2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■言いたい放題FC東京 3600■

331 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 17:27:14.48 ID:N/bwYAkI0.net
仲川がやらかした時に松木とか他の選手が叱咤できるのかと思った
気が強そうだし言い辛いタイプだよな
自分自身でヤバいの分かってて得点で返したけど

332 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 17:28:46.86 ID:QcYbHYOD0.net
岡庭頑張ってるな〜

333 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 17:30:31.16 ID:HGSqLRWoM.net
権田強奪しようぜ!

334 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 17:31:12.81 ID:hjZ9p2PU0.net
甲府頑張れよ

335 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 17:33:46.14 ID:QAeMdWqD0.net
>>318
日本の糞体質だろそれ
腐敗の象徴じゃんw

336 ::2024/05/12(日) 17:35:56.74 ID:A3gyIPY4d.net
大志オリンピック抜かれないんじゃね?
うちからは荒木松木っしょ
もう波多野より大志使ってくべきだよ

337 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 17:49:40.05 ID:8TWSvXfI0.net
>>336
五輪はザイオンとブライオンだろうね

338 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 17:57:18.53 ID:P7F5aARN0.net
ところで大志のケガってどの程度?

339 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 18:05:08.11 ID:BtVmanmZ0.net
児玉が名古屋戦もやる気満々じゃねえか

340 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 18:07:05.16 ID:hjZ9p2PU0.net
それは由々しき事態だ

341 :U-名無しさん (ワッチョイW 2c89-Lvn0 [2400:4050:35c0:dc00:*]):2024/05/12(日) 18:14:24.84 ID:q9T132hi0.net
>>339
それ敗退行為になります

342 :U-名無しさん (アウアウウー Sa08-tdd4 [106.133.32.31]):2024/05/12(日) 18:19:41.04 ID:uVwDOJhba.net
>>337
2人のどちらかが正GKから外れたほうは召集拒否だろうね。セカンドでも文句は言わない大志が入ると思われる。

343 :U-名無しさん (ワッチョイW ce88-IdhW [153.129.89.129]):2024/05/12(日) 18:20:33.49 ID:w3Xwo41h0.net
>>338
怪我は治ってるだろ。
A代表参加とかで全くオフが無かったから休ませてるんだろ。

344 :U-名無しさん (スップ Sdc2-fPhV [49.97.104.100]):2024/05/12(日) 18:23:45.07 ID:nQxxYbOFd.net
ブライアンな

345 :U-名無しさん (ワッチョイW ce88-IdhW [153.129.89.129]):2024/05/12(日) 18:25:37.00 ID:w3Xwo41h0.net
ブザイドン

346 :U-名無しさん (ワッチョイW ff80-aesm [240f:33:fb2d:1:*]):2024/05/12(日) 18:26:00.80 ID:s4PopngH0.net
>>318
そりゃ1回なら言わないだろうよ
2ヶ月足らずでまたやらかしてる
勝利給は無くなるわ、試合の半分以上10人で戦う事を余儀なくされて疲弊してるんだぜ

彼らはプロなんだよ
いつまでもぬるま湯トーキョーじゃいられないよ

347 : 警備員[Lv.11][苗] (スプッッ Sdde-3MwD [1.75.232.195]):2024/05/12(日) 18:26:32.28 ID:7DUcBwXHd.net
>>342
それだと松木と荒木のどちらかを諦めることになるが、果たして?

348 :U-名無しさん (アウアウウー Sa08-tdd4 [106.133.32.31]):2024/05/12(日) 18:28:19.74 ID:uVwDOJhba.net
野澤大志ザイオン
小久保ブランドン
鈴木ブライアン

349 :U-名無しさん (アウアウウー Sa08-tdd4 [106.133.32.31]):2024/05/12(日) 18:32:07.68 ID:uVwDOJhba.net
>>347
トップ下は鈴木唯人もいるからな。
OAも考えてるとしたら松木か荒木どちらかはごめんなさいもありえない話でもない。

350 :U-名無しさん (スップ Sdc2-fPhV [49.97.104.100]):2024/05/12(日) 18:35:28.08 ID:nQxxYbOFd.net
しかし殆どの東京サポが鹿島vsヴは引き分けか不本意ながらもヴ勝ちの方がマシだと思っていただろうにあの界隈は順位で抜かされることよりヴの敗北に喜びを感じるタイプが多いんだな
毎試合ヴに金落としてヴの敗北を観に行くバズーカとか行動原理が理解不能だわ

351 :U-名無しさん (アウアウウー Sa08-tdd4 [106.133.32.31]):2024/05/12(日) 18:39:11.16 ID:uVwDOJhba.net
>>350
ウチのスレにも遠征先までゴール裏をストーカーする病人がいますよね。

352 :U-名無しさん (ワッチョイ caff-BF6T [153.243.54.3]):2024/05/12(日) 18:42:19.71 ID:P7F5aARN0.net
>>350
そもそも、サッカーの五輪メダルだなんて未だにありがたかってん
の、日本と中国とお隣くらいだろ。あと開催国もか。
いつになったら価値観のアップグレードできるんだろ。
所詮年代別の大会だし、欧州じゃ全く評価されないじゃん。
別にFIFAランク上がる訳でも無し。

353 :U-名無しさん (ワッチョイW f3ec-cntJ [240a:61:5184:69ac:*]):2024/05/12(日) 18:43:43.80 ID:hjZ9p2PU0.net
>>345
新種の恐竜みたいだな

354 :U-名無しさん (ワッチョイ ab88-8Ntt [58.88.212.200]):2024/05/12(日) 18:55:16.67 ID:/hp3jqhe0.net
>>350
タダ券もしくは超割引券を貰って
東京と試合日程が重なってなければ見に行ってもいいかなとは思ってるけど
そうじゃなきゃDAZNで十分

355 :U-名無しさん (ワッチョイ caff-BF6T [153.243.54.3]):2024/05/12(日) 18:59:30.71 ID:P7F5aARN0.net
352です。
ごめん間違えた。
>>350
じゃなくて、
>>349
だったわ。

356 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 19:23:42.72 ID:B5kCguEF0.net
ダマさんyoutube更新

357 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 19:33:56.21 ID:JiJYuXoZd.net
ぶっちゃけ、あの人のYouTubeは見たことないな
見ようという気にならないからだけど

358 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 19:35:03.98 ID:CUkraw/J0.net
>>346
だから内部では厳しく激しくやり合うのは構わない。
むしろやってもらいたい。
それを外部に漏洩するなよと云うこと。
契約形態が何であろうが組織に属して活動する以上は組織の不利益になりかねない対外言動は厳に慎む。
これは古今東西普遍の職業倫理だろう。

359 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 19:50:49.66 ID:/hp3jqhe0.net
>>358
それは言えるな
お、東京はどうしたんだ?って普段サッカーなんか追わない文春とか新潮やフライデーまで巻き込んだら厄介だろうし
スポンサーだって逃げちゃう可能性もあるからね

にしてもこのどんぐりとかいうシステムは厄介だな、何人も撃ってきたら全然書きこめない

360 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 19:51:34.07 ID:8R5W4Sklp.net
1年限定でいいからブラダアブラモフ的な
とりあえずその場はしのげるベテランが欲しい

361 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 19:51:53.89 ID:ypQiNVeId.net
東京の敵、創○アマチュアフロント、安間、東、森重、犯罪者集団イケイケ、犯罪者集団老イケイケが居る限り東京は何も変わらないよ

362 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 19:54:54.56 ID:JYNZ7Tfq0.net
>>358
負けてるチームで選手が監督采配や戦術の不満自身の起用についてをマスコミに漏らすなんて事例は結構ありそうだけどな。
選手同士はやっちゃいけないとでも?

363 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 19:56:46.61 ID:6Q7hsp+X0.net
>>331
あれはリスク高いし考えないといけないプレーだけど、あれだけ乱打しているという事は戦術なのかもしれんのよね
実際(もう少し高い位置だけど)あの辺で交わしてからのカウンター多い気がするし

364 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 20:10:55.21 ID:CUkraw/J0.net
>>362
> 負けてるチームで選手が監督采配や戦術の不満自身の起用についてをマスコミに漏らす
 
それも褒められた行動ではないな。
余所のクラブの事例であっても苦々しい思いで、或いはなんて幼稚なのかと嘲笑しながら見ている。
 

365 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 20:11:01.32 ID:/hp3jqhe0.net
>>362
徳島がそうだったよね
結局監督変わってから内部統制をしっかりとできたのか勝ち星を上げ始めてきているけど

366 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 20:24:43.22 ID:JYNZ7Tfq0.net
東京では塚川ちゃんも自分の起用にかんして不貞腐れでアルベル非難してたよね。

367 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 20:25:45.38 ID:UmOxvLpa0.net
まあID:CUkraw/J0はそういういかにも日本企業的な腐敗が大好きなんだろ

368 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 20:29:06.69 ID:nHVcIksTa.net
あれ?爺さんはこういう内部暴露は大好きなんじゃないの?そのおかげで白蟻の立石も追い出したし。

369 ::2024/05/12(日) 20:30:19.67 ID:18bRXs+h0.net
波多野って今年はビッグセーブも何度も見せてくれてたよね?

370 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 20:32:08.99 ID:XkqZgLCf0.net
波多野は良かったプレイも多かったけど、それを帳消しにするくらいのミスを2度もしたとも言える
やはりプロの世界だから、結果には厳しくならないと今までもぬるま湯のまま

371 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 20:34:53.78 ID:hXrbDtN00.net
SNSでクバがいれば・・・とか言ってる奴がいるのは笑うしかない
去年クバから大志になった理由を忘れてるんだろうな
そしてクバが2ndGKとして満足してくれるならともかく1st希望だから残しようがなかったのに・・・

372 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 20:37:08.06 ID:N/bwYAkI0.net
松木は確定としてあと1人はカシーフもありえるんじゃないの
左SBが浦和で出てない大畑だったし手薄

373 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 20:42:03.24 ID:83cFFTNv0.net
>>371
アホだから鳥栖戦のやらかし忘れてんだろうな

374 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 20:54:06.50 ID:4Hk45jqx0.net
>>363
仲川があの位置で持った時に相手を一枚は剥がさないとパス出さないからチームの約束事とかあるのかもね
わかりやすいスイッチになるから白井カシーフも遠慮なくなく走り出しやすい

375 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 20:54:42.96 ID:P7F5aARN0.net
と言うわけで名古屋戦。
今シーズン何試合か見てきたけど、永井、ユンカー、パト頼みで、
ロングボールで前当てて、クチャクチャして気がついたら点決めてる
って感じのサッカー。
東京には苦手な感じがするけれどどうなんすかねー。
ちな、永井は走りまくって後半84分まで使われてました。

376 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 21:01:51.77 ID:SLYP3pX30.net
ザ ハセケンサッカーだな

377 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 21:07:46.92 ID:/ptV1QNp0.net
>>372
リョーマの控え大畑とレギュラーのカシーフだけったら可能性はあるかもだけど、オーバーエイジに町田、伊藤って話もあるからどうかなー。

378 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 21:09:21.36 ID:1PFqW6lO0.net
森重と木本じゃ永井のスピードにも歯トリックのフィジカルにも太刀打ちできんよ

379 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 21:12:01.47 ID:GUw0sStI0.net
土肥でも岡でも駄目でしょ

380 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 21:14:42.05 ID:1PFqW6lO0.net
土肥なら衰えた二人よりはまだやるだろう 岡はまだそういうレベルじゃない

381 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 21:16:01.12 ID:P7F5aARN0.net
いうても、ユンカーは後半ちょこっと出てたがケガ明けなのか
イマイチだったな。永井もパトも加齢からか全盛期には遠く及ばす。
プレスも約束事が決まってないのか、永井の無駄走りが目立った。

382 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 21:20:51.56 ID:/bnTzZ/0a.net
そもそも意地でも止めようとすること自体が間違ってる。1点か2点はくれてやれ。そのかわり3点以上いただきますのサッカーが出来ることだろ。

383 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 21:42:51.84 ID:jNiMkALD0.net
チャンクリも期待値もワーストに近いんだぞ
つまり選手のクオリティ頼みのクソサッカーです

384 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 21:44:54.47 ID:w3Xwo41h0.net
波多野はチームとしての闘い方を間違ったんだよ。
だからチームメイトからも批判される。
普通の事だし、高が厳しく言うのもまた今の東京のやり方なんだろう。
俺は高の発言を聞いて安心したよ。

385 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 21:53:05.18 ID:Bt0z0EO80.net
>>377
OAいても左できるの1人は連れて行く
左右できる内野が選ばれるかもしれんが

386 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 21:54:50.35 ID:w3Xwo41h0.net
>>383
ソレを糞サッカーとは言わない。
ウチよりゴール期待値が高い湘南のサッカーを見ても素晴らしいとは思わないし、ゴール期待値が低いサンタナや犬飼のシュートは敵ながら素晴らしいと思ったし。

387 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 21:54:57.26 ID:P7F5aARN0.net
>>383
そうなんですよ。今シーズン何試合か見たんですかとても勝ち切れる
ようなサッカーやってる訳ないのに結果として勝ち点19のうちと3差。
しかも、6勝は一緒。不気味不気味。

388 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 22:00:53.29 ID:Bt0z0EO80.net
>>387
鯱サポ?
なんで一日中ここにいるんだ

389 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 22:17:38.53 ID:P7F5aARN0.net
>>388
いえいえ、れっきとした東京サポですよ。
名古屋はこの前BSでやってたのを見て、ミッドウィークに
あるんで立て続けに見てただけ。
名古屋戦の展望て話が盛り上がればと思ったんだが、やはり
柏戦のことがメインになっちゃうね。

390 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 22:18:55.86 ID:P7F5aARN0.net
あと、米本と永井がいるんで気にはなってる。
元気かなーと。

391 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 22:34:20.12 ID:UmOxvLpa0.net
とりあえず名古屋の書き込みを連投してることといい他の書き込みの内容といい
自称東京サポの荒らしやな

392 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 22:34:21.03 ID:o/F0H1fz0.net
今日だけで 37レスほぼ名古屋の話しかしない ID:P7F5aARN0
もしかして本多しんごちゃん?

