2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑↑↑サンフレッチェ広島Part2182↑↑↑

1 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:00:28.54 ID:x511FQMu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を最初に2行以上書くこと
コメントを書くときは、名前欄に選手などの名前を記入した上でコメントを2行目に書くこと

☆試合日程・記録
https://www.sanfrecce.co.jp/matches/results

☆オフィシャル ホームページ https://www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック https://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
インスタグラム https://www.instagram.com/sanfrecce.official/
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる。sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2181↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714729263/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

861 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 00:13:50.82 ID:QbD00GWF0.net
酷い自演があると聞いて飛んできました!

862 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 00:14:36.00 ID:SyiAXNMk0.net
>>860
なるほど
ポイチの時の浅野みたいな感じか
今回の負けは運が悪かっただけと思ってたが、ハセケンの作戦勝ちだったのかなぁ?

863 ::2024/05/09(木) 00:26:36.28 ID:WHon72I+0.net
>>859
別に嫌味っぽくなくね?

864 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 00:26:39.75 ID:3bN5NF7l0.net
>>860
まあ、前半でテンポよく2点取れるとは思ってなかっただろうな

865 ::2024/05/09(木) 00:27:55.91 ID:WHon72I+0.net
>>861
どれが自演?

866 ::2024/05/09(木) 01:14:25.59 ID:u6b0GOMY0.net
>>822
広島スタジアムの試合、っていうオチがついてた
94年6月の試合で13000人とかなんとか

867 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 01:56:04.80 ID:ixr1EgbK0.net
カズのような試合が読めて状況判断が出来ていち早く危険を察知して周りを動かせる選手がいれば
時間も状況もお構いなしのガンガンいこうぜの一つ覚えなんてしょうもないことないだろうに

868 ::2024/05/09(木) 02:01:26.02 ID:Imwk+pxEM.net
次落としたら今後の動員数にも影響出そう。

ボランチ前のめり化の修正
は必ずやって欲しい

869 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 03:32:28.54 ID:VBdS6Uza0.net
今年は普通に全試合完売いくんじゃね?
日本初の快挙かな?

870 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 03:35:15.50 ID:JpCp7Pwr0.net
リセール有りにしてたら鹿島戦完売無理だったろうな

871 ::2024/05/09(木) 04:15:17.12 ID:+1vS0oqMr.net
直通便のない6/26(水)新潟戦のビジターが厳しいと思う
フライデーナイトの7/5(金)神戸戦は距離的にも近いし有給取っても1日で多くの人は済むから大丈夫だと思う

そう考えると鹿島サポさんには本当に感謝だねー

872 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 04:38:58.16 ID:xu2TRColr.net
>>871
たぶん多くが東日本からだからねえ
あとサポ数自体少ない町田ビジターも空席出そうだけど

873 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 06:21:50.80 ID:zb92oXGk0.net
>>840
完売って観音のとこだったのね。

874 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 06:24:34.34 ID:rnveUVDK0.net
Jリーグ26年秋春制移行直前「0.5年シーズン」は昇降格なし 2月開幕5月下旬閉幕 新大会案も浮上
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/05/09/kiji/20240509s00002000065000c.html

 Jリーグが26年8月から導入する秋春制に向け、移行直前のシーズンを「0.5年シーズン」として大会を開催し、昇降格は行わない方針を固めたことが8日までに分かった。複数のJリーグ関係者によれば、先月に行った強化担当者会議でもその方針が各クラブに共有されたもようだ。

0.5年の大会方式については、J1からJ3までを地域ごとに8グループに分け、総当たりのリーグ戦と順位決定トーナメントを開催する新大会案などが浮上しているが、昇降格は「なし」で確定という。

