは奥村とか石山の成長期待できるし

389 :U-名無しさん (ワッチョイW d9b6-dRk1 [150.31.54.147]):2024/05/03(金) 16:17:49.84 ID:tNNUO+3W0.net
拍手あったとしても川浪と野津田に対してだろ

390 :U-名無しさん (JPW 0H2d-RUw+ [210.254.80.234]):2024/05/03(金) 16:17:50.62 ID:JSaUr2OjH.net
◎小島 藤原 マイケル 長谷川 高木 鈴木 ダニーロ
〇星
▲遠藤 秋山 島田 小野 長倉
△宮本 太田
✕早川

個人的にこんな感じの印象
でも今日は本当に全員苦しい中を戦い抜いて感動でした 素晴らしかった
やっぱ必死に走ったり球際行ったりするチームは応援したくなるね

391 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:18:26.62 ID:ZZzvu/3S0.net
パスサッカーってやっぱり前線でボールが収まってこそだなって
小野鈴木でボールが収まるなら谷口ももっと活きるだろうし
ただボール収まる場所が二つあることが重要な気もするけど、この二人が稼働し続ける可能性なさそうでな・・・

392 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:18:27.22 ID:JtFob2xL0.net
ブーイングより帰れコールのほうがいいよ

393 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:18:49.50 ID:b4TXLg7Q0.net
まあ新井はアレだったがいい方向に進めた試合だったな

394 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:19:03.85 ID:0Jay3eiL0.net
確かに帰れコールのほうがいいな

395 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:19:23.97 ID:Jwd32V3wC.net
>>382
繋ぎ一辺倒ではなく
相手によってはあえて繋ぎを捨てる勇気が持てるようになると
より上を目指せるだろうし
今日がそこを考える良い機会になると良いんだが

396 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:19:30.95 ID:M+vr8B8P0.net
川浪と野津田と一緒に挨拶きたのなら2人がブーイングに巻き込まれて可哀想だな

397 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:19:46.03 ID:o+jDQ2rE0.net
>>390
正直早川と太田以外は全員〇以上あげたいわ
太田は後半も出てればもうちょい見せ場あったかもだけど

398 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:19:51.16 ID:tNNUO+3W0.net
駅前帰るコール🐸はもうできないんよ

399 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:20:12.16 ID:JtFob2xL0.net
>>369
サポーターはいつも後押ししてくれるって泣きそうに
こっちも泣きそうになったわ

400 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:20:16.67 ID:PBT9kG5s0.net
色々収穫ありすぎて草
もちろん一番の収穫は次節から早川を見なくて済むことである

401 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:20:18.82 ID:miNNyBHg0.net
>>398
懐かしい

402 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:20:26.08 ID:JSaUr2OjH.net
>>397
そだね
まあ太田もイエローは軽率なとこあったししゃーない 次に期待

403 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:20:40.91 ID:rzAU4kok0.net
おのゆは試合中も交代時も色々指示与えてキャプテンみたいだったな

404 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:20:41.23 ID:OyScCNxC0.net
>>391
二人ともよかったから、どちらか一人はピッチにいて欲しい

405 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:20:47.77 ID:o+jDQ2rE0.net
>>396
死刑執行のボタン複数人で押すのみたく、1人に負荷負わせないためにも分かってて一緒に来るだろ

406 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:21:48.30 ID:tLqqYNaF0.net
結果として良い試合だったが、試合前の計画がうまくいって良い試合だったわけではないので、ちょっと不安
なんか、こういう成功体験から瞑想するって翌あるパターン

407 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:21:57.05 ID:4jgnXG4Y0.net
きもちぇーわ
こんだけ盛り上がって終われれば興行的には快勝や

408 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:22:21.80 ID:OyScCNxC0.net
これだけ入った観客を失望させなくてよかった

409 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:22:47.95 ID:CB8Spq6G0.net
皆下手クソで笑える

410 :U-名無しさん:2024/05/03(金) 16:22:59.74 ID:WdRLMXUk0.net
早川消えて(次節も消えて)勝点1って上出来だな
後半高木戦法は散々スレでも言われてて実ってよかった

411 :U-名無しさん:2024/05/03(金) 16:23:09.35 ID:bIKyWeQAM.net
今節の収穫はメンバー変わればやれることだな
レンタルの松田だけだと思ってたんだけど自前の小見も10節まで確約契約ってありえるんか?

412 :U-名無しさん:2024/05/03(金) 16:23:32.21 ID:ZZzvu/3S0.net
一人退場出て、もう全くのノーチャンスって試合にならなかったのが意外だったわ
失点まではまじでワンチャン勝てそうな空気もあった

413 :U-名無しさん:2024/05/03(金) 16:23:49.75 ID:fSj10yOm0.net
ダニーロは使うならトップにして欲しいわ

414 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:23:57.93 ID:6wt5VBqO0.net
今日は遠藤やれてた?

415 :U-名無しさん:2024/05/03(金) 16:24:09.44 ID:WGO0pomY0.net
ヤムケンも劇的な勝ち越し点決めたみたいだし今日はいい日だ

416 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:24:26.64 ID:b4TXLg7Q0.net
なんか煽り合いやってるぞ
やべえな

417 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:24:35.84 ID:JtFob2xL0.net
ゴメスって次間に合うのか?

418 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:24:58.45 ID:b4TXLg7Q0.net
スタジアム内でけんかすんなよ

419 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:24:59.71 ID:RnpMmunA0.net
早川退場した後みんなで意見擦り合わせててちゃんと一つになってた感あったな
気持ち見えたし報われてよかったわ
まあそれを11人でやってほしいんだけども

420 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:25:34.41 ID:Jwd32V3wC.net
>>400
早川も位置取りなんかは悪くない場面もあるし
比較論としてはCBで使うよりはマシではあるんだが
いかんせん病気云々は抜きにしてJ1だと身体能力がやっぱり足りないんだよねぇ
スタンディングジャンプだけはやたら跳ぶけど

421 ::2024/05/03(金) 16:25:48.67 ID:O517+uJvd.net
>>414
ゴール前の空中戦全部負けてたというか、相手を掴めてすらいなかった印象

422 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:25:49.79 ID:o+jDQ2rE0.net
>>414
超頑張ってた
初めは足元不安だったけど当たり負けしないから全然いける

423 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:26:01.08 ID:PBT9kG5s0.net
>>414
磐田戦より良かった

424 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:26:12.49 ID:X0P5JDcP0.net
思ったけど
高木と小野の関係って上手く行ってるのかな
高木の方が年は上なんだっけ

425 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:26:19.06 ID:miNNyBHg0.net
去年のホーム名古屋戦がよぎったけど全然やれてた
スタジアムの応援のボルテージも上がって、選手も観客も集中してたな

426 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:26:22.27 ID:jypetQjs0.net
全部新井のせい
あっ主審もか

427 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:27:26.63 ID:ucCTW1cQd.net
いろいろ巡り巡って新井劇場

428 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:27:37.74 ID:Jwd32V3wC.net
>>414
及第点レベルではあるんじゃね?

429 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:28:48.36 ID:6wt5VBqO0.net
そっかあ遠藤経験積めば世代交代に間に合いそうかな頑張って欲しい

430 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:29:08.82 ID:X0P5JDcP0.net
高木と小野全く同い年しかも同じ12月生まれだったのな
首都圏のユース同士だし旧知の仲ではあるか

431 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:29:11.39 ID:Zq4x1cgi0.net
早川がj1レベルでは無いことは事実だが、そもそも頭数足りてないんだしサポの不満の捌け口みたいにされるのは嫌だわ
去年の田上と同じになりそう

432 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:29:25.99 ID:TANk1ust0.net
高木さんありがとう

433 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:30:20.75 ID:JSaUr2OjH.net
>>424
あの二人って92年組で同世代じゃなかったっけ?
小さい頃に選抜とかで一緒にやってよく知ってる仲だったと思う

今の関係値は知らんけど

434 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:30:27.35 ID:9kaFa0m+0.net
守る側になってわかったがやっぱドリブルのある選手がいないとあんまり怖くないな

435 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:32:16.93 ID:o+jDQ2rE0.net
>>431
残念ながらサポから批判の的になりがちな小見松田早川が全員ピッチから居なくなったらめちゃくちゃ良くなったんだよな…
去年の田上もそうだった

436 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:32:20.88 ID:Li4ipFVnd.net
>>344
豊氏の檄も効いた模様

437 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:33:43.83 ID:miNNyBHg0.net
土壇場で追いついたうちより対10人で追いつかれた広島の方がストレス溜めてそうだな

438 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:33:47.10 ID:6wt5VBqO0.net
小見ちゃんSBコンバートは小さ過ぎて無理かね

439 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:33:56.07 ID:Jwd32V3wC.net
>>431
複数ポジションが出来るし
早川をベンチに置いておく分には個人的には特に違和感は無いんだけど
スタメンとなると「星の方がやっぱり動ける分まだ機能するかなぁ」とは思う
高木なんかと同じで
「スタメンは止めた方が…」てのが個人的な見方

440 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:34:38.17 ID:JSaUr2OjH.net
ハセモは使い続けて欲しいな
中央でもサイドでも良いから

高クオリティの確率が高い

逆に宮本 太田 長倉あたりはデビュー戦が最大瞬間風速でなかなかそこから安定しないなぁ

441 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:35:07.73 ID:Ee/pntsw0.net
>>434
あぶぶは散発的にあったけど怖い、危ないシーンはさほど って印象
萬田はんのミドルとか単発攻撃はそこまでね
ウチじゃなかったら負けてたぞお前ら今日はこれぐらいにしといたるわって感じ

442 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:35:18.17 ID:ZZzvu/3S0.net
スタッツ見るとあんまり退場した試合にも見えんな
11対11で普通にボコられたくらいのスタッツに見える

443 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:35:18.59 ID:rzAU4kok0.net
太田は流れが悪いと言うか焦りもあるのかね

444 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:36:38.29 ID:outSMSxud.net
新潟の粘着気質ヤバいな

445 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:37:42.37 ID:/H8W+NwS0.net
新潟関係が新井含めて3人いるけど結局誰かあいさつ来た?
あとパトがメインの方に向かって行ったがなんかあったんか?

446 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:39:01.21 ID:csTQYB7I0.net
>>438
背中取られない守備とか大外のクロス対応とかできないっしょ
仕込むにしてもかなり時間かかりそう

447 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:39:43.45 ID:RnpMmunA0.net
ハセモは1発でひっくり返せるアイデアとかテクニックとか1番伊藤に近い感覚があると思うからやっぱり頭から観たい選手ではある
高木も後半から出る方が効いてる気がする

448 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:41:23.03 ID:csTQYB7I0.net
>>431
去年の田上から学んでないんだわ
SBで早川が出てる時点で編成が悪い強化部の敗北なんよ

449 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:42:43.37 ID:Pjauwivz0.net
やっと迫力あるブーイングできたな
さよなら新井、勝点ありがと

450 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:42:59.47 ID:csTQYB7I0.net
てか、藤原の脇腹大丈夫なんか
肋骨折れてるとかで離脱だとかなりきつい

451 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:43:39.62 ID:ZZzvu/3S0.net
言うて堀米新井に加えて森取ってるんだから強化部は仕事してるだろ
新井がありえない移籍して、森が大卒新人なのに即戦力から程遠かったのが誤算

452 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:43:43.71 ID:o+jDQ2rE0.net
早川退場したとき何も考えずトップ1枚削るんじゃなくて、イエロー貰ってて守備強度も低い太田下げた采配地味にナイスだったな
やはり入江さんが本体なのか

453 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:44:06.73 ID:2ouzNbpm0.net
そもそも新井が出ていかなきゃここまで早川酷使されてないからその批判はズレてる

454 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:44:30.46 ID:OvFImvXs0.net
まあなんかもう新井どうでもいいや
そんなのよりよほどいいものが見られた

455 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:45:20.63 ID:miNNyBHg0.net
奏哉もだけど宮本も大丈夫かな

456 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:46:08.01 ID:2ouzNbpm0.net
Sで警察沙汰になってるってマ?

457 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:46:56.98 ID:NIfY+n3Rd.net
>>452
これだな

458 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:47:15.96 ID:b4TXLg7Q0.net
警察は来てる
今は落ちついてるわよ

459 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:47:59.93 ID:KIualJXwr.net
>>445
3人で挨拶行こうかとトラックに出てきたら大ブーイングでそのまま引き返していったよ
覚悟が足りねえんだわ

460 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:48:30.87 ID:Pjauwivz0.net
パトカー複数来てるから何事と思ったらそうか広島のサポと揉めてんのか~

461 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:49:47.62 ID:g7L5ldeV0.net
>>459
あんな移籍しといてブーイングされないとか思ってたならマジで脳内お花畑だなw
巻き込まれた川浪と野津田は気の毒だが

462 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:50:07.71 ID:o+jDQ2rE0.net
やらかしたのコルリらしいやん

463 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:50:43.65 ID:RnpMmunA0.net
少し前からSBの層が薄いのは強化部が悪いって騒いでるのって同じ奴?

464 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:51:02.45 ID:vi5BvyZb0.net
コルリなんてはよ逮捕してくれ...

465 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:51:50.49 ID:Jwd32V3wC.net
>>462
それはイカンなぁ
一応周囲をまとめる立場な訳だし
感情的な言動は控えんと

466 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:52:02.42 ID:miNNyBHg0.net
野津田と吾郎はいつもゴル裏まで来てくれてたのになあ
2人への拍手が混じった盛大なブーイングすごかったよw

467 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:52:19.13 ID:NtoJB3VJ0.net
新井ガチで泣いてたらしいじゃん
せめて挨拶ぐらいはさせてやればよかったのに

468 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:53:50.89 ID:Pjauwivz0.net
>>467
クソザコ裏切り者にかける情けなんてあるw?
情けの塩最中でも送ってやるか

469 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:54:00.68 ID:HFsE3Thc0.net
力蔵「よし、次は勝ち点3取りに行くぞ!」
→谷口ワントップ、両サイド小見、松田

470 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:54:11.16 ID:NIfY+n3Rd.net
>>462
うちのコルリ?

471 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:54:53.51 ID:Jwd32V3wC.net
>>467
俺自身は新井にブーイングはする気は無いけど
(無視する派かな)
シーズン中の移籍となるとブーイングが起こること自体は仕方ない気もする

472 :U-名無しさん:2024/05/03(金) 16:55:18.10 ID:A54Cq2Q40.net
警察沙汰って何やらかしたんだよ
結局処罰受けるのクラブなんだからやめろや

473 :U-名無しさん:2024/05/03(金) 16:55:19.39 ID:Ee/pntsw0.net
>>462
ウチのコルリだったら出禁で万々歳なんだがどっちだ
音痴うんちチャントとアルビレックソコールはさっさとやめてもろて
そうだったらダンマク禁止エリアに掲出した広島サポGJすぎる酒おごる

474 :U-名無しさん:2024/05/03(金) 16:55:35.35 ID:6lYVP8lbr.net
あんな移籍しておいて泣くとか本当ならちょっと怖いんだけど
マジで叩かれないとでも思ってたのか…

475 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:56:20.70 ID:vi5BvyZb0.net
現地民によると

1広島サポがアルビサポを煽る
2その挑発に乗ったアルビサポがビジター席に乗り込もうとする
3パトカーがくる
4広島サポが帰ろうとしてそれを阻止しようとビジター席前に集まって帰らせないようにしてる←今ここ
挑発に乗ったアルビサポはコルリです

らしいぞ
どっちもどっちだな等しくゴミ
こんなんで出動する警察も大変やな

476 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:56:43.62 ID:hIpzwU8v0.net
今のバックラインなら早川マイケル遠藤のスリーバックで右ウイングに藤原で藤原が超頑張ってるスリーバックだと思って早川出なくて良いと思うんだけどな
その場合ボール回しの時秋山降りて来ないで左に行く感じになるんだろうけど

477 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:57:02.04 ID:r/sjIVe2r.net
挨拶すりゃいいのに
まさかでかいブーイングがこないと思ってるのか?

