2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

澤野弘之 Part17

1 :名無しのテーマ:2021/03/05(金) 20:54:31.68 ID:MFNBTcwj.net
このスレッドは、澤野弘之及びその周辺の話題について語るスレッドです。

・公式サイト:HIROYUKI SAWANO OFFICIAL WEBSITE/澤野弘之
http://www.sawanohiroyuki.com

・SawanoHiroyuki[nZk]:SonyMusic
http://www.sh-nzk.net

・公式Twitter:澤野弘之[nZk]
https://twitter.com/sawano_nZk

■主な作品
【ドラマ】
 医龍 Team Medical Dragonシリーズ
 魔王
 マークスの山
 まれ
【アニメ】
 機神大戦ギガンティックフォーミュラ
 機動戦士ガンダムUC
 進撃の巨人
 アルドノア・ゼロ
 キルラキル
 青の祓魔師
 戦国BASARA
 ギルティクラウン
 七つの大罪
 終わりのセラフ
 甲鉄城のカバネリ
【映画】
 プラチナデータ
 自虐の詩
 彼岸島
【その他】
 NHKスペシャル ミラクルボディー
 XenobladeX[ゼノブレイドクロス](WiiU)
 Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(人形劇)

■オリジナルアルバム
 musica

■ベストアルバム
 BEST OF SOUNDTRACK【emU】
 BEST OF VOCAL WORKS [nZk]
※前スレ
澤野弘之 Part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1552812748/
(deleted an unsolicited ad)

505 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 10:28:10.64 ID:lu+5Osei.net
>>502
本当だ、すまん

506 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 10:31:24.59 ID:TqhfDzu7.net
ぶっちゃけnZkより劇伴の方が好き
というか自分の曲を山本にアレンジさせるなや

507 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 11:33:27.18 ID:6Ce7NQw0.net
オール澤野のハサウェイを聞いちゃうとね……
別に山本くんは嫌いじゃないよ?NO1R-Orchの編曲とか好きだよ?
でも願わくば、また単独で劇伴やって欲しい

508 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 12:44:57.17 ID:S9HJ2RU4.net
nzkはあんまり興味湧かないんよねぇ
もちろん大好きでよく聴いてる曲もいくつかあるけどやっぱり劇伴をたくさんやって欲しいなぁと思う

509 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 13:17:47.03 ID:Ur/VBUwo.net
>>503
収録時間で言うと澤野さんの方が多いぞ

510 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 13:20:12.92 ID:Ur/VBUwo.net
>>507
N01R-OrchじゃなくてSea of Fire-Orchな

511 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 13:41:09.45 ID:1IV3WNsj.net
ハサウェイ2が合作になったら澤野は劇伴底尽きたと見る

512 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 17:17:55.91 ID:dxUSrBsx.net
山本くんもそろそろ澤野から完全独立すべき頃
彼が自分だけの独力でサントラ作ったら聴きたい

513 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 17:35:53.81 ID:TqhfDzu7.net
>>511
流石に無いと思いたい
でも進撃も山本メインになったからなぁ…

514 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 18:50:23.59 ID:QGcf9Wen.net
進撃はまだマーレ側メインになったからって言い訳が効く
ハサウェイは一貫してくれ

515 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 19:18:01.97 ID:dxUSrBsx.net
ハサウェイ後のUC2は山本くんになるかも
でもそれはそれで聴いてみたい

516 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 19:20:36.62 ID:/GBQjl9u.net
ハサウェイは、メインテーマも劇中曲もユニコーンを越えてこなかった

ユニコーンのガンダム乗る曲とか
鳥肌モノだったから
今回は似た感じだったけど
盛り上がりが足らなかった

517 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 19:36:57.97 ID:ZGKfl90E.net
小学生みてぇな感想だな

518 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 20:21:30.85 ID:ivGKuvDf.net
オワ野

519 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 20:53:59.09 ID:976pFmh5.net
自分はそうは思わなかったけどね
MNEは久々にUNICORNとかRX-0みを感じたし
uc0105は終始テンションブチ上がりだった個人的にはかなりお気に入りのスコアだわ
まあUCから10年も経ってるから曲調が変わるのはしょうがないよ
逆にあの頃の澤野にはKNSみたいな曲は作れなかったかもしれない

