2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑↑↑サンフレッチェ広島Part2182↑↑↑

1 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:00:28.54 ID:x511FQMu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を最初に2行以上書くこと
コメントを書くときは、名前欄に選手などの名前を記入した上でコメントを2行目に書くこと

☆試合日程・記録
https://www.sanfrecce.co.jp/matches/results

☆オフィシャル ホームページ https://www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック https://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
インスタグラム https://www.instagram.com/sanfrecce.official/
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる。sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2181↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714729263/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

260 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:33:10.63 ID:q7tpbztE0.net
采配がひどすぎるんよ

261 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:33:20.14 ID:2ncwr6w60.net
>>171
大橋とピエロスがセットでいてくれてなんぼでしょ
ピエロスがおさめて、チャンスに決めてくれるのが大橋だと思ってる

262 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:34:03.41 ID:6tWAISFI0.net
鳥栖から河原 福岡からザハディ取るしかないな

263 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:35:08.13 ID:6tWAISFI0.net
泰志のヒートマップって取り上げられたことある?
見てみたい

264 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:35:16.79 ID:tXheQi4t0.net
ここで1週間空くのは助かるね

265 ::2024/05/06(月) 18:35:22.53 ID:KSN7W1gb0.net
守備が出来るマトモなボランチとセンターバック早急に補強いるっしょ

266 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:36:10.14 ID:1m1hsVYE0.net
町田戦のあとに松本泰志すごい!森保ジャパン入りもありえる!などと面白いことを言ってた人もいたなぁ

267 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:36:15.33 ID:OsXoKQhV0.net
スキッベ本当にゴミ
懲りずに今日泰志スタメンで使ってる時点で、この監督は勝ちよりも自分の趣味を優先してる

268 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:37:06.63 ID:tXheQi4t0.net
リーグ戦で3失点したのは2022年のアウェイ神戸戦以来。
ホームでは、いつ以来ってぐらい記憶がないな

269 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:38:20.23 ID:zN6NvryZ0.net
>>264
マリノスありがたい

270 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:38:33.63 ID:OsXoKQhV0.net
>>265
守備まともに出来るボランチって言っても、前にどんどん出て行く選手じゃないとこの監督は使わないよ
ボランチに危機感感じてるなら、今だって塩谷をボランチ起用するとか出来るんだし

271 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:39:54.47 ID:MOLqjp7N0.net
まあボラ獲るなら外国人しかないだろうな
なんだかんだ満田、川村がいるポジに即戦力日本人は来ない

272 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:40:13.82 ID:KOdAdU7/0.net
終盤にマルコスがとった絶好の位置でのFKマルコスじゃなくて満田が構えた時点で絶望したな
案の定なんの可能性も感じない壁当て
やることやらずに勝ててないのがマジでムカつく

273 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:40:30.96 ID:/0GFcnfC0.net
しかし、相手のカウンターは切れ味するどいのに、うちのカウンターの鈍さよ。
あとセットプレーから点がとれないのは百歩譲ってしかたないが、もう少しスローインはうまくならないのかな?

274 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:40:57.22 ID:2ncwr6w60.net
泰志起用だと自陣ゴール前に問題おきがちだし
新井・志知起用だと、そこから攻められ
守備ありき戦術なんだけど、そこがうまくいってない気がする

今日の志知は攻めの面では頑張ってたと思ったけど

275 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:41:21.14 ID:FTlVW9cW0.net
川村離脱がこれほど大きいとはな
ある程度ならカバーできると思ったが、かなり痛かったな

276 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:41:22.82 ID:HaAP+EApM.net
ボランチ:ガンガンいこうぜ
なのにウチが堅守だと刷り込ませていたスキッベはイリュージョニスト

277 ::2024/05/06(月) 18:42:39.56 ID:5AO5+wCS0.net
あんま触れられてないけど志知は新潟戦の反省を生かしたプレー出来てて悪くなかったと思う
入って早々に迷いなくしっかり体張った守備見せたしいい形でボールもらえればノーステップでいいクロス見せるんだよね
縦にいけないのはそういう選手じゃないからもうしょうがない

