2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑↑↑サンフレッチェ広島Part2182↑↑↑

1 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:00:28.54 ID:x511FQMu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を最初に2行以上書くこと
コメントを書くときは、名前欄に選手などの名前を記入した上でコメントを2行目に書くこと

☆試合日程・記録
https://www.sanfrecce.co.jp/matches/results

☆オフィシャル ホームページ https://www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック https://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
インスタグラム https://www.instagram.com/sanfrecce.official/
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる。sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2181↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714729263/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

298 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:54:39.01 ID:FStTM7l30.net
靭帯って切れてても歩けるから診断出るまではなんとも

299 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:55:34.69 ID:OsXoKQhV0.net
>>286
ボランチの守備固めたいならそういう選択肢もあるよって話をしてるだけだろ
スキッベが選手固定して疲労溜まりまくりになるのとは話が別
ボランチの方がCBやるより二倍疲れるとかそんなことがあるならともかく

300 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:56:29.85 ID:xo0JvQSn0.net
というかリーグ戦ですら交代選手が力不足な現状で
ACLどうやって戦い抜くつもりなんだろうか

301 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:56:57.64 ID:FStTM7l30.net
山崎がいればなぁ

302 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:57:50.63 ID:OsXoKQhV0.net
>>291
いや、それ以外にもお前の選手起用と采配にも原因あるわって言いたくなる
川村離脱はそもそもスキッベが酷使したからだろ
この監督一切反省しない

303 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:57:51.33 ID:6hU/2Z1A0.net
今、一番休ませた方がいいいいのは大迫じゃないか?

304 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:58:14.97 ID:6tWAISFI0.net
ATでちんたらボールよそに蹴って時間稼ぎしてる相手からボール奪ってGK早くしろよってマルコスが鼓舞してたのはよかった調子悪い時にわかるよね気持ちのある選手かどうか

305 ::2024/05/06(月) 18:58:19.26 ID:WhbDui9T0.net
>>296
下手したら十字靭帯やったような感じだったから1ヶ月で済むなら御の字くらいだと思ってる

306 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:58:32.71 ID:/t4JbaGb0.net
大橋あのギブスなんなんだ...

307 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:58:59.18 ID:QAfKwtRv0.net
>>291
スキッベは前に誰が出ても変わらないクオリティって言ってたのに
干した上にメディアに嘘ついて選手批判とかクソすぎる

308 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:02:44.60 ID:HaAP+EApM.net
一回、青山をリーグ戦で使って欲しい。
現場監督が機能するか試して欲しいと言うのはある

309 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:02:48.00 ID:8AbVbX/m0.net
スタート前の盛り上がりと一失点目の盛り下がり方半端なかったな!

310 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:03:47.60 ID:6tWAISFI0.net
使わない野津田の代わりに青山入れてチーム鼓舞してもらう方が良さそう

311 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:03:57.33 ID:LlRzZbd20.net
負けてるときにFKちんたらすんなよと
直接だと満田壁に引っ掛けてばっかりだしキッカーもチェンジで

312 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:04:11.42 ID:IDSPuT3i0.net
J1 第12節終了

*1 町田 12試合 勝ち点25 *+8 ●○●○○
*2 神戸 12試合 勝ち点23 +10 ○○●○○
*3 鹿島 12試合 勝ち点22 *+4 ○●○○○
*4 瓦斯 12試合 勝ち点21 *+4 △●○○○
*5 桜大 12試合 勝ち点20 *+5 ○●△△●
*6 広島 12試合 勝ち点19 *+8 △△△△●
*7 名鯱 12試合 勝ち点19 *-1 ○○●●○
*8 脚大 12試合 勝ち点18 ±0 ○○●●○
*9 浦和 12試合 勝ち点17 ±0 ●●○●○
10 東緑 12試合 勝ち点16 *+2 △△△○○
11 横鞠 11試合 勝ち点16 *+2 △延△△●
12 福岡 12試合 勝ち点16 ±0 △△△○△
13 磐田 12試合 勝ち点14 *+1 ●△○△●
14 木白 11試合 勝ち点14 *-2 ○延△●●
15 川崎 12試合 勝ち点13 *+1 ●△△○△
16 新潟 12試合 勝ち点13 *-4 △○●△●
17 湘南 12試合 勝ち点10 *-7 △●△●○
―――――――――――――――――――――J2降格
18 京都 12試合 *勝ち点9 *-9 ●●○●●
19 鳥栖 12試合 *勝ち点8 -10 ●○△●●
20 札幌 12試合 *勝ち点8 -12 △△△△●

