2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

   ガンバ大阪 Part3566

464 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:13:27.64 ID:QscgHizB0.net
J1の関西勢がガンバ神戸セレッソだけになってまう・・・

465 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:13:44.76 ID:noj1L7AX0.net
結局食野使ってるのもポヤトスやからな

466 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:14:03.30 ID:OIzZEMcD0.net
やっと食野交代だよと思ってたら代わりに出てくるのが倉田という地獄

467 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:14:08.92 ID:jYsqSeH60.net
今日で食野とジェバリは諦めた。

468 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:14:09.35 ID:xpAa4jfl0.net
次は鳥栖に5点取られた川崎や
昔みたいに派手に撃ち合えるしれんぞ

469 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:14:12.24 ID:UTCETpxBd.net
>>464
でも去年の終盤から京都は関西勢にだけは無敗なんだぜ

470 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:14:13.97 ID:7SASzXXXd.net
食野使わんかったら倉田中野の両翼やぞ
食野倉田とどっちがマシなんよ

471 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:14:39.79 ID:CPsl+Yvi0.net
このクソサッカーやるならポヤトスである必要全くないよな

472 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:15:03.16 ID:z2jGp3yE0.net
岸本前十字靭帯とかやってないよな?
大丈夫だよな?

473 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:15:08.98 ID:xpAa4jfl0.net
>>466
それでも食野よりマシかもしれんという地獄

474 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:15:24.44 ID:YFCGC5qP0.net
食野どんだけロストしたんやろ

475 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:15:56.51 ID:QMJDPBGm0.net
流れからのシュート唯一打ったのが倉田やぞ

476 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:16:07.99 ID:momH8s0Z0.net
今野まだ使えんのか
一回ベンチ入りしとったのにまた怪我したんか

477 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:16:33.16 ID:momH8s0Z0.net
>>475
倉田が入って来てアカンて思ってもうた

478 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:16:50.02 ID:vSiIQGBYr.net
いつの間にか広島めっちゃ順位落ちてるやん

479 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:17:20.64 ID:7SASzXXXd.net
倉田悪くなかったやん

480 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:17:21.29 ID:xpAa4jfl0.net
>>472
接触無しで膝をやってるから前十字損傷の可能性はあるやろなぁ…
立つことはできてたし長期化せんことを祈る

481 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:17:21.60 ID:CiHC94ZB0.net
>>475
めっちゃ余裕あったのに蹴りそこねたけどな

482 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:17:51.59 ID:TEKjIlED0.net
>>441
そいつ実況でも玄人ぶってるうざいやつだから無視しておけ

483 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:17:58.69 ID:eXeyXR+X0.net
また来週味スタあるの鬱陶しいわ
瓦斯相手の味スタはほぼ確実に勝てへんぞ

484 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:18:09.63 ID:lYBqTaWJ0.net
>>470
幻の唐山WGに賭けるか?

485 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:18:25.84 ID:0aM14hLl0.net
>>428
個人的にはあまり良い監督とは思わない、自分の理想に傾くほどチームが負けていくタイプ
今は上が変わって現場にテコ入れ入ったぽいからバランス取れてるのかも

486 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:18:39.20 ID:momH8s0Z0.net
>>483
また肘打ちOKの試合なりかねん

487 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:18:53.31 ID:7SASzXXXd.net
>>484
その手があったか…はぁもう何でこんな事に

488 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:19:02.59 ID:xpAa4jfl0.net
>>481
あれはコース狙ったいいシュートじゃないのか
あれは身体投げ出した相手のディフェンス褒めるしかない

489 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:19:08.30 ID:hNXmX0RO0.net
>>439
倉田のドフリーペナルティエリア中央のやつな。ジェバリが空振りしなかったら打ててないやろね。決めなアカンけど。

490 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:19:15.52 ID:88ZaYz0v0.net
個人貶したくないけど食野はよくなかったね
受け方もポジショニングも悪い
一発で前にイッタろってスケベ心が全部裏目に出ててボロボロだった
ああいうのやるなら決めまくらなくちゃダメなのに、、超稀にしか仕事せんやんお前って奴

491 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:19:20.63 ID:DRRzgWMb0.net
ウェルトンのー
おるときー
おらんときー

豚まんがなかったんやな。次から気を付けような

492 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:20:03.50 ID:CPsl+Yvi0.net
しかし、浦和は何やかやと一年目でもそこそこの成績出す監督連れてくるよな

493 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:20:32.39 ID:TEKjIlED0.net
中野のWG悪くないと思うんやけど
少なくとも食野や倉田よりは

494 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:20:45.06 ID:Wo8O0IWK0.net
京都はん最下位か

495 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:21:47.11 ID:QscgHizB0.net
近場の亀岡アウェーが・・・

496 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:22:10.80 ID:0aM14hLl0.net
京都に関しては正直監督の責任が大きいと思う、守り方がなんかおかしいしキジェの切りどきな気はする
求心力あるやろうから簡単ではないと思うが

497 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:22:23.58 ID:lCgI32a30.net
あのハゲ試合前は自信満々に語ってたくせに全然あかんやんけ!
あんな奴を3年契約にした中口もハゲてまえ

498 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:22:55.09 ID:7SASzXXXd.net
食野は中へ中へ行ってしまうし幅が
点取りたいのは分かるけどそんな得点力もないし崩しに参加した方がチャンスありそうやけどな

499 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:23:00.66 ID:88ZaYz0v0.net
>>492
グスなんとかのポジショニングと玉出しがええからな
浦和の在りし日の遠藤やな

500 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:23:11.75 ID:Ds9Ed+rf0.net
G大阪FWイッサム・ジェバリ「インパクトを残す自信はあります」1カ月ぶり出場へ猛アピール
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/05/12/kiji/20240512s00002179563000c.html



インパクトとは

501 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:23:30.67 ID:YFCGC5qP0.net
しかしクソつまんないけど降格はなさそうだな。
ドロー地獄で中位に落ち着くと思う

502 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:23:48.53 ID:OIzZEMcD0.net
前半20分くらいまでは相手はガンバの選手捕まえきれず、かなり余裕持って攻撃出来てた
本来はその間に先制して優位に試合進めたいとこだったけど
食野がことごとく攻撃の芽を摘み取って 次第に相手が対応してきて塩試合になった
だから食野のイメージは悪い

503 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:23:59.86 ID:momH8s0Z0.net
>>500
逆になんでそんな自信あんねんって言うショック受ける内容やった

504 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:24:13.44 ID:CxNH8U/20.net
次ウェルトン行けるか?

505 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:24:16.79 ID:15yAGXBW0.net
京都 これは生き残れんやろ

506 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:24:27.93 ID:rrUt5T8t0.net
つまらん試合や
チキンサッカー

507 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:24:36.90 ID:F11l50Ia0.net
守備からどう攻撃につなげていくか
攻撃の停滞は開幕から変わってないけど守れる雰囲気は出てきた
怪我人も戻ってきて・・・また怪我人はつらいな

508 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:24:44.51 ID:oAAfA62L0.net
京都は大熊兄に手を出したからもう末期よ

509 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:25:33.89 ID:9HRiqj1d0.net
広島は、負けは少ないけど、
引き分け地獄やから、
中位になってきた

510 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:25:35.14 ID:UTCETpxBd.net
鳥栖、直近の勝利3試合(5-2、3-0、4-2)だけでガンバの総得点を超える

511 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:25:50.00 ID:88ZaYz0v0.net
速めに押し込むとこまでは出来てんよ
ここからどうするかってとこで今はリスク取ってないって感じやな

512 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:25:50.60 ID:momH8s0Z0.net
鈴木休ませなアカンしラヴィダワンも試してみ

513 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:26:01.62 ID:CiHC94ZB0.net
なんかガムシャラにやって空回りとかミス多発とかならまだ分かるけど
食野のあの無気力っぽいプレーなんなんだろな
もうなんか諦め入ってるんか

514 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:26:18.82 ID:TEKjIlED0.net
京都、札幌、磐田、新潟この辺で残留争いしていてほしい

515 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:26:35.11 ID:oAAfA62L0.net
京都さんもうメチャクチャ

516 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:27:01.64 ID:TEKjIlED0.net
広島はスキッペ解任しろって騒いでるんだろ

517 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:27:14.29 ID:lYBqTaWJ0.net
情報通りネタラヴィとジェバリは復帰したから次はアラーノ待ち
アラーノが復帰できたらウェルトンと強力両サイドは構築できるからしばらくは我慢だな

518 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:27:29.40 ID:0aM14hLl0.net
守備はほぼ文句ないくらいにしっかりしてるんであんまり攻撃にウェイトかけすぎて欲しくもないんよね

519 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:28:04.96 ID:noj1L7AX0.net
アピアタピアまたかよ

520 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:28:11.43 ID:lYBqTaWJ0.net
>>513
もしかしたら最後通牒突きつけられたのかもな
今日でダメなら片道レンタルと

521 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:28:51.44 ID:88ZaYz0v0.net
後ろに下がって逃げ道にされたときにええ展開するんやけどな食野
CH的に守備とさばき重視にやったらめっちゃええ選手になると思うんやが

522 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:28:51.59 ID:7SASzXXXd.net
何度目だよアピタ

523 ::2024/05/15(水) 21:29:47.03 ID:Pnn+oKbx0.net
勝ったでええええええええええ

524 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:30:47.48 ID:WPMM2puJ0.net
こんなくだらない試合してどうするの

525 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:31:03.35 ID:OIzZEMcD0.net
収穫は林陵平の奥さんがガンバサポだったということくらい

526 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:31:04.75 ID:d4RgIWuE0.net
>>500
インパクトは残したやん負のインパクトだけど

527 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:31:48.61 ID:CiHC94ZB0.net
>>525
アウェイなのにずっとガンバの話してたなw

528 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:32:04.06 ID:88ZaYz0v0.net
>>523
カンテをガンバで現役復帰するよう紹介してくれ
お前らにはジェバリやるから

529 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:32:06.29 ID:9xysvkko0.net
食野は秋男

530 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:33:02.06 ID:7SASzXXXd.net
サイドの攻撃は弱いし押し込んでからは相変わらずやったけど
連戦で怪我人多い中そんな滅茶苦茶ネガティブになる程の試合内容ではなかったように思うんよ

531 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:33:49.27 ID:Ds9Ed+rf0.net
アピタ何回退場しとんねん

532 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:33:49.92 ID:eXeyXR+X0.net
>>525
daznで見たらよかったわ
BSの早野と本並のクソみたいな解説ホンマきつい

533 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:34:04.74 ID:UTCETpxBd.net
このメンバーでちゃんとした監督が率いたらどんなサッカー、どんな順位になるかだけは知りたい

534 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:34:08.29 ID:4Cf8JJLJ0.net
食野はとち狂って知念オマージュでボランチに転向するくらいしないとJ1では厳しいやろうな
とりあえずサイドではスピード不足でもう無理やろ
ポヤトスは好きな方やけど見切り悪いんよな
見切りの悪さのお陰で宇佐美が復活した部分もあるけど

535 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:34:18.34 ID:DRRzgWMb0.net
しかしあの名古屋がどうやって3点も取るんだろう?
J1のリーグ戦やんな?

536 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:34:43.67 ID:3cPTsrqp0.net
どん詰まりになってる試合はCBとボラで持った時に裏に出せるのがおらんのが問題やなぁ
一個飛ばすパスもなくなって余計鈍化する

537 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:35:57.00 ID:7SASzXXXd.net
食野兄って元々ボランチやったよな

538 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:36:00.43 ID:XhxQgSTX0.net
スーパー塩固め成功や!!
結果だけ見たら連戦中かつ攻撃陣負傷者続出、攻撃的なチームに対し無失点の引き分け
まぁ及第点かなと
攻撃が売りなチームに対し無失点でいけたのは守備に関して本物になりつつある
問題は明確に攻撃面やから夏補強のテーマやな
ボコスカ点とって勝つのがもちろん見たいが現実的に離脱者多い中その際いるメンバーで負けないサッカーしてますが今のガンバやな

539 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:36:38.93 ID:88ZaYz0v0.net
>>535
あとでチェックするけど、あいつらの裏一本を殺せるか殺せないかの差じゃないかな
ガンバは向こうの土俵に乗ったうえで殺した

540 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:37:42.18 ID:9IZBcUj30.net
しかし点取れんなあ
見てても全然面白くないもんな

541 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:38:16.46 ID:Ds9Ed+rf0.net
次は山本悠樹凱旋試合だし、マジで勝ちたいわ

542 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:38:37.34 ID:hNXmX0RO0.net
>>532
林が森みたいでしたね。
ネタラヴィはネタバレしてました。
親父ダジャレきつかった

543 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:38:37.77 ID:CiHC94ZB0.net
守備も福岡がやらかしレベルのミス何回かしてたの全部中谷がカバーしてたから
みんな言ってるけど中谷になんかあったら堅守も一瞬で終わってしまう
一森の安定と半田の復調はあるにしても

544 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:38:50.53 ID:Pgr3gxTWM.net
三國>>>>中谷なんだけど、中谷レベルで満足してるお前らアホなの?w

545 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:38:59.11 ID:vSiIQGBYr.net
まあ贅沢言ったらあかんな
去年降格スレスレの弱小チームだと思えば今年はよくやってるよ

546 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:39:10.13 ID:WSjhY1Ye0.net
>>541
ベンチ外やから来んやろ
あいつならブーイングされた時点で帰りたくなるやろけど

547 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:39:20.60 ID:rrUt5T8t0.net
阪神と並行して見てたけど、
どちらもまったく点入る気せんかったぞ プロは近本だけやん

548 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:39:37.97 ID:hNXmX0RO0.net
>>541
今ずっとベンチ外や

549 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:39:42.71 ID:pAqzamfV0.net
なんせ攻撃が問題
遅すぎる、特にパス出しのタイミングが致命的に遅い

