2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑↑↑サンフレッチェ広島Part2182↑↑↑

1 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:00:28.54 ID:x511FQMu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を最初に2行以上書くこと
コメントを書くときは、名前欄に選手などの名前を記入した上でコメントを2行目に書くこと

☆試合日程・記録
https://www.sanfrecce.co.jp/matches/results

☆オフィシャル ホームページ https://www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック https://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
インスタグラム https://www.instagram.com/sanfrecce.official/
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる。sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2181↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714729263/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

183 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:48:04.65 ID:2glWwLlA0.net
>>177
奈良戦や湘南戦でもっとターンオーバーして、奈良戦はササショーもシオも帯同させないようにしなきゃいけなかった。
荒木も、怪我明け中2日で使うからバテバテだったし。
なにも新潟のようにちょくちょくターンオーバーしろとは言わんが、マネジメント能力がなさすぎる。

184 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:48:45.02 ID:5n66rarTd.net
>>102
原爆ぶらぶらニートくん

https://imgur.com/s6z8zBO

185 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:49:44.77 ID:QAfKwtRv0.net
スキッベがこれまで1つのクラブで長く指揮とれずにすぐ解任されてきたのってマジで選手固定が原因だろ
海外の選手は干されたらすぐ文句言うだろうしそれで結果が出なかったら雰囲気最悪だし
主力は破壊され干されてる選手は脱走という最悪の未来しか見えん

186 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:49:46.84 ID:pSIufrXa0.net
佐々木や塩谷が連戦で疲弊してるのは見りゃ分かるんだから責める気にならん
ただでさえ負担がバカでかいのに休みもないんじゃそりゃ年齢的にパフォーマンス落ちる
そこに毎試合若手の誰かが頭の悪いプレーに走って失点の原因になってるの頭抱えるわ
満田がやらかしたと思えば今度は東とか本当に状況判断が悪い

187 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:49:48.29 ID:Vmr6XuTK0.net
レジーナは、渋く1−0で勝ってるんだよな

188 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:50:56.60 ID:4Np5poM+0.net
スキッベの賞味期限短かったな
まあ夢は見れたしタイトルは取れたけど

189 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:51:00.13 ID:L+4zZvNf0.net
>>182
直接言えよ
ビビって言えんかったからっていちいちここに書くな

190 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:51:08.22 ID:0PS3F2d40.net
>>175
お気に入りの選手をただ固定してるだけでしょ
実際スキッベに使われなかった選手達は他のクラブでは活躍してるし

191 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:51:38.95 ID:U/RwXViG0.net
>>136
おまえはゴミカス無能サポなのか?

192 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:51:42.94 ID:Vmr6XuTK0.net
選手が固定されてベテランが疲労困憊
頑なにやり方を変えない
毎試合同じようなことが続いて失点

なんか何度も見たことある光景だな

193 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:51:50.22 ID:L+4zZvNf0.net
>>187
女サッカーどうでもいい
あんなのプロでもなんでもない

194 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:51:52.54 ID:OSP0ADPaM.net
ドイツ人解任するなら今はしかない

195 ::2024/05/06(月) 17:52:11.28 ID:5AO5+wCS0.net
>>175
前スレにも書いたけど野津田は使わん割にベンチ入り続いてるのほんとにどういう使い方想定してるのか分からん
満田をボランチからシャドーにあげたい時オンリーとかなのかね、そのためだけならベンチ入れ続ける理由あるのかと

完全にボランチに転向した野津田や本職ボランチの大弥、前節まではベンチ入ってた中島が使われず
常にポジションチェンジで回してるのがボランチの編成の歪みじゃなくてなんなんだろうなって感じ
そんなに大弥野津田あたり使いたくないならせめてコンスタントに途中交代の出場くらいの信頼は得てる新井でも試していいと思うわ

196 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:52:36.06 ID:U/RwXViG0.net
>>165
負けたら伸びるのが5ch

197 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:52:56.09 ID:2glWwLlA0.net
>>192
2022からずっと同じ(´・ω・`)