393 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 22:40:33.68 ID:P7F5aARN0.net
>>391
だって、昨日の柏戦からずーっと波多野と森重のことばっかで
流石にネタ切れじゃん。
名古屋戦に向けてフォーメーションの話とかスタメンの話とか
で盛り上がるかと思ったんだがあんましなのね。

394 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 22:51:42.61 ID:ljPMvKmD0.net
>>390
うっちーのことも思い出してあげてください。

395 :U-名無しさん (ワッチョイW 7c19-a1jz [2001:268:98e3:9052:*]):2024/05/12(日) 23:10:22.26 ID:Leoe9mYE0.net
>>369
もう今季はないけどね

396 :U-名無しさん (ワッチョイW 9662-2p88 [111.102.221.153]):2024/05/12(日) 23:37:48.57 ID:M2A420ud0.net
ああいう場面前半なら点取られてもいいから退場だけは避けろよ、とか指導してないんじゃないの

397 :U-名無しさん (ワッチョイW f986-tdd4 [2001:268:98d1:c94:*]):2024/05/12(日) 23:54:37.80 ID:dmknpb4M0.net
そこまで言わなきゃいけないのか?
失点より退場のほうが駄目なのは小学生でも解るぞ。

398 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 00:05:15.87 ID:Ao/gI0cj0.net
モリゲのあれは一回目わざとかかったフリで2回目で落とすという柏の対モリゲ高難度フェイク
なわけないか

399 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 00:21:44.09 ID:GiwtNBRA0.net
>>393
君が糞みてえな選手の悪口を垂れ流してるのもそうなった原因だろうよ
サポートしてるんじゃなくて 
憂さ晴らしのネタに使ってるだけだろ東京を

400 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 01:17:27.62 ID:eN6X9Ms70.net
細谷じゃなかったらと思うけど細谷は速いしフィジカルあるからな。あのフェイントは読まれるとキツイ。
ただ普通の選手は引っ掛けるとこまでいかないね。フィジカルで潰しちゃうから

401 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 01:21:16.34 ID:GiwtNBRA0.net
前半は得点に絡むことができて良かった。でも3失点目は、ちょっと僕のラインがずれてたり、セカンドのところでも相手は僕のマークだったのに、そこの反応が遅れてしまった。そういう守備のところでも反省点が多い試合だったと思います
カシーフ談
左SBのラインズレの失点なんとかしたいなあ
去年は徳元が繰り返してたが

402 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 01:31:47.68 ID:6F+qKYlw0.net
永井が若干ファンタジスタモードに入ってるのがちょっと気になる

403 :U-名無しさん (ワッチョイW 7c19-a1jz [2001:268:98e3:9052:*]):2024/05/13(月) 02:15:01.08 ID:s/HprVUK0.net
シーズン序盤で2回もドグソで赤切符発行されたやつ使い続ける判断したらヤバいよ

404 :U-名無しさん (ワッチョイW 32db-fPhV [133.149.203.120]):2024/05/13(月) 02:42:15.24 ID:UZ4BQo8N0.net
波多野の性格は一生治らないと思う
ただ現実的に考えて野澤も未熟だし児嶋は論外。シーズン中に他クラブから正GKをぶっこ抜けない以上波多野と野澤を競わせるしかない
クバを切って替わりの補強を怠った強化部の失態

405 :U-名無しさん (ワッチョイW c23b-RZ35 [240d:1a:9a7:eb00:*]):2024/05/13(月) 02:45:31.05 ID:WvJjelM20.net
波多野への不満がマスコミにも出てくるくらいだからチームメイトからの信用は地の底にまで落ちてるんじゃないの?
GKにとって信用されるってことは何よりも大事だと思うんだけど修復可能なのか

406 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 04:43:08.57 ID:reX+p5xZ0.net
>>393
>>387に勝ち点19のうちと3差って書いちゃってるじゃん
東京は22なんだけど板間違えたのかな

407 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 05:46:53.23 ID:OdUHZMvW0.net
森重の性格もそんなに変わってないからな

408 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 07:48:32.54 ID:oqxEzP9r0.net
波多野に文句言ったって使うしかないじゃん
夏にスタメンレベルのキーパー連れて来れるはずない
フリーのデヘアにでも声かけるの?

409 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 07:52:56.34 ID:HEH2KABX0.net
>>404
児島じゃねーよ

410 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 07:54:31.69 ID:DmUoEst30.net
今朝のテレ朝番組で南葛SCスタジアム特集してたな
あそこは順調そうだな

411 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 08:03:52.06 ID:pu/TdgRB0.net
>>408
開幕前から明らかにGKの層に問題あったのに対処しない強化部には他含めて多大な文句はあるけどな。
去年長崎所属のくせに東京ダービーのノリでベルディ煽ったツイした時点で問題ありと思わなかったのかと。

412 ::2024/05/13(月) 08:10:14.68 ID:CAXEHE/U0.net
永井vs白井が見たいな

413 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 08:15:21.84 ID:WvJjelM20.net
JでGKの体制が十分なクラブってどこだろう
やっぱり韓国人とか使ってるところとかかな
あとCBの控えが充実しているとことかもあるのかな
対戦相手として見る時は前目の控えは見るけど後ろの方ってあまり意識して見てないんだよな

414 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 08:17:38.36 ID:+np08cBp0.net
>>413
意外に浦和とか?
西川の控えに世代別代表経験者の牲川とかじゃなかったっけ?

415 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 08:21:54.73 ID:s/HprVUK0.net
>>405
2度目のドグソはヤバい

416 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 08:30:34.47 ID:/ahlzFHb0.net
リアルなとこパクイルギュ辺り狙うんじゃないかな
彼も鳥栖に不満ありそうだし
お互いにウィンウィンじゃないか

417 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 08:31:29.60 ID:zMHVKbQ90.net
>>352
五輪は協会からしたら他競技との競争で結果出して国内でサッカーをPR
もう東京五輪以来のメダルがどうとかあんまり言ってない
選手は年代別最後の大会で昔から知ってる同年代とのプレーを楽しむという感じ
国際的どうこうではないな

418 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 08:35:22.28 ID:tZFknv8X0.net
>>411
J1レギュラークラスが2人、うち1人はA代表選出でGKの層に問題!って頭お花畑かよ

419 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 08:39:20.37 ID:ZbDHdIjX0.net
ぬるま湯=ダービーに引き分けて泣いて喜ぶファンのこと

420 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 08:49:22.59 ID:MPDxLu5g0.net
あのツネ様でもロッカールームでは選手に何回同じことやるんだボケと激昂してるし内側では激しく要求しあえよとは思うけどスポ新相手には言わなくてもねえという気はする

421 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 08:55:19.56 ID:pu/TdgRB0.net
>>418
A代表、年代別代表でも第2GK扱いの大志は、向こうでは随分と使い勝手の良い便利屋だよね。
所属クラブとしてはリーグ戦前半で6試合も不在とか正GKとしては使い勝手が悪過ぎ。
退場王の波多野はもはや説明不要かな。

422 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 08:55:58.62 ID:nMyV+6DZ0.net
GK狙うなら新潟の小島か鳥栖のパクかな
まあ、ないだろうけど

423 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 09:07:22.83 ID:GiwtNBRA0.net
悪口言った言った!騒いでるけど
責任感を持て程度で何を言ってるのやら

424 :U-名無しさん:2024/05/13(月) 09:18:21.24 ID:gFcznqEu0.net
>>404
>>409

コダマでしょうか?
いいえ、誰でも

425 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 09:34:25.07 ID:VYgg1Y7f0.net
全体的なミスの多さを踏まえれば3-3という結果はある意味妥当なのかもしれない。 

426 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 09:38:37.85 ID:QzMiU02d0.net
桜も神戸相手とはいえ、毎熊、登里の離脱が影響して完敗だったしな

怪我人多いとキツイけど、残りのメンバーでやるしかない
文句言ってるだけでは何も変わらん

427 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 09:43:29.24 ID:aBSwMY+80.net
2021年波多野の悪夢を繰り返したフロントほんまアホ

428 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 10:12:16.11 ID:WNoNyzpB0.net
もういいかげんユース上がりの選手に忖度するのやめてほしい。まともなGK連れてきてほしい

429 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 10:17:58.58 ID:pu/TdgRB0.net
拳人も向こうでスーパーボレー決めた模様

1:00あたりから
https://youtu.be/HVyIzotpiWE?si=rBo0kHa72vOajLL7

430 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 10:25:00.54 ID:gUZhkJDr0.net
>>428
何でもかんでもユースの選手を使えとは思わんけど、外部に依存し過ぎるのは自クラブで育成できないレッテルが張られることになるし、それはそれでクラブイメージとしてはよろしくない

431 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 10:28:37.74 ID:p1oAOOzod.net
犯罪者集団イケイケや犯罪者集団老イケイケのノリとぬるま湯を現した選手=波多野

432 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 10:31:02.41 ID:p1oAOOzod.net
波多野をスケープゴートにして仲川、森重のベテランを庇うぬるま湯東京

433 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 10:32:41.60 ID:p1oAOOzod.net
創○アマチュアフロント、安間、東、森重、犯罪者集団イケイケ、犯罪者集団老イケイケ

コイツらが居てリーグ優勝出来た?観客増えた?犯罪無くなった?

東京の敵を全力で排除!

434 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 10:39:21.64 ID:+np08cBp0.net
>>428
ほんこれ
俵積田や土肥、ブランドンあたりはちゃんと戦力になってるが、そうでない選手は拳人や丸山みたいにレンタル出して、そのチームの主力になれるまで外で力つけてきて欲しい
そういう意味で、梶浦の選択はすごくいいと思う

>>430
使えないユース卒をいつまでも使い倒して、肝心な所で勝てない、その上優勝争いから脱落するなんてそっちの方が印象悪いわ

435 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 10:43:55.57 ID:EKwjGuf/0.net
波多野のレンタル修行はまだまだ短かったな。
ハイボール処理とかのスキルは磨けたけど精神面は子供のままだった、、

436 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 11:33:19.80 ID:p1oAOOzod.net
GKコーチだけ肥えていく…

437 ::2024/05/13(月) 11:50:10.22 ID:RHNQ5s1+0.net
1st dogso 3-0惨敗
2nd dogso 3-1→3-3
これでまたスピーカーから爆音鳴らして入場してきてイライラしないやつおる?

438 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 11:50:35.06 ID:p1u+rW7w0.net
>>422
パギは年齢的に手が出しづらいし、小島は今年契約更新したみたいだから移籍金が相当高そう(浦和が狙ってる話も見たし)
野澤もいるしキーパーに待機費やすなら他に使って欲しい

波多野に掌クルクルさせてもらうのを期待するわ

439 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 11:57:12.50 ID:p1oAOOzod.net
柏サポが味スタのアウェイゾーンが狭いと文句言ってるけど

東京の犯罪者は
ピッチ乱入、子供料金で不法侵入、無断駐車、ホームチケットでアウェイに不法に入ろうと警備員に恫喝、勝った試合後に長々とバカ騒ぎで柏ゴール裏とトラブル(朝鮮朝日豚が鳴く)
日立台で犯罪行為・迷惑行為をやり放題だよね

440 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 12:08:26.56 ID:+mm8GDnod.net
>>421
ウチの守護神で代表3rdGKだった男の息子に夢見させてもらっているのにそんな事言うなよ。

441 ::2024/05/13(月) 12:23:48.06 ID:JHMYh+Oc0.net
試合後のお気持ち表明などキモサポあるあるだから無視しろよ。日立台ディスもいらない

442 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 12:29:46.92 ID:JHMYh+Oc0.net
葛飾区民にとっての味スタ遠い感覚の拡大版が柏だから
そういえば柏から鹿島までは成田線乗り継ぎで行けたような気がする

443 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 13:02:04.43 ID:eN6X9Ms70.net
常盤亨太来たな。来る来るとは思っていたけれど。

444 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 13:02:07.49 ID:OdUHZMvW0.net
常盤戻ってきたのか

445 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 13:03:15.86 ID:eN6X9Ms70.net
https://www.fctokyo.co.jp/news/15959

常盤亨太選手(明治大学)来季加入内定のお知らせ

446 ::2024/05/13(月) 13:06:37.96 ID:SH4HgVcU0.net
ごめん、この選手のこと知らずに見てどこの管理職?と思った

447 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 13:12:12.83 ID:35EWJQie0.net
俺も新しいフロント陣かと思った

448 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 13:13:04.24 ID:p1oAOOzod.net
立石が自身の実績作りの為に参戦したJ3(FC東京U-23)経験で戦力になってる選手いないよな(笑)

東京の敵、創○アマチュアフロント、安間、東、森重、犯罪者集団イケイケ、犯罪者集団老イケイケを全力で排除!

449 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 13:14:47.97 ID:JHMYh+Oc0.net
常盤君を見て一瞬鏡を見てる気がした

450 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 13:18:11.69 ID:+np08cBp0.net
俺も新しいスタッフ来たのかと思ったw
新しいスタッフでおかえりってするということはもしやT…までよぎった

451 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 13:24:24.74 ID:El+HYhoV0.net
じ…常盤

452 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 13:27:06.80 ID:jKMGpnvI0.net
このチームは基本あんまりGKで困ったことはないからね
土肥権田林とリーグトップレベルのGKが常いたのは贅沢だったということだ

453 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 13:38:44.62 ID:14UY1Hie0.net
うおお常盤帰ってきたか!

454 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 14:04:24.69 ID:hriDab6U0.net
玖生居なくなるしな
でも今うちでボランチとして試合出るの大変だぞ
頑張れよ亨太

455 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 14:20:08.03 ID:GMdjiuTa0.net
>>452
贅沢は言わない
冷静にできて退場しない
その条件を満たすなら児玉くらいのでもいいよ

456 ::2024/05/13(月) 14:20:41.11 ID:y+FpZHpT0.net
常盤帰還か、パワフルなボランチって印象だけどヤン小泉とか良いボランチいるからプロの動きを学んでってくれ

457 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 14:33:38.22 ID:OdUHZMvW0.net
アベシューと似たタイプかな

458 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 14:39:36.02 ID:boOHZiSg0.net
韓国人GKは無しね

459 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 15:00:40.75 ID:6F+qKYlw0.net
常盤くんはどういう選手?

460 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 15:10:19.85 ID:DRzQauaX0.net
鞠がやったみたいにパクと豪を実質トレードできんかな

461 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 15:27:55.29 ID:QzMiU02d0.net
波多野はリスク管理スキルを身に着けないと駄目だな
勢いだけでアクションをかけちゃうから、それが2回も退場処分を受ける要因になってる

462 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 15:32:26.39 ID:eN6X9Ms70.net
今の中盤の選手IQ高い選手揃っているから常磐を早く混ぜてあげたいなって気持ちがあるな。特別指定で引っ張ってこれませんかね?

463 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 15:35:25.60 ID:ZHY7uFuT0.net
オフシーズンに散々GK補強しろって言ってた人多かったし、その意見に賛同だったが
まさかここまで失点多いシーズンになると思わなかったわ

464 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 15:45:54.37 ID:kGyDa/Lr0.net
常盤、頼りになるベテランを確保できたな!

