2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

澤野弘之 Part17

1 :名無しのテーマ:2021/03/05(金) 20:54:31.68 ID:MFNBTcwj.net
このスレッドは、澤野弘之及びその周辺の話題について語るスレッドです。

・公式サイト:HIROYUKI SAWANO OFFICIAL WEBSITE/澤野弘之
http://www.sawanohiroyuki.com

・SawanoHiroyuki[nZk]:SonyMusic
http://www.sh-nzk.net

・公式Twitter:澤野弘之[nZk]
https://twitter.com/sawano_nZk

■主な作品
【ドラマ】
 医龍 Team Medical Dragonシリーズ
 魔王
 マークスの山
 まれ
【アニメ】
 機神大戦ギガンティックフォーミュラ
 機動戦士ガンダムUC
 進撃の巨人
 アルドノア・ゼロ
 キルラキル
 青の祓魔師
 戦国BASARA
 ギルティクラウン
 七つの大罪
 終わりのセラフ
 甲鉄城のカバネリ
【映画】
 プラチナデータ
 自虐の詩
 彼岸島
【その他】
 NHKスペシャル ミラクルボディー
 XenobladeX[ゼノブレイドクロス](WiiU)
 Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(人形劇)

■オリジナルアルバム
 musica

■ベストアルバム
 BEST OF SOUNDTRACK【emU】
 BEST OF VOCAL WORKS [nZk]
※前スレ
澤野弘之 Part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1552812748/
(deleted an unsolicited ad)

709 :名無しのテーマ:2021/09/14(火) 04:00:58 ID:rx5X4Sj/.net
>>708
一般販売の限定盤にサントラついてるでしょ
ワンチャンはない

710 :名無しのテーマ:2021/09/14(火) 08:40:08 ID:M2QcKb/z.net
ダウンロード版も普通に出てるから単体の販売はないでしょ

711 :名無しのテーマ:2021/09/14(火) 10:41:32 ID:bNikPc/9.net
>>710
え?ハイレゾはサブスクでしょ?

712 :名無しのテーマ:2021/09/14(火) 10:54:14 ID:vJ9A9c9i.net
Aimerが今さらサクラミュージックに移籍

713 :名無しのテーマ:2021/09/14(火) 12:20:37 ID:wFzQKMMH.net
Lisaのおかげでサクラ今強いから移るのが賢明だと思ったんでしょうよ

714 :名無しのテーマ:2021/09/14(火) 20:16:13 ID:4ROYVrl4.net
>>711
OTOTOYにwav版だったり可逆圧縮のハイレゾあるよ

715 :名無しのテーマ:2021/09/14(火) 20:30:26 ID:wYagYlkb.net
>>714
マジか
配信のみだから見落としかと思ってた

716 :名無しのテーマ:2021/09/14(火) 23:21:54 ID:wOHoDxRD.net
>>713
いや関係ないでしょ、SME内の社内事情だと思うよ
Aimerの場合アニタイが多いわりにSMERecordsに所属して商品管理上でも
宣伝広告でも利便性悪いでしょ

アーティスト活動なんてそれぞれ独立してるんだから、LiSAが売れてようがAimerに関係無い話

むしろAimerの活動の後追いしてるのがLiSAでしょ、AimerがLiSAに助言してなければ
澤野→梶浦コースも実現してないし今じゃ映画やドラマのタイアップでしょ

アゲハスプリングスの専属アーティストってだけでSME内のレーベルなら
どこでもいいくらいだと思うわ

717 :名無しのテーマ:2021/09/15(水) 01:15:53 ID:ked3x1Kh.net
Aimer も最近はアニメよりドラマや映画の印象が強いけどね
あな番とかカサネとか
それとも自分が情弱なだけか

718 :名無しのテーマ:2021/09/15(水) 11:24:12 ID:mxDrWsLk.net
もともとアニタイが多かったけど、ワンオクTakaと組んで映画やドラマのタイアップ入れて
今のLiSAと同じことを先陣切ってったのがAimerでしょ

コテコテのアニソンシンガーじゃなくて、アニソンも歌う一般的なアーティストに近いと思う
UC2でまた澤野氏と組む可能性もあるし、まだ非公式だけどSACRA移籍なら妥当なんじゃない

