2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2024‐3】Jリーグ観客動員数

1 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 20:33:38.59 ID:ZJ0lnA040.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2024年のJ1・J2・J3の観客動員数観測スレです。


・荒れやすいので、サッカー以外のスポーツの話題は禁止
・荒らしは即NGで触らないこと
・全Jクラブにリスペクトを
・試合を見に行きましょう

前スレ
【2024‐2】Jリーグ観客動員数
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1713539739/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

241 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 18:42:37.19 ID:Gy6PbPyl0.net
>>240
そんなこと言ってんの??

242 ::2024/05/17(金) 20:08:10.51 ID:zOshZn/T0.net
今日はナイター野球観戦
日曜日はJリーグ観戦
どちらも地元チームの応援
やっぱりスポーツ観戦はいいねハツラツプレイ見てこちらも元気貰える

243 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:26:48.76 ID:UY8RR0UA0.net
野球やBリーグを持ち上げてる奴にまず言えやw
野球にとって都合が悪い話題になると、野球の話題は辞めようとか言ってんじゃねーよw

244 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:37:11.42 ID:NCHSrPoF0.net
>>243
でも、Jリーグがなぜ人気でないか議論しようとすると関係ない野球の話で有耶無耶にするの意味無いじゃん

245 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:40:06.45 ID:UY8RR0UA0.net
>>244
Jリーグは過去最高動員と過去最高売上の両方を達成しそうなんだが…
いや、スマンw

246 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:45:51.39 ID:sDvD6AJCd.net
>>245
収益は?

247 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:53:36.27 ID:yF/aMayd0.net
2024年の12月ぐらいにまた来れば?w

248 ::2024/05/17(金) 21:09:48.33 ID:UY8RR0UA0.net
>>237
こっちもYahooトップに来てるなw

C・ロナウド、年収405億6000万円でぶっちぎり世界一、ゴルフのラーム、メッシを圧倒
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b65e7bb221070caacf7d8f7df150149a9d9cd7b

249 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 21:12:08.23 ID:ptO/mYlq0.net
そろそろ、やき豚、サカ豚ともに嫌われてると自覚してくれ
こっちにくるな
野球、バスケ含めてみんな好調ならいいことだよ

さて、15節は観客動員は期待できないかな

250 : 警備員[Lv.4][新初] (スププ Sd70-4h4v [49.98.246.165]):2024/05/17(金) 21:52:45.36 ID:IZW05q0zd.net
サカ豚はJ豚とも分けてあげたほうがいいだろう。
鉄道ファンと迷惑撮り鉄みたいな存在なワケだし

251 :U-名無しさん (ワッチョイW 867e-4h4v [240b:c010:450:4904:*]):2024/05/17(金) 22:20:27.77 ID:px/YRLOa0.net
サッカー空気すぎる
関心度もバスケに似てきたな

そりゃ人気調査で税リーグが負けるわ

252 : 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW adfe-aesm [240b:11:5000:500:*]):2024/05/17(金) 22:21:37.46 ID:UY8RR0UA0.net
Jリーグの観客が好調だと焼き豚が発狂するのはいつものことだが、今年は例年にない程発狂っぷりが酷い気がするな

確かにサッカーファンから見ても、今年の動員は想定外だった
20チームになって平均は下がるか、頑張っても昨年と同程度と思ってたのが、
まさかの2万人代まで狙えて、平均でイニエスタのいた2019年を超える可能性すらあるからな
当然ながら、総入場者数での記録更新は確実だ

253 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 22:24:49.47 ID:px/YRLOa0.net
税リーグがBリーグに負けたのは
フジテレビがテレ東に負けたようなもん

日本じゃサッカーとバスケはドマイナーでどっちも空気なんだから下位の争いなんだよ

254 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 22:31:26.15 ID:px/YRLOa0.net
Bリーグが人気上がったと言っても
日本人はBリーグのチーム名を一つも答えられない人が多いよ


若者にとって税リーグも同じだろうな
そんなBリーグに税リーグは人気で負けたんだからw

255 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 22:32:00.13 ID:UY8RR0UA0.net
Jリーグの観客好調や世界のアスリート年収ランキング、
それに加えて子供の憧れの職業ではサッカー50%、野球20%
WBC優勝に大谷がいても若い世代の人気はサッカーの圧勝だった