875 :U-名無しさん (ワッチョイW e536-90st [210.253.35.232]):2024/05/09(木) 07:17:33.38 ID:SyiAXNMk0.net
ホント、運が悪かったよな
あんなラッキーゴールで負けたらそう思わざる得ない
日本対ウズベの完全に崩してのゴールみたいな感じで負けたならまだしも
あれでも、ウズベの人らは納得してないと思うぞ
正直、名古屋に負けたとは思いたくもない

876 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 07:31:46.31 ID:r52TDgZp0.net
>>875
弱くて負けたってかミスして負けただけだからな町田みたいにそのミスしないように徹底すれば勝ちきれると思う
良い所は真似たほうがええのに

877 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 07:37:16.90 ID:jAqhVAjm0.net
>>875
運ではないな。
名古屋はうちのミスを引き出すようなサッカーをしていたし、3バックの裏をついていくことを徹底していた。
逆にうちはそういうのがなく、ただ全力で殴りかかるだけだからな。

878 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 08:01:28.27 ID:+93glL3L0.net
運ではないわ。前から行くからCBの後ろスペースガラ空き。
結果的にオウンゴールやけどユンカーにやられそうなのはみんな感じていた。お前とスキッベぐらいや運とか言うてるのは。

879 :832:2024/05/09(木) 08:04:48.83 ID:ABIvR3la0.net
>>832
アマプラのとんかつDJアゲ太郎で学んでいる。
よい映画&漫画だ

来年は俺がDJをつとめるぜ!!!

880 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 08:18:22.26 ID:B/an36260.net
結果論だが終盤はクロス一発とかで点取ろうとせず時間かけて押し込む攻めをすべきだったかねー
そのために小原とか入れたんじゃないんかい
あんまり長いボール蹴っても跳ね返されて被カウンターの起点になってたわ

881 ::2024/05/09(木) 08:20:21.17 ID:IRNYCe7X0.net
>>857
縁起が悪いので却下

882 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 08:21:31.08 ID:B/an36260.net
前半の2失点も自滅ではあるんだけど、荒木が中央に差し込めない自分で持ち運べないのはバレてて
塩谷佐々木のとこ狙ってプレスかけられてるとこからの失点だからなぁ、その意味では再現性あるね

883 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 08:24:23.16 ID:hIaECA0fd.net
やらかした佐々木と大迫のメンタルが心配だな
合コンでもして気分転換してばいいけど

884 ::2024/05/09(木) 08:26:57.57 ID:IRNYCe7X0.net
お前みたいな豆腐メンタルと一緒にするなよ

885 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 08:37:02.97 ID:r52TDgZp0.net
大橋
マルコス 加藤
東 川村 満田 越道
佐々木 中野 塩谷
大迫

俺的ベスメン

886 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 08:54:39.22 ID:dPO/AdHc0.net
>>875
負けは負けだけどね。
確かにあの決勝点は不運過ぎるw

887 ::2024/05/09(木) 09:06:51.03 ID:fkso1VVd0.net
相手エリアに押し込み続けるのはいいけど守備の再構築はしないといけないよね

相手チームはボランチが上がってるから佐々木と塩谷を釣り出すことを狙ってるし、例えボールが取られてもファール覚悟で厳しくプレッシャーにいく
特に佐々木は狙われてるから被ファウルがチーム断トツトップになってる

888 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 09:10:55.10 ID:+93glL3L0.net
>>885
同意、果たして揃うことはあるのか

889 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 09:34:56.33 ID:dPO/AdHc0.net
開幕のスタメン+マルコス越道新井で巻き返しだ!

890 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 10:07:03.35 ID:h+ak3QIq0.net
>>882
それよね。荒木がもったら、横にしか振らないのがバレバレだもん。
そういう意味では中野は良かった。
ただ、守備を考えると荒木のが上。
昔みたいにボランチが最終ラインまで降りる形取り入れてもいいかもな。

891 ::2024/05/09(木) 10:17:28.80 ID:41csFror0.net
>>848
毎回、WINNING SHOWを見せてくれ!

