2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鹿島アントラーズPart3034

1 :スレ立て人 :2024/05/12(日) 15:10:41.38 ID:sQkWgj2D0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
鹿島アントラーズPart3033
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714982188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

98 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:25:59.51 ID:7WbhtR3z0.net
>>92
試合見てりゃわかるが少なくともパレジは圧倒的に上

99 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:26:19.47 ID:NtrNTMLA0.net
>>82
いや負けより酷いよ今日の醜態は
負けたほうがマシなレベル

あーあ早く●なないかな土居聖真
あと須貝とかいう雑魚もついでに●んどけ

100 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:26:21.90 ID:FStaKGqW0.net
チャヴリッチ以外交代選手が全く役に立ってないどころか足引っ張ってるからな
こんなレベルじゃターンオーバーなんか絶対無理だわ
樋口土居須貝なんか即戦力外にして補強しろよ

101 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:26:22.92 ID:DM8O7nP90.net
土居は本当に状況が見えてないというか、あの時間帯で入ってきたら自分の役割くらい分かれよ
チームを落ち着かせるどころか軽いプレー連発でポジション放棄して中盤スカスカにするわでマジで話にならん
少しはベテランらしく相手をいなすプレーやクレバーに外に散らしたりしろよ
オメーは入ってきたらいつだってまだ前半5分くらいのプレーしてんだよ

102 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:26:25.41 ID:Aw0aapgD0.net
>>65
吉岡あかんな
金が無いらしいけど
より金欠な緑に追い詰められるんだから言い訳出来んわ

103 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:26:34.37 ID:UZFuak2N0.net
佐野は無駄にコネてロスト

104 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:27:04.78 ID:J9cN4ZOw0.net
ここですcar?

105 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:27:08.99 ID:6jRtlucd0.net
そもそも須貝はイノシシのごとく即突っ込んで釣り出されるから肝心の時に須貝だけいないとかいう連携皆無の守り方
普段の守備練習の時に参加させてもらえてないのか疑うレベル

106 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:27:29.06 ID:wqNLbVuK0.net
だから日曜開催は嫌なんだよな
明日からうつやん

107 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:27:37.19 ID:83sAd9jS0.net
濃野の控えはユースの松本使え
須貝は夏放出で

108 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:27:39.82 ID:MROP2CZ30.net
クラブ機関誌同然のゲルが「本当にお金がない」って言ってるのって
夏補強期待に釘指す目的としか思えん

109 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:27:47.00 ID:9/VbTTxMr.net
>>22
早川ってファインセーブ多いけど逆に言えばポジショニング良くないからそうなるんだよな

110 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:27:51.46 ID:lSLZR2JX0.net
逃げ切るにもまともなセンターバックは植田関川の2人しかいないしな
結局フロントが無能って事なんだよな

111 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:28:15.54 ID:rm3acf230.net
なんであんな相手ドフリーになってんの。
高校生でも出来ることが出来てないんじゃないの。

112 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:28:28.50 ID:ajbvNt1e0.net
>>102
毎年監督途中解雇して無駄に違約金払ってるんだから金はあるだろ

こいつ自分から辞めないの?

113 :スレ立て人 :2024/05/12(日) 15:28:54.81 ID:0cvki3ES0.net
テンプレートが規制で貼れないので誰かお願いします

114 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:29:08.78 ID:Ekq/Jehq0.net
x公式さんキックオフ以降の投稿を怒りのあまり全消し!

115 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:29:11.47 ID:0pbbXnjG0.net
>>74
結局、3バックのWBで上下運動してただけなんだろ?
その位置なら1対1でぶち抜かれてもRCBが後ろカバーしてくれるし、攻撃にからむ機会も増えてたまにマグレシュート
決めればチヤホヤされると。スカウトもそのマグレ見ていい選手に見えたんだろうな。
夏に入れ替えマスト。小泉みたいな守備専でいい。

116 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:29:18.34 ID:X7s1F0L30.net
言うても水曜の広島新スタ遠征楽しみだわ