719 :名無しのテーマ:2021/09/15(水) 16:32:08 ID:0X5EGj79.net
ガンダムの新作企画3つ立ち上がってっけど
あくまで推測だからハズレたらすまんが
個人的には「水星の魔女」がUC2なんじゃ無いかと予想
また音楽澤野を期待したい

720 :名無しのテーマ:2021/09/15(水) 20:54:44 ID:wYJOibWC.net
nextUC任されてるよね

721 :選挙に行こう:2021/09/16(木) 00:24:40 ID:KQBMtRDV.net
緩やかに絞め殺される日本人

日本人は月4000円、年48000円という少なくない額を支払い新聞を購読し、相当な信頼を寄せている

しかし新聞が信頼に応えたことはあっただろうか

偏向し、狂った言論で日本を貶め、利己主義を美辞麗句で多い隠し、日本人を苦しめるばかりだ

そんな新聞を信頼し、少なくない代価を支払い購読しているのはもはや滑稽でさえある

新聞という虚偽に満ちた存在の本当の姿を知るべきだ

家族や隣人と話をし、新聞を実態を広めよう

それが自分の権利を守り、ひいては日本を守ることになる

722 :名無しのテーマ:2021/09/17(金) 18:40:33 ID:OEDaqMzG.net
朗報 gemie 澤野圏内で生存確認

723 :名無しのテーマ:2021/09/17(金) 22:21:21 ID:vTQ6fOM7.net
いやgemie出られるんか〜〜〜い!👆💦
嬉しいけどね

724 :名無しのテーマ:2021/09/17(金) 23:09:43 ID:gW53r9Ti.net
アルディアスの活動がいろんな方面からのプレッシャーもあって負担大きかったのかな
澤野さん関係の活動はある程度自由が効くところもあって歌いやすいのかもね

725 :名無しのテーマ:2021/09/18(土) 02:08:52 ID:ISBNk5HC.net
とりあえず復帰おめ

726 :名無しのテーマ:2021/09/18(土) 15:22:12 ID:nz4VXYYB.net
いや、Aldious闇深すぎでしょ。活動11年でボーカル3人はさすがに変わりすぎ
全部の脱退含めたら5人とかね、しかもボーカルだけなぜか健康上の理由でしょ
普通なら既存メンバーに問題あると思うでしょ

Gemieにバンド活動合わないと思ってたし、澤野さんの現場楽しそうだしね
本当復帰できて良かったと思うよ

727 :名無しのテーマ:2021/09/18(土) 15:44:55 ID:Jxonp25W.net
澤野って優しいのか厳しいのか分からんな
既存のボーカリストは定番化と思いきや切り捨てるし
Gemieみたいに病患ったボーカリストを暖かく迎えてるし

728 :名無しのテーマ:2021/09/18(土) 16:45:04 ID:DbiJ7HCQ.net
>>727
大人の事情じゃね

729 :名無しのテーマ:2021/09/18(土) 20:47:45 ID:R+gMAPtm.net
小林さんは澤野音楽のファンに人気あったけどあっさり切り捨てたのにね

730 :名無しのテーマ:2021/09/18(土) 21:15:01 ID:nz4VXYYB.net
>>727
ゲストボーカル扱いだからアーティストの主戦場は各々で確保してねってスタンスでしょ

澤野さんに呼ばれることでタイアップで歌う機会もらって、自身の活動のステップアップに繋がってるし
そこはWinWinの関係なんじゃないの

逆にキャリア長いと澤野曲だけ歌ってたらソロ活動にも影響出てくるし、mizukiもUNIDOTSが忙しくなれば
nZkと関わる機会も減ってくると思う。小林未郁も自分のソロ活動を重視した結果なんでしょ

収入面でもゲスト参加とソロでは違うしね、各種印税の取り分も違ってくるし

nZkはアーティストの安定した活動を保証するプロジェクトじゃないし、そう考えれば切り捨ててるって
わけじゃないんだよね

731 :名無しのテーマ:2021/09/19(日) 01:16:54 ID:HNDrBvs+.net
いつまでも俺に依存すんなよと

732 :名無しのテーマ:2021/09/19(日) 15:49:42 ID:Vr4lzaTE.net
本物の競馬の賞のファンファーレ作らないかなって日曜の競馬番組見ててふと思った

733 :名無しのテーマ:2021/09/20(月) 01:54:25 ID:7sY6P2h2.net
澤野弘之
天野ひろゆき

響きが似てるなどというクソどーでもいい事に今更気づいたw

734 :名無しのテーマ:2021/09/22(水) 21:12:39 ID:Pok6xOaD.net
冬アニメの劇伴は86-エイティシックス-2クール目のみなんかな?