465 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 15:47:38.55 ID:5iWxJl/D0.net
常盤(時は)来た
それだけだ

466 ::2024/05/13(月) 16:03:42.51 ID:y+FpZHpT0.net
玖生が夏移籍で寺山は長くなりそうとしたら、やっぱ強度あるボランチがってことなのかな
特指でカップ戦とかはいけそうかな

467 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 16:09:05.99 ID:a6+agzqS0.net
鳥栖戦のDAZNのロゴが、何故か旧ロゴになっているぞ。

468 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 16:11:58.71 ID:LoHO4l9S0.net
カシーフと野澤を五輪に出したいから松木と荒木は早々に海外に移籍か

469 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 16:24:41.07 ID:nMyV+6DZ0.net
ウチのクラブは代表招集は好きに何人でも連れていってくれって言ってるらしいぞ
札幌戦で実況がそのようなことを言ってた

470 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 16:26:27.66 ID:MZfLZuhTd.net
代表に何人も連れて行って構わないけど
それならリーグ優勝掲げたり東京が熱狂というキャッチフレーズ掲げるのやめて欲しい

471 :U-名無しさん:2024/05/13(月) 16:44:42.06 ID:s9Jb7dZR0.net
タロウ完全合流きたー!

472 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 16:50:04.08 ID:p1oAOOzod.net
柏サポが味スタのアウェイゾーンが狭いと文句言ってるけど

東京の犯罪者は
ピッチ乱入、子供料金で不法侵入、無断駐車、ホームチケットでアウェイに不法に入ろうと警備員に恫喝、勝った試合後に長々とバカ騒ぎで柏ゴール裏とトラブル(朝鮮朝日豚が鳴く)
日立台で犯罪行為・迷惑行為をやり放題だよね

473 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 16:51:56.70 ID:VKP9Rzmr0.net
>>471
思ったより早いな
マリノス戦には出られそうか

474 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 16:53:50.21 ID:OdUHZMvW0.net
味スタってアウェーは客入りが少ない時は2階席開けない方が管理しやすく無いかね

475 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 17:08:51.05 ID:TQD/Tuxo0.net
下層は立ち見可、上層は着席だからバリエーション持たせてあげてるのかな。しらんけど。

476 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 17:31:57.81 ID:p1oAOOzod.net
犯罪者が居る味スタ

アウェイ客も躊躇するよね…

477 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 17:41:08.09 ID:GiwtNBRA0.net
守備を期待出来るFW帰ってきた
それじゃあかんやろとは思うんだが
いないもんは仕方ない

478 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 17:41:19.02 ID:JHMYh+Oc0.net
常盤というと早実に通ってた常盤聡を思い出す
永露大輔、村田翔とU-18同期だから87年生まれのモリゲ世代

479 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 18:04:21.07 ID:TQD/Tuxo0.net
水曜日行きたいけど、豊田からだと当日帰ってこれないから無理だ。こういう時は瑞穂の方が良いわ。

480 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 18:11:41.81 ID:s9Jb7dZR0.net
名古屋まで行けば始発で8:30東京駅着くよ。

481 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 18:16:36.33 ID:hYP1rlYc0.net
ボランチって怪我離脱してる寺山とか考えたら物凄い激戦区だけど、それでも戻したってことは松木は近い内にいなくなるんだろうな

482 ::2024/05/13(月) 18:16:56.45 ID:yLPga4PSd.net
>>478
早稲田実業から来た異色の選手だったな。

483 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 18:24:06.14 ID:3SWLkcIp0.net
松木が居なくなるならFWかトップ下だろ補強は

484 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 18:25:17.10 ID:hYP1rlYc0.net
>>478
そっちの常盤はヴに在籍してたのをなんとなく覚えてる

485 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 18:34:49.10 ID:naTq9+/B0.net
https://www.jleague.jp/sp/news/article/27840/

波多野はリーグ戦2試合の出場停止

486 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 18:34:55.40 ID:WNoNyzpB0.net
献身的に守備ができるボランチの補強は必須だね

487 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 18:46:22.43 ID:hYP1rlYc0.net
2019 第三十節 FC東京 ブラウブリッツ秋田
これでYou Tube検索すると高2の常磐の素晴らしいミドルが拝める

488 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 18:54:08.49 ID:35EWJQie0.net
>>486
橋本拳人がいる

489 ::2024/05/13(月) 18:59:08.88 ID:yLPga4PSd.net
2試合お休みか。>波多野

490 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 19:03:37.06 ID:VKP9Rzmr0.net
>>487
ジャエルがドフリーを外してて笑った

491 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 19:06:05.61 ID:WNoNyzpB0.net
>>488
戻ってくる可能性あるの?

492 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 19:07:52.32 ID:GiwtNBRA0.net
小泉と高がいるなら後は若手に走らせておけばなんとかなる気がする 
ただしサッカーIQは高く

493 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 19:08:37.58 ID:OYHaWBjE0.net
パクイルギュって19最終節以来退場してないんだな。プレーエリア広かろうが狭かろうが退場する奴は退場する。

494 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 19:20:33.61 ID:RwYBmQfp0.net
>>461
3度目はヤバい

495 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 19:24:06.87 ID:A3Lfauxe0.net
>>461
外見は小久保やザイオンに勝るとも劣らないけど内面はGK向きじゃないよなあ。残念だ。

496 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 19:39:34.58 ID:7Oo74qJL0.net
安部が別格だったんだろうけど蓮川以降の鮭がパッとしないからなあ
松木いなくなったとしても小泉高のボランチは鉄板だし

497 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 19:47:30.75 ID:GiwtNBRA0.net
>>496
でも必ず交代する場所に

498 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 19:48:51.43 ID:GiwtNBRA0.net
送信されちった
場所になってるし小泉や高の仕事をするための控えはいないので
原川は役割違うだろうから
もう一枚は欲しい

499 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 19:49:11.26 ID:gzcsV0u00.net
波多野罰金20万円か
森重半分持ってやれよ

500 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 20:08:50.33 ID:0sIwJQdHr.net
愛子さまのお気に入りの選手がいると聞いて

501 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 20:13:32.03 ID:Jhif0TcA0.net
>>499
同意

502 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 20:33:21.87 ID:yLRGxaZU0.net
建英の時はタマでアレだったじゃない?
だから上手く行くとは言い切れないけど、玖生が抜けたら全部ぶっ込んで更に上乗せしてでも拳人が欲しい。

503 ::2024/05/13(月) 20:44:09.87 ID:y+FpZHpT0.net
拳人は1.6~1.7億くらいか、玖生売った額で十分手が出せそう

504 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 20:49:50.65 ID:vd5Fs/EEa.net
その価格は移籍金じゃなくて年俸だろ?

505 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 20:50:34.14 ID:eN6X9Ms70.net
拳人のゴール見たがリーガの2部の下位チームだと勿体ないね

常磐のプレースタイルって安部柊斗っぽい感じかな?

506 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 20:51:49.90 ID:5OLeU99R0.net
ケントは裏切って武藤のチームに行くと予想

507 ::2024/05/13(月) 20:54:28.16 ID:y+FpZHpT0.net
>>504
市場価値だから移籍金かと
ちなみに玖生も同じような額だった(参考サイト2つ)

508 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 21:04:16.57 ID:ABVKZMJa0.net
>>484
どっちかって言うと水戸の印象だな

509 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 21:14:01.85 ID:eN6X9Ms70.net
玖生抜けたら拳人を戻せるラストチャンスだと思うけどね。時期的に。神戸に渡すわけにはいかない

510 ::2024/05/13(月) 21:25:57.39 ID:eNYLBKjk0.net
やベスタ見た?
やっぱクラブハウスどうにかしてあげて欲しいよ

511 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 21:31:35.46 ID:3Tva6NLB0.net
>>510
ミクシィじゃ無理

512 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 21:49:39.59 ID:q59XOjPA0.net
ミクシィじゃあケントでさえ買い戻しは無理

513 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 21:50:28.21 ID:WNoNyzpB0.net
>>500
呼んだ?

https://i.imgur.com/TSgo79s.jpeg

514 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 22:09:57.52 ID:k/678xbH0.net
てす

515 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 22:21:54.77 ID:k/678xbH0.net
東京ガスは電波タワー建設のために潰したテニスコートをまた新設してるから武蔵野苑を手放す気はまったくなさそう
FC東京が出て行ったらまた保養所として使うつもりなんだろうな

516 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 22:31:30.57 ID:rmVzeDsJ0.net
森重東長友が減俸受け入れたら拳人の年俸余裕で払えるでしょ

517 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 23:27:03.62 ID:hryF/l28a.net
ボランチじゃなくトップ下でやってくれるなら歓迎かな。今はボランチのほうは揃ってるから。

518 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 00:04:34.42 ID:MdhezB3V0.net
5年間でたった1ゴールの10番を雇い続ける気か?

519 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 00:08:21.21 ID:U1dSx5nKd.net
そろそろ大物外国人がほしい

520 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 00:34:25.35 ID:foN+m1CV0.net
38番東慶悟 6年14ゴール
10番東慶悟 5年2ゴール

521 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 00:46:19.67 ID:0cNGGLk00.net
サヴィオの強奪マダー?

522 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 01:10:17.07 ID:fjp1BNLs0.net
怪我人(未確定も含めて) 小柏、遠藤、土肥、エンリケ、寺山、山下、若東、老東、帆高  

現有戦力で頑張るしかないな

523 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 01:11:15.66 ID:YYmxfVhN0.net
ドグソ禁止
だめぜったい

524 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 01:53:17.21 ID:4ULsVydi0.net
今更モリゲの舐めた切り返しと豪のテロ行為に猛烈に腹が立ってきた
200万くらい罰金取られりゃ良かったわ

525 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 01:58:25.11 ID:4qRv8q0lp.net
>>519
自前はこりごり
リーグ内で引き抜くしかない

526 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 02:13:15.45 ID:nBh8n0c40.net
モドリッチがレアル退団らしいやん 

527 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 05:20:39.99 ID:DrupQ0G+0.net
>>525
こりごりじゃねーよ
スカウト力向上を促す意味でも何度もトライしなきゃ今後のためにならん
楽して取るのはいずれ行き詰まる

528 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 05:28:05.29 ID:kcErzqs40.net
夏移籍でレギュラークラスの外国人。
キーパーは朴一圭強奪か東口。

529 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 05:41:56.65 ID:m3WjzcEl0.net
イルギュとるなら木村誠二も帰還させてくれ
森重、児玉に東10もつけるから

530 :U-名無しさん:2024/05/14(火) 06:46:06.24 ID:wQ89J2mMd.net
タケフサスタメン外されるようになってたのか…

531 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 07:39:28.86 ID:aQaas+CI0.net
正直今のソシエダに居ても魅力ないね…
昨年とは全然別のチーム

532 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 07:39:30.11 ID:sCDNy4ME0.net
>>528
東口なら一森強奪の方がいいわ

533 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 07:54:26.17 ID:3xqc1Ty50.net
円安の時代にモドリッチなんて獲ったら破産するんじゃないか?

534 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 08:08:21.31 ID:6k0NxkJB0.net
外国人あんま取らないのは為替リスク考えてるとかあるかもね

535 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 08:24:49.22 ID:EequcYk00.net
ちゃんとした外国人選手が獲れるならそんなリスクを心配するところではないな。
穫れる自信も根拠もないからリスクが頭を過ってるそれだけ。

536 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 08:28:44.26 ID:NufGPwaK0.net
レッド退場で周りが肩を叩いたりしてるが、もっと厳しく対応すべき。罵声を浴びせられても仕方ないレベル。

537 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 08:53:24.29 ID:DrupQ0G+0.net
>>536
そんなもん客の前でやる必要なし
裏でやってもらえればいい

538 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 10:22:27.93 ID:foN+m1CV0.net
次も児玉ってマジ?大志どうした

539 ::2024/05/14(火) 11:03:55.61 ID:4aNYwxrC0.net
>>530
タケは出てくの確定的だから

540 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 11:22:00.33 ID:ZPsYDZ7Td.net
>>538
どこ情報だよ

541 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 11:29:16.07 ID:Ry88RqpN0.net
>>499
何でだよwむしろ波多野に200万くらい払わせろ

542 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 11:32:49.19 ID:DrupQ0G+0.net
>>541
モリゲにもそれなりに責任あるけど
ボール取られなければ退場になることはなかった

543 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 11:48:29.15 ID:TV7kXYe1a.net
やってるサッカーの批判かな?
森重や仲川のようなミスなんてこの先何度も発生するよ?ヤンだって自陣近くでパスカットされてピンチ招くし等など。
その度にGKはドグソて退場するん?

544 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 11:49:48.94 ID:VDYhfagx0.net
>>537
サッカー選手の場合むしろ人の見てる前で怒って裏で慰めるほうがいいんじゃないだろうか

545 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 11:52:20.44 ID:gXw+R8+V0.net
いつまで波多野叩くの?今シーズンいっぱいくらい?

546 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 11:53:07.65 ID:+uR33KrPd.net
去年の花火・発煙筒で払った罰金500万は犯罪者が出した?

クラブが払ったよね?

犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケを全力で排除!

547 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 11:59:27.57 ID:RP2LScGHa.net
波多野アンチて馬鹿だから活躍したら褒めることなく黙ってる情けない奴らだから引退するまでやるでしょ

548 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 12:01:34.29 ID:x6EjXn2V0.net
俵今日で20か
まだまだ若いな

549 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 12:03:15.30 ID:xotAO+va0.net
>>539
仮に出ていくのが確定だとして起用しないに繋がる理由が分からんw
殆どのケースで残契約1年切っていても使われる選手は普通に使われるままなのに

550 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 12:07:09.22 ID:zyFNV6DJa.net
>>544
公開説教は見ていて気持ちいいものではないな

551 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 12:23:26.57 ID:YYmxfVhN0.net
>>545
あのパターンは一生言われ続けるよ

552 ::2024/05/14(火) 12:23:29.66 ID:xpLmCiKe0.net
Jリーグカレーが復活すると思ったら、J1の試合限定配布か。

553 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 12:24:19.23 ID:9qEVLxgia.net
波多野擁護してるのも代わりに森重とか別の選手を叩いてる糞だからどっちもどっちだな笑

554 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 12:25:14.11 ID:gXw+R8+V0.net
どのパターンが叩かれ続けるかわからないけどNGぶっ込んどくわ

555 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 12:29:26.15 ID:PRsQLB6t0.net
>>551
SGGK南も引退したし、らスレでも新しいネタGKとして格好の笑キャラにされるだろいな。

556 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 12:32:53.55 ID:9/9nF3HJ0.net
柏戦見ていて思ったのは、ディエゴ下がった後、松木を前に出したら、防戦一方だったのがセカンド拾えるようになって反撃を始めたということ。
時間見て、シフトチェンジしたんだと思うけど、前線の選択肢増えると柔軟な戦術を選べるから良いね
ディエゴの復活は大きいな

557 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 12:39:15.21 ID:+uR33KrPd.net
何で犯罪者を叩かないでゴール裏で一緒にバカ騒ぎしてるの?