550 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:40:01.59 ID:Xbvj5kCu0.net
贅沢言っても仕方ない今年は塩試合アーティストで満足しよう
無失点で形だけ作るのは継続して反則級の助っ人FW補強で完成の未来でも夢見とく

551 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:40:44.31 ID:9xysvkko0.net
決定力がないのに決定機まで無くなったで

552 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:41:00.49 ID:4gkadfW90.net
失点数最少タイやけど得点まで最少タイやんけ

553 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:41:25.89 ID:oAAfA62L0.net
隣のレオセアラ強奪できんかな

554 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:41:41.21 ID:KbYPEYZm0.net
どう考えても今日の試合は悪くないしリスクとる必要もなかった

555 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:41:48.31 ID:6yQhZITf0.net
>>525
林は今日家に帰るの嫌だろうな

556 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:42:08.18 ID:+eEGWtzA0.net
最多失点ザルクラブが、最小失点堅守クラブに生まれ変わりました。
尚、攻撃は据え置きとなっております。

557 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:43:14.14 ID:hNXmX0RO0.net
>>544
中谷ずっとレベル高いよ。調子良くて

キレッキレ状態の昌子が毎試合いる感じ

中谷、調子の波がない。安定してる。

558 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:44:18.77 ID:pAqzamfV0.net
ポヤには戦術の引き出しが無いんやろうな
まあ今は解任せんでええけど
もうちょっとどうにかならんか

559 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:44:19.68 ID:9HRiqj1d0.net
ブラジルからCF連れて来るしないよな

560 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:44:21.14 ID:9HRiqj1d0.net
ブラジルからCF連れて来るしないよな

561 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:44:44.80 ID:z2jGp3yE0.net
これが令和のガンバイズムや!!
失点少ないだけ去年より進歩したと思うようにしよう
食野ジェバリはあかんか、次チャンス貰えるかな
岸本は軽傷でありますように

562 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:44:50.50 ID:QMJDPBGm0.net
このサッカーなら監督松田でええやん

563 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:45:20.68 ID:88ZaYz0v0.net
今のスカッドだとFWとトップ下の入れ替えって難しいんよな
宇佐美の献身性と気の利いたポジショニングがめっちゃ効いてるから(今まででは考えられない覚醒してる)
おかげで坂本もイイ感じになってるわけでなかなか難しそうや
山田もおるしねえ

564 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:45:50.68 ID:UTCETpxBd.net
要するにポヤは勝てそうなメンバーのコンディションが良ければ勝てる試合もある監督ってだけでね
そうじゃない、どっちに転ぶか分からない試合を自身の手腕で狙って勝ちに持っていく力がない

565 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:47:25.80 ID:itkVi+0u0.net
今日は引き分けの痛み分けで我慢してあげるw

566 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:48:11.99 ID:qXhd2nNXH.net
>>560
オランダから電柱入れてもクロス入れないよな。今日とかターゲットのジェバリに単純にいれたら良かった。大雨だし

567 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:48:14.08 ID:50uS9iBs0.net
22年の徳島が13勝23分6敗だったのがよく理解できる試合だった

568 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:48:30.32 ID:lCgI32a30.net
松田もポヤトスに長期政権はやらせんやろうし梶居が優秀な監督を見つけれるかにかかっとる

569 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:49:28.04 ID:PDrMmJEA0.net
正直食野はがっかりだな
唐山のがまだ良い

570 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:49:45.11 ID:MiOtoDta0.net
>>543
これな。福岡のミス何度かカバーしてたし、中谷怪我したらマジで終わる。近年JSP最大の当たり。

571 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:49:48.20 ID:DRRzgWMb0.net
食野をジェバリに替えて、宇佐美をウィングにしてゴリゴリ勝負させたら面白くなるんじゃないか
と思って見てたんだけどなぁ

倉田も出てきた

572 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:50:16.26 ID:4gkadfW90.net
勝ち点同じで1点の得失点差で真上にいる瓦斯は真逆やな
得点も失点もやけに多い

573 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:52:11.85 ID:oAAfA62L0.net
ゴール期待値1.8vs0.51

574 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:52:22.72 ID:88ZaYz0v0.net
前々回の唐山よりは食野はましやったで
とりあえずフィジカル負けで話にならんてことはなかったから
そこら最低基準上がってきてるってことでみんな頑張ってくれたらええ

575 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:53:35.60 ID:E+6fUpqm0.net
振り返ると八割がた塩だったな
現地サポおつかれでした

576 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:53:37.00 ID:oAAfA62L0.net
4 - G大阪の東京V戦でのシュート数は、今季J1の試合ではリーグ最少タイの4本。枠内シュート0本に終わったチームの総シュート数としても、前節対戦した名古屋と並ぶ最少タイ。不発。

577 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:53:38.93 ID:titH/Q950.net
エンタメ性あるけど西野時代のようなサッカーみたいわ
降格するリスクありまくりやけど ポヤ将はねっむいわ

578 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:53:56.88 ID:UOiyvGln0.net
ボックスで勝負できる選手いるだけでだいぶ変わる
本気で勝ちたいならマルセロヒアン取ってください。
セットプレーで点が取れないのは明らかポジショニングが悪いわ、ニア入るとか動けよ突っ立てるだけじゃ相手に弾かれるわ

579 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:53:58.29 ID:LQPqWSN70.net
ホンマどうやって点取るねん…

580 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:54:28.58 ID:E+6fUpqm0.net
ユンカー裏山ぴい…

581 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:54:49.23 ID:88ZaYz0v0.net
いや絶対に地方ドサ周りはダメ
J2のチームにはうれしいことかもしれんけどな

582 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:55:57.58 ID:eMhmTTHh0.net
ガンバっちさあ怒 何で東京Vの負け無し止めれないのさ

583 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:58:58.69 ID:Ei3keM+7d.net
選手たちも練習からパスしたら走ってくれ、FWはポケット取ってくれとか要求しないんだろうか?
そもそもそんなこと思わないからその声も出ないか

584 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:58:59.28 ID:E+6fUpqm0.net
うちらが全然チャンス作れないもんで…

585 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:59:01.98 ID:pAqzamfV0.net
このフォメならこれ以上どうにもならんから2トップにでもしないと

586 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:01:04.37 ID:88ZaYz0v0.net
>>583
今日は割とポケット狙う動き合ったけど、そことおらないと後ろ枚数減るって考えもあるんよね
だったら1vs1で勝てというのが今や

587 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:01:11.39 ID:BCPhHA8f0.net
重心が後ろすぎるのもあるよな
とはいえ失点も増えるだろうな

588 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:02:23.27 ID:YFCGC5qP0.net
岸本めちゃ良かった。
なんかドリブル力上がってるわ

589 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:04:53.09 ID:oAAfA62L0.net
現地組乙としか言いようがない
https://i.imgur.com/QbKcv45.jpeg

590 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:06:54.81 ID:+uhr31Jx0.net
ガンバはロスタイム辺りから更に日和ってしまった。
ヴェルディ劇場を恐れたからリスク冒せなかった

591 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:07:08.99 ID:lYBqTaWJ0.net
>>577
あんな守備に安定感が皆無のサッカーではもう今のJでは通用しない
第一あれはあの時代だからできたもの、今は再現不可能
もし当時のチームが今の時代にいても多少点は取れても勝てないだろう、当時でも守備ブロック形成する相手には苦戦してたし

592 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:07:41.36 ID:/QnLNYgO0.net
1年目→とりあえずやってみました、守備崩壊しすぎてしにそうでした
2年目→1年目の反省生かし攻撃時も失点のリスクかけてまで前に人数かけません
現状暫定6位
去年やそれ以前の酷さから今の順位を結果だけ見たら成功やな
ファン目線では歯痒い部分も多々あるがまずは1歩1歩やね

593 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:07:59.52 ID:c53X+U690.net
次はウェルトン、山下スタメンにしてスタートダッシュで行け
今の守備力ならとにかく先制点取れれば勝てる

594 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:09:21.57 ID:PDrMmJEA0.net
前線の個がなあ

595 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:09:49.23 ID:3oVKd+0B0.net
>>589
前半のCKからのわーわー以外ヴェルディもほぼ期待値無しだな

596 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:10:41.19 ID:pAqzamfV0.net
クロス入れても味方の選手居なさ杉…

597 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:11:00.57 ID:lgiN+FJT0.net
ウェルトンいないて

598 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:12:08.76 ID:QMJDPBGm0.net
ウェルトンいないとどうしようもねえ
次節復帰行けないのかなあ

599 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:12:16.17 ID:Pgr3gxTWM.net
>>557
鯱は三國や吉田って期待の若手が台頭してるのに、
アラサーで選手として完全に終わってる中谷に頼ってるの本当にアホww
若手が育ってないってクラブとして未来がないし終わってるんだけどね。

600 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:12:23.13 ID:Ei3keM+7d.net
>>589
ヴェルディがドカンと上がってるとこってゴール前でワーワーやってたとこか
ゴール目前と言ってもあんな密集してたら得点チャンスな訳ないのに機械的にやるとやっぱ跳ね上がるか

601 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:13:44.62 ID:88ZaYz0v0.net
あの手この手でネガネガいつものササ一族w

602 ::2024/05/15(水) 22:14:59.92 ID:08mKIZ2D0.net
アカン優勝してまうで

603 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:16:06.35 ID:88ZaYz0v0.net
赤の人
天皇杯すでに辞退してるってめっちゃズルくね?

604 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:16:22.88 ID:FuJfHJxw0.net
>>483
塩漬けにしたったらええねん

605 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:16:27.76 ID:oAAfA62L0.net
お、三冠いっちゃう?

606 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:16:35.04 ID:gTEufl+z0.net
まぁ、ウェルトンアラーノの両サイドが居てどうなるかだな
これで点入らないとどうしようもない

607 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:16:43.03 ID:Kf+bY0Ya0.net
セットプレーがずっと白けるんだが何とかしてくれ

608 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:17:44.96 ID:TEKjIlED0.net
>>576
枠内シュート一応1あっただろ

609 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:17:49.34 ID:3cPTsrqp0.net
塩は別に構わんのやけどせめて一刺しでフィニッシュまで流行りきってほしいな
打たんと可能性すらなくなる

610 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:18:51.10 ID:c53X+U690.net
名古屋に勝ったものの、この2試合の攻撃の停滞感は酷い

611 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:18:58.41 ID:LQPqWSN70.net
まぁよく考えたら去年の惨状から今年は中位・7位以上目標にチーム始動してるんやから
それを考えたら(今のところ)ミッションは上手く遂行してる。

でも実際なんだかんだで順位がそこそこ良いとどうしても欲が出ちゃうよね…

612 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:20:03.49 ID:TEKjIlED0.net
多分CF補強してもポヤトスじゃ得点取れないよ
カウンター怖くて外回りばかり強要して相手がもうセットしてしまうから手詰まり
トップの選手はボールにいい状態て触る機会ほぼ無し

613 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:20:25.39 ID:pAqzamfV0.net
出来るだけ崩し切れという指令でも出てるんかいな
ゴール前でもまだ捏ねようとするし
シュート打った方がカウンター食らう確率少ないのに

614 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:20:39.91 ID:TEKjIlED0.net
遠藤はこのサッカー嫌いだろうな

615 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:21:33.57 ID:KbYPEYZm0.net
でもやっぱり好きかもな

616 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:21:35.11 ID:E+6fUpqm0.net
>>589
まけてたら、これもコピペ化していただろうな

617 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:22:30.00 ID:88ZaYz0v0.net
>>611
内容もすごくよくなってんやけどね
単純に中盤での潰しあいで負けずに優勢にできてるってとこがああ普通に戦えてるってわけやけど
ゆうちゃんとディエゴは本当に厳しかった

618 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:23:07.78 ID:E+6fUpqm0.net
監督になると案外、自分が現役の頃やってたサッカーと全然違うことやりだすって聞いた

619 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:23:27.56 ID:ca/g6Ohs0.net
点取れてるヴェルディにも塩漬け通用したのは収穫
今年は塩漬けのガンバや!

620 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:23:56.93 ID:7ydwX0FJ0.net
食野の低調ぶりは誤算かな。
それなりの値段で買い戻してるわけで、、
宇佐美ももう32歳やし、25歳の食野がバリバリ攻撃引っ張っていって欲しいのに、現状怪我人いるから試合でれてるだけ。

621 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:23:59.32 ID:pAqzamfV0.net
デフォルトで引きこもって守備してる訳ではないから不快感は無いけど
ここまで点獲れないのは監督の能力が疑われ始めるわ

622 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:24:15.70 ID:4cjnnDsu0.net
君ら、M気質ありまくりやね
俺はもう無理

623 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:26:37.35 ID:88ZaYz0v0.net
ほんと前に出て潰しに行ってイエローもらって目測誤りばかりで痛い痛いって交代要求するウンコDF
低い位置でショッぺーボールロストばかりするくせに俺はすごいよって偉そうなボランチ
こいつら消え他のはマジで大きい

624 :U-名無しさん:2024/05/15(水) 22:34:23.47 ID:Kf+bY0Ya0.net
何故か話題にあがらない山田

625 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:36:42.53 ID:Pgr3gxTWM.net
>>610
その名古屋線も福島買収での勝利だからななぁ…

626 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:40:00.47 ID:88ZaYz0v0.net
なんや名古屋戦はみてたら異常なまでに向こう有利な笛だったんやけど
かっすいのうワンミンてかササ一族のクソゴミは
追い出された神戸スレに混ぜてもらえよw

627 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:43:40.23 ID:Pa7t4p6j0.net
攻撃バリエーションがないないないない
固められたら崩せないないないない
ならロストしてもいいからサイド1対1何度も仕掛けてみようしないしないしない

628 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:43:44.68 ID:MXUAtXws0.net
現地遠征サポ乙

過密日程のアウェイで勝ち点取れたのはよしと考えよう

629 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:43:54.10 ID:sTRAT1990.net
攻撃の改善に着手しとるらしいぞポヤトス

630 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:44:24.64 ID:teKjbdNM0.net
シンプルなカウンター
シンプルにクロス
シンプルに前開いたら打つ  

これやらんとコネクリ回すサッカー
守備は良かった
堅いよ

631 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:46:50.71 ID:TEKjIlED0.net
今のセレッソに苦戦するとか町田も案外だな
研究されて引いて構えられたら引き分け地獄かもな

632 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:50:05.07 ID:Pa7t4p6j0.net
自陣エリア守りからのカウンター欲しいよな
カウンターする気ゼロだからな

633 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:51:32.12 ID:88ZaYz0v0.net
とりあえず今日は中からの展開を全く使わせなかった
ここは褒めるべきやね
ロングとサイドから苦し紛れしかなかったからね
そこで数回ピンチはあったし得点は取れなかったけど全体としてみるとねじ伏せた試合

634 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:51:41.20 ID:momH8s0Z0.net
カウンターに合わせた動き
クロスに合わせた動き
シュート撃つ為の動きが全然できへん前線や!

