2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑↑↑サンフレッチェ広島Part2182↑↑↑

1 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:00:28.54 ID:x511FQMu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を最初に2行以上書くこと
コメントを書くときは、名前欄に選手などの名前を記入した上でコメントを2行目に書くこと

☆試合日程・記録
https://www.sanfrecce.co.jp/matches/results

☆オフィシャル ホームページ https://www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック https://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
インスタグラム https://www.instagram.com/sanfrecce.official/
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる。sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2181↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714729263/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

125 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:30:41.43 ID:2glWwLlA0.net
>>112
ほんとこれ
学習しない、実行しない

126 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:30:42.05 ID:2glWwLlA0.net
>>112
ほんとこれ
学習しない、実行しない

127 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:30:56.40 ID:U/RwXViG0.net
>>112
奈良戦はあの時点でプレーできる選手全員連れてってるんだけどね

128 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:31:00.05 ID:u3KJkGubd.net
>>117
何が良かったん?いい加減ゴールせえや。もはや良かったプレーとか、求めてないわ。金払ってるんだから泥臭くても結果出せとみんな思ってるよ

129 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:31:35.69 ID:2ncwr6w60.net
>>117
ピエロスいるとボールおさまるし
前プレも頑張ってくれるし、いなくなるとおさまらなくなる

なんで中野と同時に下げるんだろって
ここ最近思ってる

130 ::2024/05/06(月) 17:31:54.24 ID:CeVJOD120.net
>>124
あ、そうだったっけ・・・

131 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:32:19.26 ID:HS6JGi4I0.net
佐々木がACLやった時も試合後は普通の様子だったからなあ
越道泣いてたし軽い怪我ではないだろうな

132 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:32:29.19 ID:fpAXdCx/0.net
外国人がみんな元気でもDFの層が薄い問題は解決出来てないからな
外国人のDFを補強しないといけん気はする

133 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:32:29.30 ID:lADzglvMa.net
>>128
ピエロス居なくなって前線でボール収まらなくなってたろ

134 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:32:32.58 ID:/t4JbaGb0.net
札幌川崎新潟の試合を勝ててれば今日の敗戦も受け入れれたんだけどな

135 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:32:43.65 ID:xUMlyMkU0.net
いや大迫はもう退団まっしぐらだろ
プロで通用するチームないぞ

136 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:32:47.95 ID:KOdAdU7/0.net
佐々木のパフォーマンスが史上最低だった
ゴミカススキッベと超絶無能コーチ陣に破壊されてしまったわ
今まではさすがに解任はないと思ってたけどもういいわ
消えろスキッベと仲良し無能コーチ陣

137 ::2024/05/06(月) 17:32:55.41 ID:CeVJOD120.net
>>129
ピエロス競り合い全部ファールになってた気がするんだけど・・・

138 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:33:22.84 ID:vCxNuuZB0.net
大橋川村早く帰ってきてくれえええええええ

139 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:33:37.37 ID:u3KJkGubd.net
ほんま中野下げる意味分からんわ。もしDF人怪我してもそのまま入れるのに。怪我したら誰入れるつもりなんやろ。

140 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:33:38.75 ID:fpAXdCx/0.net
>>130
ごめん大橋は違ったかも
肩が痛いってインタビューも出来てなかった気がするごめんなさい

141 ::2024/05/06(月) 17:33:48.21 ID:5AO5+wCS0.net
あとやっぱボランチの編成おかしすぎるわ
満田と東どちらもボランチやらすと選択肢が攻撃に寄りすぎ
ただでさえ守備陣のミス目立った試合で永井やユンカーってカウンター向きの選手出してきたのに
東が撃つ必要ない場面でしょうもないミドルからカウンター食らったの頭抱えたよ
それも元はといえばボランチ軽視したふざけた編成のせいでしょ

142 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:33:59.20 ID:0PS3F2d40.net
今のサッカーは自分の持ち場を放棄してフラフラ彷徨う松本を皆でカバーしようサッカー