558 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 12:44:21.37 ID:szocuMfc0.net
>>557
だって影響力ありそうなコハロンや石川直宏辺りが注意喚起しないからw そいつらビビって

559 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 12:49:43.75 ID:z+McG8y10.net
FC東京カレーの復刻はまだですか?

560 ::2024/05/14(火) 12:52:18.99 ID:xpLmCiKe0.net
ワイもオマイらもJリーグカレーより
アルシンドの「トモダチナラアタリマエ」の方が身近な物になってるよね(´・ω・`)

561 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 12:55:30.05 ID:foN+m1CV0.net
明日アウェイのチームは後日配布がありそうです

562 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 12:57:56.82 ID:Sr9Ecsaa0.net
欧州チームのジャパンツアーでうちが頑なに実施されないのってどんな理由なんだろう?1試合くらいせっかくなら見たいんだけどなあ

563 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 13:03:47.29 ID:PRsQLB6t0.net
そりゃPSMの時期は、主力選手が代表とかで召集されてるから受ける余裕なんてない。2軍3軍でお出迎えするのは失礼だろう。

564 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 13:16:57.38 ID:szocuMfc0.net
>>563
言い訳乙

565 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 13:20:15.27 ID:Hs7xWy+n0.net
君はFC東京サテライトvsバイエルン・ミュンヘンを観たか

566 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 13:23:41.46 ID:PRsQLB6t0.net
言い訳もなにも他クラブがPSMやってる時にウチは怪我人も多くて余裕なかったのは過去の事例見ると明らかだろ?
結果として罰ゲームなんてやらなくて良かったになってる。

567 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 13:24:13.20 ID:Hs7xWy+n0.net
ちなみにリアソールでのデポルティーボ戦はA代表(土肥加地)U-23代表(石川茂庭今野徳永)怪我人(戸田宮沢遠藤大志)抜きで勝った

568 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 13:25:37.49 ID:4ULsVydi0.net
海外クラブは遊びに来てるだけなのであんまり面白くないんだよね

569 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 13:26:04.66 ID:Y0IabJ4c0.net
東京ーローマもかなり不評だったよな
マドリーとユーヴェぐらいじゃないの、盛り上がったの

570 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 13:29:11.69 ID:Hs7xWy+n0.net
つーか海外クラブとの親善試合は東京vsマドリー(東京サポvs白装束集団)こそ最高潮で他の試合は全部後発のパクリでしかない

571 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 13:32:46.35 ID:Hs7xWy+n0.net
普段アンチ瓦斯の他サポが白い海外厨共にムカついて一時的に東京側に加勢していた

572 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 13:35:59.91 ID:PRsQLB6t0.net
>>570
それでもアマラオと石川が協会の不条理で出られなくてこちらの全戦力で戦えなかったのが残念。

573 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 13:43:23.35 ID:Y0IabJ4c0.net
明日ブランドン先発らしいぞ
とりあえず良かったけど、柏戦のベンチ外が本当にもったいなかった

574 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 13:49:29.17 ID:4ULsVydi0.net
>>572
始球式ボールを運ぶヘリにアマラオが乗ってるというデマが流れて
ヘリに向かってアマラオコールしてたのが1番笑えたマドリー戦

575 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 14:02:22.80 ID:OCCKqjBl0.net
あの大雨でヘリなんか近寄れたんか

576 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 14:05:50.57 ID:4ULsVydi0.net
>>575
なんか来てたよ
考えてみりゃあぶねえよな

577 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 14:13:01.00 ID:2wL8Xjex0.net
>>524
同意。
「あそこで失った勝ち点2があれば残留できたのに…」ということにならなきゃいいけどね…

578 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 14:14:42.12 ID:N04XJIel0.net
大雨の国立でマドリーファンの大学生に膝蹴りされて鼻の骨折って血まみれになったアイツもいまやフロントスタッフ

メインコンコースで元気に働いてたわ、こないだ

579 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 14:16:52.92 ID:Hs7xWy+n0.net
屋根がないのに落雷音が鳴り響いて恐怖でしかなかったよな
数年後メッシ率いるアルゼンチン代表とやった時は雷がなって即中止してたけど

580 :U-名無しさん (ワッチョイW 9662-2p88 [111.102.221.153]):2024/05/14(火) 14:49:08.12 ID:foN+m1CV0.net
スタンド観戦してたジダンがケリーを絶賛したんだっけ

581 :U-名無しさん (ワッチョイW e69e-GVcl [2400:2200:4a0:ac24:*]):2024/05/14(火) 14:55:16.53 ID:kcErzqs40.net
茂庭〜 ベッカム削れ〜ってヤジ飛ばしたらベッカムファンの女の子に睨まれたw

582 : 警備員[Lv.9][新苗] (スッップ Sd70-pO+D [49.98.216.153]):2024/05/14(火) 15:14:28.17 ID:+7ZZxI77d.net
>>568
しかも今は空前の円安傾向ユーロ高・・・。

583 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 16:11:44.67 ID:fjp1BNLs0.net
栃木SCがマコとヤンツー解任しているな。今季はJ1よりもJ2J3の方が解任が早いな。

584 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 16:26:30.92 ID:xotAO+va0.net
>>562
結局は観たい人が少ないんじゃね
ガチ試合の方が面白いし

585 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 16:37:50.96 ID:ODPfBr330.net
>>567
ファンアクーニャ杯だっけ?

586 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 17:17:45.99 ID:Hs7xWy+n0.net
>>585
うん。えんじ色ベースに漢字で「FC東京」のユニフォームでやった

587 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 17:29:26.32 ID:AbZjvXq70.net
梶山のゴールで勝ったんだっけ?

588 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 18:02:12.01 ID:882Q2rp20.net
翌日のトーチュウ一面でMXでわざわざ再放送された記憶

589 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 18:10:48.90 ID:EequcYk00.net
名古屋にいる内田さん
明日出るとJ通算100試合目だそうです

590 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 18:52:40.83 ID:fjp1BNLs0.net
ウッチーに出番はあるのか?俺が見ていた試合はディフェンスっぽいポジションで使われていたな

591 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 20:31:02.18 ID:ZPsYDZ7Td.net
名古屋の補強がゴミすぎて消去法で起用され続けた結果成長したうっちー
選手の人生って何があるか予想できないね

592 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 20:31:41.72 ID:MdhezB3V0.net
梶山の夏休みの宿題か

593 ::2024/05/14(火) 20:51:38.71 ID:2IYXZe9Q0.net
育成も選手キャリアも国内だろうが国外だろうが、そのときの選択が正解かどうかなんて選手もまわりも誰もわかんないからね

594 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 20:56:55.34 ID:v8vNeKs60.net
>>593
アーリア「そうなんですよ。」

595 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 21:15:50.37 ID:KvR6I8JL0.net
アーリア氏は今回ポポが鹿島の監督になったことで鹿島からオファーが来ると思ったりしたのかな?

596 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 21:58:11.54 ID:hLYoR1M5d.net
>>585 >>586
トロフィーだか記念品だか忘れたが帆船模型みたいなのをもらったんじゃなかったっけ。

597 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 22:20:24.88 ID:v8vNeKs60.net
ファンアクーニャカップ。
TROFEO JUAN ACUÑAだから
カップというよりトロフィー(記念杯)

598 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 22:21:24.87 ID:v8vNeKs60.net
杯って感じは全く無いけど。

599 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 22:25:36.35 ID:hLYoR1M5d.net
ナビ杯初戴冠前の夏だったかな。
東京の初めて獲得したタイトル。

600 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 22:29:39.54 ID:2fHpHAiO0.net
永井か内田にやられそう(´・ω・`)

601 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 23:28:02.55 ID:muiMFh3g0.net
>>596
トロフィー代わりの帆船模型持った梶山の写真を見てみんながヨーヘー君の夏休みの工作かって言って盛り上がったんだよな。

602 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 23:45:15.65 ID:thfxkBhid.net
>>599
ケリーがじゃんけんで獲得したタイトルを忘れないで

603 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 23:46:42.87 ID:0cNGGLk00.net
ハラヒロミ復活してくれないかな
GMで

604 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 23:48:20.06 ID:UvDtTUNt0.net
というか、エフシーが海外クラブと試合する時は、ユルネバ唄ってるのか?

例えれば、プロ野球のチームがヨーロッパ遠征したら、有難そうに六甲おろし唄い出すチームに出くわすのと同じ。相手からしたら爆笑必至と思うが。

605 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 23:50:23.80 ID:0cNGGLk00.net
mixiの子会社になったことでガス閥や元選手が社長になる線は消えたんかな

606 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 23:55:38.05 ID:+CGgR9Qia.net
会長とGMは瓦斯でしょ

607 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 23:59:28.89 ID:9PQf3O4h0.net
ナオが社長狙ってるって言ってたろ

608 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 00:03:47.52 ID:HnoT7Elqa.net
高卒Jリーガーからクラブの社長になったのは今のところ桜のモリシだけかな

609 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 00:07:00.55 ID:8tx+e8c70.net
間違ってヴァラン来ないかなー

610 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 00:07:03.54 ID:8tx+e8c70.net
間違ってヴァラン来ないかなー

611 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 00:49:27.09 ID:WcmhrXMe0.net
内田っていつの間にか完全移籍してたな

612 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 03:01:47.44 ID:782wt4Cl0.net
ウッチーレベルでもここ最近のユース育ちでマシな部類なのがねえ。。

613 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 03:06:50.61 ID:erz1imn+0.net
>>608
野々村とか岡野とかいくらでもいるだろ

614 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 03:33:00.73 ID:7DmjdTdY0.net
また君は適当な事ばっかり言って...

野々村は慶応で野人は日大

615 :U-名無しさん (ワッチョイW 9a35-3URx [240a:61:51a5:813e:*]):2024/05/15(水) 04:46:23.89 ID:Bsf1a6bL0.net
トーチュウのスタメン予想に玖生さんが入ってないや

616 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 07:11:40.39 ID:8IcFtAe10.net
まぁ、疲労も考慮してんじゃないの
柏戦も本当は途中交代させる予定だったけど出来なくなったから、とか(´・ω・`)

617 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 07:19:36.47 ID:KkuvgvDV0.net
   ディエゴ
俵積田 荒木 安斎
   高 小泉
なら松木いなくても

618 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 07:25:44.82 ID:aX+bGV1V0.net
ところで土肥、遠藤、小柏ってどうなったのかね
この人たちいないと連戦かなり厳しいんだが

619 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 07:27:25.74 ID:Bsf1a6bL0.net
荒木も先発ではなさそう
センターバックはモリゲ木本になってた

620 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 07:38:18.10 ID:RgkZa8LQ0.net
寺山みたいに怪我の発表をする場合と何しない場合とあるのはなぜだろう
小柏や土肥は試合で怪我したから怪我したことだけはわかるけど内容や全治は分からないし、遠藤のように突然出なくなってしまうこともある
いろいろ理由はあるんだろうけど、サポとしては余計に心配してしまうよな…

621 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 07:49:43.70 ID:fxlw41A90.net
>>619
仲川は前半で交代だったからまだ消化不良だろうな。
松木がサブにいてくれたほうがジャジャやレオンよりは頼りになりそう

622 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 08:29:49.29 ID:3KN9bG8L0.net
京都GMに大熊清氏

623 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 08:58:14.64 ID:fxlw41A90.net
セレッソと清水からはボロクソ言われて退任してるのに、よく採用されたな熊さん。

624 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 10:05:02.85 ID:V9I/rUXy0.net
結局観客の発するボロクソな話なんか
まともな人からすれば鼻で笑うような内容ってことだろ
ここに書いてあることもほとんどは妄想に妄想積み上げてるような言葉ばかりだし

625 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 10:19:30.77 ID:WcmhrXMe0.net
遠藤がいないが派手に痛いな

626 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 10:31:26.77 ID:fxlw41A90.net
結果がすべてだから妄想も何もないよ。
あれだけの資金と補強をしてもJ2に降格し1年での復帰を果たせなかったのだから。
退任後の今年昇格したらウチでいう立石級のトラウマGMとして清水で名を刻むだろうな。

627 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 10:31:48.73 ID:7vStC4js0.net
わざわざ平日に名古屋行って、犯罪者集団の近くに席取って、選手達からも苦言を呈される蚊の鳴く声量でバカ騒ぎ(笑)

メインはバカ騒ぎ、カラオケ、#蝗活、観光、風俗(笑)

犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケを全力で排除!

628 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 10:34:25.72 ID:3KN9bG8L0.net
遠藤はダービーのみで伝説となった呂比須にはならないでくれ

629 ::2024/05/15(水) 10:35:43.61 ID:NiQbweRZ0.net
>>620
目に見えた症状がない場合もあるんじゃないかな、炎症も軽かったりそれらりしき症状も見えなかったりで
ただ痛みや違和感はあってその日その日の状況で判断してたりで復帰はすぐかもしれないし、伸びるかもしれない、よくあることだけど。

630 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 10:45:12.82 ID:V9I/rUXy0.net
>>626
引く手あまたの結果が全てだな
自分で証明してたら世話はないよ生ゴミ

631 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 10:48:13.03 ID:tqGd2zCWd.net
犯罪者が賛同→悪
犯罪者が批判→善

新エンブレム批判、mixi批判、パチもんステッカー貼りの犯罪者集団老イケイケ
貼り紙、踏み絵、卵、花火、発煙筒、警備員暴行の犯罪者集団イケイケ

632 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 11:07:12.79 ID:V9I/rUXy0.net
今までさんざん無理させるなとか
強行したフィジシコはとか騒いでおいて
軽度でも休ませるとこれだから

633 :U-名無しさん:2024/05/15(水) 11:15:04.59 ID:NiQbweRZ0.net
痛みや違和感をどう考えるかは選手個人やクラブ判断で異なるからね
とくに小柏はこれまでの経緯もあるから、今季は無理しない方針なのかもしれないし、遠藤は検査に行かず療養してるか、ただ単にコンディション崩しているだけなのか

634 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 11:17:38.26 ID:fxlw41A90.net
>>630
んじゃお前のなかでは立石も山形も有能GMなのね。

635 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 11:35:55.03 ID:V9I/rUXy0.net
>>634
オファーがあり立石に関しては長続きもしている
その現実から目を逸らしては話せないだろうねえ
能力と好みとは別問題だと理解していますよ大人ですから

636 :U-名無しさん:2024/05/15(水) 11:48:31.88 ID:3axwT3FA0.net
遠藤は練習には合流してないのかな

637 :U-名無しさん:2024/05/15(水) 11:48:40.25 ID:fxlw41A90.net
623の書きこみがあくまで特定組織での話なのにキレてる大人とか笑

638 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 11:52:05.10 ID:5a00nukj0.net
他の選手がそれ以上に出来が悪いって事だろうから、森重が先発か気になる
土肥は怪我だとしても木本に踏ん張ってほしい

639 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 12:21:33.84 ID:FENVb3G90.net
>>637
君もそろそろ妄想で作り上げた世界観から抜け出して現実を生きなよ

640 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 12:25:12.31 ID:tnkq+5Q00.net
>>622
監督をやることはもう無いだろうけど、観客席にまで響き渡る大熊監督の声が聞きたいよ

641 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 12:36:50.85 ID:wDSgibvx0.net
>>639
それは自分に対してのレスかな
アンカー間違えるなよw

642 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 12:38:15.05 ID:dcS3E4T10.net
>>640
バックスタンドにいても大熊の声は耳に刺さる感覚があったわw

643 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 12:51:23.11 ID:O/wc3yvP0.net
たなべー

644 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 12:55:28.82 ID:O/wc3yvP0.net
リアソールの時、行ったけど楽しかったなあ
また海外でああいう招待試合観に行きたいな

645 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 12:57:53.62 ID:7DmjdTdY0.net
ユキー!