こうやって整理すると焼き豚が発狂する理由はかなりあったんだなw

256 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 22:37:28.20 ID:px/YRLOa0.net
野球は人気あるって発信ばかりだけど
サッカーは落ちぶれたイメージが定着してるよな?
これなんとかしないとサッカー見たいとならないよな

257 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 22:37:43.67 ID:NCHSrPoF0.net
>>255
野球の話はスレチやろ
Jリーグがどうやったら観客増えるか考えようや

258 ::2024/05/17(金) 22:37:58.10 ID:IrOtbinGH.net
予想

5月18日
福岡-C大阪 8500
鳥栖-名古屋 10000

259 ::2024/05/17(金) 22:43:35.08 ID:l/4MNJu20.net
大阪はスポーツの客入りはいいよな。
ガンバもセレッソも健闘してるし大正義阪神(正しくは兵庫やが)に在阪のオリックスもさすがの客入り
バスケも客入り上位と

水泳や陸上やスノースポーツの世界大会も大阪は視聴率いいらしいし

260 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 22:46:35.37 ID:px/YRLOa0.net
>>257
それはフジテレビがテレ朝と日テレに勝つぐらい難しいな
サッカーは落ちぶれすぎてテレ東のバスケに負けるぐらいだし

261 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 23:34:57.71 ID:UY8RR0UA0.net
短期間にアボーンが10 個くらいあるwww

どうやら焼き豚が発狂するポイントの核心を付いてたようだな
Jリーグの観客の好調が最大の理由だな( ^^)v

262 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 00:24:23.56 ID:6dLgdB490.net
>>137 >>145
ヴェルディは昇格したばかりなのに、平日味スタ開催2試合目
逆に瓦斯の平日は国立浦和戦のみ
今年0どころか、瓦斯の平日味スタはずっとやっていない

263 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 00:31:20.87 ID:m/tMpjBa0.net
平日
F東 
浦和(国立) 札幌
ヴェルディ
京都(金J) ガンバ 広島
金Jって迷惑だな。

264 :U-名無しさん (ワッチョイW 5ed5-R/0m [2001:268:c205:63da:*]):2024/05/18(土) 01:42:30.54 ID:FD252YoF0.net
おい! キヨタ!

265 :U-名無しさん (ワッチョイ a4bb-Hnix [106.73.80.0]):2024/05/18(土) 06:56:12.27 ID:utcEXzCP0.net
>>248
トップ10のうち、サッカーが半数なのがいいね

サッカー界は欧州5大リーグだけじゃないのが強みだな
サウジ等の中東勢、メッシが年俸70〜80憶円のアメリカ、何なら日本のJリーグでも30億円プレーヤが生まれたからな

来年のCWCの賞金が凄まじいらしいから、浦和(横浜M)あたりで20〜30憶のビッグネーム来て欲しいな

266 :U-名無しさん (ワッチョイ 0ead-nr3a [211.133.222.52]):2024/05/18(土) 08:36:24.84 ID:6URM1LQ60.net
長崎と清水が上がれば来年さらに観客動員伸びる
もう一つは千葉か仙台がいいかな そこらへんも
常時1万超えはいけると思う

267 : 警備員[Lv.2][新初] (エムゾネW FF70-4h4v [49.106.188.23]):2024/05/18(土) 08:51:26.02 ID:FxeF0ED2F.net
チーム関係ないない
集客に対しての営業をちゃんと考えてやってるチームが必要
清水と言うか静岡勢は営業力クソ

268 :U-名無しさん (ワッチョイ 0ead-nr3a [211.133.222.52]):2024/05/18(土) 08:55:35.53 ID:6URM1LQ60.net
ロッテの元社長がやり手でスポンサーもどんどん
獲得して観客動員も堅調だよ チームも好調だし
これで来年上がらんと罰が当たりそう
乾が元気なうちにね

269 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 11:21:59.93 ID:PIxBWZDMH.net
バスケの扱いも悪いみたいね

