2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン BGM総合スレッド part10

1 :名無しのテーマ:2020/03/01(日) 19:41:11.41 ID:jbRbnRZT.net
テレビアニメ・劇場版「名探偵コナン」のBGMに関する話題全般を扱う総合スレッドです。

・基本的には、毎週の放送で使用される楽曲名やその使われ方について
 わいわい議論しながら進行します。

・各サントラに収録されている曲名や放送されたBGMの選曲内容など
 データ集は以下のページにまとめてありますので、初心者の人はまずここを参照してから参加して下さい。
・データ外で個人的に気になる質問は手短に書いていただければ、親切な誰かが答えてくれるでしょう。
・ベタベタと馴れ合いすぎるのもいけませんが、相手が不快に思う内容や書き方は控えましょう。

名探偵コナン アニメ公式サイト       http://www.ytv.co.jp/conan/&
名探偵コナン[DVD/Blu-ray公式サイト]    http://beinggiza.com...index.html
名探偵コナン サントラ・BGM のまとめ   http://www22.atwiki....es/22.html

■前スレ
名探偵コナン BGM総合スレッド part9
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1534685901/

162 :名無しのテーマ:2020/05/23(土) 11:55:50 ID:xmSgbepT.net
第947話の「哀のテーマ’07」のバージョン、wikiだと「B」だけになってるけど、
よく聞くと「B」は最初の方だけで、途中(映像だと車が発進するあたり)から「A」をつないでる

163 :名無しのテーマ:2020/05/24(日) 21:49:32 ID:CsWw5iwn.net
>>161
確かにあんま音痴じゃなかったなw

164 :名無しのテーマ:2020/05/29(金) 02:20:59 ID:jp8jJIbF.net
CDの耐用年数は保存環境がよくても、せいぜい30年程度。

https://togetter.com/li/1321431#comment

165 :名無しのテーマ:2020/05/31(日) 09:50:17.39 ID:tLHO9Oyq.net
サントラ発売の発表まだかぁぁぁぁ

166 :名無しのテーマ:2020/06/01(月) 19:41:58 ID:1s0wjwoP.net
小説版が年末だからそれくらいじゃね?

167 :名無しのテーマ:2020/06/04(木) 23:03:40 ID:9KPzmJKy.net
ふむ

168 :名無しのテーマ:2020/06/08(月) 23:31:29 ID:0X7GUMHn.net
来年4月に公開決定したから、サントラもその頃発売か

169 :名無しのテーマ:2020/06/09(火) 03:24:34.43 ID:k8u00/Cs.net
特典カレンダーも作りなおしかな。

170 :名無しのテーマ:2020/06/09(火) 22:54:27 ID:45WkNkSo.net
https://www.youtube.com/watch?v=V81x2uZDPrY
この曲定期的に使われてる印象だったけど2015年半ば以降ずっと使われてなかったんだね

171 :名無しのテーマ:2020/06/10(水) 09:09:28.15 ID:jzYCoEf2.net
こんなチャンネルあったのかすごいな

172 :名無しのテーマ:2020/06/13(土) 21:35:55 ID:Gcz/mwWz.net
犯人の謎、カード賭博のボスは怖くてトラウマになるっていうクレームが入りまくって、その後流れなくなった説好き

173 :名無しのテーマ:2020/06/14(日) 09:12:03.44 ID:JgYGBXLm.net
>>170
すげえ
未収録曲じゃん

174 :名無しのテーマ:2020/06/16(火) 17:49:07.92 ID:oggsZ+0Q.net
イジメ被害者に凄惨ないじめをしても
「いじめられた本人が悪い」と
平気で言えるのが大阪府三島郡島本町の奴等

大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
として虐め加害者を擁護し被害者を非難する
ガラも程度も悪い暴力イジメ廃人町

大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
と公言して公然とイジメ加害者を擁護し被害者を非難する
極悪非道の卑劣な町
大阪府三島郡島本町こそ日本国家社会の癌

175 :名無しのテーマ:2020/06/17(水) 23:10:55.19 ID:Hp+w73UA.net
放送日保守

176 :名無しのテーマ:2020/06/17(水) 23:27:23.93 ID:Vw3GDssH.net
>>175
狂った……

177 :名無しのテーマ:2020/06/20(土) 21:42:26 ID:QeK81Vjo.net
放送日は今日でしたね

178 :名無しのテーマ:2020/06/22(月) 20:15:59 ID:WA/YJEdC.net
過去回配信で世紀末曲解禁

179 :名無しのテーマ:2020/06/27(土) 18:30:04 ID:NVci2QzS.net
来週から新作だけど紺青曲解禁されるかな?

