2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

澤野弘之 Part17

1 :名無しのテーマ:2021/03/05(金) 20:54:31.68 ID:MFNBTcwj.net
このスレッドは、澤野弘之及びその周辺の話題について語るスレッドです。

・公式サイト:HIROYUKI SAWANO OFFICIAL WEBSITE/澤野弘之
http://www.sawanohiroyuki.com

・SawanoHiroyuki[nZk]:SonyMusic
http://www.sh-nzk.net

・公式Twitter:澤野弘之[nZk]
https://twitter.com/sawano_nZk

■主な作品
【ドラマ】
 医龍 Team Medical Dragonシリーズ
 魔王
 マークスの山
 まれ
【アニメ】
 機神大戦ギガンティックフォーミュラ
 機動戦士ガンダムUC
 進撃の巨人
 アルドノア・ゼロ
 キルラキル
 青の祓魔師
 戦国BASARA
 ギルティクラウン
 七つの大罪
 終わりのセラフ
 甲鉄城のカバネリ
【映画】
 プラチナデータ
 自虐の詩
 彼岸島
【その他】
 NHKスペシャル ミラクルボディー
 XenobladeX[ゼノブレイドクロス](WiiU)
 Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(人形劇)

■オリジナルアルバム
 musica

■ベストアルバム
 BEST OF SOUNDTRACK【emU】
 BEST OF VOCAL WORKS [nZk]
※前スレ
澤野弘之 Part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1552812748/
(deleted an unsolicited ad)

548 :名無しのテーマ:2021/07/21(水) 19:52:31.05 ID:/QRmy0ic.net
今更だけど昨年の大河ドラマ一気見してるけどテーマ曲が澤野っぽかった

549 :名無しのテーマ:2021/07/21(水) 21:53:37.79 ID:wicCCJ48.net
ハサウェイにもしれっと山本加わってきそうだな

550 :名無しのテーマ:2021/07/21(水) 22:50:15.29 ID:8aAiNjFx.net
>>548
立body機motionぽさあったね
ジマーの系譜とも言うのか

551 :名無しのテーマ:2021/07/21(水) 23:35:01.29 ID:rGyPLkkQ.net
>>549
流石にやべえ笑

552 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 08:41:29.19 ID:IvF4w4fr.net
>>549
マジでやめてほしい
七つの大罪でperfect timeとかアレンジし始めたのも相まって危機感持ってる

553 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 19:38:19.84 ID:hlcCEI2P.net
続編とかのサントラ盤に澤野さんの新曲が少なくて山本さんの曲数のが多かったりすると物凄い残念に思う
最初は澤野さん1人で担当してたのにってつい思ってしまう
澤野さんの曲がアレンジだけだと余計に思ってしまうわ
山本さんだけのことに限ったわけじゃなく他の劇伴作家さんとの合作全てに言えるけどね

554 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 19:40:22.25 ID:hlcCEI2P.net
山本さんは勿論他の劇伴作家さん達も好きだけど澤野さんだけじゃないんだと残念に思ってしまう

555 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 19:42:56.21 ID:dd/wySF5.net
ずいぶん前から澤野は劇伴への関心が薄れていってるかんじだったからなあ
本人は絶対そんなことは言わないだろうけど実際に仕事のウエイトがそうなってる

556 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 20:34:30.52 ID:SXpVG6rR.net
△澤野は劇伴の男
○澤野はボーカルの男

△評価はハサウェイのおかげ

557 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 21:21:22.78 ID:yuzXHXSh.net
ハサウェイに関しちゃ大丈夫でしょ。小形Pは宇宙世紀お願いしますってナラティブの時言ってたし、その辺分かってる人だと思う
村瀬監督も歌抜きで作り直してくれってディレクション出来る人だから

558 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 22:18:45.40 ID:p/Q8zbDD.net
>>557
ガンダムUCは最大の出世作だからね
流石にサンライズには頭上がらないんだろうね

559 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 22:25:02.09 ID:p/Q8zbDD.net
てか澤野に限ったことではなく
劇伴作曲家ってある程度の地位と知名度を手にすると
みんな段々とメインテーマオンリーとかボーカル曲オンリーになってくんだよね
モリコーネも最後の方はそういうの多かった
ジマーも最近は後輩作曲家との共作ばっか