143 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:34:37.03 ID:2glWwLlA0.net
>>136
シオもだけど頭まで疲れてる様子なんて、オレらでもわかるのにね
致命的な怪我しないか心配でしかない…

144 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:34:58.17 ID:bCmS7vMw0.net
新潟戦での失点があったから気を引き締めて試合入るかと思ったらしょーもない失点してからに

145 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:35:01.39 ID:1VrMg0/Q0.net
リーグ戦で最後に勝ったの4/7て
終わりだよ

146 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:35:46.92 ID:2glWwLlA0.net
>>129
前節もそうよな
ほんと理解不能
それで結局中でヘディングするのはマルコスというw

147 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:35:50.34 ID:7q9LYV6b0.net
来週横浜戦ないのは朗報だがその分6月が地獄なのが恐い
怪我人がみんなその頃までに復帰してくれないと詰んでしまうな

148 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:36:06.95 ID:Vmr6XuTK0.net
ピエロスはフル出場出来ないんだろか?
大橋ならともかく加藤はワントップの選手じゃないわ
全然競り合いに勝てないし、起点になれんかった

149 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:36:24.99 ID:u3KJkGubd.net
大橋いなかったら今頃ダントツ最下位で大荒れやろ

150 ::2024/05/06(月) 17:36:25.36 ID:+YMZQGOE0.net
>>141
Twitterで全く同じこと言ってる人いたわ

151 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:36:29.41 ID:s7SBRUjLH.net
松本や東をボランチにするから後ろの負担が更に増してんだよな
川村で何とかなってたのが崩壊してる

152 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:36:42.84 ID:fpAXdCx/0.net
>>148
フル出場したらソッコー怪我しそう

153 ::2024/05/06(月) 17:37:41.64 ID:5AO5+wCS0.net
>>146
新潟戦もピエロス下げてから収まらなくなったしむつきには悪いけどむつきの1トップ全く機能してないのよな
大橋が1トップ不向きって言われながら自分の持ち味出すやり方見つけれたのに対してむつきはまだ出来てない感じ

154 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:37:53.28 ID:L+4zZvNf0.net
>>96
弱いだろ~

155 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:38:17.49 ID:Vmr6XuTK0.net
これで井上尚弥が負けたりしたら、最悪のGWになるわ

156 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:38:32.36 ID:OSP0ADPaM.net
無能ドイツ人解任まだ?

157 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:38:44.93 ID:ON8AfdTi0.net
>>66
ピエロはともかくこの試合展開で小原を出すとか意味不明すぎる

158 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:38:58.70 ID:HS6JGi4I0.net
大迫は良さが分からなくなったな
新潟戦ではシュートへの反応も悪かったし

159 :dongri :2024/05/06(月) 17:39:30.92 ID:MTSenm600.net
形は作れてもゴールしなきゃ勝てないからその意味では最弱

160 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:39:40.38 ID:3430lJLGH.net
ピエロスがどれだけ潰れてたとかピエロス下げた後によく分かるよね
全く可能性のない放り込みチームになる

161 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:40:06.88 ID:fkm31+i40.net
ブーイングあったけど誰に対してだったんだろ?

162 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:40:41.66 ID:/t4JbaGb0.net
横内さん広島で待ってます

163 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:41:14.61 ID:fpAXdCx/0.net
開幕の浦和戦に比べて芝生の色がめちゃくちゃ薄くなってるんだけどこれって正常なの?
女子も使っててかなり芝生に負担かかってるんじゃないのかどうなんだろう

164 ::2024/05/06(月) 17:41:25.86 ID:5AO5+wCS0.net
>>150
ボランチの編成のおかしさ今に始まったことじゃないからな…ずっと思ってるもん
今季の編成とかもう完全に満田をボランチで使ってなんとかするの最初から決めてたとしか思えん

165 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:41:35.78 ID:bRZD76qL0.net
しかしスレが伸びるようになったな

166 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:41:50.50 ID:ON8AfdTi0.net
>>106
高校生ベンチにいれたり、急にやめたりするクソ監督だぞ