180 :名無しのテーマ:2020/06/27(土) 18:45:01.66 ID:kwVnzokz.net
されてほしい

181 :名無しのテーマ:2020/06/29(月) 07:36:48 ID:29lskhZX.net
座間市の角〇菓子店は腐ってるって本当?
腐ってるの売っててキモいんだけど

182 :名無しのテーマ:2020/07/03(金) 21:43:22 ID:EHhn76Ax.net
赤い光のスナイパーのゾクゾク感やばいな

183 :名無しのテーマ:2020/07/04(土) 13:04:58 ID:eEcMJVj2.net
次シンフォニー号か
なんかよくわからんところでメインテーマが流れたような気がする

184 :名無しのテーマ:2020/07/04(土) 14:02:23 ID:2WYrZxHs.net
さざ波リマスター後編で、’09未発表曲23と諜報のメロディの間に流れた曲ってなんですか?

185 :名無しのテーマ:2020/07/04(土) 17:42:40 ID:eEcMJVj2.net
>>184
業火の「安堵」

186 :名無しのテーマ:2020/07/04(土) 19:09:00.29 ID:KjXo7kcd.net
演出にこだわりの強い鎌仲さんが監督になったから、BGM面でもいい動きがあるといいな

187 :名無しのテーマ:2020/07/04(土) 22:21:26 ID:9fesZWj1.net
同意

188 :名無しのテーマ:2020/07/04(土) 22:37:21 ID:2WYrZxHs.net
>>185
ありがとうございます

189 :名無しのテーマ:2020/07/06(月) 20:34:55 ID:aReoPvDk.net
配信の今回のラストの「忍び寄る危機」のシーン好き

190 :名無しのテーマ:2020/07/08(水) 23:49:58 ID:6/SGB5dD.net
紺青曲解禁はよ

191 :名無しのテーマ:2020/07/13(月) 05:12:11.11 ID:MKQyaSc/.net
うむ

192 :名無しのテーマ:2020/07/18(土) 01:37:23 ID:n0jHiBEP.net
放送日保守

193 :名無しのテーマ:2020/07/18(土) 20:32:25.49 ID:XWvxHwfL.net
やっぱ次回予告はこのBGMだよなあ
復活しないかなあ

194 :名無しのテーマ:2020/07/19(日) 09:14:23 ID:VZdSJTeq.net
天空のギャグ曲が多少あったくらいか

195 :名無しのテーマ:2020/07/20(月) 00:50:20.29 ID:gMJcAnA4.net
07アレン後のBGMの安っぽさで子供たちの心掴めてるのかな?って純粋に疑問に思う

196 :名無しのテーマ:2020/07/20(月) 01:40:33.46 ID:9U/p8lpK.net
そもそもリアレンジする必要がないんじゃあ…

197 :名無しのテーマ:2020/07/20(月) 01:45:19.41 ID:0YVzGbyo.net
というか別に原曲を使用禁止にしなくてもよくないですかねぇ…

198 :名無しのテーマ:2020/07/20(月) 02:14:43.81 ID:vZ0qs70S.net
鎮魂歌の曲がアレンジされてたな

199 :名無しのテーマ:2020/07/20(月) 07:42:56.02 ID:09UurBjl.net
もう07アレンジの期間のほうが長くなってるんだよなぁ
曲数も07以降に出たものの方が多くなってるのかな

200 :名無しのテーマ:2020/07/20(月) 07:44:36.60 ID:09UurBjl.net
安っぽさは正直全然感じないしそれより未収録曲のサントラが欲しい

201 :名無しのテーマ:2020/07/24(金) 09:22:23.20 ID:uFhVIAdJ.net
紺青曲をそろそろ使ってくれ

202 :名無しのテーマ:2020/07/24(金) 10:24:26.15 ID:oPYbAkAc.net
今やってる話って本来どのくらいの時期に放送する予定だったんだろうね5月くらい?

