2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

   ガンバ大阪 Part3566

1 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 17:58:34.48 ID:i2/mRnITd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part3565    
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1715322196/

ガンバ大阪公式ホームページ
https://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2022
http://www.tsune-file.net/2022.htm
2023
http://www.tsune-file.net/2023.htm
2024
http://www.tsune-file.net/2024.htm

過去ログ倉庫
http://www.tsune-file.net/log.htm

ガンバ大阪 Part4(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1619100912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

702 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 07:15:24.52 ID:6EMGQpL60.net
>>701
それな。なんで誰も話題にせんのかと。相手と
接触なしで自分から交代してくれは重症やろ。

703 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 07:24:37.16 ID:wdnlxLd90.net
怪我したことは間違いないが、それ以上は全て憶測でしかないからな。
なにか発表があるとすれば、明日くらいか?

704 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 07:35:07.77 ID:j/dlA4Me0.net
上と7差下と降格圏ギリと8差。まだ前半戦こんなもんか

705 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMf6-v+M8 [61.205.103.116]):2024/05/16(木) 07:54:56.73 ID:SnAHRvTeM.net
名古屋、ベルディとクソつまらない試合が続いたな
あの劇的クリエーターの城福さえも塩漬けにするのは余程やぞ

706 :U-名無しさん (ワッチョイW feb9-tnwR [240f:3e:23f0:1:*]):2024/05/16(木) 07:57:15.29 ID:5n+h/Ex20.net
まあ前節期待値0.05みたいな心停止状態でしたし

707 :U-名無しさん (ワッチョイW 384e-hoTw [221.12.247.194]):2024/05/16(木) 07:57:45.43 ID:HHhOUppW0.net
14試合11得点って興行としてダメだろ…

708 :U-名無しさん (ワッチョイW 3b0f-dpZh [240b:253:51c0:8200:*]):2024/05/16(木) 07:57:54.77 ID:4WLw7F0P0.net
昨日はネタラヴィが帰ってきたから
宇佐美がサイドに開いて食野、岸本がFWの位置に入って
2トップみたいになってるシーンが多かったけど
遅攻で崩すなら宇佐美、SB、サイドでトライアングルで崩して
逆サイドかボランチがゴール前に走り込んで合わせる形を作らないと

709 :U-名無しさん (スッップ Sd70-0QaI [49.98.146.39]):2024/05/16(木) 08:00:33.16 ID:WZ4Zvxmvd.net
ラヴィもちゃんと前が動いてくれたらしっかり足下につける速いパス出せるのにチンタラされて可哀想

710 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMf6-v+M8 [61.205.103.116]):2024/05/16(木) 08:03:09.49 ID:SnAHRvTeM.net
雨と塩で心も体も冷え冷え状態の中、前半AT1分、後半AT4分という短さはありがたかった

711 :U-名無しさん (ワッチョイ f046-0yLd [240f:cf:76d3:1:*]):2024/05/16(木) 08:03:10.14 ID:a6b9W2OJ0.net
昨日は食野にあげた時間が無駄だったな
いい加減見限れよポヤトス

712 :U-名無しさん (ワッチョイW d0f0-tnwR [240b:c010:4d5:318b:*]):2024/05/16(木) 08:03:49.19 ID:ZSa/ZAdm0.net
>>710
アイス配布なくて良かったワン

713 :U-名無しさん (ワッチョイW 7ed6-vjin [139.101.182.187]):2024/05/16(木) 08:04:50.40 ID:yfaCIX2h0.net
アウェーで勝ち点1取っても文句言えるくらいになったことは幸せなことやで。

714 :U-名無しさん (ワッチョイW 5e44-PeJq [2405:6584:30c0:1900:*]):2024/05/16(木) 08:05:56.44 ID:wdnlxLd90.net
攻撃陣が低調だったな。お疲れなのかな?
山下で少し流れが変わりだしたけど、時間が足りなかった。

715 :U-名無しさん (ワッチョイW d0f0-tnwR [240b:c010:4d5:318b:*]):2024/05/16(木) 08:09:15.88 ID:ZSa/ZAdm0.net
ちなみに去年の14節後
勝ち点7 得点13 失点30(?!) 得失点差-17
でした
書き出してみて恐ろしくて泣いた
何したら失点30なるの

716 :U-名無しさん (オッペケ Sra1-LzwS [126.166.187.1]):2024/05/16(木) 08:09:40.36 ID:pc5n4fOPr.net
ネタって本当に上手いなーと唸ってしまうな