735 :名無しのテーマ:2021/09/23(木) 16:43:55 ID:A2Rpr6/Y.net
進撃の新曲欲しいんだけどな〜〜〜

736 :名無しのテーマ:2021/09/23(木) 17:05:59 ID:zFs3wXeb.net
ラストクールの音楽はどうなるんだろう?
澤野のキャラから言ってラストだからと奮起するタイプではないから
いつものように淡々と仕事するのだろうけど

だけど・・・

奮起してほしい!最後の進撃で澤野テイスト満載の音楽を聴いてみたい!

737 :名無しのテーマ:2021/09/23(木) 20:22:09 ID:E5jyaz2V.net
先のコンサートで新しいアレンジを作ってると言ってたらしい。新曲は無い
今までは恵まれてたよな。Zero Eclipseなんてあの背負い投げシーンのためだけに作られたようなもんだぞ

738 :名無しのテーマ:2021/09/23(木) 23:12:38 ID:Su/Nok8R.net
>>737
新曲はないとは明言してなかったよ
なので僅かな可能性に賭けよう

739 :名無しのテーマ:2021/09/25(土) 19:35:53 ID:8zQVokPa.net
ファンクラブのブログで言ってたとある作品の組曲ってなんだと思う?大罪?

740 :名無しのテーマ:2021/09/25(土) 20:23:54 ID:gxTNK9k2.net
先行で来たライブのパンフ見てたらマッショイさんいるー(涙 いい笑顔も

741 :名無しのテーマ:2021/09/25(土) 23:45:05 ID:+sPmjMYO.net
微妙にスレチなんだが
AimerといいLiSAといい澤野ガンダムに関わったシンガー
みんな鬼滅入りしたね
次はLacoかTielleかな?

742 :名無しのテーマ:2021/09/25(土) 23:48:54 ID:TQsa9NhL.net
実績が…

743 :名無しのテーマ:2021/09/25(土) 23:50:45 ID:vvJHZdR5.net
>>741
sacraレーベルの人しか参加しないと思う
アニプレックスだし、そもそも鬼滅は梶浦さんが強すぎる

744 :名無しのテーマ:2021/09/25(土) 23:55:03 ID:QDc+uipE.net
梶浦さんは去年の日本一の局作ってるから…

745 :名無しのテーマ:2021/09/26(日) 00:27:15 ID:kcC7TPCi.net
Aimerの妖艶な歌声は遊郭編の雰囲気にマッチしてると思うから
個人的にはいいチョイスだと思う
LiSAの尖った歌声はあの雰囲気には合わないと思う
スレチも甚だしいからここまでにするけど

746 :名無しのテーマ:2021/09/27(月) 15:50:41 ID:6qPAtK5J.net
鬼滅記念にUnChild買ってきた
本当は0096コンプリートベストのRE:UnChildが欲しかったが高いんだよなー

747 :名無しのテーマ:2021/09/27(月) 23:03:14 ID:1T+296gW.net
LiveUnChildはフルで映像化して欲しい

748 :名無しのテーマ:2021/09/29(水) 21:57:18 ID:i0JSgZcX.net
thunder801tfantasy2名曲すぎる

749 :名無しのテーマ:2021/09/29(水) 22:32:09 ID:mXyNH6R0.net
>>748
曲の使われ方が良すぎた

750 :名無しのテーマ:2021/10/01(金) 02:14:56 ID:ES7PFThM.net
ハサウェイのサントラさすがにアナログ盤は手が出ないわ

751 :名無しのテーマ:2021/10/01(金) 02:59:06 ID:igmhqxgX.net
前に買ったプロメアのやつ再生できてなかったから、この機会に再生機ごと買っちゃう