892 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 10:20:00.27 ID:P0Ee4p6yd.net
>>818
広島焼き一丁あがり!
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSpeU8VHKu7UIoaO21TxgOdzvbcNbo6BMJ3AZ2rYzKdIv9Yo2-ZgcNjQ88&s=10

661:dongri (ワッチョイW 0d53-3vrp [2400:2653:660:5d00:*]):[sage]:2024/05/08(水) 23:07:45.52 ID:ljcik86+0
辛いです、、、広島のお好み焼きが美味しすぎて(ゝω・) テヘペロ

893 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 10:46:28.56 ID:r52TDgZp0.net
ジャーメイン怪我したから次の試合で大橋が一点でも取れば代表あるかもな
複数点なら更に確率アップ

894 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 11:06:06.37 ID:7O5UAg/90.net
平日ナイター完売か
よくもまああんな不便な場所の陸スタで30年もやってたもんだわ
そこで平均13000人集客してたんだからポテンシャル自体はあったんだな

895 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 11:20:04.64 ID:Gjmu7FC90.net
辺鄙な所から一気にオフィス街から好アクセスな場所に移ったからね
19時なら仕事終わってからでも十分間に合う

896 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 11:45:56.34 ID:ABIvR3la0.net
エディオンPWに来て、点を取られるか取られるかの臨場感高揚感が指数関数的に
増大したわな

897 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 11:47:42.90 ID:Z4AFwhH8r.net
県内でも人口密度高いエリアだから試合後すぐ帰れる人も多いだろうな
観客も色んな方向に帰宅するから公共交通機関の積み残しも少ないし、渋滞にはまらずにすむ

898 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 11:53:14.87 ID:kCTt8iwL0.net
>>893
あれ目の上明らかに凹んで即青アザになってるのに
出場許可したドクター大丈夫かと思ってた怖いわ

899 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 12:01:55.13 ID:m4XnrEvjd.net
>>896
取られてばかりじゃねえか!

900 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 12:04:22.95 ID:B638tier0.net
Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo開催!8/1(木)ドイツ ブンデスリーガ VfBシュトゥットガルトとの対戦決定!
https://www.sanfrecce.co.jp/news/team/9809?ref=top_news_all_1

901 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 12:09:48.66 ID:mstnLGYZd.net
>>900
来たか!

dポイント会員先行という謎チケットがあるな

902 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 12:10:09.15 ID:B/an36260.net
シュトゥットガルトか…チケットいくらくらいなんだろうな
向こうもそんなガチなメンバーじゃないだろうし正直こっちも主力には休んで欲しいなぁ

903 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 12:13:22.55 ID:AH1ujEYX0.net
>>900 ヒロパ開業と同時か

904 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 12:14:37.38 ID:mstnLGYZd.net
>>902
ちょうどリーグのない週だし調整にはちょうどいいかも
1週間後にすぐ連戦始まるし

905 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 12:19:04.18 ID:AH1ujEYX0.net
ヒロパ8月開業だけど普通なら週末の8/2(金)の可能性が高かったけど集客考えたら8/1オープンの可能性が高まったか?

906 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 12:25:52.56 ID:4cDNvTvZ0.net
スカパーでやるのかよ

907 ::2024/05/09(木) 12:28:53.70 ID:Gjmu7FC90.net
>>905
ベネッセレは8月1日開業なので他施設も同時オープンじゃないかな
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1159054?display=1

908 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 12:35:07.15 ID:AH1ujEYX0.net
Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo開催決定!
ドイツ ブンデスリーガ VfBシュトゥットガルトが来日 7月28日(日)に京都サンガF.C.と、8月1日(木)にサンフレッチェ広島と対戦
ttps://aboutj.jleague.jp/corporate/pressrelease/post.php?code=0812d537-6c53-413d-b2be-f6702fd6e68d&y=&m=&q=