ユキー!

646 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 13:38:13.91 ID:erz1imn+0.net
サンキュー坂田

647 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 13:47:55.13 ID:LNN6yHRR0.net
午後になってからに急に腹痛が…
愛知県豊田市の名医に行かなければ

648 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 14:38:53.09 ID:eIOGujcO0.net
>>635
創価閥みたいなのでない限りはその通りかと
恐らくGMの実務面の強みは多岐に渡る
企業だとイケイケかコストカッターかみたいなもので、要不要は状況次第

外野の評価はやや低めでかつ実体の何倍も右往左往している
新たに積み上げた部分はいつしか出来て当たり前となり、まともに出来ていない(かった)部分の修正も当たり前と考えられやすい
ネットベースでは改善を続けていてもペースが鈍くなる或いはその欠点が見え始めるとネット上では叩かれるだろう
まあ、雇う側がそれに影響される事はほぼないだろうけど

649 :U-名無しさん (ワッチョイW 7cce-5osL [240a:61:42f0:e70d:*]):2024/05/15(水) 15:03:19.34 ID:Kbr+5khI0.net
今日試合あんのか

650 :U-名無しさん (ワッチョイW b330-tdd4 [42.148.182.59]):2024/05/15(水) 15:04:05.31 ID:wDSgibvx0.net
>>648
熊さんも同じで、桜と清水には辛口評価になるのは仕方無い話なんだよな。
そんな中ですぐに次のポストが見つかるよなあと関心してるだけなのに誤解してる方がいると。

651 ::2024/05/15(水) 16:06:15.54 ID:/6lPmDIQ0.net
試合なのね

652 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:07:30.13 ID:7DmjdTdY0.net
ハセケン、ヨネ、永井、うっちー、稲垣怖い

653 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:14:53.45 ID:PuC8SRiVa.net
2失点くらいがデフォでしょ
永井とウッチーに1点ずつプレゼントになるかな?
かわりに勝ち点3はいただくと

654 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:23:28.99 ID:NiQbweRZ0.net
名古屋は連敗と連勝を繰り返す、健太らしい結果が続いているな
ほんと健太が采配するとああなる

655 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:43:00.74 ID:Opxb+5OS0.net
スタメン出たわよ

656 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:47:19.68 ID:NiQbweRZ0.net
今日のスタメン
https://pbs.twimg.com/media/GNmh5_fbMAA5394.jpg

657 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:48:20.96 ID:NiQbweRZ0.net
ベンチがくっそ豪華で草

658 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:48:48.93 ID:7DmjdTdY0.net
仲川は好調の真ん中にステイね。
それを優先すると松木はベンチで安斎がスタメンか。

ベンチに松木荒木いるから後半だいぶ楽しみになった

659 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:50:12.26 ID:TcfiwqNr0.net
ベンチメンバー豪華やな。だがこのスターティングメンバーでやれたらいい事に越した事はないのよ
あとエンリケが入っていてそこまで重症ではなかったんだなとひと安心

メッセージ的にはターンオーバー的な感じだろうけどそうそうに点取りたいねぇ

660 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:50:15.86 ID:Bree4jrB0.net
センターバック怖いよ〜

661 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:53:45.41 ID:Opxb+5OS0.net
怪我人いなければ優勝狙えるんだけどね
一番の敵はライバルクラブじゃなくて怪我だよ

662 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:53:49.85 ID:3KN9bG8L0.net
モリゲのナメプ切り返しを永井がかっさらい独走し、
ペナ外に飛び出るブランドン...

663 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:54:18.01 ID:Bree4jrB0.net
>>662
いやあああああああああ

664 ::2024/05/15(水) 16:55:44.09 ID:3GZSbRY40.net
>>661
あと監督もね
クラモフスキーではいい選手いても結局下位中位だよ
来年はもっといい監督呼んでほしい
クラモフスキーでタイトルとか上位のイメージが沸かないの

665 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:56:42.66 ID:TcfiwqNr0.net
パトリックいるんだな。オマリ元気かな?エンリケは出したくないからDF頑張ってくれよ!

666 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:57:15.27 ID:Kbr+5khI0.net
CB補強してくれ

667 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:01:49.07 ID:Bree4jrB0.net
岡哲平はダメなのかねえ

668 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:04:32.29 ID:xKGt2pY50.net
今日は森重木本なら、永井に裏狙われるよりは重心低目でって感じかな。
このスタメンでまだ自分たちのサッカーとか言ってライン高くはしないだろう。
仲川ディエゴを起点にしたカウンターが肝だな。

669 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:05:25.89 ID:NiQbweRZ0.net
これにまだ小柏と遠藤がいるからな
みんな元気だったら十分すぎる戦力なんだよな 

670 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:06:53.28 ID:5a00nukj0.net
エンリケ完全休養のためにもこんな時くらい岡にはベンチ入りはして欲しいなぁ

671 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:13:22.55 ID:Bree4jrB0.net
ユンカー永井怖い。
内田って完全移籍したっけ?

672 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:16:26.10 ID:Anq4Y4Dr0.net
怪我見越して取ってきてるじゃないの
ある意味狙い通りなんだろうけど釈然としないな

673 ::2024/05/15(水) 17:19:24.18 ID:KMZDI6rv0.net
>>671
昨年に完全移籍。

674 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:20:16.01 ID:NiQbweRZ0.net
今季は幹太と安斎の台頭も大きいな、この2人がここまでやれると思った人どんだけいたか

675 ::2024/05/15(水) 17:24:47.44 ID:9xYJqcUH0.net
そういえば健太になってから名古屋に勝てなくなったよな

676 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:27:34.33 ID:Opxb+5OS0.net
>>675
1勝1敗2分だから五分

677 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:28:47.57 ID:kEK/6KMt0.net
コロナ禍でイライラしてるのか鯱サポが試合後に大量に煽りに来てたけどもうなくなったのか

678 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:30:22.65 ID:dcS3E4T10.net
>>677
名古屋は浦和憎しで一本化してるからな

679 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:30:44.56 ID:7DmjdTdY0.net
25年で何百試合見たか覚えてないけど
去年のアウェイ名古屋戦は死ぬまで忘れない最低の試合

アル爺が勝てる気しないから0-0狙ったとかいうクソ無気力試合

680 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:33:40.27 ID:TzGpM9KI0.net
サブメンの安心感
しかし長谷川健太は勝てば250勝か。この手の試合にはめちゃ弱いからなあ。

681 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:39:22.54 ID:WcmhrXMe0.net
名古屋はボールをバーンと蹴って、永井がガーッと走って、ユンカーがバシッとシュート打つサッカーよな
白井のインターセプトの場面は多くなさそうだが、粘り強く戦って高速カウンターに繋げたい

682 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:40:39.07 ID:Opxb+5OS0.net
前節は波多野森重が糞叩かれたけれど大志も紙一重で危ないプレイ多いから不安だわ

波多野と大志をより育てられるコーチ欲しいよなぁ

683 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:45:27.02 ID:n2B+Oyzm0.net
CBはこえーな、名古屋は足が早い連中多いし大丈夫かね?と言っても怪我人多すぎてどうにもならんか
あとぜひ今後を見据えてなんとか龍之介をベンチに、、、

684 :U-名無しさん:2024/05/15(水) 17:50:06.14 ID:7vStC4js0.net
東京ユニ着て飲み屋で大声で騒ぐバカ
犯罪者集団イケイケや犯罪者集団老イケイケと同格だよ

685 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:52:22.27 ID:xKGt2pY50.net
>>674
幹太はノーマーク。
安斎はそもそも誰もプロ契約が早まるとは思って無かっただろう。
二人にはこれまでの序盤戦、勝ち点かなり上積みさせてもらったね。
>>683
交代出場の短時間で龍之介が活きる場面がなかなか想像出来ない。90分欲しいが、そんな危機的状況にはならないで欲しい。

686 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 17:58:50.03 ID:7DmjdTdY0.net
初ゴール欲しいな安斎

687 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:02:35.06 ID:9C3UH8IC0.net
森重木本はマジで怖い 海豚戦でやられまくってたからな
ただエンリケがベンチ入りできたのは朗報だな

688 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:03:31.19 ID:iSRjLMJm0.net
本来なら幹太の成長は戦力増になるはずなのに森重と木本の劣化でCB全体としてはマイナスになってる

689 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:03:54.32 ID:Opxb+5OS0.net
俺は木本森重よりもパトリックが一番怖い

690 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:03:55.17 ID:RfAJDY9h0.net
前後半15分以内の失点無しノルマな
あとカンタはよ帰ってきてくれ

691 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:06:40.67 ID:iSRjLMJm0.net
あれ今まで飛田給に臨時停車する時「本日サッカー開催のため~」としか言ってなかったのに「本日サッカーJ1リーグ東京ヴェルディvs~」とやけに具体的にカードを説明するようになってる

692 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:11:45.17 ID:dIWTEU14d.net
>>664
あんまりアクの強い監督でも、選手の自主性を削ぐから
モフは目立たないからと言ってもどちらも善し悪しだと思う

693 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:12:56.82 ID:Opxb+5OS0.net
>>691
車掌によるよ

694 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:20:34.44 ID:TcfiwqNr0.net
聖人中谷はガンバへ移籍して藤井も移籍して東京◯すマンの森下も移籍した

環境は整っているよ

695 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:23:41.07 ID:5Y/aX+UB0.net
名古屋相手のボーナスステージ
3ポイント必須だぞ

696 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:28:59.76 ID:CBPln71x0.net
森重、木本かー、永井の裏抜け一発とか、勘弁してほしいわー

697 ::2024/05/15(水) 18:39:21.28 ID:J6x7vWdk0.net
>>696
それvs 俵が内田をチンチンにする。
どっちがザルかだね。

698 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:46:06.96 ID:3axwT3FA0.net
>>667
森重木本土肥エンリケに比べるとまだまだキツいじゃないかな
出てきたら殆どの試合で失点に絡むとか、とにかく内容が酷かった木村よりは良いと思うけど

699 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:50:10.08 ID:TcfiwqNr0.net
ウッチーはボール扱うのは上手かったけれどスピードがなかったのよね。俵積田と張り合うならフィジカルで潰すしかないかな?

700 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:50:54.30 ID:KkuvgvDV0.net
中3日の森重

701 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:52:06.46 ID:2nN8JNL70.net
まあ意地を見せてくれ
結果が全て結果で証明しないと

702 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:53:03.58 ID:CBPln71x0.net
>>697
内田というよりも三國の方が俵と対峙するかな?
結構ポディション前目に取るんすよこの子。(東村山出身)

703 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:55:39.77 ID:J6x7vWdk0.net
あとはデカいDFにめっぽう弱いディエゴが起点になれるのか。球離れ悪いとダメだろうけどさて。

704 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:55:43.87 ID:Jea8+Y3w0.net
FC東京実況
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1715766898/

立てた

705 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:56:10.83 ID:7vStC4js0.net
小泉慶チャントは稲垣祥チャントのパクりか…
ジャジャのチャントもマリノスのパクりだよね(笑)

さすがパチもん商売の犯罪者(笑)

706 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:56:44.83 ID:7vStC4js0.net
犯罪者に降り注ぐ雨(笑)

707 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:57:09.94 ID:lk3AtAxE0.net
>>704
ありがとう!

708 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:00:17.60 ID:7vStC4js0.net
セレモニー妨害の犯罪者

709 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:01:17.46 ID:7vStC4js0.net
試合前からダラダラお経(笑)

710 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:03:09.15 ID:QCJcr5SS0.net
意外と名古屋には最近勝ててないんだな

711 ::2024/05/15(水) 19:19:13.59 ID:V47MEbsG0.net
>>702
むさしもお誘いをかけていたな。>三国

712 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:19:34.46 ID:7DmjdTdY0.net
深川の先輩後輩対決

713 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:20:41.90 ID:xKGt2pY50.net
稲垣と小泉が並んで映ると双子みたいだな

714 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:27:08.36 ID:7DmjdTdY0.net
やり返したカシーフ、ええぞー

715 ::2024/05/15(水) 19:30:04.43 ID:ln2VOFYf0.net
エフトー言ってんじゃねーぞ

716 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:31:47.00 ID:7vStC4js0.net
太鼓がうるさい犯罪者

717 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:36:16.12 ID:KCSTsKzd0.net
カシーフがペナ内にわざわざ返す意味が解らん

718 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:38:42.77 ID:J6x7vWdk0.net
カシーフもクソだしモリゲもクソ

719 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:39:25.66 ID:7vStC4js0.net
点獲られたらさらに声量下がる犯罪者(笑)

720 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:39:41.32 ID:+m+SDaWJ0.net
しかしつまんねえ試合だな
今シーズンで1番眠くなる

721 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:41:17.82 ID:KCSTsKzd0.net
先制点が重要って言ってただけに
既にプランが失敗してる

722 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:43:03.22 ID:AVRU4wG50.net
後半頭から松木、荒木出してほしい

723 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:43:13.09 ID:782wt4Cl0.net
後半頭から松木、荒木出してほしい

724 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:43:50.15 ID:KCSTsKzd0.net
この流れは名古屋も前半で疲労しそう

725 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:44:09.80 ID:PuoDcwIId.net
森重が限界なのはもう疑いのない事実だが、それを使わないといけないのが問題
つまり小原の責任

726 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:44:38.15 ID:KCSTsKzd0.net
森重に連戦はきついよな

727 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:47:38.11 ID:Kbr+5khI0.net
森重アジリティなくなったなぁ だからボールじゃなくて足蹴っちゃう

728 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:47:53.78 ID:Anq4Y4Dr0.net
そりゃ森重試合出れてないよなって内容だった
怪我でメンバー居ないから出てるという感じ
悲しいね

729 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:48:06.68 ID:KCSTsKzd0.net
今日は俵積田もダメダメだな

730 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:49:37.34 ID:KCSTsKzd0.net
名古屋6バックw

731 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:52:30.01 ID:KCSTsKzd0.net
松木をトップ下か、荒木のゼロトッブ発動まで待つしかないな

732 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:54:00.99 ID:2ICjJToD0.net
俵積田のとこは2人ついてるからな
ってまーた3か

733 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:54:05.19 ID:PuoDcwIId.net
森重のファールからの失点か

734 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:54:29.33 ID:+m+SDaWJ0.net
森重から2失点おめ

735 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:55:02.93 ID:N06dnBI60.net
ゾーンもモリゲのとこ
終わりだな

736 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:55:03.96 ID:hymCo1XR0.net
森重www代わりいないの?