560 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 23:13:11.35 ID:p/Q8zbDD.net
>>559
<ジマーも最近は後輩作曲家との共作ばっか>

補足すると2013〜18年頃は共作がほとんどだったけど
流石に嫌がられたのを自分で感じたのか最近はジマー単独が多くなってる

561 :名無しのテーマ:2021/07/22(木) 23:23:02.90 ID:p/Q8zbDD.net
澤野の話に戻すけど
いつぞやのインタビューで“後進の育成に力を入れたい”みたいなこと言ってたから
ゆくゆくは作曲家の養成所でも開くかもね ジマーみたいに

562 :名無しのテーマ:2021/07/23(金) 00:24:27.28 ID:i6fBfBNi.net
オール澤野のハサウェイを観て聴いちゃうとやっぱ満足感が違う
もちろん86やキングダムもよかったけど

563 :名無しのテーマ:2021/07/23(金) 14:14:33.73 ID:V5rq3NB7.net
去年放送されたDIVERってドラマ、あれ元々は澤野に声かかってた可能性ある
でも澤野が断ったから山本くんになったのかもね
CRISIS、サインの流れから見てあり得ない話ではない

564 :名無しのテーマ:2021/07/23(金) 15:17:33.99 ID:9/IG/by/.net
劇伴は最近レジェンドアやめた林ゆうきの名前よく見る気がする
ぷいきゅあとダイの大冒険と夏への扉、ポケモンとか色々

565 :名無しのテーマ:2021/07/23(金) 15:44:09.87 ID:V5rq3NB7.net
林くんの傑作はストロベリーナイト

566 :名無しのテーマ:2021/07/24(土) 01:36:30.91 ID:xKOgykQ3.net
>>563
こないだまでUHF局メインでやってたアニメ「VIVY」も澤野に声かかっていたと思う
秋ごろやる「Takt.」も澤野に声がかかっていた可能性が

567 :名無しのテーマ:2021/07/24(土) 02:17:11.78 ID:z7uhUKuB.net
小室哲哉も劇伴はちょこっとで
ほとんどはボーカル曲だからね

568 :名無しのテーマ:2021/07/24(土) 02:18:28.13 ID:z7uhUKuB.net
>>566
VIVYはなんか面白そう
時間あったらみてみるわ

569 :名無しのテーマ:2021/07/24(土) 08:19:55.49 ID:gxxyqlk6.net
>>566
思うって・・・w どういう根拠だよ?
Vivyは神前暁じゃん、ソングライティングでは一世風靡した名手だよ
この作品はフェミニンは歌を全面に打ち出してるから澤野向きとはいえないよ
所属のMONACAもあらゆるジャンルに対応する劇伴職人が揃ってる
澤野は唯一無二の個性ではあるけど、MONACAの総合力は大したものだよ

570 :名無しのテーマ:2021/07/24(土) 16:01:47.23 ID:W6VTvgEk.net
有能寄せ集めMONACAといえばゆゆゆ3期劇伴クッソ楽しみだわ

571 :名無しのテーマ:2021/07/24(土) 22:29:16.13 ID:C03IlFnE.net
vivyはターミネーターぽいところあるから、澤野さんもオファー来てたら面白がる気がする

572 :名無しのテーマ:2021/07/24(土) 23:47:36.25 ID:EPEzYZbI.net
>>497
私はゲミエ嫌いだったから戻ってこなくていい。
これ以上居座られても後の人が大変なだけ。

573 :名無しのテーマ:2021/07/25(日) 02:20:50.66 ID:bAZaHf24.net
>>571
タミネタ+チャッピー+マクロスって感じ

574 :名無しのテーマ:2021/07/25(日) 02:34:26.00 ID:bAZaHf24.net
>>573
すまん
タミネタ+ブレラン+マクロスの方が正確
チャッピーはAIモノではあるが路線が違う