278 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:42:52.72 ID:FJHdnEVi0.net
鹿島戦には、
大橋 川村 ドグ エゼ
少なくともこの半分は入ってきてもらわんと困る

279 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:44:12.45 ID:1VrMg0/Q0.net
>>273
普段のスローインはピエロスか大橋に当てて一旦キープしてから展開がベースになってるからね
二人がいなくなるとちいかわみたいにオロオロするだけの謎のスローインになる

280 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:44:20.88 ID:OsXoKQhV0.net
今日の志知は悪くなかったと思うよ
ただ、越道怪我したなら東ボランチなんてやってる場合じゃないと思うけど

281 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:46:51.54 ID:OsXoKQhV0.net
>>276
後ろ3人の個の力で止めてるだけなのは去年からずっとそうじゃん
その状況で更にボランチを緩くしてる監督が馬鹿なんだが

282 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:47:35.92 ID:xo0JvQSn0.net
ミシャ末期の閉塞感と同じニオイを感じるのは俺だけか

283 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:48:12.65 ID:bQ/0WVR80.net
志知は神戸戦はひどかったがそのあとは悪くない
志知東で左からクロス上げられるようにしてから中野ピエロス下げるチグハグ采配の方が問題
まあ今日は中2日でスタメン固定してる方が問題だが

284 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:48:38.71 ID:6tWAISFI0.net
うちも足の早い前線の選手欲しいな
後半それだけで驚異よ
そもそも戦術浅野はうちのおはこだったんだがな

285 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:48:59.78 ID:FStTM7l30.net
左出来るのが東、志知、柏
ファーストチョイスが東だとすればボランチは松本、満田になるかなぁ
これならシャドーでマルコス使える

286 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:49:21.49 ID:5TVb09DX0.net
>>270
年齢による疲労がとか言ってるのにボランチなんかあんのかよ

287 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:49:24.96 ID:6tWAISFI0.net
>>275 予想通りだわ

288 ::2024/05/06(月) 18:49:28.79 ID:5AO5+wCS0.net
>>282
今抱えてる問題は一応大橋川村の復帰ともうちょいCB回すだけで解決しそうではあるんだけど
特定の選手に依存しすぎなのは満田離脱の去年から進歩感じないな

289 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:50:34.92 ID:ZUqKY7lJ0.net
FK、CKにしてもスピードがないからチャンスになってないんだよなぁ
ボールの軌道が鋭くないもの

290 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:51:25.50 ID:/0GFcnfC0.net
>>279
スローインのとき、基本的にみんなが離れたところにポジション取るんよね。んで、五分の競り合いにしてしまうのが、もったいないなと思う。
いまキックオフ広島で越道がインタビュー答えていたが、鹿島戦でも~って言ってるから、軽傷なんかな。

291 ::2024/05/06(月) 18:51:34.53 ID:WhbDui9T0.net
J1広島が今季初黒星 大橋&川村が欠場
スキッベ監督「主力欠くと上に行くだけの力がない」判断ミスの主将・佐々木は「今日は全部僕が崩した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c21cd16df79058f37ad22f4703de4c144d2c5eb7

越道がひどくないみたいでホッとしたわ。
しかしベンチが使いたくないくらいアレなのかな。実際練習みてる現場指揮官を信じるしかないが

292 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:52:12.56 ID:FStTM7l30.net
セットプレーのキッカーは課題やね
点が取れてるのはほぼほぼ決めた選手の個なイメージ

293 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:52:21.69 ID:6tWAISFI0.net
塩谷のボランチはもう無理って数年前に結論出てる

294 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:53:03.73 ID:tXheQi4t0.net
越道軽傷とのこと。
よかったよかった

295 :U-名無しさん:2024/05/06(月) 18:53:57.70 ID:Vu3kqpz20.net
越道さっきキックオフで試合後のインタビューみたいなので鹿島戦は活躍したい的なこと言ってたから大丈夫っぽい