635 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:54:00.90 ID:ca/g6Ohs0.net
ウェルトンアラーノはよ帰ってきてー

636 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:55:07.92 ID:qY/hpKDo0.net
外行けそうなのにちょっと中に切り込んで、止まってバックパスするのなんなんやろ。

637 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:56:10.74 ID:WPMM2puJ0.net
おもんないサッカーになっちまったな

638 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:56:12.35 ID:OIzZEMcD0.net
>>635
今日のポヤちゃんの試合後のコメント要約するとそんな感じやった

639 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:57:34.92 ID:pAqzamfV0.net
ポヤトスが臆病でアホなだけやろ
まあ今年はこれでもええとしないとな

640 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:59:16.24 ID:0aM14hLl0.net
まあウイングの推進力があればこのサッカーのまま押し上げられる形にはなる
その上で大型CFがバシバシ点取れるなら言うことなしやが、補強含め道のりは遠い

641 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:00:23.42 ID:BrKFhMX00.net
今日の試合見て思ったけどやっぱり何をどう考えてもこのチームに垣田必要だろ
垣田推すと「お前鹿サポだろ」とか意味わからないこと言われるけど

642 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:02:02.71 ID:Pkffb/ug0.net
現地より帰宅
ほとんどクリーンにシュート打たせなかったし中3日なら悪くない
こういう相手だとセンターバックが運んで1枚剥がすか裏蹴ってウイングに走らせるが基本だけどそれも難しかったし仕方ないかな

643 :U-名無しさん (ワッチョイW 4a1c-0QaI [240d:1a:88d:c400:*]):2024/05/15(水) 23:02:38.23 ID:PuXuDEIG0.net
今のサッカーにおいて1人だけ超回復させられますって言われたらウェルトンよりアラーノの方が特効薬な気がする

644 :U-名無しさん (ワッチョイW 8af0-e7L/ [2001:268:9a43:9ba4:*]):2024/05/15(水) 23:05:31.32 ID:RxATJXkT0.net
翼をください

645 :U-名無しさん (ワッチョイW fa66-Onv+ [2001:ce8:115:18b:*]):2024/05/15(水) 23:06:45.59 ID:c53X+U690.net
ウェルトン、山下のWGにマルセロヒアンいたら解決する話やねんな

646 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e30-IGFl [2001:268:999a:e64:*]):2024/05/15(水) 23:07:40.49 ID:BrKFhMX00.net
坂本、宇佐美はよく頑張ってるけど、この2人にない武器を持つ正反対のストライカー垣田の力が必要だな
ポヤチルだから即戦力だし元チームメイトの徳真、岸本、福岡とも連携がとれる

647 :U-名無しさん (ワッチョイW 42a3-LzwS [111.90.123.123]):2024/05/15(水) 23:07:48.03 ID:PDrMmJEA0.net
福田弟来てくれ!

648 :U-名無しさん (ワッチョイW 218e-2p88 [2400:4153:103:9500:*]):2024/05/15(水) 23:08:44.68 ID:Kf+bY0Ya0.net
相手はホームとは言え中2日ってのを忘れてはいけない

649 :U-名無しさん (ワッチョイ d691-Om56 [119.229.212.23]):2024/05/15(水) 23:09:15.55 ID:88ZaYz0v0.net
>>641
あくまで個人的なもんやけどまぁCFの問題はあるけど現状の宇佐美山田坂本っていう中閉めるてバイタル後ろで受けるのが抜群にうまい選手に垣田は入らないんよね
ここと徳さんや中谷のスペース潰すセンターラインがあって向こうに逃げでサイド勝負しか1させないサッカーできてるわけだと思うんね
そこからどうするかってとこなんやろうけどね

650 :U-名無しさん (ワッチョイ dce8-YREO [153.228.169.199]):2024/05/15(水) 23:13:07.46 ID:d4RgIWuE0.net
>>603
ACL出場で登録枠増えるんだし天皇賞辞退したら登録枠2つ減らすべきだよなw

651 :U-名無しさん (ワッチョイW 86fe-ZeGW [2001:240:2898:7400:*]):2024/05/15(水) 23:14:20.53 ID:ca/g6Ohs0.net
トランスファールーム参加してたし夏に欧州から何かしら取ってくると予想しとるけどどうやろか

652 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e30-IGFl [2001:268:999a:e64:*]):2024/05/15(水) 23:14:35.41 ID:BrKFhMX00.net
徳真>山本だとは思うけど、最後のFK見て「山本ならなー」とは思った
テクニックだけなら山本は大したもん
ガンバにいてほしかったわ山本は
ちなみに川崎行った方の山本

653 :U-名無しさん (ワッチョイ d591-W6jz [58.70.164.137]):2024/05/15(水) 23:16:56.64 ID:momH8s0Z0.net
>>652
どやろ試合出なFKも蹴れんし出たら負けるで

654 :U-名無しさん (ワッチョイW c2c6-GVcl [2001:ce8:107:bf67:*]):2024/05/15(水) 23:17:05.94 ID:mV2NWiaF0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bd40a8cd0b0701fc104ae7f4de97eaf96509b80
その一方で「ただけが人にFWウェルトン、アラーノ、山田康太がいて、ジェバリがけが明けで帰ってきたところ。そういった選手がいれば攻撃を加速してくれると思う」と続発する攻撃陣の離脱に苦慮している様子。

しれっと怪我人リスト入りしてるけど
もしかしてウェルトンも時間かかるんか?

655 :U-名無しさん (ワッチョイW 98ed-PyxG [113.40.11.241]):2024/05/15(水) 23:17:30.69 ID:n5sdrCGQ0.net
久々にガンバの試合見たが、全盛期のパスサッカーが見る影も無くなったんやな。あのワクワク感も、攻撃力も、強さも、何もかも無くなってた。

中2日の低予算チーム相手に枠内シュートゼロのスコアレスドロー。

フロントのプロ化を先送りしたツケは、むしろこれからな気がするな。

656 :U-名無しさん (ワッチョイ d591-W6jz [58.70.164.137]):2024/05/15(水) 23:18:48.98 ID:momH8s0Z0.net
ジェバリはピッチ入るまでは期待するんやけど入ったら期待感はじけ飛ぶわ

657 :U-名無しさん (ワッチョイ d691-Om56 [119.229.212.23]):2024/05/15(水) 23:18:53.20 ID:88ZaYz0v0.net
>>652
今の試合を見てみると絶対にいらない
ああいうサボりや雑なプレーに一発狙いばかりの状況で求められるプレーできないカスは放逐して正解
ほんとあいつのターンオーバーからの雑なプレーでどんだけサンドバッグにされたか
現実に川崎ぶっ壊しよったしなw

658 :U-名無しさん (ワッチョイ 4e61-lgp4 [240b:c020:471:de30:*]):2024/05/15(水) 23:19:53.84 ID:teKjbdNM0.net
>>655
倉田のシュートは枠内
しかも決めなアカンやつ

659 :U-名無しさん (ワッチョイ e376-8FIX [160.86.155.104]):2024/05/15(水) 23:20:25.50 ID:50uS9iBs0.net
https://news.livedoor.com/article/detail/26413789/
キダ・タローさん死去 93歳 「浪花のモーツァルト」として親しまれる 円広志が発表

660 :U-名無しさん (ワッチョイ d691-Om56 [119.229.212.23]):2024/05/15(水) 23:21:06.38 ID:88ZaYz0v0.net
>>655
お前なに見てたん?
挟み込んで奪取してからのパスの繋ぎは在りし日のガンバよりいいで

661 :U-名無しさん (ワッチョイW eeb3-gRKC [2001:268:986a:ea1:*]):2024/05/15(水) 23:25:38.02 ID:tYRqUU7o0.net
山本悠樹君の凱旋試合パナスタで盛大に迎えてやろうや
なぜか最近メンバー入りしてないみたいやけど

662 :U-名無しさん (ワッチョイ 490d-4VsE [180.144.125.98]):2024/05/15(水) 23:26:57.02 ID:EWOESJpD0.net
山本1号はなんでベンチにも入ってないんや

663 : 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 9aa0-8Koa [2400:2200:7d3:7cee:*]):2024/05/15(水) 23:28:41.75 ID:u5fAwry10.net
>>655
とにかく勝てば、最悪負けなければ何でもいいのよ、黒田がそれを示してくれてる

664 :U-名無しさん (ワッチョイ dce8-YREO [153.228.169.199]):2024/05/15(水) 23:29:01.17 ID:d4RgIWuE0.net
補強さぼりまくってたガンバだから出れてただけっての知ってて言ってるだろ(´・ω・`)

665 :U-名無しさん (ワッチョイW 5e01-PeJq [2405:6584:30c0:1900:*]):2024/05/15(水) 23:29:47.10 ID:+eEGWtzA0.net
目標の7位以上を達成できたら、もっといい選手も取りやすくなる。
腐れ状態からの建て直しやし、そうやって少しづつ強くしていくしかないな。

666 :U-名無しさん (ワッチョイW b330-MOpb [42.148.164.191]):2024/05/15(水) 23:30:32.71 ID:Pa7t4p6j0.net
相手に固められてから攻撃開始するにしても
ココにパス出したらココが引きつけられてこのあいたスペースをつくみたいなのがないから何の為のパス回しかさっぱり分からない

667 :U-名無しさん (ワッチョイW 12a7-2tdO [240f:95:7f68:1:*]):2024/05/15(水) 23:32:32.06 ID:DY1zUErM0.net
満足!満足!!

668 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e30-IGFl [2001:268:999a:e64:*]):2024/05/15(水) 23:33:58.95 ID:BrKFhMX00.net
ポヤトスを慕ってきた徳真と岸本
ポヤトスリクエストのネタラヴィ
少なくともこの3選手はポヤトスがいないと
ガンバにいなかったと思うとポヤトスに足向けて寝られないわ

669 :U-名無しさん ころころ (ワッチョイ 8f30-0yLd [60.62.74.42]):2024/05/15(水) 23:36:06.95 ID:7ydwX0FJ0.net
たしかにウェルトン アラーノ 山田 ジェバリ不在でよくやってるとは思う。
鈴木徳真の負担が明らかにでかいから、美藤が20分ぐらいでも使えるようになってほしい。
江川と坂が使えないなら、CBは補強必要。

670 :U-名無しさん ころころ (ワッチョイ d691-Om56 [119.229.212.23]):2024/05/15(水) 23:36:08.24 ID:88ZaYz0v0.net
個人がどうこうっても内実がわかるでもなし結果見た感想で話すだけでええんよ
アンチも持ち上げもいらんねん

671 :U-名無しさん (ワッチョイW eeb3-gRKC [2001:268:986a:ea1:*]):2024/05/15(水) 23:37:41.72 ID:tYRqUU7o0.net
今日アウェイ勝ちは鹿島だけ
引き分けもガンバだけ
他は全部アウェイ負け
ようやっとるけどスケジュールがイカれすぎやわ

672 :U-名無しさん (ワッチョイ af3a-6GnL [220.102.245.25]):2024/05/15(水) 23:41:29.64 ID:OIzZEMcD0.net
今季食野が出てる時間帯得点0説

673 :U-名無しさん (スフッ Sd14-2p88 [49.104.31.233]):2024/05/15(水) 23:49:03.53 ID:L6RmuORmd.net
>>662
怪我らしいよ

674 :U-名無しさん (ワッチョイW ad04-yD9b [240a:61:18c:4bc1:*]):2024/05/15(水) 23:50:14.27 ID:+v+kJ/Ej0.net
食野はチンピラ顔やけど一彩はヤバイ奴の顔
そこの差がデカい

675 :U-名無しさん (ワッチョイW b330-MOpb [42.148.164.191]):2024/05/15(水) 23:50:25.38 ID:Pa7t4p6j0.net
山ちゃんガンバ戦出てこい勝負だ

676 :U-名無しさん (ワッチョイW 83d0-x9vR [218.220.14.19]):2024/05/15(水) 23:56:40.76 ID:ihXKii2s0.net
このノーアクションサッカー、宮本末期を思い出すんやが

677 :U-名無しさん (ワッチョイW 42a3-LzwS [111.90.123.123]):2024/05/15(水) 23:59:29.90 ID:PDrMmJEA0.net
唐山がんばって~

678 :U-名無しさん (ワッチョイW b330-MOpb [42.148.164.191]):2024/05/15(水) 23:59:51.14 ID:Pa7t4p6j0.net
まじで何がしたいのかよく分からん
ポゼッションサッカーって事は組織でサイドなり崩すのをやりたいんじゃないのか?
でも現実はサイドに人数かけて崩したりせず個打開頼り
その個がいない時は仕掛けずバックパス

679 :U-名無しさん (ワッチョイ a891-739I [112.69.140.26]):2024/05/15(水) 23:59:55.41 ID:CiHC94ZB0.net
ずっとサンドバッグ見せられてた身からすると今でもマシなほうかなと

