2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑↑↑サンフレッチェ広島Part2182↑↑↑

1 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:00:28.54 ID:x511FQMu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を最初に2行以上書くこと
コメントを書くときは、名前欄に選手などの名前を記入した上でコメントを2行目に書くこと

☆試合日程・記録
https://www.sanfrecce.co.jp/matches/results

☆オフィシャル ホームページ https://www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック https://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
インスタグラム https://www.instagram.com/sanfrecce.official/
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる。sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2181↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714729263/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

464 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 20:48:45.04 ID:fpAXdCx/0.net
そもそもタイシシステムってなんなんだよ
あれだけ好き勝手やりたい放題やってていまだに0G0Aな時点でもう見切れよ
新井とか中野とかボランチで試してみろよな

465 ::2024/05/06(月) 20:48:58.46 ID:5AO5+wCS0.net
>>459
大弥はまだ怪我明けだし野津田はあんだけベンチ入りしてても全然使わないからなんか理由あるんだろうね
今更アオとか全く現実的じゃないし他に取れそうな選択肢今日はいなかった中島か新井くらいだよね

466 ::2024/05/06(月) 20:51:52.86 ID:5AO5+wCS0.net
ぶっちゃけゲームの流れを読める守備的な役目出来るボランチはほんとならもうベテランに差し掛かってる野津田がやらなきゃいけないんだろうけど

467 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 20:52:19.79 ID:pSIufrXa0.net
監督のコメントが生ぬるい危機感がないじゃの言いよったのに
珍しく厳しいこと言ったらご覧の通り大騒ぎですよ、外野がなw

468 ::2024/05/06(月) 20:54:20.19 ID:KSN7W1gb0.net
ほんま、松本がやってるの新井にやらせてみたらいいのに。

469 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 20:56:06.99 ID:HS6JGi4I0.net
引き分け続きでも勝ち点1を拾うのが大事とかいう書き込みが以前に結構あったけど、気づいたら12位と勝ち点3しか差がないな
次の鹿島にも負ける可能性が高そうだしこのままズルズルと下位に落ちていくのが現実的になってきた

470 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 20:58:04.16 ID:RRLdrYNMa.net
最近のボランチの体たらくを見ると多少機動力やフィジカルが劣ってても
ゲームコントロールできるクレバーな選手置いたほうが良いのかな~って思っちゃうねぇ

471 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 20:58:49.69 ID:QAfKwtRv0.net
松本の走ってる12キロって5キロくらいの仕事量しかないよな
松本のクオリティで本当に12キロの仕事量をするなら30キロ走る必要があるわ

472 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:00:24.08 ID:dVrYfk8k0.net
ビハインドだったからか、スタジアムの一体感はこれまでで一番だったな

473 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:01:37.72 ID:6j1IJIdP0.net
志知荒木中野新井の4バックを試すべきだろ

474 ::2024/05/06(月) 21:02:35.27 ID:5AO5+wCS0.net
>>463
満田東のボランチコンビもどうかと思うけどマルコスそろそろスタメンで見たい
後半からの流れ変えるためとか悠長なこと言わずに

475 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:02:55.58 ID:klIxTKY40.net
>>456
擁護するつもりはないけど本職ではないからね
やっぱり守備に関しては見劣りするよね

476 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:05:38.90 ID:0yzgW03B0.net
越道ゴール

塩谷「お前凄いな やったな」
越道「🤯💢kucftgj!bugfxcfh!」

これがおもろかった

477 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:06:07.65 ID:i8xobV+H0.net
得点力がないのを、ピエロスや満田のふざい

478 ::2024/05/06(月) 21:06:39.88 ID:WhbDui9T0.net
大宮も負けてるし、今日はそういう日だったってことだな

479 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:08:58.82 ID:i8xobV+H0.net
去年から、得点力のなさを主力の不在として棚上げしてきた。本当にドイツ代表の分析官だったのか?