296 :U-名無しさん:2024/05/06(月) 18:54:01.68 ID:1m1hsVYE0.net
>>291
そんなにひどくない(復帰まで1ヶ月)
とかそんな気がするよ

297 ::2024/05/06(月) 18:54:38.59 ID:5AO5+wCS0.net
>>290
後半終わり際のスローインも近くに味方が寄らないせいでロングスローしようとしてんのかどうすんのかすげえグダグダしてたね

298 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:54:39.01 ID:FStTM7l30.net
靭帯って切れてても歩けるから診断出るまではなんとも

299 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:55:34.69 ID:OsXoKQhV0.net
>>286
ボランチの守備固めたいならそういう選択肢もあるよって話をしてるだけだろ
スキッベが選手固定して疲労溜まりまくりになるのとは話が別
ボランチの方がCBやるより二倍疲れるとかそんなことがあるならともかく

300 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:56:29.85 ID:xo0JvQSn0.net
というかリーグ戦ですら交代選手が力不足な現状で
ACLどうやって戦い抜くつもりなんだろうか

301 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:56:57.64 ID:FStTM7l30.net
山崎がいればなぁ

302 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:57:50.63 ID:OsXoKQhV0.net
>>291
いや、それ以外にもお前の選手起用と采配にも原因あるわって言いたくなる
川村離脱はそもそもスキッベが酷使したからだろ
この監督一切反省しない

303 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:57:51.33 ID:6hU/2Z1A0.net
今、一番休ませた方がいいいいのは大迫じゃないか?

304 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:58:14.97 ID:6tWAISFI0.net
ATでちんたらボールよそに蹴って時間稼ぎしてる相手からボール奪ってGK早くしろよってマルコスが鼓舞してたのはよかった調子悪い時にわかるよね気持ちのある選手かどうか

305 ::2024/05/06(月) 18:58:19.26 ID:WhbDui9T0.net
>>296
下手したら十字靭帯やったような感じだったから1ヶ月で済むなら御の字くらいだと思ってる

306 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:58:32.71 ID:/t4JbaGb0.net
大橋あのギブスなんなんだ...

307 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:58:59.18 ID:QAfKwtRv0.net
>>291
スキッベは前に誰が出ても変わらないクオリティって言ってたのに
干した上にメディアに嘘ついて選手批判とかクソすぎる

308 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:02:44.60 ID:HaAP+EApM.net
一回、青山をリーグ戦で使って欲しい。
現場監督が機能するか試して欲しいと言うのはある

309 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:02:48.00 ID:8AbVbX/m0.net
スタート前の盛り上がりと一失点目の盛り下がり方半端なかったな!

310 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:03:47.60 ID:6tWAISFI0.net
使わない野津田の代わりに青山入れてチーム鼓舞してもらう方が良さそう

311 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:03:57.33 ID:LlRzZbd20.net
負けてるときにFKちんたらすんなよと
直接だと満田壁に引っ掛けてばっかりだしキッカーもチェンジで

312 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:04:11.42 ID:IDSPuT3i0.net
J1 第12節終了

*1 町田 12試合 勝ち点25 *+8 ●○●○○
*2 神戸 12試合 勝ち点23 +10 ○○●○○
*3 鹿島 12試合 勝ち点22 *+4 ○●○○○
*4 瓦斯 12試合 勝ち点21 *+4 △●○○○
*5 桜大 12試合 勝ち点20 *+5 ○●△△●
*6 広島 12試合 勝ち点19 *+8 △△△△●
*7 名鯱 12試合 勝ち点19 *-1 ○○●●○
*8 脚大 12試合 勝ち点18 ±0 ○○●●○
*9 浦和 12試合 勝ち点17 ±0 ●●○●○
10 東緑 12試合 勝ち点16 *+2 △△△○○
11 横鞠 11試合 勝ち点16 *+2 △延△△●
12 福岡 12試合 勝ち点16 ±0 △△△○△
13 磐田 12試合 勝ち点14 *+1 ●△○△●
14 木白 11試合 勝ち点14 *-2 ○延△●●
15 川崎 12試合 勝ち点13 *+1 ●△△○△
16 新潟 12試合 勝ち点13 *-4 △○●△●
17 湘南 12試合 勝ち点10 *-7 △●△●○
―――――――――――――――――――――J2降格
18 京都 12試合 *勝ち点9 *-9 ●●○●●
19 鳥栖 12試合 *勝ち点8 -10 ●○△●●
20 札幌 12試合 *勝ち点8 -12 △△△△●