575 :名無しのテーマ:2021/07/26(月) 19:06:32.19 ID:Dzts6N9A.net
ゲミエの良かった所

進撃,NT,プロメア,キングダムなどの劇伴ボーカル
BLUE DRAGONのボーカル継承、MKはTMD3verでなんか違うと思った

ゲミエのイマイチな所
nZkのボーカル全般
emU2017でblazeのカバー←これ重要

576 :名無しのテーマ:2021/07/26(月) 19:55:25.07 ID:bU1ukBmg.net
emU2017は小林さんのやってた曲殆どカバーしてたからgemieさん大変だなーって思った
kingdom-due良かったから落ち着いたらまた参加して欲しいよ

577 :名無しのテーマ:2021/07/26(月) 20:07:21.72 ID:gtbmZVh4.net
鬱で閉鎖病棟入院ってスタッフさんが呟いてたから自死の危険があるような相当ひどい状態なのかな…
すぐに復帰出来ないだろうけど何年後かにちょこっとでも歌が聞けたらいいな

578 :名無しのテーマ:2021/07/26(月) 20:12:50.13 ID:w61ynF/c.net
>>576
勘違いしてるみたいだけど、emU2017は小林さん参加してるし、ほとんども何もカバーしとらんわ
TMD3ver.を演奏したわけじゃないし

579 :名無しのテーマ:2021/07/26(月) 23:27:32.77 ID:F+qtJL+S.net
劇伴でのゲミエは本当に強いと思う

580 :名無しのテーマ:2021/07/27(火) 01:52:55.33 ID:3aeenqvP.net
真面目な話gemieさんの鬱の原因はなんなの?
SNSの誹謗中傷?それとも人間関係?
個人的には後者であって欲しく無い(もちろんどっちも嫌だけど)
人間関係だったら澤野関係の仕事が原因ってのもありえてしまうから

581 :名無しのテーマ:2021/07/27(火) 05:33:07.87 ID:CGtRQFS6.net
ツイッター見る限り、入院直前には1か月で10キロ近く痩せてたようだから
ダイエット薬の乱用してしまってたんだろう
仕事が増えてボーカルとして痩せて綺麗にならなくちゃって思いが強くなってしまったように見える

582 :名無しのテーマ:2021/07/27(火) 12:11:58.43 ID:rLvpzYxk.net
まだ10代終わって間もない多感な年頃だろうからね
コンプレックスを持ってしまったんだろう

583 :名無しのテーマ:2021/07/27(火) 21:45:07 ID:h9RKyihq.net
いろいろ詰め込み過ぎたこともあったのかな?
バンドもだけどソロだったりYouTubeもいろいろ手を広げてたみたいだし気持ちと活動が上手く噛み合わなかったのかな

584 :名無しのテーマ:2021/07/30(金) 21:50:39 ID:MC0w6b58.net
澤野って兄弟いた?
特にネタないから聞いてみた

585 :名無しのテーマ:2021/07/30(金) 22:27:08 ID:Yo51sLZm.net
>>584

ピアノを始めたきっかけが妹がピアノやってたから

586 :名無しのテーマ:2021/07/30(金) 22:34:36 ID:MC0w6b58.net
妹想いなのいいね(変な意味ではない)

587 :名無しのテーマ:2021/07/31(土) 05:22:39 ID:s6Ucfcjg.net
気持ち悪い奴いるな(変な意味ではない)

588 :名無しのテーマ:2021/07/31(土) 11:48:05 ID:xHDZHiCb.net
そういえばlisaの旦那さん不倫したそうだね
Lisa怒らせたら100倍にして返してきそうだから怖い
結局澤野に●ねって言ったとかいう噂ホントなの?

589 :名無しのテーマ:2021/07/31(土) 12:30:46 ID:kbc1ompS.net
明確なソースがないならそれは嘘だろう

590 :名無しのテーマ:2021/07/31(土) 12:33:33 ID:vSjpMwOW.net
安価飛ばしたくないからレス番だけ書くけど不倫というと271のレスじわるw

591 :名無しのテーマ:2021/07/31(土) 18:27:01 ID:DpIhH3I0.net
キングダムの新しいEDめっちゃいいな
鈴木瑛美子って知らんかったけど
澤野の曲に合ってる

592 :名無しのテーマ:2021/08/01(日) 14:29:06 ID:EzUNiOgB.net
>>269の相手声優とLiSAの旦那の声優が兄妹役やってたらしい
原作者から苦言ツイされてた
もう澤野はLiSA関連には関わらないほうがよさげ
LiSAは被害者だけど本人も旦那同様にやんちゃしてるって話も見かけたから君子危うきに近寄らずを徹底してほしい