203 :名無しのテーマ:2020/07/25(土) 20:34:11.64 ID:bi6mvF7Y.net
今日流れてたNeed not to know.の原曲マジ神だな
また新作で聞きたい・・・

204 :名無しのテーマ:2020/07/27(月) 21:36:42 ID:6pGlCyna.net
世紀末と瞳の曲はセンスが極まってる感じがするなぁ

205 :名無しのテーマ:2020/07/27(月) 23:46:21.08 ID:M80NKCRR.net
個人的には漆黒〜狙撃手までの曲は一部除いて短い&曲数多すぎ&暗めであまり好きではない

206 :名無しのテーマ:2020/07/29(水) 05:40:15.26 ID:RZ3EVMmC.net
>>204
分かる

207 :名無しのテーマ:2020/08/01(土) 12:31:33 ID:WIP0rMaE.net
放送日保守

208 :名無しのテーマ:2020/08/01(土) 18:19:08.55 ID:mbCwC9Jn.net
めっちゃ絶海多いな

209 :名無しのテーマ:2020/08/01(土) 20:37:54 ID:rEQ61XO+.net
選曲自体は良かったが紺青曲はまだなのか

210 :名無しのテーマ:2020/08/01(土) 23:08:14.53 ID:DLXnHTi0.net
フジテレビ系ドッキリGPで、怪盗キッドコスプレの
村上ショージさんが仕掛けるドッキリのコーナーが
名探偵コナンの音楽だった

211 :名無しのテーマ:2020/08/03(月) 17:58:52 ID:874rfiHr.net
他局なのにOKなんだな

212 :名無しのテーマ:2020/08/03(月) 23:46:11.43 ID:Up1xIqb0.net
アニメ映像出すわけじゃないし

213 :名無しのテーマ:2020/08/05(水) 15:09:11 ID:VLUY5tUo.net
>>211

TV局は年単位で曲の使用料を払ってるから
局の壁を超えての使用が可能なのよ

214 :名無しのテーマ:2020/08/05(水) 21:59:48 ID:SvDNWVHB.net
まじ快

215 :名無しのテーマ:2020/08/09(日) 20:09:00.21 ID:0WeNmQOA.net
夜更かしで見た人

216 :名無しのテーマ:2020/08/15(土) 18:25:46 ID:6aPxp8b7.net
タイトルコール明けに知らんBGM使われてたな

217 :名無しのテーマ:2020/08/16(日) 11:59:50.36 ID:RD4SOlc1.net
確かに、初めて聴いたわ

218 :名無しのテーマ:2020/08/17(月) 06:36:32.11 ID:J4kSGwNz.net
異次元の狙撃手のサントラをWindows media player 12でPCに取り込んだんですけど、
曲名とかを取得することができませんでした。CDにプロテクトがかかってるんですかね?

219 :名無しのテーマ:2020/08/17(月) 09:42:18 ID:Hh6BNzFc.net
cdに曲名のデータはない
プレイヤーがネットから曲名を取得している

220 :名無しのテーマ:2020/08/18(火) 09:31:43 ID:feb22W1M.net
いい加減まっすぐ行くサントラ化してくれないかな

221 :名無しのテーマ:2020/08/18(火) 12:30:11 ID:d2QM65DO.net
>>220
この際、配信でも良いんだけども、製造コスト減らせるし。
カウンターボード(TVヴァージョン)とかと一緒に。
去年のJASRAC賞とか取ってて凄いことなのにね。

222 :名無しのテーマ:2020/08/18(火) 14:45:55.45 ID:w/QTNzqn.net
>>221
未収録曲だけでアルバム出せるくらいストックありそう

223 :名無しのテーマ:2020/08/18(火) 19:25:47.67 ID:1SpVj9p9.net
JASRAC賞ってなんぞ?