480 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:09:17.51 ID:dVrYfk8k0.net
大橋、三角巾で腕つってたしやっぱ脱臼なんかな

481 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:09:34.11 ID:juhx+TEX0.net
やっぱり観戦はホーム側で見るに越したことはないわ
アウェイ寄りで見るとろくなことがない

482 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:09:50.13 ID:SFql13rB0.net
でも去年は怪我人が戻ったら本当に復活したしな
補強もあったけどさ

483 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:10:04.33 ID:1m1hsVYE0.net
井上尚弥が今日のうちみたいな試合しててワロえないわ

484 ::2024/05/06(月) 21:10:09.63 ID:5AO5+wCS0.net
東をサイドで固定出来ないのも結局編成よな

485 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:10:18.31 ID:k2+ErkuB0.net
しかし考えてみれば、オフがあったとはいえ半年以上負けてなかったんだよな。
そこは素直に凄いわ。
今日の敗戦もミスとアンラッキーあったしな。

486 ::2024/05/06(月) 21:12:08.53 ID:5AO5+wCS0.net
>>482
今年途中補強するならいい加減ボランチを
ナスいなくなったから助っ人枠使ってもいいんだしいい加減真剣に考えてほしい
野津田もここまで出番失うんじゃここから復活期待とかもう酷だろうし

487 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:14:08.47 ID:Dbef3xPI0.net
行かんで良かった

488 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:15:52.39 ID:L+4zZvNf0.net
>>483
立場が全然違うだろ

489 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:18:28.61 ID:SFql13rB0.net
>>486
ACLのことも考えるとボランチとFWはほしいよね
本当は各ポジションにもう一人づつ欲しいくらいだけどね

490 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:18:47.20 ID:fkm31+i40.net
パトリックいい奴だなぁ
何処行っても好かれるよね

491 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:20:41.18 ID:RGpLUWp40.net
>>473
もうこのままの方針でやっててもタイトルは無理なことは明白だから
駄目元でこれぐらいやってもいいかもね

492 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:21:44.97 ID:Dbef3xPI0.net
お前ら、勘違いしすぎ笑

493 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:25:16.34 ID:GCTX+FWm0.net
>>475
そうだね、確かに
どうもうちのボスは複数ポジ出来ることにプライオリティおきすぎと思うんよね
ムツキの1トップしかり満田東のアンカーしかり
センターポジションはなるべく本職が担えるのが理想だけど、、ちょっとケガ人多すぎだからな

494 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:25:45.83 ID:8AbVbX/m0.net
ドウグラス帰ってきてんだな

495 ::2024/05/06(月) 21:25:49.20 ID:hYwILyStd.net
>>485
>スキッベ「レバークーゼンは(公式戦)38試合無敗。我々もうちょっとかかりますね(笑)」

この人、勝利より無敗記録更新が目標になってたからね。
それも今日で途絶えたから次から何を目標にするのか興味ある。

496 ::2024/05/06(月) 21:27:03.31 ID:0bX4gyUd0.net
>>490
開始早々の先制点でテンション上がりそうなのにこの試合含めいつも古巣に決めた時はゴールパフォーマンスしないし
試合後には絶対挨拶きてくれるしリスペクトを欠かさないから嫌う理由がないよねパトは

497 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:28:58.07 ID:/0GFcnfC0.net
>>493
優等生ってか、とがった能力がない選手を好む感じはするな。
高さも速さも巧さもないから、攻撃の手づまり感が半端ない。

498 ::2024/05/06(月) 21:29:26.45 ID:0bX4gyUd0.net
>>493
むつきに関しては大橋とヴィエイラいるのに離脱なんだからしゃーないよ
ピエロス引っ込めた時に他使えってんならそれこそコンバートしかない
ボランチに関しては編成のせい

499 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:31:02.46 ID:taad8w8T0.net
>>429
補強してもらってこれ
言い訳は選手のせい

500 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:32:40.43 ID:taad8w8T0.net
>>433
ルキアン、ペイショット、ウェリントンだな
パトリックも今はそんな感じ

501 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:39:08.80 ID:0OsE8TNhd.net
本日かっこう悪いのは我々だけだよ
もういいや

502 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:39:50.03 ID:SFql13rB0.net
>>497
そもそもサンフレッチェに尖った武器のある選手がいない
そりゃザヘディやユンカーみたいなの居りゃ使うよ