680 :U-名無しさん (スフッ Sd14-dURO [49.104.27.226]):2024/05/16(木) 00:02:08.30 ID:K7jGmxl5d.net
ここ数年で一番マシやわ
オフェンスこんな欠けとるけど後ろの頑張りがすごい
夏場は逆にオフェンスが引っ張る試合が見たいぞ

681 :U-名無しさん (ワッチョイ 72c7-YREO [111.89.245.26]):2024/05/16(木) 00:02:17.96 ID:u0DFJiuW0.net
宇佐美は昔みたいにドリブルで突破出来なくなったからって
自分からぶつかりに来るファール乞食に成り下がってたな

682 :U-名無しさん (ワッチョイW 4a1c-0QaI [240d:1a:88d:c400:*]):2024/05/16(木) 00:02:34.00 ID:6dk/BZjq0.net
去年の糞サッカーからポヤチルとWG取って完成したるは小便サッカー
糞から小便への進化

683 :U-名無しさん (ワッチョイW 5eeb-2p88 [113.153.192.47]):2024/05/16(木) 00:03:57.38 ID:8etbkNR40.net
ウェルトンもアラーノも山田康太もいない前線なんてこんなもんやろ
倉田食野唐山とかがスタメンで出てくるレベルの今の選手層で華麗な攻撃サッカーなんて出来るわけないしな

684 :U-名無しさん (ワッチョイW 9ce5-e7L/ [61.192.90.98]):2024/05/16(木) 00:07:20.47 ID:NowrVaoz0.net
宇佐美と山田楓喜の試合中の笑顔の抱擁がハイライトだった

685 :U-名無しさん ころころ (ワッチョイW 8330-e7L/ [218.220.195.47]):2024/05/16(木) 00:08:29.51 ID:1cKaI66X0.net
>運動に復帰するためには、およそ2週間から数ヶ月のリハビリを覚悟しなければなりません。
>さらには、リハビリを行った後でも、元々のパフォーマンスがすぐに発揮できるまでは、更に時間を要することが多いです。

ジローちゃんの怪我(膝滑膜タナ障害)、とんでもなく厄介なんやな。
まず手術なんてことになること自体稀なことらしい。おそらくちょっと痛いけど大丈夫、と続けてたらヤバい状態までになっちゃったということか。

686 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:14:01.40 ID:QYQTOnGb0.net
ジローは焦らずじっくり
結局のところテクニックあるってのは身体能力落ちたおっさんでも通用する部分だから
多少出遅れても基盤のとこはあるから体しっかり治せばやれるんよ

687 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:17:43.75 ID:XjvVvGOJ0.net
倉田はあれ決められんかねえ

688 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:18:52.05 ID:DSfpaHxD0.net
ここまでは徳島組の活躍が予想以上で助かってる
しかし福田は怪我してるのか知らんけど行方不明だな

689 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:53:41.12 ID:HeKBcL6O0.net
アッホのガンバ大阪

690 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 00:56:17.48 ID:q0G5jjES0.net
省エネ塩漬けサッカー
好みは分かれるだろうけど無駄な相手の勢い任せの失点を防ぐのはできてるからいいんじゃないの
あれだけカウンターワンチャンある所も行かないのは戦術通りだろうし全員守備で無失点はモチベ下がらんでしょ

691 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 01:04:27.24 ID:cZcpZV4n0.net
>>688
福田は怪我や

692 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 01:08:57.65 ID:Vx9C9yKk0.net
食野を復活させるにはまた堂安の力が必要だな

693 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 01:15:03.65 ID:IlLKXCbwH.net
スタメン食野というハンデ

694 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 02:27:52.27 ID:KrQp3Dz20.net
山本1号はオフィシャルではないけど中継で実況が怪我でベンチ外言うてたらしい
遠征組にはまず入らんやろね

695 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 03:03:18.15 ID:5n+h/Ex20.net
気づいたら得点数ワーストやんけ
そりゃ失点も低いけどなんも起きん感

696 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 06:24:42.44 ID:Y751A6QH0.net
ポヤトスの限界

697 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 06:35:10.55 ID:kVLB7M2w0.net
>>655
何年ぶりに見たん?

698 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 06:46:59.68 ID:AxG1L8Cu0.net
>>695
この状況でFWじゃなくCBを補強しろってサポがいる狂気
もはや坂本使えの個サポにしか映らないわ

699 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 06:49:32.02 ID:ZSa/ZAdm0.net
この前まで柏が得点ワーストだったのに馬鹿試合したら目覚めてもうたw
スタッツ悪くてもシュート数酷くても前線決定力ある名古屋みたいのもいるし、逆に効率悪い広島みたいのもいるし
なんだかね

700 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 07:01:22.02 ID:2NyTRPzI0.net
ポヤトスはとにかくカウンター食らって失点したくない病なのはよくわかるけど
もうちょっと攻撃のパターン増やせよと
あんな試合内容で満足してるのは頭おかしい

701 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 07:04:44.73 ID:F+NHR+570.net
岸本は大丈夫なのか

702 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 07:15:24.52 ID:6EMGQpL60.net
>>701
それな。なんで誰も話題にせんのかと。相手と
接触なしで自分から交代してくれは重症やろ。

703 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 07:24:37.16 ID:wdnlxLd90.net
怪我したことは間違いないが、それ以上は全て憶測でしかないからな。
なにか発表があるとすれば、明日くらいか?

704 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 07:35:07.77 ID:j/dlA4Me0.net
上と7差下と降格圏ギリと8差。まだ前半戦こんなもんか

705 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMf6-v+M8 [61.205.103.116]):2024/05/16(木) 07:54:56.73 ID:SnAHRvTeM.net
名古屋、ベルディとクソつまらない試合が続いたな
あの劇的クリエーターの城福さえも塩漬けにするのは余程やぞ

706 :U-名無しさん (ワッチョイW feb9-tnwR [240f:3e:23f0:1:*]):2024/05/16(木) 07:57:15.29 ID:5n+h/Ex20.net
まあ前節期待値0.05みたいな心停止状態でしたし

707 :U-名無しさん (ワッチョイW 384e-hoTw [221.12.247.194]):2024/05/16(木) 07:57:45.43 ID:HHhOUppW0.net
14試合11得点って興行としてダメだろ…

708 :U-名無しさん (ワッチョイW 3b0f-dpZh [240b:253:51c0:8200:*]):2024/05/16(木) 07:57:54.77 ID:4WLw7F0P0.net
昨日はネタラヴィが帰ってきたから
宇佐美がサイドに開いて食野、岸本がFWの位置に入って
2トップみたいになってるシーンが多かったけど
遅攻で崩すなら宇佐美、SB、サイドでトライアングルで崩して
逆サイドかボランチがゴール前に走り込んで合わせる形を作らないと

709 :U-名無しさん (スッップ Sd70-0QaI [49.98.146.39]):2024/05/16(木) 08:00:33.16 ID:WZ4Zvxmvd.net
ラヴィもちゃんと前が動いてくれたらしっかり足下につける速いパス出せるのにチンタラされて可哀想

710 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMf6-v+M8 [61.205.103.116]):2024/05/16(木) 08:03:09.49 ID:SnAHRvTeM.net
雨と塩で心も体も冷え冷え状態の中、前半AT1分、後半AT4分という短さはありがたかった

711 :U-名無しさん (ワッチョイ f046-0yLd [240f:cf:76d3:1:*]):2024/05/16(木) 08:03:10.14 ID:a6b9W2OJ0.net
昨日は食野にあげた時間が無駄だったな
いい加減見限れよポヤトス

712 :U-名無しさん (ワッチョイW d0f0-tnwR [240b:c010:4d5:318b:*]):2024/05/16(木) 08:03:49.19 ID:ZSa/ZAdm0.net
>>710
アイス配布なくて良かったワン

713 :U-名無しさん (ワッチョイW 7ed6-vjin [139.101.182.187]):2024/05/16(木) 08:04:50.40 ID:yfaCIX2h0.net
アウェーで勝ち点1取っても文句言えるくらいになったことは幸せなことやで。

714 :U-名無しさん (ワッチョイW 5e44-PeJq [2405:6584:30c0:1900:*]):2024/05/16(木) 08:05:56.44 ID:wdnlxLd90.net
攻撃陣が低調だったな。お疲れなのかな?
山下で少し流れが変わりだしたけど、時間が足りなかった。

715 :U-名無しさん (ワッチョイW d0f0-tnwR [240b:c010:4d5:318b:*]):2024/05/16(木) 08:09:15.88 ID:ZSa/ZAdm0.net
ちなみに去年の14節後
勝ち点7 得点13 失点30(?!) 得失点差-17
でした
書き出してみて恐ろしくて泣いた
何したら失点30なるの

716 :U-名無しさん (オッペケ Sra1-LzwS [126.166.187.1]):2024/05/16(木) 08:09:40.36 ID:pc5n4fOPr.net
ネタって本当に上手いなーと唸ってしまうな

717 :U-名無しさん (ワッチョイ a126-Hnix [118.238.221.36]):2024/05/16(木) 08:17:10.20 ID:QIegRJvG0.net
ポヤトスの戦術自体がポゼッションで塩漬けしながら個で仕留めるサッカーなんだろうな
昨日は理想をほぼ体現できたとも言えるから満足な様子やし
(ウェルトン、山田、アラーノがいたら完成形なんやろ)

718 :U-名無しさん (オッペケ Sra1-LzwS [126.166.187.1]):2024/05/16(木) 08:20:25.72 ID:pc5n4fOPr.net
最後の点獲る所は個人技の決定力の部分だからな。
攻守共形は出来てるし、致命的なミスしなければ今のガンバじゃ点は取られない。

719 :U-名無しさん (スップ Sd44-RZ35 [1.72.7.32]):2024/05/16(木) 08:24:52.08 ID:YeGsbcSKd.net
ハイライト見たけど、
ガンバのチャンスシーンが全然無い…。

下位のヴェルディ相手だったら、
内容でも圧倒出来ると思ったのに
ショック。

720 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM51-GmPa [150.66.71.3]):2024/05/16(木) 08:27:37.97 ID:wkUfXIG9M.net
>>655
去年みてねえだろゲボ吐くぞ

721 :U-名無しさん (ワッチョイW 2c1b-L/k3 [240d:1a:f5a:4d00:*]):2024/05/16(木) 08:27:58.71 ID:F+NHR+570.net
オレは後半の守備に興奮したわ
一森中谷も大きいけど442⇔244でチーム全体で守れるチームになった

722 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMf6-v+M8 [61.205.103.116]):2024/05/16(木) 08:28:46.17 ID:SnAHRvTeM.net
このサッカーやるなら決定力のある選手を取らないと
5本中1本決めればいいみたいな優良選手レベルじゃきつい

723 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM51-GmPa [150.66.71.3]):2024/05/16(木) 08:30:23.38 ID:wkUfXIG9M.net
普通に強かったけどなヴェルディ
久々に強いチームにあたったわ

724 :U-名無しさん (ワッチョイW ffe0-PkpL [240b:10:8a00:8e00:*]):2024/05/16(木) 08:41:30.45 ID:J7yhl6I40.net
>>513
考えが整理できずに巡らせ過ぎて脚が止まることはママある
理解が追いついてないんだろうな
今まで感覚寄りでやってきたツケもあるんだろう

725 :U-名無しさん (ワッチョイW ffe0-PkpL [240b:10:8a00:8e00:*]):2024/05/16(木) 08:43:09.48 ID:J7yhl6I40.net
>>525
これから色眼鏡で見ちゃうな(笑)

726 :U-名無しさん (ワッチョイW 2253-KDd/ [2400:2200:6ab:5d01:*]):2024/05/16(木) 08:48:55.25 ID:Z5WZ7R7Y0.net
>>723
強いというか相性が悪い相手だな、今までなら負けてた展開
曲がりなりにも守り抜いて勝点1なら満足すべきところ
ただ岸本が負傷離脱になりそうなのでトータルではマイナス

727 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e60-jqjs [240d:1e:3ad:f600:*]):2024/05/16(木) 08:53:33.50 ID:vw6ecvph0.net
この442のブロック守備は絶対に松田の入り知恵が入ってるやろ

728 :U-名無しさん (ワッチョイW e658-kZlc [2400:2200:599:9fd1:*]):2024/05/16(木) 08:54:21.76 ID:X+dMvKq00.net
ポヤトスがそもそも限界だからな

729 :U-名無しさん (ワッチョイ 826c-0yLd [175.130.194.6]):2024/05/16(木) 08:59:50.59 ID:tqum8vZY0.net
>>715
去年はリードされたらすぐ心が折れて失点繰り返してたからな

730 :U-名無しさん (ワッチョイW 2c1b-L/k3 [240d:1a:f5a:4d00:*]):2024/05/16(木) 09:00:50.28 ID:F+NHR+570.net
去年は失点したら不貞腐れるやつがおったからなぁ

731 :U-名無しさん (ワッチョイW e658-kZlc [2400:2200:599:9fd1:*]):2024/05/16(木) 09:01:51.90 ID:X+dMvKq00.net
それはいまも変わらんぞ

732 :U-名無しさん (ワッチョイW 9ce5-e7L/ [61.192.90.98]):2024/05/16(木) 09:07:47.33 ID:NowrVaoz0.net
アウェーやから許されるサッカーだな
ホームでこれは金返せレベル

733 :U-名無しさん (ワッチョイ 9c18-gQNF [61.192.121.73]):2024/05/16(木) 09:09:37.05 ID:FGO8QRUw0.net
次は食野倉田のサイド攻撃かな

734 :U-名無しさん (ワッチョイW 9ce5-e7L/ [61.192.90.98]):2024/05/16(木) 09:13:25.61 ID:NowrVaoz0.net
ヴェルディ今まで対戦した中で1番インテンシティ高いチームで厄介だったってXで言うサポ多かった