198 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:53:12.86 ID:4Np5poM+0.net
ドイツ人連呼厨は辞めさせて誰に監督やらすん?
もはや来年残す気ないなら最後まで引っ張る意味もないが

199 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:53:13.42 ID:HaAP+EApM.net
>>117
>>133
ピエロス居るとボール収まって前プレ頑張るのに毎回交代されると言うのは何らかのデメリットが有るんだろうね。
例えば出し続けても得点に関与出来ないとか
>>129

200 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:53:53.20 ID:Vmr6XuTK0.net
>>197
いや、ミシャもポイチも解任前はそんな感じだったなと思って

201 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:53:55.83 ID:1m1hsVYE0.net
しかし失速するの早かったな
もう少し楽しませてくれよなぁ

202 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:54:02.80 ID:Vu3kqpz20.net
中盤の選手が何も考えず好き放題攻撃してDFが尻拭いするサッカーはそろそろ限界

203 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:54:41.35 ID:fpAXdCx/0.net
>>186
昨日俺はDFの三人は負担でかいって書き込みしたらその三人は負担は低いっ言われたぞ

204 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:54:59.01 ID:2glWwLlA0.net
>>185
少なくともガラタサライ以降はそうだったみたい
ギリシャ代表監督の時は、リーグ戦のあるクラブチームじゃないからそこそこ評判良かったようだけど

205 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:55:39.63 ID:2glWwLlA0.net
>>200
あー…
2011,2017の雰囲気にも似てるもんね
5月頭でこういう空気感なのも

206 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:55:55.17 ID:Ig/CDc5K0.net
>>199
負傷明けだから時間制限あるんでしょ
大橋がいれば大橋スタメンだろうし

207 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:56:08.80 ID:fpAXdCx/0.net
>>198
寿人の出番だな
寿人ならターンオーバー得意そうじゃん

208 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:56:28.12 ID:u3KJkGubd.net
今日に限っては15日まで試合あくし、ターンオーバーする必要ないわな。するなら奈良戦だった。それよかいつまで結果の出ないフリーマン松本戦術をやるの?って感じだったな。やっと諦めたけど。

209 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:56:30.80 ID:HaAP+EApM.net
925 U-名無しさん (ワッチョイW 49bb-tVjg [14.13.4.64]) sage 2024/05/03(金) 16:33:58.22 ID:CYvNJbMw0
ACL圏内にいて、大して怒りや危機感がないのは俺だけだろうか
チューニング合わせて2試合ぐらい勝てば独走だし



この人もそろそろ怒りや危機感覚えてきたかな?

210 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:56:36.31 ID:Vmr6XuTK0.net
>>205
我慢しきれず終盤失点ってのも似てるんだよね

211 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:57:57.72 ID:u3KJkGubd.net
得点するのが、DFとWBと大橋だけだもんな。前線はプレスかけてるだけかよ。

212 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:58:44.26 ID:m6isozPE0.net
>>174
小原はキレは有るけど突破力が無いからマダ信用されて無いんだろ
前にスペースが有れば運べるけど肝心合所で勝負出来ないし寄せられるとロストの可能性も有るからな

213 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:58:57.79 ID:fkm31+i40.net
名古屋の選手層は首位争うレベルだろ
後半に永井とユンカーはずるいわ
寧ろ、ほぼ自前でこの順位にいる事を誇るべき

214 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:00:30.08 ID:fpAXdCx/0.net
>>213
ユンカー元気ならスタメンで後半途中からパトリックと永井が出てくるパターンだったんでしょ恐ろしすぎるわな

215 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:01:25.44 ID:oCIYhal+0.net
終盤ベテランDFの足が止まるのを相手チームから狙われてるよ
ユンカー投入とかそんな感じ

216 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:02:02.69 ID:HaAP+EApM.net
>>206
去年~怪我前もピエロスって殆んどフル出場してないんだよね。
瓦斯戦はフルだったけど。

前線で前プレポスト出来る貴重な選手なら毎回90分使い倒せば良いのにって思う。

217 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:02:43.00 ID:Vu3kqpz20.net
小柄な選手目掛けてロングボール
場所考えない危ないパスやシュートで相手にカウンターチャンスをプレゼント