【バスケ】Bリーグ名古屋ドルフィンズ 地区優勝しても「中日ドラゴンズの3段階下扱い」に名古屋で怒りの咆哮! [ネギうどん★]

270 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 11:25:44.00 ID:ZO0NbrUs0.net
>>269
税リーグがプロ野球と同列扱いなのジワる
距離としては税リーグとBリーグが近い

271 ::2024/05/18(土) 11:54:10.29 ID:qrZL+DwSd.net
メディアの所有物であるドラゴンズがそのメディアでの人気コンテンツ
そのコンテンツのおこぼれもらおうと他社のメディアもドラゴンズを扱う
それは仕方ないしそこに怒るのはお門違い
実質一般メディアからガン無視されてても自社で情報発信し続けあの手この手で企画しかけてスポーツチームとしては人気チームになったオリックス球団を参考にすべき
そんなチームが同じ地元でなんだか境遇が似ているセレッソは企画いろいろ仕掛けたり人気上げてきてる
エヴェッサもやっぱりそう言う発信系や企画も多いしおもしろい
営業努力惜しまないチームはサッカー野球バスケともに観客の世代が幅広いしソロ、カップル、女グループに年寄りと観客の内容もバラエティ豊かだ

272 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 12:24:39.46 ID:hZn7SjDf0.net
>>262
ん?それとガンバ戦の動員の少なさは関係なくね?
あといつも呪文のように言ってるけど
瓦斯や町田が国立多くて優遇とかじゃなくて単にそこで出来るクラプの力ではないの?
ヴェルディは開幕1試合しか出来なかっただけでしょ
悔しかったらもっとやればいいのでは?
埋まるかどうかは知らんけど

273 : ころころ (ワッチョイW fa1b-aJJU [2001:268:9a2d:3e7:*]):2024/05/18(土) 15:15:39.61 ID:AgJVfTCS0.net
予想

5月19日
町田-東京V 12000
磐田-浦和 14000
京都-広島 11000
鹿島-神戸 22000
F東京-横鞠 30000
G大阪-川崎 25000
柏-札幌 11000
湘南-新潟 11000

274 ::2024/05/18(土) 15:52:31.93 ID:utcEXzCP0.net
>>269
関東でも試合中継はやらないけど、キャンプ情報はニュース番組で垂れ流してるような状況
人気や視聴率なんて全く関係ない、ただのゴリ押し、或いは過去の習慣・惰性
試合はやらないけどキャンプやるのは本当に意味不明で、これはヒロミも前にTVで指摘していたな

これはサッカーファンだから言うのではなく、前にはゴルフの記事でも野球報道への批判があったし、
ついにバスケでも出たかと言う感じだな
もはやTV自体がオワコン化してきたが、ジャニーズばりの偏向報道がしっかり記事にされたのは良いことだ

275 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 16:46:19.71 ID:4C2mimWm0.net
金沢、次のホーム開催は天皇杯と八戸とのアウェイを挟んで大宮を迎えての一番
せめて勝ち点1はもぎ取りたい

276 ::2024/05/18(土) 17:57:21.62 ID:klvy85LBH.net
福岡 9,327人

277 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 18:51:59.04 ID:XbAWYV5hH.net
毎日試合があるやきうはメディアにとって旨味があるんだよ

ワイドショーは大谷を毎日ネタにできるけどサッカー選手が活躍しても月曜しかネタにできない

278 ::2024/05/18(土) 19:23:48.02 ID:29AKB0R4d.net
大谷はまだしも、今のプロ野球に旨味があるなんて言えるのは焼き豚だけだな
日テレのゴールデンで5%の爆死だし、子どもの競技人口の激減もプロ野球人気低迷が最大の原因
極めつけは、そのテレビもガンガン数字を落とし続けてる始末

そりゃバスケ界やゴルフ界も怒る

279 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 19:27:44.41 ID:pLZBM1SW0.net
将来的にクリアソン新宿が国立本拠地にするかもな。

280 ::2024/05/18(土) 19:57:14.83 ID:qrZL+DwSd.net
試合数試合数
年間70試合はホームで開催するプロ野球と年間20試合しないようなJリーグだとローカルCMであっても起用したところで誰?ってなる。
良くてチームの一番の顔がそこの県警府警のポスター載るぐらいだからな