117 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:29:43.06 ID:dMM0q28Jd.net
金ないの?
土居と樋口はそれなりに高値で売れるだろ
須貝は金払ってでも処分しろ

118 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:30:09.02 ID:VOgFJJNz0.net
緑やが、くやしいのう、くやしいのうW

119 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:30:32.73 ID:qmCppsDTd.net
>>52
引退してほしいわ

120 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:31:07.35 ID:lSLZR2JX0.net
2失点目なんであんなカウンター受けるの?
残り時間15分くらいであとは試合を締める段階なのに
あんな数的不利になるの

121 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:31:16.69 ID:qmCppsDTd.net
>>68
守備緩めだぞ

122 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:31:22.28 ID:XPNK5MyK0.net
ここ数年の鹿島のどん底中のどん底時点で補強したのが須貝
吉岡もクラブ自体も異常な状態で、かつ吉岡自身の判断力も異常

123 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:31:38.45 ID:QlYqy1I80.net
カシマ弱くなったなぁ

124 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:31:49.66 ID:UZFuak2N0.net
二失点目須貝無駄に攻め上がってたから

125 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:32:22.41 ID:3nTkY65F0.net
鹿島さんマジでしっかりして下さいby道民

126 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:32:31.94 ID:36LqN0pS0.net
無理に交代枠使うなよ
目の前の一戦で勝っていくしかないのに連戦でもこれ意味ないわ

127 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:32:51.68 ID:p2NbkFc20.net
控えに守備的な選手がいない、須貝は毎試合良いところが分からない
せっかく点差、余裕のある状況で入ってきても完全に穴になってるとかもう実力不足でしかない
土居はベテランのくせに自分の役割まったく果たせてないどころか、こっちも守備の穴
関川は集中力不足、ここのところ毎試合失点してるし
とにかくメンツ足りない、点取れなかったらまた負けが続くんじゃない

128 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:33:04.74 ID:wEsYmhmw0.net
土居とか出すくらいならパレジのが仕事したろ、まじであのベテランいらねぇわ

129 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:33:44.35 ID:lSLZR2JX0.net
ここ数試合みてやはり関川スタメンでは優勝は無理だというのが分かった
センターバックの補強ここはマスト
あと右サイドバックかな

130 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:33:47.94 ID:mxl3c0ND0.net
誰が1番やばかったかと言えばダントツで須貝
マイナスなレベル

131 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:33:56.50 ID:5Uy4njfUM.net
よし、垣田をCBに魔改造だ

132 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:34:02.48 ID:3jchypG60.net
吉岡信者消えたよね
津久井とユースで十分君も

紅白戦すら出来ないチームが優勝とか
笑止千万

133 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:34:16.86 ID:YDeY22EZ0.net
まず、須貝とかいうプロレベルにない下手糞が対人敗け確実で陣形混乱
そこに土居樋口のザル強度、ロスト連発で一方的に追い詰められてジエンド

134 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:34:22.40 ID:kcbg2D060.net
バタバタしてる時間帯にピッチでチームを落ち着かせられる選手がいない
満男みたいに、どっしり構えられる選手がいない
土居は、そういう役割をしなきゃいけない立場なのに毎回足引っ張るだけの存在でしかない
恥ずかしい奴

135 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:34:24.03 ID:8Zw2coWAr.net
早川、今日は何の役にも立ってなかったな〜。
相手キーパーは多少は仕事したのに。

136 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:34:35.04 ID:0pbbXnjG0.net
>>120
藤井と須貝が競り負けして相手ボール。そこまでは仕方ないととして戻りが遅い。
自分が取られたボールは自分で取り返せがジーコの教えなのに。

137 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:34:48.57 ID:zFTlYm7s0.net
これで吉岡信者は死滅したろ
CB3人でいいとかほんと頭おかしいレベル

138 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:34:56.00 ID:8nOwfL8V0.net
ここぞで勝てないのは変わらず
タイトル取るのは15年後くらいに甲府みたいに天皇杯を取るだけ

139 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:35:36.47 ID:zFTlYm7s0.net
>>131
補強したらいいだけだろ
吉岡を甘やかすな