735 :U-名無しさん (オッペケ Sr10-RZ35 [126.157.226.101]):2024/05/16(木) 09:15:59.16 ID:eC78HNiIr.net
城福浩はレアンドロペレイラを使いこなした名将だからな

736 :U-名無しさん (ブーイモ MM1a-0yLd [49.239.66.136]):2024/05/16(木) 09:18:12.47 ID:FPOlvbd8M.net
緑も故障者続出のカードの切り方してたし
日程に問題あるわな

737 :U-名無しさん (スフッ Sd14-dURO [49.104.24.31]):2024/05/16(木) 09:18:45.41 ID:/5nGAEEOd.net
前線のサイドがまた薄々になってしまった

738 :U-名無しさん ころころ (ワッチョイ af3a-6GnL [220.102.245.25]):2024/05/16(木) 09:22:09.20 ID:CrJdg5Qn0.net
ガンバも相手に合わせて自分たちが持つ試合と相手に持たせてカウンターの試合と分けて戦ってるなという印象
昨日は後者狙いだったと思うが
昨日みたいなつなぐと蹴るの中間みたいなサッカーしてくる相手には今季苦戦してる 町田しかり鹿島しかり

ガンバが狩りたいエリアではあまりパスをつながず長いボール蹴って、前で収まってからつないでくるみたいな
新潟とかマリノスみたいに徹底してつないでくれるともっと前でひっかけてカウンターも出来るんだろけど

739 :U-名無しさん ころころ (ワッチョイ 4ae2-txKt [2001:ce8:110:e6e4:*]):2024/05/16(木) 09:23:29.32 ID:IIebtEU/0.net
20チームでも無理があるのにフィジカル重視の現代サッカーになって
日本の気候で無理やり詰め込んだら、そら壊れる選手多発するわな

740 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e60-jqjs [240d:1e:3ad:f600:*]):2024/05/16(木) 09:25:19.08 ID:vw6ecvph0.net
>>732
ホーム京都戦もこんな試合だったな
まだシュートは打ってたけど

ミッドウィークの試合になるとダメになる
京都 0-0
横鞠 0-2
琉球 1-2
東緑 0-0

741 :U-名無しさん (ワッチョイW b330-MOpb [42.148.164.191]):2024/05/16(木) 09:31:46.85 ID:guhE4Me10.net
本来倉田だろうが食野だろうが個で打開出来なくても人数かけて打開する術をポヤ体制2年目で得れてないってのがな
ポヤサッカーはボール握ってゆっくり攻撃するけどあまりポジ位置動かないで欲しい
攻撃遅いから相手固める当然ドリブラーでもスペースないから仕掛ける回数減る
ボール握るって事はコンパクトに出来るからよりSBが前に飛び出す回数増やせるのにさせない
majiで意味不明5秒前

742 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:32:32.03 ID:X+dMvKq00.net
>>732
結局選手依存だからな
連戦だと露骨に落ちるのよ

743 ::2024/05/16(木) 09:37:23.60 ID:kcxhUSPT0.net
川崎戦にはウェルトン復帰して欲しいね

744 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:38:05.78 ID:/5nGAEEOd.net
WGなんて最低限1人で行けるくらいの個がないと厳しくない
ウェルトンアラーノ岸本山下のセットならそれでええと思う

745 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:44:02.00 ID:CrJdg5Qn0.net
特に食野はボール受けても前に前進出来ないからなあ
かといってオフザボールで裏に走ることもないし

坂本が中盤で相手から奪って3対3のカウンターにすべき場面で
坂本は食野が裏に走るの待ちながらボールキープしてるのに
食野は立ち止まって足元に要求して食野にパスしたら食野も前向くこともなくネタにバックパスしてカウンター出来ず
食野が出場時にガンバが得点出来ていないのがよくわかるシーンであった

746 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:46:34.96 ID:4r80fUjT0.net
食野ダメだけど代わりに誰を使うんだって話になる
怪我人だらけで層も薄いし

過密日程のアウェイだし仕方なく使わざるを得ない

747 ::2024/05/16(木) 09:48:06.34 ID:kcxhUSPT0.net
>>738
城福も試合前のインタビューで「ショートカウンターに警戒、ロングカウンターは滅多にきまらん」って言ってたし対策されてたな。

748 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:50:09.27 ID:F+NHR+570.net
食野は、坂本がボール持って前進してるのに裏走るとかせずにボール受けられる場所見つけようとしてたのがなぁ

749 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:52:42.51 ID:PZ1xxHog0.net
ハイライトにある中谷→半田→山下のシーンが非常にシンプルかつ効果的で良い。

750 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:58:45.35 ID:/tdY8foG0.net
>>589
ヴェルディいうほどチャンスあったか?
フリーでグラウンダー入れられた時と、ゴール前わちゃわちゃぐらいしか怖いとこ無かったけどな

751 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:58:53.15 ID:rf68u4UGM.net
>>746
昨日の食野ならまだ中野の方が機能してたと思うぞ
ポヤトスの評価はなぜか低いが

752 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:01:39.78 ID:4r80fUjT0.net
>>748
食野はチームプレーして欲しいよな
裏走るとかウェルトン岸本みたいに開いて幅取るとかさ
ふらふら漂ってボールホルダーに近寄るだけ

753 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:02:05.51 ID:CrJdg5Qn0.net
正直山下はあまりドリブルが上手くない
でも常にプレーのベクトルが相手に向かってるから相手からすると嫌な選手ということになる

754 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:02:37.46 ID:/tdY8foG0.net
>>655
句読点?

755 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:19:13.04 ID:vnrqiCPc0.net
>>753
あの仕掛けるぞっていう圧が良いな
あれされると相手も迂闊に詰められないし
最初からマイナスにトラップして横と後ろ見てたら相手はなんも怖くない

756 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:30:19.68 ID:cQMK70Mgd.net
今のところ山下が山見とどう違うのかわからん

757 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:39:57.94 ID:Yvt3jet+d.net
山下はパスコース探しながらボール運んでるからパス出せるかはともかく割と視野は広め
山見みたいにボール持ったらゴールしか見えてないって感じではない
オフザボールでのスピード勝負が武器の選手ではあるが、オンザボールではヴェルディ産の要素がちょいちょい見える

758 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:46:16.77 ID:/5nGAEEOd.net
その辺はやっぱサッカー王国アカデミーの血が流れてるんか

759 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:51:17.71 ID:cQMK70Mgd.net
ん?山下は磐田のアカデミー出身ですぞ?大卒でテスト生で練習参加して当時の監督だった永井秀樹に認められてヴェルディに加入したはず

760 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:53:56.71 ID:98SHgABD0.net
磐田=静岡=サッカー王国

761 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:59:52.62 ID:CM5IJCjV0.net
アッホ~ん

762 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:00:28.64 ID:/MLqmPzO0.net
66分の相手クリアが手に当たってるの
もっとハンドアピールしても良かったな

763 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:06:36.75 ID:u4nggsQ4M.net
>>762
VARが微動だにしてなかったから無理だな
選手のアピールごときが判定に影響したら逆にやべーぞ

764 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:12:49.02 ID:uuYu0fRC0.net
あれでハンド取れるなら名古屋戦のラスト中谷のはもっと要審議になるかな

765 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:16:23.15 ID:r6rd40fO0.net
選手依存って言いたいだけだよね

766 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:23:24.63 ID:X+dMvKq00.net
>>746
怪我人だらけって
かなり戻ってきてるだろ
もうその言い訳は無理

767 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:40:28.98 ID:KrQp3Dz20.net
戻ってきたっつってもウェルトンかアラーノじゃないと代役にはなかなかね

768 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:44:05.60 ID:8vkahhOB0.net
怪我人

福田 湧矢: 左腓骨筋腱障害 1/15手術
中村 仁郎: 左膝軟骨損傷 1/19手術
今野 息吹: 左ハムストリング肉離れ
松田 陸: 左腓腹筋肉離れ
ファン アラーノ: ハムストリング裏肉離れ
山田 康太: 臀部違和感
ウエルトン: 内転筋の疲労
岸本 武流: 不明

769 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:50:10.72 ID:/5nGAEEOd.net
山下 諒也 | 選手プロフィール | U-18 | 育成 | ジュビロ磐田 Jubilo IWATA
https://www.jubilo-iwata.co.jp/training/u-18/player/2013/34.php

かわいい

770 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:50:57.40 ID:IJtH78Z10.net
ジェバリ昨日の質ならキツイけど、帰ってきたんだったら宇佐美WGとかでも見てみたいけどな
黒川とかと組ませたらいい攻撃できそう
守備も今のスプリント力なら最低限はできそうやし

771 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:52:22.17 ID:B/3K7T6u0.net
フィジカルコーチに責任を求める人がいるけど実際最上位フィジコなら誰も怪我しないのか?
監督批判もそうだけど辛い現実を受け入れられず誰かのせいにしたいだけに見える

772 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 12:10:45.33 ID:r6rd40fO0.net
>>771
まあタラレバでしかないからなあ
海外でも怪我しまくってるし
過密日程だとか今昔のサッカースタイルの変化とか選手やスタッフにはどうしようもない部分はある

773 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 12:24:33.99 ID:+w8WaP7J0.net
やりたいサッカーの象徴はセレッソ戦の巨大ロンドって言われてるやつなんやろな
そのサッカーとは残念ながら合わない選手おるしそこに無理やり当て嵌めたりしても昨日みたいな結果になるわね

774 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 12:25:14.03 ID:n7bYv3Pt0.net
>>768
弦太は別枠?

775 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 13:02:40.64 ID:8vkahhOB0.net
>>774

抜けてますね。ご指摘ありがとう。

怪我情報(修正)

福田 湧矢: 左腓骨筋腱障害 1/15手術 -
中村 仁郎: 左膝軟骨損傷 1/19手術 -
今野 息吹: 左ハムストリング肉離れ 3/23-
松田 陸: 左腓腹筋肉離れ 3/23-
ファン アラーノ: ハムストリング裏肉離れ 4/17-
三浦 弦太: 右膝前十字靭帯断裂/右膝内側半月板損傷 4/28-
山田 康太: 臀部違和感 5/3-
ウエルトン: 内転筋の疲労 5/6-
岸本 武流: 不明 5/15-

776 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 13:05:35.33 ID:ZkQtllI40.net
主力6人怪我はアカーン

777 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 13:05:40.28 ID:dRdGIL7Kd.net
弦太は怪我が大きくて今季の戦力からは外れてるもんな
新しいことにも取り組んでるし調子良かったのに残念

778 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 13:07:10.13 ID:Nbo8CCeF0.net
他チームの事やけど、サンガからレンタルで出て行った選手は大活躍してて、サンガ本体はゴミ化してるのがなかなか。ヴェルディというブランド力が凄いのか。

779 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 13:09:38.31 ID:FGO8QRUw0.net
怪我で主力が抜けてようが相手からしたら関係ないし
編成や怪我人も含めてチーム力や

780 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 13:12:45.89 ID:B/3K7T6u0.net
>>779
全くその通りだが監督を評価する際には憂慮すべき事項になるわな

781 :U-名無しさん (ワッチョイ 95b6-8azd [2404:7a87:8480:8600:*]):2024/05/16(木) 13:28:51.39 ID:znl71/z50.net
これほどつまらないサッカーの試合ははじめてみたわ
なんだ昨日のクソ試合は

782 :U-名無しさん (ワッチョイ 490d-4VsE [180.144.125.98]):2024/05/16(木) 13:37:00.18 ID:wUBJ4aYx0.net
中谷抜きでもこの守備力維持できるんだったら本物だな

783 :U-名無しさん (ワッチョイW d607-Hqu4 [153.207.95.163]):2024/05/16(木) 13:38:58.93 ID:+w8WaP7J0.net
それ即ち江川や坂が中谷と同じ能力あるってことやな

784 :U-名無しさん (スップ Sdc2-4h4v [49.97.71.151]):2024/05/16(木) 13:40:11.75 ID:+P31M/0ad.net
昨日は中谷おらんかったら負けてたんちゃうか

785 :U-名無しさん (ワッチョイW e658-kZlc [2400:2200:599:9fd1:*]):2024/05/16(木) 13:40:19.88 ID:X+dMvKq00.net
>>780
他所も多かれ少なかれ怪我してるぞ?
それこそ監督の力量が試される事項だろ

786 :U-名無しさん (ワッチョイW dc81-OA4/ [2001:268:904c:c4ea:*]):2024/05/16(木) 13:44:49.00 ID:vJ/PBcuD0.net
>>784
中谷いなかったら昨日は福岡江川やで

787 :U-名無しさん (ワッチョイW feb9-tnwR [240f:3e:23f0:1:*]):2024/05/16(木) 13:55:13.08 ID:5n+h/Ex20.net
2試合連続心停止状態だったから余計につまらん

788 :U-名無しさん (ワッチョイW ff36-Onv+ [2400:2200:d3:4c43:*]):2024/05/16(木) 13:56:46.82 ID:p6dt3KKK0.net
山下はスーパーサブでいいとしてもそれはベストに近いメンバーが揃った前提やろ
怪我人続出で食野が優先されるなら山下のモチベーション落ちるぞ
選手はスタメンで出たいやろうし上手くマネジメントしないと

789 :U-名無しさん (スフッ Sd14-dURO [49.104.23.113]):2024/05/16(木) 13:59:35.81 ID:47yCIIO3d.net
山下に関しては大怪我から戻ったばっかりやろ
少しずつ時間を伸ばしていってる段階でモチベも何も無いと思う

790 :U-名無しさん (ワッチョイW d607-Hqu4 [153.207.95.163]):2024/05/16(木) 14:03:51.25 ID:+w8WaP7J0.net
公式動画上がってた山下と加地との対話でも言葉尻的にそんな感じやったな
無理したら山田、アラーノみたいなるし慎重にいかなね