717 :U-名無しさん (ワッチョイ a126-Hnix [118.238.221.36]):2024/05/16(木) 08:17:10.20 ID:QIegRJvG0.net
ポヤトスの戦術自体がポゼッションで塩漬けしながら個で仕留めるサッカーなんだろうな
昨日は理想をほぼ体現できたとも言えるから満足な様子やし
(ウェルトン、山田、アラーノがいたら完成形なんやろ)

718 :U-名無しさん (オッペケ Sra1-LzwS [126.166.187.1]):2024/05/16(木) 08:20:25.72 ID:pc5n4fOPr.net
最後の点獲る所は個人技の決定力の部分だからな。
攻守共形は出来てるし、致命的なミスしなければ今のガンバじゃ点は取られない。

719 :U-名無しさん (スップ Sd44-RZ35 [1.72.7.32]):2024/05/16(木) 08:24:52.08 ID:YeGsbcSKd.net
ハイライト見たけど、
ガンバのチャンスシーンが全然無い…。

下位のヴェルディ相手だったら、
内容でも圧倒出来ると思ったのに
ショック。

720 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM51-GmPa [150.66.71.3]):2024/05/16(木) 08:27:37.97 ID:wkUfXIG9M.net
>>655
去年みてねえだろゲボ吐くぞ

721 :U-名無しさん (ワッチョイW 2c1b-L/k3 [240d:1a:f5a:4d00:*]):2024/05/16(木) 08:27:58.71 ID:F+NHR+570.net
オレは後半の守備に興奮したわ
一森中谷も大きいけど442⇔244でチーム全体で守れるチームになった

722 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMf6-v+M8 [61.205.103.116]):2024/05/16(木) 08:28:46.17 ID:SnAHRvTeM.net
このサッカーやるなら決定力のある選手を取らないと
5本中1本決めればいいみたいな優良選手レベルじゃきつい

723 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM51-GmPa [150.66.71.3]):2024/05/16(木) 08:30:23.38 ID:wkUfXIG9M.net
普通に強かったけどなヴェルディ
久々に強いチームにあたったわ

724 :U-名無しさん (ワッチョイW ffe0-PkpL [240b:10:8a00:8e00:*]):2024/05/16(木) 08:41:30.45 ID:J7yhl6I40.net
>>513
考えが整理できずに巡らせ過ぎて脚が止まることはママある
理解が追いついてないんだろうな
今まで感覚寄りでやってきたツケもあるんだろう

725 :U-名無しさん (ワッチョイW ffe0-PkpL [240b:10:8a00:8e00:*]):2024/05/16(木) 08:43:09.48 ID:J7yhl6I40.net
>>525
これから色眼鏡で見ちゃうな(笑)

726 :U-名無しさん (ワッチョイW 2253-KDd/ [2400:2200:6ab:5d01:*]):2024/05/16(木) 08:48:55.25 ID:Z5WZ7R7Y0.net
>>723
強いというか相性が悪い相手だな、今までなら負けてた展開
曲がりなりにも守り抜いて勝点1なら満足すべきところ
ただ岸本が負傷離脱になりそうなのでトータルではマイナス

727 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e60-jqjs [240d:1e:3ad:f600:*]):2024/05/16(木) 08:53:33.50 ID:vw6ecvph0.net
この442のブロック守備は絶対に松田の入り知恵が入ってるやろ

728 :U-名無しさん (ワッチョイW e658-kZlc [2400:2200:599:9fd1:*]):2024/05/16(木) 08:54:21.76 ID:X+dMvKq00.net
ポヤトスがそもそも限界だからな

729 :U-名無しさん (ワッチョイ 826c-0yLd [175.130.194.6]):2024/05/16(木) 08:59:50.59 ID:tqum8vZY0.net
>>715
去年はリードされたらすぐ心が折れて失点繰り返してたからな

730 :U-名無しさん (ワッチョイW 2c1b-L/k3 [240d:1a:f5a:4d00:*]):2024/05/16(木) 09:00:50.28 ID:F+NHR+570.net
去年は失点したら不貞腐れるやつがおったからなぁ

731 :U-名無しさん (ワッチョイW e658-kZlc [2400:2200:599:9fd1:*]):2024/05/16(木) 09:01:51.90 ID:X+dMvKq00.net
それはいまも変わらんぞ