140 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:35:49.71 ID:dMM0q28Jd.net
須貝みたいなゴミを売りつけた甲府にも腹立ってきた

141 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:36:26.72 ID:wqNLbVuK0.net
CB、ボランチ、SB
結局シーズン前に言われてた層の薄いポジションの所で苦しんでるんだよな
素人でも分かってた事じゃん

142 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:36:59.30 ID:NJvimndP0.net
今日1番酷かったのは早川だろ
おまえらちゃんと試合見てたのかよ
監督によっては即カップ戦要員に落とすくらい酷かったぞ

143 ::2024/05/12(日) 15:37:00.28 ID:p9aqNUDD0.net
土居、須貝はもう二度と使わないでくれ

144 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:37:02.37 ID:Bhq86F010.net
ここぞという試合でもなかった
勝ち点3は当たり前で、連戦考えてどんだけ早くスタメン下げられるかって程度の相手

一本調子の前からサッカーでアホ丸出しで追いつかれてるのが頭悪すぎるだけ

145 ::2024/05/12(日) 15:37:05.49 ID:fXUtWXh90.net
おまえらほんまおもろいわ
磯も気狂いみたいに喚きすぎやろ

146 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:37:23.79 ID:6jRtlucd0.net
松村とか守備手薄のおかげで毎回ベンチ入りできてる須貝にぶち切れててもおかしくない

147 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:37:29.33 ID:36LqN0pS0.net
早川のライバルになるGK取れよ
競争ないから酷いままだわ

148 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:37:51.43 ID:TC0Idg1p0.net
夏補強なんて期待すんなよ
毎年一人来るかどうかって程度
CB一枚獲れたらラッキーくらいに思ってる

149 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:38:06.52 ID:0pbbXnjG0.net
>>124
上がってなくとも1対1でぶち抜かれて同じ形にされてたと思う。
本人も1対1守備じゃ必ず負けるって自覚あったから前に出て押し込んで守備しなくていい形にしようとしたんだろうよ。

150 :dongri :2024/05/12(日) 15:38:11.39 ID:MxIN/0di0.net
ここですか?

151 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:38:18.05 ID:dMM0q28Jd.net
>>141
ボランチとCBに関しては柴崎の怪我とチャルシッチのアクシデントで仕方ない
SBが去年からクソゴミの須貝で行けると思ってるアホフロント

152 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:38:24.70 ID:Sw8d3dd70.net
来週の相手広島と神戸だけどどうすんのこれ

153 :mixi :2024/05/12(日) 15:38:43.55 ID:Vzq+5kWId.net
ポポどう?

154 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:38:47.76 ID:Aw0aapgD0.net
>>140
3バックの選手を買う方が悪いのよ
ビジョン無き改革者吉岡

155 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:38:51.05 ID:wlpoCrtf0.net
須貝はプレマッチの水戸戦で水戸の控えの得能に1対1全敗でズタズタにされた時点で
J1レベルで使えないのは分かりきってたからな
松本をトップ帯同させるか津久井を右SBコンバートする方がマシ
岩政時代に舩橋が右SBやってたから舩橋でもいい
鹿島ユース出身の筑波大右SB沖田を水戸に内定取られたのが地味に痛いな

156 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:38:51.17 ID:5Uy4njfUM.net
>>139
CB居ないのバレてるから吹っ掛けられる
ここはもうハリボテでもCB増やして足りてます困ってません顔しなければ海外選手は取れない

157 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:39:00.93 ID:DM8O7nP90.net
そもそも須貝は去年からずっと酷いし改善も積み上げも見られないし思いっきり穴になってる
守備固めするなら3バックにして佐野を右の最終ラインにしたほうがまだマシ

158 ::2024/05/12(日) 15:39:06.67 ID:AkDeAj/Q0.net
ここですcar

159 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:39:21.79 ID:A7LHPZPD0.net
>>97
浦和の伊藤も代表呼ばれてから劣化した
要するに代表とクラブの掛け持ちって相当体力を消耗するってこと
今まで年代別に選ばれてないような選手はそれに耐えられない

160 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:39:24.18 ID:VICZQNsf0.net
キーパーは超一流置かないといけないポジなのに
呑気に成長させてる場合では無いんだがね

161 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:39:27.98 ID:Jqa44/GN0.net
>>55
広瀬よりなんで劣化以下略
>>137
犬飼いた時のギリ4人運営でも文句いって
カードもらうから四人マジで使い倒してた経験が
吉岡政権でなんもいかされてないどころか今年は補強、失敗したんだよな?
思い返すに相馬の時から吉岡フロント側結構癖あったんじゃないの??