NTT docomoとスカパーがスポンサードするみたいだから
NTT繋がりでヒロパ開業は8/1だな
TVや配信はスカパーでしか見れないのかな
スカパーじゃなくてdaznかAbemaだったらなあ
ルヴァン次第では一か月だけ契約するかも

909 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 12:36:18.71 ID:AH1ujEYX0.net
>>907 テナントのオープンが8/1なら決まりやね

910 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 12:36:19.96 ID:KGzvJjBsr.net
ヒロパ開業と親善試合で夜は華やかにライトアップやイルミネーションやりそうだね

911 ::2024/05/09(木) 12:49:01.59 ID:Gjmu7FC90.net
'26の0.5大会は、J1からJ3までを地域ごとに8グループに分けるらしいが
うちは山口、岡山、鳥取、愛媛、今治、讃岐、徳島あたり?
ただ、九州は9チームだから北九州辺りが入って徳島か鳥取辺りがズレるのか

912 ::2024/05/09(木) 12:56:43.36 ID:A4/REXAsd.net
オリンピック期間中だからもともと試合ないんか

913 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 12:57:12.36 ID:AH1ujEYX0.net
沖縄が外れるでしょ
交通アクセス考えたら関西地区に入るだろ

914 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 13:15:00.33 ID:B/an36260.net
昇降格ないみたいだしその0.5年シーズンは若手育成ボーナスステージだな
中島愛簾木吹がユース卒業してプロ2年目のタイミングでちょうど良い
まぁそれとは別にU21リーグみたいなのも近々創設するみたいだが

915 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 13:33:05.52 ID:dsRNECs/0.net
ピースウイングで毎試合点取れてるのいいね

916 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 13:44:41.66 ID:mstnLGYZd.net
>>908
docomoがマッチスポンサーだからレミノ(だっけ?)じゃないかな

917 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 14:18:09.97 ID:+93glL3L0.net
>>900
ケルンじゃないんかw

918 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 14:20:51.98 ID:+93glL3L0.net
ギラシとウンダブにボコボコにされそうw

919 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 14:46:00.09 ID:bDA/sfJ20.net
0.5年シーズンの8グループ、J1全20チームを2か3で振り分けるんじゃないか
2の4グループ、3の4グループで計20チーム
J1うちの1チームだけってのはならん気がする

920 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 14:48:56.35 ID:bDA/sfJ20.net
うちが降格しないで岡山が昇格すれば中四国でキレイに収まりそうだけども

921 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 15:15:07.47 ID:7O5UAg/90.net
若い世代だと日本人が多く活躍してるブンデスリーガの方がイタリアより馴染みありそう
イタリアはもうずっとW杯出てないし代表もリーグも強かった時代は若い世代だと知らないからフィオレンティーナと親善試合なんかあってもイタリア?はあ?知らんわになりそう

922 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 15:38:01.35 ID:uZSyZP5O0.net
>>902
おそらくみんなわかってるだろうがスキッベなら絶対主力で行くと思うw

923 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 15:52:11.66 ID:Gjmu7FC90.net
交代枠フル活用するでしょ

924 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 15:52:19.67 ID:5Jll5Te90.net
普段も主力でいくのは文句ないんだけど、交代枠はなるべく全て使って欲しい。

925 :勝つまでオナ禁 :2024/05/09(木) 16:36:39.76 ID:d7m8pBG50.net
YouTuberの那須大亮って
何者なんですか?

926 ::2024/05/09(木) 16:44:09.60 ID:o3cNbDDEM.net
そういえばピースウイングの芳名板ってどうなったんだろ

927 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 17:18:09.87 ID:sAAl+Tov0.net
>>926
それも8月だからヒロパ開業後にイベントするんじゃ...で、只今ぼちぼち製作中?