752 :名無しのテーマ:2021/10/03(日) 22:08:11 ID:H1dAv1BY.net
澤野の良作って大抵が対の関係にある2つの楽曲が存在するよね例えば
医龍だとBlue DragonとRed Dragon
バサラだとHevens DoorとBlaze
みたいな感じ
ちと違うがUCのUnicornとRX-0も作品をリードする2大名曲だな

753 :名無しのテーマ:2021/10/03(日) 22:13:30 ID:H1dAv1BY.net
UCも全体を通して言えばBANSHEEがあったな
あれは作風がちょっと違うが個人的には名曲
ライブBDだとギターの鮮烈さに酔える

754 :名無しのテーマ:2021/10/04(月) 19:23:26 ID:1Rjpcp5f.net
今度のライブは配信なしか
残念だ

755 :名無しのテーマ:2021/10/05(火) 16:49:28 ID:PVfpzlZG.net
>>752
閃ハサだとXIとMNEって言った具合かな

756 :名無しのテーマ:2021/10/05(火) 19:03:50 ID:AddMgoki.net
2部・3部でもOPはメビウスなのか。それとも書き下ろすのだろうか

757 :名無しのテーマ:2021/10/06(水) 00:22:41 ID:8hv80FQh.net
書き下ろすでしょ
でないとサントラの付加価値が出ない

758 :名無しのテーマ:2021/10/06(水) 20:08:34 ID:lUN8OZRA.net
ピアノソロアルバムの最後さすがクリスマスシーズンにクリスマス大好きすぎる曲なのね
毎回予約特典が微妙すぎて普通に初回盤買ってるわ
生写真にサインでいいのに肖像権か転売のことも考慮してのことなのかな

759 :名無しのテーマ:2021/10/06(水) 22:00:28 ID:1GxG2xPV.net
澤野弘之によるピアノソロアルバム「scene」12/22発売決定!『閃光のハサウェイ』より「Ξ」などを収録!
https://www.gundam.info/news/video-music/01_5822.html

760 :名無しのテーマ:2021/10/08(金) 11:16:06 ID:1d0ggXWH.net
澤野ちゃんはすぎやまこういちさんみたいになれる?

761 :名無しのテーマ:2021/10/08(金) 22:59:39 ID:VVytmu+L.net
マジレスするとしたら、まあ無理だろうな
すぎやまは音楽素人だった頃、テレビ黄金時代のプロデューサーとして一時代を築いたが
後に作曲家に転身、これまたGSブームの立役者となってJ-POP隆盛の礎を作り上げた。
平行して管弦楽法を独学で習得、オーケストラ音楽でもポップスから現代音楽まで非常に
守備範囲広く活躍。根っからのプロデューサー気質なんだろうな、格の違いは否めない。

762 :名無しのテーマ:2021/10/09(土) 10:45:11 ID:JuAuMMJD.net
今日TOKYO DOME CITY HALLやるのか知らなかったわ>>754が言ってたのはこれか
しかしチケット受付期間:2021年10月4日(月)18:00〜8日(金)18:00ずいぶんなスケジュールだな
後楽園なら行きやすかったのに今日行く人うらやましいわレポお願い

763 :名無しのテーマ:2021/10/09(土) 14:57:42 ID:4NuSMhuE.net
先行受付ならとっくの前にやってたよ

764 :名無しのテーマ:2021/10/09(土) 20:38:55 ID:oAwXYRL4.net
Anly歌うますぎワロタ
何じゃあれは

765 :名無しのテーマ:2021/10/09(土) 20:53:53 ID:/F/uudDD.net
岡崎体育ダンスワロタ
ななみさんが澤野さんのほう向いて歌ってるのとアンコールのリメンバーでも体横向けて澤野さんをチラチラみててちょっと面白かった

766 :名無しのテーマ:2021/10/09(土) 21:04:14 ID:SmiFB8xa.net
げみえが元気そうで何よりだったのが1番だったな

767 :名無しのテーマ:2021/10/09(土) 21:07:07 ID:f8t1IhEh.net
良かったな
セットリストからも面白さが伝わる

768 :名無しのテーマ:2021/10/09(土) 21:08:51 ID:oAwXYRL4.net
今日明るい曲多めで、いつものバージョンからアレンジも入ってて聞き応えあったわ