162 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:39:43.63 ID:4bytS1Pc0.net
優磨は何で同点弾の時木村のマークについてなかったのか?コイツも相当な戦犯だろ?

163 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:39:55.42 ID:dMM0q28Jd.net
去年川崎に勝ち点献上したのも須貝だろ?
もう引退するしろって、この世からさぁ

164 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:40:03.87 ID:36LqN0pS0.net
3-0でドン引きで勝ち切ればいいだけだよな?
なんでみんな焦って攻撃してんだよ

165 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:40:25.14 ID:7WbhtR3z0.net
>>133
一対一で勝てないならもう一人当てるという単純な戦略すら取れないポポビッチ

166 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:40:35.65 ID:Jqa44/GN0.net
>>140
(´・ω・`)現状LOSELOSEやんけ・・・
リハビリ安西&広瀬時代ってそんなやばかったのかな

167 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:41:22.80 ID:VICZQNsf0.net
まあ運良く細谷関根のいない柏に縦ぽんでなんとか勝っただけで既に怪しかったよ

168 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:41:38.97 ID:mxl3c0ND0.net
藤井に守備の位置指示されてた須貝
藤井より守備の意識低くてダメなんだわ

169 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:42:05.69 ID:zFTlYm7s0.net
PKなければ負けてた
ある意味勝ち点1でもラッキーやぞ

170 ::2024/05/12(日) 15:42:49.99 ID:J0xUiqVP0.net
まあ優勝なんてまずないのがわかったわ
完全にメンタルも勝てるチームのそれやなくなってる

171 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:43:42.25 ID:lSLZR2JX0.net
>>チャルシッチと契約解除したのも1月だからね
それから移籍期限が閉まるまで2か月あったけど結局なんも出来なかった

172 ::2024/05/12(日) 15:43:51.31 ID:J0xUiqVP0.net
監督とかよりフロントは中田以外総入れ替えしないとダメな

173 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:44:03.74 ID:DM8O7nP90.net
というかああいう押し込まれてる時こそ垣田入れて縦ポン裏返しで良いのにな

174 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:44:26.26 ID:4bytS1Pc0.net
開始直後のPKがなけりゃ負けてた可能性あるな。
あれで緑は少なくともバタついた感じで焦ってプレーしてるようだったし。あのPKがなかったらもう少し膠着状態が続いて渋い試合になってたかもね

175 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:44:46.78 ID:0pbbXnjG0.net
広瀬も安西もここまで1対1守備弱くはなかったろ。かなり怪しかったが須貝よりはまし。
広瀬は守備の悪さカバーできるクロスがあったけど須貝には攻撃のほうも何にもねえもん。

176 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:44:50.06 ID:nMEhYJkB0.net
守備固め要員を最初から使ってしまって後がない感じ

177 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:44:56.80 ID:O5I+OITX0.net
サイバーエージェントに買われていた世界線を見たい

178 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:45:05.46 ID:wqNLbVuK0.net
ライコとパレジと松村はベンチに入れてやれ
樋口と土居は使い途がないのが分かっただろ
須貝は濃野が90分持たん限り使われるだろうな

179 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:45:06.40 ID:zFTlYm7s0.net
ほんとそう
監督より強化部だよ
吉岡をまずクビにしないと何も変わらない
CB3人体制とかありえないからな
誰もが指摘してたこと

180 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:45:17.91 ID:as1HOIRz0.net
鹿島れない鹿島は鹿島ではない

181 ::2024/05/12(日) 15:45:34.54 ID:3mvKUE4l0.net
まだ何年ぶりかのタイトルの可能性あるのに、一試合で諦めんのか?