737 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:55:57.94 ID:2nN8JNL70.net
オフだけど森重完璧に終わったなあ
悲しいけど引き際は間違えないようにな

738 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:56:25.99 ID:2ICjJToD0.net
首の皮繋がったな
まじで森重限界だろ…

739 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:56:45.01 ID:h3y7U+J3M.net
森重、本調子にならないのか?悲しいな

740 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:57:03.71 ID:PuoDcwIId.net
VARに救われたけど、森重のプレイで何失点するかな?って展開
もう選手としては終わってしまったな

741 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:57:15.90 ID:CBPln71x0.net
後半エンリケ行くかー

742 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:58:07.31 ID:PuoDcwIId.net
あれなら岡を使って将来の投資をしたほうがいい

743 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:58:12.45 ID:CBPln71x0.net
>>737
J1のレベルじゃもうキツイね。
軽いプレーも狙われてるし、高さも無いし。

744 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:58:15.83 ID:zga/SiTp0.net
森重を擁護するわけじゃないけど一応ボールにはいってるんだけど
ファールを取られてるのは運が悪いとしか言いようがないな

745 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:58:27.27 ID:i4WMw2k70.net
退屈な試合やな森重はクソ

746 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:59:02.62 ID:h3y7U+J3M.net
>>744
遅いんだろな、身体が追いつかないからファールになる

747 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:59:10.54 ID:DAEeRLlD0.net
そもそもあれファールなのか、って。

748 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:59:20.60 ID:Opxb+5OS0.net
負けても良いから岡使えと言ったのに…

749 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:59:38.11 ID:CBPln71x0.net
東京に来て15年?
今までありがとうございました。
同僚のマッキーは引き際よかったぞ。

750 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:59:40.16 ID:7vStC4js0.net
去年の犯罪行為で東京ゴール裏の警備員多いな

751 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:01:10.29 ID:3axwT3FA0.net
木本が悪くないのは救いだな
エンリケが良くなれば木本とエンリケでやれそう

752 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:01:58.21 ID:7DmjdTdY0.net
救世主荒木カモン

753 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:02:54.31 ID:2ICjJToD0.net
木本は縦パスのセンスがねえ…
CB緊急補強したいレベル

754 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:03:41.90 ID:7dSMwkyB0.net
>>745
勝った試合も基本退屈だったろ
新潟とか札幌は横チャカサッカーしてくれるからミス待ちで勝ててただけで試合内容は退屈だったよ

755 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:06:07.55 ID:7vStC4js0.net
雨で座席に戻れない犯罪者(笑)

756 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:08:53.37 ID:J6x7vWdk0.net
ここで前からの主張。モリゲは駒が少ない場合のCFサブ。

757 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:09:05.01 ID:JMjgnfol0.net
pkのはしゃーないでしょ、ハードラック
なんなら同体でフットボールコンタクトで流してもよいのでは…

最後のvarで取り消されたのは、相手のボールが良すぎた
森重とカシーフどっちかがもう少し体寄せるのはできたろうか?

758 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:10:32.16 ID:7vStC4js0.net
ルパンをやらない犯罪者

759 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:16:11.56 ID:KCSTsKzd0.net
とにかく諦めずに攻撃し続けるしかない
必ず相手にもミスは起こるから

760 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:33:09.36 ID:Opxb+5OS0.net
糞試合
岡連れて来いよ

761 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:33:11.12 ID:N06dnBI60.net
モリゲ何ができんの?

762 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:33:44.44 ID:+m+SDaWJ0.net
波多野の方がマシやんか
反応悪すぎて草

763 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:35:17.01 ID:Opxb+5OS0.net
>>762
キーパーが児玉だったら叩かれているレベルだったな

764 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:37:09.78 ID:PuoDcwIId.net
糞試合

765 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:37:27.58 ID:2nN8JNL70.net
野澤もひっど五輪はないな

766 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:37:33.27 ID:Anq4Y4Dr0.net
コレコレ
アウェイ応援に行った人を定期的に地獄に落とす東京が戻ってきた

767 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:37:55.11 ID:kEK/6KMt0.net
>>763
3点目もなw飛んでるだけ

768 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:38:54.14 ID:KCSTsKzd0.net
今日はパススピード緩すぎたよね

769 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:39:00.24 ID:S6FTQxb10.net
波多野アンチが望んだ結果です

770 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:39:22.80 ID:hymCo1XR0.net
野澤ってチームを救うセービングは皆無だね

771 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:39:54.44 ID:KCSTsKzd0.net
入りから全然良くなかったもんな
なんかトラウマでもあるんか

772 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:40:05.80 ID:2nN8JNL70.net
セービングの時だけクバの魂宿りませんかね
2点とも止めてた可能性ある

773 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:40:50.92 ID:KCSTsKzd0.net
今年は夏に松木と荒木移籍で終戦だな

774 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:41:32.57 ID:S6FTQxb10.net
7位か8位に後退か

775 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:41:38.23 ID:liyvG3U1d.net
え、え、榎本達也ってクラブに残ってなかったったったっけ(錯乱)?

776 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:44:08.66 ID:sPiA91GQ0.net
次からタロウ先発復帰すれば大丈夫だろ

777 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:44:49.90 ID:HlEFrcbq0.net
もう1回岩手に修行に出したほうがいいわ
こんなんで代表とかありえん

778 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:46:26.87 ID:S6FTQxb10.net
ここから同点いけたら奇跡

779 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:47:39.95 ID:N06dnBI60.net
こら幹太レギュラーなるわ
消去法

780 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:49:50.85 ID:2nN8JNL70.net
エンリケは次試合先発戻れるとして片方が老人では無理なんよなあ
土肥はまだかいな

781 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:50:48.86 ID:7yrtBjZZ0.net
豊田ス:1万4553人

782 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:53:36.73 ID:AZtTIKDM0.net
森重木本ジャジャ波多野放出で頼むわ
こいつら無理

783 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:54:12.69 ID:AZtTIKDM0.net
ここから逆転したらマリノス戦全裸で味スタまで行くわ

784 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:55:25.31 ID:ps1rXRcsd.net
J2あたりで使えるCBとGK探して、
それぞれ取ったチームに岡と波多野か野澤を1年半ぐらい貸し出すのが良さそう

785 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:56:08.02 ID:7vStC4js0.net
最も蚊の鳴く声量犯罪者(笑)

786 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:59:23.02 ID:3KN9bG8L0.net
まだ5位

787 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:59:35.89 ID:KCSTsKzd0.net
ビルドアップの見直しからやり直し

788 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:01:17.60 ID:KCSTsKzd0.net
ダメダメ

789 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:01:35.09 ID:3axwT3FA0.net
きっちり研究されてたな
健太相手に舐めすぎだわ

790 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:02:14.37 ID:2nN8JNL70.net
前節の失った勝ち点2その後遺症で今日はグダグダ勝ち点ゼロ
上位陣は軒並み勝利!お疲れ様でした!ありがとう波多野モリゲ全部ぶち壊してくれて!

791 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:02:21.20 ID:JMjgnfol0.net
今日はユンカーに負けた(だけさ)

792 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:02:23.78 ID:evrH4kbe0.net
今季無得点のユンカーにハットトリック決められて大敗
ゴミみたいな試合しやがって

793 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:02:43.90 ID:7vStC4js0.net
負けても温かい拍手とコールの犯罪者

794 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:03:01.36 ID:Pgr3gxTWM.net
お前ら審判買収しといて負けてるって恥ずかしくないの?
雑魚過ぎて草なんだけどwww

795 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:03:04.95 ID:5a00nukj0.net
上三つと離れちゃったな

796 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:03:14.58 ID:NiQbweRZ0.net
試合内容どうこういうより、名古屋がゴールに向かっていってたな
健太らしいサッカーをやられた感じ

797 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:03:29.88 ID:Qr340MnC0.net
やっぱ松木荒木いると違うわ~と再認識しただけ

798 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:03:36.93 ID:wDSgibvx0.net
ディエゴも仲川もヘトヘトだったのう
前半のうちに交代させたほうが良かったという結果論

799 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:03:48.77 ID:2ICjJToD0.net
はあ…もうレオザ()に監督やってもらったら?

800 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:03:51.09 ID:Pgr3gxTWM.net
倍井>>>荒木&松木何だけどなんか反論ある?wwwww

801 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:04:59.79 ID:7dSMwkyB0.net
>>800
それでいいんじゃね

802 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:05:46.76 ID:ps1rXRcsd.net
>>798
仲川もかなり酷使されてるからな
遠藤と小柏帰ってくるまではメンバーから外せないけど、サブに置いて負担を減らしたいな

803 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:05:54.19 ID:evrH4kbe0.net
23失点はリーグワースト3位

804 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:05:58.08 ID:8wF/Xj4B0.net
野澤ほんと下手だなw

805 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:06:18.66 ID:Kbr+5khI0.net
>>800
倍井良い選手だよなA契約なったし大事に育てろよ

806 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:06:27.04 ID:xyL6anrR0.net
土肥はいつ戻ってくるんだ
このCBコンビはしんどいよ

807 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:06:38.84 ID:S6FTQxb10.net
>>800
是非代表呼ばれてください

808 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:06:40.58 ID:N06dnBI60.net
モリゲだよモリゲ
前の試合から全てぶち壊してる
しばらく見たくない

809 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:06:43.58 ID:wDSgibvx0.net
>>799
モフモフ
奥原が並べてるマグネットボードを見もしないという、、
交代戦術で監督は関与しないとか酷いなw

810 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:07:42.05 ID:lk3AtAxE0.net
負けた負けた
カシーフの自爆パスからのモリゲ謎キープが全てだな

811 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:08:10.31 ID:Bree4jrB0.net
まあ森重をあんまり悪く言いたくはないが
正直無理だよね。今の森重真人。

812 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:08:10.37 ID:aCN/n0NrM.net
守備陣なんとかしろマジで

813 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:08:11.65 ID:NiQbweRZ0.net
このスタイルも最初の過渡期をむかえた感じだな
個の良し悪しの影響が大きく、コレクティブな部分で現時点で手がなくなってる

814 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:08:17.80 ID:f//6jenE0.net
おまえら名古屋にボコられるとか恥だな

815 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:08:52.12 ID:Nc+AW3g+0.net
だから小林使えって言ったのにこの監督テンプレしかできねえな

816 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:09:00.84 ID:zga/SiTp0.net
失点の多さをどうにかしないとな
まあ、次に向けて切り替えようや

817 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:09:05.75 ID:evrH4kbe0.net
森重はJ1で試合できるレベルじゃない
それほど劣化しちゃったんだな
もう無理だろう

818 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:09:17.55 ID:dcS3E4T10.net
>>814
ここより鳥栖に5点取られた所に行け

819 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:09:39.06 ID:2nN8JNL70.net
いやあCB一人代わるだけでここまでなるかぁ
エンリケと土肥はようやってたんだなあそれでも失点多いけど

820 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:10:12.50 ID:8wF/Xj4B0.net
やらかしはあっても
波多野>野澤≧YouTube
序列が確定したな。
優勝を本気で目指すならここ
夏の補強必須な。

821 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:10:28.65 ID:dcS3E4T10.net
大志が児玉と大差ないのもショックだったわ

822 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:10:34.52 ID:S6FTQxb10.net
モリゲはもうスピード無いからDFラインが下がるんだよね
だから良くなくなる

823 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:10:44.96 ID:Bree4jrB0.net
逆ヨースコツレェ

824 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:11:31.32 ID:dcS3E4T10.net
モリゲはスピードがないとかいうレベルじゃない
子供の運動会で走らされてるお父さんみたいだった

825 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:12:13.02 ID:ZL60RcJI0.net
>>821
いやいやU23見てもザイオン系だったじゃん

826 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:12:32.88 ID:iK973T9Y0.net
監督とコーチが無能すぎて辛い、これまでHTで修正しようとするの見たことないし基本戦術も見られない
アルベルは限界迎えてたから変えるのは仕方なかったとしてもつれてきたのがなにも構築できない無能だったのはきつい

827 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:12:36.83 ID:S6FTQxb10.net
まさかの4位キープで草
タローがいれてなければ名古屋に抜かれてたかな

828 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:12:54.21 ID:+m+SDaWJ0.net
タイシは児玉よりやばくねえか?まあ経験考えたら当然かもしれんが。2点目防がなきゃだし3点目は勘悪くて鈍すぎ

829 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:13:03.10 ID:aCN/n0NrM.net
>>820
補強するならこの3人が霞むくらいのあっさりスタメン奪えるキーパー取ってきてほしいわ

830 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:13:12.63 ID:evrH4kbe0.net
>>827
劣頭が勝ちそうなので5位になる

831 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:13:15.66 ID:Kbr+5khI0.net
今の手駒でハセケンに指揮してほしい

832 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:13:47.42 ID:KCSTsKzd0.net
町田とか鳥栖とか名古屋とか、こういうチームに先に失点すると終わりなんよ

833 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:14:07.59 ID:5a00nukj0.net
木本も森重も下がりながらの守備の時に自分から遅らせるって動きをしないよね
小泉ヤンに当たれって指示出すだけ

834 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:14:08.99 ID:ps1rXRcsd.net
>>822
森重が全体的に判断おかしいんだよな
2失点目も後ろから走ってた相手にも警戒してカバー指示を木本に出してるんだけど、
自分が行くわけでも無いし、森重が行かないのを見てるから木本も中途半端になってるんだよな

835 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:14:16.35 ID:QCJcr5SS0.net
>>800
ください

836 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:14:48.00 ID:aCN/n0NrM.net
>>831
守備陣がアレじゃ健太サッカー(堅守速攻)成立しないんじゃね?