自滅、完全に自滅なんすよこれは

218 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:02:54.22 ID:v3sAxHEw0.net
永井パトリックとか10年前かよ
ちんちんにされたし

219 ::2024/05/06(月) 18:02:55.48 ID:QFzG8QIz0.net
はよエゼ帰ってこんかな

220 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:03:14.81 ID:uG0f3WOhd.net
>>159
社会的には平日でも昼夜問わず5chしてシコってるだけのニートが最弱

https://imgur.com/4dVuTTZ

221 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:03:29.52 ID:FStTM7l30.net
まあでも全然の責任もでかいよ
満田とピエロスはPKだけやろ
加藤も1点
後ろはリスク背負ってマンツーマンなのに割に合わん
大橋以外もっとやってくれんと

222 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:03:42.29 ID:q7tpbztE0.net
>>208
本当に諦めたんだろうか?

223 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:03:49.37 ID:FStTM7l30.net
前線の

224 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:04:12.08 ID:vSMK2ZdI0.net
町田に勝った頃がピークだったのか・・・
しばらく見れないわ

225 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:04:29.00 ID:1VrMg0/Q0.net
中野だけはパトリックに勝ってたよ

226 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:04:35.00 ID:q7tpbztE0.net
交代枠全然使わずに
第2節からふざけた 交代なしとかやってるからこういうことになるわな
3センターバックを攻める気にはなれん

227 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:05:57.41 ID:HaAP+EApM.net
カープとドラフラ応援してる人が羨ましい。
こう言う時に現実逃避&リスクヘッジ出来るから

228 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:06:56.98 ID:OSP0ADPaM.net
ビール腹は城福がまともに見えるぐらい愚将

229 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:06:58.51 ID:1VrMg0/Q0.net
>>227
カープはいっつも負けとるしなんのリスクヘッジにもならんぞ

230 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:07:02.26 ID:1m1hsVYE0.net
5月の山は22日の飛田給だな
ここでコケたらゲルマン解任でいい

231 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:07:12.82 ID:ZUqKY7lJ0.net
>>203
あれは相手の言う事がおかしすぎる
フツーに見てたら負担大きいのは誰でもわかる

232 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:07:22.55 ID:fpAXdCx/0.net
>>227
カープはサンフレ以上に今地獄やぞ
金曜日から日曜日までの三連休で1イニングしか点が入らなかったんだぞヤバイだろ

233 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:07:41.03 ID:TkRYWiRA0.net
ようやく松本変えてくれたのは良かったわ。
優勝争いしたいのなら、スタメンで出ていい選手じゃない。

234 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:07:56.06 ID:Vu3kqpz20.net
とりあえず松本泰志自由にやって良いよ作戦はまったく割に合わないのでやめてください

235 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:09:17.06 ID:5Cn3Vxi90.net
>>227 >>229
今年は阪神と巨人の一騎打ちでしょうよ

236 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:09:31.50 ID:6tWAISFI0.net
>>26 ヒロヤが見たかったわ

237 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:10:14.09 ID:QAfKwtRv0.net
結果が全てのプロの世界で勝負に徹しないスキッベはもういい
一度ロングスロー入れてたけど誰も弾いた後のポジショニングとってなかったけどちゃんと練習したのか?
マルコスより本当に満田の方がキック精度高いのか?
1%でも確率の高い方を選べよ
何も考えずに選手がその場しのぎで適当にやってるようにしか見えん

238 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:10:57.00 ID:fkm31+i40.net
やっぱ川村の存在はデカいだろうな
大橋と川村が戻って来て欲しいね
怪我人が多すぎだわ

239 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:12:01.53 ID:6tWAISFI0.net
今日は実質5得点

240 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:12:05.71 ID:fpAXdCx/0.net
>>238
大橋肩にギブスはめてたけどあれ一週間で取れるんかな
なんかすごい嫌な予感するんだが

241 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:12:23.32 ID:bRZD76qL0.net
>>170
>>196
いや前はこんなに伸びなかった

242 ::2024/05/06(月) 18:14:50.89 ID:CeVJOD120.net
去年は満田で今年は川村か
変えの効かない選手おらんなるんはきついよな

243 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:16:14.12 ID:aGetOLt80.net
誰と組んでもカバーエリア広すぎの川村がいる時と同じ動きするんだから泰志はしんどい
稲垣みたいに決めるんならまだ擁護できるんだけどな

244 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:19:06.94 ID:sjtdRkPY0.net
大迫にボールが渡る度に怖い怖いって周りが合唱してたわゴール裏

245 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:19:54.74 ID:6tWAISFI0.net
スキッベさんにはこう言いたい
最低のGWありがとう!