281 :U-名無しさん (ワッチョイW d6ce-aesm [240a:6b:1280:e189:*]):2024/05/18(土) 20:37:19.91 ID:SuBfyjNF0.net
5月18日(土)J1リーグ 第15節

福岡 vs C大阪 <ベススタ> 入場者数:9,327人
鳥栖 vs 名古屋 <駅スタ> 入場者数:8,325人  

282 :U-名無しさん (ワッチョイW ee27-2p88 [114.175.152.85]):2024/05/18(土) 20:37:49.31 ID:/tBLgtjD0.net
>>274
ヒロミって誰?

283 :U-名無しさん (ワッチョイW ee27-2p88 [114.175.152.85]):2024/05/18(土) 20:39:46.80 ID:/tBLgtjD0.net
>>280
セイコーマートもコンサドーレとタイアップからファイターズとタイアップに比重を移しつつあるな

284 :U-名無しさん (ワッチョイW 8130-fg1Z [220.152.25.251]):2024/05/18(土) 20:40:25.63 ID:m/tMpjBa0.net
松本伊代の亭主。

285 :U-名無しさん (ワッチョイW ee27-2p88 [114.175.152.85]):2024/05/18(土) 20:41:38.06 ID:/tBLgtjD0.net
>>284
スポーツ識者でもなんでもないタダの芸能人じゃん

286 :U-名無しさん (スップ Sdde-aesm [1.75.227.238]):2024/05/18(土) 20:42:36.04 ID:29AKB0R4d.net
芸能人からもおかしさを指摘されたってことだろw

287 :U-名無しさん (ワッチョイW d660-sMIr [2001:268:922d:3384:*]):2024/05/18(土) 20:47:40.75 ID:MQvFqe2+0.net
>>286
まぁ、Jリーグの話しようや

288 : 警備員[Lv.8][新芽初] (アウアウウー Sa08-aJJU [106.133.176.240]):2024/05/18(土) 20:48:12.50 ID:dKXqitX+a.net
>>281
鳥栖酷いな
鳥栖以外はコロナ以前の動員にほぼ戻ったのになあ
コロナ以前は平均1.5万だったのが懐かしい今は1万切ってる

289 :U-名無しさん (スップ Sdde-aesm [1.75.227.238]):2024/05/18(土) 20:52:35.84 ID:29AKB0R4d.net
経営は杜撰だったが前社長時代の方が魅力的ではあったな>鳥栖

290 : 警備員[Lv.10][新芽] (エムゾネW FF70-4h4v [49.106.193.132]):2024/05/18(土) 20:59:48.48 ID:jLSUIHTcF.net
>>283
飲食関わる分野は野球選手は大食漢って世間のイメージも手伝うのもプラスやろな。スタグルも基本的に本人が好んで食べてそうなコラボメニューだし
サッカー選手もサッカー色の強いスポーツ系メーカーのCMとかもっとあったんだけど今の選手の流行りのメーカーは日本人選手起用したCMあんまり流さないしミズノ、アシックス、ナイキはサッカーが第1のメーカーじゃないしな
まぁだからこそJリーグは基本的に地域マッチを基本として地元周辺でガシガシ試合してその地域にチームと選手売り込む戦略やったほうがいいと思うんよね。
そしてその地域代表として決勝大会に出るチームを地域全体で応援するスタイルを取る事で地域全体の一体感も生まれると言う感じで

291 :U-名無しさん (ワッチョイW 5974-LzwS [240b:c010:441:7b0:*]):2024/05/18(土) 21:14:35.19 ID:Uimv2RZ20.net
Jリーグは選手がコロコロ移籍するから地域企業が使いづらいという問題がある

292 :U-名無しさん (ワッチョイW ad14-aesm [240b:11:5000:500:*]):2024/05/18(土) 21:35:56.02 ID:pV3CMMyn0.net
J1平均広告収入

2012年 13.9億
2022年 22.8億

倍近く伸びてるんだが

293 :U-名無しさん (JPW 0Hb4-LzwS [133.106.34.130]):2024/05/18(土) 21:55:25.12 ID:dTG3sViWH.net
選手個人の話をしてるんだよ

