2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑↑↑サンフレッチェ広島Part2182↑↑↑

1 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:00:28.54 ID:x511FQMu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を最初に2行以上書くこと
コメントを書くときは、名前欄に選手などの名前を記入した上でコメントを2行目に書くこと

☆試合日程・記録
https://www.sanfrecce.co.jp/matches/results

☆オフィシャル ホームページ https://www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック https://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
インスタグラム https://www.instagram.com/sanfrecce.official/
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる。sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2181↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714729263/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

73 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:20:39.33 ID:wzXyLHl40.net
満田はFKの練習してるのか?
毎回壁に当ててるのしかみたことないけどさ
あんなんでよう毎回当たり前のように蹴れるよな

74 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:20:52.33 ID:Vu3kqpz20.net
大迫はシンプルにダメだな、代表はしばらく無いね

マルコスが上手すぎて他が下手に見える

75 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:21:02.51 ID:2glWwLlA0.net
>>36
スキッベが外からのクロス大好きだから
小原にもあげろって指示してたからね
最後もマルコスがヘディングってw

溜息しかでんわ

76 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:21:16.87 ID:u3KJkGubd.net
新井も別に出す必要なくね?普通になかのでええやん変える意味わからん

77 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:21:18.48 ID:2ncwr6w60.net
直近5試合 ついに平均勝ち点が 1を下回ってしまった。
スタメン維持はええけど、疲れで集中切らせるくらいなら変更しないとダメだろって思った。

78 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:21:22.84 ID:1m1hsVYE0.net
川村、大橋、エゼキエウが戻ってくる1ヶ月後には誰がいなくなってるのやら

79 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:21:24.18 ID:fpAXdCx/0.net
細谷ってスキッベが確認して内定出したんだろなんで使わないのか
新潟戦とか出して塩谷佐々木の負担を減らしとくべきだっただろ

80 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:21:29.75 ID:Vmr6XuTK0.net
満田も東もセットプレーの期待感も無いし、マルコスあたりが蹴れないもんかな?

81 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:22:10.82 ID:OSP0ADPaM.net
大迫やべーな1点目も大迫のせい
キーパーが普通なら2-1で勝ってたわ

82 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:22:24.60 ID:Vu3kqpz20.net
スキッベはいつも「こんくらいの連戦いけるいける!」
みたいに言うけど全然大丈夫じゃねぇーよ

83 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:22:27.81 ID:FTlVW9cW0.net
あれほど学習せずターンオーバーしなかった監督コーチは猛省すべき
前節なんて交代枠余らせて同点に追いつかれてるしアホとしか言いようがない
大迫も今年は成長したと思ってたが、去年の判断の悪かったころの大迫に戻ってるし
佐々木は試合全体通してミスが多すぎた
泰志も変なパスミスや攻撃時に時間のかかる経由が多いわ
満田もボールをおさめきれない場面が多かったし、セットプレーに時間かけすぎる割には精度がイマイチ
時間がどんどん消費されるだけだった
中野越道は得点決めたのもあるが頑張った方だろ マルコスはさすが
小原も少しでもスペースがあれば、やはりあのドリブルは良い武器になる

84 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:22:59.17 ID:1VrMg0/Q0.net
あんなウンコみたいな放り込みサッカーするなら中野残して前線に上げとけや
ムツキ小原マルコス目掛けてハイボール入れては三國に跳ね返されてて選手は何にも思わなかったのか?
隣の初観戦の観客ですら呆れてたよ

85 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:23:07.23 ID:RGpLUWp40.net
得点者パト稲垣越道中野佐々木
なんだうちの圧勝じゃん

86 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:23:16.96 ID:aLiSVz9h0.net
越道の怪我が無ければ負けても次からは後半スタートのメンバーでやってくれればと言う期待が持てるのだが・・・

87 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:23:17.23 ID:n00+HKmJ0.net
今まで無敗で誤魔化してたし白黒はっきりして良かった
5人交代できるのにしないってマネジメントが酷すぎる
ここ最近糞みたいな試合運びしてたしもっとブーイングするべきだね