593 :名無しのテーマ:2021/08/01(日) 14:32:41 ID:zmm1JHrw.net
くだらね

澤野ファンてなぜだか昔からガキが多いよな

594 :名無しのテーマ:2021/08/01(日) 14:39:40 ID:oJ7X+M2C.net
>>592
その相手声優とその出演作のスレは大荒れしてるね

595 :名無しのテーマ:2021/08/01(日) 14:47:30 ID:TVBc48eZ.net
ナラティブは相性悪すぎたな

596 :名無しのテーマ:2021/08/01(日) 14:57:59 ID:oJ7X+M2C.net
Aimerの流れからのlisaは正直ツラかった…
Tielleさんかyoshなら良かった

597 :名無しのテーマ:2021/08/01(日) 15:01:29 ID:O/ds2N4l.net
VigilaNTe大人気だからそれはないです

598 :名無しのテーマ:2021/08/01(日) 15:02:37 ID:O/ds2N4l.net
>>597はガンダムNTの事ね

599 :名無しのテーマ:2021/08/01(日) 15:03:16 ID:TVBc48eZ.net
>>597
主題歌の方
LiSAの話題だからね

600 :名無しのテーマ:2021/08/03(火) 02:44:34 ID:XUpkm+hZ.net
サンキョーのユニコーンcmの新バージョン
Into the sky使うところセンスあるね
サンキューw

サンキョーだけに

601 :名無しのテーマ:2021/08/03(火) 12:46:12 ID:p5psXrix.net
サンキョーベリマッチョ

602 :名無しのテーマ:2021/08/03(火) 16:20:14 ID:pd7qmA0q.net
運賃がうんち

603 :名無しのテーマ:2021/08/03(火) 18:02:18 ID:Y03CEdFx.net
595 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/01(日) 18:46:55.05 ID:hOvavSaN
FGOの坂本真綾のライブに室屋いて最悪…

596 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/01(日) 20:04:21.27 ID:pQe5wFFq
>>595
それは冗談抜きで最悪だな
不倫クソ野郎はもう声優関係のライブからは追放してほしい

600 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/01(日) 21:47:50.27 ID:hOvavSaN
室屋光一郎ストリングスに対抗出来る実力のストリングスに頑張ってもらいたいもんだわ

602 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/01(日) 22:11:07.40 ID:VIeBnZ7M
>>600
実力で勝ってるヴァイオリニストなんていくらでもいる
ただ、伝手とコネが何より優先される世界なんでね…

606 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/01(日) 22:51:33.40 ID:PqzwNqw1
室屋は普通に仕事あるのに、茅原は寝取り失敗して失意のまま休業っていうのがな
ここまで末路に差があるとは

610 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/02(月) 00:54:10.13 ID:2z8Ukcfq
「奥さんと別れるつもり」って嘘つかれてたとはいえ不倫を承知で6年もってなると被害者ではなくほぼ共犯なんだけど、どちらかと言えば既婚者側で誘った側の室屋の方が悪いのにな
この2人の末路は逆の方がまだ納得できる

604 :名無しのテーマ:2021/08/05(木) 21:45:29 ID:ea31OhGJ.net
マークスの山のサントラ最高だな!

605 :名無しのテーマ:2021/08/05(木) 22:08:13 ID:gdu/Er9f.net
でもLISAてパイパンでフェラ凄そうだけどな
騎乗位でガンガン腰ふって喘いでいそう

606 :名無しのテーマ:2021/08/06(金) 15:57:11 ID:VrjbsiDH.net
サブスクにあったNHKワークスいいな
WiLLとitsukaが良い曲過ぎて

607 :名無しのテーマ:2021/08/06(金) 16:27:58 ID:TyFYyn+q.net
>>606
willいいよな
pianoバージョンもいいから聞いてくれ

608 :名無しのテーマ:2021/08/06(金) 20:54:04 ID:ms2kPw9o.net
俺はblack&blue roomも好き

609 :名無しのテーマ:2021/08/07(土) 02:09:34 ID:xbAvNtSg.net
UNICORNとRX-0とWILLは2010〜12年の神曲
Wellも好き