それにJリーグの広告費は親会社含むだからなあ

294 :U-名無しさん (ワッチョイW d075-9KnD [2001:268:c142:1c41:*]):2024/05/18(土) 21:58:19.34 ID:tiY3M2Zq0.net
>>278
JリーグはNHKも要所要所で放送やってるんだけど視聴率が低すぎて観測されない
去年はは神戸の優勝試合と小野の引退試合はNHK総合で全国放送したけど、視聴率低すぎて一般向けには出なかった (一応数千円するマスコミ向けの本買えば詳細出てると思うが)
ちなみに視聴率の下限が大学アマチュア相撲で、大学アマチュア相撲よりそれらは視聴率低かった

295 :U-名無しさん (ワッチョイ 0ead-nr3a [211.133.222.52]):2024/05/18(土) 22:14:13.72 ID:6URM1LQ60.net
横浜FCですら厳しいのにYSCC横浜とかいうカルチャークラブまで存在するという…

296 :U-名無しさん (ワッチョイ a230-nr3a [61.21.157.240]):2024/05/18(土) 22:17:29.64 ID:r2IquIK60.net
>>288
トーレスいたからか
今年は平日2回あった
最終的には去年よりは上げるでしょ

297 :U-名無しさん (ワッチョイW ad14-aesm [240b:11:5000:500:*]):2024/05/18(土) 22:20:33.16 ID:pV3CMMyn0.net
>>294
ティーバルの視聴率を見る限り、Jリーグは2%代だな
これで計測不能なんて言ってたら、0〜1%代を叩き出すプロ野球はどうなる?

そもそもJリーグの視聴率なんて関係ない
0%代を出すゴミコンテンツのキャンプ情報を垂れ流す偏向報道を批判してるわけだからな
だからこそサッカー界だけでなく、バスケ界、ゴルフ界、そして野球ハラスメントがトレンド入りした一般層からも批判を受けてるわけだろう

298 :U-名無しさん (ワッチョイ 0ead-nr3a [211.133.222.52]):2024/05/18(土) 22:24:04.17 ID:6URM1LQ60.net
アビスパはチーム名、エンブレム、ユニフォームすべてダサいのも一因だと思う。
せっかくの福岡ブランドがあるのに勿体無い

299 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 22:46:49.23 ID:tiY3M2Zq0.net
>>297
毎年のJリーグ年間最高視聴率が2%3%だからそんなもんだよな

300 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 22:53:21.96 ID:pV3CMMyn0.net
0%代はJリーグでも見たことがない
キャンプ情報を垂れ流して、宣伝しまくって、どうやったらあそこまでの爆死が出来るのか教えてほしいw

301 ::2024/05/18(土) 23:30:24.24 ID:7WH+VmoT0.net
観客増えた増えたって喜んでるけど、健全経営に必要な観客数に対して10%しか来なかったのが20%になったから万歳万歳じゃ悲しすぎるし
実際今の観客数は、自治体にスタジアム使用料の減免などの迷惑をかけないで自力経営できる規模なの?

302 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 23:40:23.88 ID:ez5wN5RC0.net
>>263
金曜の味スタ開催は忖度で無しにしてもらっているインチキ瓦斯

303 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 23:59:51.22 ID:0l3uqAm30.net
>>272
荒らすな焼き豚

304 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 00:12:46.90 ID:U0LR4fWI0.net
>>278
バスケとゴルフとサッカーの話題をやっても野球と違って数字取れないから仕方ないよ

ファンが圧倒的に少ないしねw


税リーグなんて若者でバスケに負けるだよ?
そんなバスケすら世間はBリーグのチーム名を答えられない
富樫や河村がどこのチームに所属してるか誰もわからないい興味ないしね


税リーグはそんなBリーグに若者人気で負けたw

305 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 00:18:17.79 ID:U0LR4fWI0.net
>>270

野球人気がSランクだとしたら税リーグとBリーグはせいぜいCランクぐらいだからな
サッカーとバスケはCランク同士が争ってるだけw
それぐらい野球とサッカーバスケバレーラグビーでは人気差がある