503 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:50:20.84 ID:DrlqBcE/0.net
ザヘディ欲しいよぉ…
来月帰るんだっけ

504 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:53:02.04 ID:6hU/2Z1A0.net
ザヘディは水面化でJクラブ動いてそうだな

505 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:58:42.71 ID:/0GFcnfC0.net
>>502
そういう選手を集めているからじゃね?
新井や志知がいい例で、それなりに守れるしそれなりに攻められるけど、結局攻守に物足りないって。

506 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:59:33.35 ID:SIx12Q8V0.net
ムツキワントップは今のところイマイチだね。

507 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:00:47.96 ID:taad8w8T0.net
>>503
そいつが来ても壊れるまで使い潰すだけ
遅くともACL2までにはさっさと監督かえないと
来年は大橋、川村どころか他の主力も海外逃亡したり老衰する可能性大なんだから今のメンツで限界とか言ってるんなら降格するわ

508 ::2024/05/06(月) 22:02:23.82 ID:CeVJOD120.net
今以上の成績残せる広島が招聘できる監督って誰?

509 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:02:54.78 ID:1m1hsVYE0.net
ワントップはピエロスかヴィエイラの構成でしょ
大橋が有能すぎてこなしちゃってるけど日本人では普通無理なタスクよ

510 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:04:48.50 ID:SFql13rB0.net
>>505
尖ってる選手は高いのさ
ウチにはなかなか来ない

511 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:05:14.34 ID:QAfKwtRv0.net
そういえばACLあるのかよ
主力の大半が過労死するわ
選手達で労働組合みたいなの作ってこういうパワハラクソ監督とコーチ陣は追放しろよ

512 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:05:18.30 ID:wb267s3R0.net
ザへディは浦和と町田の札束殴りあいでしょ

513 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:15:18.93 ID:8AbVbX/m0.net
コッシー心配だなー

514 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:15:45.90 ID:uONvd9fYd.net
大迫なんかおかしいけど怪我でもしたんか?

515 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:16:14.85 ID:BQUfPDRS0.net
越道の左サイド相当いいから川村復帰したら東ベンチかもな

516 ::2024/05/06(月) 22:22:04.06 ID:kE5oKkZT0.net
どどどどどんぐり

517 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:25:11.12 ID:8b3OO1y20.net
組み立てで中盤から後ろがボール受けに来たり引き付けたり運んだりあんませずパス押し付けるから
周りの選手が苦しい状態でボール受けて苦しい状態でパスをするし
それをごまかすためにピエロスやヴィエイラや大橋みたいな五分に競れる戦える漢が必要だが
背負ったり体をぶつけて競り合うシーンも増えるから肉体的なダメージは増えるから怪我もしやすいというか今怪我してるし…

最初の歪みをどうにかしろ

518 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:25:42.77 ID:fkm31+i40.net
主力級のCBとボランチできる選手がいいよ
運動量いるから夏場に絶対必要になる

519 ::2024/05/06(月) 22:26:44.88 ID:hYwILyStd.net
>>500
ウチ以外でも福岡か湘南辺りが獲ってくれそうで安心したわ。

520 ::2024/05/06(月) 22:28:39.67 ID:0bX4gyUd0.net
>>517
そのやり方に慣れすぎてビルドアップ軽視してるからピエロスとか下がった残り数十分がいつも苦しいのかも

521 :U-名無しさん:2024/05/06(月) 22:34:10.82 ID:8AbVbX/m0.net
選手は反省してる
また応援しないとな

522 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:36:10.75 ID:ZUqKY7lJ0.net
とりあえずキャプテンと敬介は反省してくれ
あんなプレーされたら勝てんよ

523 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:39:02.22 ID:P8hD/bRb0.net
ハイライトしか見れてないんだけど、大迫悪かったん?
1失点目は完全に翔のミスじゃないか?