478 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:58:01.15 ID:0Jay3eiL0.net
>>462
あのDQNそろそろ交替だな

479 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:58:35.42 ID:WdwFDdzQ0.net
新井「けんかをやめて〜、二人を止めて〜、私のためーにあらそわないで〜」って歌えよ。

480 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:58:59.28 ID:miNNyBHg0.net
本当にアイツって甘ったれだよなあ
考えが浅いというか
チームにいた時はそんなところも憎めなかったが今はただ呆れるばかり

481 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:59:01.91 ID:OvFImvXs0.net
>>467
別に大ブーイングの中泣きじゃくりながら挨拶すればよかっただけですよ?

サポーターが選手の生活を保証するわけではないのは全くその通りなんですが、
なら選手自身の選択は責任と覚悟を伴ってやっていただかないと

482 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:59:22.98 ID:KIualJXwr.net
次節の左SBどうすんだろ
今日みたいに星がやるしかないのかな

483 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:59:43.67 ID:tNNUO+3W0.net
あらいユーミンおもしろい👴

484 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 16:59:48.85 ID:zEeYqjytH.net
早川はスピードがJ1レベルじゃないよもう前節もそう1失点目寄せれないし 2戦連続じゃんやらかしてる  かといって堀米もデンもいないし DF駒足り無さすぎる

485 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:00:13.41 ID:aP3Mz+WR0.net
>>475
試合後N側からWへのフェンス塞いで、その後数台のパトカーが来てたのはそのせい?
何かしらのトラブルはあったんだろうと思われたが

バス待ちとかも今日あたり危ないよな

486 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:00:27.31 ID:miNNyBHg0.net
>>482
ゴメスが間に合わなきゃそれしか選択肢がない気がする

487 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:00:30.06 ID:0Jay3eiL0.net
星きゅんスクランブルで左SBまかなうしかないかなー
※相手に通用するかどうかは別

488 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:02:11.98 ID:tNNUO+3W0.net
ユーミンじゃねえや竹内まりやだ

489 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:03:51.96 ID:0Jay3eiL0.net
ユーミンのチャント初めてきいた

490 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:03:59.13 ID:X0P5JDcP0.net
コルリが変わってくれるなら
こっちにとっては願っても叶ったりだわ
広島サポナイスアシスト

491 ::2024/05/03(金) 17:04:07.68 ID:4aCyrl+M0.net
>>484
前節のは圧縮効果で近くに見えるだけだと思うな

492 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:04:17.81 ID:o+jDQ2rE0.net
>>470
>>473
うちのコルリらしいで
煽り耐性無さすぎだわな

493 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:04:22.97 ID:gzMMpxpod.net
もう新井とかどうでも良くなったな。普通にいい試合だったし、相手にしたら思ったより大したことなかった。徳島時代のほうが絶望感あったわ。

494 ::2024/05/03(金) 17:04:27.47 ID:QRZfIXQ+M.net
タイマンでやればいいじゃん
カナール辺りでさ
盛り上がるぞwww

495 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:06:18.61 ID:VlyDlHzvd.net
後半藤原のスローイン時に広島女児がくぱぁ

496 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:06:44.28 ID:Jwd32V3wC.net
>>486
まぁ元々星はSHやSBの選手ではあるからね
守備にやや難はあるけど機動力があるから
得点力が課題の現状だと早川スタメンよりはまだ機能しそうではある
サイドに独りでゴリゴリ行きまくる外国人がいるような場合だと
早川の方が良いというパターンもあり得るが
複数人の連携で崩す新潟の場合…というところかね

497 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:07:56.33 ID:XDaMrIwi0.net
今日も早川はハセモト追い越していく動きしなかったなー
そのせいでボール戻すか失うかを繰り返しているのに誰か教えてやってくれ

498 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:08:09.91 ID:D0GBmvPO0.net
>>467
謝りつつ何か言おうとしたのかな
ブーイングでかき消されたか?

499 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:09:13.06 ID:WdwFDdzQ0.net
遠藤使えるじゃん。
夏はSBとCF頼むわ。

500 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:09:13.92 ID:WdwFDdzQ0.net
遠藤使えるじゃん。
夏はSBとCF頼むわ。

501 ::2024/05/03(金) 17:09:37.50 ID:O517+uJvd.net
>>497
今日最初は追い越してたけど、むしろ長谷川やりにくそうで戻されてた

502 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:10:20.65 ID:NIfY+n3Rd.net
完璧に崩されたシーンとかもほぼ無かったよな

503 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:11:02.18 ID:o+jDQ2rE0.net
>>497
前半せっかくハセモトがいい位置でボール受けて追い越し待ちしてるのに後ろで受けようとしてて「おい!」ってなったわ
後ろで受けて新井みたいなサイドチェンジするならまだしも、結局CBに送るだけだからな
星に変わって前への推進力増したし、これからも星でいいよ

504 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:11:44.01 ID:tlV2fKdRd.net
ダニーロの諦めないチャレンジ見習います

505 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:12:26.95 ID:up8LxoiU0.net
>>444
広島の粘着気質ホントヤバいな
流石は仁義ない地域だわ

506 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:12:50.55 ID:rkFWhY8H0.net
遠藤稲村でとりあえず将来的なCBは目処?

507 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:13:08.53 ID:hPdsPoHZ0.net
早川は守備も攻撃もいなくていい場所にいて邪魔になることが多い
+軽率なレッドカード
もう星で良い

508 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:13:32.32 ID:b4TXLg7Q0.net
これからは新井がいる限り広島戦盛り上がりそうだな
たまにはこういうのもいいわ

509 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:14:47.37 ID:yQhjZhI30.net
>>400
早川が最後までいても負けてたと思う
自ら勇退してくれてことで、勝ち点1取れたと称えたい

510 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:15:13.89 ID:Bt7o+AZP0.net
>>508
それほどの選手では・・・・
そのうちピロシマも追い出されるでしょ

511 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:15:33.23 ID:up8LxoiU0.net
>>467
1日考えて即決断で行ってきますだからな
主力で副キャプテンなのに砂かけて出て行かれたこっちの方が男泣きしたい位よ

512 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:15:50.70 ID:oWX8VAmh0.net
お前らもっとダニーロゴメスを褒め称えろ!
深い切り返しが得点に繋がったんだ!

513 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:16:56.79 ID:b4TXLg7Q0.net
>>510
俺もそう思うよ
だから新井がいる限りでこれも楽しめそう

514 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:17:41.14 ID:up8LxoiU0.net
>>508
来年優勝候補チームからオファー来たら即抜けるんじゃね
1日考えて泣きながら決断しましたと

515 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:18:24.86 ID:Bt7o+AZP0.net
>>513
せめて、来年まで続くといいねw

516 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:18:53.62 ID:miNNyBHg0.net
>>512
マジで値千金だったよ
ダニゴメ愛してる

517 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:18:57.70 ID:xPdD7K6U0.net
向こうから煽ってきたらしいじゃん
うちらは被害者なんだから煽られる筋合いはない

518 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:20:13.51 ID:rkFWhY8H0.net
>>517
コールで煽ってきたん?
だったらコールで返さんと

519 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:20:23.36 ID:C1I+sm5W0.net
>>463
ゴメス、(新井)、早川、森
藤原、巧、宮本
(星、デン、マイケル、遠藤)


たしかに層薄いなぁ。強化部仕事しろ。
とはならんやろ。

520 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:20:53.91 ID:pKj2SQHOa.net
届け出してない段幕だそうとしたとか何とか

521 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:21:09.19 ID:rzAU4kok0.net
順位表も中々の団子状態だな
これからの連戦キツイ相手ばかりで厳しい分今日の勝ち点1大きいか

522 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:21:54.72 ID:NIfY+n3Rd.net
新井は広島サポから既にいらない扱いされてるし、来年くらいにはいなくなるんじゃない?

523 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:22:02.55 ID:miNNyBHg0.net
>>496
というかルール的に次節史哉は出場停止だからね
ゴメスも森も間に合わないなら星しかいないよ

524 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:22:36.06 ID:yQhjZhI30.net
この香具師?
https://i.imgur.com/4VYszb0.jpeg

525 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:22:38.70 ID:jypetQjs0.net
川崎にも順子抜かれたのか

526 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:23:00.20 ID:jypetQjs0.net
間違えたヴェルディね

527 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:23:23.37 ID:pKj2SQHOa.net
星の兄弟の方は今日ュータリングで点取ってるなw

528 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:24:23.42 ID:b4TXLg7Q0.net
>>520
新井がなんとかっていうあれが発端なのか?

529 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:25:12.97 ID:0Jay3eiL0.net
>>512
仕掛けないと点にならんなというのを今日のダニゴメを見てあらためてオモタわ

530 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:25:21.91 ID:miNNyBHg0.net
藤枝2点目もヤムになってるじゃん
帰ったら見よ

531 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:26:57.06 ID:C1I+sm5W0.net
宮本は鼻折れてそうだよなー

532 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:27:17.30 ID:k0P58/Bo0.net
>>467
どう思われるかもわかってて覚悟の上でって自分で言ってたじゃん
泣いてる場合とちゃうぞ

533 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:27:20.57 ID:b4TXLg7Q0.net
>>515
いいか悪いかはわからんけど
あんまり続いてもうんざりするしな

534 ::2024/05/03(金) 17:28:06.93 ID:QRZfIXQ+M.net
>>525
川崎順子が抜いてくれるの?
俺もお願い致します

535 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:28:41.77 ID:Ee/pntsw0.net
>>524
オ、オデこの森守る…お前らユルサナイ…
頭がつっかえてるのもそれっぽくて草
ジミー大西みたいな見た目でよくイキれるな

536 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:30:02.03 ID:xPdD7K6U0.net
川崎順子で検索したら変なババア出てきた

537 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:30:42.78 ID:D0GBmvPO0.net
>>530
ヤムケンまた終了間際にやったんか
すげえな

538 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:31:22.91 ID:WdwFDdzQ0.net
松田のクロスよりダニゴメのクロスのほうがロマンがあるな。
松田のって無人のファーに抜けていくだけだから

539 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:31:37.47 ID:C1I+sm5W0.net
>>525
>>527

みんな落ち着いて
シュンツとかユータリングとかw

540 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:33:24.86 ID:miNNyBHg0.net
>>531
不謹慎ですまんがフェイスガード宮本が現れたら女性サポが歓喜しそう

541 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:33:47.19 ID:e+yWIq+q0.net
>>518
広島側が届出出してない弾幕(広島の男 新井直人 俺達と共に)を弾幕禁止エリアに掲示しようとして警備員に止められる→選手紹介の時にグニャグニャヨレヨレな状態でアウェイ席中段付近で掲示→新潟側反応(ブーイング)→警備員に止められたのか割とすぐに撤収するも何言ってるのかよく分からん広島側謎チャントする→一部が凸ってS付近で揉める→試合開始で一旦解散?→試合後バトル再開
って感じなので、君の理論ならやり返すなら弾幕になるわけなんだが、無許可弾幕になるから無理なんよな

542 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:35:04.40 ID:D0GBmvPO0.net
>>540
ツネ様懐かしいな

543 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:35:04.90 ID:ecw1XjTp0.net
>>540
過保護なうちのメディカルがその状態で試合出場を許可するとは思えないんだぎ

544 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:37:01.41 ID:C1I+sm5W0.net
早川退場になったあとベンチ前で高木にグイッと押されたのは何だったんだろう?
ダゾーンで言うと54分くらいの場面

545 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:38:35.32 ID:k0P58/Bo0.net
前半小見ハセモト太田、後半長倉高木ダニーロ(松田)戦法で頼む
ワントップは小野鈴木谷口でお好みで

546 ::2024/05/03(金) 17:39:32.82 ID:4aCyrl+M0.net
>>544
すぐにピッチ出るな、リスタートまでの時間稼げ、じゃないかな

547 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:41:46.46 ID:B7eRnLCq0.net
前半FK時の円陣、3枚替え前のリキさんの控えへの鼓舞、泣けるねえ

548 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:43:05.49 ID:rkFWhY8H0.net
>>541
昔コールの煽り合いみたいのあったじゃん
それなら楽しくていい思った

549 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:44:58.94 ID:S8dUi7sH0.net
宮本は身体に力入ってない感じで、脳震盪っぽい運ばれ方してたからしばらく欠場かな

550 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:45:23.15 ID:oWX8VAmh0.net
なんで広島は2点目狙わず時間稼ぎなんてしたんだろう?
それで分けるのが一番ダサくてダメージでかいのに。普通に広島は追加点とれただろ?監督の指示なら作戦失敗だな。楽して勝とうとした?

551 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:45:24.55 ID:oWX8VAmh0.net
なんで広島は2点目狙わず時間稼ぎなんてしたんだろう?
それで分けるのが一番ダサくてダメージでかいのに。普通に広島は追加点とれただろ?監督の指示なら作戦失敗だな。楽して勝とうとした?

552 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:45:49.56 ID:csTQYB7I0.net
右SHは指示出てるんかってほど太田も松田も守備せんな
鈴木が自陣深い位置のサイドで1対1してるシーンとか謎すぎた

553 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:46:16.22 ID:EGsZ+s5h0.net
珍しく采配当たったじゃん
だがダニーロは読めん、最後の放り込みも無人のエリアだったし
来週はまた松田のクソドリを見ると思うと胸が高鳴る

554 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:47:13.98 ID:tNNUO+3W0.net
>>541
なんでそんなので揉めるんだろ
熨斗つけて返されても要らんのだけど

555 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:48:23.50 ID:C++1YxzY0.net
広島が変な弾幕出そうとして揉めたらしいな
広島でクズなのは、恥知らずなオファーを出した道ばたで干からびた犬のクソと同レベルのゴミフロントだけで、サポーターもある意味被害者だと思ってたけど、サポの中にもクズはいるんだな

556 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:49:28.30 ID:EGsZ+s5h0.net
しかしこれで
今季失点した試合(9試合)中全てで先制点取られてるって異常だわw
何かがおかしい、というか前半の攻撃が糞過ぎて点が取れない

557 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:50:40.09 ID:GWOu5Gfu0.net
弾幕って事前に届出ださなきゃいかんのか
知らんかったわ

558 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:51:43.43 ID:+zIbLkG6d.net
早川の何がクズって今日試合後のスタジアム一周トンズラしたこと
試合中隣の味方に安牌パスばっかか、自分が完全に抜かれたように見せないためアリバイ守備でゆるゆる着いてくとか見てても思ってたけど、自分がやらかした試合でサポへの挨拶すっぽかすとかマジで人間性終わってるわ
無責任な屑、二度と顔も見たく無い

559 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:52:44.40 ID:VlyDlHzvd.net
>>546
U-23の中国戦で言われてたやつか>すぐ出るな

560 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:53:10.73 ID:ZYAdHh080.net
早川スタジアム一周しなかったのか
それは駄目だな

561 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:53:19.62 ID:gARlpgTw0.net
>>524
いかにもなDQNだねー

562 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:53:42.89 ID:E6UhG+NV0.net
>>556
去年の後半戦のクリーンシートの多さと比べると何かが変わってるんだろうな

563 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:54:18.83 ID:NIfY+n3Rd.net
もはや誰もてっぺんとか言わなくなったし、ネタにもしなくなったな

564 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:55:33.01 ID:B7eRnLCq0.net
これまでのアウェイサポの声が大きかったのか、今日が小さかったのか。あるいは我々が声大きかったのか。

565 :U-名無しさん:2024/05/03(金) 17:57:04.71 ID:dHhYONRz0.net
辛いです、、、勝ってた試合を引き分けにされて(ゝω・) テヘペロ

566 :U-名無しさん:2024/05/03(金) 17:58:33.80 ID:o+jDQ2rE0.net
>>562
何か(守備陣のメンバー)

567 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:59:03.59 ID:ZYAdHh080.net
ダニーロはシュート禁止で
突破してクロスだけしてろ

568 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 17:59:12.41 ID:6lYVP8lbr.net
>>562
選手

569 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:00:29.86 ID:khaV7Dib0.net
正直小野に関しては皆が絶賛するほど自分は評価してないんだけど…やっぱりいるとチームが熱くなる感じがして良いね

勝利へのひたむきさは相手からしたら嫌だろうし…もっと顔芸見せてください

570 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:02:42.49 ID:E6UhG+NV0.net
>>566
まぁトミーの稼働率が下がってるよね
新井の代わりの早川はようやっとるわ
新潟DF一発退場も「良い人なの伝わる」 退場妥当の見解、ピッチ去り際の仕草にファン注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4fc4602287d9e78efde46d6f1668b840c50404a

571 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:03:33.33 ID:+zIbLkG6d.net
>>570
外面が良いだけで中身クソなのにまだ騙されてんのかの

572 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:03:41.92 ID:KIualJXwr.net
10人になった後広島は3バックやめるか左右CBのどちらかをオーバーラップ掛けさせるかするかと思ったけど3人中心にチンタラボール回してんだよな
あそこまでリスクヘッジしてくれてある意味助かった

573 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:04:53.59 ID:4aCyrl+M0.net
DFラインとボランチは選手が入れ替わって明らかに守備力落ちてるからなぁ

574 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:05:14.45 ID:ZYAdHh080.net
スキッペのコメント見ると
1点で逃げ切ろうとしたみたいね

575 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:06:26.52 ID:SuvFw+tB0.net
>>562
そりゃ泰基デンコンビとヤンの有無よ

576 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:06:38.49 ID:dHhYONRz0.net
>>574
スキッベな

577 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:07:09.45 ID:W46hTZd90.net
ダニーロがムドリクに確変した

578 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:09:12.04 ID:CDwWYUdN0.net
1点で満足しない追加点を取りに行くアルベルとパワタンが正しかったな

579 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:10:24.41 ID:C1I+sm5W0.net
>>424
https://twitter.com/hagiaaaaalb12/status/1786314603317923852
これで関係性わかるかな
(deleted an unsolicited ad)

580 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:10:28.95 ID:4jgnXG4Y0.net
崩されて失点はなかったし、ようやったんじゃね
失点シーンはあのクロス合わされたらうちのディフェンス陣じゃ届かんから仕方ないわ

581 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:10:53.14 ID:oWX8VAmh0.net
藤原が腹蹴られたシーンは相手イエローなし、相手ボールだったっけ?