732 :U-名無しさん (ワッチョイW 9ce5-e7L/ [61.192.90.98]):2024/05/16(木) 09:07:47.33 ID:NowrVaoz0.net
アウェーやから許されるサッカーだな
ホームでこれは金返せレベル

733 :U-名無しさん (ワッチョイ 9c18-gQNF [61.192.121.73]):2024/05/16(木) 09:09:37.05 ID:FGO8QRUw0.net
次は食野倉田のサイド攻撃かな

734 :U-名無しさん (ワッチョイW 9ce5-e7L/ [61.192.90.98]):2024/05/16(木) 09:13:25.61 ID:NowrVaoz0.net
ヴェルディ今まで対戦した中で1番インテンシティ高いチームで厄介だったってXで言うサポ多かった

735 :U-名無しさん (オッペケ Sr10-RZ35 [126.157.226.101]):2024/05/16(木) 09:15:59.16 ID:eC78HNiIr.net
城福浩はレアンドロペレイラを使いこなした名将だからな

736 :U-名無しさん (ブーイモ MM1a-0yLd [49.239.66.136]):2024/05/16(木) 09:18:12.47 ID:FPOlvbd8M.net
緑も故障者続出のカードの切り方してたし
日程に問題あるわな

737 :U-名無しさん (スフッ Sd14-dURO [49.104.24.31]):2024/05/16(木) 09:18:45.41 ID:/5nGAEEOd.net
前線のサイドがまた薄々になってしまった

738 :U-名無しさん ころころ (ワッチョイ af3a-6GnL [220.102.245.25]):2024/05/16(木) 09:22:09.20 ID:CrJdg5Qn0.net
ガンバも相手に合わせて自分たちが持つ試合と相手に持たせてカウンターの試合と分けて戦ってるなという印象
昨日は後者狙いだったと思うが
昨日みたいなつなぐと蹴るの中間みたいなサッカーしてくる相手には今季苦戦してる 町田しかり鹿島しかり

ガンバが狩りたいエリアではあまりパスをつながず長いボール蹴って、前で収まってからつないでくるみたいな
新潟とかマリノスみたいに徹底してつないでくれるともっと前でひっかけてカウンターも出来るんだろけど

739 :U-名無しさん ころころ (ワッチョイ 4ae2-txKt [2001:ce8:110:e6e4:*]):2024/05/16(木) 09:23:29.32 ID:IIebtEU/0.net
20チームでも無理があるのにフィジカル重視の現代サッカーになって
日本の気候で無理やり詰め込んだら、そら壊れる選手多発するわな

740 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e60-jqjs [240d:1e:3ad:f600:*]):2024/05/16(木) 09:25:19.08 ID:vw6ecvph0.net
>>732
ホーム京都戦もこんな試合だったな
まだシュートは打ってたけど

ミッドウィークの試合になるとダメになる
京都 0-0
横鞠 0-2
琉球 1-2
東緑 0-0

741 :U-名無しさん (ワッチョイW b330-MOpb [42.148.164.191]):2024/05/16(木) 09:31:46.85 ID:guhE4Me10.net
本来倉田だろうが食野だろうが個で打開出来なくても人数かけて打開する術をポヤ体制2年目で得れてないってのがな
ポヤサッカーはボール握ってゆっくり攻撃するけどあまりポジ位置動かないで欲しい
攻撃遅いから相手固める当然ドリブラーでもスペースないから仕掛ける回数減る
ボール握るって事はコンパクトに出来るからよりSBが前に飛び出す回数増やせるのにさせない
majiで意味不明5秒前

742 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:32:32.03 ID:X+dMvKq00.net
>>732
結局選手依存だからな
連戦だと露骨に落ちるのよ

743 ::2024/05/16(木) 09:37:23.60 ID:kcxhUSPT0.net
川崎戦にはウェルトン復帰して欲しいね

744 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:38:05.78 ID:/5nGAEEOd.net
WGなんて最低限1人で行けるくらいの個がないと厳しくない
ウェルトンアラーノ岸本山下のセットならそれでええと思う

745 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:44:02.00 ID:CrJdg5Qn0.net
特に食野はボール受けても前に前進出来ないからなあ
かといってオフザボールで裏に走ることもないし

坂本が中盤で相手から奪って3対3のカウンターにすべき場面で
坂本は食野が裏に走るの待ちながらボールキープしてるのに
食野は立ち止まって足元に要求して食野にパスしたら食野も前向くこともなくネタにバックパスしてカウンター出来ず
食野が出場時にガンバが得点出来ていないのがよくわかるシーンであった