520 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 20:59:30.20 ID:YzOgxGIW.net
自分は音楽単品だと>>516の言うこともわかるかな
こういう洋画志向でしっかりエンタメしたアニメ映画ってほとんどないと思うが
とても近年の澤野に向いたものだったと思う

521 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 21:32:45.12 ID:6Ce7NQw0.net
閃ハサ見てない人はマジで見た方がいいよ。一見落ち着いてるように聴こえるサントラも情感たっぷりに流れるから、劇伴澤野を追っ掛けてるなら必見レベルの作品
ESIRNUSの後半が特にうまく使われていた印象。あのシーン最高

522 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 22:22:07.17 ID:976pFmh5.net
>>521
映画観てない勢だけどESIRNUSはマジ神曲

523 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 23:05:45.51 ID:976pFmh5.net
>>520
洋画志向でしっかりエンタメした映画って
予算的にも内容的にも制約の多い日本じゃ作りにくいんだよね
上でも話上がってたけど澤野劇伴が持て余され気味なのってそういう意味なんじゃないかな
本来澤野音楽は日本なんて狭いとこじゃなくハリウッドぐらい大きなフィールドで勝負できるポテンシャルあると思う

524 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 23:09:20.77 ID:4tda7NJd.net
澤野さん海外の評判はどーなの?進撃とかで知名度は上がってるんかな?アジアでは人気ありそうだけど

525 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 23:43:59.86 ID:k4tVrbqU.net
>>524
lolとか荒野行動に曲提供してたしアジアではそこそこありそうだよね。後はアニメの人気次第なのかな?
外国人がnZk聞くかと言われたら微妙だよね

526 :名無しのテーマ:2021/07/08(木) 23:49:49.73 ID:6Ce7NQw0.net
中国のネットだとaLIEzが核爆神曲って名前で一大ミームとして定着してる

527 :名無しのテーマ:2021/07/09(金) 02:28:36.44 ID:SLLc0ZEg.net
瑞希さんて何歳ですかね?かわいいですし憧れます

528 :名無しのテーマ:2021/07/09(金) 08:23:34.19 ID:g42biRc7.net
かなり前だけどnZkライブで欧米系の外国人見かけたことあるぞ

529 :名無しのテーマ:2021/07/09(金) 13:45:35.63 ID:QFj54dwR.net
澤野はアニメの音楽多いしそういうので知った外国人客もいるんじゃね

530 :名無しのテーマ:2021/07/10(土) 10:04:25.36 ID:SeIHoxf2.net
瑞葵さんはイツエの2012年のネット記事だと22歳って書いてあるから31位かな?

531 :名無しのテーマ:2021/07/10(土) 23:04:01.02 ID:F5/VYTn3.net
岡野さんinfernoカバーしたってマジ?

532 :名無しのテーマ:2021/07/12(月) 20:31:12.61 ID:aTcPqdl5.net
G1×2のピアノのローズピアノって何かと思ったらエレピの一種か
あんま関係ないけどゲームコンポーザーの桜庭統が良く使ってたイメージ

533 :名無しのテーマ:2021/07/12(月) 23:30:58.26 ID:h4gFyg1/.net
ゼノブレイドみたいなゲーム音楽リベンジしてよ

534 :名無しのテーマ:2021/07/13(火) 01:08:55.33 ID:v/dfN0ec.net
HALOとかDESTINYみたいなのやってほしい

535 :名無しのテーマ:2021/07/16(金) 20:46:55.80 ID:BLis+ldw.net
小山田の代わりに澤野オリンピックなんとかしてやれよw

536 :名無しのテーマ:2021/07/16(金) 21:30:09.36 ID:Jju5ohDJ.net
>>535
さすがに1週間前とか無理ありすぎ
正直最初の段階でアニメだったりの音楽作ってる人に担当させると思ったんだけどね

537 :名無しのテーマ:2021/07/17(土) 00:29:03.96 ID:dTKHAlMn.net
今日の話聞いてハサウェイ続投でいいのかな?