791 :U-名無しさん (ワッチョイW aec3-r0Kv [2001:268:9aff:d99a:*]):2024/05/16(木) 14:15:22.73 ID:kcxhUSPT0.net
>>782
中谷抜きやと琉球戦みたいになる。
J3相手であれや。
J1やととんでも無いことになるやろな…

792 :U-名無しさん (ワッチョイW b85f-PEOe [240b:13:c161:ea00:*]):2024/05/16(木) 14:32:36.04 ID:B5zGxjGM0.net
中谷の武器のひとつは怪我少なくて稼働率が極めて高いこと
本人は出力低いからと言ってたのでたまたまではなく、そういうタイプはよくある筋肉系の怪我が出ないし、無理な動きができないから靭帯系も発生しにくい
怖いのは未月みたいな避けようもない事故
まあチームの中心選手が抜けてチームが壊れないのはヨーロッパのビッグクラブくらいなもんで、もし中谷が壊れたら運が悪かったとしか
三浦も来年いつ復帰できるか分からんし、もう一枚同レベルの選手欲しいところやけど

793 :U-名無しさん (ワッチョイW d62c-Hqu4 [2001:268:9aee:e8db:*]):2024/05/16(木) 14:47:42.11 ID:hDyINT660.net
昨日の反省点は倉田スタートか後半すぐでよかったな

794 :U-名無しさん (ワッチョイW a6bb-cO09 [14.11.162.97]):2024/05/16(木) 14:52:38.67 ID:PZ1xxHog0.net
食野WGは無理。
ワントップの控えでパルプンテ祈るくらいしか道がない

795 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e65-2p88 [240a:61:2247:5a3:*]):2024/05/16(木) 15:01:43.42 ID:B/3K7T6u0.net
>>785
それは監督の評価じゃなくてチームの総合力即ち現在の順位つまり暫定6位ってことじゃない?
悪くないと思う

796 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e4b-jqjs [240d:1e:3ad:f600:*]):2024/05/16(木) 15:02:27.87 ID:vw6ecvph0.net
ウェルトンは控え組とボール使って練習してるな
週末行けるんちゃう

797 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 15:12:55.36 ID:ZkQtllI4d.net
ベンチに入っといてくれるだけでも心強いな

798 :U-名無しさん:2024/05/16(木) 15:28:24.06 ID:PZ1xxHog0.net
リカバリーにキシタケいなくね?

799 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 15:40:49.38 ID:vw6ecvph0.net
岸本は派手さや秀でた技術は無いけど
元々FWでプロ入りしてるだけあって、フィジカルあって高さもある
アラーノに似た前線で動いて推進力がある

800 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 15:48:32.11 ID:sOZOJB2P0.net
>>798
さすがに痛み引いてたとしても今日は病院で精密検査やろ

801 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 15:58:21.93 ID:JRQhHUB10.net
中谷から苦言を呈される食野

802 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 16:02:26.04 ID:+6+U87ao0.net
ウェルトン無理しないでほしいわ
ただでさえ怪我人多いんだから

803 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 16:06:48.95 ID:EssSTJoSd.net
ガンバ戦で福岡の選手が大怪我してるから美藤のアレ食らった選手かと思ったら競り合わずダワンの背中を押して脱臼したのか

804 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 16:11:47.87 ID:vw6ecvph0.net
今週末終われば日程が落ち着く

H川﨑
中6日
A瓦斯
中5日
A湘南
中11日
H天皇杯
中3日
H木白
中5日
H神戸

805 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 16:29:08.74 ID:Y751A6QH0.net
京都の麻田獲ろうぜ

806 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 16:34:20.60 ID:ZkQtllI4d.net
ようやっと連戦が終わるか
怪我人ようさん出たな

03/30(土) A広島 △0-0
04/03(水) H京都 △0-0
04/06(土) A札幌 ●0-1
04/10(水) A横浜 ●0-2
04/14(日) H鳥栖 ○2-1
04/20(土) A浦和 ○1-0
04/24(水) A琉球 ●1-2(ルヴァンカップ)
04/28(日) H鹿島 ●1-2
05/03(金) A福岡 ●0-1
05/06(月) Aセ大 ○1-0
05/11(土) A名鯱 ○1-0
05/15(水) A東緑 △0-0
05/19(日) H川崎 

J1 11戦4勝3分4敗 得点6失点7

807 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 17:30:30.47 ID:J5NNFuyqd.net
ダービーHやったわ
こう見るともう少し得点力欲しいな

808 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 17:36:20.81 ID:AOOy6T/xd.net
アウェイ広島は1-1だろ

809 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 17:36:37.04 ID:kcxhUSPT0.net
>>806
アウェイ広島は1-1やね

ウェルトンが決めて新井に決められたやろ。

810 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 17:37:23.81 ID:J5NNFuyqd.net
せやすげえの決められたな
駄目だ間違えまくってるわ

811 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 17:38:47.59 ID:2NyTRPzI0.net
ルヴァン負けたのは悔しいわやっぱり

812 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 17:43:55.24 ID:4m5BxO9ld.net
攻撃ショボ過ぎて不満やけどここ何年かと比べるとようやりすぎとる

813 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 17:47:01.45 ID:AOOy6T/xd.net
ノーモア松波、ノーモアカタッペ

814 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 17:47:45.05 ID:vnrqiCPc0.net
上を目指していくべきだろうけど
何年も毎週毎週あいての攻撃練習を90分見せ続けられたこと思うとな

815 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 17:49:29.47 ID:hDyINT660.net
去年壊滅した守備立て直しが先やったんやろな
その部分の結果は順位からも出とるしいいんやないか
怪我人前線多数な不運もあるしね
攻撃は明確な課題あるし夏補強含め頑張って

816 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 17:51:14.01 ID:J5NNFuyqd.net
カタッペは南野とイサを起用した慧眼(?)

817 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 17:52:51.01 ID:Vx9C9yKk0.net
去年この時期までまともに勝ってたの川崎戦とルヴァン2試合(京都、瓦斯)だけというグロさ見せたろか?

818 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 17:58:52.55 ID:AOOy6T/xd.net
カタッペガンバの記憶、「試合に飢えてる南野」と「奥野の金玉破壊」しか無い

819 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 18:02:52.87 ID:J5NNFuyqd.net
試合を重ねるごとに萎びていくカタッペ

820 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 18:14:10.75 ID:m3ie3rlY0.net
昌子ペレイラ喧嘩ダービーを忘れるだと…?

821 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 18:35:16.57 ID:M83waF6s0.net
なんかメールでアンケート来た

822 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 18:53:50.80 ID:QIegRJvG0.net
次ウェルトン山下スタメンを望む
得点最下位は単純にヤバいし何よりサッカーがおもんない
これだけ守備が計算できるなら先制点取りにいかないと

823 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 18:56:29.86 ID:wqNjW+m80.net
今年川崎調子悪いしな
ここは是非とも勝ち点3ゲットしたいところ

824 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 19:06:38.62 ID:J5NNFuyqd.net
ゴミがハットトリックしたらしいやん

825 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 19:10:41.12 ID:2NyTRPzI0.net
ウチのFW陣もガンバって点獲れよな

826 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 19:11:23.64 ID:ilPhp3VP0.net
ジェバリと相性いいアラーノがいればな。
ウェルトンもジェバリといい関係作れるかも
単純にウェルトン突破からのジェバリ狙いでも武器になりそう。スルーしてアラーノ砲とか

827 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 19:15:26.27 ID:PZ1xxHog0.net
リスクをおかしてないから守備が安定している。
このバランスをいじったら得点は増えるかもしれんが守備が崩壊するかもしれない。
確かに試合はつまらんけど勝ち点を着実に積めてる現実があるから大きく変えるのは怖い。微調整で良い塩梅を見つけられると良いが。

828 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 19:24:13.69 ID:wdnlxLd90.net
後ろはしっかり守ってるし、ボール奪取して供給もしてる。
前4人であるていど点取れないとダメだよね。

829 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 19:28:56.74 ID:+P31M/0ad.net
ウェルトン、アラーノ゙、山田が戻ってきたら点取れるんちゃう

830 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 19:45:34.83 ID:wDwg61Zt0.net
>>829
決定機は増えるだろう
ただ、点取れねんだその人たち・・・

831 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 19:47:28.62 ID:EHGhxVRp0.net
結局勝ち点拾える松田式

832 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 19:51:38.75 ID:guhE4Me10.net
サイドバックとかガンガン攻撃いってしまえ
黒川なんか長所は前に行く事なんだから長所監督に消されてどうする何回も前へ前
ウェルトンと同サイドの時は邪魔になる時あるから考えながら

833 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 19:55:29.51 ID:wdnlxLd90.net
終始サンドバック状態なら、前の選手で点とれは酷だけど、
今はそうじゃないからな。
徳真かネタにボール入ったら、縦ダッシュするだけでも変わる気がするんだがな。

834 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:01:17.18 ID:oz6Z54Xj0.net
昨日のメンバでいうなら、一番得点意識せんといかんのは真ん中の坂本宇佐美なわけだけど
坂本はなんかつなぎは上手いけどそれで満足してる感あるのよね
点獲るのが一番という動きじゃないから相手からするとそこまで怖い選手ではない
宇佐美はダービーくらい気合入ると自分で獲る意識も出すけど
ちょっと油断するとすぐアシスト役でいいやモードになってしまう
だからこの2人の点獲る意識が低いと当然チーム全体の攻撃もあんな感じになる

835 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:15:03.50 ID:eVVC1mwa0.net
今季未だにまともに勝てたと言える試合ないだろ

836 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:15:05.32 ID:J7yhl6I40.net
>>834
相手が嫌がる事を優先して選択して欲しい
自分達目線のサッカーを掲げているからこそ相手目線に立つ必要がある
二人に限らずチームとしてその着眼力が弱い

手段は賛否あれどその着眼力が高いのが町田や神戸な訳だ
同じことをやれという意味では勿論無い

837 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:16:38.39 ID:J3Fd4kiy0.net
磐田からザーメン良を強奪してドピュっと解決や

838 :山下 :2024/05/16(木) 20:26:06.17 ID:KoRhkNR60.net
ここ数年で一番マシではあるけどな。なんだかんだ90分サンドバックじゃなくなったし
後半になるとサンドバック臭が漂い始めるのは気になるが

839 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:29:20.68 ID:4YxdR85c0.net
いうて得点力は去年から変わってないよな
勝ち点拾えてるから忘れてるかもしれないけど

840 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:30:18.91 ID:n7bYv3Pt0.net
ここ数年ずっと残留争いしてたわけでさ
内容なんてずっとずっとずっとクソだったよ
虚無だった
それに比べりゃ随分とマシになってきてる

こんなスタート切れたシーズンなんて何年ぶりだよ

841 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:32:31.31 ID:ZkQtllI40.net
最近強化部の目利きは良いし夏の補強に期待や
ストライカー頼むで

842 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:33:13.51 ID:n7bYv3Pt0.net
水曜の試合なんてアウェイで勝ったの鹿島だけ
引き分けたのガンバだけ

鹿島とガンバ以外は全部アウェイ負けて勝ち点ゼロ
過密日程のアウェイで勝ち点取れるようになったのは大きな進歩なんだよ

843 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:34:48.94 ID:FPOlvbd8M.net
得点が少ないってことは相手からしてみれば守備しやすいってことだろ
遅攻だけじゃ崩せないっていい加減学習しろよ

844 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:37:11.01 ID:TcbLLyaJ0.net
>>842
ホンマ盲目のやつしかおらんよな
こうやって勝ち点積むのがどんだけ大事か分かってない
攻撃にタスク振って負け始めたらアホみたいに叩くくせに

845 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:38:03.12 ID:ss5pIC9g0.net
山下しか可能性なかった
上手い下手よりも縦に速い選手は相手が嫌なはず
現に相手の左SBは懲罰交代された 

846 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:38:11.79 ID:PgLnXdO9r.net
アンチポヤトスはポヤトス叩く材料を必死になって探してるだけ

847 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:38:37.07 ID:guhE4Me10.net
改めて今までの得点シーンみたけど結局形から決めてるのカウンター
広島ウェルトンのゴール
鹿島坂本のゴール
浦和坂本のゴール

お得意の守備硬めさせてからの攻撃は磐田ダワンのゴールだけど結局センタリングだからガンバ頭弱いから基本無理でしょ
名古屋戦は永井のおかげだし

848 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:39:21.93 ID:49j8ZXoB0.net
去年の今の時期なんて0-4、1-4、1-3、0-4とかの地獄みたいな試合ばかりだったからな

849 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:43:14.22 ID:CfzVMm280.net
>>839
結局選手の補強で多少マシになってるだけ

850 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 20:54:37.83 ID:N2IRvO6B0.net
>>821
メールの通知来たからあけたら消えてた

851 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:07:05.01 ID:oz6Z54Xj0.net
チームとしての守備は去年とそこまで変わったとは思わんね
去年の今時期も失点は多かったが崩壊してたというより自分たちでやらかして
ピンチ以上の失点してたって感じだったしな
昨日の福岡のポカも去年よくみたパターンだし去年はあれで失点した

852 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:10:51.95 ID:L6uNk9oT0.net
今やってんのがポヤトスサッカーの土台やろな
二年かけてやっと整備されてきた感はある

853 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:12:54.47 ID:F+NHR+570.net
坂本のファーストディフェンスがハマってる

854 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:13:40.46 ID:PZ1xxHog0.net
正直昨日は食野の出てた時間が無駄すぎた。宇佐美がサイドに追い込んでも食野がワンテンポ遅いプレスで意味ないシーンが多々。
しかもオンザボールでもロストしまくるし

855 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:41:58.86 ID:2OfIL4i30.net
食野は守備や繋ぎの部分で難あるも得意のドリブル、シュートで魅せれる部分あるならまだしもそこも悪い
CK取れるような縦への突破力もなく、切り返しも浅くてよく引っ掛かる