928 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 17:25:50.62 ID:ej7SXenXr.net
代表戦やドイツのクラブと親善試合とJ見ない人でも行きたくなるような試合をよくすぐに引っ張ってこれたね

929 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 17:28:12.18 ID:vnjSvW2n0.net
>>922
スキッベ云々よりも選手のやる気次第なんじゃないの
大橋とか満田とか海外願望ありそうな選手はみんな出たがるんじゃないかな

930 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 17:34:37.31 ID:AH1ujEYX0.net
>>928 どっちも広島県サッカー協会の力だな

931 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 17:34:50.08 ID:v2lJWWlB0.net
ワシは花試合は全く興味ないけど世の中はそうでもないからな
選手もやる気でファンが喜ぶなら盛り上がってやったらええわ

932 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 17:41:28.21 ID:AH1ujEYX0.net
7/8には移籍ウィンドウ開くからもう補強動いてるだろうな

933 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 17:42:43.03 ID:Gjmu7FC90.net
さすがに代表戦みたいなチケ争奪戦にはならんけど一般販売まで残ってるかな

934 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 17:44:20.92 ID:AH1ujEYX0.net
親善試合のユニはどうするんだろう
どうせならマツダで頼む 相手はメルセデスなんだろう

935 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 17:47:37.35 ID:o1Mkea9U0.net
ガンバ対フランクフルトとか客席ガッラガラだったが

936 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 17:49:02.71 ID:AH1ujEYX0.net
値段次第だろうね

937 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 17:54:10.59 ID:5Jll5Te90.net
>>894
ですよねー

938 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 17:56:59.07 ID:tvU65sIE0.net
稼働率と注目度を上げる意味で良いことよ

939 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:06:04.85 ID:mstnLGYZd.net
最近の海外クラブ招待する試合はチケットやたら高いのが多いよね
ゴール裏でも5000円くらいと予想

940 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:07:03.63 ID:dxhEVV8U0.net
たろわ

941 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:07:29.14 ID:X+qB8sXa0.net
たろわ

942 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:07:29.62 ID:X+qB8sXa0.net
たろわ

943 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:07:30.22 ID:X+qB8sXa0.net
たろわ

944 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:10:26.58 ID:dxhEVV8U0.net
たろわ

945 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:10:27.55 ID:dxhEVV8U0.net
たろわ

946 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:10:27.98 ID:dxhEVV8U0.net
たろわ

947 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:10:47.02 ID:X+qB8sXa0.net
たろわ

948 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:10:47.66 ID:X+qB8sXa0.net
たろわ

949 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:10:48.48 ID:X+qB8sXa0.net
たろわ

950 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:12:14.91 ID:+93glL3L0.net
>>933
一般まで待たんでも欲しけりゃdアカウント作ればええんやないの?

951 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:12:46.05 ID:dxhEVV8U0.net
>>950
次スレ

952 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:18:47.04 ID:cHGs7d1b0.net
>>921
セリエ一強時代を直接知らない世代だと本当そうだろうなあ
トップクラブの知名度とブランド力だけは10年くらい維持してたけど
日本人の絡みや成功度もずっと低いし

953 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:20:50.07 ID:+93glL3L0.net
スレ立て出来てるか?

954 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:45:31.34 ID:cHGs7d1b0.net
>>953
出来てる乙
ついでに次スレ案内いれとこ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1715246353/

955 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 18:48:23.50 ID:r52TDgZp0.net
たろわはよ埋めろよ

956 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 19:51:39.34 ID:dxhEVV8U0.net
たろわ

957 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 19:51:39.34 ID:dxhEVV8U0.net
たろわ

958 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 19:51:39.89 ID:dxhEVV8U0.net
たろわ

959 :U-名無しさん :2024/05/09(木) 20:13:52.98 ID:JrE0rUW30.net
>>925
ショータイムのことなら、土屋征夫の息子の翔くんだよ
那須の仕事を手伝っているらしい

960 ::2024/05/09(木) 20:16:11.66 ID:YyFZeTbYd.net
バンダナおじさんはシュトゥットガルトとのマッチのお怒りのようですw
理由はケルンやハノーファーとではないから

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200