224 :名無しのテーマ:2020/08/20(木) 21:04:46 ID:0S5TL0d/.net
>>223

Wikipediaより抜粋。
JASRACに著作権管理を信託している楽曲の中で、前年度の著作権使用料分配額が多い楽曲に対して与えられる。そのため、他の音楽賞の多くが特定の利用形態における人気のみを示すのに対し、

レコード・CD等の物理メディアの売上
有線放送やリクエスト番組でのリクエスト数
テレビ・ラジオ等の放送や映画等の中での楽曲使用状況
DVD・Blu-ray Disc等のビデオソフトの売上
カラオケでの歌唱数
オンラインゲーム・着メロ・着うたといったネットワーク上でのインタラクティブ配信
当該楽曲を使用するパチンコ・パチスロ機などでの利用度合い
等を総合的に集計した結果が含まれるのが大きな特徴。一方でJASRAC管理下の楽曲のみが対象となるため、NexTone等他の著作権管理事業者に信託されている楽曲は受賞対象に含まれないほか、複数社に支分権の委託を分散させている場合もJASRACの管理分のみが対象となる(なお、NexToneは別途NexTone Awardを主催している)。

そのため、他の音楽賞と比較して、過去の受賞曲にはテレビアニメや映画のBGM(サウンドトラック)、CMソングに使用された楽曲等が多い傾向がある。

225 :名無しのテーマ:2020/08/20(木) 21:18:23 ID:fgrFNBMh.net
単純に曲がめちゃくちゃ多いせいでは?
誇らしいものでも何でもないと思う

226 :名無しのテーマ:2020/08/21(金) 00:28:56 ID:EWYwYXH2.net
JASRAC賞は要するにJASRACに対する
分配金という名の上納金(アガリ)の多かった曲の
作曲家や作詞家に贈られる賞ってことね。

227 :名無しのテーマ:2020/08/22(土) 20:13:21 ID:uy1LW9cS.net
天国のBGMが使われてた時期のリマスターだったか

228 :名無しのテーマ:2020/08/23(日) 00:59:55 ID:85hVQuQL.net
ちなみに天国のBGM使用開始はなぜか2001年12月10日放送の
第261話「雪の夜の恐怖伝説(前編)」から

229 :名無しのテーマ:2020/08/23(日) 20:47:06 ID:OKmsjcXz.net
>>223
ttps://www.shogakukan.co.jp/books/volume/44594
このシリーズがそこそこ売れて、2017年JASRAC賞銀賞
ttps://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2017.html

230 :名無しのテーマ:2020/08/24(月) 18:32:18 ID:sW1kT7KC.net
今実写版の1作目見てるけど
水平線上のBGMがTV版より使われてるのがまた…

231 :名無しのテーマ:2020/08/29(土) 04:10:39 ID:bSPjakeE.net
ガンガン使ってるよなw

232 :名無しのテーマ:2020/08/29(土) 18:43:07.27 ID:EW3Bk+UW.net
選曲自体はかなり良かったがなかなか紺青曲使われんな

233 :名無しのテーマ:2020/08/31(月) 01:56:36 ID:5Jp4ML7E.net
選曲良すぎない?
慶子さんに戻った?

234 :名無しのテーマ:2020/09/05(土) 06:19:14 ID:23QWJYN9.net
放送日保守

235 :名無しのテーマ:2020/09/07(月) 07:26:05.70 ID:+PW/GO5H.net
wikiの管理人さん
割れた金魚鉢が2個表示されてるよ

236 :名無しのテーマ:2020/09/17(木) 20:54:05.31 ID:2PQhfapl.net
トリックは神曲

237 :名無しのテーマ:2020/09/19(土) 19:28:28.32 ID:zPbi72dq.net
紺青コネー

238 :名無しのテーマ:2020/09/20(日) 00:25:28.16 ID:8ZX0aLD9.net
珍しい選曲ではあったか…?
ミッドナイトステップとか久しぶりに聞いたわ

239 :名無しのテーマ:2020/09/22(火) 20:08:19.49 ID:6vmWk6/Z.net
最近新曲が多いのは、劇場版が遅れたことと関係あるのかな

240 :名無しのテーマ:2020/09/26(土) 05:26:07.14 ID:9j6f+PV2.net
放送日保守

241 :名無しのテーマ:2020/09/26(土) 21:43:48.32 ID:gWFds61p.net
来週は紺青解禁だよな!?