88 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:23:22.80 ID:MOLqjp7N0.net
まあスキッベのマネジメントの問題もあるだろうけど、まずは編成のまずさが足引っ張ってる感のが強いわ
スキッベからすりゃ住吉残しとけよ、稼働する外国人FW獲れよだろうな

89 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:23:27.23 ID:1m1hsVYE0.net
>>82
スタメンと控えに力量差がありすぎるのが問題な気がするわ

90 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:23:32.13 ID:Vmr6XuTK0.net
大迫も判断遅いシーンがいくつかあったな
ここ最近ずっと続いてるし、一回外してリフレッシュさせた方が良いだろ

91 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:23:39.88 ID:2glWwLlA0.net
>ターンオーバーして負けるならまだマシだった
主力をひたすら疲れされて、全く機能してない泰志システム使って勝てないどころか遂に負ける
ゴミカス監督マジでいらねえ

ほんとこれ
奈良戦も大橋スタメンとか意味不明だし
年間通して考えれない頑固ジジイならとっととドイツに帰ってほしい
もう、我慢ならんよ

92 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:24:36.94 ID:u3KJkGubd.net
どうせ監督もまずは名古屋におめでとうと言いたい。
2-2になるまでは素晴らしい試合だった。不安な形でゴールを取られてしまった。1週間以上空くのでリカバリーして鹿島戦に挑みたいってコメントだろ。

93 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:24:40.55 ID:2glWwLlA0.net
別に半数をターンオーバーしろというわけじゃなく
3,4人かえる事はやらなきゃいけない
己の掲げるサッカーが体力使うサッカーなのはわかってるはずなのに
それなのにできない、やらないということはやはり監督としての資質の問題

94 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:24:45.07 ID:fpAXdCx/0.net
>>88
スキッベ無視して編成するわけがないじゃん住吉もスキッベに相談して決めてるだろ

95 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:24:48.78 ID:1VrMg0/Q0.net
キーパーが出れば良いだけの場面で何故か飛び出しをためらってピンチになるシーンが後半だけで3回はあった
一旦キーパー変えろ

96 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:25:01.60 ID:qI7Esk1u0.net
しかし強いんだか弱いんだか、
よくわからんチームだな…。

97 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:25:05.98 ID:2ncwr6w60.net
>>76
新井にかえるのは自分も理解できない
バテても中野の方がいい

連戦だからってならスタメン起用して
戦術変えるくらいしないと、守備強度が下がってる気がする

98 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:25:10.64 ID:v/+lZSvia.net
前スレ958さんありがと

99 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:25:33.42 ID:/t4JbaGb0.net
しかし森島はいい選手だったわ

100 ::2024/05/06(月) 17:26:35.66 ID:5AO5+wCS0.net
マルコスのユニフォーム買っててよかった
主審が注意しないせいでやりたい放題の時間稼ぎに対してボールセットしに行ったり最後の1秒まで気持ち見えた
交代で流れ変えたいからとか言ってないでスタメンにしてくれ
結局泰志が前いってなんかしようとするよりシャドーから決定的なボール出る方が点に繋がるんだよ

101 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:26:36.40 ID:bRZD76qL0.net
>>99
今日はえらい調子良かったな

102 :dongri :2024/05/06(月) 17:26:40.40 ID:MTSenm600.net
大迫は空間識別能力低いなあと思うプレーがこれまでもあったからな
代表とか海外とか考える次元じゃないからもう一度基本にも戻れ

103 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:26:52.64 ID:2glWwLlA0.net
>>82
2022からそれでシオが夏場に腰やったり色々怪我人出してるのにな
学習できない監督は長期やらせちゃダメだわ

104 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:26:59.59 ID:vCxNuuZB0.net
まずは名古屋におめでとうと言いたい

105 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:27:02.10 ID:eOb9S3+P0.net
マルコスは前節も今節も試合が経過するごとに消えてるからスタメンとか無理だわ
松本云々言えないぐらい前線に吸収されて中盤でボール引き出す動きをサボってる
小原もそうだかもっとボール引き出す動きしないと
東と満田がボール出す選手ストッパーとWBばっか

106 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:27:05.05 ID:HS6JGi4I0.net
負けて良かったとかいう書き込みが有るけど、負けたからといってスキッベが考えを改めるとも思えないし、スタメンいじろうにも控えの層が薄い
怪我人が多いのもクラブのマネジメントに問題があるような気がする