582 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:11:04.50 ID:oK+AxECT0.net
確かに早川のせいでぶっ壊れたのはあるけど、とてもハセモトが効いているとかすごい!みたいなことはなかった
◎評価するほどか??

少しはテクい足元は見せてたけど、チーム必要かといわれると
そもそも頭数足りてないから不要ではないんだけど、このままだとただの元J2チームの10番、ってだけ

583 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:11:51.11 ID:4jgnXG4Y0.net
交代選手同士でしっかり話したりセットプレー時に集まって作戦立ててたのが印象的だったな。普段からそのぐらいやれよなー。

584 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:12:41.87 ID:E6UhG+NV0.net
>>571
>外面が良いだけで中身クソなのにまだ騙されてんのかの
SB自体本職じゃないだろ
CBでやらかしたんなら思う存分叩いて良いけどSBならある程度は仕方ないんじゃね

585 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:13:26.53 ID:S8dUi7sH0.net
>>582
相手にもたれる展開での闘い方はさすが元甲府という感じでよかったと思うで

586 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:14:10.48 ID:+zIbLkG6d.net
>>584
CBでも散々だろガンバ戦もう忘れたのかよ

587 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:16:44.26 ID:SuvFw+tB0.net
広島弾幕のやり取りの時警備員殴ってたのか

588 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:18:19.92 ID:VlyDlHzvd.net
>>581
ノーカードだけど新潟FKだったよ

589 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:20:06.59 ID:E6UhG+NV0.net
>>586
めんどくさいなw
だからCBでやらかしたなら叩けばいいだろ 俺も叩くわ

590 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:20:27.60 ID:EGsZ+s5h0.net
2023年 11節まで 13得点 17失点
2024年 11節まで 10得点 13失点

守備はむしろ今年の方が健闘してるw

591 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:20:47.37 ID:tLqqYNaF0.net
広島は、3日中に広島まで帰るのだろうか?
こういうチームの移動日程って、不思議

592 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:21:37.61 ID:KIualJXwr.net
>>581
はせもとが最後FK蹴ってたよ

593 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:22:19.86 ID:oWX8VAmh0.net
>>588
さんきゅ。

594 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:23:12.50 ID:4FLkDHiRC.net
遠藤は対人弱すぎてちょっと厳しいな

595 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:23:32.52 ID:EGsZ+s5h0.net
ゴールデンウィークだから
動物園行かずに猿も見れてキッズも満足だな>>524

596 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:27:43.00 ID:S8dUi7sH0.net
>>594
対ソティリウでは殆ど先に触られていて、よくそこから失点しなかったと思う

597 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:30:56.24 ID:4FLkDHiRC.net
>>596
ソティリウには先に触られすぎだし加藤には力負けしてんのよね
つなぎの部分は割と自身持って頑張ってたとは思う
稲村とCBの4番手争いだろうけど稲村の方が先に主力になりそう

598 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:36:40.77 ID:yQhjZhI30.net
>>556
相手のスカウティングで、新潟のサッカーは先制点取ったら機能しなくなる、っていうのをどこも分析されてるからね
だから、新潟戦は何がなんでも先制点取って優位に立つわけさ

599 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:36:51.79 ID:oWX8VAmh0.net
高木のゴールは足首かスネあたりか。よくふかさず強いグラウンダーのシュート打ったな。
やっぱり阿部が一番に駆けつけてる。
ダニーロをもっともっと褒めてやって。

600 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:37:09.89 ID:o+jDQ2rE0.net
>>595
浦和が天皇杯出禁になったあの事件の時かなんかでフェンス登ろうとしてる馬鹿見て子供に「お猿さんいるねー怖いね~」とか言ってる動画思い出したw

601 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:39:15.00 ID:U7Pd2Shv0.net
本当浦和に憧れてるんだなゴール裏w

602 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:46:54.99 ID:76gikuAN0.net
ゴメス「名前を出さないけど 悔しかったこのチームでてっぺん目指したかった」選手陣もサポと同じ気持ちなのがわかってよかった

603 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:47:01.92 ID:IbVHPmu20.net
でも新潟は残留争いでしたまる

604 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:51:19.04 ID:tNNUO+3W0.net
白山様の猿がいなくなったから新潟の人には珍しい🙊

605 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:51:40.27 ID:E6UhG+NV0.net
でしたまる?

606 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:53:02.56 ID:Jwd32V3wC.net
>>584
入団当初は身長の低さから
「SBメインでCBや中盤の底もこなせるマルチロールプレイヤー」という評価が多かったんだが
実際に試合で起用すると足が遅くてSBだとちょっと厳しいか?という評価になり
SBよりはCBをメインにしたバイプレーヤー(複数こなせる控え)が適任?みたいな評価に落ち着きかけたところで発症…という流れなので
早川の本職はドコ?というのは実は評価が難しいとこはある

607 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:53:54.66 ID:prdKBZzl0.net
遠藤はまだJ1の強度に対応できてないな
でも今日は最小失点でよく頑張った
同点ゴールもあわよくばな位置まで走ってた

608 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:54:30.14 ID:0Yg0KdS6d.net
今日の試合
何が良かったって農園がいなかったことだろ?
10人でも脳筋広島相手にキープできたのはU字工事だからであって農園出てたら虐殺された試合

609 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:56:26.28 ID:V75kgWr70.net
>>598
サッカーなんて先制したらほぼ勝てるんだからそんなスカウティング無くても死ぬ気で先制点取りに来るに決まってんだろ

610 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:58:07.26 ID:WdRLMXUk0.net
>>606
鈍足で務まるのはユージコージの代わりしか無いんじゃない?
前節の2点目未遂の動き直しはFWそのものだったし

611 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:58:18.23 ID:Jwd32V3wC.net
>>608
鈴木もまぁまぁ微妙
収まるけど動きは速くないから結構相手に狙われてた面もある

612 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 19:01:36.14 ID:SuvFw+tB0.net
今日のスタメン長倉+U字工事(ハーフタイム入れ替え)にすればもう少し終盤楽だった説ある
三枚変えしたら一時的にスーパーロストしまくり状態になって確か

613 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 19:02:26.58 ID:up8LxoiU0.net
>>558
お前も人の事そこまでボロクソ言ってる時点で人間性終わってるクズだぞ
何様?

614 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 19:05:29.19 ID:BuoUKu6K0.net
とりあえず負けなくて良かった

615 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 19:06:18.00 ID:up8LxoiU0.net
ウオロクまたばくよろしてるが中の人ウオロクに就職したんかね

616 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 19:16:38.18 ID:ZZzvu/3S0.net
サッカー界では上手い人間は前線を担当し、下手な人が後ろを守ることが多い
そしてカテゴリが上がっていくと同時にポジションが下がっていく人がいる、早川はまさにそれ
アンダー世代ではFWやトップ下でブイブイ言わせ、ブラジル相手に完璧なゴール決めてたのにな

617 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 19:42:05.20 ID:ljxoFGgGH.net
早川のスライディングって太田も前にやってたけど、ひょっとしてあの形で教えてんの?

618 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 19:42:06.11 ID:rkFWhY8H0.net
牛丼

619 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 19:44:22.65 ID:+ozMw7H+0.net
退場者って本来は裏から出てきちゃいけないんじゃなかったっけ?三戸とか試合後胴上げされてたりするから真偽の程は知らんけど
コルリがわざわざNからSまで行って喧嘩したんか?
良くわからん話が散見されるな

おのゆと高木が仲良いのは知ってる
シーズン頭頃は馴染めるように輪に入れたりしてたし

620 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 19:46:30.52 ID:SBlEXa5J0.net
だんだん新潟サポおげれつになってきたな
ピクニック気分なサポが多い方が見に行きやすいわ

621 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 19:49:48.78 ID:XDaMrIwi0.net
試合の裏側の動画見たけど、
堀米の言葉泣かせるねー
小野と秋山もよかったよ

622 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:01:06.13 ID:6wt5VBqO0.net
>>617
マイケルから廉面として続く伝統芸だよ

623 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:01:11.42 ID:KrQtPgyx0.net
アレが野津田川浪連れて挨拶に来たのがっかりだったな

624 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:01:54.53 ID:RmbnezpR0.net
ホームの連敗は避けることが出来てよかった
次は3日後の月曜日に試合だから先発選手を何人か変えると思うが、さすがに小見と松田のトップ下は勘弁
宮本、堀米、デンが復帰できるといいんだがな

625 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:02:29.43 ID:XjdXAusi0.net
>>615
ドローのばくよろは草
でも今日はばくよろってしかるべき試合だったなと終わってからどんどん思ってきた
下手な勝ち点3よりデカいかもわからん

626 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:05:04.47 ID:tLqqYNaF0.net
続々とアルビレックス新潟サポーターが、サンフレッチェ広島サポーターを挑発、殴り込みの動画がYouTubeにアップされてる
恥ずかしすぎる
ゴール裏の自称コアな連中って、クラブに説明責任を求めるが、自分たちの行動に説明はするんだろうか

627 ::2024/05/03(金) 20:08:57.54 ID:VGBi5Hee0.net
>>589
そもそも早川のサイドバックなんて昨日今日やったもんじゃねぇだろ
白血病から復帰当初だってサイドバック、アルベル時代もサイドバック
お前が変な擁護してんのがおかしい

628 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:09:11.37 ID:ljxoFGgGH.net
次節、SB以前に

629 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:09:46.83 ID:ljxoFGgGH.net
FWどうすんだろ? 連用でスぺらせるわけにもいかんだろうし

630 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:10:00.96 ID:4DT2hqhNd.net
>>603
勝ち点的には川崎とヴェルディが勝ったので残留争いなんだよな
神戸浦和マリノスに連敗したらまじで足突っ込む

631 ::2024/05/03(金) 20:10:04.72 ID:VGBi5Hee0.net
>>619
試合後だか審判はけた後だかのタイミングで無罪放免の筈
じゃなかったら三戸ちゃんやら元2やら胴上げした件でリーグからお叱りがあるわ

632 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:13:29.15 ID:z8p48Tfo0.net
宮本が倒れてメディックも入っているのに歌い続けるあたり
新井の段幕云々よりも広島のイメージ悪くなった

633 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:15:30.23 ID:XjdXAusi0.net
>>629
前はもときもダニ郎もいるしまあ
どうせ次はTOで小見や松田が帰ってくるから安心するな
それよりリータはハムだしゴメスもハムだしフミヤはキムだしであーあ😩エージも心配だし…

634 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:16:26.49 ID:ljxoFGgGH.net
>>633
諦めんなよ。エージも美味しそうにしろよ

635 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:16:57.51 ID:ljxoFGgGH.net
不謹慎か、ごめん

636 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:17:03.77 ID:EPPxHHYT0.net
>>626
あんたいい事言うな
その通り

637 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:17:24.74 ID:EDHy7vQKd.net
秋山ってテクニシャンタイプだから体力無い方だと思ってだけど今日めちゃくちゃ走ってた。
後半になっても前線で追いかけ回してくれるし感動した。周りも秋山すごいすごいって言ってたし。
後、ゴールシーン見て気づいたけど遠藤なんでいるの?すごくない!星もいたけど。

638 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:42:39.25 ID:EGsZ+s5h0.net
良い条件を求めての転職(職業選択)の自由は憲法でも認められてるのに
未だにネチネチ言ってるやつが多くて笑えるわw
ライバル企業からのヘッドハンティングですら法律違反でもなんでもないのに

顧客が多ければどんな良い条件でも、こっちが低賃金でも蹴ろって鬼かよ
未だにヤクザ仁義の世界ですか?w

639 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:44:54.95 ID:o845EKJ+0.net
>>638
常識的に言うなら辞めるならせめて1ヶ月前に退職届出して欲しかったよなあ

640 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:45:54.51 ID:ZZzvu/3S0.net
移籍すんのも自由だし、それに文句言うのも自由だろ
文句言うなって方がよっぽど頭おかしいわ

641 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:46:29.20 ID:ZYAdHh080.net
普通の転職と同じと言ってる時点で頭悪い

642 ::2024/05/03(金) 20:50:54.73 ID:VGBi5Hee0.net
普通の転職だとしても引き継ぎ無しで有休消化入って辞めたらボロカス言われて当然なんだよなぁ

643 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:51:51.46 ID:OvFImvXs0.net
>>638
広島の男さんご活躍のようで何よりですが、来年には浦和の男なり町田の男なりになってると思いません?
その時どうされます?