610 :名無しのテーマ:2021/08/07(土) 08:38:14 ID:F+jzU9jH.net
もうそんなに前になるんだ・・・
年とるよなあ

611 :名無しのテーマ:2021/08/07(土) 15:37:34 ID:RS1isbMF.net
昔は今の劇伴を山本さんに任せてメジャーな歌手とコラボしてウェイウェイしてるスタイルとは全く違うな
劇伴に澄み渡るメロディというか骨格みたいなものがしっかりしてる

612 :名無しのテーマ:2021/08/07(土) 21:39:55 ID:4KHCzPHN.net
劇伴に注ぐべきエネルギーをボーカル曲に注いでるのが今の現状だからな(閃ハサは例外)
元々小室みたいなボーカル畑の作曲家目指してたわけだから本人は今の方が楽しいのかもしれんが

613 :名無しのテーマ:2021/08/07(土) 23:42:03 ID:Bse2q4uM.net
来年の青春モノを待とう

614 :名無しのテーマ:2021/08/08(日) 04:07:46 ID:WVCjki+W.net
最近流行の陰キャ男子(あるいは女子)がスクールカースト上位の女子(男子)とお付き合いする系の話か?
それともひげひろみたいな斜め上を行った青春モノか?
爽やか系の青春モノと言っているから後者はないと思うが
なんにしても今までなかったような仕事増えていくのならこれ以上に嬉しいことはない

615 :名無しのテーマ:2021/08/08(日) 07:40:12 ID:ifXhFOIo.net
個人的には青春系ラノベのアニメ化ではないかと予想 だとしたら

・アーリャさん
・お隣の天使様に〜
・千歳くんは〜
・サクラの降る町

この中のどれかの気がする

616 :名無しのテーマ:2021/08/08(日) 13:02:42 ID:VHSCvcEE.net
サマータイムレンダって漫画なんじゃないかという予想もあるみたい

617 :名無しのテーマ:2021/08/08(日) 13:33:57 ID:ifXhFOIo.net
かわいいだけじゃない式守さんっていう漫画じゃないかと
Twitterで言われてたな

618 :名無しのテーマ:2021/08/08(日) 13:57:57 ID:ifXhFOIo.net
ホラーアニメか映画のサントラやってほしいな
ハリウッドのsfホラーみたいな怖いけどカッコいいサントラになりそう

619 :名無しのテーマ:2021/08/08(日) 14:22:03 ID:KEkPosPI.net
>>618
Kiる厭KiLLの後半みたいなちょっと不気味な感じの曲もっと聴いてみたいね

620 :名無しのテーマ:2021/08/08(日) 21:27:13 ID:ifXhFOIo.net
いなくなれ群青かな
爽やか青春というには重いか
経験済みなキミ〜も爽やか青春にしてはテーマ的に尖ってるし…

やっぱ原作ストックのある千歳くんかサマータイムの可能性が高いな
外れたらすまん

621 :名無しのテーマ:2021/08/09(月) 10:40:49 ID:q4GZpUjN.net
事前にロボット出ないし人類滅亡しないって分かるのはイイネ

622 :名無しのテーマ:2021/08/09(月) 13:55:35 ID:hZDQ0JgX.net
ゲミエさん退院したみたいだ。でもすぐに復帰せず、ゆっくりさせてあげてほしい

623 :名無しのテーマ:2021/08/11(水) 12:37:35 ID:J5N5tnJh.net
1年くらいは静養したほうがいいかな
元気になりますよう

624 :名無しのテーマ:2021/08/12(木) 19:08:53 ID:VwxGjNtc.net
普通に音楽活動再開してて草

625 :名無しのテーマ:2021/08/12(木) 19:24:40 ID:6WsFpXqt.net
ちょっと早すぎるな
精神病(差別するつもり無し)って立ち直るのに相当な時間と手厚い支援を要するぞ
あとは障害というレッテルなこれも風当たりが強い場合がある
それに負けずに焦る事無くやれればいいけど