746 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:46:34.96 ID:4r80fUjT0.net
食野ダメだけど代わりに誰を使うんだって話になる
怪我人だらけで層も薄いし

過密日程のアウェイだし仕方なく使わざるを得ない

747 ::2024/05/16(木) 09:48:06.34 ID:kcxhUSPT0.net
>>738
城福も試合前のインタビューで「ショートカウンターに警戒、ロングカウンターは滅多にきまらん」って言ってたし対策されてたな。

748 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:50:09.27 ID:F+NHR+570.net
食野は、坂本がボール持って前進してるのに裏走るとかせずにボール受けられる場所見つけようとしてたのがなぁ

749 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:52:42.51 ID:PZ1xxHog0.net
ハイライトにある中谷→半田→山下のシーンが非常にシンプルかつ効果的で良い。

750 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:58:45.35 ID:/tdY8foG0.net
>>589
ヴェルディいうほどチャンスあったか?
フリーでグラウンダー入れられた時と、ゴール前わちゃわちゃぐらいしか怖いとこ無かったけどな

751 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 09:58:53.15 ID:rf68u4UGM.net
>>746
昨日の食野ならまだ中野の方が機能してたと思うぞ
ポヤトスの評価はなぜか低いが

752 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:01:39.78 ID:4r80fUjT0.net
>>748
食野はチームプレーして欲しいよな
裏走るとかウェルトン岸本みたいに開いて幅取るとかさ
ふらふら漂ってボールホルダーに近寄るだけ

753 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:02:05.51 ID:CrJdg5Qn0.net
正直山下はあまりドリブルが上手くない
でも常にプレーのベクトルが相手に向かってるから相手からすると嫌な選手ということになる

754 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:02:37.46 ID:/tdY8foG0.net
>>655
句読点?

755 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:19:13.04 ID:vnrqiCPc0.net
>>753
あの仕掛けるぞっていう圧が良いな
あれされると相手も迂闊に詰められないし
最初からマイナスにトラップして横と後ろ見てたら相手はなんも怖くない

756 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:30:19.68 ID:cQMK70Mgd.net
今のところ山下が山見とどう違うのかわからん

757 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:39:57.94 ID:Yvt3jet+d.net
山下はパスコース探しながらボール運んでるからパス出せるかはともかく割と視野は広め
山見みたいにボール持ったらゴールしか見えてないって感じではない
オフザボールでのスピード勝負が武器の選手ではあるが、オンザボールではヴェルディ産の要素がちょいちょい見える

758 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:46:16.77 ID:/5nGAEEOd.net
その辺はやっぱサッカー王国アカデミーの血が流れてるんか

759 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:51:17.71 ID:cQMK70Mgd.net
ん?山下は磐田のアカデミー出身ですぞ?大卒でテスト生で練習参加して当時の監督だった永井秀樹に認められてヴェルディに加入したはず

760 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:53:56.71 ID:98SHgABD0.net
磐田=静岡=サッカー王国

761 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 10:59:52.62 ID:CM5IJCjV0.net
アッホ~ん

762 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:00:28.64 ID:/MLqmPzO0.net
66分の相手クリアが手に当たってるの
もっとハンドアピールしても良かったな

763 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:06:36.75 ID:u4nggsQ4M.net
>>762
VARが微動だにしてなかったから無理だな
選手のアピールごときが判定に影響したら逆にやべーぞ

764 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:12:49.02 ID:uuYu0fRC0.net
あれでハンド取れるなら名古屋戦のラスト中谷のはもっと要審議になるかな

765 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:16:23.15 ID:r6rd40fO0.net
選手依存って言いたいだけだよね

766 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:23:24.63 ID:X+dMvKq00.net
>>746
怪我人だらけって
かなり戻ってきてるだろ
もうその言い訳は無理

767 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:40:28.98 ID:KrQp3Dz20.net
戻ってきたっつってもウェルトンかアラーノじゃないと代役にはなかなかね

768 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:44:05.60 ID:8vkahhOB0.net
怪我人

福田 湧矢: 左腓骨筋腱障害 1/15手術
中村 仁郎: 左膝軟骨損傷 1/19手術
今野 息吹: 左ハムストリング肉離れ
松田 陸: 左腓腹筋肉離れ
ファン アラーノ: ハムストリング裏肉離れ
山田 康太: 臀部違和感
ウエルトン: 内転筋の疲労
岸本 武流: 不明