837 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:14:53.33 ID:evrH4kbe0.net
木本もかなり怪しい場面が多かった
イエローもらった時の一連のプレーは特に酷かった

838 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:15:36.12 ID:RYyqYg/+0.net
波多野はメンタルが糞なだけでそれ以外では抜けてる
今の東京に波多野イラネできるほどの余裕はない

839 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:15:50.24 ID:2nN8JNL70.net
上位のクラブで完全に一人負けの日でしたよと
その原因が古参のベテラン勢ってのが全てやねようやく躊躇なく切る時が来た

840 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:16:15.66 ID:JMjgnfol0.net
松木、荒木は躍動してたし、内容的にはそんなに悲観せんでもよいのでは

野澤は、2点目は距離近くて結構難しい、3点目はあの軌道はほぼノーチャンス、
悲観しなくてよい

841 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:16:24.14 ID:vO29tZ1S0.net
>>837
酷かったなー
あの時間帯でベテランがやるプレーじゃ無い

842 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:16:54.15 ID:Anq4Y4Dr0.net
波多野に土肥(親父)メンタルあればなぁ

843 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:16:56.58 ID:S6FTQxb10.net
>>830
30分ずれなんだね
ありがと

844 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:16:56.51 ID:NiQbweRZ0.net
本来の森重の良さだった早めに詰めて相手の良さを出さないプレーや、ポジショニングやら駆け引きで相手に多くの仕事をさせないことで極面を制してきたなんだけど、最近は相手に付ききれず、後手にまわっての勝負になってる、球際ももともとそんな強くないから、総合的にセンターバックとしての力量がその水準に達しなくなってきた。

845 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:17:25.70 ID:AZtTIKDM0.net
森重木本東ジャジャ波多野この辺りいらんわ
ブランドンはCBがヤバすぎたからもう一度土肥エンリケで見ないとなんとも言えん

846 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:17:43.93 ID:+m+SDaWJ0.net
健太相手じゃPKで先生許したのが全てだった
森重もうヤバいよ。GKCB以外は今後も期待できるわ
あとは小柏遠藤カンタ戻ってきて総力戦で楽しませてくれ

847 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:17:55.58 ID:9C3UH8IC0.net
ここ最近、ずっと森重をボロクソ言ってるけどまったく手のひら返させてくれないな
完全にお荷物 もうしばらく見たくないね

森重木本の3失点コンビw 川崎も名古屋も調子悪いのにな

848 ::2024/05/15(水) 21:18:12.98 ID:UCvb25Is0.net
>>840
大志の2点目はダメだろ。仮にも年代別の代表キーパーだそ。

849 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:18:28.77 ID:ZL60RcJI0.net
>>834
二点目は木本が行くべきなのになんか下がっちゃったんだよね

850 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:18:33.34 ID:Opxb+5OS0.net
>>845
いまの選手層じゃ豪を要らないと言える余裕はない

851 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:19:01.08 ID:wDSgibvx0.net
>>829
そんなに難しい話じゃないな。
高確率で退場やらかす不安定GKの上に立つ選手はわんさかいるだろうよw

852 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:19:40.21 ID:S6FTQxb10.net
>>850
そいつただの豪アンチだか無視しとけ

853 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:19:45.79 ID:ps1rXRcsd.net
地味に酷かったの安斎だった
2失点目も簡単にロストしてたし、仕掛けられないし前向いて勝負できないから
俵積田以上に守備固められたら何も出来ない

854 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:20:06.97 ID:Nc+AW3g+0.net
全試合失点してるのに小林にチャンス与えないのヤバすぎだろこの監督

855 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:20:21.43 ID:evrH4kbe0.net
今日、良かった選手を探す方が大変かも

856 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:20:24.16 ID:CciqorL20.net
GKは岡山に行ったブローダーセンとか獲れんかったのかね
CBは大体どこも人材不足だから補強どころか補充も難しいと思う

857 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:20:26.72 ID:AZtTIKDM0.net
流石にまだ3試合目で唯一クリーンシートあるブランドンと10試合以上やって比較的まともなCBいたのにクリーンシートなし退場2回の波多野を同列に扱うのは違うと思う

858 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:20:39.09 ID:9C3UH8IC0.net
>>840
躍動できる選手を控えに回したり、エンリケもベンチに入れるなら森重木本で勝ち点捨てる必要もないし
選手のコンディションを理由した敗退行為のマネジメントがバカらしくてしょうがない

こんなマネジメントやったところで怪我人多いし、メリットがあるとは思えない

859 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:21:21.64 ID:TcfiwqNr0.net
やっぱりブランドンになると1枚も2枚も格が下がるな

あとはファーストチョイスは荒木、松木コンビ中心のメンバーだなと。ディエゴが我慢できなくてもっさりしちゃったね

860 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:21:22.68 ID:5a00nukj0.net
>>842
息子もメンタル強そうよ

861 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:21:36.69 ID:zga/SiTp0.net
今思えば何で鹿島戦だけクリーンシートだったんだか分かんねえな

862 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:22:09.45 ID:m1iddSY20.net
このチームはCBの球出しが遅いとか、持ち上がりがないと、ボランチがわかりやすくダメになってビルドアップが停滞する。
高はパスミが多すぎるし、小泉の漂流感も酷い

863 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:22:36.97 ID:evrH4kbe0.net
>>861
国立の女神のおかげだろう
劣頭戦はチアゴサンタナの事故みたいなゴールはあったけど

864 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:22:39.90 ID:Opxb+5OS0.net
>>861
ポポがチャブリッチの配置をミスったから

865 ::2024/05/15(水) 21:22:43.88 ID:cqmdtF6y0.net
ウチもボロボロだから、勝てる気しない。
盛り上がるのは試合後のテル、ケイタの挨拶だけだ。
勝つとしたら2度あるこそは3度ある松木の退場。

866 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:23:19.94 ID:TzGpM9KI0.net
朴一圭がダメなら東口でもいいぞ

867 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:23:29.58 ID:9C3UH8IC0.net
あまりにもここ2試合の失点の仕方がアホらしすぎて久々に萎えたわ
見る気がここまで失せたのは今季は初めて

868 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:24:04.04 ID:S6FTQxb10.net
マリノスも新潟に1-3とかひでーな

869 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:24:23.41 ID:Opxb+5OS0.net
>>866
東口は足元下手くそ

870 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:24:43.89 ID:5a00nukj0.net
>>856
ブローダーセン獲るならクバを残す選択したはずだよ
足元は酷い

871 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:24:53.84 ID:dcS3E4T10.net
>>868
もう気持ちが中東方面に行っちゃってるのかね

872 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:25:17.43 ID:2nN8JNL70.net
ほんと馬鹿馬鹿しい試合
これで攻撃も機能しなくなったら降格すら考えるレベル

873 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:25:25.61 ID:x9neEqP/d.net
>>846
1点取ったらガッチリ退いてくるからね
サイド封鎖されて成す統べなくやられたな

874 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:25:34.16 ID:3axwT3FA0.net
>>866
東口は反応がまだこのレベルでやれるなら普通に有りだな

875 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:25:43.31 ID:+m+SDaWJ0.net
>>865
あんな激闘の後だから仕方ないやろ
リーグよりACL頑張れよ。応援してるぞ

876 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:26:14.83 ID:NK0J2bWV0.net
>>857
見る目ないな。
逆だろ。
サッカー初心者か。

877 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:26:37.47 ID:S6FTQxb10.net
未だにクバクバ言ってるやつも信用ならん
去年あんだけミス多かったのに

878 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:26:37.98 ID:9C3UH8IC0.net
森重の2戦連続やらかしで上昇ムードも完全に沈下
これが今までのFC東京の象徴って感じだよね

879 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:26:56.94 ID:AZtTIKDM0.net
J2の1位のキーパーは誰かなーっと




……あっ…(そっ閉じ

880 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:27:03.80 ID:VeNt1eCQ0.net
お前ら来年はJ2行きだw

881 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:27:28.73 ID:7DmjdTdY0.net
リョウマゴラッソ

882 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:27:51.10 ID:VeNt1eCQ0.net
>>861
勝利給上乗せのおかげ

883 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:27:57.50 ID:iSRjLMJm0.net
水道橋の改札がすげえ混んでると思ったら布袋とモニカがやってたのかよ

884 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:28:06.03 ID:+m+SDaWJ0.net
パクと小島以外で足元上手い良いGKいないのか?
J2とかいそうだけど

885 ::2024/05/15(水) 21:28:11.76 ID:R4Lp+QqL0.net
>>880
悪いが今のところそこまでではないわ。

886 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:28:37.32 ID:TzGpM9KI0.net
チョン ソンリョンはどうだ

887 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:28:39.79 ID:3KN9bG8L0.net
ぬるま湯オブ東京いつ引退するの?

888 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:28:42.87 ID:dcS3E4T10.net
>>883
ビーマイベイベービーマイベイベー
のユニットだね

889 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:29:06.41 ID:x9neEqP/d.net
>>862
モリゲのパスが緩すぎるのが気になった
モフサッカーはCBが1枚剥がす
のビルドアップが肝なのにな

890 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:29:23.96 ID:wDSgibvx0.net
ゼロ監督
ゼロFW
ゼロ正GK

ゼロがお好きね

891 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:29:48.70 ID:x9neEqP/d.net
COMPLEX

892 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:29:49.26 ID:Kbr+5khI0.net
長友すごく良かった

893 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:30:06.93 ID:7vStC4js0.net
えっ?
ゴール裏の犯罪者は温かい拍手とコールだったよ!?

894 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:30:55.47 ID:+m+SDaWJ0.net
長友右SBで白井が安斎のところでもいいくらいだな

895 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:31:09.04 ID:9C3UH8IC0.net
土肥がいなくなってからマジで守備は糞
エンリケもいなくなったら終わってた 3失点コンビ

896 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:31:33.07 ID:x9neEqP/d.net
安斎は前目で使う分にはいいけど、後ろだと穴だろ

897 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:31:52.55 ID:ZL60RcJI0.net
>>877
波多野・野澤のお子様キーパーよりマシだから言われてんの

898 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:31:56.49 ID:AZtTIKDM0.net
浦和戦 失点1
GK野澤 DF帆高(白井)、カシーフ、エンリケ、土肥

鹿島戦 失点0
GK野澤 DF白井、カシーフ、エンリケ、土肥

名古屋戦 失点3
GK野澤 DF白井、カシーフ、森重、木本

899 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:32:07.63 ID:Opxb+5OS0.net
安齋に関しては本職の右ウィングがいないから消去法みたいな起用なんだよね
これは編成ミスでピーターも可哀想

900 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:32:13.80 ID:5a00nukj0.net
>>884
町田のサブの山口は?絶対に来ないけど

901 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:33:24.05 ID:Bree4jrB0.net
遠藤渓太なにしてんの???

902 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:33:33.31 ID:x9neEqP/d.net
負け惜しみになるかもだが、やはり長谷川サッカーには未来ないわ
前で外人の個でねじ伏せる感じ、まあ懐かしかったが

903 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:33:58.34 ID:AZtTIKDM0.net
ハイラインできるキーパーやCBなんて限られてるだろうしな、なおさら補強難しそうだ

904 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:34:48.17 ID:NiQbweRZ0.net
大局的に見て今日はユンカー1人に負けたって感じ
なので余計にユンカー対策とかちゃんと考えていたのかと疑問を感じた、でも土肥幹太が鈴木優磨におさえたような対策も森重木本じゃ厳しいのも確かなんだろうな

905 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:34:59.74 ID:9C3UH8IC0.net
森重が完全に上昇ムードを壊した
柏戦で連勝を止めて、名古屋戦で守備が固い健太サッカー相手に糞みたいん失点を演出
正直、京都も札幌もギリギリの勝ちだったもんな その後、京都も札幌も苦しんでるのに

森重が一番輝いてるのはベンチだな 腐らなかったし

906 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:35:33.77 ID:9C3UH8IC0.net
>>898
川崎戦も入れてあげて

907 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:36:11.51 ID:1htkPG4p0.net
審判買収してるんだから勝てるわけないわ
ほんとなら3-0で勝ってた

908 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:36:39.38 ID:dcS3E4T10.net
>>907
どこの試合だよw
誤爆かよ

909 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:37:42.46 ID:CBPln71x0.net
>>905
2010年のシーズンを思い出すようだわ。
あの年も森重が試合を決める決定的なシーンでPK献上しまくりで最終節に降格した年。

910 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:38:24.18 ID:9C3UH8IC0.net
森重はとてつもなく健太が好きなんだろう
いつまでも健太サッカーから抜け出せてないしな
もう、名古屋に置いていっていいんじゃね?

911 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:41:02.59 ID:wDSgibvx0.net
>>907
審判買収してるなら勝てるだろ
日本語がおかしい

912 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:42:10.69 ID:CBPln71x0.net
まぁ、いうても、前半終了間際のアレ、オフサイドじゃないでしょ。

913 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:43:53.26 ID:dcS3E4T10.net
>>912
ミリ単位でオフサイドなんじゃねえの?

914 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:44:13.16 ID:iSRjLMJm0.net
>>866
東口が東京に来てちらし寿司チャントを歌えるなんて胸が厚くなるな

915 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:44:38.69 ID:CciqorL20.net
PA内で不用意に手で押すのやめてほしい

916 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:46:02.75 ID:A5lHbI5ga.net
>>820
リーグ戦三分の一消化しないで退場2回のやつが正GKってあたおかで草。お笑いですな。

917 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:46:18.56 ID:Opxb+5OS0.net
糞試合沢山してまだ5位とかJはレベル低下やばくね?
鞠もよくACL決勝行けたよな

918 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:46:47.31 ID:AZtTIKDM0.net
そもそもPAになるべく侵入させちゃいけないんだよな
カシーフのゴール前へのパスなんてもっての外

919 ::2024/05/15(水) 21:47:11.28 ID:R4Lp+QqL0.net
まあ幸いまだ5位だ。タロウも帰って来たし、次はエンリケも出られるだろうからしっかり立て直して欲しい。

920 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:47:16.47 ID:Nc+AW3g+0.net
清水17位
山形7.6.18位
東京11位
何でこの監督使ってんの?