107 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:27:19.63 ID:U/RwXViG0.net
>>91
我慢できないなら見なきゃいい
もしくは吉田に抗議でもしに行けばいい

108 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:27:37.78 ID:u3KJkGubd.net
ターンオーバー言うてるけど、誰出すん?結局マルコスしかいないじゃん。後半出てきた選手を先発で使ってもご覧の通りです。
出てないだけで期待値あげて大弥とかイヨハとか細谷とか言うのやめろ。出たところで同じやから。
大橋と川村が早よ戻ってくるしかない。

109 :!dongri :2024/05/06(月) 17:27:40.09 ID:+YMZQGOE0.net
森島の時間稼ぎイライラしたわ

110 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:27:42.81 ID:2glWwLlA0.net
ほんとマルコスよかったね
前向けるしさばけるし、アシスト決めたクロスも見事
なにより勝ちへの執着心も一番見えた

111 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:28:25.63 ID:lADzglvMa.net
今の広島で一番ドリブルのし掛け期待できるの越道なんよね
それだけに長期離脱とかになると痛すぎる 無事であってくれ

112 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:28:54.41 ID:FTlVW9cW0.net
いや奈良戦とかは全メンバー入れ替えてよかったんだがな
去年もそうだが、それ以前からターンオーバーがどれだけ大切か身に染みてわかってるだろに
本当に学習しない首脳たちだわ
川崎戦も札幌線も前節も全部勝ててた試合なのにしょうもないミスで勝ち点失う
呆れてモノが言えないわ

113 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:28:54.95 ID:fpAXdCx/0.net
去年の満田みたいに相手のラフプレーで怪我するならまだ理解できるが(怒りは当然ある)みんな自爆みたいな怪我してるのが本当に納得できん

114 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:29:06.59 ID:u3KJkGubd.net
越道は全十字軍の仲間入りかね?接触とかなかったし長引きそう

115 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:29:18.56 ID:Vu3kqpz20.net
今年ACL2あるのになぁ

全部スタメン固定で行って疲弊して降格マジでありそうだなぁ…
たぶんこれからもずっと固定だからかなりヤバい

116 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:29:25.06 ID:2glWwLlA0.net
疲労の分散は絶対に必要だよ
どこかのタイミングで考えてやっていかないと
このサッカーで12月まで、ACL2もあるのに

117 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:29:26.87 ID:U/RwXViG0.net
誰も触れないけどピエロスよかったね
欲を言えばヒールシュート決まってれば最高だったけど

118 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:29:37.33 ID:1VrMg0/Q0.net
越道は膝やったっぽいからなあ

119 ::2024/05/06(月) 17:29:42.43 ID:CeVJOD120.net
>>111
普通に試合後の円陣にいたよ
たぶん大した事ないよ

120 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:30:05.31 ID:lADzglvMa.net
>>108
そもそもイヨハなんかずっと離脱してたし入れ替えもクソもないんだよな
先月佐々木塩谷入れ替えるなら志知か東か越道がストッパーやるしかなかったと思うけど絶対文句言うだろこのスレのやつw

121 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:30:09.38 ID:CMba1lCca.net
越道今季絶望感かもしれん悲しすぎる

122 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:30:14.34 ID:kuJkhRUu0.net
久しぶりの負けがよりにもよってGW最終日って何だよ…

123 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:30:28.23 ID:bRZD76qL0.net
もうこれ以上怪我人は勘弁してほしい

124 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:30:39.31 ID:fpAXdCx/0.net
>>119
そんなん言ったら川村も荒木も大橋も怪しても円陣おったやろ

125 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:30:41.43 ID:2glWwLlA0.net
>>112
ほんとこれ
学習しない、実行しない

126 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:30:42.05 ID:2glWwLlA0.net
>>112
ほんとこれ
学習しない、実行しない

127 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:30:56.40 ID:U/RwXViG0.net
>>112
奈良戦はあの時点でプレーできる選手全員連れてってるんだけどね

128 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:31:00.05 ID:u3KJkGubd.net
>>117
何が良かったん?いい加減ゴールせえや。もはや良かったプレーとか、求めてないわ。金払ってるんだから泥臭くても結果出せとみんな思ってるよ