644 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:57:05.14 ID:iGEXhuvo0.net
自称コアサポ()の社会不適合者たちが屠殺されるのであれば歓迎
猿が人間社会の常識にのっとって生活できるはずもなく

645 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:58:44.83 ID:ljxoFGgGH.net
しかし、星はカウンター上手いね
CHに置くと回収があやふやなのに巻き込まれて発揮しきれないのもありそうだけど、
今日は引いた所で奪ってからの持ち出しの良さが光った

646 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 20:59:32.08 ID:76gikuAN0.net
2垢つかって自演してらw

647 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 21:03:20.80 ID:6wt5VBqO0.net
ダニーロ終了してからずっと仰向けで寝転んでいたけど結果だせて嬉しかったんだろうな

648 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 21:03:44.89 ID:kaArOkMz0.net
遠藤なあ
頑張ってはいたけど結局今日競り勝てた場面は皆無だったし、
あれなら正直稲村を育てたほうがいいような・・・

649 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 21:04:57.85 ID:EGsZ+s5h0.net
窓が開いてればヘッドハンティングしてもされても問題ない
大事な社員に出ていかれるような企業が悪いだけ
普通に全世界共通でな

新潟の社会減人口もこのネチネチ気質に原因あるかもなー冗談でなく。

650 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 21:05:49.82 ID:Jwd32V3wC.net
>>616
新潟関連だと高徳や長谷部もその系譜かな

651 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 21:11:37.87 ID:tLqqYNaF0.net
【新潟】新潟の一部サポーターが猛抗議 広島サポーターの横断幕が火種?
ttps://sportsbull.jp/p/1797173/

652 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 21:12:02.94 ID:4MV/uXCIr.net
>>623
川浪と野津田は被害者だな
とばっちり受けて可愛そうだ

653 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 21:12:57.24 ID:tLqqYNaF0.net
新潟サポも違反行為か!広島戦でアウェイ席侵入。鹿島サポ入場禁止処分の前例も
ttps://football-tribe.com/japan/2024/05/03/302459/

654 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 21:25:24.29 ID:7MvbhPEE0.net
>>649
あんたの言う通りで引き止めることができなかったから会社側の負け
ただまあルール内だからと円満に退社することを選ばないと残った人間に恨み言を言われるのもまた事実
上手に辞めるのもテクニック

655 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 21:28:08.91 ID:OvFImvXs0.net
>>649
この場合俺らは雇用主じゃなくて顧客だから、
「あのやめてった人、ツケ払ってないんですけど」とか
「あの人客の迷惑考えずに転職して行きましたよ」とか
言っていいんだぞ

656 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 21:36:27.77 ID:ljxoFGgGH.net
なんだかスレに情報が多すぎる画像みを感じる

657 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 21:43:12.24 ID:EGsZ+s5h0.net
うーん、その顧客が失望したのは分かるが顧客が責めるべきは十分な人員を補充してない、対応を誤った企業だぞ
それをずっと一個人にここまでネチネチするのが個人的に異常に見えるだけ

今日の引き分けは勝ちにも等しいが、周りがジメジメしててなあ
今季はサポーターもストレスが溜まってるんだろう

658 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 21:44:20.11 ID:kaArOkMz0.net
>>649
前節のヤンには普通に拍手だっただろ?
確かに移籍するのは自由だけど、ちゃんと穴埋め補強(宮本)できるタイミングで移籍したヤンと
チーム編成上どうしようもないタイミングで移籍した新井
「筋を通す」って大事なことよ

659 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 21:48:14.44 ID:7MvbhPEE0.net
まあでもこれでこの問題はもう終わりでいいだろ
本人もこれだけブーイングされたんだし変な遺恨を残してもつまらんだけだ
新井も上目指して頑張ったらいい、アルビも上目指して頑張るってことで終わりだ

660 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 21:49:51.41 ID:CDwWYUdN0.net
新井さんもうどうでもよくね?相手にしてもぶっちゃけミスし過ぎで大したことなかったわ。

661 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 22:05:39.33 ID:57UsTDSt0.net
>>659
それは絶対ない。あいつのせいでこんな移籍の仕方も良いんだって他の選手に思われたら溜まったもんじゃない。

662 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 22:05:39.30 ID:bzh5b7DsC.net
新井はああいう選手だからまた来年あたり移籍してるんじゃない?

G裏のチンパンどもはちゃんと出禁にしてくれ
広島サポが掲出禁止のところに云々は関係ない
それはお前らが出てくとこじゃなく警備員と運営スタッフがでてくとこだ
暴れたいだけのチンパンは檻の中にいろよ

663 ::2024/05/03(金) 22:45:03.42 ID:4aCyrl+M0.net
>>637
遠藤が前に出てクリアしたのが起点なので、そのまま前に行くのはよくあるパティーン

664 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 22:46:45.00 ID:z817igqi0.net
挑発されたとか
頭浦和サポになるな

665 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 22:49:05.40 ID:D0GBmvPO0.net
相手が違反したからこちらも違反するとか
同レベルに落としてどうするんだか

666 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 22:56:54.95 ID:o845EKJ+0.net
中2日の神戸アウェイとかキツイなあ
英治いないだろうしトミーとゴメスはいつ復帰できるんだ

667 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 22:57:06.62 ID:SCs4f68+0.net
新潟に敵対心はない 2003年の反町の煽り発言ももう20年以上前だ

我々は どうやっても金のあるチームに選手を抜かれる そして腹が立つ
心の安定のためには うちがやつらより上に行く それしかない

昔から広島で野球もサッカーもみてきた
出ていった選手への感情とそれに対する世間からの批判
流して忘れるしかないんだよ

668 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 22:57:27.56 ID:mB10Q/wk0.net
広島サポ横断幕出した時めちゃくちゃ警備員と揉めてたんだな

669 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:03:16.00 ID:D0GBmvPO0.net
☆ゴール ★アシスト (カップ戦◇◆) 5.1

谷口☆☆☆◇
高木☆★★★ G+1
秋山☆★
新井☆
元希☆
長倉☆
千葉☆
早川☆
巧_◇
宮本★
鈴木★
小見★
藤原★

なんだかんだで高木いてくれて助かってる

670 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:03:18.12 ID:rkFWhY8H0.net
目糞鼻糞

671 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:03:59.98 ID:vi5BvyZb0.net
神戸浦和マリノスとかどんだけ地獄だよ

672 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:08:46.15 ID:D0GBmvPO0.net
浦和はまだ今年本調子じゃない
マリノスはACLの試合直後だから日程有利

つけ入る隙が全く無いわけではない
ただこっちも怪我人続出だしきついけどな
できればすべて取りに行こうとせずアウェイは若手中心にしたりして、ホームで勝ちを狙ってほしかったりもするが
そうはしないだろうな

673 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:10:18.89 ID:lTh4seZY0.net
ゴメスのあの檄をわざわざXで流すんだから選手もフロントも怒り心頭なのがあらためて知れて良かった
ルールで認められていようがやはり異例中の異例な移籍なんだよな

674 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:10:41.73 ID:4jgnXG4Y0.net
新井がうちにパスくれたのは流石だったわ
綺麗に足元に来た

675 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:12:27.37 ID:vyOlJBn90.net
困ったら星きゅんだな

676 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:13:23.37 ID:5vkY/NxE0.net
プレーと違う部分での早川ストーカーいるよな
内面どうとか親の仕事がどうとか 

677 ::2024/05/03(金) 23:16:07.04 ID:4aCyrl+M0.net
ダニゴメの突破からのクロスは横からだと無理やりゴリゴリいっているように見えるけど、
ゴール裏のカメラだと広島DF陣の逆をうまくとって前進していてかなりテクニカルな突破だったんだなと

678 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:19:25.29 ID:5vkY/NxE0.net
順当に契約が進めば、来季は世代交代を見据えて
秋山キャプテン、小野と堀米が副キャプテンとかありそう

679 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:22:33.48 ID:Q2jqW38Y0.net
星サイドバック、宮本離脱となるとボランチも秋山、島田しかおらんやん

680 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:23:54.70 ID:5vkY/NxE0.net
>>679
星がもう一人いたらなぁ・・・

681 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:23:55.73 ID:WdwFDdzQ0.net
なんで新井のこと嫌いになったり、ブーイングすることとがめられなきゃならんの?
新井はそれ織り込んで移籍したんだろ。
これで降格したらまずっといわれるだろうね。
しょうがないだろ。
それでサポ同士けんかしたり誹謗中傷はいかんけどさ。

682 ::2024/05/03(金) 23:31:13.68 ID:S8dUi7sH0.net
秋山はそろそろステップアップしてしまいそうな…

683 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:34:19.37 ID:Q2jqW38Y0.net
宮本が負傷したシーン、最初は宮本が引っ張ったことで相手がバランスを崩して不可抗力で足が当たったと思ったけど、
改めて見ると意図的に足を振り抜いてるようにも見える
引っ張られてイラッとしてどさくさに紛れて蹴りにいったか

684 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:35:23.37 ID:M+vr8B8P0.net
こっちも大概猿https://twitter.com/fGovt1W2smwPK7w/status/1786251532725555661?t=oQZ9LiBfsnJI12lCOn3KCA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

685 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:37:14.12 ID:5vkY/NxE0.net
この動画の中では新潟サポ関与ないよね?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786251368636010496/pu/vid/avc1/720x1280/p3YvlYHdY7w8Qemm.mp4

686 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:38:18.30 ID:D0GBmvPO0.net
>>677
ホントダニゴメは成長した
勢いやスピード突破力はそのままに質が本当に良くなっている
マジで当たり外人に変貌しそう
毎試合交代要員として必ずベンチに欲しいし
なんなら守備がもっとよくなればスタメン固定していって欲しい

687 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:39:25.06 ID:k0P58/Bo0.net
インサイド見たけど力蔵ですらジャッジにチクチクいうレベルで草
みんな薄々思ってるんだな

688 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:42:17.51 ID:n3IqWxlk0.net
早川のあれはレッドで妥当な気がする
足裏見せた低空ドロップキックだもん
相手が怪我しなくて良かったよ

689 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:42:37.90 ID:kaArOkMz0.net
早川の赤は文句ないけど、藤原が思いっきり脇腹蹴られたのがノーカードなのは何度見ても納得できん
あんな胴体蹴りが許されるならなんでもありやろ
あれで藤原の肋骨が折れててたら終わりやぞ

690 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:42:51.77 ID:up8LxoiU0.net
>>683
あれはu-23の細谷で三角飛びした奴と同じ位悪質だよな
あれ、あのままならオーバーヘッドならずに落ちてく奴だし

691 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:44:13.37 ID:n3IqWxlk0.net
上の方が言ってる通り早川以外のところは疑問ばっかりだけどな

692 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:45:11.95 ID:n3IqWxlk0.net
ウィンドウ空いたら新井取り返せ
サイドバックがいないんだ

693 ::2024/05/03(金) 23:45:36.72 ID:4aCyrl+M0.net
>>683
まぁ意図的なんだろうけど、意図的としてカード出すのも難しいだろうなと思う

694 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:52:39.33 ID:yhownNJG0.net
NGTの大塚さん、今度はスタジアムで歌わせろと言い出したぞ。
流石にこれはお断り。

695 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:55:44.71 ID:A54Cq2Q40.net
すまん、誰ですか?

696 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:59:16.44 ID:o845EKJ+0.net
insideの最後の力蔵の話中に外が騒がしくなってんのが笑える

697 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:04:57.76 ID:QHXPHuf/0.net
さっきBS見てて神戸には普通にやっても勝てないと感じた
捨て試合にする必要はないけど、稲村スタメンとか出して経験積ませるのはありかも

698 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:05:42.11 ID:2InCeA+W0.net
パワタンのお話中にくっそブーイング響いてるな

699 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:06:16.04 ID:QHXPHuf/0.net
>>662
相手広島だからやっただけのチキン野郎どもだしな
浦和サポ相手でも同じこと出来るのかね?w

700 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:09:11.13 ID:2HcvV5T70.net
そりゃあ浦和サポ相手には三跪九叩頭の礼よ

701 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:10:00.99 ID:M+55OyZE0.net
宮本けった奴は加減する余裕あった感じだよな。
半分故意という印象。

702 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:13:43.83 ID:klfSZTta0.net
今北
同点ゴール感動した。みんな気持ち見せたな
早川は擁護出来ないがよくやったよ

703 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:25:32.40 ID:aWGDWRTg0.net
浜野征哉も老けたなぁ

704 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:44:54.34 ID:mkiahehzd.net
>>701
あのシーン主審が耳に指を当てるジェスチャーしたからVARで故意じゃないと判断されたんだと思う

705 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:46:02.74 ID:YCwKbHqjC.net
チアのケツに

706 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:52:37.21 ID:A58gXWjp0.net
>>701
イラっとして蹴る感じにしちゃったけど
さすがに顔は蹴るつもりなかったと思うぞ
まあ新潟の選手がやってたらレッドになってただろうな

707 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:57:27.98 ID:A58gXWjp0.net
決勝つまらんな
ただの親善試合って感じ
1位だとかなり有利なのに

708 ::2024/05/04(土) 01:00:27.07 ID:DURe6Hrl0.net


709 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:00:37.89 ID:aLWzpM1Y0.net
あれだけ忖度された上に相手10人になったのに勝てなかった広島がクソ無様で胸がすいたわ
無様な広島の控えもウチにとって悪くないパフォーマンスで良かった
アルビで闘ってくれる選手全員本当にありがとう今節みせてくれた気持は凄かった
悶着起こしたクソは出禁でよろしく

710 ::2024/05/04(土) 01:26:33.42 ID:HXNC2NzWa.net
>>694
是非、試合前に
「今日は負けでもいい」歌って欲しいね

711 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:23:44.74 ID:xyq/UQgR0.net
やっと決めたか
風呂入ってこよう

712 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:36:07.11 ID:QHXPHuf/0.net
もう小久保で決定だな

713 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:39:27.32 ID:2HcvV5T70.net
ポイチ「うーん、ザイオン!w」

714 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:44:36.17 ID:vEXQvPVr0.net
荒木心配だな〜

715 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:18:07.39 ID:S1FI06BL0.net
情報遮断して今DAZN見終えたけど
DAZN開いたらいきなりメンバー表示で早川が赤になってて終盤に二枚目の黄であってくれと思いながら試合をみたら前半30分に一発赤かよ
よく引き分けた

716 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:18:08.75 ID:KepOvEPra.net


717 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:25:34.67 ID:vy7K/0AQ0.net
負けなかったからこそ言えることなんだけど、面白い試合だった。

718 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 04:01:24.70 ID:vEXQvPVr0.net
せやな
あの外人にヘディングの決定力がなくて助かったわ

719 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 04:05:46.10 ID:IA4zt8In0.net
起きてて良かったイトーリョータロー

720 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 04:10:46.53 ID:IA4zt8In0.net
早川のアレは、前節の太田が小泉削ったやつに
何故VARが介入しなかったのかという疑念が余計に膨らんだな

721 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 04:25:03.77 ID:Ns5GnyG10.net
いつになったら新井許すの?

722 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 05:52:50.13 ID:mEZclJDd0.net
テッペン取れたら

723 ::2024/05/04(土) 05:52:52.54 ID:MC3l5nKV0.net
服部坂本とともに殿堂入りした

724 ::2024/05/04(土) 06:00:44.30 ID:HXNC2NzWa.net
次節どうすんだよ
左SBはとりあえず星か
あーこんな時に新井がいてくれたらなあ
新井が入れ歯早川の赤もなかったのに

725 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 06:08:10.37 ID:UUwEEQjy0.net
>>704そのVARが信用ならんのよ

726 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 06:11:39.11 ID:1enzyCB80.net
開幕前心配されたCBが1番層厚くなるとはな

727 :U-名無しさん (JP 0H2d-FvXU [210.170.100.87]):2024/05/04(土) 06:58:02.32 ID:IygF1pEkH.net
得点シーン見るとキーパス裏返してギャップにつける重要性が良く分かる
そしてその瞬間に「これだ」とみんなが反応する事も
理想的なコレクティブカウンター

>>726
早くもカード溜まってるの見ると意外と新井が退場したりしてるかもしれないw

728 :U-名無しさん (JP 0H2d-FvXU [210.170.100.87]):2024/05/04(土) 06:59:27.07 ID:IygF1pEkH.net
ごめん、>>724

729 :U-名無しさん (ワッチョイW 1303-NwP3 [2001:268:99b1:23df:*]):2024/05/04(土) 07:24:00.63 ID:tgbsM9Qq0.net
>>720
山本雄大成長しねぇなってこととしか

730 :U-名無しさん (スッップ Sd33-/G2d [49.98.134.224]):2024/05/04(土) 07:36:39.50 ID:mAK9ebkpd.net
新井はなんとなく逆境に強いイメージがあったが昨日はミス多かったな

731 : 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW a178-/G2d [240a:61:1024:5c6a:*]):2024/05/04(土) 07:43:58.81 ID:AnZlbYLc0.net
>>729
VARは主審のせいじゃないでしょ

732 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b7a-ybuh [2001:f72:87a0:2c00:*]):2024/05/04(土) 07:55:17.34 ID:9fzr21nJ0.net
早川のレッドもおかしいだろ
あれよりやばいのにイエローとか普通にあるし
大した場面じゃなし
早川はクソだが

733 :U-名無しさん (JP 0H2d-FvXU [210.170.100.87]):2024/05/04(土) 07:56:36.13 ID:IygF1pEkH.net
足裏だから妥当だがイエローでもおかしくない、くらいだろ
だから最初イエロー出してるわけで

734 :U-名無しさん ころころ (ワッチョイ 533a-LKBo [2400:2200:7ca:d78b:*]):2024/05/04(土) 08:00:38.18 ID:jBVf6A+j0.net
イエローになる余地はあるがレッドで文句言えるプレーじゃないわ
って言うのはあくまであのプレー単品で見た話で、それ以外は酷かったな

でもまあ以前ならこう言う試合はことごとく負けてたけど今日はようやったわ

735 :U-名無しさん (ワッチョイW 39ba-PY7U [2400:4052:88a0:6400:*]):2024/05/04(土) 08:03:00.51 ID:A2YYyGpO0.net
昨日の審判は山下越えた印象
あまりにも全てが酷すぎた
あと地味にVARがアトム兄だったのも運の尽きだったな、彼結構アルビに厳しい判定出しがちだし

736 :U-名無しさん (ワッチョイ a174-rwIg [210.161.185.185]):2024/05/04(土) 08:05:04.78 ID:O+ARxmKm0.net
やっぱりイエローでもおかしく無いプレーでイエロー出てるのにVAR介入は違う気がする
退場に関しては仕方ないとは思うけどVARなんかウチに厳しすぎんか?って思うわ

737 :U-名無しさん (ワッチョイW 394e-rABs [2001:268:9032:b31b:*]):2024/05/04(土) 08:06:54.97 ID:o8K9a2Tg0.net
大した場面じゃないのに足裏で脛にガッツリ行ってるから赤でもやむなしというか一発退場で然るべきだと思うけどね
じゃあなんでそんなことしたかというと審判のコントロールがあの有様だった影響がないとは言わせないわ
田中レオって毎回ああだけどなんでそんなに新潟が憎いんだろ? アドムってそんな悪い別れ方だったっけ?