313 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:04:15.14 ID:5TVb09DX0.net
>>299
CBとボランチの運動量や疲労度の違いが解らん人なら何も言う事ないわ

314 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:04:55.15 ID:vCxNuuZB0.net
>>301
そっか山崎いないのも響いてるのか・・・

315 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:05:03.38 ID:6j1IJIdP0.net
今日は佐々木が悪かっただけなんだから気にする必要ないだろ

316 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:05:07.31 ID:2glWwLlA0.net
なんで頑なにマルコスに蹴らせないかわからんのよね
左は東、右はマルコスで良い
満田は可哀想だが、去年怪我して以降ひっかけてばっかだもん

317 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:06:06.20 ID:6tWAISFI0.net
>>311 前節もすごい時間かけて東の糞なキックだったな

318 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:06:17.20 ID:z8zUNR2Wa.net
とりあえずイヨハや中野をCBで使っていかないと持たない

まだシーズン序盤なのに佐々木も塩谷もバテバテじゃん

319 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:07:44.12 ID:ZUqKY7lJ0.net
そのイヨハは怪我どうなんかね?
もう練習復帰してるん?

320 ::2024/05/06(月) 19:07:50.51 ID:5AO5+wCS0.net
>>314
山崎も3バック鉄板すぎてボランチでも使われ始めたくちだけどスキッベがコンバート大好き人間なら
新井とか中野ですら試すだけ試せばいいのになと思う
意味のない無敗終わったし今のこの状況で失うものなんてないっしょ

321 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:07:51.87 ID:HaAP+EApM.net
>>312
これ見る限りだと、
ヒロシ>>>スキッベ
に見える

322 ::2024/05/06(月) 19:07:56.80 ID:+YMZQGOE0.net
マジで時間稼ぎすごかったな

323 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:08:13.65 ID:2glWwLlA0.net
>>291
監督としてこの発言は酷すぎるだろ
自分に責任はないと言いたいのか?ほんと何考えてんの?

324 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:08:24.91 ID:6hU/2Z1A0.net
満田ってこんなにフリーキック下手くそだったっけか

325 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:08:43.24 ID:6tWAISFI0.net
大迫はここ3試合悪かったからそろそろ擁護できんかも

326 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:10:21.65 ID:fkm31+i40.net
引き分けってのは負けた途端
負けてないから、勝ってないに変わるよな
チーム状態はどん底だけどマリノスがACL決勝に進んだからマリノス戦が延期になり
次は中2の相手に対してこっちは15日まで空いて休憩出来るから良かったね
次は初のナイターで疲れとか言い訳できない試合だわ

327 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:11:43.02 ID:6P2NHVJS0.net
>>291
主力欠くような選手起用してんだろが

328 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:11:46.70 ID:u3KJkGubd.net
とりあえずターンオーバー厨がいなくなるのは朗報。どうみても、ベンチだしたところでお察しだもんね。

329 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:12:35.72 ID:6tWAISFI0.net
満田は昔はミートうまかったけどあたりそこねが多いな
芯とらえた強烈なシュート見たことないわ
遠目のフリーキックでも直接無理だろうなって期待感ゼロだし

330 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:12:44.50 ID:QAfKwtRv0.net
スキッベマジでムカつくな
選手を使い潰して干した選手にはメディアを通して批判
プロの癖に勝負にこだわらず選手任せにして責任逃れ
来年怪我人と脱走者で焼け野原になってそう