313 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:04:15.14 ID:5TVb09DX0.net
>>299
CBとボランチの運動量や疲労度の違いが解らん人なら何も言う事ないわ

314 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:04:55.15 ID:vCxNuuZB0.net
>>301
そっか山崎いないのも響いてるのか・・・

315 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:05:03.38 ID:6j1IJIdP0.net
今日は佐々木が悪かっただけなんだから気にする必要ないだろ

316 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:05:07.31 ID:2glWwLlA0.net
なんで頑なにマルコスに蹴らせないかわからんのよね
左は東、右はマルコスで良い
満田は可哀想だが、去年怪我して以降ひっかけてばっかだもん

317 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:06:06.20 ID:6tWAISFI0.net
>>311 前節もすごい時間かけて東の糞なキックだったな

318 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:06:17.20 ID:z8zUNR2Wa.net
とりあえずイヨハや中野をCBで使っていかないと持たない

まだシーズン序盤なのに佐々木も塩谷もバテバテじゃん

319 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:07:44.12 ID:ZUqKY7lJ0.net
そのイヨハは怪我どうなんかね?
もう練習復帰してるん?

320 ::2024/05/06(月) 19:07:50.51 ID:5AO5+wCS0.net
>>314
山崎も3バック鉄板すぎてボランチでも使われ始めたくちだけどスキッベがコンバート大好き人間なら
新井とか中野ですら試すだけ試せばいいのになと思う
意味のない無敗終わったし今のこの状況で失うものなんてないっしょ

321 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:07:51.87 ID:HaAP+EApM.net
>>312
これ見る限りだと、
ヒロシ>>>スキッベ
に見える

322 ::2024/05/06(月) 19:07:56.80 ID:+YMZQGOE0.net
マジで時間稼ぎすごかったな

323 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:08:13.65 ID:2glWwLlA0.net
>>291
監督としてこの発言は酷すぎるだろ
自分に責任はないと言いたいのか?ほんと何考えてんの?

324 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:08:24.91 ID:6hU/2Z1A0.net
満田ってこんなにフリーキック下手くそだったっけか

325 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:08:43.24 ID:6tWAISFI0.net
大迫はここ3試合悪かったからそろそろ擁護できんかも

326 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:10:21.65 ID:fkm31+i40.net
引き分けってのは負けた途端
負けてないから、勝ってないに変わるよな
チーム状態はどん底だけどマリノスがACL決勝に進んだからマリノス戦が延期になり
次は中2の相手に対してこっちは15日まで空いて休憩出来るから良かったね
次は初のナイターで疲れとか言い訳できない試合だわ

327 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:11:43.02 ID:6P2NHVJS0.net
>>291
主力欠くような選手起用してんだろが

328 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:11:46.70 ID:u3KJkGubd.net
とりあえずターンオーバー厨がいなくなるのは朗報。どうみても、ベンチだしたところでお察しだもんね。

329 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:12:35.72 ID:6tWAISFI0.net
満田は昔はミートうまかったけどあたりそこねが多いな
芯とらえた強烈なシュート見たことないわ
遠目のフリーキックでも直接無理だろうなって期待感ゼロだし

330 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:12:44.50 ID:QAfKwtRv0.net
スキッベマジでムカつくな
選手を使い潰して干した選手にはメディアを通して批判
プロの癖に勝負にこだわらず選手任せにして責任逃れ
来年怪我人と脱走者で焼け野原になってそう