738 :U-名無しさん (ワッチョイW 9949-AVCr [240f:83:e8e0:1:*]):2024/05/04(土) 08:07:10.18 ID:f7c5zgcP0.net
>>694
ゴール裏行けばいいよ
好きなだけチャント歌えばいいさ

739 :U-名無しさん (ワッチョイW 49bb-Yag3 [14.8.155.96]):2024/05/04(土) 08:09:50.30 ID:WMhRfgZX0.net
insideのゴメスとおのゆの言葉熱くていいな

740 :U-名無しさん (ワッチョイW 39ba-PY7U [2400:4052:88a0:6400:*]):2024/05/04(土) 08:09:54.90 ID:A2YYyGpO0.net
田中レオの担当試合ってJ2時何回も見たけど勝った事あったっけ?

741 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b7a-ybuh [2001:f72:87a0:2c00:*]):2024/05/04(土) 08:12:02.16 ID:9fzr21nJ0.net
イエローとレッドの差が激しすぎるんだよ
足裏だけでもたかが審判の裁量で決まる
イエローの上が退場のレッドって
せめてイエローとレッドの間を作るべき

742 :U-名無しさん (JP 0H2d-FvXU [210.170.100.87]):2024/05/04(土) 08:17:55.50 ID:IygF1pEkH.net
マイケルミサイルもそうだけど足上げてスライディングする事で
当たった時に相手から衝撃が逃げるようにしてるっぽいんだけど、
どうも審判の印象が最悪になるんだよね

逆パターンの脚下げたスライディングは齊藤未月のアレがある
まぁ一人で当たるのと二人で挟まれるのとは違うけど


>>741
シンビン作ろうみたいな話は偶に出るよね

743 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:28:54.24 ID:I8Dsrjlwa.net
個人的には藤原が脇腹蹴られたのにノーカードだったやつの方が意味分からん
あんな胴体蹴りが許されたらなんでもありやん
もしあれで藤原の肋骨が折れてたらどうしてくれんねん

744 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:37:49.43 ID:IygF1pEkH.net
ラファで骨折タックルノーファールとかもあったね

745 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:39:42.48 ID:zAWiR9A50.net
昨日の宮本の交代って通常の交代としてカウントされてるかどうか知ってる人いる?

746 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:43:15.14 ID:A2YYyGpO0.net
>>741
実際欧州だと試験導入されてなかった?
ブルーカードだったかな、提示されると何分間は出れないっていうレッドの下位互換

747 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:48:05.37 ID:o8K9a2Tg0.net
>>745
交代自体は5枚だけど残りは千葉阿部ちゃんだしわからんね
しかし退場後の4-3ラインはなかなか統率とれてておもしろかったかも
力蔵いわく5バックのオプションもあったようだけど千葉ちゃんを入れるのか誰かセンバやるのか興味あるな

748 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:53:01.74 ID:tgbsM9Qq0.net
>>731
判断するのは主審だぞ
インカムで伝えてても主審がいらんって言ったらそこまでなんよ

749 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 09:11:04.61 ID:BsTDOkOC0.net
あと最近思うがウチのゴール裏って黙ってる時間多すぎない?相手のチャントとブーイングだけが聞こえる時間結構あると思うんだが...。
たまに声出したかと思えば無限アルビレックスコールだし。

750 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 09:22:04.03 ID:n7pTbIp70.net
イエロー+一定時間出場禁止、とかがあれば妥当かな
確かにイエローとレッドの落差が激しい
罰金5万円もしくは死刑、みたいな感じ

751 ::2024/05/04(土) 09:26:21.73 ID:AnZlbYLc0.net
>>748
明らかに交信の仕草や試合止めてからのOFRなしとかなら言わんとすることもわかるけど…

752 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 09:31:45.27 ID:UrPzB/PyC.net
>>749
え?もしかして糞チャントを絶えず歌っていたいの?

753 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 09:34:49.97 ID:FX+48hEVr.net
昨日スローインでLet’s Go Get Goalが始まったのは新機軸だったね

754 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 09:36:02.50 ID:BsTDOkOC0.net
>>752
まあ確かにそうです(震え声)

755 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 09:36:23.08 ID:GKelm3Ha0.net
>>749
個人的には楽器取り入れて間を持たせれば良いと思う

756 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 09:38:55.70 ID:o8K9a2Tg0.net
>>753
もはやシュート撃てコールレベルだなとは思った
まあ悪くないんじゃない? 明確に劣勢だし鼓舞する気持ちで
選手が鼓舞されてたかは知らんが

757 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 09:43:13.13 ID:GvAixF0+0.net
昨日のコルリって第2コルリだったらしいね
アイシテルニイガタ始めるタイミング完璧だっただけに、試合後のゴタゴタが残念でしょうがない

758 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 09:53:26.79 ID:V4C9+Hjc0.net
後半頭の、栗林の藤原奏哉へのハイキック めちゃボディに入っていたわ
ドスって感じ UWFぽかったが、奏哉は結構笑って立ち上がっていたな

759 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 09:54:52.25 ID:P+WOIkm20.net
>>757
昨日のコルリは割とよかったからずっとあの人でええわ
センス◯

760 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 09:58:16.95 ID:c0o5StYg0.net
>>758
奏哉ってああいうの受けると逆にスイッチ入る感じでサイコパス気味に笑うから、たまにめちゃくちゃ怖く感じる時あるわ
昨日のやつなんか特にそう

761 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 10:02:47.46 ID:ayBZAKm+0.net
ねんねん

762 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 10:14:07.09 ID:YgO/WzZXd.net
アルビチアの増田唯花さん美人だった

763 :U-名無しさん (ワッチョイW d33b-0nFe [131.129.178.18]):2024/05/04(土) 10:49:24.13 ID:ayBZAKm+0.net
来日5年目のDFトーマス・デンが「新潟での生活を気に入っている」理由
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2024/05/03/df_1/?page=2

764 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b81-TejX [2001:268:99ae:2248:*]):2024/05/04(土) 11:01:08.51 ID:E8BoBqBN0.net
>>760
なんか分かる
サイコパス気味ってか、弱み見せずにやられたらやり返すぜ余裕みたいな

765 :U-名無しさん (ワッチョイW 13e5-TejX [61.192.90.98]):2024/05/04(土) 11:03:30.89 ID:Xi9cCGns0.net
敵の13番は野津田や川浪の事思うんならまずテメー1人で挨拶行ってブーイング受けろや
2人を巻き込むな。こいつ本当チ◯コついてないんじゃないの?

766 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:20:06.05 ID:BsTDOkOC0.net
広島の13番って徳島から移籍した人か
あの人昔新潟いたんだね

767 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:29:41.42 ID:9fzr21nJ0.net
おまんこ

768 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:37:23.39 ID:klUANRAZ0.net
水俣病の後遺症かー

769 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:41:25.74 ID:mEZclJDd0.net
神戸DFマテウス出場停止か

770 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:42:40.27 ID:tgbsM9Qq0.net
向こうからして早川出場停止かラッキー、とはならんだろうな

771 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:49:42.17 ID:Vaz2KrWL0.net
早川は去年大迫抑えてるぞ

772 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 12:09:22.46 ID:nfjRoMCl0.net
やっぱり早川いないときついだろうな

773 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 12:15:18.32 ID:c0o5StYg0.net
そういえばそうだったね
大迫完封してたな笑

774 ::2024/05/04(土) 12:20:09.24 ID:AnZlbYLc0.net
あの試合は謎の強さを見せてて、神戸サポにもウザがられてたな

775 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 12:31:35.07 ID:o8K9a2Tg0.net
明後日はSBもCBもいねえしハッピーターンオーバーの極致だろうから3バックのテストでもやらんかな
1トップ誰か
 小見松田
星島田秋山巧
遠藤千葉稲村 みたいなカップ戦で観たいやつ

776 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 12:36:51.94 ID:qTGwPDwf0.net
明治安田J1第12節「神戸vs.新潟」
※DAZNで5月6日(月・祝)お昼12時45分から生配信
解説:小林伸二 実況:寺西裕一 リポーター:加藤 綾
※NHK新潟放送局で5月6日(月・祝)午後1時から生中継
解説:宮澤ミシェル 実況:森田哲意(NHK新潟)

明治安田J1第13節「新潟vs.浦和」
※DAZNで5月11日(土)午後1時45分から生中継
解説:成岡 翔 実況:岡田 康 リポーター:安田美香
※UX新潟テレビ21で5月11日(土)午後1時55分から生中継
解説:李 忠成 実況:大石悠貴(UX)

777 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 12:43:42.09 ID:9fzr21nJ0.net
李かよ

778 ::2024/05/04(土) 12:49:23.57 ID:WQdM6c7Ur.net
小林伸二は北Q辞めてたのか

779 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 12:58:49.73 ID:kLZFq/lcd.net
何か最近解説者が豪華だね
端山の近所の兄ちゃん解説も嫌いじゃないがw

780 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 13:19:44.46 ID:BeR4MyHz0.net
今年テレビ中継大いな

781 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 13:24:35.37 ID:2HcvV5T70.net
???「DAZN独占で一般層はサッカーを見る機会がなくなった」

782 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 13:50:54.42 ID:QHXPHuf/0.net
>>740
至恩にもレッド出したよ

783 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 14:10:08.56 ID:vEXQvPVr0.net
広島サポ逮捕者でたのか?

784 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 14:13:41.49 ID:klUANRAZ0.net
おじろくおばさアルビレックス新潟

785 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 14:36:37.31 ID:TVcFY4l0H.net
稲村は今日中央大戦にフル出場したってことは明後日の神戸戦はさすがに難しそうね
ただ来週は大学の試合がないんで浦和戦やマリノス戦には帯同できるのかしら

786 : 警備員[Lv.15(前7)][苗] (ワッチョイW d9b6-dRk1 [150.31.54.147]):2024/05/04(土) 14:52:41.33 ID:7UdaKQhS0.net
なんで赤戦で忠成なんだ
シンガポール繋がりかな浦和のこと良く思ってなさそうだから面白そうではあるけど

787 :U-名無しさん (ワッチョイW a14d-/G2d [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/05/04(土) 14:54:09.60 ID:6cT/cZM50.net
むしろ浦和人脈とつるみまくってる印象がw

788 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 14:55:59.39 ID:BeR4MyHz0.net
最近は媒体増えて解説の仕事も単価安そうだな 

789 ::2024/05/04(土) 15:02:27.72 ID:7UdaKQhS0.net
解説の仕事は路チューしただけで無くなるから大変よ

790 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:05:43.80 ID:6tldKUq+0.net
俺は久々に達磨の解説聞きたいよ

791 ::2024/05/04(土) 15:14:05.08 ID:7UdaKQhS0.net
僕も達磨さんは解説は好き

792 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:15:55.26 ID:vy7K/0AQ0.net
昨日は仕方ないとはいえ、パス数圧倒されたね
秋山の成功率も低かった

793 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:23:34.82 ID:BvJ7+PoY0.net
お酒ちびちび飲みながら試合見返してる
ダニゴメの自分にスルーパスは去年鞠戦でもやってたなw体が柔らかい感じが良い
ヨシくんも良かった
審判、お前はダメだ 早川のタックルって後ろからならわかるけど横からで1発退場て…
他の試合でもそれに赤紙出してんならありだけどさ

794 ::2024/05/04(土) 15:28:17.38 ID:7UdaKQhS0.net
成岡さんもよく新潟に来てくれるようになって
渋くて聞きやすい解説で好き

795 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:31:00.42 ID:o8K9a2Tg0.net
>>792
あの状況、展開ではしゃーないね
それでも裕紀もはせもも🍑クリエイティブな浮き玉パスがいくつかあって効果的で凄くよかったよ
無理やりとか苦し紛れでなくしっかり味方とスペースを見て出してた このふたりは先発で観たいわね

796 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:33:24.21 ID:aU3qKq5wa.net
早川の赤はしゃあない
あれに関しては文句はいえん

ただ他に色々とありすぎて審判の判定がただでさえギスギスしてたスワンの雰囲気に悪い方向に油を注ぐことになった事実は反省してほしい
同点に追いついて終わったからよかったようなものの、負けてたらスタの雰囲気洒落にならなかったぞ

797 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:48:59.15 ID:BvJ7+PoY0.net
>>796
確かに足裏見せてるけどモロに足にはいってないやろ
前半30分で退場させるって酷くないか 宮本やった奴はスルーやし

798 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:57:09.67 ID:6+IHxgdP0.net
>>797
時間は関係ない
KO数秒のレッドだってあったし

799 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:00:05.70 ID:9fzr21nJ0.net
早川のやつを
うちらが食らっても絶対レッド出ない自信ある

800 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:03:21.15 ID:tgbsM9Qq0.net
早川のレッドは誤審でもなんでもないけど、藤原と宮本への攻撃がノーカードだからケチが作ってだけなんだよな
要するに悪いのは田中レオ

801 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:04:57.82 ID:Dg9G7TkA0.net
イエローカードはVAR対象外

802 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 16:18:16.84 ID:UmLThiPH0.net
>>800
主審だろ。

803 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 16:24:13.10 ID:o+TNPvpj0.net
宮本に関しては報復行為で藤原へのキックは単純にラフプレーでVAR対象でもおかしくない
藤原はシャツめくってキックの跡をアピールしてたからVARと交信しても良かった気がする
早川は足裏タックルで接触があったから確認されたら当然赤は順当かと

804 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:33:47.85 ID:BvJ7+PoY0.net
早川のタックルを初見で赤紙言ってた奴なんて実況でも居なかっただろ
黄紙かぁ しょうがないくらいで

805 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:34:49.33 ID:QoaqJ2Nw0.net
スローで見たらこりゃやばい思った

806 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 16:36:46.86 ID:on9ZDah+0.net
>>804
何人もおったよ

807 ::2024/05/04(土) 16:42:38.50 ID:AnZlbYLc0.net
宮本や藤原は贔屓目に見てもイエローまでで、VARまでいかんよ

808 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:55:37.56 ID:A58gXWjp0.net
まず早川は相手を削ってやろう怪我させてやろうと思ってやったのではないでしょ
まあそれはカードの色に関係ないけど