182 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:45:37.80 ID:dMM0q28Jd.net
【ジャンク品】須貝英大
\1 送料込み

商品の説明
甲府から購入しましたが使えないので出品致します。ジャンク品ということを理解して購入お願いします。返品は受け付けません。使えなかった場合購入後そちらで処分してください。

カテゴリー
SB CB

商品の状態
全体的に状態が悪い

183 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:45:38.75 ID:qmCppsDTd.net
たまたまこの位置にいるだけで戦力だけ見たら中位がいいとこだから残留出来れば御の字なんだよな
控えがクソすぎてターンオーバー出来ないから連戦で疲れてどうにもならなくなる
どうせ夏には失速するの目に見えてるからな

184 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:45:46.79 ID:p2NbkFc20.net
連勝してたから先発メンバー固定なのはまぁ分かるけど、まぁチャブ以外の控えが酷すぎて、守備陣はもちろん競争がほぼ無いっぽいのがヤバい
早川、関川あたりは競争による刺激を与えないとダメだろ
名古、師岡あたりは結果も出してるし、プレーでスタメンを勝ち取った感はある
知念は足元おぼつかない感じあったし、疲労し過ぎじゃないの
選手層薄すぎ

185 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:46:33.76 ID:uTGVQo5iM.net
>>182
通報した
誹謗中傷な

186 ::2024/05/12(日) 15:46:51.57 ID:J0xUiqVP0.net
>>177
色んな考えあるにせよもっと強くなってんだろなあとは思うわ

187 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:46:52.58 ID:fmj/+C1c0.net
広島戦はアウェイの洗礼もあるから現地行く人は気をつけて


サッカー中に金属ポール落下 広島の新スタジアム、けが人なし

2月に開業したエディオンピースウイング広島で11日、サッカー女子WEリーグの試合中、旗をつるしていたステンレス製のポールが落下した。

 指定管理者となっているJ1の広島が発表した。けが人はいなかった。

 落下したのは、バックスタンド側の屋根につるされた長さ約15メートル、重さ約70キロのポール。約40メートル落下したが、この日はバックスタンドに観客を入れていなかった。広島は「今後原因を究明する。十分に安全点検をした上で、次のホームゲームを開催する」としている。

188 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:47:18.55 ID:iUZfKDYP0.net
>>173
そんな状況に応じた戦術はポポに無いんだろ。

189 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:47:27.80 ID:/tFz1TiG0.net
ベンチメンバーの面子ここまで酷いの見たことないってレベルだもんな
しかしパレジやライコはポポからしたらこいつらより酷いんかね

190 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:47:29.29 ID:dMM0q28Jd.net
>>185
須貝と一緒に死ねよ欠陥クソチョン

191 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:47:32.26 ID:5xdSQx070.net
>>32
DAZN契約して確認汁
余裕でオンサイドだよ

192 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:47:51.51 ID:VICZQNsf0.net
よりによって唯一日曜試合だから次が中2日というね
ホームなのになんで昨日やれなかったのかと

193 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:48:00.48 ID:DM8O7nP90.net
しかし本当にメンタルコントロール出来ないチームになったなぁ
なんだよあの終了間際のバタバタ具合
あと5分くらいあったら逆転されてたんじゃないのか?
本来なら植田土居あたりのベテランが声掛けまくって落ち着かせたりプレーで意図を見せなきゃならないのに、一緒になって渦に巻き込まれてどうすんだよって感じだ

194 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:48:05.25 ID:5Uy4njfUM.net
町田戦はオール控えでボコボコにしてもらおう

195 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:48:08.83 ID:zFTlYm7s0.net
ここまで土居を重宝するって岩政より酷くね?

196 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:48:18.41 ID:UZFuak2N0.net
中継の為に日曜

197 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:48:20.71 ID:F8+7VC6I0.net
土居須貝以下の松村柴崎パレジと知らん外人
そりゃスタメン固定しますわ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200