524 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:41:35.25 ID:1m1hsVYE0.net
0-2から追い付いたのは認めてやらんとな
不甲斐ない負けには違いないけどつまらない試合ではなかった、結果はつまらんか

525 ::2024/05/06(月) 22:44:22.72 ID:W1Lq0pAW0.net
今までピースウイングの試合、試合としては全試合面白いからいった人はリピーターになるだろう。
というかサンフレの試合潮だったの福岡ぐらで全試合面白いんだけどね。
もう面白い試合はいいから塩でも勝ってほしいわ

526 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:48:24.28 ID:S+CLJkbt0.net
>>523
ルヴァンカップ決勝の再現だったねその時ゴールを決めた選手は今…

527 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:48:44.82 ID:41YEl0nl0.net
>>495
本気でその捉え方してるならさすがにアホすぎる

528 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:48:57.65 ID:GCTX+FWm0.net
コメント見たけどコッシー怖いわ
東の時のがあっただけに

529 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:49:46.35 ID:SFql13rB0.net
今更だけど、取り消された点は何度見てもオフサイドじゃない

530 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:51:31.97 ID:EQcs+SUqa.net
あれ大迫のほうが先に触れてるし横にクリアに逃げれば助かった気がするんだけどなぁ

531 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:52:36.10 ID:klIxTKY40.net
>>529
つま先出てただろ
どう見てもオフだよ

532 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:54:56.75 ID:lpQUlCFf0.net
サンフレッチェ広島は12試合で4勝しか出来ない降格レベルのチームだと認めなきゃいけないな
そこから出直そう

533 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:55:53.04 ID:dVrYfk8k0.net
1点目はキャプテンのパスミスだけど、リバウンドがなんとまあうまいことパトの足元に納まった

534 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:57:29.39 ID:q7tpbztE0.net
>>517
ほんとね
基本の部分見直してほしいわ
主力がいないからーとか言い訳以前のところ
監督やコーチも反省したり見直すところはしっかりやらないと

535 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:59:15.97 ID:LlnCxlSJ0.net
選手層は1年目から苦言を呈してるし去年も言ってる
大体サポですら山﨑試してたボランチには危機感抱いてた
松本がやってるのは去年の川村がやってた事で去年の川村よりはまだ機能してる
そもそも選手のこれまでのコメント見る限りポケット取る事はチーム全体に求められてる
サブのモチベとかタイシシステムとかほざいてる奴らは記憶力が無いのかサンフレッチェに興味が無いのかどっちなんだ

536 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:01:34.36 ID:fkm31+i40.net
>>533
思い切り蹴ってクリアすればいいのにと思ったけど
それをやって3失点目でオウンゴールになったんだよね
マジで運が無いと思うし、名古屋はラッキーだったと思う。
負けたのが不思議な試合。どこかで不運が幸運に変わってくれる事を祈る

537 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:02:32.03 ID:dVrYfk8k0.net
大橋不在でも一応2試合で3点取ってる
むしろ荒木が復帰したのに2試合で4失点がいただけない

538 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:03:32.38 ID:KJb3S90p0.net
走り回るサッカーだし、ローテーションせんと無理だわな

539 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:07:11.46 ID:8AbVbX/m0.net
マルコス最後一番必死にボール追ってて気合い入ってたな
あのプレー見て一層好きになったわ

540 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:09:03.53 ID:lpQUlCFf0.net
ゴール パトリック
ゴール 稲垣
アシスト 森島

もうギャグだろこれ

541 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:10:48.21 ID:NQqIFgRg0.net
>>535
松本本人ですか?

542 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:10:52.40 ID:aLiSVz9h0.net
越道が無事で後半スタートのメンバーで前半から戦えるなら今後は結構やれるのでは?と思った
マルコス含めた左からの崩しに右から中野も飛び込めるのは大きい

543 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:11:54.38 ID:XalrS41z0.net
前に人数をかけるしか攻撃の引き出しがない監督
頭イップスのセンターフォワード
点が取れないゲームメイクも出来ないシャドー
サイドが好クロスを連発してもボランチが動き回っても
コイツらが全部台無しにしている
志知&泰志叩きのバカは今回の試合も志知と泰志のせいだと言うつもりか