でも結果的に当たり所がもし悪ければ酷い怪我をさせてしまうような行為だった(スパイクの足裏を相手に見せながらのスライディング)
動機はどうあれ、これは早川絶対やってはいけない今後反省して欲しいこと

しかし結果的に相手に酷い当たり方しなかった場合イエローで終わることって結構ない?
過去の試合でも、うちの選手が避けてたから良かったが、当たったらすげえ怪我になってたぞあぶねーなー でも当たってないからファールにもならなかったってシーン何度も見た記憶がある
逆に相手が相当痛がったり(転げまわるなど、演技だとしても)、結果怪我をさせてしまった場合一発レッドになりやすい印象
こういう風に相手の反応でカードの色変わることない?
だから昨日のあれはイエローどまりだろうなーって最初思ってしまった

809 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:57:02.58 ID:WMhRfgZX0.net
シーズン途中の3月に新潟から加入したMF新井直人は移籍後、初めての古巣対戦。試合中に新潟のサポーターからブーイングがたびたび起こった。試合後、新井は「覚悟していた。選手としての宿命だと思う」と語った。

なんか選手としての宿命と勘違いしてておもろいな
ただ出て行き方の問題でブーイングされてるだけなのに

810 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:58:54.03 ID:UrPzB/PyC.net
まぁ前節太田のレッド見逃して貰ってるんだから文句は言えん
早川のはVAR入った以上、レッドにするしかないファールだし

811 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:00:31.03 ID:BvJ7+PoY0.net
>>806
ログがあるなら晒してください

812 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:12:19.93 ID:TcrfgXxsa.net
>>811
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1714710856/

330くらいから

813 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:16:39.28 ID:A58gXWjp0.net
リアルタイムでよく見ていなかった人たちは
こっちにはすぐにイエロー出すのかよ!というコメントがいくつか
しかしスロー映像が出た瞬間、最低でも これはイエロー仕方ないという意見、さらにレッドでもおかしくない、印象が悪いという意見が出てきたな
そしてその後VAR入って、こりゃレッドだわとみんな覚悟した感じ

814 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:35:02.09 ID:KGxaRiWw0.net
>>809
宿命とか(笑)

会見の涙とか、昨日もスゴスゴお帰りとか・・・
ホント情けないヤツだな

815 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:37:41.75 ID:4f/dIyZw0.net
出て行くときから見当違いなコメント出してたしな、お察しよ

816 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:39:14.02 ID:QFb/tdB80.net
早川のスライディングはEの真ん前付近から見てた俺からすると早川がボール追っかけてた時点では全然相手より先に間に合いそうだったんだよ
それだけに間に合わないと分かった瞬間裏取られたら不味いと思って咄嗟にスライディングに行った感じじゃないかな
あの場ではレイトにも足裏にも見えなかったし皆んな最初はそりゃ黄紙だよねって反応だった

817 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:41:17.60 ID:Qk6sxGZR0.net
>>812
これリプレイ流れて赤あるなってなっただけで初見じゃなかった

818 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:57:12.33 ID:QFb/tdB80.net
あと前半49分に藤原が喰らったミドルキックはスタジアムにいた皆が黄か赤だと思ってたよ
開始早々の太田の肘で黄が出てたくらいだしあれが基準だと思うわな

819 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 18:03:01.30 ID:FaVdNA2k0.net
昨日のジャッジ基準からすれば藤原へのキックは最低でもカレー券出さないとあかんわな
それがお咎めなしで終わったんだからジャッジに偏りがあったって批判されても仕方ない

820 :U-名無しさん (ワッチョイW 39ec-h9U2 [124.100.67.96]):2024/05/04(土) 18:10:31.77 ID:FaVdNA2k0.net
なんにせよ、1人退場後みんな一生懸命だった
ロストしたりタッチ割ってニヤニヤしてる選手がいなかったからこちらも最後まで応援したくなる試合だった
おかげで同点弾はちょっと泣きそうになったよ

821 :U-名無しさん (ワッチョイW b17e-gO6V [2409:12:80e0:3500:*]):2024/05/04(土) 18:22:26.39 ID:qP94yEj30.net
高木ゴールにニッコニコで駆け寄った小野ゆさんになんかすごくホッとした

822 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 18:33:27.63 ID:o+TNPvpj0.net
コージの周りを衛星のように動くユージさんのポジショニング最近2トップ表記になっても誰も実行できてないよな

823 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 18:39:08.85 ID:vEXQvPVr0.net
同じ仕事できないからね

824 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 18:39:12.33 ID:VtiditxI0.net
>>821
新井の移籍のせいで疑心暗鬼になって、勝手に新加入選手がチームに不満もってすぐ出ていきそうとか言ってるのが減るといいな

825 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 18:44:42.78 ID:o8K9a2Tg0.net
あとよしくんがダニーロと抱き合ってたのほんと良かった
ダニーロはピッチに突っ伏してたりお父さんお兄さんが来られてるなかで結果を出せてホッとしたろうな
これからどんどん良くなっていってほしいわ(手首半回転)

826 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 19:10:43.75 ID:CTB69pWl0.net
新井試合前誰かと握手とかしてた?交代で入った時誰も手差し伸べてなさそうだったけど

827 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:13:17.78 ID:mAK9ebkpd.net
>>825
ダニーロの家族来てるのか
最近特に気合いが伝わってくるし活躍して欲しいな

828 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:23:51.90 ID:Rp2sSGupM.net
>>826
パワタン?

829 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:52:42.56 ID:uqBAEM4hd.net
>>824
あれだけピッチやロッカールームでキャプテンシー発揮してくれるのは頼りになるね

830 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:00:04.54 ID:AlmtjmNZ0.net
明日は、新発田市五十公野公園陸上競技場で、天皇杯新潟県予選決勝があります。
13:00 新潟医療福祉大学vs.JAPANサッカーカレッジ
GW後半です。とにかく、お暇な方は行ってみよう。

831 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:08:30.31 ID:Z+LLLtd+0.net
>>826
パワタンとハグしてたみたい

832 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:23:43.63 ID:g9PyV3kS0.net
そういえば昨日JSCの子がたくさんE2層指定にたくさんいたわ

833 ::2024/05/04(土) 20:26:33.86 ID:7UdaKQhS0.net
流石に医福が勝つじゃろ

834 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:09:07.12 ID:vKTjH/Yu0.net
ジェダイの騎士 パダワン

835 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:24:03.63 ID:mX7vbeCG0.net
アルビの苦手とする失点シーンで多いのが藤原がヘディングで競り負けてやられるパターンだと思うけど、ディエゴオリベイラやレオセアラの得点シーンはまさにだけど相手のCFをなぜSBがみないといけなくなるのか。
逆に藤原だから危ない場所にいてくれてドフリーにはしてないのか、、

836 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:24:58.97 ID:+7y6Le9W0.net
バイクのTwitterにバス運転手

837 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:27:53.57 ID:IygF1pEkH.net
早川のスライディングは前節の反省からあそこは行ってくれってなってたのはありそうなんだけど、
そもそも中の締まりが前節と違ったんで「なんであそこまで行ったん?」ってなってるんだよな

あと、手で止めてたら確実にイエローだがイエローで済んでた(筈)

838 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:29:45.83 ID:IygF1pEkH.net
>>835
基本的に絞るの得意なんだと思うけど、巧がいる時にその失点ってあったっけ?
巧がいる時の藤原の絞りって一味違う気がする

839 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:40:15.80 ID:2lmfa5dG0.net
こっちサイドのコーナーキックのときに辛い宿命が小島と舞行龍とタッチしてたぞ

840 ::2024/05/04(土) 21:40:55.12 ID:vEm3ioCV0.net
>>835
J2の時なんかは堀米が同じような事になってたな
個人的にはマイケルがクロスに対して前に出がちで、頭越えられる事がままあるのが一因かなとは

841 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:55:21.18 ID:uMu4lJLL0.net
着実に近づく降格圏

842 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:57:46.51 ID:nBu7oBcs0.net
早川の赤はまぁそうなーだけどその基準なら奏哉のは黄だし宮本のはド赤だと思うけどな
あんな場所であんなシーンであっちの足でオーバーヘッドかまして不自然としか言えんだろ
広島ゴール裏は担架入ってもチャント続けてるし、弾幕の件もあるし一気にチームごとダーティのイメージついたわ
野津田借りてた頃はサッカーもサポもクリーンなイメージでむしろリスペクトしてたのに残念だ

843 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:03:16.27 ID:UmLThiPH0.net
早川は、3バックの左右どちらかだとかなり効くと思うが、今のシステムじゃなかなか合う場所ないね。

844 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:22:14.73 ID:CTB69pWl0.net
流石に現場スルーはなかったかサンクス

845 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:24:29.10 ID:QoaqJ2Nw0.net
>>842
新スタ出来てサポの分母が増えたからなぁ
何処も同じで分母が増えりゃぁおかしな奴も増えてくる
そのうち町田辺りも苦労する羽目になるだろう

846 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:26:08.98 ID:zMEOFvtr0.net
長倉
小見 高木 松田(ダニーロ)
島田 秋山
星 千葉 [マイケルor遠藤] 巧
小島

阿部 藤原 ダニーロ(松田) 太田 長谷川元希 鈴木(小野)

神戸戦ってこんな感じか?
稲村は大学リーグだから無理、宮本は状態がどうなってるか分からないから外した
色んなポジションに人が足りなくて余りにも厳しい状態なのが…

847 ::2024/05/04(土) 22:32:29.98 ID:vEm3ioCV0.net
宮本のは後ろに引き倒すようなファウル受けたら足上がるのもわかるから何ともな

848 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:37:48.65 ID:A58gXWjp0.net
まあ次のターンオーバーは仕方ないよな
アウェイだし
できればゆーじかこーじにスタメンに入って欲しいが

849 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:38:53.11 ID:Vaz2KrWL0.net
>>835
LSBの裏取られてCBが釣られるとDF全体がスライドするから
必然的に藤原が中に入って競らなきゃいけなくなってる
セレッソ戦なんかはスライドして大外1枚足りなくなって
藤原が2人見なきゃいけなくなってる
ファー側のボランチがCBと藤原の間に落ちる形でスライドするか
SHが大外埋めるかしないと構造的に変わらないけど
ボランチは小さいし右SHがそこまで落ちると翼折られるというジレンマ

850 ::2024/05/04(土) 22:41:38.28 ID:3Ywp2xjd0.net
多分完全ターンオーバーは諦めたと思うよ

851 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:44:19.22 ID:p56d/PBD0.net
公式Xのヘッダーワロタ

さすが我が軍

852 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:50:50.76 ID:QFb/tdB80.net
>>848
谷口の脇腹が治ってるかどうか
2人とも後半20分で交代だから連れていくかもね

853 ::2024/05/04(土) 22:52:43.36 ID:vEm3ioCV0.net
>>849
セレッソ戦はそういうのだけど、ちゃんとCB真ん中にいてもやられてるので、
スライドさせられているからっていうのが根本の原因でもないと思うよ

854 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 23:00:57.23 ID:QFb/tdB80.net
俺は寧ろ向こうから藤原なりゴメスに付きに行ってるかと思ってた
高さのミスマッチ狙いで

855 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 23:25:53.40 ID:3meVRzJGa.net
宮本の顔蹴っぽった加藤ってDQな顔してね?

856 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 23:30:59.12 ID:llNcT4WG0.net
してません

857 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 23:53:04.33 ID:pZ5QeFr40.net
ろうきんカップの結果見たらU12で達也の息子とマイケルの息子が活躍してたわ
いいぞいいぞ

858 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 00:14:01.47 ID:rWHQFHbd0.net
宮本負傷シーンは不可抗力で言い張れるシーンだと思うけど、かといって不意に引っ張られたとしてもあんな足の上がり方するかね?

859 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 00:16:19.90 ID:EN3d+AY70.net
漢・岸田文雄、新井直人に国民栄誉賞を検討か

860 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 00:25:59.36 ID:eGqO/gkx0.net
広報ダイアリー見て試合確認したらシュート後の善朗の足にがっつりスパイク入ってるのなVARは前半と後半で基準変えたのか

861 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 00:32:27.73 ID:ZRVtmJRU0.net
>>855
そんなキャラデザ鳥山明みたいな顔してたっけ?

862 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 01:11:40.37 ID:GkL7F8Ln0.net
>>851
後ろに写ってるのってあれ?

863 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 01:54:29.93 ID:sRfhJAuod.net
>>862
だったら面白いけど違くない?

864 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 07:39:32.23 ID:Q3pdVaiJ00505.net
ビッグスワンってスタジアム外でN⇆Wと近道できるの?関係者駐車場があるから難しいのかな

いつもは中のコンコース使ってたんだけど、この前は通れなくてわざわざN→E→S→Wと大回りした

865 ::2024/05/05(日) 07:45:49.64 ID:3jYPAo1n00505.net
>>864
N再入場口出て左に道なり
公園の外に出たら左折

866 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 08:24:25.75 ID:9PG/TJtZC0505.net
ところで広島ゴール裏に走ってったチンパンは処分されないの?
柵に登ってたチンパンとか写真も出回ってたんだから処分しろよ

867 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 08:39:11.05 ID:0cRObfPF00505.net
>>857
和製ミスターアルビレックスの誕生だな

868 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 08:43:10.58 ID:3FEhIWJ500505.net
両軍とも問題起こしたやつは永久追放でよろしく

869 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 08:52:32.91 ID:v1EU8mrL00505.net
>>866
人間として恥ずかしいという気持ちなかったのかな、柵占拠
こんなことしたら、人生終了って分からないのか

サッカーあっての人生であって
人生あってのサッカー観戦と云うことが、分からないのかな

870 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 08:54:59.46 ID:y+wKkJoya0505.net
柵に登ってた奴って有名なやつなの?
ゴール裏中心部の団体のTシャツを着てたが

何にせよ中心部の連中が緩衝帯付近でトラブルを起こしたことは事実なんだし、何かしらの処分は必要だよな
GWの客が入った試合でああいうことやると一見さんとか来なくなるぞ

871 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 09:21:06.06 ID:O31m+iic00505.net
試合開始の前後からずっとSのコンコースでやり合ってたよね
そんなのやる体力あるならチームをサポートしろよ

872 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 09:41:12.11 ID:X9OITs1L00505.net
抗議する事自体は良いと思うけどな
柵登ったり緩衝帯に侵入する事がダメなのであって

873 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 09:43:19.62 ID:5ruD5zE1a0505.net
ターンノーバーで小見出せるのは贅沢ですね
栃尾の油揚げ並の戦力層の厚さ

874 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 09:46:29.19 ID:ZRVtmJRU00505.net
久しぶりにスーパービッグカツ食べたいな

875 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 10:13:22.16 ID:zeqbg76h00505.net
マジか新井最低だな!

876 ::2024/05/05(日) 10:16:06.02 ID:dGdLAAdy00505.net
https://pbs.twimg.com/media/GMt9y5dbEAAkOB7.jpg

877 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 10:29:41.44 ID:ZRVtmJRU00505.net
フィナンシェみっつで530円vsハピタン小袋ひとつ50円の戦いか…絶対に負けられないな
下田の芋男はひこぜん食ってろ

878 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 10:34:07.99 ID:zyEAJZVY00505.net
得点シーン、遠藤がクリアしてゴール前まで走ってるんだな

879 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 10:36:29.23 ID:grwL7HKb00505.net
文哉じゃなくレオシルバだったら
面白いんだがw

880 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 10:38:51.32 ID:rWHQFHbd00505.net
浦和サポの猿真似してるチンパンジー達ってマジ害悪だよな
一見さんからしたら殺伐としたスタにもう1回行こうと思わんだろ
コアサポ10人と一見さん20人だったら後者の方がクラブにとって有益なんだから、ちょっとは自重してほしいわ

881 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 10:42:43.44 ID:X9OITs1L00505.net
浦和と違ってアレチャントもダサいものばっかり作り出すけどな

882 ::2024/05/05(日) 10:43:20.84 ID:HnI+HefQ00505.net
Sで揉めてるコアが一般アルビサポに「死ねっ!」って言われてる動画ほっこりした

883 ::2024/05/05(日) 10:49:05.60 ID:yIZnm4mPd0505.net
>>876
次節いないやつで草なんだ

884 ::2024/05/05(日) 10:51:27.56 ID:yIZnm4mPd0505.net
>>880
それは流石に暴論だろ、FANSが人としてゴミなのは全くもって同意だが
一見さん20人×定着率が10人を上回らないとクラブにとって有益とまでは言えんぞ

885 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 11:02:11.00 ID:ucAisB3G00505.net
もう明日試合か
休みの日って18時間くらいしかないんじゃないか

886 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 11:03:22.98 ID:IGnGn8M900505.net
>>863
髪色的には満田かなって思った

887 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 11:04:25.24 ID:necP1w5800505.net
自分達でTシャツ作ってスタで着てる奴ら、レプユニ着ろよ。馬鹿だろ?