769 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:50:10.72 ID:/5nGAEEOd.net
山下 諒也 | 選手プロフィール | U-18 | 育成 | ジュビロ磐田 Jubilo IWATA
https://www.jubilo-iwata.co.jp/training/u-18/player/2013/34.php

かわいい

770 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:50:57.40 ID:IJtH78Z10.net
ジェバリ昨日の質ならキツイけど、帰ってきたんだったら宇佐美WGとかでも見てみたいけどな
黒川とかと組ませたらいい攻撃できそう
守備も今のスプリント力なら最低限はできそうやし

771 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:52:22.17 ID:B/3K7T6u0.net
フィジカルコーチに責任を求める人がいるけど実際最上位フィジコなら誰も怪我しないのか?
監督批判もそうだけど辛い現実を受け入れられず誰かのせいにしたいだけに見える

772 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 12:10:45.33 ID:r6rd40fO0.net
>>771
まあタラレバでしかないからなあ
海外でも怪我しまくってるし
過密日程だとか今昔のサッカースタイルの変化とか選手やスタッフにはどうしようもない部分はある

773 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 12:24:33.99 ID:+w8WaP7J0.net
やりたいサッカーの象徴はセレッソ戦の巨大ロンドって言われてるやつなんやろな
そのサッカーとは残念ながら合わない選手おるしそこに無理やり当て嵌めたりしても昨日みたいな結果になるわね

774 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 12:25:14.03 ID:n7bYv3Pt0.net
>>768
弦太は別枠?

775 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 13:02:40.64 ID:8vkahhOB0.net
>>774

抜けてますね。ご指摘ありがとう。

怪我情報(修正)

福田 湧矢: 左腓骨筋腱障害 1/15手術 -
中村 仁郎: 左膝軟骨損傷 1/19手術 -
今野 息吹: 左ハムストリング肉離れ 3/23-
松田 陸: 左腓腹筋肉離れ 3/23-
ファン アラーノ: ハムストリング裏肉離れ 4/17-
三浦 弦太: 右膝前十字靭帯断裂/右膝内側半月板損傷 4/28-
山田 康太: 臀部違和感 5/3-
ウエルトン: 内転筋の疲労 5/6-
岸本 武流: 不明 5/15-

776 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 13:05:35.33 ID:ZkQtllI40.net
主力6人怪我はアカーン

777 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 13:05:40.28 ID:dRdGIL7Kd.net
弦太は怪我が大きくて今季の戦力からは外れてるもんな
新しいことにも取り組んでるし調子良かったのに残念

778 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 13:07:10.13 ID:Nbo8CCeF0.net
他チームの事やけど、サンガからレンタルで出て行った選手は大活躍してて、サンガ本体はゴミ化してるのがなかなか。ヴェルディというブランド力が凄いのか。

779 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 13:09:38.31 ID:FGO8QRUw0.net
怪我で主力が抜けてようが相手からしたら関係ないし
編成や怪我人も含めてチーム力や

780 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 13:12:45.89 ID:B/3K7T6u0.net
>>779
全くその通りだが監督を評価する際には憂慮すべき事項になるわな

781 :U-名無しさん (ワッチョイ 95b6-8azd [2404:7a87:8480:8600:*]):2024/05/16(木) 13:28:51.39 ID:znl71/z50.net
これほどつまらないサッカーの試合ははじめてみたわ
なんだ昨日のクソ試合は

782 :U-名無しさん (ワッチョイ 490d-4VsE [180.144.125.98]):2024/05/16(木) 13:37:00.18 ID:wUBJ4aYx0.net
中谷抜きでもこの守備力維持できるんだったら本物だな

783 :U-名無しさん (ワッチョイW d607-Hqu4 [153.207.95.163]):2024/05/16(木) 13:38:58.93 ID:+w8WaP7J0.net
それ即ち江川や坂が中谷と同じ能力あるってことやな

784 :U-名無しさん (スップ Sdc2-4h4v [49.97.71.151]):2024/05/16(木) 13:40:11.75 ID:+P31M/0ad.net
昨日は中谷おらんかったら負けてたんちゃうか

785 :U-名無しさん (ワッチョイW e658-kZlc [2400:2200:599:9fd1:*]):2024/05/16(木) 13:40:19.88 ID:X+dMvKq00.net
>>780
他所も多かれ少なかれ怪我してるぞ?
それこそ監督の力量が試される事項だろ