769 :名無しのテーマ:2021/10/09(土) 21:41:58 ID:FffyVj4L.net
みんな歌上手すぎない?
蕎麦(NOVA)聞けて良かったw
マジでnZkライブのクオリティが高い

770 :名無しのテーマ:2021/10/09(土) 21:57:52 ID:RDc1xiZF.net
カメラ入ってたけど何かしら映像化するのかな

771 :名無しのテーマ:2021/10/09(土) 22:57:19 ID:bRM0iuy5.net
>>770
シングルかアルバムの初回特典でしょうね

772 :名無しのテーマ:2021/10/11(月) 16:58:06 ID:ztg2gdyr.net
>>764
AnlyはSMAP解散の戦○キム○ク賞賛してて聴く気失せてたけど澤野参加曲だけは未だに聞いてる

773 :名無しのテーマ:2021/10/13(水) 12:29:25 ID:Nk4vllKt.net
emUの新作はギルクラだったのか!

774 :名無しのテーマ:2021/10/13(水) 19:08:21 ID:+bhcNVtO.net
ライブの切り抜き?

775 :名無しのテーマ:2021/10/17(日) 19:15:50 ID:ZQrt2Xdj.net
改めてハサウェイ見てるけど面白いな
いろんなとこでメビウス流れてる

776 :名無しのテーマ:2021/10/18(月) 22:28:58 ID:Hec1M5h1.net
キングダムも続編決定か。澤野さん達は3期からの参加だけど多分今後も起用されるよね
これまた長寿シリーズだなぁ

777 :名無しのテーマ:2021/10/18(月) 23:12:43 ID:qWRkGr2D.net
長寿番組になってしまうと当代、いろんな人が担当することになるんだろう
だけどここぞというときに聴き覚えのある名曲が流れると、グッとくるんだよなー
澤野もそういうポジションになってくのかな

778 :名無しのテーマ:2021/10/19(火) 21:51:59 ID:gHlSKpj8.net
WellとWillが好きなので似た系統を教えて欲しい
この作曲家でなくても良いです

779 :名無しのテーマ:2021/10/20(水) 00:59:26 ID:X5IalUyQ.net
進撃のレコーディング始まったみたいだね
澤野さんの方も新曲あればいいな

780 :名無しのテーマ:2021/10/20(水) 01:43:13 ID:eW7lKqlC.net
澤野さんも参加ってことは流石に作るだろ

781 :名無しのテーマ:2021/10/20(水) 02:46:02 ID:Z6w1zJP7.net
レコーディングtweet自体は前のFinalサントラでもしてたよ……

>>778
HONEST(まっすぐな男)、SEEK YOUR FATE(ボックス!)、Main Theme(ゾンビローン)とか
00年代澤野さんのメインテーマの系譜は、この時期に弟子入りしてた林ゆうきさんが色濃く継いでる
澤野さん来年爽やか青春アニメやるらしいから、またこういう新曲を聴けるかもね

782 :名無しのテーマ:2021/10/20(水) 15:43:34 ID:U8xFhr01.net
>>778
WellとWillが好きなら断然determination

783 :名無しのテーマ:2021/10/20(水) 19:07:13 ID:xfJJ/uZ2.net
俺はNHKワークスならitsukaだな
Willとは対極的な音楽だけど
なんかこう染み入るんだよね…

784 :名無しのテーマ:2021/10/23(土) 01:10:57 ID:vGFjfE88.net
進撃、山本さんの方は新しいボーカル曲あるみたい
やっぱり澤野さんはアレンジだけか

785 :名無しのテーマ:2021/10/23(土) 02:07:47 ID:X6xxtdBF.net
アレンジでも良いから、これまでの集大成みたいな曲が欲しい

786 :名無しのテーマ:2021/10/23(土) 07:35:29 ID:vGFjfE88.net
>>785
分かる
ThanksATみたいな曲がほしい

787 :名無しのテーマ:2021/10/23(土) 08:22:04 ID:e+FNFuqy.net
公式のUC組曲、進撃組曲、両方ともコンパクトにまとまってすごくいい
集大成的にうまくまとめたなっていう印象、演奏も録音もすばらしい
オケ部分はPVでは第一奏者の人だけだが実際はかなりの大編成だね