331 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:13:08.36 ID:OsXoKQhV0.net
>>313
そもそもスキッベの選手酷使は話が別って言ってるだろ
酷使しないでボランチ起用することも出来るよって意味で言ってるに決まってるじゃん
頭悪いなお前

332 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:15:01.75 ID:2glWwLlA0.net
選手が頑張って動いて、中2日でもハードにやってるのに
大橋と川村等主力がいないと上にいる・いけるチームではない?
こんな事口走るなんて、時期もそうだが最低最悪の発言でしょ

333 ::2024/05/06(月) 19:15:16.24 ID:4sKBtabH0.net
>>278
大橋はどうだろうなあ。
ギプス付けてたらしいが、この1週間で治れば良いけど。
川村もどうなるやら。

334 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:16:44.61 ID:x8bKtFGQ0.net
大迫ももちろん良くないけど、あれだけ攻めてて点取れないのが悪い
チャンスクリエイトめちゃくちゃしてるけど、フィニッシュまで力が残されてないからこうなる
あそこまでチャカチャカせずにシンプルなサッカーにした方がいい。
あとウタカみたいに決定力の鬼みたいなFWがほしいね

335 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:17:19.95 ID:OsXoKQhV0.net
>>332
言ってることが他人事なんだよな
マジで腹立つ

336 ::2024/05/06(月) 19:17:34.02 ID:5AO5+wCS0.net
>>322
主審の御厨が露骨な遅延まるで注意しようとしないんだもん、ほんとに元選手かあれ

337 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:18:06.69 ID:z8zUNR2Wa.net
スキッベは去年も怪我人が戻れば勝てるのになぁ的なこと言ってたよな…

338 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:18:09.76 ID:HaAP+EApM.net
>>291
こんな発言されるとサブのモチベが心配だわ。
ドグも監督との確執で帰ってこない気がする

339 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:18:40.95 ID:1m1hsVYE0.net
川村も大橋もまだまだかかるでしょ
エゼの方が早いくらいじゃないかな

340 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:19:48.51 ID:z8zUNR2Wa.net
無敗記録の次は未勝利記録作りそうだな

341 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:21:40.83 ID:vCxNuuZB0.net
スキッベちゃんw

342 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:21:43.33 ID:x8bKtFGQ0.net
ピエロスにもっとラストパス出すサッカーにした方が良いと思うけどなあ
現状だとリヴァプールっぽいけど、サラーみたいなアタッカーいないから点が量産できない

343 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:21:44.64 ID:2glWwLlA0.net
>>335
一切反省してないしね
しかもこの時期にこんな発言は最悪すぎる
一生懸命闘ってる選手、ベンチ外でもなんとかしようと練習に励んでる選手にも失礼
負けてイライラしたんだろうが、そこで出て来る言葉で人間性までわかるわ

344 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:22:13.94 ID:2PgCMjvi0.net
酷い試合だった

345 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:22:17.87 ID:zN6NvryZ0.net
何言っても叩きたいだけのやつが暴れてるな

346 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:23:55.71 ID:GCTX+FWm0.net
始まってから相手のプレスに解が出せないままだったけどピエロスにかなり収まったし敵陣空中戦勝率高かったからかなり押し込めたけど、交代してシャドーで気が利いた動きしてたムツキをトップに据えたことで急激に流れを相手に渡しちまったなあ
もうちょい引っ張って欲しかったけどしょうがないかあ

347 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:24:47.08 ID:vL49nqOxM.net
スキッベ「私の責任」→責任感じてるなら辞めろ
スキッベ「選手が悪い」→お前のせいだろ辞めろ

348 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:25:07.83 ID:z8zUNR2Wa.net
まぁ松本泰志とか怪我人出なけりゃほとんど出番なかったような選手だしな

そういう選手がバリバリ主力張ってしまってる時点で弱いのは当然か、スキッベの言も一理あるね

349 :U-名無しさん:2024/05/06(月) 19:25:46.01 ID:1DukaEJKd.net
ヒロシは5試合負けなし2連勝
やはり名将だったか…

戻ってきても良いんだよ?