921 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:48:02.96 ID:J6x7vWdk0.net
>>865
ウチが何試合連続でお宅に勝ててないと思ってるん?

922 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:48:59.11 ID:8F42nk0WM.net
>>901
怪我

923 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:49:35.59 ID:6G7uG4Ci0.net
まさかカンタが大黒柱になろうとはw

924 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:50:34.90 ID:z5vRT5r60.net
毎回毎回先制点取られすぎだろ
森重が特にひどかったが、怪我する奴らにも責任がある土肥とかな
大成する選手は怪我少ないもんよ

925 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:50:49.85 ID:9C3UH8IC0.net
大久保に「FC東京はそういうやり方じゃないんですよ」って言ったのやっぱ森重か?って思う内容だったな

926 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:56:05.76 ID:Opxb+5OS0.net
>>924
土肥の離脱はコロナと相手に蹴られたのだから仕方がないだろ

927 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:56:56.02 ID:6SDhxDfF0.net
ユンカーのデスゴール喰らった

928 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:59:08.24 ID:hLmNhTJhH.net
城福とモフで両クラブの立場が入れ換わるかもな
東京って基本戦術指導のできない素人みたいな監督しかいない(健太も含めて)中で城福とマッシモだけがベクトルの向きは違えどロジックを持った監督だった
今さら戻ってほしいと思わないけど東京が雑に扱ったおかげで城福さんも色々なクラブに貢献できて日本サッカーにとってはよかったのかも知れない

929 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:00:28.91 ID:7vStC4js0.net
>>907
犯罪者は自分の良いようにしか考えないからな

930 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:01:16.91 ID:Opxb+5OS0.net
>>928
東京首になってから広島で2位、裕福じゃない緑を昇格させ定着させたもんな
緑の予算を考えたら城福はJ1でトップクラスに優秀かもね

931 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:01:17.41 ID:7DmjdTdY0.net
Jリーグカレー当たった人?

932 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:02:59.23 ID:8F42nk0WM.net
まさお優先にしてくれよ

933 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:03:12.61 ID:Kbr+5khI0.net
名古屋相手に3失点したの21シーズンぶりだってさ

934 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:03:53.35 ID:8F42nk0WM.net
2001年か

935 ::2024/05/15(水) 22:03:58.06 ID:O4aXsymT0.net
やっぱ監督変えたほうがいいよ
クラモフスキーじゃ無理だっての

936 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:05:23.52 ID:8F42nk0WM.net
最優先は監督じゃねーよ

937 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:05:38.76 ID:dcS3E4T10.net
>>933
確かに名古屋に大量失点は記憶にないな

938 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:06:19.68 ID:rPXWRr7v0.net
創○アマチュアフロント、安間、東、森重、犯罪者集団イケイケ、犯罪者集団老イケイケ

東京のぬるま湯のマイナスが存分に出てきたな

939 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:08:05.63 ID:CBPln71x0.net
あらっ、横浜が新潟に負けた?しかも1−3で!!

940 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:10:15.60 ID:A5lHbI5ga.net
>>936
監督は正直誰でも同じだしな。
5連杯くらいしたときの解任生贄だから大事にしないと。

941 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:12:12.72 ID:A5lHbI5ga.net
>>934
土肥父がバックパス空振りしたときの2点差から逆転負けのやつでは?

942 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:12:26.33 ID:evrH4kbe0.net
ユンカーは無得点だったのにいきなりハットトリック喰らう

943 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:12:27.22 ID:NiQbweRZ0.net
簡単にデータまとめてみた。
相応に傾向はあるよね、とにかく幹太の優秀さが目立つ

https://i.imgur.com/HgTtDYY.png

944 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:16:49.28 ID:CBPln71x0.net
僚友の槙野はもうユニフォーム脱いだで。モリゲ。

945 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:19:08.62 ID:PR3J0KTX0.net
森重の最終戦てことでよいね

946 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:21:24.92 ID:AZtTIKDM0.net
森重出てる時のレッドカードの枚数が突出して多いんだよな

947 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:22:31.72 ID:A5lHbI5ga.net
>>942
2007年のチョンテセも初ゴールハットを献上

948 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:22:45.23 ID:Opxb+5OS0.net
>>946
東京ダービー以外全部かな?

949 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:25:56.24 ID:KCSTsKzd0.net
でも、ここで守備的なサッカーになるのは違うのが難しいところだよね
アグレッシブさで攻撃的なサッカーやってるわけだからさ
中途半端なサッカーになると更に内容まで悪化する

950 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:26:03.55 ID:VeNt1eCQ0.net
親会社を換えた方がいいよ

951 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:26:10.53 ID:KyKEorfLp.net
まぁ森重はもう身体が付いていかない感じだな
うちはそういうとこ甘いから功労者枠で契約してるだけでJ1では無理
潮時だろう

952 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:27:19.06 ID:dvwi+sDma.net
>>950
小平が使えなくなるぞ?

953 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:28:08.00 ID:5a00nukj0.net
>>949
守備を崩されたわけじゃないからね
軽率なミスをなくす方が難しいけど

>>950
次スレよろ

954 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:29:57.72 ID:CBPln71x0.net
このクオリティだと岡の方がいいかなー、育成的な意味でも。

955 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:34:47.56 ID:AZtTIKDM0.net
>>948
多分そう

956 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:41:45.05 ID:hedqdkuc0.net
ヴェ戦の安斎は誤審がなければ退場になってないから実質全ての退場試合は森重出場試合

957 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:43:52.93 ID:rPXWRr7v0.net
犯罪者が「安斎」コールすると「犯罪」に聞こえるよな

958 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:44:53.36 ID:g/bQA7le0.net
クオリティのある選手がいるポジションは偏っていて
全体で考えてみると選手層は薄いのかもしれんな

959 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:44:56.96 ID:dvwi+sDma.net
じゃあ森重外すか?
そもそも土肥が怪我したりエンリケも度々出れなくなるのがいけないんだし。
まあ2人の責任でもないがな。

960 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:46:18.51 ID:Opxb+5OS0.net
柏戦は森重波多野
今日の試合は森重カシーフ

どちらも森重だけの責任じゃないけれど
チームの勝ち点を左右するミスに大きく関わっているから色々と言われる

961 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:48:59.27 ID:4kleSVrx0.net
>>944
タコスケもな

962 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:49:22.89 ID:dvwi+sDma.net
今日の試合も3失点したから負けたわけじゃない
1点しか取れなかったから負けたのよ。

今の東京のスタイルはこれだよ。

963 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:56:10.07 ID:8IcFtAe10.net
失点と得点シーンだけ見たんだけど、失点シーンなんだありゃ
あんなディフェンスじゃそりゃ勝てんわ

964 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:59:04.17 ID:rPXWRr7v0.net
犯罪者が酔った勢いで作ったチャントの選手のパフォーマンス落ちてるよな…

965 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:01:09.41 ID:rPXWRr7v0.net
ぬるま湯戦士達のボロが出できたね

創○アマチュアフロント、安間、東、森重、犯罪者集団イケイケ、犯罪者集団老イケイケ
東京の害悪共を全力で排除!

966 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:02:01.74 ID:we0zQvB/0.net
あぅ…今北区ちゃう帰宿やで…
残念な試合やったな
っていうかこんなに土砂降りになるって聞いてなかったから傘持ってきてなかったし
弁当も駅のコンビニで昨日とほぼ一緒のものを食べるという…

967 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:11:08.99 ID:9C3UH8IC0.net
>>962
あんな失点頻発にしてたら勝てないよ
攻撃に振っての失点じゃない ただのイージーミス
サッカースタイルと関係ない

968 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:18:04.46 ID:g/bQA7le0.net
前の試合と違って相手はベテランだから
選手から批判の声は出ないのだろうな

969 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:18:54.84 ID:Qz3xLSQR0.net
リーグが団子に救われてるのと
ただ選手のクオリティで勝ってるだけだろ
チャンクリ、ゴール期待値ワーストクラス
失点ワースト3
選手の決定力に救われてるだけ
ゴミサッカー早く監督変えてくれ

970 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:23:09.78 ID:S6FTQxb10.net
馬鹿が950踏んだから次スレたてるわ

971 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:23:58.81 ID:8IcFtAe10.net
てか何で今日エンリケ連れて行ったの?
使う気ないなら休ませて哲平あたり連れていけよ
何無駄に疲弊させてんだよ

972 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:26:12.79 ID:yl18T/2u0.net
>>967
じゃあ森重や波多野じゃなくても同じじゃない?
土肥なら力でユンカー止められるとでも?
大志も反応が遅いし3失点目も目測誤ってるしなあ。アジアカップ韓国戦のときみたいに。

973 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:27:46.69 ID:C6sUqOdj0.net
ここから中位に向けての帳尻合わせ開始かな

974 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:31:09.33 ID:9C3UH8IC0.net
>>971
そもそもベンチに入れるなら起用しろよ
なんか最近の選手にもの凄い過保護な起用法で勝ち点落としまくってるのなんだろうな
怪我人は相変わらず多いし、どこかで効果が出てくればいいけど出ないだろうな

975 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:31:41.53 ID:yl18T/2u0.net
松木と荒木が居ない間に仲川とディエゴを調子に乗って酷使し過ぎだよな。
週1ベースならまだしも中3日。
しがも1人退場で10人サッカーで酷使されたあとだからFPほぼ全員が疲弊。

976 :U-名無しさん:2024/05/15(水) 23:36:02.47 ID:ynwEPHJ30.net
>>973
前節の勝ち確定からのまさかのドロー
で潮目が完全に変わったな
安定の中の下位で終了パターン

977 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:37:38.42 ID:yl18T/2u0.net
特に仲川、マジで休ませないと右足ミートグッバイするよなアレ

978 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:39:00.88 ID:9C3UH8IC0.net
>>972
3失点はしないだろう
森重木本はもう今のサッカーじゃ守れんよ
守備はあたりまえだけど、他のところにもかなりしわよせいってる
ライン上げられないから前線からのプレスがいけなくなってるし

979 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:42:06.34 ID:TcfiwqNr0.net
また今回も踏み逃げかよ。しょうもねーな。ちょっと建ててみる。

980 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:42:30.14 ID:cwslXBtD0.net
次スレ
■言いたい放題FC東京 3601■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1715783656/

981 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:44:56.16 ID:I+AGDrl+0.net
荒木はよかったけど松木今日はそんなかな
疲れなのか反応が遅めだったし負けてるのにガツガツ行かない場面があった
画面から消えてたりするし

982 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:47:26.77 ID:TcfiwqNr0.net
あー次スレ作ってしまった。スマン…建てて下さる方がいらっしゃったとは…

983 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:48:06.62 ID:s8Nmi+so0.net
まあ出た選手ほとんど疲労からかキレは無かった

984 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:48:33.61 ID:XnrO2//80.net
普通にお前らのほうが強かったよ。
勝敗はユンカーがいるかいないかの違いだよ。

985 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:49:53.43 ID:Opxb+5OS0.net
健太相手に内容は勝ってたと言っても虚しくなるだけ

986 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:52:45.34 ID:9C3UH8IC0.net
森重で勝ち点5失った

987 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:54:24.41 ID:6G7uG4Ci0.net
ツミツミあそこまで何もできんかったの今期初じゃね
ハセケンの相手ウインガー封じるサッカー健在だったな
数年前の帆高に三笘完封させたルヴァン思い出したわ

988 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:57:34.04 ID:vHY1gTUo0.net
まあこのサッカーやればこういう失点は出ると思っていた
ただ森重がやるとは情けない

989 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:59:42.51 ID:izeaAK3N0.net
プロポーズ大作戦チャントの元ネタ作曲されたキダ・タロー先生がお亡くなりになりました

990 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:00:09.23 ID:9T+QmVNc0.net
確かに俵積田は今季の中でワーストな出来だったな。疲れもあるのかもしれないけど
あそこまでできないのは健太はバッチリ対策練っていたな。ウッチーをほぼマンマークでつけてた

991 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:02:05.25 ID:7pyLYqVd0.net
柏戦で波多野の退場を誘発、今日の試合で先制したら強い健太名古屋相手に軽率なPK献上
京都戦もハンドでPK未遂あったし、もう森重はネタDFになってるわ

周りも介護が大変だからいい加減にしないとダメ 怪我もそういう無理しやすい状況で生まれる

992 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:02:07.76 ID:ebo6Fc7V0.net
>>978
3失点するなら3得点以上とればいいだけのこと今日はどの道ライン上げても攻撃陣もヘトヘトで1点がやっと。ライン上げた分の失点リスクは減ることはない。

まあ普通に10人サッカー後の中3日ってキツいよね。これが大きな敗因でしょ。

993 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:04:43.07 ID:5L/VIt5C0.net
俵にはうっちーが抜かれた時のリスクも考えて人を配置していたよね
相変わらず健太の采配はお見事

994 :U-名無しさん:2024/05/16(木) 00:08:01.18 ID:7pyLYqVd0.net
>>992
ヘトヘトって小泉は有休明け、仲川も前節早々と交代、木本は久々のスタメン
代表帰りとはいえ玖生とタロウは間隔空いてるのに控えだったし
そこまで相手より不利ってシチュエーションとは思えんかったけどな

3失点するぐらいヘトヘトだったら違う選手使えとしか思えん

995 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:12:08.66 ID:9T+QmVNc0.net
ヘトヘトの失点ってわけじゃなかったな。普通にユンカーを乗せちゃったなって感じだった
そりゃストライカー乗せたらあかんでしょって感じね。勿論こちらのミスは大いにある

996 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:12:26.44 ID:JoylneiM0.net
>>991
2戦連続で森重の軽率なプレーで落としたと言っていいよな
好きな選手だっただけに今の姿を見るのが辛い

997 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:16:26.06 ID:ebo6Fc7V0.net
>>994
マトモなのは有休だった小泉だけね。
仲川は元々ギリギリで頑張って試合後は太ももアイシングして慎重を気してやってる。
じゃないと遠藤と同じになるかもだよ。

>>3失点するぐらいヘトヘトだったら違う選手使えとしか思えん

その通り
だから>>798

998 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:17:06.12 ID:7pyLYqVd0.net
>>996
もう、森重はマッシモや健太のように人数かけて中をガチガチに固めた守備しかできない体だよね
今のCBはSBもガンガン上がっていくし、見なくちゃいけないスペースが大きすぎて対応できてない
カシーフの裏とかもケアしなくちゃいけないし まあ、森重木本じゃ無理ゲー

999 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:17:58.21 ID:8+cKhRSb0.net
五月雨や

1000 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:28:35.06 ID:5L/VIt5C0.net
思い出はいつの日も雨

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200