888 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 11:09:02.45 ID:IGnGn8M900505.net
>>876
去年うちとコラボしてくれてたにじさんじの人が神戸戦を見て「和菓子vs洋菓子」って言ってたの思い出したわ

889 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 11:10:59.85 ID:3FEhIWJ500505.net
ゴールシーン、高木にシュートブロックした広島の選手の足裏ガッツリ入ってるけどなんでVARないんだ?かなりアフターだし体重もかかっててるけど。痛がってないからヨシ!って感じ?

890 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 11:36:23.68 ID:X9OITs1L00505.net
×痛がってないならヨシ!

○新潟だからヨシ!

891 ::2024/05/05(日) 11:53:14.90 ID:yIZnm4mPd0505.net
>>889
蹲ってれば入ったかもだけどあんなに元気に走り出してたらそりゃね…

892 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 11:59:57.96 ID:kP6rfX9F00505.net
もうVAR憎しでちゃんとVARのルールわかってる奴の方が少ないよなこのスレ
一回くらいちゃんとルールブック読んできたらどうだ?

893 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 12:05:11.84 ID:t1zkAAxE00505.net
>>887
俺は中心部だぞって分かって貰えないとイキがれないんだよ
看板無いと何も出来なタイプなんだから分かってやれよ

894 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 12:06:14.62 ID:QtI2aIQm00505.net
>>892
今後同じような人がでないように是非間違いのレスの指摘をお願いします。

895 :U-名無しさん:2024/05/05(日) 12:14:58.85 ID:V/cBLkxE00505.net
藤原と宮本の件は意図的だったり悪質だったりしたら十分レッドになる要素ある可能性なわけだし、OFRしろよって意見は全然変じゃないと思うけどな
早川のみたく映像で何度も繰り返し見たら判定変わるかもでしょ、特に宮本のは

896 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 12:16:57.34 ID:X9OITs1L00505.net
>>892
退場かどうかで宮本の件と早川の件を比べてる人多いと思うけどな
あれだけ試合前にVARの4つの介入事案って放送してるのに知らない奴なんか居ないだろ

897 ::2024/05/05(日) 12:27:40.58 ID:U/bLW/SS00505.net
宮本のでOFRも退場もないだろうけどな

898 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 12:31:32.81 ID:2QnpX46z00505.net
面白い記事だった

「今シーズンで一番のディフェンス4-3-2」J1第11節 アルビレックス新潟vsサンフレッチェ広島
https://note.com/eugene_gene/n/nf7bc39700ca7?sub_rt=share_pb

899 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 12:42:43.25 ID:lTER0gmB00505.net
>>860
前半も後半も基準は一緒だよ
前半も後半も広島優勢にしていただけ

900 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 12:43:03.39 ID:kP6rfX9F00505.net
藤原のはともかく、特に宮本が受けた顔面キックが悪質だって言ってるのが典型的なアルビフィルター全開の身内擁護って感じ
あんなん逆に何度も繰り返し見れば見るほどノーファール判定になるだろ

901 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 12:46:33.70 ID:lTER0gmB00505.net
>>894
同意
ただ間違ってる言うだけなら誰でもできる
正しい指摘をちゃんとして欲しい
サッカールールって主審さえ間違っちゃうことがあるほど複雑だからな

902 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 12:52:31.89 ID:2dhS2rMTd0505.net
広島スレ覗いたら衝撃だったんだけど、やられたらやり返そう、みたいな流れになってるんだけどww
新井の不義理を叩いてるだけなのに、何をやられて、何をやり返すの?

まさか大橋でもくれるのか??誰をくれるのか超楽しみ。

903 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 12:58:24.74 ID:OzDZ5krF00505.net
覗くとか言いつつずっと監視してそう

904 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 12:59:15.86 ID:sRfhJAuod0505.net
前半に退場してくれるんだろ
ありがたい

905 ::2024/05/05(日) 12:59:42.33 ID:U/bLW/SS00505.net
>>901
この場合VAR介入要件の退場か否かに該当しなかっただけじゃないのかね
まず確認したら退場ありうる!というのが全く間違っていると。

906 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:00:25.65 ID:ZRVtmJRU00505.net
>>896
VAR知ってるマンはVARのルール云々より住人がどういう主旨の話をしてるのか理解できてないのがな
自分はルールを知ってる、他人は無知って発達丸出しだからひとりで浮いてるんよね
そこはもう解決のしようがない

907 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:04:47.38 ID:7ldsoLd600505.net
最初にイエローが出たらVAR介入でレッドに変更されることはない!
なんて言ってる奴が複数人もいたスレでVARの話したって無駄だろ

908 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:10:20.54 ID:ZRVtmJRU00505.net
カードが出たら介入なしになりがちって話をしてるのに絶対に赤にならないなんてルールはない!ってなっちゃうガイジが複数いるスレでVARの話をしても意味ないってはっきりわかんだね

909 ::2024/05/05(日) 13:13:49.86 ID:U/bLW/SS00505.net
>>908
いや、イエローでたらそこで介入はないって話をしている奴はいたぞ。もともとは解説がそういってたみたいだが。

910 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:15:39.86 ID:V/cBLkxE00505.net
その場で見て判断したのがイエローでも、VAR担当が「いや、もっとやばそうだから見てください」ってアドバイスして審判が見る気になったら変わる可能性があるってことなんだけどな
そんな難しいことかな

911 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:17:05.63 ID:X9OITs1L00505.net
>>910
これよな、VARの介入が適切だったのか否か
介入までしなくてもそのままイエローで良かったのでは?って思うけどな

912 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:19:33.15 ID:X9OITs1L00505.net
>>902
あの人達、槙野や柏木が浦和に行った時の事を忘れてるのかね?
正直広島サポってもっと冷静な人達だと思ってたんだが...

913 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:26:28.28 ID:qpe5knVea0505.net
川村が開幕直後に鞠やら浦和やらに移籍してご自慢のピースウイングで「横浜の(浦和の)川村うんぬん」ってダンマク出されたらそもそもどう思うんだろうな
煽りじゃないみたいなことを言ってる広島サポもいるみたいだけど確信犯的にやっただろあれ

914 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:27:07.84 ID:lTER0gmB00505.net
結局読解力がないだけなのに
サポ同士で相手を見下し合うのはやめて欲しい

915 ::2024/05/05(日) 13:28:45.52 ID:WXzRPB5Aa0505.net
今日レディースの試合だったら良かったのにな  
weリーグって、集客の事全然考えてないよ
昨夜のフットブレインで沖縄のバスケチームの、チケット収入が10億円で
川崎と同じくらいって、やってたけど
凄いわ

916 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:29:55.14 ID:QtI2aIQm00505.net
>>912
比較するなら森島なのかね?うらぎりみたいなゲーフラ出してなかったっけ

917 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:32:46.77 ID:V/cBLkxE00505.net
森脇が広島愛語った次の日に浦和移籍発表して1番近いとか言われてたけど
でもこんな移籍ウインドギリギリでチーム編成に大ダメージ与える移籍、中々になくね?

918 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:33:48.99 ID:X9OITs1L00505.net
>>916
それ槙野だったはず
「赤き血のウラギリモン」って段幕
広島サポだって我々の気持ちが分かると思ったんだがなぁ

919 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:35:44.19 ID:q8p0PvPzH0505.net
VARで観てくれれば自分のジャッジと同じになるはずだと思い込むの精神衛生にも良くないよ

920 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:42:42.16 ID:DD1ibDow00505.net
>>830

前半途中で
新潟医療福祉大学 0−2 JAPANサッカーカレッジ

921 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:43:16.00 ID:IGnGn8M900505.net
VAR云々は置いといて、あのゴールパフォーマンスの後に善朗がソックス下ろして足の確認してたんだけど、流血しててめっちゃ痛そうだったわ

922 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:43:30.56 ID:ZRVtmJRU00505.net
>>918
森脇 広島最高 でググるよろし
あとは2980だっけ降格が決定してみんなで一年で戻ろうって泣きながら叫んだ翌日に移籍しますって挨拶に来たのw

923 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 14:21:27.92 ID:hSVKJ0NxM0505.net
>>876
どっちも新潟やん

924 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 14:32:43.12 ID:hSVKJ0NxM0505.net
広島の13番を広島サポが応援するのは正直どうでもいいけど、
垂れ幕禁止エリアで掲示強行して揉めたら新潟側のせいにしてるのがクソダサいんだよな

925 :dongri :2024/05/05(日) 14:35:22.75 ID:JiXzUBUX00505.net
辛いです、、、新潟のお百姓さんが作ったお米最高でした 広島にはあんなに美味しいお米はありません(ゝω・) テヘペロ

926 :U-名無しさん (コードモW 027e-Etnz [2001:268:999e:3d90:*]):2024/05/05(日) 14:41:47.69 ID:5bqVbu+400505.net
広島のクラブ側はルールに則って金払って獲得してるんだから一切非はないだろ
悪趣味な垂れ幕を禁止エリアで掲示しようとする一部サポが頭おかしいだけで

あとはこの時期にオファーを受ける選手の心情的な問題だわ

927 :U-名無しさん (コードモ Sda2-tYJW [49.98.173.93]):2024/05/05(日) 14:50:56.74 ID:bRVNVeutd0505.net
宮本が怪我した時、中心部が鈴木孝司コールしたからまたやっちまったのかと焦ったのは俺だけじゃない筈
て言うか中心部も前目で倒れてるってなってイメージで鈴木孝司でコールした節がある…

928 :U-名無しさん (コードモ Sac5-sjDd [106.130.49.44]):2024/05/05(日) 14:54:43.88 ID:W/Gd9krha0505.net
584 U-名無しさん (コードモ Sda2-tYJW [49.98.171.186]) sage 2024/05/05(日) 14:42:41.79 ID:ayRP7Ar3d0505
これが本物の広島焼き
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQH9IJjuzUDN4RjXbkZoVYZXGKyAnVhEEgRMrIZMTz2Tw&s

585 U-名無しさん (コードモW 39d7-tYJW [240a:6b:910:1908:*]) sage 2024/05/05(日) 14:43:47.97 ID:DdhGLzlv00505
お前らは焼く側じゃなくて焼かれる側な!
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSpJR8nE8on3fd5T_1nrrI4QgvJ6vGsQ5pBwA&usqp=CAU


新潟サポさん、サンフレスレから帰ってくれ
もうお互いウンザリだろ?

929 :U-名無しさん (コードモW c649-auFI [240f:e0:472b:1:*]):2024/05/05(日) 14:54:55.72 ID:necP1w5800505.net
高木のゴールシーン、ガッツリ足裏で行ってるな。
痛がったらレッドだった可能性大。

930 :U-名無しさん (コードモ b9bd-GK0Y [126.77.210.155]):2024/05/05(日) 14:56:19.79 ID:VqFTn5ga00505.net
ルールに則ってれば何しても良いんなら 後ろから削りにいって壊してもいいよな? 赤貰うだけで済むわ

931 :U-名無しさん (コードモ 0218-IWIS [123.227.168.219]):2024/05/05(日) 14:58:42.19 ID:DD1ibDow00505.net
今日行われたサッカー天皇杯新潟県予選決勝の結果

新潟医療福祉大学 1−2 JAPANサッカーカレッジ

サッカー天皇杯1回戦のカード
5/26(日)13:00 和歌山県代表vs.JAPANサッカーカレッジ 紀三井寺陸上競技場

932 : 警備員[Lv.12][初] (コードモW 6582-c5DX [240a:61:1024:5c6a:*]):2024/05/05(日) 15:00:33.86 ID:n2Ba/ppm00505.net
>>930
ルール違反だから赤が出て、悪質だと判断されれば更に別途懲罰が飛んでくる奴じゃね、それ?

933 :U-名無しさん (コードモ b9bd-GK0Y [126.77.210.155]):2024/05/05(日) 15:02:31.81 ID:VqFTn5ga00505.net
>>932
懲罰なんてほぼないしあっても出停くらいやろ

934 :U-名無しさん (コードモW 294b-FpMo [2001:268:99a7:3119:*]):2024/05/05(日) 15:05:17.19 ID:QtI2aIQm00505.net
>>928
ウチに言わないでもらえる?

935 :U-名無しさん (コードモ e10e-W3Fu [240f:e1:3a9a:1:*]):2024/05/05(日) 15:06:25.24 ID:lTER0gmB00505.net
どうせ便乗した他サポだろ

936 :U-名無しさん (コードモ Sda2-tYJW [49.98.173.93]):2024/05/05(日) 15:06:36.01 ID:bRVNVeutd0505.net
>>925 に言えよ

937 : 警備員[Lv.12][初] (コードモW 6582-c5DX [240a:61:1024:5c6a:*]):2024/05/05(日) 15:06:57.10 ID:n2Ba/ppm00505.net
>>933
意図的にやってたらそれで済むわきゃないだろ
しかもそれで得するのは他のチームよ?

938 :U-名無しさん (コードモ Sac5-sjDd [106.130.133.90]):2024/05/05(日) 15:08:22.52 ID:JK3iIrsua0505.net
つまり>>927は成り済ましってこと?
だったらごめんな

939 :U-名無しさん (コードモ e10e-W3Fu [240f:e1:3a9a:1:*]):2024/05/05(日) 15:09:09.25 ID:lTER0gmB00505.net
>>930
それ例えるなら
宮本の顔を蹴った人じゃない?
審判にバレなければ何をしても良い
審判に悪質と思われないように演技できれば何をしても良い
ルールの則っていると主張

940 :U-名無しさん (コードモW 0He6-6XkP [133.106.190.105]):2024/05/05(日) 15:10:59.20 ID:q8p0PvPzH0505.net
有効なら町田が取り入れてるよ

941 :U-名無しさん (コードモW 39ee-cuGu [240a:6b:d20:44ca:*]):2024/05/05(日) 15:13:26.07 ID:0vmpfhQS00505.net
>>938
ワッチョイの下半分しか合ってないのに同一人物とか思っちゃう系?