856 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:42:38.31 ID:F+NHR+570.net
カットインからのシュート以外に色々できないとな

857 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:44:31.33 ID:2NyTRPzI0.net
もっと味方を使えばプレーの幅も増えるんやけどな

858 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:51:55.76 ID:ss5pIC9g0.net
食野はそもそも熱量がない 
山下の方がパッションに溢れてる
やる気ないならガンバから出ていけばいい

859 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:53:04.42 ID:tqum8vZY0.net
自分を使って貰えるプレイも足りてないわな
昨日も黒川にお任せして自分はエリアに飛び込むの放棄してたし

860 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 21:53:54.51 ID:/tdY8foG0.net
てか明らかにここ数年より内容が改善してる状態で、狂ったようにポヤトス叩いてる奴って何がそんなに不満なん?
今年でも楽しめないなら去年までなんて尚更やし、サポしててもストレスしか無くて楽しくないやろ?辞めて強いチームでも応援すればいいやん

861 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:06:03.89 ID:DUZT7x670.net
https://image.sporteria.jp/games/soccer/2022/2022070901/expected_goals.png


辛くなったら思い出そうな

862 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:12:49.48 ID:0NPE6fcnd.net
タマキン蹴り上げた奴のせいや

863 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:15:17.02 ID:r238Sr770.net
タマキン蹴り上げ号泣事件は面白かった

864 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:20:34.66 ID:F+NHR+570.net
奥野が破壊した金玉は脇坂の金玉な

これテストに出るから

865 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:23:46.67 ID:guhE4Me10.net
坂本はダブルタッチ好きだね
それを駆使して前を振り向くの上手いね

866 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:26:58.82 ID:B5zGxjGM0.net
山田康太がいるときにハイプレスのオプションが加わったことを除けば守備のやり方は去年と殆ど変わってないよね
元々コンセプト的にビルドアップでのミスがなければカウンターを食らいにくい形やし、今年はそこが人選、配置の調整で安定したのが大きい
あとはサイドがボールを持ったときと宇佐美が落ちたときの前線の配置や中に入る動きの量が増やせるかどうか

867 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 22:38:44.05 ID:wDwg61Zt0.net
宇佐美はWGの上がったところ埋めてよく最終ラインまで戻ってることあるけどあれで攻撃にパワー割けてないんじゃないかな

868 :U-名無しさん (ワッチョイW 7e43-4h4v [139.101.148.92]):2024/05/16(木) 22:52:18.44 ID:FJaTXm7/0.net
最近、宇佐美の裏抜け見ないね

869 :U-名無しさん (ワッチョイW b823-U9nu [2001:f77:c0c0:3800:*]):2024/05/16(木) 22:59:23.48 ID:CNWQemce0.net
失点しなかったからよかったものの福岡が死ぬほどやられてて、このままじゃきついと思ったわ
好きな選手だから頑張って欲しい

870 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e4b-jqjs [240d:1e:3ad:f600:*]):2024/05/16(木) 23:20:57.65 ID:vw6ecvph0.net
>ガンバでのこの3年、ツネさん(宮本恒靖)やカタさん(片野坂知宏)のもとでのサッカーでは、常にセンターバックは中央に構えて、センタリングに備える守備を求められてきました。

ただ、今シーズンの途中に監督に就任されたマツさん(松田浩)がセンターバックに求めた守備はそれとは違うものでした。例えば、相手FWに対して、サイドバックの裏あたりにボールが出されるとします。その際、僕たちセンターバックの対応は、前体制ならボランチ、あるいはサイドバックに任せて自分は真ん中に残る約束でしたが、マツさんにはセンターバックがカバーにいくように求められました。

これ昌子のコメントで
今シーズンはよく中谷や両CBがカバーリングを良く見る
守備はやっぱり松田の影響かなと思う

871 :U-名無しさん (ワッチョイW feb9-tnwR [240f:3e:23f0:1:*]):2024/05/16(木) 23:34:56.54 ID:5n+h/Ex20.net
>>861
親の顔より見た画像😇

872 :U-名無しさん (ワッチョイW ffa4-H7ur [2401:4d47:c520:300:*]):2024/05/17(金) 00:45:39.43 ID:VRwA4vtF0.net
>>861
グロ注意

873 :U-名無しさん (ワッチョイW 8330-e7L/ [218.220.195.47]):2024/05/17(金) 01:06:45.53 ID:tWAc5eli0.net
門真市消滅してまうん?

874 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 06:12:10.10 ID:bTtdIehdr.net
>>861
センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する(しろめ)

875 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 06:27:52.22 ID:HM0GjksY0.net
攻撃力アップは必須と思われる

876 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 07:04:55.24 ID:J4YVbiMSd.net
FWとったとして外れるのは宇佐美かな
それとも坂本?

877 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 07:30:07.75 ID:Dfez+cBj0.net
カテ5そんな埋めたいんか

878 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 07:58:22.18 ID:zjp5M/cH0.net
>>876
ウェルトンじゃない方のWG削ろう

879 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 08:19:20.67 ID:jElLf7XsH.net
攻撃力と言うか、パススピードを上げなければ。
でも、早いボールを扱える選手が少ないと言うのも現実。

880 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 08:28:06.92 ID:JVkGk0PD0.net
>>876
ジェバリがベンチから外れあとは調子に合わせローテだな

881 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 08:43:55.58 ID:BeQ122s00.net
>>870
松田の影響というよりは、元々ポヤトス就任した頃からポヤトスと松田の守備のやり方はそんなに変わらないという話はあったよ
ポヤトスやコーチ陣と松田で守備や攻撃について議論していたりするとは思うけどね

882 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 08:46:08.73 ID:hxUyYo1y0.net
>>880
それならジェバリと入れ替えでいいわ
責任取ってポヤトスやと一緒に

883 :U-名無しさん (ワッチョイW 2c1b-L/k3 [240d:1a:f5a:4d00:*]):2024/05/17(金) 08:50:30.02 ID:QceOoGxY0.net
シンジェバリ見せたろか?

884 :U-名無しさん (ワッチョイW 66e7-v+M8 [123.0.74.55]):2024/05/17(金) 08:54:06.40 ID:zBjC0V1c0.net
世界的に低評価のシンより-1.0の方が縁起いい

885 :U-名無しさん ころころ (ワッチョイW fa17-aesm [240a:61:30f3:43ab:*]):2024/05/17(金) 08:54:56.85 ID:SiTNDtRC0.net
セットプレーの期待感のなさはどうにかならんのかいな

886 :U-名無しさん (ワッチョイW 2cbe-dVec [240b:c020:420:aa34:*]):2024/05/17(金) 08:57:17.59 ID:65vhHVWp0.net
ジェバリは完全に期待外れだったなあ

887 :U-名無しさん (ワッチョイ 826c-0yLd [175.130.194.6]):2024/05/17(金) 09:08:16.33 ID:PM6khZgM0.net
>>885
相手からすれば三浦いないしあとは中谷とダワン見とけばいい簡単な対応だからな
ダワンもローテで常時出る選手でもないし
宇佐美の直接があと1.2回決まれば御の字だろ

888 :U-名無しさん (ワッチョイW e128-e7L/ [2001:268:9a90:6af9:*]):2024/05/17(金) 09:35:54.61 ID:oV05O7ub0.net
吉田アニキに青モジャ変態ダンス踊らすんか

889 :U-名無しさん (ワッチョイ 223a-6GnL [125.197.186.38]):2024/05/17(金) 09:41:25.04 ID:ayhKlH5m0.net
吉田スパナ持ってこい

890 :U-名無しさん (スフッ Sd14-dURO [49.104.24.136]):2024/05/17(金) 10:05:56.05 ID:aO8fjG1dd.net
昨夏はジェバリがたった1つの出口として機能してたから勝てたんやから使い方ちゃうか
その後対策されて疲労も相まって終わったけど

891 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 10:11:03.89 ID:o2gvrcmoM.net
怪我ばかりでほとんど試合出てないからいつまでもオフ明けみたいなコンディションのままだからな

892 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 10:13:31.38 ID:aO8fjG1dd.net
稼働率激低なんよね

893 :U-名無しさん (ワッチョイ 223a-6GnL [125.197.186.38]):2024/05/17(金) 10:40:39.34 ID:ayhKlH5m0.net
ジェバリも宇佐美も坂本も山田もストライカーと組んでこそ生きるタイプなんだろうな
だからこの4人をどう組み合わせても得点力は上がらんと
でも決してこの4人がダメということではなく
例えばアンロペなんかがいたら相手からするとコンビ組むジェバリ宇佐美坂本山田がやっかいになってくる

894 :U-名無しさん (ワッチョイW 94ad-ki1m [133.206.51.32]):2024/05/17(金) 12:13:27.91 ID:i1tk02xL0.net
エムボマと組んでた松波みたいなもんか

895 :U-名無しさん (ワッチョイW 3791-H1BM [180.146.115.47]):2024/05/17(金) 12:22:50.12 ID:98YLN5cM0.net
まだジェバリ諦めてないのか

896 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 12:25:47.03 ID:hxUyYo1y0.net
結局ジェバリも含め
戦術や組織的な決め事がしっかりされて
チームとして攻めれるチームなら活きる
ポヤトスみたいに選手の個頼みのチームだといきづらい

897 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 12:27:09.95 ID:6LZ6309n0.net
ジェバリはスピードがないからしんどい
Jで活躍してるFWは一瞬のスピードがあるから1対1の状況を作れる

898 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 12:33:23.72 ID:kah2Sxb/a.net
インパクトストライカージェバリ

899 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 12:43:36.79 ID:5LKb2wHYM.net
ウェルトンダワンアラーノみたいな真面目で陽気で献身的なブラジル人がええわ
ネタジェバは稼働率低いし高いしややこしいねん

900 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 12:45:41.53 ID:ceS0Ii9w0.net
岸本「大阪といえばガンバ (小声)」

901 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 12:47:08.02 ID:wJE2i3sK0.net
岸本いねえ!

902 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 12:47:37.42 ID:5LKb2wHYM.net
ピンクのユニ着たいと思わんよな普通に考えて
選手時代の思い出の品や写真が全部ピンクになるんやで

903 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 13:03:19.25 ID:WnkQ3ahk0.net
解決策は山下ベンチ置いときたいなら解決策は
宇佐美左WG
ウェルトン右WG
山田or坂本トップ下
坂本or....ジェバリCFだな
これで行こう

904 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 13:13:08.54 ID:DuK0JR680.net
ゴミスとエリソンと山田新を止められるのか?

905 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 13:14:24.36 ID:bYjUQHAv0.net
>>861

ゆうたんが帰りたくなった試合だっけ?

906 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 13:20:36.30 ID:1a2+tMkf0.net
帰りたくならないためにはそもそも出てこないことだ
最近実践してはるわ

907 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 13:43:27.32 ID:0z4AuEgn0.net
>>884
あれ見たけど映像は確かに凄かったが話は陳腐すぎた
まだシンの方がシナリオは良かった
アカデミーも映像だけだろ評価されたのは

908 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 13:43:53.56 ID:hxUyYo1y0.net
>>904
川崎直近で鳥栖に5失点してるからな

909 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 13:56:02.52 ID:BvYGENr70.net
>>908
うちは攻撃しないから

910 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 15:02:23.08 ID:5LKb2wHYM.net
ゴミス怖いゴミス

911 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 15:46:14.20 ID:D+koHR980.net
アホ大阪

912 ::2024/05/17(金) 15:49:06.60 ID:DwcNdLsDd.net
シンジェバリを諦めない!

913 :U-名無しさん:2024/05/17(金) 16:08:19.94 ID:5ynapVn50.net
強度の高い相手なら宇佐美をサイドで起用して欲しい
強度高い相手に宇佐美中央起用は厳しいわ

914 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 16:09:59.30 ID:ohfg8AzB0.net
宇佐美サイドは攻守に強度足りなそうやけど

915 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 16:16:32.97 ID:aO8fjG1dd.net
ジェバリと縦に置いたらいい

916 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 16:21:44.61 ID:5ynapVn50.net
サイドだとフィジカルあんま必要ないからな。
中央はガチガチだし強度高い相手だと試合から消えてしまう。

917 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 16:23:02.64 ID:3qa/zaBG0.net
宇佐美サイドはアカンやろ、黒川と組ませようもんならガバガバやぞ

918 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 16:36:21.05 ID:WnkQ3ahk0.net
割り切ってウェルトン宇佐美(山下)には攻撃に力溜めといて貰ってカウンターでいいんじゃない
本来やりたい守備固められてもパス回して崩してゴールって形が一向にみえてこないから

919 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 16:37:38.89 ID:0j4VJ+oj0.net
サイドこそフィジカルやアスリート能力必要やから厳しいやろね
宇佐美降りて組み立てする際もっとボランチの選手が前に行ったりSBが攻撃絡めたらいいんやろけどカウンターリスク取らんためか上がらんから中々いい形が作れんね

920 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 16:38:23.29 ID:ayhKlH5m0.net
次の試合は相手のスタイルからいって
前でどれだけ守備はめてショートカウンター出来るかになるだろうから
ジェバリがスタメンってことはないだろうな
山田が間に合えば一番良いが無理なら真ん中は宇佐美坂本だろう

921 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 16:48:56.90 ID:PM6khZgM0.net
宇佐美は元々山田とシェアする予定だったんだから適度にスタメン外して途中出場で頑張ってくれたらいいよ、その方がクオリティ上がるだろ
無理矢理サイドで使わんでいい

922 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 16:53:21.03 ID:ayhKlH5m0.net
メンバ揃ってる時なら無理してサイドで使う必要もないが
今は倉田か食野を試合に出さないといけないくらい選手がおらんしな
それなら宇佐美がサイドという意見が出てくるのはしゃあない

923 :U-名無しさん (ワッチョイ ecc8-8FIX [150.9.32.64]):2024/05/17(金) 17:38:10.93 ID:HM0GjksY0.net
松田もまだなんか

924 :U-名無しさん (ワッチョイW e118-GVcl [240a:61:20e4:10d3:*]):2024/05/17(金) 17:52:23.40 ID:or+2ENzj0.net
倉田とか食野WGで使うくらいなら3トップやめて欲しいんだが

925 : 警備員[Lv.4][新初] (スフッ Sdde-4h4v [1.75.223.84]):2024/05/17(金) 17:54:32.23 ID:DwcNdLsDd.net
入会特典何がいいかね
ボストンバッグかトートバッグあたりが良さげかな

926 :U-名無しさん (ワッチョイW 66a2-H1BM [61.25.140.161]):2024/05/17(金) 17:55:10.80 ID:Q5y802Bj0.net
得点欲しいのはわかるけど、それ狙いで両WG攻撃に重心置いたら今の守備崩壊するやろ
それ系の失点することに文句言わんのなら主張したらいいけど

927 :U-名無しさん (ワッチョイW d607-Hqu4 [153.207.95.163]):2024/05/17(金) 17:57:31.18 ID:ohfg8AzB0.net
4-4-2にしたとこで結局サイドが食野、倉田なら一緒じゃない
まぁ今は4-5-1に近い気するけど

928 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 18:07:14.28 ID:f7oaLHOra.net
ハゲは口だけ

929 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 18:08:26.71 ID:ceS0Ii9w0.net
https://x.com/ryohei_h11/status/1791382828355403859?s=46&t=MKVYbpYeGcxD11pq8eNRjA

「林陵平のフットボールゼミ 第5回」
DAZNで解説を担当した
J1第14節 東京ヴェルディvsガンバ大阪の深掘りレビューです。
東京ヴェルディとガンバ大阪サポーターは是非リツイートお願いします☺
動画最後にはガンバサポーターの真相も...