246 ::2024/05/06(月) 18:19:54.78 ID:KSN7W1gb0.net
3バックの質で守ってたからな
オジサンが疲れて質が落ちたら厳しい。
相当こりゃ厳しいね

247 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:20:04.56 ID:Vu3kqpz20.net
大迫はなんか余裕持ちすぎて怖いわ、パトリックに当てられたやつもそう
もうちょい周り見ようや

248 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:20:51.22 ID:Vmr6XuTK0.net
クリアの繋ぎ方も名古屋と違ったな
向こうはクリアも味方を狙うようにしてたけど、
こっちは考えなしの跳ね返しで、そのまま相手に渡して2次攻撃ってのが多い

249 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:21:13.38 ID:Vu3kqpz20.net
まぁきちんと流れや状況見てプレーの判断できるボランチ用意してない編成にも問題はあるな
みんなガンガン行くぜ!しかコマンドないよね

250 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:22:07.93 ID:0pU2GGRF0.net
>>227
リスクヘッジならwinnerで広島が負けるほうに賭けるといいんだけど
今日は7,000円くらい帰ってきてもやっぱり気分は良くないんだよなあ

251 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:22:27.21 ID:Vmr6XuTK0.net
>>247
余裕というより判断が遅い
無駄にタッチして詰められて余計に余裕が無くなってた

252 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:24:53.46 ID:QAfKwtRv0.net
松本って最初からバックパスしかしないつもりで受けに行くよね
自分がフリーでもワンタッチで下げてばかり
こんなに怖くない守りやすい奴がいてくれたら相手は楽だわ

253 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:25:46.03 ID:6tWAISFI0.net
>>163 芝が生え変わってんじゃないの 知らんけど

254 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:26:13.63 ID:RxaWhfwu0.net
まあ2点取ってるし、冷静に考えれば3失点が敗因。
1失点目は完全な佐々木のミス。ボランチが攻めっ毛多過ぎでバランスが悪い。

255 ::2024/05/06(月) 18:28:26.35 ID:KSN7W1gb0.net
サブ組が力落ちるんだろうが使っていかないとどうしようもないだろう。
使わないと育ちもしない。

256 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:29:00.00 ID:q7tpbztE0.net
>>237
ほんとこれ

257 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:29:45.14 ID:Vmr6XuTK0.net
>>252
森島が横や前の味方にしっかり繋いでたのと大違いだよな
一回自分のとこで溜めて相手を自分のとこに向けるなりして
DF側へ向かう足を一旦止めるだけでも、バックパスを受ける側が楽になるのにな

258 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:32:30.09 ID:OsXoKQhV0.net
>>254
泰志使ってる時点で後ろのビルドアップにめちゃくちゃ負担かかってんだよ
前半の2失点ともこっちのパスミスからだったけど、泰志外したらこういう場面は減ると思うわ

259 ::2024/05/06(月) 18:32:51.33 ID:CeVJOD120.net
去年の満田のときみたいに川村復帰まで我慢するしかないんか

260 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:33:10.63 ID:q7tpbztE0.net
采配がひどすぎるんよ

261 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:33:20.14 ID:2ncwr6w60.net
>>171
大橋とピエロスがセットでいてくれてなんぼでしょ
ピエロスがおさめて、チャンスに決めてくれるのが大橋だと思ってる

262 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:34:03.41 ID:6tWAISFI0.net
鳥栖から河原 福岡からザハディ取るしかないな

263 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:35:08.13 ID:6tWAISFI0.net
泰志のヒートマップって取り上げられたことある?
見てみたい