788 :名無しのテーマ:2021/10/24(日) 00:01:01 ID:aZ4L+KsS.net
UCのやつon your markがすごく良い感じ

789 :名無しのテーマ:2021/10/26(火) 23:29:16 ID:8N47Qsvr.net
最近LIFE & DEATHをヘビロテしてる。UCの隠れた名曲だと思う

790 :名無しのテーマ:2021/10/27(水) 13:35:36 ID:ZUuCbBkl.net
>>789
劇中での使用頻度かなり多いから隠れてはいない

791 :名無しのテーマ:2021/10/27(水) 20:13:09 ID:bcRwkTS3.net
UCは大半の曲がここぞ!って場面で使われてるから印象に残りやすい
流れる事の無かった不遇の名曲がTHE UNIVERSEとMINEVAの後半

792 :名無しのテーマ:2021/10/27(水) 21:18:52 ID:ocKs7FtZ.net
ボーカルもな
ただOVA版とTV版だとGUNDAMの使われ方違うんだよな

793 :名無しのテーマ:2021/10/28(木) 20:13:49 ID:WLxcvYe/.net
ucのmv、on your mark歌入り+
remind you風の部分はかなり良いね
あれのフル版がききたい

794 :名無しのテーマ:2021/10/30(土) 02:40:11 ID:5HtdkZXP.net
on your markはep7バージョンも聴きたい
アンジェロがフロンタル見つけるシーンとバナージが戻ってくるシーンのピアノ付きのやつ

795 :名無しのテーマ:2021/10/30(土) 17:00:56 ID:9LYA+ZGW.net
遅くなったけどwillとwellっぽいの教えてくれた人ありがとう
ギルクラのReaLもいいね

796 :名無しのテーマ:2021/11/04(木) 20:33:58 ID:zDRKdAYl.net
0001って、CD版と配信版で違いある?
1:52から配信版にはパーカッション入ってるようなんだけど。

797 :名無しのテーマ:2021/11/05(金) 23:24:15 ID:gl1wteFP.net
来年公開予定のアニメって群青のファンファーレ??

798 :名無しのテーマ:2021/11/06(土) 08:16:01 ID:ImT6Ser/.net
別物

799 :名無しのテーマ:2021/11/06(土) 21:23:12 ID:Y6yogCT6.net
ハサウェイのレコード試聴動画でサラッと言ってた、Fateのプロデューサー話した場ってのがファンファーレの事なのか別の作品なのか

800 :名無しのテーマ:2021/11/07(日) 20:19:47 ID:Ic1TWOqp.net
すみません、教えていただきたいことが…
ナラティブが放映時に限定で配布されてたCDに入ってる「M26_Final」って、元は誰の曲でしたっけ?

801 :名無しのテーマ:2021/11/08(月) 18:55:06 ID:o673Odsn.net
>>800
バッハの「主よ、人の望みの喜びよ」
後半は澤野さんの「F2」

802 :名無しのテーマ:2021/11/08(月) 19:36:33 ID:wNNJgLqo.net
>>801
ありがとうございます!

803 :名無しのテーマ:2021/11/14(日) 15:36:10 ID:A62bKqKj.net
荒野行動の曲かっけぇな

804 :名無しのテーマ:2021/11/14(日) 21:44:14 ID:grp5zkLc.net
医龍3ザ・ベストいつ聴いてもパワフルだと思う
コンプレッサーに毒されたかな…
しかしnZk005〜006で使われた2曲は素晴らしい

805 :名無しのテーマ:2021/11/15(月) 00:09:41 ID:zBzio31V.net
>>804
blood of the dragon大好き
ドラムが心地良い

806 :名無しのテーマ:2021/11/17(水) 13:46:50 ID:n/agJJag.net
澤野さんがインタビューとかで言及してる、
卒業した音楽専門学校ってどこだろう?

807 :名無しのテーマ:2021/11/19(金) 04:58:53 ID:UdFEQCal.net
ソロ

808 :名無しのテーマ:2021/11/29(月) 21:54:47 ID:goltmYXk.net
mein Mädchen良いな…
優しくて素敵な曲だ

809 :名無しのテーマ:2021/11/29(月) 21:56:13 ID:goltmYXk.net
>>808
aが文字化けしてしまった

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200