538 :名無しのテーマ:2021/07/19(月) 12:58:53.20 ID:puAQ+OL2.net
10月の野澤会楽しみだなあ

539 :名無しのテーマ:2021/07/19(月) 13:48:44.75 ID:0NyYmSnM.net
TRACERは新たなライブ常連になりそう

540 :名無しのテーマ:2021/07/19(月) 23:57:13.67 ID:H4vhoRWu.net
>>535
小山田辞任になったね
坂本龍一久石譲でも駄目なら澤野さんに依頼してほしかったよ

541 :名無しのテーマ:2021/07/20(火) 16:33:54.95 ID:RhfG6R7O.net
ポケモン映画やiVで一緒した岡崎体育が小山田の後任に名乗り?
澤野ワンチャン?

542 :名無しのテーマ:2021/07/20(火) 23:08:07.97 ID:VqerxYAa.net
正直五輪なんかに絶対に関わってほしくない

543 :名無しのテーマ:2021/07/21(水) 00:44:38.43 ID:8aAiNjFx.net
映像制作チームが知り合った人選じゃないとイヤだってさ
最初からお友達人事なんだから、岡崎さんの参加も無いでしょうね

544 :名無しのテーマ:2021/07/21(水) 02:17:34.44 ID:rBM03mrj.net
海外進出したいなら絶好のチャンス

545 :名無しのテーマ:2021/07/21(水) 05:19:51.31 ID:Nrxo5WQZ.net
>>542
ほんそれ

最初から選ばれて起用されてるならまだしもイジメ自慢で辞任した人の後釜や擁護してたチーフプロデューサーの後始末的なフォロー起用になんて利用されたら嫌だ
話がもし来ても断わって欲しいまである

546 :名無しのテーマ:2021/07/21(水) 08:11:16.65 ID:E7jc7YGc.net
表彰式の音楽担当してる佐藤直紀さんにやらせる方が現実的

547 :名無しのテーマ:2021/07/21(水) 18:09:11.54 ID:hJNI5h/t.net
キングダムのサントラがサブスクにあるけど
澤野67曲中11曲?
頑張ってるほうなのか、もう山本任せなのか…?

548 :名無しのテーマ:2021/07/21(水) 19:52:31.05 ID:/QRmy0ic.net
今更だけど昨年の大河ドラマ一気見してるけどテーマ曲が澤野っぽかった

549 :名無しのテーマ:2021/07/21(水) 21:53:37.79 ID:wicCCJ48.net
ハサウェイにもしれっと山本加わってきそうだな

550 :名無しのテーマ:2021/07/21(水) 22:50:15.29 ID:8aAiNjFx.net
>>548
立body機motionぽさあったね
ジマーの系譜とも言うのか

551 :名無しのテーマ:2021/07/21(水) 23:35:01.29 ID:rGyPLkkQ.net
>>549
流石にやべえ笑

552 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 08:41:29.19 ID:IvF4w4fr.net
>>549
マジでやめてほしい
七つの大罪でperfect timeとかアレンジし始めたのも相まって危機感持ってる

553 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 19:38:19.84 ID:hlcCEI2P.net
続編とかのサントラ盤に澤野さんの新曲が少なくて山本さんの曲数のが多かったりすると物凄い残念に思う
最初は澤野さん1人で担当してたのにってつい思ってしまう
澤野さんの曲がアレンジだけだと余計に思ってしまうわ
山本さんだけのことに限ったわけじゃなく他の劇伴作家さんとの合作全てに言えるけどね

554 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 19:40:22.25 ID:hlcCEI2P.net
山本さんは勿論他の劇伴作家さん達も好きだけど澤野さんだけじゃないんだと残念に思ってしまう

555 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 19:42:56.21 ID:dd/wySF5.net
ずいぶん前から澤野は劇伴への関心が薄れていってるかんじだったからなあ
本人は絶対そんなことは言わないだろうけど実際に仕事のウエイトがそうなってる

556 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 20:34:30.52 ID:SXpVG6rR.net
△澤野は劇伴の男
○澤野はボーカルの男

△評価はハサウェイのおかげ

557 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 21:21:22.78 ID:yuzXHXSh.net
ハサウェイに関しちゃ大丈夫でしょ。小形Pは宇宙世紀お願いしますってナラティブの時言ってたし、その辺分かってる人だと思う
村瀬監督も歌抜きで作り直してくれってディレクション出来る人だから