350 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:27:05.16 ID:aGetOLt80.net
正直加藤への負担もやっぱりでかくない?
降りてきて組み立てに参加、サイドに流れる
去年の森島なんだよな

351 ::2024/05/06(月) 19:29:20.05 ID:5AO5+wCS0.net
結果出ない現状に暑くなるのは仕方ないけど批判のためにキチガイと評するくらい暑くなりすぎだともう何言っても無駄だと感じる

352 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:30:53.99 ID:IDSPuT3i0.net
監督 試合後コメント

「前半の15分までを除けば、自分たちは良いサッカーをしたと思っています。名古屋に対して、すごくプレッシャーをかけることができました。
今は大橋(祐紀)や川村(拓夢)という選手を欠いてしまっていますが、昨季のように主力を欠いてしまうと我々は上に行くだけの力がないのかなと思います」

──越道草太選手のケガについて、現状で分かっている範囲で教えてもらえますか?
「今のところ、それほど酷くないという見解です。前半の最初に受けたシーンで膝を打撲してしまい、プレーしているうちに固まってしまった状態でした」

──前半の15分までは確かにまずい内容でした。そうなってしまった原因はどこにあると思っていますか?
「(大迫)敬介のミスですね。そして、次の攻撃で0-2にされてしまった。ただ、その後は本当に素晴らしいサッカーをしたと思っています」

──2失点してから追い付いたのは、このチームの力だと思っています。次の鹿島戦まで1週間弱空きますが、どのようにチームを立て直していきますか?
「3失点目に関しては、私自身の選手・監督のキャリアの中でも珍しい、見たことのないような形で入ってしまった。
次節に向けて1週間以上空きますが、しっかり休んでから考えたいと思います」

https://www.sanfrecce.co.jp/matches/20240506/report#afterComments

353 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:31:15.86 ID:ON8AfdTi0.net
>>291
「昨シーズンのように主力を欠いてしまうと、今回で言うと、川村と大橋を欠いてしまうと、自分たちは上に行くだけの力がないのかなと思います」と足元を見つめ直した。

監督に力がねえんだわ
主力欠くと弱いと言いながら主力を酷使で破壊、低パフォにするし

354 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:31:21.63 ID:2glWwLlA0.net
>>350
一番大きいと思う
距離感悪い時は一人で前まで運ぶタスクもあるし
ゴール数が少ないのは本人気にしてると思うけど、致し方ないかな…

355 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:32:19.33 ID:z8zUNR2Wa.net
誰も怪我しなかった世界線
   ピエロス
  加藤 大橋
東 川村 満田 中野
佐々木 荒木 塩谷
    大迫

SUB川浪、山崎、越道、松本、マルコス
、エゼキエウ、ドウグラス 

こんなとこか、こう見るとやっぱ終盤投入できるパワー足りねぇな攻守共に

356 ::2024/05/06(月) 19:32:52.24 ID:4sKBtabH0.net
>>342
正直、ピエロスの得意な形が分からんくなってる。
何度かゴール前で足元にパス貰ってたけどトラップ下手で足元に置けないしなあ。
過去の得点集見た感じ、もっとスペースがないと駄目なのかも知れんね。

357 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:33:26.12 ID:FJHdnEVi0.net
はあ、やる気ゼロ
なんもする気おきん

358 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:34:11.16 ID:u3KJkGubd.net
>>352
ほぼ俺が思ってたコメントと同じで草

359 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:34:14.42 ID:z8zUNR2Wa.net
ピエロスはもうあれは肉弾戦要員だからストライカーではない
シュートはまったく期待できないけど空中戦含めてちゃんと戦えるのは貴重だぞ

360 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:34:40.46 ID:pSIufrXa0.net
>>319
復帰してる

361 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:34:43.69 ID:8AbVbX/m0.net
現地で見たけどソティリウと泰志キツかったな

362 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:34:51.84 ID:ON8AfdTi0.net
>>321
そんなヒロシに騙されて