167 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:41:52.79 ID:caTKEbiPa.net
>>155
朝の大谷翔平で気分良く絶頂したのきサンフレッチェで気分悪くなったわ
カープはまぁ、勝っても負けても応援するしイライラはせんくなったが、井上負けたらヤバイわ

168 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:42:33.70 ID:Vmr6XuTK0.net
>>157
マルコスと共にドリブルで相手を剥がして欲しかったんだろな
けど、ピエロス下がって前線で張れる選手いなくなった上に
失点して相手ラインが下がったもんだから、中にスペースなくなって
外に押し出されて活きなくなってしまったな

169 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:42:34.85 ID:vCxNuuZB0.net
>>160
前線でポストできるのピエロスと大橋だけだもんね・・・

170 ::2024/05/06(月) 17:43:42.92 ID:4sKBtabH0.net
>>165
GWも最終日じゃからのう。
明日からまた日常よ。

171 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:43:48.23 ID:ON8AfdTi0.net
>>160
大橋いたらピエロいらないけどな

172 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:43:59.02 ID:HS6JGi4I0.net
>>166
ユースの試合もあるし、高校生2人の移動距離は凄そうだな

173 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:44:55.63 ID:OKtxJe7n0.net
>>51
その新潟スレを一月以上荒らし続けるニートくん
http://hissi.org/read.php/soccer/20240506/TVRTZW5tNjAw.html

174 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:45:33.44 ID:ON8AfdTi0.net
>>168
小原が外のスペース走り込んでも無視してアーリークロスw
ほんと何、練習してんだろうな

175 ::2024/05/06(月) 17:46:10.13 ID:4sKBtabH0.net
>>164
この状況でも使われない野津田よ。
練習見てないけどそんなに悪いのかしらと。

176 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:46:16.95 ID:2glWwLlA0.net
とりあえず次戦はマルコススタメンで65分くらいまで全力でやらせてほしいわ
泰志はベンチスタートで、後半中盤からでいい
うまくいってないやり方を頑固に続けないで欲しい

177 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:46:28.98 ID:c3SEjgHm0.net
終盤になると佐々木塩谷の所が空いてくる
今日も何度かガラガラになってたな。

178 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:46:51.29 ID:1M+X1w1E0.net
ピエロス大橋加藤川村満田が揃ったハイプレスサッカーがまた見たいよ
何だよ今のワクワク感のないサッカーは

179 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:46:55.63 ID:TkRYWiRA0.net
ミスに不運も重なったな。
そら勝てんわ。
最初から後半のメンバーでいっとけよ!

180 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:47:17.65 ID:Ig/CDc5K0.net
>>166
今日入れなかったのは昨日ユースの試合あったからでしょ

181 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:47:26.53 ID:1m1hsVYE0.net
今となっては5/10の試合スキップになってよかったな
6月にどうなってるか知らんけど

182 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:47:59.82 ID:YQXGXibI0.net
ホーム側の席でアウェイサポがワーワー騒ぐのってありなの?
ユニは着てなかったけど、いちいちプレーに反応しててクソうざかったわ

183 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:48:04.65 ID:2glWwLlA0.net
>>177
奈良戦や湘南戦でもっとターンオーバーして、奈良戦はササショーもシオも帯同させないようにしなきゃいけなかった。
荒木も、怪我明け中2日で使うからバテバテだったし。
なにも新潟のようにちょくちょくターンオーバーしろとは言わんが、マネジメント能力がなさすぎる。

184 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:48:45.02 ID:5n66rarTd.net
>>102
原爆ぶらぶらニートくん

https://imgur.com/s6z8zBO

185 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:49:44.77 ID:QAfKwtRv0.net
スキッベがこれまで1つのクラブで長く指揮とれずにすぐ解任されてきたのってマジで選手固定が原因だろ
海外の選手は干されたらすぐ文句言うだろうしそれで結果が出なかったら雰囲気最悪だし
主力は破壊され干されてる選手は脱走という最悪の未来しか見えん