242 :名無しのテーマ:2020/09/27(日) 06:19:47.25 ID:pJZHlM4V.net
キッドだけにか

243 :名無しのテーマ:2020/10/02(金) 13:20:59.88 ID:D4GfYr1C.net
怪盗キッド ~紺青の拳ヴァージョン~ 2と金庫室あたり使われないかなぁ。

244 :名無しのテーマ:2020/10/02(金) 15:38:43.82 ID:EUG1B9cC.net
つべで未発表のメインテーマ07のguitar verを再現してる人見つけた
https://youtu.be/1dNkGI6-vGU
この人メインテーマの同時再生もしてるからめちゃくちゃ好き。オススメ

245 :名無しのテーマ:2020/10/02(金) 22:41:02.37 ID:EEQCxFxG.net
https://i.imgur.com/Z8Zc1FW.jpg

246 :名無しのテーマ:2020/10/03(土) 17:49:50.15 ID:bMxA7KCg.net
>>245
こういう全く関係ない奴なんなん?

247 :名無しのテーマ:2020/10/03(土) 18:29:31.26 ID:BPDh73t9.net
紺青使われてたな

248 :名無しのテーマ:2020/10/03(土) 18:40:05.73 ID:Ws42gV2S.net
紺青曲解禁されてよかった

249 :名無しのテーマ:2020/10/03(土) 19:16:23.54 ID:Ap8LelVY.net
業火も対キッド曲の方がようやく使われたな

250 :名無しのテーマ:2020/10/04(日) 01:12:21.98 ID:pBBfJtqz.net
>>244
すご。結構再現されてるじゃん

251 :名無しのテーマ:2020/10/05(月) 07:57:49.28 ID:rtsp9vnf.net
>>244
なるほど。メインテーマ'07に鎮魂歌ver.をミックスさせたのか。

252 :名無しのテーマ:2020/10/05(月) 21:22:50.55 ID:QE1ZyjUt.net
>>251
投稿主のコメントによればただの鎮魂歌では無いらしい
鎮魂歌ってギターの二重奏じゃん?それを編集でどうにか片方のギターとドラムだけを取り出したらしい。
で、それを07と合わせてるらしい。ちなみにその投稿主の過去の投稿動画見たら普通の鎮魂歌×07verもあったぜ
https://youtu.be/cKKryiLzQOI

253 :名無しのテーマ:2020/10/05(月) 23:21:30.87 ID:6UOz1EAI.net
未収録曲の人最近また上げ始めてるね
ttps://www.youtube.com/watch?v=_LgZKskzxaU

254 :名無しのテーマ:2020/10/08(木) 23:20:46.00 ID:kZHJEZ6u.net
>>253
これどうやって手に入れてんだ

255 :名無しのテーマ:2020/10/09(金) 19:23:18.20 ID:0s9Bsbsn.net
大野さんも宮澤さんみたいな生音みたいな音源使えばいいのに

256 :名無しのテーマ:2020/10/09(金) 19:26:53.02 ID:u6g9Ih7g.net
>>255
知ってたらすまんだけど大野先生は生音っていうより打ち込みの方が良いらしい

257 :名無しのテーマ:2020/10/10(土) 02:17:08.84 ID:etWYesqs.net
>>256
それな

258 :名無しのテーマ:2020/10/10(土) 13:04:02.43 ID:GChywaBj.net
>>256
子供たちに生音を聞かせたいから最初は生音で録音したんじゃなかったっけか?

259 :名無しのテーマ:2020/10/10(土) 16:13:21.75 ID:etWYesqs.net
>>258
最初はそうだけどだんだん生音より打ち込み派になったってどっかで見たことある

260 :名無しのテーマ:2020/10/10(土) 19:01:36.91 ID:OTlX0xcK.net
赤い光のスナイパーだっけ?
久し振りに聴いたわ

261 :名無しのテーマ:2020/10/11(日) 12:16:05.47 ID:NJh8qY1J.net
このスレのpart1が出来たての頃に比べて明らかにクソみたいな選曲とか無くなったせいで、
自分だったらこれを流す!とかアニメ化した時にこれ流れたら嬉しい!
みたいな議論無くなって大人しくなったよな
ちょい寂しい
そういう自分もここ数年は選曲の傾向とか掴めずにいるし
スタッフ側もBGM多すぎて苦労してる様子

とりあえず坊ちゃん亭後編の「共同捜査」の使い方が良かった

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200