942 :U-名無しさん (コードモ b9bd-GK0Y [126.77.210.155]):2024/05/05(日) 15:13:37.89 ID:VqFTn5ga00505.net
>>937
俺はただやっちゃいけない事をやったらルールの範囲内でも叩かれるのはしょうがないと思ったんだ
4節終わってからの移籍とか後ろからのチャージとか

943 :U-名無しさん (コードモW 6503-Vlxl [240b:12:8521:5f00:*]):2024/05/05(日) 15:17:33.60 ID:N8svL+ee00505.net
>>938
手に負えないキチだからNGにしといてくれや

944 :U-名無しさん (コードモW c649-auFI [240f:e0:472b:1:*]):2024/05/05(日) 15:19:33.33 ID:necP1w5800505.net
>>926
編成にキャンプ終わり、シーズン始まってセットプレーや守備の約束事、フォメやらコンビネーション、サインまで全部盗まれて、ポスターやら作り直しも「ルールに則って金払ったから非はない」とか、黙ってろって感じ。

945 :U-名無しさん (コードモ e10e-W3Fu [240f:e1:3a9a:1:*]):2024/05/05(日) 15:19:33.88 ID:lTER0gmB00505.net
原爆問題を材料に煽るとか人間のやることじゃない
もし新潟人なら新潟の恥どころか日本の恥
新潟の拉致問題、震災、水俣病などの写真を使って煽ってきたら怒り通り越して呆れる
しかし原爆はそれ以上の問題だ
どこサポであろうと二度とこのスレに来ないで欲しい

946 :U-名無しさん (コードモW 2e96-Vlxl [2001:f72:87a0:2c00:*]):2024/05/05(日) 15:21:47.68 ID:XR136WiF00505.net
うるせえしねしね

947 : 警備員[Lv.1][新芽] (コードモW 054c-CHG6 [240a:6b:980:7b9a:*]):2024/05/05(日) 15:27:03.66 ID:wBEb+aN200505.net
>>928
590 U-名無しさん (コードモ 0261-XbOt [2400:4153:10a2:3a00:*]) 2024/05/05(日) 14:54:17.75 ID:pOn+pbh200505
まあそもそも新潟みたいなド田舎専スタ無し低年俸から移籍するなって人権侵害レベルの虐待だからな


こんな書き込みしてるかぎり
無理だろうな、ウンザリだが

948 : 警備員[Lv.13][初] (コードモW 6582-c5DX [240a:61:1024:5c6a:*]):2024/05/05(日) 15:35:02.77 ID:n2Ba/ppm00505.net
>>942
ルール違反と違反でない行為を比べるのはおかしいと思うよ

949 :U-名無しさん (コードモ b9bd-GK0Y [126.77.210.155]):2024/05/05(日) 15:42:12.89 ID:VqFTn5ga00505.net
>>948
ルール違反の定義が違うんやろな
俺のルール違反て感じるのは審判の買収や八百長とかで
赤紙で済むプレイの範囲内のことはルール内だと思う

950 :U-名無しさん (コードモW a256-BTFS [240a:61:40a2:c97:*]):2024/05/05(日) 16:00:30.24 ID:CySukEw200505.net
>>944
箇条書きにするとやった事って一般企業なら不正競争防止違反(産業スパイ)になるレベルなんだよな

951 : 警備員[Lv.13][苗] (コードモW 6582-c5DX [240a:61:1024:5c6a:*]):2024/05/05(日) 16:03:07.33 ID:n2Ba/ppm00505.net
>>949
レッドカード提示される事象の中にも分類があるから、その考えは危ないよ

952 : 警備員[Lv.4][初] (コードモW a256-BTFS [240a:61:40a2:c97:*]):2024/05/05(日) 16:06:07.76 ID:CySukEw200505.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714892727

ほい

953 :U-名無しさん (コードモW 82e5-auFI [61.192.90.98]):2024/05/05(日) 16:08:57.15 ID:RkdHNnnE00505.net
なぁ。もう広島とは仲良く出来ないの?

954 :U-名無しさん (コードモW 027e-Etnz [2001:268:999e:3d90:*]):2024/05/05(日) 16:10:23.24 ID:5bqVbu+400505.net
>>944
いや広島(クラブ側)には非は無いだろマジで
なんとかしたかったならシーズン始まっても二束三文で国内移籍できるようになってた契約書をなんとかしとけよ

その上でだけど、契約とか条項とかは別としてこのタイミングで抜ける例の選手は究極のエゴイストだなとは思う

955 :U-名無しさん (コードモW 0d30-xSjI [2001:268:99b4:4af:*]):2024/05/05(日) 16:11:20.49 ID:V/cBLkxE00505.net
仲悪くなってるのはお互い一部同士だと思ってるが。そもそも広島自体を嫌ってるんじゃなくて、アイツへの憎しみが蔓延してるだけだし
長野とか埼玉の2チーム同士みたいな因縁はないわけだし

956 :U-名無しさん (コードモW 027e-Etnz [2001:268:999e:3d90:*]):2024/05/05(日) 16:14:08.43 ID:5bqVbu+400505.net
自分は一応広島好きだけどな
やっぱ2012年の神戸をなんとかしてくれた軌跡の残留思い出しちゃうし

一部サポは終わってんだなってことは分かったけど、それは新潟も一緒だしな

957 :U-名無しさん (コードモW 294b-FpMo [2001:268:99a7:3119:*]):2024/05/05(日) 16:17:21.85 ID:QtI2aIQm00505.net
喉元を過ぎ去ればってやつだと思うけどね

958 :U-名無しさん (コードモ 2e74-IWIS [121.117.195.106]):2024/05/05(日) 16:18:49.14 ID:vZFuOTFy00505.net
うちとしては移籍はともかくあのタイミングはねえだろって感じで
広島さんにしてみれば移籍金も発生してるしいつまで言ってるんだってのもあるだろうし
気持ちを理解してくれってのはこちらのエゴだしな

959 :U-名無しさん (コードモW 0de6-RQcU [2409:12:80e0:3500:*]):2024/05/05(日) 16:19:23.50 ID:ucAisB3G00505.net
>>952
迅速対応の有能

960 : 警備員[Lv.6][新初] (コードモW e14f-oJ+w [2001:268:962e:be8c:*]):2024/05/05(日) 16:30:33.22 ID:cToYBdkx00505.net
>>952
アイシテルシゴデキアルビサポ

961 :U-名無しさん (コードモW 652b-ao/h [240b:c010:4d2:9833:*]):2024/05/05(日) 16:31:21.20 ID:btjkTYXR00505.net
アイシテルぞ

962 :U-名無しさん (コードモ 02dc-s5QI [2001:f70:ae80:900:*]):2024/05/05(日) 16:35:34.33 ID:3FEhIWJ500505.net
梅山修

963 :U-名無しさん (コードモW a23d-w0ma [2400:4052:84c0:cd00:*]):2024/05/05(日) 16:37:39.33 ID:vRHGWbnH00505.net
ルールとマナーの違い

964 :U-名無しさん (コードモW 651d-XTyS [2001:268:9958:5caf:*]):2024/05/05(日) 16:38:47.07 ID:gTaeIeGV00505.net
ぶっちゃけあっちの方が百性やら土人やらといつまでも言ってるのに気づいてないのが逆に回って面白い

965 :U-名無しさん (コードモ 0d89-0+0w [2400:4052:80c1:5400:*]):2024/05/05(日) 16:48:31.73 ID:IFxbooWS00505.net
またアホなサポがスポンサーに撤退しろとか言ってるよ
新潟の経営規模でそんな贅沢な事良く言えるわ
前にも映像間違えたスポンサーに酷い事言ってるし
辞めるべきは挑発に乗ってカチコミに行った中心部だろ

966 : 警備員[Lv.7][苗] (コードモW d166-DkPC [2400:4052:8004:5700:*]):2024/05/05(日) 16:50:46.99 ID:hn3+B6W200505.net
移籍はルール違反ではない
移籍が気に入らないからここで文句言うのは自由
ルール違反でないはないのだからゴチャゴチャ言うなというのもまた自由
ゴチャゴチャ言うななんて言われる筋合いはないというのも自由

みんな好きにしたらいいよ

967 :U-名無しさん (コードモW 0d3a-OmCB [240a:61:51c4:285e:*]):2024/05/05(日) 16:53:15.85 ID:U1ghLiO+00505.net
>>944
流石にヤバすぎだわ

968 :U-名無しさん (コードモ e10e-W3Fu [240f:e1:3a9a:1:*]):2024/05/05(日) 16:53:32.47 ID:lTER0gmB00505.net
どこのサポにも一部おかしな奴
他のサポの迷惑になる奴はいるよな
しかも母数が増えれば増えるほど

969 :U-名無しさん (コードモ b9bd-GK0Y [126.77.210.155]):2024/05/05(日) 16:57:25.26 ID:VqFTn5ga00505.net
>>944
ルール内だからセフセフ言ってる奴がヤバいは

970 :U-名無しさん (コードモW 82e5-auFI [61.192.90.98]):2024/05/05(日) 17:02:13.87 ID:RkdHNnnE00505.net
ルール内ならセフセフ。まるで黒田町田みたいだなww

971 : 警備員[Lv.5][初] (コードモW 8574-BTFS [114.180.141.123]):2024/05/05(日) 17:02:55.36 ID:F4im2DRB00505.net
>>959
どんぐりシステムになってから初めてスレ立てしたけどちゃんと出来るか地味にドキドキした

972 :U-名無しさん (コードモW c649-auFI [240f:e0:472b:1:*]):2024/05/05(日) 17:03:08.29 ID:necP1w5800505.net
>>954
たからルール内だが、「文句言われても黙ってろ」って話。

973 :U-名無しさん (コードモW c649-auFI [240f:e0:472b:1:*]):2024/05/05(日) 17:06:12.54 ID:necP1w5800505.net
>>956
なんとかしてくれた?新潟の為に頑張った、新潟の為に勝ったなんて1ミリも考えてないぞ?絶対。

974 :U-名無しさん (コードモW 027e-Etnz [2001:268:999e:3d90:*]):2024/05/05(日) 17:06:41.90 ID:5bqVbu+400505.net
ちょっと何言ってるかわからんし、話通じんやつかスクリプトか他サポだってことで触るのやめとくわ

975 :U-名無しさん (コードモW 0513-WFpi [2001:268:99c9:7c03:*]):2024/05/05(日) 17:07:38.10 ID:j8cP+XXH00505.net
>>944

例えるなら
これから戦争を始めようとしてそれぞれの国で作戦を練って、それに向けて訓練をして
ついに戦争がはじまったが、その数日後に突然その一人が相手国に寝返ったようなもんだよな

しかも、かなりの戦力でみんなを引っ張るべき存在が
そしてこちらの作戦などあらゆる情報が筒抜けになる、相手の情報はこっちには全く分からないのに
フェアじゃないな
もちろん戦争でもそれを禁止するルールはない
しかし禁止されていないからって裏切られた方の気持ちを考えてみると…
まるで戦国時代の考えだわ

976 :U-名無しさん (コードモW 294b-FpMo [2001:268:99a7:3119:*]):2024/05/05(日) 17:14:37.08 ID:QtI2aIQm00505.net
>>974
結局双方に意見を押しつける人がいる限り終わらんね

977 :U-名無しさん (コードモW b909-ePh+ [126.251.18.199]):2024/05/05(日) 17:15:25.48 ID:Z/w4FFqx00505.net
まあルール上はセーフだけど組織としてここまではやらないでおこうみたいなタガは外れちゃったと思うな
広島さんもやったから…て感じでこれからこういう移籍も出てくるかもしれない
その時に今度は広島が抜かれる側になるかもしれないね

978 :U-名無しさん (コードモ 0Ca6-XbOt [101.203.4.160]):2024/05/05(日) 17:19:08.86 ID:jPYHNo+mC0505.net
どんな業界でも同業他社に転籍したら
普通にプレッシャー掛けられる

979 :U-名無しさん (コードモ 02a1-s5QI [2400:4052:8be2:9500:*]):2024/05/05(日) 17:20:06.63 ID:REBp7zMI00505.net
契約更新直後で確実に移籍金発生するからそう多くはならないだろうけど

980 :U-名無しさん (コードモW 6540-ao/h [240b:c010:4d2:9833:*]):2024/05/05(日) 17:25:35.07 ID:btjkTYXR00505.net
なんか嫌な雰囲気になってきたな
大事にして煽りたいみたいだが広島はそれでいいのか

981 :U-名無しさん (コードモW b909-ePh+ [126.251.18.199]):2024/05/05(日) 17:28:28.35 ID:Z/w4FFqx00505.net
そういえば広島ってついこの間まで赤字だったけどエディオンに増資してもらって子会社てもらったんだよね
これから金満化するんだろうか

982 :U-名無しさん (コードモW 09bb-ETMJ [14.8.128.129]):2024/05/05(日) 17:28:47.61 ID:LlGep1/y00505.net
>>975
徳川方の石川数正か
しかしサッカーにも不文律というか紳士ルールはあるよな、自軍選手が痛んで相手が外に出したボールは相手に返してやるとか
移籍にもそういうのあって欲しい

983 :U-名無しさん (コードモ 02dc-s5QI [2001:f70:ae80:900:*]):2024/05/05(日) 17:28:54.84 ID:3FEhIWJ500505.net
オサムウメヤマ

984 :U-名無しさん (コードモ 02dc-s5QI [2001:f70:ae80:900:*]):2024/05/05(日) 17:31:58.71 ID:3FEhIWJ500505.net
JAPANサッカーカレッジが医療福祉大に勝ってるやん

985 : 警備員[Lv.7][新初] (コードモW bd09-oJ+w [170.249.122.9]):2024/05/05(日) 17:35:14.08 ID:HnI+HefQ00505.net
土壇場で選手抜くまでやったのに1年半でウチから勝点1しか取れない雑魚ヘタレ広島の話残念ながらもう飽きたわ
神戸戦のLBは誰になるんかや?ゴメス復帰してもベンチだろうし星くん濃厚なんかな

986 : 警備員[Lv.4(前13)][苗] (コードモW 2e32-tYJW [240b:12:89a2:ea00:*]):2024/05/05(日) 17:42:51.12 ID:2NZxKUtf00505.net
>>952
出来る950乙

987 :U-名無しさん (コードモW d1d9-at+w [2001:268:9868:41bd:*]):2024/05/05(日) 17:46:50.93 ID:XFzgD57r00505.net
>>956さんみたいな大人の男性(←性別決め付けすみません)かっこいい
どのクラブサポにも奇特な方がいるけどそれはそれって考え見倣います
確かにそんな一部の人のせいで全体を嫌うのは悲しい事ですよね

988 :U-名無しさん (コードモ Sac5-QjKF [106.130.146.237]):2024/05/05(日) 17:57:12.83 ID:Qil9Yl1na0505.net
新スレさっそく荒れてる 画像は絶対に開くな
ゲェジのてっぺん目指す気か( ・᷄ὢ・᷅ )

989 ::2024/05/05(日) 18:06:51.40 ID:B/wzbbGv00505.net
>>982
うちで例えるなら武田に寝返った大熊朝秀だろ

990 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 18:10:16.03 ID:uc8Hu0rG00505.net
ルール上OKだから俺らは悪くないとか
まじでダサい
明らかモラル反して牙向けたんだから
弱者はJリーグから去れくらいのスタンスじゃないと成立せんだろ
新井含めて本当に中途半端なことしてるわ

991 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 18:10:46.47 ID:IGnGn8M900505.net
めんどくせー奴はとりあえずあぼんしてスルーしとけばいいよ
神戸戦はやっぱり星くんの出番ありそうね
SBなのかボランチのターンオーバーなのかわからんけど
宮本は大丈夫かなあ

>>952
立て乙です

992 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 18:11:01.96 ID:lh3tZ0Dma0505.net
>>989
徳川に奔った藤田信吉かもしれん

993 ::2024/05/05(日) 18:12:13.36 ID:WXzRPB5Aa0505.net
ジャパネットは結構使うけど、エディオンて買い物したことないな
西日本は、ビックとケーズデンキは少ないのかな?
ヤマダとエディオンなら、俺もエディオン行くわな

994 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 18:13:37.05 ID:O31m+iic00505.net
>>990
あの頃の広報ダイアリーなんて明らかにイラついてたよな
金曜日のゴメスや善朗じゃないけどあの時ははあ?って感じだったんだろう

995 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 18:22:58.24 ID:psRH0M2M00505.net
百姓とか田舎モンとか煽ってる奴が原爆ってキーワードが出てくると
一度平和記念館を見学してほしいとか急に自分達は平和主義者だとアピールしだす
あら不思議

996 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 18:33:22.63 ID:/vsuGmUN00505.net
性質が違いすぎるだろ
超えちゃいけないライン考えろ

997 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 18:36:24.27 ID:lTER0gmB00505.net
でも平和を語る資格はないよね

998 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 18:38:16.87 ID:dHG4IQ4b00505.net
平和だの戦争を盾にしてるだけだろ
変わらんよ

999 :dongri :2024/05/05(日) 18:39:06.91 ID:JiXzUBUX00505.net
てっぺんとろうや!

1000 :dongri :2024/05/05(日) 18:39:18.27 ID:JiXzUBUX00505.net
(ゝω・) テヘペロ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200