558 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 22:18:45.40 ID:p/Q8zbDD.net
>>557
ガンダムUCは最大の出世作だからね
流石にサンライズには頭上がらないんだろうね

559 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 22:25:02.09 ID:p/Q8zbDD.net
てか澤野に限ったことではなく
劇伴作曲家ってある程度の地位と知名度を手にすると
みんな段々とメインテーマオンリーとかボーカル曲オンリーになってくんだよね
モリコーネも最後の方はそういうの多かった
ジマーも最近は後輩作曲家との共作ばっか

560 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 23:13:11.35 ID:p/Q8zbDD.net
>>559
<ジマーも最近は後輩作曲家との共作ばっか>

補足すると2013〜18年頃は共作がほとんどだったけど
流石に嫌がられたのを自分で感じたのか最近はジマー単独が多くなってる

561 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 23:23:02.90 ID:p/Q8zbDD.net
澤野の話に戻すけど
いつぞやのインタビューで“後進の育成に力を入れたい”みたいなこと言ってたから
ゆくゆくは作曲家の養成所でも開くかもね ジマーみたいに

562 :名無しのテーマ:2021/07/23(金) 00:24:27.28 ID:i6fBfBNi.net
オール澤野のハサウェイを観て聴いちゃうとやっぱ満足感が違う
もちろん86やキングダムもよかったけど

563 :名無しのテーマ:2021/07/23(金) 14:14:33.73 ID:V5rq3NB7.net
去年放送されたDIVERってドラマ、あれ元々は澤野に声かかってた可能性ある
でも澤野が断ったから山本くんになったのかもね
CRISIS、サインの流れから見てあり得ない話ではない

564 :名無しのテーマ:2021/07/23(金) 15:17:33.99 ID:9/IG/by/.net
劇伴は最近レジェンドアやめた林ゆうきの名前よく見る気がする
ぷいきゅあとダイの大冒険と夏への扉、ポケモンとか色々

565 :名無しのテーマ:2021/07/23(金) 15:44:09.87 ID:V5rq3NB7.net
林くんの傑作はストロベリーナイト

566 :名無しのテーマ:2021/07/24(土) 01:36:30.91 ID:xKOgykQ3.net
>>563
こないだまでUHF局メインでやってたアニメ「VIVY」も澤野に声かかっていたと思う
秋ごろやる「Takt.」も澤野に声がかかっていた可能性が

567 :名無しのテーマ:2021/07/24(土) 02:17:11.78 ID:z7uhUKuB.net
小室哲哉も劇伴はちょこっとで
ほとんどはボーカル曲だからね

568 :名無しのテーマ:2021/07/24(土) 02:18:28.13 ID:z7uhUKuB.net
>>566
VIVYはなんか面白そう
時間あったらみてみるわ

569 :名無しのテーマ:2021/07/24(土) 08:19:55.49 ID:gxxyqlk6.net
>>566
思うって・・・w どういう根拠だよ?
Vivyは神前暁じゃん、ソングライティングでは一世風靡した名手だよ
この作品はフェミニンは歌を全面に打ち出してるから澤野向きとはいえないよ
所属のMONACAもあらゆるジャンルに対応する劇伴職人が揃ってる
澤野は唯一無二の個性ではあるけど、MONACAの総合力は大したものだよ

570 :名無しのテーマ:2021/07/24(土) 16:01:47.23 ID:W6VTvgEk.net
有能寄せ集めMONACAといえばゆゆゆ3期劇伴クッソ楽しみだわ

571 :名無しのテーマ:2021/07/24(土) 22:29:16.13 ID:C03IlFnE.net
vivyはターミネーターぽいところあるから、澤野さんもオファー来てたら面白がる気がする

572 :名無しのテーマ:2021/07/24(土) 23:47:36.25 ID:EPEzYZbI.net
>>497
私はゲミエ嫌いだったから戻ってこなくていい。
これ以上居座られても後の人が大変なだけ。