331 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:13:08.36 ID:OsXoKQhV0.net
>>313
そもそもスキッベの選手酷使は話が別って言ってるだろ
酷使しないでボランチ起用することも出来るよって意味で言ってるに決まってるじゃん
頭悪いなお前

332 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:15:01.75 ID:2glWwLlA0.net
選手が頑張って動いて、中2日でもハードにやってるのに
大橋と川村等主力がいないと上にいる・いけるチームではない?
こんな事口走るなんて、時期もそうだが最低最悪の発言でしょ

333 ::2024/05/06(月) 19:15:16.24 ID:4sKBtabH0.net
>>278
大橋はどうだろうなあ。
ギプス付けてたらしいが、この1週間で治れば良いけど。
川村もどうなるやら。

334 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:16:44.61 ID:x8bKtFGQ0.net
大迫ももちろん良くないけど、あれだけ攻めてて点取れないのが悪い
チャンスクリエイトめちゃくちゃしてるけど、フィニッシュまで力が残されてないからこうなる
あそこまでチャカチャカせずにシンプルなサッカーにした方がいい。
あとウタカみたいに決定力の鬼みたいなFWがほしいね

335 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:17:19.95 ID:OsXoKQhV0.net
>>332
言ってることが他人事なんだよな
マジで腹立つ

336 ::2024/05/06(月) 19:17:34.02 ID:5AO5+wCS0.net
>>322
主審の御厨が露骨な遅延まるで注意しようとしないんだもん、ほんとに元選手かあれ

337 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:18:06.69 ID:z8zUNR2Wa.net
スキッベは去年も怪我人が戻れば勝てるのになぁ的なこと言ってたよな…

338 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:18:09.76 ID:HaAP+EApM.net
>>291
こんな発言されるとサブのモチベが心配だわ。
ドグも監督との確執で帰ってこない気がする

339 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:18:40.95 ID:1m1hsVYE0.net
川村も大橋もまだまだかかるでしょ
エゼの方が早いくらいじゃないかな

340 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:19:48.51 ID:z8zUNR2Wa.net
無敗記録の次は未勝利記録作りそうだな

341 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:21:40.83 ID:vCxNuuZB0.net
スキッベちゃんw

342 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:21:43.33 ID:x8bKtFGQ0.net
ピエロスにもっとラストパス出すサッカーにした方が良いと思うけどなあ
現状だとリヴァプールっぽいけど、サラーみたいなアタッカーいないから点が量産できない

343 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:21:44.64 ID:2glWwLlA0.net
>>335
一切反省してないしね
しかもこの時期にこんな発言は最悪すぎる
一生懸命闘ってる選手、ベンチ外でもなんとかしようと練習に励んでる選手にも失礼
負けてイライラしたんだろうが、そこで出て来る言葉で人間性までわかるわ

344 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:22:13.94 ID:2PgCMjvi0.net
酷い試合だった

345 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:22:17.87 ID:zN6NvryZ0.net
何言っても叩きたいだけのやつが暴れてるな

346 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:23:55.71 ID:GCTX+FWm0.net
始まってから相手のプレスに解が出せないままだったけどピエロスにかなり収まったし敵陣空中戦勝率高かったからかなり押し込めたけど、交代してシャドーで気が利いた動きしてたムツキをトップに据えたことで急激に流れを相手に渡しちまったなあ
もうちょい引っ張って欲しかったけどしょうがないかあ

347 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:24:47.08 ID:vL49nqOxM.net
スキッベ「私の責任」→責任感じてるなら辞めろ
スキッベ「選手が悪い」→お前のせいだろ辞めろ

348 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:25:07.83 ID:z8zUNR2Wa.net
まぁ松本泰志とか怪我人出なけりゃほとんど出番なかったような選手だしな

そういう選手がバリバリ主力張ってしまってる時点で弱いのは当然か、スキッベの言も一理あるね

349 :U-名無しさん:2024/05/06(月) 19:25:46.01 ID:1DukaEJKd.net
ヒロシは5試合負けなし2連勝
やはり名将だったか…

戻ってきても良いんだよ?