税リーグとBリーグはチーム名すら答えられないしなw
地元民すらチーム名を知らないのが税リーグw

306 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 00:26:23.84 ID:U0LR4fWI0.net
税リーグはBランクからCランク落としたと思うわw
若者人気でCランクのBリーグに負けちゃったしなw

307 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 00:39:05.57 ID:xbIHuxGs0.net
やはりアスリート年収

308 ::2024/05/19(日) 01:23:59.61 ID:xbIHuxGs0.net
Sランクの焼き豚様
わざわざJリーグスレまで来ての怒りの連続投稿!
お見事でございます

もっと面白いスレを見つけましたので、続きはこちらでどうぞ(._.)
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715982140/

309 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 06:57:05.00 ID:7WPZ9kuA0.net
新スタが出来る長崎がJ1に上がって来ると面白いんだが

310 :U-名無しさん (ワッチョイW 16ed-trCg [113.40.11.241]):2024/05/19(日) 09:52:03.91 ID:NZNxUD0k0.net
長崎は前監督の不誠実行為で監督交代したのが思い切り吉と出てJ2上位をキープしてる。昇格決める試合が新スタ開催になる可能性もあり、今のところ良い流れが来ている印象。J1に上がれば動員に貢献しそうだし、地勢上鳥栖にも若干好影響あるかも。

福岡、鳥栖、長崎の専スタラインは、首都圏スタジアム更新地帯からすれば羨ましい限り。

311 :U-名無しさん (ワッチョイ 0230-UU0O [125.8.122.177]):2024/05/19(日) 10:01:18.70 ID:WbrdFp9T0.net
J1 昇格スタジアム
IAI 長崎は確定
三ッ沢 ユアテックスタジアム フクダ電子のいずれかだろうよ
すばわちサッカー専用スタジアム

312 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 10:14:05.82 ID:YCuUnVNfH.net
北九州鳥栖は駅前に專スタ作っても客が入らないって証明してくれたな

313 ::2024/05/19(日) 10:42:19.51 ID:r2bsMKJ/a.net
予想 訂正(磐田がエコパスタジアムのため)

5月19日
町田-東京V 12000
磐田-浦和 23000
京都-広島 11000
鹿島-神戸 22000
F東京-横鞠 30000
G大阪-川崎 25000
柏-札幌 11000
湘南-新潟 11000

314 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 11:30:44.09 ID:IXgFQhSq0.net
>>312
人気があるからスタジアム建てても来てくれるわけで順序が逆なんだよな

315 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 12:23:43.89 ID:UjIBpPgh0.net
>>313
味スタも雨が降りそうだから若干減るかもな

316 ::2024/05/19(日) 13:26:16.51 ID:7bUhtFkDd.net
サッカーが人気スポーツなのにJが不人気なのは明らかにリーグの営業努力不足
また荒れるネタの元になるけど日本は野球がぶっちぎりで人気と言う訳では無い
セパ両リーグ、各球団の営業力が興行運営側として有能であるから結果的にNPBが人気となる
野球と言うだけでぶっちぎりの人気があれば各地の独立や(甲子園大会除く)アマ野球も満員御礼になる
Jリーグはリーグでの統一感が無いことと集客営業マジで必死に頑張ってるクラブとカッコつけなのかやる気が無いのか集客営業てんでやってないクラブとの差が激しすぎる

317 ::2024/05/19(日) 17:27:00.95 ID:+/61KSFvH.net
町田 5-0 東京V
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:12,027人

磐田 1-1 浦和
スタジアム:エコパスタジアム
入場者数:20,861人

京都 0-5 広島
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:12,753人

318 ::2024/05/19(日) 17:28:29.94 ID:+/61KSFvH.net
鹿島 1-0 神戸
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:20,390人

FC東京 1-1 横浜FM
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:30,411人

G大阪 3-1 川崎
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:24,754人

319 ::2024/05/19(日) 17:37:30.24 ID:BgAof8vJ0.net
東京と言う人口的に恵まれた土地で一万ちょっとは正直やる気が無いとしか思えない

320 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 18:02:57.18 ID:Eu2RYYAu0.net
味スタ天気悪いのによく入ったね

321 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 18:09:56.64 ID:RvJ7Hebx0.net
味スタ言うほど天気悪くないだろ

322 ::2024/05/19(日) 18:15:43.93 ID:SIQvlT0zH.net
柏 2-1 札幌
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:11,170人

湘南 2-1 新潟
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:11,427人

323 ::2024/05/19(日) 18:34:49.21 ID:xbIHuxGs0.net
>>319
キャパ知ってんのか?