786 :U-名無しさん (ワッチョイW dc81-OA4/ [2001:268:904c:c4ea:*]):2024/05/16(木) 13:44:49.00 ID:vJ/PBcuD0.net
>>784
中谷いなかったら昨日は福岡江川やで

787 :U-名無しさん (ワッチョイW feb9-tnwR [240f:3e:23f0:1:*]):2024/05/16(木) 13:55:13.08 ID:5n+h/Ex20.net
2試合連続心停止状態だったから余計につまらん

788 :U-名無しさん (ワッチョイW ff36-Onv+ [2400:2200:d3:4c43:*]):2024/05/16(木) 13:56:46.82 ID:p6dt3KKK0.net
山下はスーパーサブでいいとしてもそれはベストに近いメンバーが揃った前提やろ
怪我人続出で食野が優先されるなら山下のモチベーション落ちるぞ
選手はスタメンで出たいやろうし上手くマネジメントしないと

789 :U-名無しさん (スフッ Sd14-dURO [49.104.23.113]):2024/05/16(木) 13:59:35.81 ID:47yCIIO3d.net
山下に関しては大怪我から戻ったばっかりやろ
少しずつ時間を伸ばしていってる段階でモチベも何も無いと思う

790 :U-名無しさん (ワッチョイW d607-Hqu4 [153.207.95.163]):2024/05/16(木) 14:03:51.25 ID:+w8WaP7J0.net
公式動画上がってた山下と加地との対話でも言葉尻的にそんな感じやったな
無理したら山田、アラーノみたいなるし慎重にいかなね

791 :U-名無しさん (ワッチョイW aec3-r0Kv [2001:268:9aff:d99a:*]):2024/05/16(木) 14:15:22.73 ID:kcxhUSPT0.net
>>782
中谷抜きやと琉球戦みたいになる。
J3相手であれや。
J1やととんでも無いことになるやろな…

792 :U-名無しさん (ワッチョイW b85f-PEOe [240b:13:c161:ea00:*]):2024/05/16(木) 14:32:36.04 ID:B5zGxjGM0.net
中谷の武器のひとつは怪我少なくて稼働率が極めて高いこと
本人は出力低いからと言ってたのでたまたまではなく、そういうタイプはよくある筋肉系の怪我が出ないし、無理な動きができないから靭帯系も発生しにくい
怖いのは未月みたいな避けようもない事故
まあチームの中心選手が抜けてチームが壊れないのはヨーロッパのビッグクラブくらいなもんで、もし中谷が壊れたら運が悪かったとしか
三浦も来年いつ復帰できるか分からんし、もう一枚同レベルの選手欲しいところやけど

793 :U-名無しさん (ワッチョイW d62c-Hqu4 [2001:268:9aee:e8db:*]):2024/05/16(木) 14:47:42.11 ID:hDyINT660.net
昨日の反省点は倉田スタートか後半すぐでよかったな

794 :U-名無しさん (ワッチョイW a6bb-cO09 [14.11.162.97]):2024/05/16(木) 14:52:38.67 ID:PZ1xxHog0.net
食野WGは無理。
ワントップの控えでパルプンテ祈るくらいしか道がない

795 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e65-2p88 [240a:61:2247:5a3:*]):2024/05/16(木) 15:01:43.42 ID:B/3K7T6u0.net
>>785
それは監督の評価じゃなくてチームの総合力即ち現在の順位つまり暫定6位ってことじゃない?
悪くないと思う

796 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e4b-jqjs [240d:1e:3ad:f600:*]):2024/05/16(木) 15:02:27.87 ID:vw6ecvph0.net
ウェルトンは控え組とボール使って練習してるな
週末行けるんちゃう

797 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 15:12:55.36 ID:ZkQtllI4d.net
ベンチに入っといてくれるだけでも心強いな

798 :U-名無しさん:2024/05/16(木) 15:28:24.06 ID:PZ1xxHog0.net
リカバリーにキシタケいなくね?

799 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 15:40:49.38 ID:vw6ecvph0.net
岸本は派手さや秀でた技術は無いけど
元々FWでプロ入りしてるだけあって、フィジカルあって高さもある
アラーノに似た前線で動いて推進力がある

800 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 15:48:32.11 ID:sOZOJB2P0.net
>>798
さすがに痛み引いてたとしても今日は病院で精密検査やろ

801 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 15:58:21.93 ID:JRQhHUB10.net
中谷から苦言を呈される食野

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200