363 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:35:21.35 ID:0SdibmXY0.net
>>349
城福さん帰ってきて欲しいわ
ドイツ野郎のサッカー死ぬほどつまらんし、当分レジーナだけ見るわ

364 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:35:41.83 ID:2glWwLlA0.net
>>356
ゴールという結果を多く出すには、スペースも時間も必要なんだろうね
でも効果的な働きはしてくれてる

365 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:35:54.05 ID:u3KJkGubd.net
>>361
今更かよずっと言われてるぞ

366 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:36:41.86 ID:eOb9S3+P0.net
「昨シーズンのように主力を欠いてしまうと、今回で言うと、川村と大橋を欠いてしまうと、自分たちは上に行くだけの力がないのかなと思います」

単なる事実じゃん
自分たちは松本使うな志知使うなとぎゃあぎゃあ喚くくせに監督が似たような事言った途端叩くとかどんだけクソみたいな性格してんだ
ちょっと駄目だったらすぐ使うな使うなと言い出すくせにターンオーバーターンオーバーと支離滅裂な主張をする
挙句の果てに野津田使え青山使え柏使えとお花畑発言するんだろ
あのベテラン大好き中野ですらプッシュするのは洋太朗でそこら辺には期待してないのに
練習取材して愛情だけじゃプッシュできないぐらい差があるのを実感してんだから阿呆みたいに誰々使えとかほざくな

367 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:36:43.36 ID:fkm31+i40.net
ゴールは二つともスーパーだったね

368 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:36:46.35 ID:zqdpIPZ0H.net
>>291
こんな最低発言するやつはクビで良い

369 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:37:17.75 ID:1DukaEJKd.net
>>359
得点免除&前プレ肉弾戦要員なのに毎回途中で引っ込むって言うね。

370 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:37:23.85 ID:z8zUNR2Wa.net
松本泰志さんは運動量あるから終盤に守備的に規律守って走らせる守備要員としては有り
でも技術もないし視野も特に広いとかじゃないからスタートからいてもあんまり何も生み出せないんだよねぇ

371 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:38:29.44 ID:2glWwLlA0.net
試合後に、それもまだ5月上旬という時期に監督が出す発言ではないということ

372 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:39:44.20 ID:pSIufrXa0.net
まあ、主力を使い続けないと良い成績が望めそうにないと言われたらその通りなのかも知れんが

373 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:40:33.44 ID:Vmr6XuTK0.net
で、その主力はいつ頃戻って来れそうなんだ?
あと、ドグはどうなんてるんだ?
このままフェードアウトするぐらいなら、さっさと首切って
新外人取ってきた方が良いだろうに

374 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:40:56.71 ID:z8zUNR2Wa.net
まぁボランチや荒木のとこであんまり中央から組み立てられないからね

ピエロス目掛けてロングパスで競って起点作るしかないんすよ
だいたいこのチームの問題はボランチをボランチもどきが担ってることに尽きる

375 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:41:58.69 ID:VnXtr9sY0.net
森島3億wwとかしつこく名古屋スレに煽りにきたやつのせい
反省しろや

376 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:42:11.05 ID:HaAP+EApM.net
>>372
スキッベ「90分×月5回試合で使っても壊れない主力が居ないと我々は上で戦えない」

実質こう言ってるようなもん

377 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:42:39.04 ID:SFql13rB0.net
今日勝てば仕切り直せたけど、負けた事で暫く引きずりそうだな
湘南以降は相性の悪い相手ばかりで怪我人の事もあるからそこまでネガティブになって欲しくないけど、迷走が始まりそうな気がする

378 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:42:57.00 ID:z8zUNR2Wa.net
ドウグラスはもう来日してるよ、今日スタンドで他のメンバー外選手と一緒に観戦してたそうだ

379 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:43:00.45 ID:zN6NvryZ0.net
>>369
一番前線でファイトするのって負担かかるんだから交代するのは仕方なくね?