626 :名無しのテーマ:2021/08/12(木) 20:24:54 ID:Qyy/ZmdL.net
こんな早く復帰とか疑うレベル

627 :名無しのテーマ:2021/08/12(木) 22:03:30 ID:TF9zGhVQ.net
アルディアスのツアー中に病気とはいえ一方的?に脱退しちゃったけどこういうのって違約金みたいなのあるのかな

628 :名無しのテーマ:2021/08/13(金) 17:46:25 ID:eDkVC9ub.net
このAlisaって奴澤野と共演させたら面白そう

https://www.universal-music.co.jp/alisa/

629 :名無しのテーマ:2021/08/14(土) 11:35:10 ID:jTDQ6mJn.net
>>628
どことなくmilet的な雰囲気があるな
歌声的に澤野との親和性は悪くない

630 :名無しのテーマ:2021/08/16(月) 11:22:21 ID:4GzjcTx8.net
スラダン映画の音楽やる可能性ないかな
カバネリとか進撃の人達が作品に関わるみたい

631 :名無しのテーマ:2021/08/16(月) 12:52:37 ID:fjXvQQOl.net
止めてくれ
昔みたいに澄んだ爽やかな曲を今作れるならいいのだろうが

632 :名無しのテーマ:2021/08/16(月) 17:20:23 ID:SnYLCCbT.net
進撃やカバネリという事はWITか?

633 :名無しのテーマ:2021/08/16(月) 19:24:15 ID:tQq2UZzt.net
https://i.imgur.com/WuC8UzQ.jpg
WITじゃなくて東映アニメーションな

634 :名無しのテーマ:2021/08/16(月) 22:41:24 ID:4GzjcTx8.net
予告のBGM聴いたけど短すぎて分からない
でもありかもしれんな

635 :名無しのテーマ:2021/08/17(火) 00:40:22 ID:CeXucYkH.net
ビーイングじゃないとダメみたいな老害に批判されるなら関わってほしくはないかな

636 :名無しのテーマ:2021/08/18(水) 07:18:53 ID:BUte+Png.net
老害連呼する若いヤツらがいずれ率先して老害化するんだろうな
いかにも考え方が凝り固まってそうだし

637 :名無しのテーマ:2021/08/18(水) 13:03:27 ID:6nyMJJHQ.net
サードが出てきませんように

638 :名無しのテーマ:2021/08/18(水) 13:43:25 ID:IjLIUJMU.net
えっ!青春アニメってこれ?

639 :名無しのテーマ:2021/08/18(水) 22:01:21 ID:CkOJJYmu.net
ファンクラブの新しいゲーム右端に行くと左に動けなくなるんだけど自分だけなのか

640 :名無しのテーマ:2021/08/19(木) 03:20:08 ID:S9oBlDzH.net
>>638
だとしたら微妙…

641 :名無しのテーマ:2021/08/19(木) 15:28:39 ID:SW3Lf8vS.net
感じ方は人それぞれだろうけど
爽やかじゃないしむさ苦しい感じが

642 :名無しのテーマ:2021/08/19(木) 16:17:19 ID:MHQGTd4w.net
青春アニメのタイトルってなんなの?

643 :名無しのテーマ:2021/08/19(木) 19:14:18 ID:oYJjtT/L.net
https://twitter.com/sawano_nzk/status/1423276701115551751?s=21
スラムダンクが爽やか青春かは別として、映画のこと放送って言わないよな
(deleted an unsolicited ad)

644 :名無しのテーマ:2021/08/19(木) 20:19:20 ID:SW3Lf8vS.net
アオハライドみたいな純青春ものか
弱キャラ友崎くんみたいなラブコメであって欲しい

645 :名無しのテーマ:2021/08/27(金) 05:05:38 ID:HOdeVIHy.net
スラムダンクはどっちかというと林ゆうきっぽい気がするけど
ハイキュー、ヒロアカにワンピも一回やってるし

646 :名無しのテーマ:2021/08/27(金) 16:15:24 ID:2qfh4Vjv.net
ドレミ・・を神曲に
すごいわ

647 :名無しのテーマ:2021/08/28(土) 18:05:15 ID:N5kyTk3T.net
ファンファーレきたな
相変わらずドッカーンとしたBGM

648 :名無しのテーマ:2021/08/28(土) 18:53:10 ID:rtD9meZr.net
まさかの競馬ものか!

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200