186 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:49:46.84 ID:pSIufrXa0.net
佐々木や塩谷が連戦で疲弊してるのは見りゃ分かるんだから責める気にならん
ただでさえ負担がバカでかいのに休みもないんじゃそりゃ年齢的にパフォーマンス落ちる
そこに毎試合若手の誰かが頭の悪いプレーに走って失点の原因になってるの頭抱えるわ
満田がやらかしたと思えば今度は東とか本当に状況判断が悪い

187 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:49:48.29 ID:Vmr6XuTK0.net
レジーナは、渋く1−0で勝ってるんだよな

188 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:50:56.60 ID:4Np5poM+0.net
スキッベの賞味期限短かったな
まあ夢は見れたしタイトルは取れたけど

189 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:51:00.13 ID:L+4zZvNf0.net
>>182
直接言えよ
ビビって言えんかったからっていちいちここに書くな

190 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:51:08.22 ID:0PS3F2d40.net
>>175
お気に入りの選手をただ固定してるだけでしょ
実際スキッベに使われなかった選手達は他のクラブでは活躍してるし

191 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:51:38.95 ID:U/RwXViG0.net
>>136
おまえはゴミカス無能サポなのか?

192 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:51:42.94 ID:Vmr6XuTK0.net
選手が固定されてベテランが疲労困憊
頑なにやり方を変えない
毎試合同じようなことが続いて失点

なんか何度も見たことある光景だな

193 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:51:50.22 ID:L+4zZvNf0.net
>>187
女サッカーどうでもいい
あんなのプロでもなんでもない

194 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:51:52.54 ID:OSP0ADPaM.net
ドイツ人解任するなら今はしかない

195 ::2024/05/06(月) 17:52:11.28 ID:5AO5+wCS0.net
>>175
前スレにも書いたけど野津田は使わん割にベンチ入り続いてるのほんとにどういう使い方想定してるのか分からん
満田をボランチからシャドーにあげたい時オンリーとかなのかね、そのためだけならベンチ入れ続ける理由あるのかと

完全にボランチに転向した野津田や本職ボランチの大弥、前節まではベンチ入ってた中島が使われず
常にポジションチェンジで回してるのがボランチの編成の歪みじゃなくてなんなんだろうなって感じ
そんなに大弥野津田あたり使いたくないならせめてコンスタントに途中交代の出場くらいの信頼は得てる新井でも試していいと思うわ

196 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:52:36.06 ID:U/RwXViG0.net
>>165
負けたら伸びるのが5ch

197 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:52:56.09 ID:2glWwLlA0.net
>>192
2022からずっと同じ(´・ω・`)

198 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:53:12.86 ID:4Np5poM+0.net
ドイツ人連呼厨は辞めさせて誰に監督やらすん?
もはや来年残す気ないなら最後まで引っ張る意味もないが

199 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:53:13.42 ID:HaAP+EApM.net
>>117
>>133
ピエロス居るとボール収まって前プレ頑張るのに毎回交代されると言うのは何らかのデメリットが有るんだろうね。
例えば出し続けても得点に関与出来ないとか
>>129

200 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:53:53.20 ID:Vmr6XuTK0.net
>>197
いや、ミシャもポイチも解任前はそんな感じだったなと思って

201 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:53:55.83 ID:1m1hsVYE0.net
しかし失速するの早かったな
もう少し楽しませてくれよなぁ

202 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:54:02.80 ID:Vu3kqpz20.net
中盤の選手が何も考えず好き放題攻撃してDFが尻拭いするサッカーはそろそろ限界

203 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:54:41.35 ID:fpAXdCx/0.net
>>186
昨日俺はDFの三人は負担でかいって書き込みしたらその三人は負担は低いっ言われたぞ

204 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:54:59.01 ID:2glWwLlA0.net
>>185
少なくともガラタサライ以降はそうだったみたい
ギリシャ代表監督の時は、リーグ戦のあるクラブチームじゃないからそこそこ評判良かったようだけど