930 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 18:38:54.69 ID:9Nsrl4j60.net
>>925
アンケートにもあったけど選択制にして欲しいわ
そうしたらゴールド会員増えるんちゃう?
招待券3枚付いてるし、お得に感じる

931 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 18:58:07.98 ID:DuK0JR680.net
1点取られたら終わるのが今のガンバ
さすがに得点力低すぎるので川崎の攻撃陣は普通に怖いです

932 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 19:02:19.29 ID:nP2n9wtj0.net
ゴミスに初ゴール献上の可能性が無くなったのは良かった

933 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 19:31:11.97 ID:D3+/MnrE0.net
中村仁郎めっちゃ身体デカなってるやん
上背無いのに唐山よりゴツい

934 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 19:43:46.86 ID:iHAFUFY80.net
        宇佐美

   倉田   坂本   食野

      鈴木   ラヴィ

 黒川  福岡    中谷  半田

         一森

川崎戦のスタメン予想

935 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 19:54:18.82 ID:6zChtegZ0.net
ジローまずは80kg目指そう

936 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:03:37.68 ID:ayhKlH5m0.net
顔はそのままで体だけウェルトンになるのが理想

937 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:04:11.35 ID:QTBLsswM0.net
>>935

マラドーナ体型か

938 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:25:38.59 ID:WvwVKAKh0.net
ジローは市丸コースやろ

939 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:28:55.56 ID:0OPpwkSO0.net
   強い 弱い
うち 守備 攻撃
川崎 攻撃 守備

940 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:31:26.66 ID:FAO/VQR2d.net
川崎はクロスからの失点が~って無理やん

941 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:34:37.76 ID:0j4VJ+oj0.net
どんな相手もうちの塩固めの前じゃ無力やからな

942 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:38:20.14 ID:Lyh9Yc4Y0.net
ジローちゃんってどんなプレイスタイルだっけ?
食野っぽいスタイルだったよな?

943 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:39:38.26 ID:kxKkuolnM.net
ジローちゃんチリ人みたいになるのかな

944 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:45:26.84 ID:uclRqtQ4d.net
>>942
違うよ逆足の小さいドリブラー

945 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:50:31.06 ID:Lyh9Yc4Y0.net
大迫にキレたのぐらいしか記憶がない・・・

946 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:54:27.62 ID:QceOoGxY0.net
山下悠樹凱旋試合だから、みんな見に行こうな

947 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 20:56:57.25 ID:0OPpwkSO0.net
日曜日暑くなさそうだな

948 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 21:00:07.66 ID:wJE2i3sK0.net
>>946
山川だろニワカ乙

949 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 21:01:58.31 ID:kxKkuolnM.net
あいつベンチ外やろ?
でも鬼木は古巣相手にやったらんかいとか言って出しそうな気がするわ知らんけど

950 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 21:02:42.67 ID:FAO/VQR2d.net
(ベンチ)外専試合やぞ

951 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 21:04:52.36 ID:HM0GjksY0.net
ジロー、単騎でも行けるパサーのイメージ

952 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 21:10:53.83 ID:RJBZi6yQ0.net
ガンバ時代から数えても得点力ウンコの1号だけど
出てきたらガンバ戦だけ恩返しゴールしそう

953 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 21:19:54.39 ID:lAPJ4nl20.net
川崎スレによると山本スタメン試合1勝6敗らしいなw

954 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 21:23:02.55 ID:nP2n9wtj0.net
川崎は大敗後だからしっかりやらんとと気合い入っているそうな

955 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 21:24:06.98 ID:Mf9cz9o80.net
ジローはトップやU23時は右WGでドリブラーだったけど
ユースの時は中央で司令塔みたいなことしてた記憶が

956 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 21:31:32.89 ID:BeQ122s00.net
ジローはファンタジスタで他だと久保くん
フィジカル強化でどれだけプレーが変わってくか

957 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 21:33:43.53 ID:Iuakv79Bd.net
   ガンバ大阪 Part3567    
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1715947611/

958 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 21:57:42.97 ID:WnkQ3ahk0.net
ガンバ大阪パーマかけるやつ大成しない説(特にツイスト系)

959 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 22:05:07.96 ID:KCN/dnhVd.net
この流れは完全に川崎にボコられる流れ
相手が不調だと簡単に落とすからな

960 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 22:11:27.21 ID:WE5Zuiyn0.net
>>957
ありがとう

961 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 22:16:03.21 ID:nP2n9wtj0.net
>>959
というか気合いに飲まれそう
琉球とやった時みたいに捨て身の相手にやられて反撃もままならずとなりそうな

962 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 22:16:06.42 ID:WnkQ3ahk0.net
ここ最近のガンバの得点シーンは相手のおかげ感ある感じからのヴェルディ戦だったから川崎戦は自力では点決めれないかもしれない

963 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 22:19:25.73 ID:HM0GjksY0.net
何で最短距離でスピーディーに攻撃せんのやろ

964 :U-名無しさん (ワンミングク MMb8-8ajA [153.250.30.71]):2024/05/17(金) 22:30:40.22 ID:kxKkuolnM.net
パーマかけてたやつ
ジョンヤしかおもいだせん

965 :U-名無しさん (ワッチョイW b330-MOpb [42.148.164.191]):2024/05/17(金) 22:32:07.74 ID:WnkQ3ahk0.net
>>963
陣形が崩れるリスクを背負いたくないんだと思う
相手陣内でパス回ししてる時ですら全然後ろから追い越す動きしないしサイドでワンツーとかないからウチも崩れないけど相手も全然崩れないw

966 :U-名無しさん (ワッチョイW b330-MOpb [42.148.164.191]):2024/05/17(金) 22:34:07.66 ID:WnkQ3ahk0.net
>>964
最近だと奥野山本

967 :U-名無しさん (ワッチョイW b330-MOpb [42.148.164.191]):2024/05/17(金) 22:37:23.36 ID:WnkQ3ahk0.net
>>964
唐山もだ
ちょっと前かけた

968 :U-名無しさん (ワンミングク MMb8-8ajA [153.250.30.71]):2024/05/17(金) 22:40:03.33 ID:kxKkuolnM.net
パーマに厳しいガンバスレ

969 :U-名無しさん (ワッチョイW 085e-H7ur [160.237.179.110]):2024/05/17(金) 22:44:47.42 ID:r1NEWWR+0.net
パーマをかける髪がないからな

970 :U-名無しさん (ワッチョイW 86ed-ZeGW [2001:240:2898:7400:*]):2024/05/17(金) 22:45:00.85 ID:TTPwzlR90.net
アラーノジェバリのヘアスタイルが人気

971 :U-名無しさん (ワッチョイW 7c3f-x9vR [2001:ce8:116:5857:*]):2024/05/17(金) 22:52:29.75 ID:sSjDOXwg0.net
>>964
弦太とか中谷もそうちゃうか?

972 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 7e43-4h4v [139.101.148.92]):2024/05/17(金) 23:06:40.05 ID:wp0kPQ2l0.net
パーマぐらい許してやれよ

973 :U-名無しさん (ワッチョイW fa30-SMem [125.11.181.230]):2024/05/17(金) 23:15:51.58 ID:QmO/EqK/0.net
時代の流れに逆行するサッカーだから相手が面食らって攻められない
ウチも攻撃できないので水曜日のような「これ何のスポーツだっけ?」と言う状態になる

974 :U-名無しさん (スッップ Sd70-cO09 [49.98.138.140]):2024/05/17(金) 23:19:33.19 ID:hErQDFdvd.net
パーマできひんやつの気持ちも考えてくれ

975 :U-名無しさん (ワッチョイW 9ce5-e7L/ [61.192.90.98]):2024/05/17(金) 23:44:13.15 ID:5ynapVn50.net
ヴェルディも中々楔のパス刺せなかったのは中をしっかり閉じてたのもあるだろうけどガンバは先取点取った成績が5勝1分ってデータだからリスク追うプレーが出来なかったんだろな

976 :U-名無しさん (ワッチョイW b330-MOpb [42.148.164.191]):2024/05/17(金) 23:57:24.68 ID:WnkQ3ahk0.net
>>972
ガンバ在籍時の若いうちにパーマをかけると大成しない説ってだけだよ
塚元もパーマかけてたな

だから高尾まだかけてなかったから可能性が残ってるw

977 :U-名無しさん (ワッチョイW 448d-GVcl [2001:268:9aa7:da07:*]):2024/05/17(金) 23:58:10.88 ID:/SdIVHho0.net
ハゲはいい選手多いしな
パーマおじも頑張れ

978 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 00:30:50.53 ID:cRHbQuv60.net
山本の恩返し弾が怖い

979 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 00:35:24.71 ID:dTqg91jNM.net
ウェルトン戻ってくるかな
おる時とおらん時で全然違うわ

980 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 00:36:33.81 ID:0V3IKRea0.net
遠藤はパーマあてたからあの程度の選手で終わってしまった

981 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 00:43:54.75 ID:LputkRgR0.net
山本凱旋は要らんだろ
山本がゴール裏に挨拶に来て大ブーイングの流れで山本は傷つき、どうせ記事にされてゴール裏の評判も落ちる誰も得しない流れになるのは目に見えてる
挨拶に来なかったら来なかったで叩かれるだろうし山本は今回は見合わせとけ

982 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 00:45:48.30 ID:LputkRgR0.net
>>979
そりゃ相手バックラインを下げる働きは何にも代え難い作業だからな
相手の動かし方は色々あるが、線を動かす作業は点を動かす作業よりも価値は高い

983 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 00:59:30.80 ID:Fo6+Qyend.net
パーマとか贅沢と知れ

984 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 01:36:34.14 ID:ZnZSHICw0.net
中山雄太満了なのか
怪我治ってるならレフティだし狙ってくれ

985 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 01:48:29.50 ID:nxT05uV/0.net
黒川、中野、今野、それに江川も本来SBの方が活きそうだし
これ以上左利きの左SB要らんのちゃう?

986 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 01:58:00.29 ID:LputkRgR0.net
>>984
本人は海外希望だろうけど
ダメ元でオファーかけてほしいな
柏つながりで同年代の中谷も居るし

987 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 02:01:08.07 ID:LputkRgR0.net
>>985
JならCBでも行けるだろうし本人は元々ボランチ希望もしてるし三浦が1年使えないラヴィの稼働率考えると悪くないとは思う
まあ欧州継続だろうけどね

988 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 05:57:53.23 ID:slX+clVY0.net
>>985
CBで欲しい

989 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 06:22:17.09 ID:grI08LCb0.net
今日山本出てこないんかな?

990 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 06:26:48.68 ID:cDFu5Dwpr.net
中山はリハビラーだ
ケガ持ち使えない選手はいらない

991 :U-名無しさん (ワッチョイW b83c-PEOe [240b:13:c161:ea00:*]):2024/05/18(土) 06:53:41.42 ID:NTqcrjLC0.net
CBは190欲しいよな
左利きでゲームコントロールできるようなタイプでセットプレーでターゲットになれるやつ

992 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 07:16:16.59 ID:gveHYSbv0.net
>>989
100%出てこない

993 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 07:24:09.30 ID:5HKmAdXI0.net
川崎は少し前のイメージのチームじゃなくなってるぽい

994 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 07:26:58.39 ID:pII3Ivy10.net
中山雄太27歳か。
移籍金かからないから、ガンバでリハビリしてもらってもいいな。
完全復活できたら、儲けもん。

995 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 07:40:45.96 ID:hcki4lbi0.net
さぁそろそろパナスタ向かうか

996 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 07:57:04.06 ID:SBOj7Ound.net
>>995
頼んだぞ

997 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 07:57:40.49 ID:nUMVU4d0d.net
>>995
頼んだぞ

998 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 08:02:17.38 ID:oKK08H2x0.net
>>995
頼んだぞ

999 ::2024/05/18(土) 08:03:52.94 ID:QDY3ogG40.net
>>995
頼んだぞ

1000 :U-名無しさん :2024/05/18(土) 08:04:22.95 ID:gveHYSbv0.net
>>995
頼んだぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200