544 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:12:08.14 ID:OsXoKQhV0.net
>>535
機能してねえよ
それに川村は泰志ほど完全な守備放棄はしてなかったからな

545 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:13:58.75 ID:OsXoKQhV0.net
>>543
少なくとも中盤スカスカとビルドアップで後ろに負担かけてるのは明らかに泰志が原因だけど
どっちが馬鹿なんだか

546 :, :2024/05/06(月) 23:18:23.43 ID:4wB9PIgK0.net
油ノリノリのガンバパトを完全に抑えた辺りが翔のうちでのキャリアの始まりだったよな
あれから何年経過してるんだ?
やっぱり使い方って大事なんだな、翔が先に老いぼれちゃダメだろ。

547 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:19:43.25 ID:dVrYfk8k0.net
佐々木は開始直後でピッチの滑りを読み違えたんだろうな、思ったよりボールが走らなかった
既視感があるなと思ったら、ルヴァンカップ決勝でも佐々木のバックパスを加藤にかっさらわれたんだったな

548 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:22:59.85 ID:lgr8eFgcM.net
あれは佐々木じゃなくて大雑魚のやらかし

549 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:23:39.37 ID:fpAXdCx/0.net
スキッベは勘違いしてるがもともとうちの補強は少数精鋭でピンポイントに補強しながら若手を育てるというのがコンセプトなんだが過去のどの監督よりも補強してもらって選手層が薄いとは過去の監督たちに失礼だろ

550 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:24:23.83 ID:OsXoKQhV0.net
公式記録どうなってるのか知らないけど、3失点目も佐々木のオウンゴールだしな

551 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:26:18.10 ID:QAfKwtRv0.net
松本って攻守ともに対人が最弱レベルなのに逆に最強レベルの川村の代役とか不可能に決まってるだろ
松本使うならボランチのやり方変えろよ

552 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:29:41.51 ID:ZUqKY7lJ0.net
>>551
変えてるが結果が出てないとも言える

553 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:32:29.10 ID:colu1Mge0.net
公式のインスタが
外国人の侮辱コメで溢れてるんだけどなんなのあれ、もう消した方がいいんじゃない?
(陸次樹のアップ動画を上げたやつ)

554 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:35:42.81 ID:41YEl0nl0.net
>>544
ドン引きされた新潟戦よりはしてたと思う
何故か新潟戦は残されて今日はHTでチェンジだったけど

555 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:38:28.80 ID:41YEl0nl0.net
>>553
なんでそんなことになってんの?

556 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:39:02.73 ID:6tWAISFI0.net
>>543 森島放置して前線でフラフラしてる泰志は戦犯だよ

557 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:41:18.25 ID:iiaqA+d3a.net
シャドーが下がってきて松本が高い位置でプレーするより、普通に加藤らシャドーが高い位置でプレーしてくれるほうがいいからな

558 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:48:59.19 ID:pfqMupgs0.net
2失点目、サンフレのここがダメ!って感じの失点だな

荒木はプレス狙われてる塩谷に安易にパス出すなよ、んで塩谷はパス雑になって跳ね返されるし
当然のように松本はどっかいっていない、東は距離詰めれず良いクロス上げさせるし…

もっと味方の状況とか見ようで…

559 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:53:27.35 ID:L+4zZvNf0.net
そりゃJリーグのレベル考えたらこれくらいの選手の中でやるしかないんだから選手に完璧を求めすぎでしょ

560 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:56:46.62 ID://EVMiq90.net
>>431
まあ中盤省かれるのが前プレには一番効く戦術だからな
手数の多いうちが圧倒的に見えても結局居合で一刀両断された感じ

561 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 00:00:33.31 ID:bKz9oTdX0.net
>>4









562 ::2024/05/07(火) 00:00:57.24 ID:Zp28RpxnM.net
>>431
逆に町田と名古屋がワンツーフィニッシュする可能性も有ると思った

563 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 00:02:56.82 ID:nWe+YCCe0.net
>>538
そうなんだよね
どう考えても数人ずつ選手入れ替えていかないと最後までは持たないサッカー
なのになあ…

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200