205 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:55:39.63 ID:2glWwLlA0.net
>>200
あー…
2011,2017の雰囲気にも似てるもんね
5月頭でこういう空気感なのも

206 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:55:55.17 ID:Ig/CDc5K0.net
>>199
負傷明けだから時間制限あるんでしょ
大橋がいれば大橋スタメンだろうし

207 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:56:08.80 ID:fpAXdCx/0.net
>>198
寿人の出番だな
寿人ならターンオーバー得意そうじゃん

208 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:56:28.12 ID:u3KJkGubd.net
今日に限っては15日まで試合あくし、ターンオーバーする必要ないわな。するなら奈良戦だった。それよかいつまで結果の出ないフリーマン松本戦術をやるの?って感じだったな。やっと諦めたけど。

209 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:56:30.80 ID:HaAP+EApM.net
925 U-名無しさん (ワッチョイW 49bb-tVjg [14.13.4.64]) sage 2024/05/03(金) 16:33:58.22 ID:CYvNJbMw0
ACL圏内にいて、大して怒りや危機感がないのは俺だけだろうか
チューニング合わせて2試合ぐらい勝てば独走だし



この人もそろそろ怒りや危機感覚えてきたかな?

210 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:56:36.31 ID:Vmr6XuTK0.net
>>205
我慢しきれず終盤失点ってのも似てるんだよね

211 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:57:57.72 ID:u3KJkGubd.net
得点するのが、DFとWBと大橋だけだもんな。前線はプレスかけてるだけかよ。

212 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:58:44.26 ID:m6isozPE0.net
>>174
小原はキレは有るけど突破力が無いからマダ信用されて無いんだろ
前にスペースが有れば運べるけど肝心合所で勝負出来ないし寄せられるとロストの可能性も有るからな

213 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:58:57.79 ID:fkm31+i40.net
名古屋の選手層は首位争うレベルだろ
後半に永井とユンカーはずるいわ
寧ろ、ほぼ自前でこの順位にいる事を誇るべき

214 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:00:30.08 ID:fpAXdCx/0.net
>>213
ユンカー元気ならスタメンで後半途中からパトリックと永井が出てくるパターンだったんでしょ恐ろしすぎるわな

215 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:01:25.44 ID:oCIYhal+0.net
終盤ベテランDFの足が止まるのを相手チームから狙われてるよ
ユンカー投入とかそんな感じ

216 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:02:02.69 ID:HaAP+EApM.net
>>206
去年~怪我前もピエロスって殆んどフル出場してないんだよね。
瓦斯戦はフルだったけど。

前線で前プレポスト出来る貴重な選手なら毎回90分使い倒せば良いのにって思う。

217 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:02:43.00 ID:Vu3kqpz20.net
小柄な選手目掛けてロングボール
場所考えない危ないパスやシュートで相手にカウンターチャンスをプレゼント

自滅、完全に自滅なんすよこれは

218 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:02:54.22 ID:v3sAxHEw0.net
永井パトリックとか10年前かよ
ちんちんにされたし

219 ::2024/05/06(月) 18:02:55.48 ID:QFzG8QIz0.net
はよエゼ帰ってこんかな

220 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:03:14.81 ID:uG0f3WOhd.net
>>159
社会的には平日でも昼夜問わず5chしてシコってるだけのニートが最弱

https://imgur.com/4dVuTTZ

221 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:03:29.52 ID:FStTM7l30.net
まあでも全然の責任もでかいよ
満田とピエロスはPKだけやろ
加藤も1点
後ろはリスク背負ってマンツーマンなのに割に合わん
大橋以外もっとやってくれんと

222 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:03:42.29 ID:q7tpbztE0.net
>>208
本当に諦めたんだろうか?

223 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:03:49.37 ID:FStTM7l30.net
前線の

224 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:04:12.08 ID:vSMK2ZdI0.net
町田に勝った頃がピークだったのか・・・
しばらく見れないわ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200