350 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:27:05.16 ID:aGetOLt80.net
正直加藤への負担もやっぱりでかくない?
降りてきて組み立てに参加、サイドに流れる
去年の森島なんだよな

351 ::2024/05/06(月) 19:29:20.05 ID:5AO5+wCS0.net
結果出ない現状に暑くなるのは仕方ないけど批判のためにキチガイと評するくらい暑くなりすぎだともう何言っても無駄だと感じる

352 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:30:53.99 ID:IDSPuT3i0.net
監督 試合後コメント

「前半の15分までを除けば、自分たちは良いサッカーをしたと思っています。名古屋に対して、すごくプレッシャーをかけることができました。
今は大橋(祐紀)や川村(拓夢)という選手を欠いてしまっていますが、昨季のように主力を欠いてしまうと我々は上に行くだけの力がないのかなと思います」

──越道草太選手のケガについて、現状で分かっている範囲で教えてもらえますか?
「今のところ、それほど酷くないという見解です。前半の最初に受けたシーンで膝を打撲してしまい、プレーしているうちに固まってしまった状態でした」

──前半の15分までは確かにまずい内容でした。そうなってしまった原因はどこにあると思っていますか?
「(大迫)敬介のミスですね。そして、次の攻撃で0-2にされてしまった。ただ、その後は本当に素晴らしいサッカーをしたと思っています」

──2失点してから追い付いたのは、このチームの力だと思っています。次の鹿島戦まで1週間弱空きますが、どのようにチームを立て直していきますか?
「3失点目に関しては、私自身の選手・監督のキャリアの中でも珍しい、見たことのないような形で入ってしまった。
次節に向けて1週間以上空きますが、しっかり休んでから考えたいと思います」

https://www.sanfrecce.co.jp/matches/20240506/report#afterComments

353 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:31:15.86 ID:ON8AfdTi0.net
>>291
「昨シーズンのように主力を欠いてしまうと、今回で言うと、川村と大橋を欠いてしまうと、自分たちは上に行くだけの力がないのかなと思います」と足元を見つめ直した。

監督に力がねえんだわ
主力欠くと弱いと言いながら主力を酷使で破壊、低パフォにするし

354 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:31:21.63 ID:2glWwLlA0.net
>>350
一番大きいと思う
距離感悪い時は一人で前まで運ぶタスクもあるし
ゴール数が少ないのは本人気にしてると思うけど、致し方ないかな…

355 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:32:19.33 ID:z8zUNR2Wa.net
誰も怪我しなかった世界線
   ピエロス
  加藤 大橋
東 川村 満田 中野
佐々木 荒木 塩谷
    大迫

SUB川浪、山崎、越道、松本、マルコス
、エゼキエウ、ドウグラス 

こんなとこか、こう見るとやっぱ終盤投入できるパワー足りねぇな攻守共に

356 ::2024/05/06(月) 19:32:52.24 ID:4sKBtabH0.net
>>342
正直、ピエロスの得意な形が分からんくなってる。
何度かゴール前で足元にパス貰ってたけどトラップ下手で足元に置けないしなあ。
過去の得点集見た感じ、もっとスペースがないと駄目なのかも知れんね。

357 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:33:26.12 ID:FJHdnEVi0.net
はあ、やる気ゼロ
なんもする気おきん

358 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:34:11.16 ID:u3KJkGubd.net
>>352
ほぼ俺が思ってたコメントと同じで草

359 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:34:14.42 ID:z8zUNR2Wa.net
ピエロスはもうあれは肉弾戦要員だからストライカーではない
シュートはまったく期待できないけど空中戦含めてちゃんと戦えるのは貴重だぞ

360 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:34:40.46 ID:pSIufrXa0.net
>>319
復帰してる

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200