573 :名無しのテーマ:2021/07/25(日) 02:20:50.66 ID:bAZaHf24.net
>>571
タミネタ+チャッピー+マクロスって感じ

574 :名無しのテーマ:2021/07/25(日) 02:34:26.00 ID:bAZaHf24.net
>>573
すまん
タミネタ+ブレラン+マクロスの方が正確
チャッピーはAIモノではあるが路線が違う

575 :名無しのテーマ:2021/07/26(月) 19:06:32.19 ID:Dzts6N9A.net
ゲミエの良かった所

進撃,NT,プロメア,キングダムなどの劇伴ボーカル
BLUE DRAGONのボーカル継承、MKはTMD3verでなんか違うと思った

ゲミエのイマイチな所
nZkのボーカル全般
emU2017でblazeのカバー←これ重要

576 :名無しのテーマ:2021/07/26(月) 19:55:25.07 ID:bU1ukBmg.net
emU2017は小林さんのやってた曲殆どカバーしてたからgemieさん大変だなーって思った
kingdom-due良かったから落ち着いたらまた参加して欲しいよ

577 :名無しのテーマ:2021/07/26(月) 20:07:21.72 ID:gtbmZVh4.net
鬱で閉鎖病棟入院ってスタッフさんが呟いてたから自死の危険があるような相当ひどい状態なのかな…
すぐに復帰出来ないだろうけど何年後かにちょこっとでも歌が聞けたらいいな

578 :名無しのテーマ:2021/07/26(月) 20:12:50.13 ID:w61ynF/c.net
>>576
勘違いしてるみたいだけど、emU2017は小林さん参加してるし、ほとんども何もカバーしとらんわ
TMD3ver.を演奏したわけじゃないし

579 :名無しのテーマ:2021/07/26(月) 23:27:32.77 ID:F+qtJL+S.net
劇伴でのゲミエは本当に強いと思う

580 :名無しのテーマ:2021/07/27(火) 01:52:55.33 ID:3aeenqvP.net
真面目な話gemieさんの鬱の原因はなんなの?
SNSの誹謗中傷?それとも人間関係?
個人的には後者であって欲しく無い(もちろんどっちも嫌だけど)
人間関係だったら澤野関係の仕事が原因ってのもありえてしまうから

581 :名無しのテーマ:2021/07/27(火) 05:33:07.87 ID:CGtRQFS6.net
ツイッター見る限り、入院直前には1か月で10キロ近く痩せてたようだから
ダイエット薬の乱用してしまってたんだろう
仕事が増えてボーカルとして痩せて綺麗にならなくちゃって思いが強くなってしまったように見える

582 :名無しのテーマ:2021/07/27(火) 12:11:58.43 ID:rLvpzYxk.net
まだ10代終わって間もない多感な年頃だろうからね
コンプレックスを持ってしまったんだろう

583 :名無しのテーマ:2021/07/27(火) 21:45:07 ID:h9RKyihq.net
いろいろ詰め込み過ぎたこともあったのかな?
バンドもだけどソロだったりYouTubeもいろいろ手を広げてたみたいだし気持ちと活動が上手く噛み合わなかったのかな

584 :名無しのテーマ:2021/07/30(金) 21:50:39 ID:MC0w6b58.net
澤野って兄弟いた?
特にネタないから聞いてみた

585 :名無しのテーマ:2021/07/30(金) 22:27:08 ID:Yo51sLZm.net
>>584

ピアノを始めたきっかけが妹がピアノやってたから

586 :名無しのテーマ:2021/07/30(金) 22:34:36 ID:MC0w6b58.net
妹想いなのいいね(変な意味ではない)

587 :名無しのテーマ:2021/07/31(土) 05:22:39 ID:s6Ucfcjg.net
気持ち悪い奴いるな(変な意味ではない)

588 :名無しのテーマ:2021/07/31(土) 11:48:05 ID:xHDZHiCb.net
そういえばlisaの旦那さん不倫したそうだね
Lisa怒らせたら100倍にして返してきそうだから怖い
結局澤野に●ねって言ったとかいう噂ホントなの?