129 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:31:35.69 ID:2ncwr6w60.net
>>117
ピエロスいるとボールおさまるし
前プレも頑張ってくれるし、いなくなるとおさまらなくなる

なんで中野と同時に下げるんだろって
ここ最近思ってる

130 ::2024/05/06(月) 17:31:54.24 ID:CeVJOD120.net
>>124
あ、そうだったっけ・・・

131 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:32:19.26 ID:HS6JGi4I0.net
佐々木がACLやった時も試合後は普通の様子だったからなあ
越道泣いてたし軽い怪我ではないだろうな

132 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:32:29.19 ID:fpAXdCx/0.net
外国人がみんな元気でもDFの層が薄い問題は解決出来てないからな
外国人のDFを補強しないといけん気はする

133 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:32:29.30 ID:lADzglvMa.net
>>128
ピエロス居なくなって前線でボール収まらなくなってたろ

134 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:32:32.58 ID:/t4JbaGb0.net
札幌川崎新潟の試合を勝ててれば今日の敗戦も受け入れれたんだけどな

135 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:32:43.65 ID:xUMlyMkU0.net
いや大迫はもう退団まっしぐらだろ
プロで通用するチームないぞ

136 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:32:47.95 ID:KOdAdU7/0.net
佐々木のパフォーマンスが史上最低だった
ゴミカススキッベと超絶無能コーチ陣に破壊されてしまったわ
今まではさすがに解任はないと思ってたけどもういいわ
消えろスキッベと仲良し無能コーチ陣

137 ::2024/05/06(月) 17:32:55.41 ID:CeVJOD120.net
>>129
ピエロス競り合い全部ファールになってた気がするんだけど・・・

138 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:33:22.84 ID:vCxNuuZB0.net
大橋川村早く帰ってきてくれえええええええ

139 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:33:37.37 ID:u3KJkGubd.net
ほんま中野下げる意味分からんわ。もしDF人怪我してもそのまま入れるのに。怪我したら誰入れるつもりなんやろ。

140 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:33:38.75 ID:fpAXdCx/0.net
>>130
ごめん大橋は違ったかも
肩が痛いってインタビューも出来てなかった気がするごめんなさい

141 ::2024/05/06(月) 17:33:48.21 ID:5AO5+wCS0.net
あとやっぱボランチの編成おかしすぎるわ
満田と東どちらもボランチやらすと選択肢が攻撃に寄りすぎ
ただでさえ守備陣のミス目立った試合で永井やユンカーってカウンター向きの選手出してきたのに
東が撃つ必要ない場面でしょうもないミドルからカウンター食らったの頭抱えたよ
それも元はといえばボランチ軽視したふざけた編成のせいでしょ

142 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:33:59.20 ID:0PS3F2d40.net
今のサッカーは自分の持ち場を放棄してフラフラ彷徨う松本を皆でカバーしようサッカー

143 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:34:37.03 ID:2glWwLlA0.net
>>136
シオもだけど頭まで疲れてる様子なんて、オレらでもわかるのにね
致命的な怪我しないか心配でしかない…

144 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:34:58.17 ID:bCmS7vMw0.net
新潟戦での失点があったから気を引き締めて試合入るかと思ったらしょーもない失点してからに

145 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:35:01.39 ID:1VrMg0/Q0.net
リーグ戦で最後に勝ったの4/7て
終わりだよ

146 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:35:46.92 ID:2glWwLlA0.net
>>129
前節もそうよな
ほんと理解不能
それで結局中でヘディングするのはマルコスというw

147 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:35:50.34 ID:7q9LYV6b0.net
来週横浜戦ないのは朗報だがその分6月が地獄なのが恐い
怪我人がみんなその頃までに復帰してくれないと詰んでしまうな

148 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:36:06.95 ID:Vmr6XuTK0.net
ピエロスはフル出場出来ないんだろか?
大橋ならともかく加藤はワントップの選手じゃないわ
全然競り合いに勝てないし、起点になれんかった

149 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:36:24.99 ID:u3KJkGubd.net
大橋いなかったら今頃ダントツ最下位で大荒れやろ