324 ::2024/05/19(日) 19:17:44.29 ID:Y+msoNPu0.net
球団数がおおすぎる

325 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 19:39:40.22 ID:YxEmLLYV0.net
タダ券以外のとこはほんと死ぬよな

326 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 19:50:13.67 ID:6em5KytO0.net
町田がどれだけ山奥か知ってる?
熊が出る所だぞ。

327 ::2024/05/19(日) 20:18:54.11 ID:SIQvlT0zH.net
腐っても東京だろ町田は

328 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 21:09:21.49 ID:6em5KytO0.net
新百合ヶ丘が神奈川で町田が東京とかおかしいだろ。

329 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 21:21:31.74 ID:lJN/0wyj0.net
町田と相模原で共同スタつくるしかない
町田市内はさすがに無理や

330 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 21:22:28.89 ID:CN+woX+l0.net
https://pbs.twimg.com/media/GN7mT-HaoAEfSDX.jpg

ガラガラすぎる(笑)
若者は野球とBリーグだし、危機感持ったほうがいい

331 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 21:42:24.82 ID:37k+XXVQ0.net
>>316
いやいや、甲子園大会除いちゃだめだろw
高校野球が野球人気の土台なんだから

最初から他のスポーツは圧倒的な差をつけられてる
営業だって、金と人員なけりゃなかなか動けないしな
金も、歴史もあるプロ野球チームのが優れてるのは当たり前
しかも選手は一応世界最高レベルだからね
サッカーはやっとベスト8が見えそうってぐらい

営業努力不足で片づけられないわ

332 ::2024/05/19(日) 21:53:50.42 ID:xbIHuxGs0.net
焼き豚の発狂が続くな…

333 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 22:24:25.86 ID:lJN/0wyj0.net
しかしまたなんでエコパなんか使うかね
酷い陸スタだからもう客も気づいとるのに
ふつうにヤマハでやっときゃいいものを

334 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 23:02:26.01 ID:YxEmLLYV0.net
てかまだゴールデンウィークのタダ券期間なんだな

335 :U-名無しさん :2024/05/19(日) 23:45:25.69 ID:u8l4nGrf0.net
首都圏の人ってサッカー興味ないのかな?
人口の割にめちゃくちゃ少ないな

336 : 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW 9f88-RqRv [180.47.241.249]):2024/05/20(月) 00:18:12.13 ID:cJCNz7In0.net
浦和戦をヤマハでやったら大変なことになったから無理

337 :U-名無しさん (ワッチョイW 5286-2/wR [240b:c010:443:23b3:*]):2024/05/20(月) 02:27:11.14 ID:wc3i4OFM0.net
Jリーグとかサカ豚でも全く見る気にならんしな
代表も国内入ってるだけで低レベルとか思う時代だしあんなの若者に流行るわけない

338 :U-名無しさん (ワッチョイW 5286-2/wR [240b:c010:443:23b3:*]):2024/05/20(月) 02:28:08.02 ID:wc3i4OFM0.net
バスケはいいよな
サッカー代表と違って国内組を目立たせてくれるからよw

339 :U-名無しさん (アウアウウー Sa6b-OZbu [106.154.143.236]):2024/05/20(月) 02:33:27.23 ID:x9awkXofa.net
エコパの2万はいただけない。コスパが悪すぎ

340 :U-名無しさん (ワッチョイW 5286-2/wR [240b:c010:443:23b3:*]):2024/05/20(月) 02:38:33.54 ID:wc3i4OFM0.net
>>335
首都圏はにわかの集まりなんだよ
Jリーグは代表で干されたリーグだし流行らないでしょ

首都圏ならバスケのほうが入るんじゃないか?
富樫とか河村とか知名度あるし

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200