264 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:35:16.79 ID:tXheQi4t0.net
ここで1週間空くのは助かるね

265 ::2024/05/06(月) 18:35:22.53 ID:KSN7W1gb0.net
守備が出来るマトモなボランチとセンターバック早急に補強いるっしょ

266 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:36:10.14 ID:1m1hsVYE0.net
町田戦のあとに松本泰志すごい!森保ジャパン入りもありえる!などと面白いことを言ってた人もいたなぁ

267 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:36:15.33 ID:OsXoKQhV0.net
スキッベ本当にゴミ
懲りずに今日泰志スタメンで使ってる時点で、この監督は勝ちよりも自分の趣味を優先してる

268 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:37:06.63 ID:tXheQi4t0.net
リーグ戦で3失点したのは2022年のアウェイ神戸戦以来。
ホームでは、いつ以来ってぐらい記憶がないな

269 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:38:20.23 ID:zN6NvryZ0.net
>>264
マリノスありがたい

270 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:38:33.63 ID:OsXoKQhV0.net
>>265
守備まともに出来るボランチって言っても、前にどんどん出て行く選手じゃないとこの監督は使わないよ
ボランチに危機感感じてるなら、今だって塩谷をボランチ起用するとか出来るんだし

271 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:39:54.47 ID:MOLqjp7N0.net
まあボラ獲るなら外国人しかないだろうな
なんだかんだ満田、川村がいるポジに即戦力日本人は来ない

272 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:40:13.82 ID:KOdAdU7/0.net
終盤にマルコスがとった絶好の位置でのFKマルコスじゃなくて満田が構えた時点で絶望したな
案の定なんの可能性も感じない壁当て
やることやらずに勝ててないのがマジでムカつく

273 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:40:30.96 ID:/0GFcnfC0.net
しかし、相手のカウンターは切れ味するどいのに、うちのカウンターの鈍さよ。
あとセットプレーから点がとれないのは百歩譲ってしかたないが、もう少しスローインはうまくならないのかな?

274 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:40:57.22 ID:2ncwr6w60.net
泰志起用だと自陣ゴール前に問題おきがちだし
新井・志知起用だと、そこから攻められ
守備ありき戦術なんだけど、そこがうまくいってない気がする

今日の志知は攻めの面では頑張ってたと思ったけど

275 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:41:21.14 ID:FTlVW9cW0.net
川村離脱がこれほど大きいとはな
ある程度ならカバーできると思ったが、かなり痛かったな

276 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:41:22.82 ID:HaAP+EApM.net
ボランチ:ガンガンいこうぜ
なのにウチが堅守だと刷り込ませていたスキッベはイリュージョニスト

277 ::2024/05/06(月) 18:42:39.56 ID:5AO5+wCS0.net
あんま触れられてないけど志知は新潟戦の反省を生かしたプレー出来てて悪くなかったと思う
入って早々に迷いなくしっかり体張った守備見せたしいい形でボールもらえればノーステップでいいクロス見せるんだよね
縦にいけないのはそういう選手じゃないからもうしょうがない

278 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:42:52.72 ID:FJHdnEVi0.net
鹿島戦には、
大橋 川村 ドグ エゼ
少なくともこの半分は入ってきてもらわんと困る

279 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:44:12.45 ID:1VrMg0/Q0.net
>>273
普段のスローインはピエロスか大橋に当てて一旦キープしてから展開がベースになってるからね
二人がいなくなるとちいかわみたいにオロオロするだけの謎のスローインになる

280 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:44:20.88 ID:OsXoKQhV0.net
今日の志知は悪くなかったと思うよ
ただ、越道怪我したなら東ボランチなんてやってる場合じゃないと思うけど

281 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:46:51.54 ID:OsXoKQhV0.net
>>276
後ろ3人の個の力で止めてるだけなのは去年からずっとそうじゃん
その状況で更にボランチを緩くしてる監督が馬鹿なんだが

282 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:47:35.92 ID:xo0JvQSn0.net
ミシャ末期の閉塞感と同じニオイを感じるのは俺だけか

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200