150 ::2024/05/06(月) 17:36:25.36 ID:+YMZQGOE0.net
>>141
Twitterで全く同じこと言ってる人いたわ

151 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:36:29.41 ID:s7SBRUjLH.net
松本や東をボランチにするから後ろの負担が更に増してんだよな
川村で何とかなってたのが崩壊してる

152 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:36:42.84 ID:fpAXdCx/0.net
>>148
フル出場したらソッコー怪我しそう

153 ::2024/05/06(月) 17:37:41.64 ID:5AO5+wCS0.net
>>146
新潟戦もピエロス下げてから収まらなくなったしむつきには悪いけどむつきの1トップ全く機能してないのよな
大橋が1トップ不向きって言われながら自分の持ち味出すやり方見つけれたのに対してむつきはまだ出来てない感じ

154 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:37:53.28 ID:L+4zZvNf0.net
>>96
弱いだろ~

155 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:38:17.49 ID:Vmr6XuTK0.net
これで井上尚弥が負けたりしたら、最悪のGWになるわ

156 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:38:32.36 ID:OSP0ADPaM.net
無能ドイツ人解任まだ?

157 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:38:44.93 ID:ON8AfdTi0.net
>>66
ピエロはともかくこの試合展開で小原を出すとか意味不明すぎる

158 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:38:58.70 ID:HS6JGi4I0.net
大迫は良さが分からなくなったな
新潟戦ではシュートへの反応も悪かったし

159 :dongri :2024/05/06(月) 17:39:30.92 ID:MTSenm600.net
形は作れてもゴールしなきゃ勝てないからその意味では最弱

160 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:39:40.38 ID:3430lJLGH.net
ピエロスがどれだけ潰れてたとかピエロス下げた後によく分かるよね
全く可能性のない放り込みチームになる

161 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:40:06.88 ID:fkm31+i40.net
ブーイングあったけど誰に対してだったんだろ?

162 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:40:41.66 ID:/t4JbaGb0.net
横内さん広島で待ってます

163 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:41:14.61 ID:fpAXdCx/0.net
開幕の浦和戦に比べて芝生の色がめちゃくちゃ薄くなってるんだけどこれって正常なの?
女子も使っててかなり芝生に負担かかってるんじゃないのかどうなんだろう

164 ::2024/05/06(月) 17:41:25.86 ID:5AO5+wCS0.net
>>150
ボランチの編成のおかしさ今に始まったことじゃないからな…ずっと思ってるもん
今季の編成とかもう完全に満田をボランチで使ってなんとかするの最初から決めてたとしか思えん

165 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:41:35.78 ID:bRZD76qL0.net
しかしスレが伸びるようになったな

166 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:41:50.50 ID:ON8AfdTi0.net
>>106
高校生ベンチにいれたり、急にやめたりするクソ監督だぞ

167 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:41:52.79 ID:caTKEbiPa.net
>>155
朝の大谷翔平で気分良く絶頂したのきサンフレッチェで気分悪くなったわ
カープはまぁ、勝っても負けても応援するしイライラはせんくなったが、井上負けたらヤバイわ

168 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:42:33.70 ID:Vmr6XuTK0.net
>>157
マルコスと共にドリブルで相手を剥がして欲しかったんだろな
けど、ピエロス下がって前線で張れる選手いなくなった上に
失点して相手ラインが下がったもんだから、中にスペースなくなって
外に押し出されて活きなくなってしまったな

169 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:42:34.85 ID:vCxNuuZB0.net
>>160
前線でポストできるのピエロスと大橋だけだもんね・・・

170 ::2024/05/06(月) 17:43:42.92 ID:4sKBtabH0.net
>>165
GWも最終日じゃからのう。
明日からまた日常よ。

171 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:43:48.23 ID:ON8AfdTi0.net
>>160
大橋いたらピエロいらないけどな

172 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:43:59.02 ID:HS6JGi4I0.net
>>166
ユースの試合もあるし、高校生2人の移動距離は凄そうだな

173 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:44:55.63 ID:OKtxJe7n0.net
>>51
その新潟スレを一月以上荒らし続けるニートくん
http://hissi.org/read.php/soccer/20240506/TVRTZW5tNjAw.html

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200