380 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:43:12.43 ID:8AbVbX/m0.net
しかしパトは相変わらずすごかったな

381 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:43:25.62 ID:OsXoKQhV0.net
>>366
お前の日本語下手くそだから言ってること分からんわ
お前はスキッベの起用とか采配が批判されてることは一切知らないのか?

382 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:43:47.46 ID:SFql13rB0.net
>>371
実に的確だと思うけど
実際に俺もそう思うよ

383 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:43:52.35 ID:B3peRYoE0.net
去年まで森島にゴール前で仕事しろだの寝言言ってた奴らは今の加藤見れば目が覚めるでしょ

384 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:44:19.50 ID:ON8AfdTi0.net
>>366
それより酷い選手ばかりのヴェルディともはや1ゲーム差ですよ
歴代の監督よりもかなり選手に金かけて貰ってこのザマと言い訳は論外

385 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:44:41.06 ID:z8zUNR2Wa.net
ボランチがボランチの仕事しないの監督が許してるからシャドーが代わりにするという悪循環

386 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:44:42.10 ID:QAfKwtRv0.net
主力を酷使すれば怪我人は増えるしベテランが調子を落として勝てなくなるなんて素人でもわかるだろ
奈良戦も半分主力を使ってバカじゃないのか
挙げ句の果てに選手のせいにして控えを批判とか最悪

387 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:46:29.69 ID:2glWwLlA0.net
>>382
まだ5月頭という時期に発言することじゃないでしょ
それに、ベンチ外選手のモチベーションが下がるだけ、デメリットしかない
発言することは監督としての立場上選手に影響与えるんだから、少し考えてから飲み込んでほしかった

388 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:47:42.47 ID:2glWwLlA0.net
それに、
上で他の人も言ってるが川村は怪我する前から腰に来てたりしたのに、使い続けた監督にも責任はあるのに。

389 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:47:49.33 ID:1DukaEJKd.net
>>379
「ピエロス居ないと前線でボールが収まらないから!交代してから押し込まれる時間が長くなった!」

この理屈だと彼を90分フル出させるしか無いんじゃないかな…

390 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:49:35.24 ID:6hU/2Z1A0.net
第2節で交代選手まったく使わなかった時点でこういう考えの監督だということはみんな分かってるだろ
何をいまさらって感じだわ

391 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:49:44.19 ID://EVMiq90.net
散々パト縦ポンで走らされて終盤にハヤブサユンカー投入
長谷川は勝負師だな

392 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:50:27.65 ID:zN6NvryZ0.net
>>389
今日の試合ピエロスが交代したら前線にボールが収まらなくなった→事実
ピエロスの役割は負担がかかるし怪我明けだからフルに使えないのはしょうがないことでしかない
大橋がいないとその代わりできる選手もいない
それだけのこと

393 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:51:11.14 ID:/0GFcnfC0.net
>>374
荒木はな。守備はいいんだけどパスがダメだからな。WBがフリーでも両ストッパーに振るだけだし、中野はそのへん良かったけど。
ボランチも一人が前に行ってしまって、ビルドアップのかたちがないし、パスを回せば回せだけ、追い込まれていくんよな。

394 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:51:35.85 ID:Vmr6XuTK0.net
ピエロスに収まった時、周りがうまく受けれる位置におらず
キープしたまま後ろに返すってシーンみると、まだ周りもピエロスを活かせてないと思うな

395 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:51:46.82 ID:kT5BTl3V0.net
中野のパフォーマンスが目覚ましい
全盛期を過ぎたとはいえパトリックに空中でも陸でも完勝してた
さらにPA内でも落ち着いてコース狙ってシュートとか攻撃においても成長曲線すごすぎだろ

396 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:51:50.76 ID:ON8AfdTi0.net
>>382
思ったことメディアの前で全部口にするとか子供かよ
ドイツでは普通なのかな

397 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:51:59.39 ID:/s9wVPS00.net
ドグが5試合くらいは使えるんじゃね
15分くらいなら

398 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:52:38.46 ID:iQwy+L+10.net
おまえらブーイングしつこすぎキッショ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200