589 :名無しのテーマ:2021/07/31(土) 12:30:46 ID:kbc1ompS.net
明確なソースがないならそれは嘘だろう

590 :名無しのテーマ:2021/07/31(土) 12:33:33 ID:vSjpMwOW.net
安価飛ばしたくないからレス番だけ書くけど不倫というと271のレスじわるw

591 :名無しのテーマ:2021/07/31(土) 18:27:01 ID:DpIhH3I0.net
キングダムの新しいEDめっちゃいいな
鈴木瑛美子って知らんかったけど
澤野の曲に合ってる

592 :名無しのテーマ:2021/08/01(日) 14:29:06 ID:EzUNiOgB.net
>>269の相手声優とLiSAの旦那の声優が兄妹役やってたらしい
原作者から苦言ツイされてた
もう澤野はLiSA関連には関わらないほうがよさげ
LiSAは被害者だけど本人も旦那同様にやんちゃしてるって話も見かけたから君子危うきに近寄らずを徹底してほしい

593 :名無しのテーマ:2021/08/01(日) 14:32:41 ID:zmm1JHrw.net
くだらね

澤野ファンてなぜだか昔からガキが多いよな

594 :名無しのテーマ:2021/08/01(日) 14:39:40 ID:oJ7X+M2C.net
>>592
その相手声優とその出演作のスレは大荒れしてるね

595 :名無しのテーマ:2021/08/01(日) 14:47:30 ID:TVBc48eZ.net
ナラティブは相性悪すぎたな

596 :名無しのテーマ:2021/08/01(日) 14:57:59 ID:oJ7X+M2C.net
Aimerの流れからのlisaは正直ツラかった…
Tielleさんかyoshなら良かった

597 :名無しのテーマ:2021/08/01(日) 15:01:29 ID:O/ds2N4l.net
VigilaNTe大人気だからそれはないです

598 :名無しのテーマ:2021/08/01(日) 15:02:37 ID:O/ds2N4l.net
>>597はガンダムNTの事ね

599 :名無しのテーマ:2021/08/01(日) 15:03:16 ID:TVBc48eZ.net
>>597
主題歌の方
LiSAの話題だからね

600 :名無しのテーマ:2021/08/03(火) 02:44:34 ID:XUpkm+hZ.net
サンキョーのユニコーンcmの新バージョン
Into the sky使うところセンスあるね
サンキューw

サンキョーだけに

601 :名無しのテーマ:2021/08/03(火) 12:46:12 ID:p5psXrix.net
サンキョーベリマッチョ

602 :名無しのテーマ:2021/08/03(火) 16:20:14 ID:pd7qmA0q.net
運賃がうんち

603 :名無しのテーマ:2021/08/03(火) 18:02:18 ID:Y03CEdFx.net
595 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/01(日) 18:46:55.05 ID:hOvavSaN
FGOの坂本真綾のライブに室屋いて最悪…

596 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/01(日) 20:04:21.27 ID:pQe5wFFq
>>595
それは冗談抜きで最悪だな
不倫クソ野郎はもう声優関係のライブからは追放してほしい

600 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/01(日) 21:47:50.27 ID:hOvavSaN
室屋光一郎ストリングスに対抗出来る実力のストリングスに頑張ってもらいたいもんだわ

602 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/01(日) 22:11:07.40 ID:VIeBnZ7M
>>600
実力で勝ってるヴァイオリニストなんていくらでもいる
ただ、伝手とコネが何より優先される世界なんでね…

606 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/01(日) 22:51:33.40 ID:PqzwNqw1
室屋は普通に仕事あるのに、茅原は寝取り失敗して失意のまま休業っていうのがな
ここまで末路に差があるとは

610 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/02(月) 00:54:10.13 ID:2z8Ukcfq
「奥さんと別れるつもり」って嘘つかれてたとはいえ不倫を承知で6年もってなると被害者ではなくほぼ共犯なんだけど、どちらかと言えば既婚者側で誘った側の室屋の方が悪いのにな
この2人の末路は逆の方がまだ納得できる

604 :名無しのテーマ:2021/08/05(木) 21:45:29 ID:ea31OhGJ.net
マークスの山のサントラ最高だな!

605 :名無しのテーマ:2021/08/05(木) 22:08:13 ID:gdu/Er9f.net
でもLISAてパイパンでフェラ凄そうだけどな
騎乗位でガンガン腰ふって喘いでいそう

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200